◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
CGアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2、ネットフリックスで配信開始!消えたトグサくんはどうなってしまったのか? [425612722]->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1653294784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
士郎正宗原作によるアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2のキービジュアル第2弾が解禁。
キャラクターデザインを手がけるイリヤ・クブシノブによる、各キャラクターの描き下ろしイラストも公開された。
5月23日よりNetflixで全世界独占配信される「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2。
キービジュアル第2弾には新生公安9課が集結しており、主人公の草薙素子を中心に、
バトー、トグサ、荒巻大輔、イシカワ、サイトー、パズ、ボーマ、そして新メンバーの江崎プリン、草薙たちの傭兵部隊に参加していたスタンダードが描かれている。
イリヤによる各キャラクターの描き下ろしイラストは、新生公安9課のメンバーをはじめ、同作での敵役となるポスト・ヒューマンのミズカネスズカ、シマムラタカシらを含む総勢15人分が用意された。
また監督の神山健治と荒牧伸志からコメントも到着。
神山は「あらためて今、このタイミングでご覧に入れるのに相応しいドラマであると感じています」と、
荒牧は「自分としても色々な意味でケリをつけることができました」と語った。
神山健治(監督)コメント
[攻殻機動隊 SAC_2045]シーズン2を、ようやくお届けできます。
何より私自身がこの日を待ちに待っておりました。
あらためて今、このタイミングでご覧に入れるのに相応しいドラマであると感じています。
どんな感想を伺えるか、今それがとても楽しみです。
荒牧伸志(監督)コメント
大変お待たせいたしました。衝撃的なエンディングだったシーズン1の配信開始から丸2年が経ち、いよいよシーズン2のお披露目です。
自分としても色々な意味でケリをつけることができました。是非その結末にご注目頂き、皆さんに楽しんでもらえたら嬉しく思います。
https://natalie.mu/comic/news/478643 未見の人のために、1分でわかる「攻殻機動隊 SAC_2045」
プリンちゃん可愛い^^
>>1 「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2
2022年5月23日(月)よりNetflixにて全世界独占配信
スタッフ
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
監督:神山健治×荒牧伸志
脚本:神山健治、檜垣亮、砂山蔵澄、土城温美、佐藤大、大東大介
キャラクターデザイン:イリヤ・クブシノブ
音楽:戸田信子×陣内一真
オープニングシーケンス:PERIMETRON
オープニングシーケンス監督:佐々木 集×神戸雄平
オープニングテーマ:「Secret Ceremony」millennium parade
エンディングテーマ:「No Time to Cast Anchor」millennium parade
音楽制作:フライングドッグ
主題歌協力:ソニー・ミュージックレーベルズ
制作:Production I.G × SOLA DIGITAL ARTS
製作:攻殻機動隊2045製作委員会
キャスト
草薙素子:田中敦子
バトー:大塚明夫
トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野裕
サイトー:大川透
パズ:小野塚貴志
ボーマ:山口太郎
タチコマ:玉川砂記子
江崎プリン:潘めぐみ
スタンダード:津田健次郎
ジョン・スミス:曽世海司
久利須・大友・帝都:喜山茂雄
シマムラタカシ:林原めぐみ
今月はラブデスロボットも来たしまあまあ当たり
これみたら解約すると思う
シーズン1それなりに面白かったけど
声優陣を元に戻したのは絶対違うと思う
幾らあのメンバーが人気あったからってそれは駄目だろ
てめーら自身が
最初のゴーストインザを超えられない呪いにかかってるよな
PS2のムービーかな?
2002年のアニメからなんでこんな劣化してんの
前半は面白かったのに
後半で時間が足りてないのか
ウィザード級ハッカー駄目すぎるのは酷かった
後半が駄目すぎる
3Dでもマーベルのホワット・イフみたいに出来ないんかな
>>14 Production I.G 自身がアライズの時、
「攻殻をIGのガンダム的コンテンツにしたい」
と言ってたが、どう考えても
攻殻にそんなブランド能力ないわ
面白いんだけどクソCGのせいでギャグアニメに見える
何でこのCGモデルなんだ気持ち悪い
綺麗なビーストウォーズかよ
少佐はいつものごとく高所から飛び降りてハッチを無理やりこじ開けようとして、あらそうズドンするのか?
ラブデスロボット新作のCG凄えわ
攻殻がゴミにみえる😩
プリンちゃんのモーションアクター
山城屋 理紗さん
勘違いしてCGにしたやつか
日本のコンテンツって大体フルCGにすると失敗するのになぜ繰り返すんだ
ヒューマンアルゴリズムで作らないのか
あれ2以降の世界を描いてる貴重な原作よな
ただでさえショボCGなのに
ケンモメンのネトフリコースがSDコースだから酷い画質になるだろ
今見てるけど村瀬って村瀬ワクチンの人?
その繋がりなのか?
>>53 日本国内で確認された3人のポストフューマンで
ボクサーとシマムラは出てきたけどまだ出てきてなかった女の子
>>56 おお、ありがとう
そういや三人目がいたんだったな
攻殻はなんでCGなんかに行っちゃったのかなぁ…WIT辺りに作らせてときゃ良い作品できたろうになぁ
WITは王様ランキングやバブルやヴァンパイアインザガーデンとかつまんないもん作ってんじゃないよまったく
ハリウッドのCGアニメに比べるといかにも低レベルに感じるんだけど
ハリウッド並みに予算ぶっ込んだらマシになるんだろうか
CGのしょぼさに慣れれば昔のシリーズ並に楽しめるよ
このCGがショボイておまえらどこクラスなら満足なのw?
アーケインとかあれ別格だからな。
少佐が美少女義体になったのは仲間に裏でメスゴリラって呼ばれてるのを気にしないようにしてたけど60近くになって結構効いてきたから
なんかポストヒューマンとやらの設定がショボい
ジャンプ漫画かよみたいな
子供の全身義体が可能になった頃の人だから
そこから追えないのか?
原作とおしいの一作目がよかったけど
それ以外はうんこ
ネタバレしたやつは追いかけるからな
覚悟して書き込めよ
世界トップクオリティじゃなきゃ攻殻名乗るなと言いたい
この程度のCGでいいだろというならじゃな最初からCGでやるなと言いたい
>>75 あんま夢見んなよ
1期の話はよかったんだから2期もその路線で期待している
ちょっと見たいけどこれだけの為にネトフリ入る気は起きねンだわ
AIがアクロバティックな動きしてた奴だな
アレは笑ったわ
?いやー面白かった
しかし終わり方が難しすぎたな
2期はオマージュ大盛りだったな
1984読んで無いとわからんネタ多すぎだったけど、まあS1であれだけフューチャーしてたし二年の間に読まなかったなら仕方ないわな
>>81 ライ麦畑でつかまえてを読んだ意味がなかったから
今回1984を読まなかったけど、失敗したか?
オルダードカーボンみたいなの作れるだろうに
これはなんでこんな感じなんだろう
>>82 ビッグブラザーとかプロールとかRoom 101とかは1984だからなあ、まあ読んでおいた方がいいよ名作だし
10話くらいあるのか?
>>1 マジにこんな程度の絵なの?
見る価値もないような気がしてきた…悲しいね
このテレビアニメシリーズ散々持ち上げられてるけど
正直90年代の押井の映画版が一番クオリティ高いよね?
4話まで観たけどSACらしいストーリーで満足度高い
見たけど
これまだ無限月読の中なんじゃね?
追い打ち映画でもくるんじゃないか?
CGがクソすぎてシーズン1の1話切り
逆にお前らに大不評のARISEは面白かったぞ
最後原作の1話に繋がるのとか良かったろ
なんで神山なのにコレジャナイのか
ひるね姫に全部奪われたのか
>>1 えっこれマジ?って思ったよね
何年前のCGかと
CGは見てりゃ慣れるけどプロットが焼き直しのパッチワークばかりだな
終わりも人形使いの奴と一緒だし何回9課解散して再結成して少佐は出ていくんだよ
原作全く知らなくて少佐が可愛いだけで見てるけどエロはないの?
全裸バク転と銀行強盗回のこと以外誰も覚えてない問題
>>104 気にいらない奴を集団で呪い殺してしまうソフトは結構面白いと思う
OPとED良い曲だなと思って調べてみたら
どっちとも日本人ユニットの曲なんだな
二重思考とかは1984読むしか無いな、劇中での説明はほとんどないし
見終わったが攻殻機動隊ぽくてよかったな
インセプションみたいな終わり方で
どっちなんだよ!とモヤモヤが残るが
「戦争は平和である 自由は屈従である 無知は力である」
対立が生み出す矛盾のことを完全に忘れなければならない。次には、矛盾を忘れたことも忘れなければならない。さらに矛盾を忘れたことを忘れたことも忘れ、以下意図的な忘却のプロセスが無限に続く。
神山さんもいつの間にか炎の蜃気楼の影響を受けた作品をつくるようになったな
最後まで見た感じはよかったと思うけど9課ボロ負けやん
ん?マジこのCGで放映してんの?
適当にファンが作ったやつじゃなくて?
アニメにせず紙芝居のがマシなんじゃねーの?
1984の影響受けまくってたたかしくんがポストヒューマンになって理想の世界を実現できる力を手に入れてなんやかんやあって実現しました?て感じだけど、一回見ただけじゃ理解が追いつかない部分あるね
>>117 ネトフリの日本のCGアニメはこんなのばっかり
ウルトラマンとか
何でキャラまでCGに走るんだろうな
普通に絵描いときゃいいのに
>>119 マジか、払った金こんなもんに注ぎ込まれてるとか、加入者バカにしてんだろ…
マジ専門の卒業作品レベルじゃねーか…作り始める前に誰も止めなかったのかな
この動きを作画でやろうとしたら制作費10倍かかるんじゃない
1に貼ってるCGは一期のしかも微妙なやつばっか選んでるやん、二期は相当クオリティ上がってるぞ見ればわかる
正直ここ十年くらいのアニメの中では一番面白かったけど個別の十一人の焼き直し感があるな。
1984を取り入れるなら架空の救世主を崇拝する記憶改竄ウイルスで操られた民衆を自作自演の軍事的脅威で扇動するような話が良かった。
ゼノサーガ感あるCG慣れれば気にならんけど
慣れない人はきついだろう
>>120 士郎正宗作品としてアップルシードのCGアニメシリーズの方を展開してたスタッフと組んだんだよ
正直あっちのCG作画のクオリティなんてアップルシードを涜してるレベルで胸糞だったんだろうけど
無事攻殻にも飛び火して自称硬派なアニメファンがそんなのを妥協してくれたんだから万々歳だね
こんなショボい作画のCGの存在価値がそんないけ好かないアニオタ方面の界隈にあったんだから適材適所というもの
攻殻が成功したのは超絶作画だったからであって
クソCGにしたら魅力も何もないわ
SACも当時にしては作画良かったから見られたのであって
クソCGにしたらあかんて
勘違いしないでほしいが押井守も神山健治も作品の作画が良かったから目立てただけだ
今回駄作すぎない?わかりにくいし魅力ないし敵がなろう系だし なんだこれ
普通にアニメだったら喜んでみるのに、何で甲殻だけずっとおかしな続編しかやらないの?少佐が別人なってたりcgになってたりさ理由は何なんだ?
やっと見終わったかなり面白かったわ
これつまらんって奴は普段どんなアニメ観てんのか知りたい
CGなのはタチコマを凌駕する演算速度でのヌルヌル弾避け人間がとにかくやりたかったんやろなって
>>134 いままでの攻殻は本筋の事件、それも今回みたいに全世界とかじゃなくて利権絡みのまだ現実的な事件を徐々に解決していくのが面白いと思って見てたのに急になろう系の厨二病がボスの謎パルクールアニメ始まって最後はみんなが理想の世界それぞれ生きるように進化させましたっていう謎エンド見せられてこれが見たかった!ってなるなら人生楽しそうだな
>>136 同じ感想
プリンの保証人に会いに行くタチコマが救い
>>134 邦画のハケンアニメみたいに予告編PVやタイトルだけでとにかく憶測だけで貶めてるレビュー欄に決まってるじゃん
悔しかったらネトフリのコンテンツでしかない屏風からどうにか露出させてCG作画としてのクオリティでは図れない社会派作品としての内面をアピールできるものならしてほしい
今見終わった
最後のモヤッとした終わり方が攻殻っぽいな
CGもS1よりクオリティ上がってたし普通に良作
なんでdoublethinkが人類の到達点みたいになってんだよって感想しかなかったな
1984って完成されたフィクションをフィクションの中でやられても面白くねえんだわ
ちゃんと脚本家呼んできたんだな
ストーリーは面白いのか
原作者との信頼関係を損なって拗らせたらこうなるって典型例
面白かった、さすがにあのオチは読めんかったわ。
最後の盛り上がりが凄い分、そこまでの道のりが少しダルイかもなあ。
CG1よりは作り込んでるな
見えてない所まで作ってそうだ
>>149 まんこはどのようであるか
あとどうせ死ぬなら江崎プリン(生身)はヘッドショット決めてガクガク言わせてほしかったわ
プリンちゃんの悲しい過去で正直泣いた
でもバトーが忘れてたのはちょっと残念
ああ見えて人間臭いヤツだからな
>>153 別に忘れていたわけではないでしょ
バトーからすれば子供時代にちらっと会っただけだし、プリンは証人保護プログラムでプリンだとわからなくなるように髪色まで変えてるわけだしわからないのも仕方ない
それでもすまんと謝るのがバトーの人間臭さ
>>98 ひるね姫作画だけはいいのにな
爆死して見限られたんだろうか
ゴーストのない後半プリンはちょっと複雑な反射行動をしている哲学的ゾンビでしかないわけで本質的にはオペ子と何ら変わらない
だからそいつが泣いたり笑ったりしてても薄ら寒いだけなんだよね
ゴーストは攻殻機動隊全体のテーマでもあるわけでその部分にフォローがあるかと思ったのに、9課メンバーですら普通にプリンとして接してるからそこがかなり不気味だった
脚本家が攻殻世界におけるゴーストという概念を理解してないんじゃないかなと思ったわ
後半プリンをただのロボットだと認識する攻殻ファンからすると人間プリンはどちゃくそ可哀想な境遇の上にさらに呆気なく死んだだけにしか思えなくてかなり後味悪い
プリンは1A84と融合したからな、1A84自体が人形使いのようなゴーストをもつAIみたいな感じぽいし、最後のプリンの存在はかなりグレー
>>157 そういう流れを期待してたのに最後にプリンにゴーストはないって明言されちゃってるんだよね……
まあポストヒューマン少年がそう言っただけではあるが
タチコマはAIがゴーストを獲得したみたいな言われ方してたけど
プリンは記憶を集めて作った疑似人格だからまた別物ってことなのかね
あれだけ感情豊かに振る舞ってるけど誰一人それがゴーストだよって言ってやらないんだよな
サリンジャーを知らなくても楽しめたSAC、三島由紀夫を知らなくても楽しめた2nd
何故ならアオイくんやクゼ、合田のエモーショナルな部分が物語の推進力だったからそこに感情移入することで楽しめた
今回は元ネタを知らないと理解できない単語が多い上に作中でまともな説明無し、そしてポストヒューマンは狙い通りではあるが一切感情移入や魅力を排したキャラというね
9課のメンバーがそろいも揃って頭悪くて、弱いから攻殻機動隊らしさが無かったかな。
結局浅い知識で構築された話の連続って感じがした。
原作と別物として考えれば面白いけど、原作ファンが観ても満足する作品ではない。
SACからのファンにはおすすめできる作品。
個人的に原作好きなファンには初代プレステの攻殻ゲームにあるムービーが1番オススメできる。
トグサの「生きているってだけで こんなにも世界は美しいのか」からのDon't break me downでうるっと来ちゃったわ
賛否両論あると思うけど、やっぱり攻殻機動隊の中じゃ今回のも含めてSAC一強だと思ったよ
ウキウキで見始めたけどやっぱCGがな……慣れないととは思うんだけどどうしてもね
さっき見終わった
次はもうすぐ配信のストレンジャーシングスだ
やっと見終わった
めちゃくちゃマトリックスオマージュだったな
今見終わった
GITS、イノセンス、SACシリーズ全部を盛り込んだ傑作じゃね
ダブルシンクのせいでトグサがゴミ収集のおじさんになってたのはちょっと草生えた
2シーズン引っ張って夢オチとかw
神山も009以降枯れ果てたな
SAC2に出てきた個別の11人とは関係ないけど夜な夜な危険思想の妄想してるチンコ付いてない傷痍軍人とかもダブルシンクだよな
>>153 忘れていたのではなくて、辛い記憶なので外部ストレージに書き出していた
うおおあおお!でも他に見るものねえわ
リックアンドモーティ増えてねえし
個人的には最後の方以外かなり楽しめたけど、正直レジェンド声優さんたちのおかげ感はあるよな
紅殻のパンドラでも501所属の少佐とプロジェクト2501が登場したからな
いよいよ一点に収束する感じがワクワクする
死にそうになったプリンが1A84と融合する展開なら熱かったけどな
死んでから復元した疑似人格が1A84と融合してもただの機械じゃん
それでも少佐がそうしたってのは紅パンのネネちゃんみたいに人間と機械の境界線がかなり曖昧な人種っていう描写なのかね
専門学校生がよく頑張りましたね、という
CGのレベルでは、どこにも需要ないやろ
海外だって手書きの懐かしさを見たいやろ
最後は9課と世界が敗北してマトリックス状態で終わったの?
ps2レベルのCG
笑い男
個別の11人
そしてイノセンス
あの頃は良かったよ
今はコンテンツ潰しだわ
手書きで少佐の顔が毎回違う それでもあの頃は面白かったよ
本当に自称硬派アニメコンテンツ群はCG作画要員だという苦汁を嘗めてくれ🤞
大佐が物凄いへっぴり腰だったな アニメの方がサイボーグ感が出てた
2期のCGは1期より大分レベル上がってたでしょ
相対評価でいけ
>>97 俺もARISEの方が面白いと感じたわ
CGは別にして話がつまんなかった
>>97 新劇場版は素直な構成で良かったが本編はつまらんな
読み解くのが面倒なだけ
劇伴も良くない
サイバー犯罪、ネットポリスって猛烈に古臭いネタ
ルパン三世並みのいつまでそのネタ擦るんだよ感
これから見る奴は
2045見る前にラブデスロボットは見ちゃダメだからな
絶対に見るなよ
>>200 CGは超絶高品質で素晴らしいが
ストーリーは投げっぱなしのショートムービーだし
江崎プリン→江崎グリコ、森永事件、キツネ目の男→世田谷一家殺人事件、
スラセンジャーの韓国製のシューズとアメリカのネバダ付近の砂→CIA統一教会の
傭兵。自作自演犯人はウーマンリブ、マッチョ嫌悪のクサナギ素子。定説です。
>>202 まるで2045は投げっぱなしじゃないような言い方はやめろ
考えたけどこれ核うったかうたれてないか完全にわからないようになってるな良くできたストーリーかも
-curl
lud20241225010056このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1653294784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「CGアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2、ネットフリックスで配信開始!消えたトグサくんはどうなってしまったのか? [425612722]->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・NetflixのCGアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2の予告編が解禁、5月配信予定
・【速報】アニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』、配信開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【Netflix】「攻殻機動隊 SAC_2045」シーズン2、5月23日配信決定 ストーリー発表 [鉄チーズ烏★]
・【音楽】millennium parade「攻殻機動隊 SAC_2045」OP&EDシングルジャケ公開、先行配信決定 [湛然★]
・アニメ『攻殻機動隊 SAC_2045』草薙素子の新ビジュアル イリヤ・クブシノブがキャラデザ
・ネットフリックスで唯一観る価値のある日本産コンテンツ『リラックマ』、新作アニメ配信開始!日本のCG技術もここまで来た!(※嘘です
・ネットフリックスで唯一観る価値のある日本産コンテンツ『リラックマ』、新作アニメ配信開始!日本のCG技術もここまで来た!(※嘘です
・【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.7
・【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.9
・【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.10
・【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2046【神山健治 × 荒牧伸志】Part.3
・【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2046【神山健治 × 荒牧伸志】Part.4
・【Netflix】攻殻機動隊 SAC_2045 Ghost in the Shell: SAC_2045【神山健治 × 荒牧伸志】Part.8
・【Netflixアニメ】「攻殻機動隊」本編映像が到着 草薙素子に異変が? シーズン2の制作も決定
・【アニメ】「攻殻機動隊 新劇場版」のVR映像アプリ配信、2029年の日本へダイブ
・【フル3DCG】神山健治×荒牧伸志「攻殻機動隊」新作が2020年にNetflixで配信 シリーズ初のフル3DCG[12/08]
・三大意味不明だけど面白いアニメ「lain」「攻殻機動隊(一期)」 [無断転載禁止]
・「攻殻機動隊」35周年音楽イベントが5月に開催 デリック・メイ、石野卓球ら出演 押井守×川井憲次トークも [muffin★]
・攻殻機動隊SACで童貞の右翼テロリストが移民殺しまくる展開ってすげえリアリティあったんだな。時代が追いついてしまった。
・攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE219-
・攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE215-
・攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE217-
・【映画】実写版「攻殻機動隊」5分間の本編映像を公開 アニメをリスペクトしたシーンも
・【画像】「攻殻機動隊風サザエさん」 プロのイラストレーターが描いたパロディ絵がネットで話題に
・【アニメ】「攻殻機動隊」押井守監督の新作アニメーションが制作決定! “構想10年”の意欲作が2020年に放送予定 ★2
・【アニメ】「攻殻機動隊」押井守監督の新作アニメーションが制作決定! “構想10年”の意欲作が2020年に放送予定 2019/05/15
・攻殻機動隊ってそんなに凄いアニメだったの?
・「攻殻機動隊」デザインのTシャツがGUから発売。全6種で価格は各1,490円
・【声優】田中敦子、大塚明夫&山寺宏一は永遠の憧れ!「攻殻機動隊」声優陣の固い絆 [鉄チーズ烏★]
・三大勉強になるアニメ「経済学=まおゆう」「化学=禁書」「経営学=もしドラ」「工学=攻殻機動隊」「歴史学=Fate」「物理学=劣等生」
・攻殻機動隊
・ゴースト・イン・ザ・シェル 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL 6
・ゴースト・イン・ザ・シェル 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL 13
・「攻殻機動隊」ハリウッド版の動画解禁!ビートたけし演じる荒巻大輔の姿も [無断転載禁止]
・【実写】実写版「攻殻機動隊」キャスト来日!たけしが荒巻の髪型秘話を明かす [無断転載禁止]
・【リーク】ハリウッド版「攻殻機動隊」の草薙素子、荒巻大輔といった登場人物たちの画像流出!
・【速報】ハリウッド版「攻殻機動隊」銃撃戦の撮影風景を紹介したニュージーランド・ロケの現場訪問ビデオ!! [無断転載禁止]
・ハリウッド実写映画版「攻殻機動隊」 の責任者が興行的惨敗にコメント 「素子(日本人)を白人(漂白化)にしたのが敗因」 [無断転載禁止]
・【映画】劇場版アニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」(押井守監督) 、BDで4Kリマスター
・攻殻機動隊SAC_2045観た受サロの民いる?
・【Daiichi】P攻殻機動隊SAC_2045【199LT機】
・【映画】「攻殻機動隊」草薙素子を演じるのはなぜか白人女優スカーレット・ヨハンソン ハリウッドの白人化論争再び★2
・最近面白いアニメがない ギアス・攻殻機動隊・まどマギ・シドニアに並ぶ名作があったら教えろ
・<攻殻機動隊>新作テレビアニメシリーズ制作 2026年放送 サイエンスSARU制作 [ひかり★]
・今のアニオタって映画だと難しくて理解できないからアニメ見てるってマジ?攻殻機動隊みたいな社会派のアニメが流行らないわけだ…
・「プラネテス」「攻殻機動隊SAC」「カレイドスター」「まどマギ」「とらドラ」「シュタゲ」「トップ1」 ←本当に面白いアニメってこれだけだよな…
・オックスフォード大学、カメラに「存在しないもの」を見せる遠隔サイバー攻撃を開発。これ半分攻殻機動隊だろ
・「シンプソンズ」クリエイターの新作アニメ番組、ネットフリックスで配信へ
・攻殻機動隊ってアニメと原作の漫画どっちが評価高いの?
・Skypeでアメリカの友達が日本アニメ好きだから攻殻機動隊の『rise』聴かせたらすげー笑いやがった
・【映画】キアヌ・リーヴス、大好きな日本アニメは『AKIRA』『攻殻機動隊』『獣兵衛忍風帖』
・攻殻機動隊とかってアニメみてるけど話はよくわかんないしキャラは陰険だしセリフはいちいち長いしゴミなんだけど?
・攻殻機動隊とかってアニメみてるけどストーリーは意味わかんないしキャラはどいつも陰気だしはっきりいて面白くないんだけど?
・【攻殻機動隊SAC】少佐のハイレグ姿はありかなしか徹底討論するスレ
・攻殻機動隊って言うほど面白いか?
・iOS版『虫姫さま』無料配信開始!Steam版とはなんだったのか・・・
・どうぶつの森ポケットキャンプ、オーストラリアで配信開始!
・攻殻機動隊SSSって凄いストーリーだったよな…虐待受けてる子供を政府が誘拐して、エリート洗脳教育受けさせてたんだぜ?
・【FPS】攻殻機動隊S.A.C. ONLINE【part11】
・【FPS】攻殻機動隊S.A.C. ONLINE【part19】
・【FPS】攻殻機動隊S.A.C. ONLINE【part24】
・【FPS】攻殻機動隊S.A.C. ONLINE 晒しスレ Part5
・【悲報】攻殻機動隊の名言、「かくいう私も童貞でね」しかない
・待望の攻殻機動隊SAC新シリーズ、PVが公開されるも何かヤバい件
21:11:23 up 22 days, 22:14, 2 users, load average: 8.79, 10.58, 11.06
in 8.2649509906769 sec
@8.2649509906769@0b7 on 020511
|