◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】 WHO「日本人はラーメン食うの辞めろ!塩分摂りすぎで早死にするぞ!!」 [801324839]YouTube動画>1本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1655362632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1日5グラムが世界基準、日本人まだ塩分取り過ぎ
世界保健機関(WHO)は、世界中の人の食塩摂取目標を1日5グラムとしていますが、米国では心血管疾患の予防のためのガイドラインは、塩分の最大摂取量が1日3.8~6.0グラムとなっています。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO77445710U4A920C1000000/ でも世界一長寿で草
君達シロップは…ひ弱なのかね?
日本人が早死に?
平均寿命下がって年金負担減らしてくれるならむしろラーメン推奨すべきでは?
海外本当にそんな塩分低いの?
あんま塩味薄いとは思わないけど
関東以北の味覚障害の人たちってなんであんなに塩っぱい味付けを好むの?
塩と醤油ばかりで味覚が破壊されたの?
(ヽ´ん`)うるせえ!食いたいもの食う!
↓
(;´ん`)(半分食べてお腹いっぱいンモ…)ゲプ
汁飲まなきゃ大したことない
完飲するやつは自殺志願者
ジャップなんか早死にしたほうがいいんじゃねえかとすら思ってたけど違うんか?
女の平均年齢52歳だぞいま
日本人「ほいよ今日のおやつね」
塩分摂取過多って全然影響無いって言われ始めてるよな
>>11 自炊するとわかるが
濃口醤油より薄口醤油のほうが塩分高い
うどんスープはラーメン並に塩分が濃い
>>10 海外は出汁文化、スパイス文化って感じじゃね?
日本は島国の田舎者だからシルクロードの恩恵にあやかれずに醤油一辺倒だけど
ラーメンほとんど食わないし太ってもないけど血圧高いわ
薬飲むまではいかないけど
40年コツコツやっても報われんやん
好きな物くらい食わせろ
国民に言うより食品扱ってる企業に強制した方がいいよ
塩分によって税金変えるとか
私にラーメンをやめろと忠告した医者はみな私より先に死んだ
長生きしてこれ言ってみてえw
塩っ辛いもの大好きだけど血圧普通よりちょい低めなんだよな
なんでだ?頻尿だからか?
>>11 関西の方が塩分濃いの知らんのか?
関東は鰹出汁を使うから塩分控えめになる
>>21 じつはこういうやつらが一番延命治療を希望するとおもうw
熱中症多いのって減塩商品だらけになったせいもあるだろ
梅干しすら減塩タイプばっかでもうね
日本の夏を凌ぐには塩が必要だよ🤗
高齢化で困ってるんだからむしろもっとラーメン食わせた方がいい
何にでも醤油ドバドバ
料理のレシピ本を見たら
醤油砂糖みりん醤油砂糖みりん
ジャップさぁ…
塩分どうこう言う前にコロナとかサル痘どうにかしてほしいんだけど
現実逃避かな?
日本より寿命短い国の奴らにとやかく言われる筋合いないよな 全く説得力がない
日本人は昔から塩分摂りまくってる
食塩摂取量なんて人種によって許容度が違うだろ
勝手に決めてんじゃねーよ
早死してないし
他所の国の食事に口出ししてくんなチャイナの犬
この手のってリスクしか書かねーからややこしいわ
塩分多いとA病気のリスクが上がります
(ただ塩分減らすとB病気のリスクがあがるよ)
みたいな罠あるかもしれないし
ラーメン食いまくってる弱男って60歳くらいで突然死する奴多いじゃん
みんなあんな風になればいいと思う
言うほど食ってないよ
北関東とか東北の寒い地方で食べてるのでは?
ラーメンの消費地ってどこなんだろうな
麺にもそれなりに入ってるんだよな
だったらパンもダメそうだけど
油ドバドバで中毒性高いし実際合法ドラッグ一歩手前なのよな今のラーメン
>>10 ドイツは塩使いまくってるよ。現地のレシピ通り作ってみて塩きつかった。
主食のジャガイモに塩練り込みまくるのが最悪
イギリスは国策として加工品の塩を一斉に減らしたところ
特に不満もなく意識することも無く減塩に成功したそうな
>>36 実際に安楽死なり尊厳死なりの選択肢を準備した上で
どの程度延命治療を希望するかね
塩分過多→血圧上昇→血管パァン!
早死にはいいけど痛いのは嫌だな
好みのもの食って早く逝くならいいじゃん長生きしたいか?
西日本人「ラーメンはやばい」
同塩分のうどんをすすりながらw
カップ麺とか栄養バランスは最悪だと思うけど別にあれを毎日食ってるわけでもないだろうしたまにならいいだろ
カネで意見をコロコロかえる組織って気づいちゃったもんね
WHOなんてオリコンやモンドセレクションと一緒や
どんどん早死にさせないとやばいから今のままでいい
年寄りに毎日一食必ず食べるよう義務化した方がいいレベル
老人増えすぎだし早死するくらいでちょうどいいんじゃね?
焼き魚に醤油をかけ味噌汁を飲み漬物を食べる
もう終わりだよこの日本食
長野とか福島の会津とかが減塩運動をしたら寿命伸びたって話はあった
雪国で元が酒とあわせて取りすぎだったんだろうけど
海外そんなに薄味じゃない国多いけど、なんかからくりあるんか?
>>66 国としては社会保障費浪費せずにポックリ逝ってくれるなら良いんだろうけどな
コレステロールだろドアホ
塩なんて最も普遍的なミネラルだわ
日本のアホ役人の考えたエアコン28度レベルのしょーもない基準
なんでいつのまにか糖質だ塩分だ言い出したの?
元から長寿小国やったやんけ
マジレスすると毎日3リットルくらい水を飲めばチャラ
セブンイレブンのそばの味が薄いと思って成分表示を見たら1食2グラム程度だった
麺類にしてはかなり低い値
意識高いよなあのコンビニ
若い頃は塩分なんて気にしねえぜ!って思ってたが
最近ラーメン食ったあと気分悪くなってヤバい
処理機能が向上した進化はまだかな?
腎臓もう2個追加すればいけるかな
ナトリウムを排出するカリウムの摂取量を論じなかったら片手落ちだぞ
ファミレスのメニューに塩分記載されてたりするけど
殆ど5gオーバーしてね
一食でこれだぞ
ごめんなさい、私たちは健康寿命でも世界一なんです・・・
お詫びにチョンモメンが死にます
素直に忠告を受け入れよう。
健康寿命が大事だ。
塩分の過剰摂取は色んな病気につながるからコスパ高いぞ
>>51 不足すると食欲不振とかあるな自分の親の介護必要になったとき俺が飯作ってたけど
減塩気にしてた訳じゃないがナトリウム不足で食欲落ちてたわ
俺もこないだ血液検査したらナトリウムの値が低かった普通に摂取してると思ってたが
煙草叩きが済んだら次は塩
塩の次は脂
その次は砂糖
更に肉や小麦も控えてるな
煙草のときに声を上げていればよかったのにね
塩分バカスカとってても平気だし医療技術も上がったせいでめちゃくちゃ長生きしすぎて世界に名をとどろかせる老人の国だけど何
先に必要なのは延命措置や尊厳死や安楽死さえ必要なんだけど舐めてるの
>>92 それよく主治医から言われるわ
「酒もカウントしていいっスか?」と訊いたら
わりとガチめで怒られた
塩よりも脂だろ
お腹ポッコリおじさんの原因の大半はジャップ式ラーメン
>>66 楽に死ねると思うな。
腎臓ダメになって一生透析するか、
透析やめて苦しみながら死ぬかを選ぶことになる。
別に早く死ぬのはどうでもいいんだけどハゲるのが嫌だから食わなくなった
寿命が一気に30年くらい縮まる食べ物あったら食いたい
このご時世に長生きしてもなぁ
現実が地獄なのは目に見えてる訳で
東北の飯は塩辛いから早死にするでな
高血圧からの心臓発作or脳梗塞で逝く
あと癌にもなりやすいしなカップ麺とか食う時は汁飲むな
汁 は 飲むな
ラーメンより遥かに醤油おせんべいがヤバいと思う
特に染み込んだ奴な
毎日バクバク食ってたらふとした瞬間にピキーンて頭痛が走るようになったわ
>>3 その指摘は当たらない
実際にジャップ内でラーメン消費量の多い青森は寿命短いので
8年前か
これまだ信じてる奴いるんだから「国連」って冠馬鹿相手に最強だよな
たしかに塩分摂取量の多い青森や秋田は早死にしてるもんな
塩分取りすぎて排出されるだけだから水しっかり飲んでれば問題ない
>>98 排出するために腎臓が消耗するから一緒だ。
俺たち日本人だけが塩分耐性あるから
世界中が嫉妬してる
毎日二郎食べてた人なんて名前だっけ?
あの人投稿がなくなって死んだかと思われてたのに生きてたんだよね
ラーメン好きだけどスープは全部飲まないからセーフだろう
日本食定番の味噌汁とかもよくないと思うわ
味噌少なめ、だし多めとかに調整しないと
これのモデルケースが運動習慣のないデスクワークの50歳男性だから真に受けないほうがいいよ
>>92 毎日7~8リットルぐらい水飲んでいるけど高血圧だし眉唾
中国人も台湾人もベトナム人、シンガポール人もラーメンやフォー食ってるし
タイ人もそれ以上の辛さのラーメン食ってたりするやんけ
何も日本人だけじゃないのに 好きなの?
>>132 WHOのデータはアフリカのニグロからアジアのイエローヨーロッパのシロンボの全データを集めて出してるから確定と言っていい
>>140 平均的ジャップ50代だから真に受けた方が良いな
ウォッカ飲んで太く短く生きてるロシアの人達みたいなもんだ
日本みたいにジメジメして熱くて汗かきやすい地域は塩分必要だろ
>>148 ジャップ内で見たら実際に塩分消費量と寿命は比例してるからその論法は封じられてる
はい論破
>>126 イエス、塩練り込んだものが半端ないんよ。
トンカツやお好み焼きみたいな塩練り込んでないのは大したことない。
製造過程で「下味に塩」だのやると、塩分量激増する。
加工食品は押しなべてこれだから、塩味のわりに塩分量が凄まじく循環器破壊力が高い
>>148 戦前生まれの高齢女性はラーメン世代じゃなかったからな
うっせハゲ
日本は長寿国家なの知らんのか
塩分は摂れば摂るほど健康になる
はい論破😘
>>35 逆だろ
出汁は関西の文化だから東日本は長い間砂糖としょうゆの味付けになっていた
うどんが真っ黒な汁で有名だろ
東日本は甘辛い味付けが基本
( ゚Д゚)「日本人と塩の歴史を学ぶべきでしょう。それは共産主義でもある」
(´・ω・)「日本人は過酷な労働をするので、発汗が激しく、ミネラルが失われます。そこで補給するためにラーメンだ」
( ゚Д゚)「缶コーヒーも大事だね」
(´・ω・)「体に悪い面を待るけれど、失われやすい栄養を補給してんだよ」
( ゚Д゚)「問題は、日本の労働にあるのだ。ブルーカラーの人たちがラーメンと缶コーヒーを辞めたら、死ぬでしょうね」
(´・ω・)「ミネラル不足で死亡」
WHOが絡んで来るってことはある程度塩分摂ったほうが免疫とかに良い影響があるんだろう
減塩とかやったらヤバかったりしてw
そもそも世界最長寿国に何言ってんのってことだけどw
>>105 アレは食った翌日に仕事か運動で汗かきまくる人じゃないと食っちゃだめ
ラーメン大盛り餃子10個にライス大盛りがデフォルトb
むしろ塩分不足だから多めにとれ
何のために人体は塩分の再吸収してると思ってんだこのバカ
>>164 そんなことするくらいなら健康に生きてもらって年金受給開始年齢引き上げ、定年引上げをした方がはるかに合理的
もはや日本人のDNAだっつーの
どれだけインスタント麺食ってきたと
>>150 屋外で肉体労働してる人間にはある程度必要だろうが、
そうでなければ間違いなく過剰摂取してる。
毎日味噌汁は止めた方がいいわ
味噌がOKなら味噌ラーメンだってOKに
長寿世界一でコロナの死亡率も先進国家で一番少ない日本が
クソみたいなWHOに指図される覚えはないわ
日本人は安い水道水をがぶ飲みしてるから多少塩分取りすぎてもすぐ出てくんだわトイレ大好き民族だし
>>174 だから独身の寿命は短いんだろうな
俺みたいな既婚者は年数回しかカップ麺食わねぇから勝手にジャップ代表面すんな
>>151 いまや長野県は長寿県だが、
かつて短命だった頃は塩分が原因だとされて減塩が進められたが
塩分摂取量はいまでも多めだし、ほかの複合的な要因によるとされている
単純に塩分がーとは言えない
>>11 塩と醤油はともかく関東味は砂糖ドバドバで甘ったるいのがかなわん
>>168 健康寿命も平均寿命も同程度の差しかないね
( ゚Д゚)「お医者さんと学校の先生とか市役所でスーツ着て仕事する人とかはラーメン食ってると死ぬでしょうね」
(´・ω・)「椅子に座ってエアコンがあるようなところの人は死ぬでしょう」
( ゚Д゚)「蒸し暑いところで大量の汗をかいて働く人たちにはラーメンが必要だ」
(´・ω・)「塩不足で死にますからね。大量の水身分を飲み発刊する人たちには塩が必要です」
( ゚Д゚)「食塩水は体に悪いから、食べ物でゆっくりと吸収したいね。そこでラーメンだ」
(´・ω・)「自然の動物は岩塩や鉄道の線路をなめてミネラルを補給するという」
独身のオヤジがポックリするのもカップ麺のスープが原因
あれは一滴も飲むな
麺と具だけ食えば一日3食カップ麺でも大丈夫
スープはマジで飲むな
高温多湿で塩分控えめとか死ぬんだよなぁ
真っ黒ラーメンもブルーカラーが効率よく食事と塩分補給出来たから流行ったってテレビで言ってた
>>148 世界一つってもスイス等と大差ないぞ。スイスは脂結構摂っていて長寿だ。
俺は日本人の寿命が長い要因として大きいのは医療だと思ってる。
コロナ報道しっかり追っていれば知れたことでもあるが、日本の医療の普及度と水準はかなり高い。
全国民手厚い医療で人工透析率は世界一、救急搬送も世界最速を争う。
>>183 たしか一緒に充分な量のカリウムを摂取したら
塩の害は軽減できるんやったな
今の老人は長寿かもしれんが今の中年が老人になった時果たして長寿国でいられるかな
汁まで飲み干せと先輩に怒られた事あるわ
先輩脳梗塞で早くに死んじゃったけど
>>183 別に塩分が全てとは誰も言ってないけどちゃんとメカニズムから判明してるからな
長野以外の長寿県は軒並み塩分摂取量低いし
塩分取りすぎより運動しなさすぎなのを気にかけたほうが健康でいられるよね
>>202 都道府県別の食塩摂取量と男性平均寿命の相関係数は-0.04(平成28年)
統計上全く相関なし
https://stat-nippon.com/data-relation5/ 寿命じゃなくて脳卒中で寝たきり生き地獄になるから止めた方がいいって話だよな
>>205 オレ毎日15000歩以上歩いてるから運動は充分なはずやけど
でも癌になって治療中や
運動したかて病気にならんていうわけやないわ
>>198 そういう手法だと内臓働かせなきゃいけなくて結局内臓寿命短くなるからベストなやり方ではない
塩分過多カリウム不足よりはマシだが一番良いのはそもそも塩分を抑える事
これと同じ理屈で下記の方が内臓寿命にとっては良い
食事量多め活動量多めでスリム体系を維持<食事量少なめ活動量少なめでスリム体系を維持
底辺土方モメンは塩取らなきゃ死ぬぞ
それ以下のこどおじモメンはWHOの言うこと聞いとけ
>>1 [ライブ中] 参政党 街頭演説 武田邦彦 赤尾由実 窪山佐和子 福島県郡山駅
2,272 人が視聴中
政経ゆっくりチャンネル参政党
http://y2u.be/exmNLt2aJFc 俺は真夏に自転車に乗ったりするから、むしろどうやって塩分を摂るかで悩んだわ
それに一時期、減塩はいいことだと思って、あまりに塩分を摂らなすぎて具合が悪くなったw
減塩は心がけた方が良いと思うけどラーメンに減塩しおって使えるの?
レモン成分とか入れたやつ
味が変わりそうだからな
そんなことより運動しろよジャップ
どいつもこいつもブヨブヨじゃねーか
それと
>>193で他国の寿命に関する話の続きとして
例えばアメリカの平均寿命が短い要因は
メタボ・偏食・医療水準の普及度が低いことだろう。
なので寿命格差が激しく、平均寿命が押し下げられている。
日本はこういうところが優位なのであって、塩が無関係なわけでない。
この状況で減塩したらむしろ更に寿命が延びるかもしれん
高血圧とかジジイとかデブがなるやつだから関係ねえわとラーメンやうどんの汁ガブ飲み醤油ソースドバドバやってたら無事30代で高血圧になった
ウォーキング減塩トマジューでなんとか130くらいまでは下がったけどこれから先ずっとこれを続けなきゃいけないと考えると大変だわ
1日6gはキツイけど8g目標なら多少塩分高いの食ってもいけるけど1番の好物の寿司が実はかなり高塩分だから腹一杯食えないのが辛い
じゃあ日本人より早く死ぬ日本人以外の全人類は塩をそのまま食ってんのか?
チョッパ飯食うとみんな醤油臭いって言う
底が浅いし健康に悪いのは当然
WHOの塩分ライン設定はイカれとる
イタリア料理とトルコ料理なんも食えねえだろ
>>219 摂らんでいい
屋外の肉体労働で排出される塩分なんてせいぜい3gくらいなもんだから日本で普通に生きてたら不足する事はまずない
それよりも利尿作用のあるもんだけは絶対に飲むな
もうさ欧米人と日本人を同じ基準で考えるのやめろよ
体質そのものが違うんだからさ
>>236,237
苦しみながら長生きするの間違いだろ
不摂生したらコロっと死ぬなんて幻想だぞ
パスタで自分のお気に入りの味つけ方覚えたら、けっこうな頻度でラーメンよりパスタ食べてる
麺好き高血圧モメンも好みのパスタみつけるべし
「今までに2人の医者が『ドクターペッパーを飲むのを止めろ、死ぬから』って言ったのよ。そしたら、彼らのほうが先に逝っちゃったわ」(エリザベス・サリバンさん)
WHOはそういうことより皆保険推進したほうがいいんじゃないの
ジャップが長生きなの皆保険制度のおかげだろ
でも寿命長いじゃん
最適量は人によっても違うでしょ
>>215 これあんま知られてないが大事なんだよ
カリウム摂って誤魔化せるのは塩分過多による高血圧だけで腎臓へのダメージはむしろ増えてるっていう
20gとか普通に摂ってるぞ
塩分沢山摂らないと調子悪くなるわ
塩分摂取量と寿命の関係だけは本当
医者がみんな認めてる
日本はもうすこし寿命ちぢんだほうがええんちゃう?( ´ ▽ ` )ノ
WHOは複雑性PTSD(ICD11)隠蔽して被害者を発達障害(笑)ということにし変な薬飲ませてる日本の精神科医何とかしろ
>>1 でもお前たちもラーメンの旨さを知ったら…
飛ぶぞ?
塩分関係ないっていう研究者もいるけど
真実はまだ解明されていない
塩ばっか文句言うけど砂糖の方が余程悪影響だよな
砂糖も基準値決めて怒った方がいい
>>140 まさに典型的ジャップじゃん
わーくにのフィットネス人口3%やぞ
俺は豚骨ラーメンしか食べないし
純豚骨だから塩も少なくてスープ全部飲める
長生きしすぎだから年寄りあふれてんだろ
早死にするべきさ
>>262 それやると欧米が死ぬ羽目になるから言えない
なんで日本で減塩が難しいのかって
単純に「企業や他人が作ってる料理が塩使いすぎてるから」なだけだぞ。
自分でガチ料理してみればわかるけど塩は減らせる。『味の影響軽微』な形でな。
実際に英国は政策として全ての加工食品の塩を減らして成功している。
念押すけど、適切な減塩方法ならば味が無くなるわけじゃないし余裕だぞ。
そもそも寿命長すぎるのは人類総体としての幸福度の総和が下がるからいい加減真面目に議論すべき
生活と医療をデザインして平均70歳くらいでピンピンコロリするようにしたほうがいい
その分定年を50歳とかにできたらなおいい
>>245 パスタは麺に塩分がほぼ入ってないのがいいよな
早死にできたらラッキー
ふつうは腎臓ぶっ壊れて切断失明で細々
世界有数の長寿国でジジババにあふれて困ってるんだから
むしろ高齢者は毎日ラーメン食べるの義務付けていいレベルやろ
>>275 健康寿命も世界一だからそうはならんじゃろ
中国人なんて油と醤油と唐辛子で炒めた料理しか食ってねえぞ
ラーメン週に1、2杯でどうにかなるかよ
そんなにラーメン食うか?
ラーメンより味噌汁止めさせたほうがいいだろ
>>279 WHOが言う事って本当に当てにならんよな
アメリカ人の方が早死にしてんじゃねえかと
二郎とかでなくてもヤバイくらい塩分高いよな
町中華のラーメンでさえ5g余裕で越えてる
>>10 ラーメンに比べたらね
1日5グラムは絶対嘘だと思うけど
>>111 そうやって日本を長寿大国老人国家にして
破滅させるのが目的
名古屋人の味の濃さは異常
どんな料理も砂糖塩味噌たっぷりてんこ盛り
>>284 大豆食品と白米を一緒に摂ると血糖値の上昇が抑えられるから味噌汁はむしろ積極的に食え
長生きしてるジジババはラーメンなんか食わないで薄味のモンばっか食ってるだろ
長寿連呼ガイジは毎日ラーメン食って長寿になると思ってるの?
>>20 ナトリウムの項目が塩だと思いこんでたわ😱
WHOはタバコ業界と喫煙者を敵対勢力に仕立てて大戦争をして、健康イメージを売りにする企業からの寄付金でボロクソ儲けたけどとうとう敵が負けてしまったから新しい敵が必要。アルコール産業を仇にしたかったけど文化的な所と絡みすぎててムリってなって、スナック菓子会社とかに喧嘩売ったけどこれもムリと。バカです。
醤油ラーメンとかあの味出そうとするととんでもない醤油必要ってわかるからね
朝から味噌汁焼き魚漬物だもんな
それだけで5g超えてるだろ
運動しないくせにこれはやばいですよ
日本の平均寿命長いカラクリは
本来さっさと死ぬべき人間を皆保険で無駄に長生きさせてるからだよ
こんなん律儀に守ってる奴なんて居ねえだろ
修行僧みてえな食生活しねえと守れねえじゃん
水1リットルくらい合わせて飲めばいけんのか?
1日あたり2リットル以上飲む感じで
塩分って飲み物飲みまくったら小便で出るから気にしないでいいと聞いたが
>>5 寝たきりのうんこ製造機を延命してるだけだぞ
これ以上長寿にしたらますます少子高齢化が加速するだろ
むしろ寿命を減らす方向で行かないと
延命処置しないとか
これしか安い食料がないんだよ!
こっちだって毎日毎日カップ麺好きで食べてるんじゃねーんだよ!
長生きにはいろんな要素があるから何とも言えないけどラーメンが健康に悪いのは確か
「健康寿命」というのを考えれば食わないに越したことはない
二郎は1年に3回ほど食うけどカップラーメンなんてここ10年食ったことないわ
最後に食ったのは北アルプスでテント泊した時だわ
まだこりないのか?
世界一とかいってたらどうなるかわかっただろ
一日5グラムとかコイツらまだそんな馬鹿な事言ってたのかw
日本は湿気がすごいから冬は知らんけど暑い時期はいいんじゃないか?
まあ頻度やどこまでスープを飲むのかにもよるんだろうけど
個人的には給食程度の塩分で十分だから
しょっぱいもの好きな人の食事内容がどういうものか興味がある
うるせえな、日本民族は塩分に強いんだよ
何なら試してみるか?おお?
でもお前ら年齢層的にはラーメンより蕎麦だろ?
蕎麦のが健康的だし美味いやん
>>290 台湾ラーメン食べて驚いたわ
近所の店のなんちゃって台湾ラーメンの1.3倍くらい濃かった
ラーメン食っても良いけど
翌朝は具なしお粥とかにしなきゃいけないんだよ本当は
もったいないお化けが出るぞって昭和のテレビに洗脳されたから、スープを残せないんだおれ
>>318 蕎麦=健康的、という幻想w
あんなモノ、小麦の粉とさして変わらんつうw
それならむしろラーメン食いまくったほうが無駄な老人減るしいいじゃん
フランス旅行した時空気からっからで全然喉乾かなくてびっくりしたな
ああいう気候の国と日本比較したらダメだろ
「健全な精神は健全な身体に宿る」と言うとポリコレ的にバッシングされるけど全くの真理なんだよね
ケンモメンの精神が不健全なのは身体が不健康だからだし
>>1 「ライブ中」6/16 宮崎【参政党・街頭演説】吉野敏明 神谷宗幣
2,542 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/pfDPVfvFqVs 日本の数倍の大きさのピザ抱えて食ってるアメップにも言ってやれ
>>24 海外はいうほど出汁使ってないだろ?
ラーメンだって今は4種類くらいの出汁を
喧嘩させてエグみを出すのが基本だよ。
豚骨、鶏骨、魚粉、さらに鶏油みたいな感じね。
醤油なんてほとんど使わない。
>>323 むしろ米なんか食わんで具だけ食ってろ、ラーメンの翌朝は
日本人の中でも体質の個人差があるのに人種が違うもの同士全員が塩分5g以下にしないといけないってのは暴論だと思う
せめて人種ごとに基準変えろよ
長寿なのは小さい頃から食うに困ってた世代だからな
小さい頃から裕福で大人になっても酒や洋食やラーメンばかりな今の30代~50代なんて
健康診断でみんなボロボロだよ…
無駄に塩っぱい店あるよな
これにお湯入れて薄めたら美味しいだろうなって思う
塩分が少ないと血管が硬くなって脳梗塞になる確率が上がる説と
塩分取り過ぎると血圧が上がって脳梗塞になる説
どっちが正しいのか結論出せよ
>>337 そうそ
飢餓も困窮も体験したこと無い飽食世代はみんな病気持ちw
最近の店のスープの材料。
豚ガラと鶏ガラのミックス。
これに魚粉もかける。
健康寿命も世界トップクラスなのに何言ってるんだこいつら
>>339 うだうだ言ってないでさっさと青酸カリでも飲めよ
見苦しい
>>5 胃瘻させて無理やり生かし続ける日本は異常
健康寿命で比べろよ
WHOってメガネかけてヒゲはやしたクロンボがいるところだね
ジャップは人工透析使えば70代からでも@10年生きられるからな
5gの塩って小さじ1杯程度らしいな
小さじ1杯って相当多いよな
自炊してたら絶対使わない量
>>1-3 >>1000 コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株は3回目接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。
・若者はコロナにかかっても安心
→高齢者に比べると致死率が低いため大丈夫のように見えますが、コロナによる後遺症は“ブレインフォグ”含み日常生活に支障が出るほど致命的です。廃人同然になる人や後日後遺症で亡くなる人が大勢います
新型コロナの後遺症一覧(慶應義塾大学医学部のデータ。年齢別に後遺症が残る割合など記載されています)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000798853.pdf まだ3回目を打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1 に、日本は高温多湿で汗かいてその分だけ塩分排出してるから・・・
>>185 西でも九州まで行くと醤油すら砂糖ドバドバなのなんでなん?
ピンピンコロリで死ねるならまだしも
こういう不健康な奴らって病気して健康保険料を浪費して惨たらしく死んでいくんだよな
早く死んだ方がみんな幸せなのに寿命気にするとか馬鹿だろ
週1くらいなら構わないでしょ
他でいろいろ調整するし
まさか毎日食ってるモメンはおらんよな?
WHOの塩分1日5g守ろうとしたらコンビニの食い物みたら発狂すんで
ちょっと大食いなら一食でアウト
>>345 その人達は極めて健康な食生活を送ってる人の割合が高いって話だろ
ラーメン大好き中年デブのデータが出るのはこれからだ
WHOが発表した2022年版の世界保健統計(World Health Statistics)によると、男女平均の健康寿命が最も長い国は日本で74.1歳だった。 2位がシンガポールで73.6歳、3位が韓国で73.1歳となっており、トップ3はアジアの国が占めている。
健康寿命がでんでん言っていた奴ら赤っ恥だな
しかも日本を下げる為に持ち上げようとしていたWHOからの発表ってのが更に追い討ちになっていて良い
>>334 うわぁ…
いかにもラオタの無知ジャップて感じ
まさか出汁が日本独自の文化とか思ってないよな?
海外には日本よりももっと発展した深い出汁文化があるぞ
>>5 世界一長寿はもう過去の話
主な国・地域の平均寿命は、女性の1位が香港(88.13歳)で、3位はスペイン(86.22歳)。男性も1位は香港(82.34歳)、2位はスイス(81.7歳)だった
平均寿命更新、女性87.45歳 男性81.41歳: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62138840R30C20A7CR8000/ 塩分取り上げれば人間活力がなくなって支配しやすいからな
サラリーも取り上げられソルジャーにも成れない従順な家畜と化す
「シロップに言われたくねえw」←WHOは別に白人の代表じゃないぞ。理事も事務局長も加盟国の選挙で選任されてるし
「なんで寿命の長い日本にだけ言うんだよ」←別に日本にだけ言ってないし。全世界向けの栄養摂取目標の一部に塩分5グラムという数値が入ってるだけ。アメリカ農務省の基準だと塩分3グラム、アメリカ心臓協会だと2.3グラムだからもっと厳しいぞ。
>>372 男3位 女2位
十分凄くね?WHOは何を基準にこんな事言ってんだ
日本人は真面目だから塩分不足になることを狙ってるんだな
クズ組織め
>>371 あいつら貝料理とかの煮汁を捨てるの知ってるか?
アメリカのクラムチャウダーなんて食えたもんじゃないぞ。
そしてお前はラーメンの出汁をバカにしてるけど
朝鮮インスタントラーメンだけが全てと思うなよ。
醤油がどうこうの時代は20年前に終わってる。
今はいかにエグい出汁を混ぜ合わせてえぐみを出すかの世界。
>>286 WHOは「アメリカの食生活が健康的だ」なんて一言も言ってない
>>378 うん
やっぱり
無知ガラパゴスラオタでした
平均寿命より健康寿命の方が大事だよ
機械に繋いで何もわからずご臨終ですが多すぎなのよ日本は
人間は余分なもん排出するから問題無い。臓器ダメージはあるが
>>380 お前が無知なんだよ。
日本のラーメンは辛ラーメンみたな
薄っぺらい味とは違うんだよ。
特にインスタントラーメンは満足度低いのに塩分7gとかあんのマジでヤバい
>>386 お前の海外の出汁文化の引き出しは辛ラーメンなのか…
なんかごめんな…
>>381 となると日本以外はもっとやべえな なにせそんな機械につないでご臨終な日本が健康寿命1位だってんだから
毎年日本と1歳差くらいでせってるシンガポールもそうなんだろうな
まさか海外出汁文化の話でインスタントラーメンが出てくるとは思わなかったわ
ちょっとびっくりしてるw
1日20gくらいとってるからやばいな
体重は気をつけるけど塩分気をつけるって発想がないんだよなあ
>>345 その長寿だったのは粗食時代の人らやし
後10年もしたら飽食時代まで老人になるから下がるやろ
この出汁連呼マン、前の料理スレで「日本のカレーは出汁で味を作ってるから唐辛子が入ってない」とか勘違いで力説して恥かいたやつだろw
半分カリウムにしてくれればいいんだが売れないだろうな
膵臓行かれたジジイは塩もカリウムもだめだしな
>>389 海外の方が医療は進んでるって普段から言ってるケンモメン大勢いるしな
>>394 いや
俺じゃないしさすがにそんな無知じゃないな
それむしろラオタの方じゃね?
あの辛ラーメンの味はありえないぜ?
日本の30円のインスタント松茸のお吸い物の
1/10以下の薄っぺらさ。
塩分も凄まじい量だろ。
>>393 米軍政下で本土より一足はやく食の西洋化が進んだ沖縄県は、長らく長寿日本一の県だったのが近年急降下してるんだよな
無塩ラーメンってすでにありそうじゃのう
どういう味つけするのか興味深い
>>362 一部の上級を除いて本人にとっても社会にとっても早目に死んだ方がプラスだよな
>>402 辛ラーメン食ってて牛肉としいたけの出汁を感じない?
インスタントラーメンはどうしても食べたいなら汁なしにしてスープの粉とかは半分にすると良い
味的にはそうするとボヤけない
別に長く生きたいとはおもわないんだよなあ
塩分が原因で死ぬときは心臓か脳だからいわゆるピンピンコロリなのでむしろ理想的な死に方だろ
>>403 寿命は伸びてるけど他県の平均寿命がそれ以上に伸びてるのか
辛ラーメン辛いだけって唐辛子の出汁と野菜出汁も分からないやつだわな
WHOは本当に鬱陶しいわ
塩分を大量に取るのは日本文化なんだわ
文化を否定するなよ
ラーメン作るとき塩なんか全然使わないし醤油も小さじくらいだけどそんな塩分高いのかな
欧米基準だと明らかに塩分過多なのにピンピンしているのは
日本の気候が悪すぎて夏場を中心にミネラル抜けまくるからかな
日本の場合昔から寿命ながいんだから、ストレスと睡眠不足を減らしたほうが寿命のびるだろ
>>422 少し思ったんだけど
寿命縮めたいならむしろ言う事聞いた方が良いんじゃない?
日本より平均寿命も健康寿命も低いとこの人らが言ってるんだし
ビッグマック2個食うよりチキンラーメン1袋の方が塩分多い
アメリカは塩分摂取量日本より低いけど肥満多いから塩以外の要因で寿命が短い
何事もバランス
今日は外で走ってめっちゃ汗かいたからカップ麺だわ
塩分最高すぎる
「辞めろ」じゃなくて「止めろ」な?
なんで小学校で習う漢字がわからな音だよド低脳
>>409 更に言うとこの統計は健康的な伝統食食って生きてきた高齢者も含んでの数値で、食生活の変化に直撃された65歳未満(30~64歳)、いわゆる働き盛り世代の死亡率は男性でワースト5位、女性もワースト4位だとか
独り身だし
やりたいことやって美味いもん食えたなら早死にでも問題ないけど内臓やられると死ぬまで長いし苦しいよな
>>430 野菜たっぷり入れたスープや味噌汁って以前はよく食ってたけど、塩分意識するようになってからは作らなくなったな
汁物はいかん。特に汁を飲み干す前提のものは。
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
>>423 なんでこういう勝ち負けみたいな話にもっていきたがるんだろう?
ヘビースモーカーの医者から「あなた煙草やめないと死にますよ」と言われたら、「お前だって吸ってるじゃん、お前に言われたくない」と言い返すの?それでなんか得するのか?
スープ半分にする選択肢よこせよ値段安くして
店側もスープに金かけてるんだからなるべく飲んで欲しいだろ
>>402 辛ラーメン 麺120gで塩分4.5g
マルちゃん ズバーン 麺80gで塩分7.1g(笑)
お前が旨味だと思ってるのは塩分(化学調味料)なんだよ、猿w
国別ランク
平均寿命:世界1位
健康寿命:世界1位
※なお日本の平均寿命は男は1位じゃないんだが、女でぶっちぎって世界1位に成っている
男がラーメンやめたら男女とも1位になるだう
>>23 それ濃口と薄口じゃ料理で使う量が違うから結果関東の方が塩分濃度高くなるんだよ
自炊してるなら濃口と同じ分量で薄口使ったら食えたもんじゃないと分かるだろ
高音多湿だから塩分や糖分必要なんだよ
ロシアや朝鮮北部じゃ体温上げるために油、脂肪分必要以上に摂取するし
食文化は環境に合わせた結果だからごちゃごちゃ口出すな
年金納めてさっさと死んでほしいんよ 上級国民だけ生きてればいいんよ
>>1 参政党 河西泉緒 若者の聖地 原宿で何を話す? 泉緒吉侍劇場 @明治神宮 原宿 6月16日
574 人が視聴中
(臨時)愛国女子見習いチャンネル 今だけ街宣配信中心
昼間にコンビニでカップ麺飲み干してる土方のアグレッシブさを見る限り
体を使う職業から塩分奪うのは間違いだとわかる
肉体労働用のドラッグと同じ
>>402 お前の言う出汁は全部化調
旨味だのうるせー奴はだいたいこれ
飼い慣らされてるだけ
死んでねーじゃん
正直白豚と東アジア人じゃ塩分耐性が違うんじゃねーの
この島国の人間昔から塩分大量にとってきたからある程度耐性があって不思議じゃない
病気になっても早死にはしないんだよな日本は誰でも高度医療がうけられるから
海外だと日本と同じ量の塩食って病気になっても医者にかかれないから早死にする
インスタントラーメンのスープは基本的に飲まない
あまり行かないが外食のラーメンも3口程度にしてる
朝と夜の自炊で塩分に気をつけていると1日6gに普通に抑えられる
>>7 なんでもあるな
カテゴライズして保存してんのか
>>402 味が薄くてあれ嫌いだけど
それだけ塩や味の素や油が入ってない証拠だとおもう
白豚が砂糖摂り過ぎても死なないように
日本人は塩分摂り過ぎても死なないようにできてるんだ
むしろ熱中症で死ぬからガンガン塩分摂れ
住んでる環境、人種、運動状態を度外視して一律摂取量を決めるのはおかしい
スポーツバイク始めてから食わないと死ぬ感覚が分かってくる
>>444 実際これはあるよな
焼き畑がその土地にベストな農業だったりするのと同じ
今の日本夏場は塩分取らなきゃ死ぬからな
気にしなくていい
>>463 ガイドラインにも書いてあるがスポーツマンや外仕事で
非常に多量の汗をかく人らは対象外だぞ
ドクペ1日2本の100歳お婆ちゃん「止めてきた医者は全員死んだ」
>>440 今調べてみたらサッポロ一番塩ラーメンは麺重量91グラムで塩分相当量6.1グラム、辛ラーメンの方が遥かに重量あたり塩分少ないんだな。
「辛ラーメンは出汁がない!」と叫んでる人たちは、もしネトウヨでなければ塩分中毒なんだろうな
まあラーメンは食う価値ないってのは同意
塩分とるにしても他のものでいい
日本だけじゃなくて欧米も塩分取りすぎだし、
基準に無理があるんだよ
長生きしてる老人は普段の食事はほとんど粗食だよ
普段から脂っこいものばかり食ってる今の中年は長生き出来んよ
こいつらまだやってんのかよW
ワクチン打ちまくってラーメン止めたら長生きするのか?
どーせ嘘だからラーメン食べまくるわ
こういうのって人種によって差はないの?
アルコールとか明らかに日本人と外国人で耐性に差があるから塩分とかもあると思うんだけど
>>2 いま長寿の人はラーメンなんか食べてない世代
>>4 いま長寿の人はラーメンなんか食べてない世代
>>5 いま長寿の人はラーメンなんか食べてない世代
>>8 いま長寿の人はラーメンなんか食べてない世代
ウチのじいちゃんなんか
ヘビースモーカーで60くらいから
血液検査グダグダで
医者から「早死にする」と言われてたけど
94まで生きたからな
逆にワークホーリックだった親父は
摂生に務めて健康優良児だったのに
60そこそこで爺ちゃんとほぼ同じに死んだからな
仕事も含めて好きな事してた爺さんと
死ぬ前の日まで日付変わるまで仕事してた
親父見ると
寿命ってストレスで決まると思うわ
>>1 (ヽ´ん`)長く生きてても日本政府に絞め殺されるんで
>>469 汗100グラムで1グラムだぞ
お前レスラーかよ
>>481 背脂チャッチャって奴が流行ったのが80年代からだから今の60代70代がメチャクチャ食ってたはず
>>481 それ以前の人達と比べると一番食ってる世代でしょ
>>491 70代は食ってない
盛りすぎ
60代は年寄りではない
初老
塩に税金をかければいい
タバコにはかけてるのになんでしないのか
年寄りなんて毎食味噌汁飲んでるのに長生きなんだからラーメンの塩分は気にするだけ無駄だろ
スパイスの文化がないから調味料の原材料が全部塩なんだよな
味噌汁だけじゃなくて漬物も食べてるから日本人は塩分の摂取量が多い
でも長生きしてる年寄りは多い
塩分なんか寿命と関係ないことの証だろ
こっちのほうが長生きなんだから日本人の塩分摂取量を世界標準にしたほうが良くね?
何が悲しくてバタバタ死んでるアホに合わせにゃならんわけ?
日本人からラーメンを取り上げるなんて製造販売側も消費者側も
かえって失業とストレスで死者増えそう
もちろん中国文化圏以上のダメージだろう
早死にしたいんだが・・・ピンピンしてるぞ?、どーすんだよw
喫煙歴30年の反ワク(ワク未接種)、接客業、コロナ騒動中も通常営業
あくしろよwww
>>461 辛ラーメンが味薄いって普段何食うてるんや
>>505 脂っこいうどんを食べるだけだぞ。
塩分摂りすぎても問題ないのが長寿国になってる現在を見てもわかるよな
青森県がやばいらしいな
>>507 味じゃなくて旨味成分が薄っぺらい。
醤油と塩と香辛料と謎の粉。
日本のカップ麺
香味油、ポークエキス、チキンエキス、野菜エキス、豚脂
>>503 日本基準6gだから日本を世界標準にしてもほぼ全ての国でオーバーだぞ
>>504 塩分を抑えた食事だから味が足りなくて肉に頼らざるを得ないんじゃないか?
腎臓だけはマジで用心しとけよ、透析なったらそこから「余生」だからな
>>514 明らかに肉は別腹でやってるよね。
岩塩かけてジョリジョリいいながら食ってるし。
でも、ラーメン評論家は早く死ぬよね
SUSURUって人はヤバいと思う
ちなみに今現在の日本ではうどんもここまで来てるから
ラーメンが禁止されたところで痛くも痒くもない。
>>513 農水省の基準だとたしか8グラム
これだと欧米諸国はだいたい基準値前後
>>519 表面に味をつける調理法だと、食材全体に練り込む調理法より味を感じやすいんだよ。アメリカの平均塩分摂取量は8グラムくらいで日本より少ない。
こんな変なもんくってよく喜んでるもんだ、世界的にも珍しい
年寄りは塩分過多でも野菜食ってカリウムかなんかで相殺してそう
世界的に野菜摂取量どうなのか知らんけど
旨味成分って言ったってグルタミン酸ナトリウムからとってるんじゃ塩食ってるのと変わらねえよ
日本人って世界一の長寿民族じゃないの? 俺は80歳くらいで死ぬ予定だけど..
早死にするならまだマシで
結局病気で長生きになるから厄介なんだよな…
思えば自分たちが子供の頃は
こんなラーメンばっかり喰ってる大人は居なかったから
日本人の健康寿命が短くなってくるのこれからなのかもね
>>340 りんごは医者を遠ざけるとかいうから?青森はりんごだから?
>>521 すげえ浮腫んでたな
これが食ってるのに痩せ始めたらいよいよ
ラーメン評論家とかはもう健康引き換えにしてんじゃね
毎日食べるようなもんではないわね
うまいもの食って早死にできるなら本望だな
死に損なうと悲惨だが
早死にするのも運が良い人だけで
大体は病気抱えたままダラダラ長生きだよ
日本人の悪夢の長寿化によって日本の没落が始まったから良いことじゃん
老人にどんどん食わせろ
>>480 例え必要量に人種差があったとしても
殆どの国の現代人が必要量を遥かに上回っていることは間違いない
汗大量にかかなければ2.0gで十分という
こんなクソみたいな国飯ぐらい好きに食わせて早死にするにかぎるだろ
コロナやサル痘は金にならんからな
ジャップの食文化破壊こそが金になる
ラーメンが何より好きなのに直近で食べたら胃痛起こってしまってからちょっとトラウマ
塩分より糖質のほうが100倍ヤバいのにな
それに気づいてない奴が多い
人によって違うのになんで一律なんだか
オレなんかちょっと辛いもの食うと汗ダラダラ。今の季節は外でちょっと仕事すると汗ダラダラ
>>545 どっちもヤバいが
糖質に関してはそもそも何の食べ物が糖質過多なのか理解してないジジババが多い印象
パンケーキなんか最悪の糖質爆弾なんだけど
姪の話聞いてると食事改善指導されてるジジイがよく作ってるらしい。しかもマヨネーズを大量に入れてるとか。
食事改善で店のケーキは全く食べないのにな
無駄に長生きしてる老人が9滑р閧゚るこの麹曹ナ何が早死にbセよボケ
bウらなる超超高覧ゥ痩ニの死にゆbュ姿をサンプリャ塔OモデルケーャXにでもしたいbフか?
BMIが伴っての塩分がやばいだけで
BMIが低い場合に血圧不足で認知症になる
どちらが正しいしいのか圧倒的な率を見よ
毎日汗が塩になるまで天日の下で働いてんだから丁度いいんだよ
舐めてんじゃねーぞサングラスの色白野郎がよ
毎日二郎食ってたTwitterアカあったよな
あいつどうなったの?
冬とか季節の変わり目なら塩分をとりすぎだと思うけど夏場は今のままで丁度いいくらいだろ
WHOの馬鹿は夏に日本で暮らしてみろ
ラーメンは合法的に麻薬のように気持ち良くなれる食べ物だからな
それをやめさせるには大麻解禁しかない
こんな糞みたいな国に長く生きてもしょうがないだろ
年金も破綻してるし
今の年寄世代って漬物に味の素と醤油かけて食ってるような世代だけどピンピンしてるからなあ
そもそもマックのおいもさんやバーガーにも塩入ってるだろ
アメリカ人はかなり食う量多いしデブも多いやん
健康に対して塩分過多はあきらかな下げ要因なのに「日本は長寿大国だからー」は頭悪すぎだろ
ほんとバカは健康維持できないよなw
ラーメンて塩分のほかに脂質も糖質も高くて栄養素クソだから最悪なんだドコモ思うよ
コロナ騒動でわかったじゃん
クソの役にも立たんゴミ組織 人の食い物にケチ付けんな死ねガイジ集団
ラーメンの塩分ではなくラーメンの碱水によるものだぞ。
寒いからってトーホグ民が
塩分濃い飯食いすぎるからだろ
>>568 じゃ、うどんで塩分山ほどとるのはセーフかよw
「神風も何もかも見ました。胃がキリキリと痛むような、あんな光景は見たことがありませんでした。あの人達は死ぬのを覚悟していたんです・・私だって、入隊した時は命を捧げる覚悟でした。でも、あんなやり方では…」
アメリカ海兵隊員の回想より
>>568 塩分とはナトリウムのことであって塩化ナトリウムのことじゃないぞ
鹹水は炭酸ナトリウムや炭酸水素ナトリウムを含んでる
>>10 アメリカに進出した日本のラーメン屋は
塩辛いってまとめサイトのレビューみると書いてあるな
まあでも美味しいから食べるみたい
長嶋茂雄も健康に気をつけてああなったからな
運よ運
>>1 来月から
朝360円ラーメン
昼大勝軒か家系か三条か喜多方ラーメン
夜 二郎か二郎系
食うかな。
日本人は油と糖分に弱く太る前に死ぬ、そのかわり塩分に強いんだよ
世界中の人て基準なんて作ったらみんな殺されるわ
>>558 5gあれば夏の日本でもお釣りがくるほど余裕あるんだが
>>580 強くは無い
洋食化が進むまでは50で死んでた
>>580 それは思い込み
衛生学者は人種を含めて研究してる
佐々木直助って衛生学者のブログで知った。
>>481 ラーメンじゃない食べ物でむちゃくちゃ塩分摂ってただろ
現在の食生活で典型的なのがラーメンになっただけ
ジャップ加工品は小麦粉に塩を付けて食わせるなんの栄養価もない食物
>>586 いま長寿なのは洋食化が進んでたまたま
奇跡的にバランスの良い生活をした世代
その後は外食化と加工品になるから死ぬ
>>586 あと食べるものに困った世代でもある
お前みたいにガツガツ食ってないんだよデブ
ラーメンっていつ頃に普及したんだろうな
まあいまの高齢者はたいして食ってない気はする
ケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタケタ
ガキでもわかってるような 不健康食品だからなあ
まあ食ってるやつが死のうとどうでもいいんだけどさ
ラーメンはそんなに食わんけど塩分取り過ぎだから腎臓へたってるかもしれんわ
薄味に切り替えるのどうしたらいいのかわからん
>>586 塩分はすげー取ってただろうな
干物とか漬物とか塩分えげつないもんな
スパイスを使った料理が少なくて何でも醤油ドバー塩ドバー
>>586 データがあったわ
日本人の塩分摂取量(1人1日当たり)
1950年 14.9g
1956年 17.3g
1970年 14.0g
1980年 12.9g
1990年 12.5g
2000年 12.3g
2010年 10.2g
2015年 9.7g
2019年 9.3g
『ゆるキャン△』のしょうゆ皿がやばい 志摩リンが浮かび上がる [303493227]
http://2chb.net/r/poverty/1655378285/ >>148 昔の人は粗食やからな
60代以下はヤベーと思う
>>596 >>152で軽く触れてるんだけど
自分で作る分に関しては『塩を練り込まなければ』味に影響なく大幅な減塩が可能。
問題は加工食品で、どれもこれも塩を大量に練り込んであるから難しい。
それと、少しずつ料理の塩を減らしていくのもかなり有効。
舌の感覚器官、味蕾は、強烈な塩分などで麻痺して味覚を失い、新陳代謝まで味を感じにくくなる性質がある
10日程で新陳代謝が済み、味覚が復活する。
だから塩を少しずつ減らす生活を続ければ、味覚が強化されて塩味をしっかり感じつつも減塩が可能
塩がきついものを食べない、或いは野菜と一緒に放り込むなどで味蕾を守ることで塩味の間隔を殺さずに済む
ラーメン食うと眠たくなるからホントたまにしか食わんな。
>>600 腎臓でナトリウムは再利用されるからおしっこには含まれてない
>>596 調味料に関しては
味噌は「麹倍増の濃厚なもの」を使う、醤油は「しぼりたて生醤油など風味が強いもの」を使う
等でおいしく減塩が可能だよ。
そもそも味噌などの最廉価品は大量の塩で味を誤魔化しているから、
元々企業側が本来の味が強く美味しいと自信を持って出している調味料を買った方が健康にも良いだろう。
>>607 むしろ漬物や塩漬けの干物で米を大量にかきこんでた世代だよ
1960年代が日本人一人当たりの平均米消費量のピークだからな
その頃に育ち盛り、食べ盛り、働き盛りを迎えてた
>>593 1946年に自殺した原口統三の本に、渋谷でチャーシューメン食った話が出てくるな
日本人は野球洗脳報道やめろ!オワコンすぎて貧困になるぞ
これから日本は貧しくなって
米と味噌汁と漬物の食事に戻るよ
安倍よりひどい人間がのさばるのを見なきゃならんと思うと
>>548 あなたがクソデブじゃなきゃ俺と同じ
味覚性発汗な俺は外じゃ辛いもの食べるの躊躇する
心拍数高いから速歩きでも汗出るわ
5gは薄味好みな俺ですらギリギリだぞ
ジャップには不可能だろ
あのな、アングロサクソンと違って塩分には強いねんこちとら
お前らみたいに砂糖に鈍感な馬鹿舌ちゃうのよ
海洋民族舐めんな
酒や肥満では勝てないけど塩分耐性は到達受けてんぞ
こんな国で長生きしたら地獄だろ
楽しく生きたいんじゃ!
>>494 今の70代は子供の頃はともかく
贅沢して好きなもの食ってきてる世代や
WHOはテロ行為をやめろ
インチキパンデミックを広めた責任がある
トンキンのラーメン好きってやっぱり正体は東北人だからか
>>629 500年前から屋台の蕎麦が大好きだった。
原材料の都合でそれがラーメンに変わっただけ。
>>148 少子高齢化で子供の比率が少ないからだよ
赤ん坊って意外と死ぬからな
>>630 トンキンは昔からジャンクフードでマウント合戦してるんだよな
そば痛にラーメン痛の蘊蓄にはいつも笑わせてもらってる
>>321 安藤百福は毎日チキンラーメン食い続けたことで有名
まあ百福さんにとっては苦心して作り出した手料理だから食えたんだろうな
日本人って割とマジで他の国より塩分耐性ありそう
ラーメンに限らず昔から漬物とか味噌汁とか塩分濃いの好んで食ってたろ
>>634 縄文人というか古モンゴロイドは
毎日潮干狩りで取った魚介類を食ってたから
耐性があるのかもね。
>>634 肉体労働で汗水垂らしてるやつらにとってはそうだろうけど
インフラ整ってどこでもぬくぬく暮らしてるやつらが同じように栄養取ったら
すぐ病気になりそう
長生きしたいから節制したとしても
好きなモン食ってる奴もそうそう死なんよ
ラーメン作って適量と思う醤油の量じゃ全然足りないんだよな
ヤバいぐらい醤油入れてちょうど良くなる
WHOの連中に見せたら卒倒するかもなあ笑
韓国とか行くと意外と味薄いもんな
卓上にある塩ドバドバ入れちゃったよ
今よりよほど食の健康面なんて気にされてない年寄りが社会補償費圧迫するくらいに
平均寿命で世界上位だし塩分とかアホ抜かせや猿以下の雑魚が
つうか塩分なんかより栄養学なんてそもそもおばあちゃんの知恵袋を脱して学問に発展したのがまだまだ歴史浅いから
思い込みだけで物を語る真性のガイジがノイズ垂れ流しに糖質がーだの蛋白質は腎臓がーだの
人工甘味料がーだのサプリがーだのと浅学な宗教じみた馬鹿をまずどうにかしろやカス共
明治政府に招かれたドイツ人医学者のベルツが馬よりも早く走る人力車の車夫二人を
雇って三週間西洋式の食事をさせたらみるみるうちに体力が衰えて行き
また日本式の食事に戻したら体力が回復したそうだ
民族によって最適な食事があるという事
>>643 今日本で主流なのはそういうラーメンじゃない。
色んな種類の出汁をブレンドして舌を麻痺させる。
基本は鶏ガラと豚骨を崩れるまで煮込んだ骨髄スープ。
タダ同然で手に入るタンパク質は何でも突っ込む。
>>645 韓国は世界で数少ない
日本より塩分摂取量が多い国だよ
まぁキムチをよく食べるからなのかな
民族によって塩分の許容量が違うんじゃないか?
アルコールだってそうだし
>>652 アイツラは毎日カップ麺やインスタント麺を食べるから。
日本では育ち盛りのガキがいる家くらいしか常食しない食い物。
>>648 違うよ
単に炭水化物が足りなくなっただけ
今でこそカーボローディングは常識だけど当時はまだ知られてなかった
>>657 平均年齢と平均寿命の違いが分からない奴なんておらんやろ
>>656 いうほど食ってないぞ今の日本人は。
松屋の味噌汁にもノーサンキュー言ってるだろ。
東京の外食は塩分多すぎるよね
味が濃すぎるのは確実
低ナトリウム血症と高ナトリウム血症両方経験した俺からすれば塩分量なんか気にしても無駄
味覚で人間の脳汁がダダ漏れるのが、塩分、糖質、脂質
それが全部揃ってるラーメンはまさに中毒食
米食などで中和されてそうな気もする
ただ梅干しや漬物を肴にてのは胃に悪そうだ
ラーメン評論家とかいうただの食いすぎなデブも早死にだしな
外人とは体質違うしな塩分耐性と植物の消化率だけは高い
外人基準で脂っ濃いもん食ったら日本人だと太る前に糖尿病まっしぐら
耐性のある無しは慎重に考えたほうがいい
何も考えず外人基準で作ったワクチンバンバン打ってるのホント草
>>156 逆だよ
昆布出汁と鰹出汁を両方使うのが関東
昆布出汁しか使わないで、更に塩分の高い淡口醤油を使うのが関西
どん兵衛でもなんでも関西の方が塩分高い
ネトウヨがこれほどラーメン好きとは知らなんだ
でも、スープをほとんど飲まない奴と一滴残らず飲む阿呆
ではかなり摂取量に差が出そうな気もする
そば汁だってそうだ
そば湯で薄めて全部飲む奴多いのか?
>>673 東は醤油のアミノ酸と鰹の核酸
上方は昆布のアミノ酸といりこの核酸 でうま味を作る
醤油ドバドバなのは東
東西のだし汁の塩分量は諸説あって決着が付いてないのが現状
濃口醤油より薄口醤油の方が塩分は高くて
どん兵衛は西より東の塩分が高い
独身時代は年150食以上をずっと続けてたな
今は年20食も行かないと思う
トンキンも今では白だしおいしい白だしおいしいと何でも白だし使ってるよな
>>675 東は醤油ドバドバより砂糖ドバドバで味がクドいのが気になる
あいつら納豆や濃口醤油とか発酵食品が好きだから味がくどくなるんだよな
西はあっさり東はくどい味付け
ソースも西はサラサラウスターソース東はドロドロ中濃ソース
>>684 ラーメンは逆。
西は下品系うどんを超えないと
ラーメンが売れないからドロドロのくどい味になる。
馬鹿に限って「日本人は」とか「平均寿命」はとか言うけど
病気は個人のもので
他人の健康状態とか味の好みとか
お前になんの関係があるんだって(笑)
「日本人は塩に強い」とかお前が強い証明にならない
「日本人の平均は」ってお前無職童貞じゃん
平均じゃないじゃん
日本人は賢いって馬鹿のお前に関係ある?
だから馬鹿なんだよ(笑)
日本人も昔に比べたらだいぶ塩分減ってるよ
脳卒中で死ぬ人減ってるでしょ
つまりWHOの金主は倍の値段する健康食を売りたいんだな
長く生きても辛いだけだし好きなもん食って早く死にてえんだわ
>>689 他の国が名物料理にしたがってるから
日本がウン止めると言えば
その国がラーメン宗主国を名乗りだす。
早死にの方が幸せだと思う
身体が動かなくなる前に死にたい
自殺がベスト
>>691 それみんな言うけどさ、人生って今の連続出しかないから
「好きなもん食って」の時は確実に終わるし、終わったらそのツケを払わされる時がかならず来るんだよね、苦しいよねたぶん、その時安穏としてられるかね。
>>7 毎回こんなに素早く的確に安倍を出せる仕組みがわからない
コラじゃないんだよな?
むしろ安倍に合わせてスレを建てている疑いすらある
ラーメン1日3食のラーメン通が早死したけどそれくらいしなきゃ逆に平気なのでは🤔
いっしょに野菜を食わないから駄目なんだよ
コンビニやスーパーで100円のキャベツの千切り売ってるだろ
あれを付け合せにして食うんだよ
日本人ラーメンめっちゃ食うもんなwww
フォーとかパッタイはもっと塩分低いのかね
タイ料理とかベトナム料理は多少ヘルシーなイメージがある
>>707 向こうは辛いから味付けのための塩分は抑えられる
じゃあ逆にラーメン食ってないのに日本人より早死にするお前らはなんなんだよ…
スーパーの惣菜とカップラーメンに手を出すと簡単に10g超えてしまう
最近10g以下にできてないな
3食味噌汁の昭和時代より1日いっぱい小ラーメンの方が健康
6グラムはかなり意識しないと無理だわ
キャベツ食うのにケチャップかけてるけど量をセーブしてもそれだけで昼夜合わせて2gは取るし味噌汁で1.8g
夜の野菜鍋も2gは使わないと味しないしこれだけでほぼ上限
>>722 まだ若いんだろうと思うけどこういうこと言ってても
いざ病気になったらなんだかんだみっともなく生にしがみ付くもんだぞ
できる範囲で少しづつ健康は意識したほうがいい
ラーメンなんかスープ飲まなけりゃ大して塩分ねえよ
外食しまくってる奴の方が遥かにやべえ
>>739 1グラム摂ると100ミリリットルの水がいる
水を摂るとたしかに薄まるが
腎臓でナトリウムや糖分は回収されて再利用される
つまり塩分の摂り過ぎは腎臓を壊す
で、ナトリウムは排出されないから水は保持されたまま
汗なんてレスラーの練習でもない限りそこまでかかない
つまり塩分を摂る奴はもれなくデブ
カリウムを摂れば排出されるよ
でも1グラムカリウム摂ろうとするとどれだけバナナ食べる?
つまり簡単に言うとお前はデブ
>>727 麺食ってるだけでスープが絡んでかなりの塩分になる
家でラーメン作って食べ始めから終わりでどんだけスープが減るか見てみたらいい
残ったスープは浸透圧で麺に塩分吸われてるから見た目以上に摂る事になるし
ほんとに28歳で突然死した会社の人間が
ほぼ毎日ラーメン食ってたから食い過ぎるとヤバいんだろう。
敗血症とか言ってたわ
>>728 バナナ2本ちょいで1グラムあるぞ
豆乳も合わせて飲めば余裕
ジュースの代わりにトマトジュースや豆乳、間食をパンやおにぎりからバナナに替えるだけで簡単に血圧は下げられる
>>734 それをできる人間は塩分楽勝なんて言わない
>>734 ここにいるほとんどのバカはただの意志薄弱なデブ
「日本人は長寿」だの「べつに長生きしたくないし」だの言ってる奴はすでに脳が壊死してるな
日本食のままで塩分減らすとまずくて食えたもんじゃない、てなるから
減塩より食うもの変えた方がいいぞ
ラーメン食いたいとか全く思わない
チャーシュー製造している肉屋の前を通ったら悪臭で吐き気がしたわ
こういうアホなこと言うからWHOの信用がなくなってく
>>729 日本の保険制度のせい
アメリカ人でも日本人並みの医療費負担なら寿命伸びるわ
醤油 味噌汁 漬物
基本のセットだけでもう塩分過多だからな
長生きしたくないしとか言ってる奴は早死にの中にある不摂生による体調不良や病院に頻繁にかからなければいけないとか
健康寿命の短さから来るQOLの低下とかは見えてないんだよなあ
>>739 それは単に低塩食に慣れてないだけ
病院食も初日はマッズなんだこれってなるけど3日目くらいから美味しく食べられるようになる
醤油スプレー使え
調味料付けずに食べられる煮込み料理は避けて
キャベツを常備して芯ごとスライサーで千切りにして家で飯食う事に山盛り食え
ドレッシング多少かけてもいいから
>>742 適正な塩分がいくつかは生活スタイルや年齢によって議論の余地があるにしても
店で食うこってりラーメンが健康に悪いのは間違いないぞ
日常的に食ってたら体に悪い事を自覚して他でバランス取りながら食うならいいが
つーかラーメンやめろは
>>1の作文
ラーメンより冷麺や蕎麦の方が好きなんだが
俺って異端?
寿命でチクチクやられるより頭の血管パーンしてフグゥって死んだ方が楽そうじゃん
>>437 いや、普通にさ
長生きしたいなら長生きしてる人
長生きしたくないなら長生きしてない人
を真似するのが当然じゃね?勝ち負けとかじゃなく
むしろ君がなんでも勝ち負けの事言ってる!って読み取りすぎなんじゃあないのか
>>749 高血圧糖尿病痛風あたりは割とセットでなる奴多いし
頭の血管破裂しても助かる時もままあって
助かれば不自由な体と生きて行かなきゃいけない
健康も気にしながら計算して食べた方が美味しく何度も食べられるんだわ
塩より食物繊維やろな。海外はマジで食物繊維取らない。結果太って死んでる
塩分摂取量上位の長野県(12g弱)が長寿県なんだからWHO基準
のがデタラメだな
15g以上とかの取りすぎは駄目(長野が短命県だった頃はそれくらいか)だけど極端に減らしすぎる必要も無い
>>747 ラーメンが塩分的によろしくないのは 1に同意
ラーメンは1食で6~8g位いくから1日で15g位いきそう
おまえらに言われんでも分かっとるわ
ラーメン評論家の最年長って何歳?
>>754 果物は食べているようだぞ
フルーツバスケットなんてのもどんな貧民家庭でもある
置いてあるのはスッパそうなリンゴだったりだけれど
>>755 必要があるかないかをお前はなんの立場で断定しているの?
高血圧でめっちゃ言われてるが
外食したら6どころか10も無理だな
>>762 下がるよ
でも意識的にカリウム取る方が簡単に下がる
やっぱ節制ってきつい
>>761 問題は、この国では塩だらけの選択肢しかないことなんだよな。
具材から全て自炊しないかぎりは
>>650 グロ。
バラバラにされた遺体。
まだ血が滴ってる。
骨も見える。
>>650 出汁なんか豚肉から取ればいい
長時間の煮込みがいらなくなるしコスト削減した分をチャーシュー増量に回せるし言うことなし
↑
京都大栄ラーメン
>>630 蕎麦100だと蕎麦湯でビタミンBの補給 が出来て、白米ばっか食ってる江戸の庶民には身体に良かったんよ
>>762 下がらない人もたまにいる
けど塩分は胃腸や前立腺にも良くないから控えるに越したことはないよ
中華麺って練る時に塩大量に練り込んでるんだよな、、、
塩を塩水につけて食ってる状態
中華麺の塩分はまだいい
うどんが1番酷い
ゆで汁がスープみたいになるくらいだからな
またうどんって塩たっぷり入れて打たないと美味しくならないんだよ
ラーメン食うなとか辛ラーメンバカ売れの世界に喧嘩売ってんな
外国人が日本来て塩辛いって言うの本当にそうなんだろうな
世界基準よりもあきらかに塩分取り過ぎ
>>776 8割9割は茹で湯に抜けるから問題ない
生麺を出汁に入れて煮込む名古屋味噌煮込みや山梨ほうとうは塩入れずに麺を打つ
>>780 7-8割くらいだな
100gの乾麺でも茹でたあとの塩分は麺だけで2-3gあるから問題ないと言えるような数字じゃない
-curl
lud20250131170138このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1655362632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】 WHO「日本人はラーメン食うの辞めろ!塩分摂りすぎで早死にするぞ!!」 [801324839]YouTube動画>1本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・WHO「日本人よ、塩分は1日5g以下だ。何度言えばわかるんだ??」 [858219337]
・日本人「中国人は食べ方が汚い」 外国人「日本人はススラーとクチャラーばっかりで鬱になる」 [803819328]
・アメリカ人「中国人、韓国人、日本人は犬、猫を食うのはやめろ!」
・【中国メディア】ラーメンも餃子もライスも主食なのに「日本人はなぜセットで食べるのか」★2
・産経「台風などの命にかかわる災害でも日本人は辛ラーメンを買わない。それだけ日韓関係が深刻な証拠だ。」 [585351372]
・中国人も韓国人も驚愕「えっ、日本人はインスタントラーメンを具なしで食べるの!?」
・【自民】竹中「日本人は90まで働くことになる。年金?そんな甘えは通用しない 、働かざる者食うべからず」 [859851824]
・【食】日本人はラーメンに美学を見出した、魂が吹き込まれた日本のラーメンはもはや日本料理=中国
・韓国「日本のラーメンは塩分と油が大杉 減らしたらうまくなったわ」
・ネトウヨ「普通の日本人はキムチなんか食べないよ」ワイ「でも君ラーメンとか焼肉食べてるよね」
・【テレビ】<坂上忍>「ラーメン食べるのに持ち込みダメ?」 日本人客お断りラーメン店報道で独自の見解
・海外「日本人は無宗教なのになぜ!」 日本のサポーター達の振る舞いが中東諸国で話題に [264168779]
・ネトウヨが大嫌いな「辛ラーメン」、袋麺の辛い系ラーメンで一番人気だった 普通の日本人は辛ラーメン大好き! [265048233]
・日本人の食事マナーの悪さに外国人が絶句 「日本人は豚!」 [735113933]
・ベルギー人「日本人は宗教無しに、どうやって優しさや道徳を学ぶのですか?!」 [452577192]
・日本人「日本食うめぇえええええ」 俺「本当か…?ジロリ」 日本人「っ!!!」
・クリーブランドCEO「日本は中国より悪い。1945年から何も学んでいない。我々の血を吸うのはやめろ!」 [481941988]
・【緊急】米政権ブレーン「日本人は目を覚まさなければならない。このままでは確実に中国に呑み込まれるぞ」親中政治家を追放しろ! [308389511]
・外国人「日本人はクリスマスにケンタッキー食うらしいぜ」.→. ケンタッキー海外公式「冗談だろ」😲 [521921834]
・【食】日本人には信じがたい?韓国のラーメン屋事情=「日本にもあるよね?」「また違うおいしさが…」[07/11]
・低所得層「昼はアイス一本」「夜はインスタントラーメン」 日本人の栄養格差、深刻に [324064431]
・世界「日本人は中国を甘くみすぎている」 [479913954]
・中国人「日本人は何で旧正月を祝わないの?」 [431767171]
・コリアン、ぶっちゃける「日本人は滅んでほしい」 [667832326]
・外国人「日本人は肉と米を一緒に食べてて気持悪い」 [711854293]
・「日本人はどうして何でもかんでも酸っぱくするのですか?」 [246351252]
・中国人「日本人は、アメリカを恨まないのが理解できない」 [673214947]
・外人「日本人は、そろそろ黒人ヒロインのアニメを作るべき」 [501143518]
・日本学術会議「日本人は遺伝子が均質なので研究に有利!」 [688397906]
・「日本人はドイツを見習え!」 ←これ最近さっぱり聞かなくなったの何で? [989661427]
・朝鮮日報「日本人は右翼も左翼も幸せな人口減少論に酔ってる。日本は滅ぶだろう」 [318725267]
・韓国人「日本人は自分で考えて行動することができない。ゲームのNPCと同じ」 [511335184]
・日本人は新型コロナ特効薬を毎日食べていたことが判明 海外「だからか!」 [685321817]
・普通の日本人「日本人はきれい好き!」ウソでした ケルヒャーが世界11カ国調査 [687522345]
・【悲報】タイ人「日本人は悪いことをしたら、やった人は日本人じゃない、韓国人だと言います」 [455830913]
・【悲報】日本スゴい系番組を真に受けた大学生、アメリカ留学で現実を知る「日本人は特別ではなかった」 [786289314]
・竹中平蔵氏「日本人は劣化している。一人一人が努力していない」 “失われた30年”の日本社会に喝 [205023192]
・アメリカ人専門家「日本人は勤勉で薬物も犯罪もしないしシンママも少ないが日本には貧困が蔓延してる」 [439822354]
・専門家「日本人は頑張って貧乏になってる。悔しい。海外旅行して高級品を買っているのは韓国人ばかり」 [843829833]
・フランス人学者「日本人は完璧なまでに見事に少子高齢化という「衰退」を楽しんで いるかのように感じる」 [803819328]
・韓国人「日本人はよく従軍慰安婦は捏造って言うけど、公文書を平気で改ざんする国に言われてもねぇ(笑)」 [511335184]
・アメリカ人経済学者「日本人は勤勉で薬物もやらないし片親でもないし犯罪もしないけど貧乏。政治が悪い」 [819729701]
・日本人「日本人は民度が高いです。でも、ビニ傘、自転車、スーパーのカゴは平気で盗みます」 [511335184]
・アメリカ人「日本人は何の努力もせず、ただ普通に生活しているだけで健康だ。彼らがうらやましい」 [152456621]
・日本経済研究センター「日本人は来年から韓国人より貧しくなります。名目一人あたりGDP日韓逆転です」 [843829833]
・大学教授「日本人は世界的に見て意地悪で他人を助けない民族。残念ながら多くの統計で裏付けられている。」 [974123531]
・海外有識者「日本人は人種差別主義者、人口減少も高齢化もデジタル後進国も30年に渡る経済停滞も解決できない。滅ぶよ」 [128781568]
・【ネトウヨ発狂】稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人みたいに」 ★4 [978448701]
・中国メディア「日本人は認めないが日本人はもう貧乏。日本に住んだことがあればわかる。観光立国とか後進国の政策」 [128781568]
・「日本人はロシアに移住してはどうか。日本には未来がない。お先真っ暗だ」 著名投資家ジムロジャーズ氏 [193549897]
・【朗報】財務省、ガチでキレる「103万の壁見直しのせいで地方や老人が死にそうです、日本人はそれでいいのか?」 [765383483]
・在日白人さん、正論「日本人は生まれてから働き出すまで一円も税金払ってない。外国人にタカってるのがお前ら日本人」 [298194473]
・BBC「日本人は特権階級が支配し平和主義の廃止を切望し30年日本を没落させている政党にせっせと投票している」 [385055714]
・🚨サーチナ「日本人は感謝の意味でハザードランプを使う。それにくらべて我々は危険を知らせるのに使うだけだ…」 [581118988]
・押井守、宮ア駿「日本人は日本人の顔が嫌いだし見たくもない、実際アニメーターは誰も日本人を描きたがらない」 [128781568]
・BBC「日本人は30年日本を没落させ平和主義を廃止したがってる特権的エリートが支配する政党に投票し続けている」 [403942711]
・【菅悲報】「日本人は貧乏になったから外国人技能実習生に頼るしかなくなった。でもその事に気付かない人が多過ぎる」 [879622555]
・米タイム誌「日本人はいませんでした」 世界で最も影響力のある100人にゼレンスキー、プーチン、習近平、そして尹錫悦 [769622933]
・ジム・ロジャース「日本人は先進国で唯一給料が増えず賃金で韓国に負けて過去に一度も儲かった事がない五輪を何度も企画するアホ」 [792931474]
・友人「日本人はどうしてマスクが好きなんだろう?」ぼく「口裂け女」友人「え?」ぼく「口裂け女は何故マスクをしてるのかな?」 [822935798]
・韓国人「日本人って放射能汚染された土で作った野菜を食べてるの?どおりで日本の首相はちょっとおかしいわけだ。ゴースト汚物島だね」 [511335184]
・馬鹿「日本人は英語の発音が駄目w」日本人「ビタミン」イギリス人「ビタミン」アメリカ人「ヴァイタミン」 [609050425]
・日本のスーパー「おっサメ釣れた!店内に首置いたらウケるやろな〜」外国人から批判殺到!「日本人は生き物に対する敬意がない」 [535650357]
22:10:15 up 19 days, 23:13, 0 users, load average: 8.30, 8.64, 9.31
in 0.46315693855286 sec
@0.46315693855286@0b7 on 020212
|