その壊れやすさの事をソニータイマーと言ってるんだが・・・
保証期間ギリギリ過ぎたところで都合よく壊れるとかいう都市伝説
そんなすぐ壊れたことねーわ
SDGsとか言ってるならまずこういうのからなくさないと
ソニーはソニータイマーより初期型の方が壊れやすいんだわ
ソニーのテレビで1年でちょうど壊れるようにプログラムされてたろ?
PL法とかあるからメーカーは安全に倒すしかないんじゃね
保証期間内に壊れてソニータイマーとか言ってる奴らは何なんだ
ソニータイマーってウォークマンの時代の概念だろ
駆動系が弱かったんやろな
最近のはソニー製品は全然壊れない
実際に後期ロットは耐用年数が少ないクソ部品使ってるかすぐ壊れると思う
排インク吸収パッドのインチキリミッターだけじゃなくてホンマモンのタイマー付きなのか
どこかのメーカーのウォシュレットなんて時間が来るとメンテランプが点滅する潔さ
プリンターはどこも同じじゃないのか
インク入っててもインク切れ表示
ソニタイはガチ
保証期間ギリギリで壊れる程度の耐久性で物作りをするプロだからな
そうやって原材料を抑えるテクニック
期間キッチリで壊れるってのがミソな
>>13
これ
単に部品の耐用年数の話なのに頭Qみたいなのが陰謀論ばらまいてただけ >>23
α
VRAVIA
Xperia
VAIO
ウォークマン
ラジオ ソニーは昔からステマやってたから
ハズレつかまされたやつがムカついてソニータイマーとか言い出してもしょうがない
どこの会社も金儲けに傾倒しすぎなんだよな
家電作りたいから金儲けしてるのに
金儲けしたいから家電作ってる
そんなんで生産性上がるわけが無い
>>29
いくつか使ってるけど壊れてないぞ
お前は買ってないのに何が分かるんだ? デロンギのコーヒーメーカーは1台目が10ヶ月で故障して交換になり
その2台目は13ヶ月で故障したがトータル23ヶ月使えたからまあいいやと
3台目を買ったらそいつも13ヶ月目で壊れたので国産にした
ま、デロンギだから仕方ないな
今までに買ったソニー製品で壊れたのは液晶テレビぐらいだな
ウォークマンもブラウン管テレビもプレステもVAIOも壊れてない
ソニーを買う人は新しい物が好きなだけで、長く使いたいと思って買ってない
ソニータイマー全盛期のソニー製品は初期ロットがギリギリ攻めて設計してるせいで保証期間過ぎくらいにヘタれるイメージ
発売翌年製造とかなら駄目出し済んでてまあ平気かなって感じで買ってた
プリンタなんて修理するか?
壊れたら替え時ですぐ壊れる機種なんて二度とリピートしないだけだろ
構造上なのか、高いくせにカセットウォークマンは壊れやすかった
紫色のVAIO時代はやばかったな
1か月でブルスク吐いて、店舗でも再現したから初期不良で返品したわ
ps2のレンズ回りが弱かったんやろなぁと思う
DL専のps4は年間2000時間7年くらい続けてるけどぴんぴんしてるもん
>>34
うちのは今3年目入ったけどまだ稼働してる そろそろ逝くのだろうか アンチ乙
Xperiaはタイマー無しで初期から壊れてるから
ソースは俺が買ったZ3
>>42
そういやうちのはトレイが出てこなくなった故障はした
その後買ったデル、hpのPCでもぶっ壊れたからフロントローディング機構そのものが良くないんだろうな >>44
数分で動画止まるゴミを仕様と言い切ったソニーを超える企業はない 日系企業が海外に工場を置き始めた時期は謎の信頼でろくに監視しないから不具合が大量発生してからようやく調査していた
ソニーは何十年も怠慢経営していたから特に目立った
>>42
寧ろあれ触れる構造がまずかったと思うついつい拭き拭きするヤツが多かったのが故障の原因で
PS3以降は構造上分解しない限り触れなくなって故障率が激減した ジャップ相手の商売なら何やってもいいと思ってるよなこいつら
海外向け製品なら怖くてそんなもの載せられんだろ
PS4のコントローラーPS5が出る直前にたまに勝手に動くようになったんだけど
PS5が全く手に入らないって状況になったら何故か直った(笑)
ディスクマンは壊れまくった
CDの回転軸がシャカシャカ鳴って回らなくなる故障が1年ちょっとで繰り返し買い直しを3回やったところでパナソニックに買えたら全く壊れず3年以上使えた
プリンタはヘッドクリーニングで出るインクを貯めるタンクを交換できなくして
一定期間使うと必ず使えなくなるように設計されてるからな
今思ったら00年代の異常なソニートヨタ叩きって統一案件だったのかな?
韓流ゴリ押し始まったのも同時期
初代ウォークマンはアスファルトに落としまくったのにビクともしなかった
Xperiaなんて丈夫で有名だろ
落としても殴ってもモニター割れんぞ
ps2のDVD読み込まなくなるのだけは絶対に許さん
>>54
2chでリセット方法見てリセットして使ってた ソニー ホームラジオ SRF-V1BT
5つ星のうち1.0 sony timer 健在か?
購入14か月目に★一つのレビューの方とと同じく 誤作動しました。
5つ星のうち1.0 耐久性に疑問
今回、運が良かったのか悪かったのか、購入して1ヶ月直前に電源が入らなくなってしまい
ソファーからの落下でロッドアンテナが抜けました
ねじが外側に付いていないので交換ができません。
感度も問題なく音も良いので、気に入ってるだけにこの耐久性の悪さは悪い意味でソニーらしくて残念です。
xiaomiのredmi9tは丁度一年経過して文鎮化したな
スレでも被害者がわんさか居る
昔SONYの液晶テレビX5000てやつ
3台まとめて買ったけど、まだ現役だわ
15年近く問題なく動いてる
>>4
ソニーのブラウン管テレビが1年3ヶ月で壊れた事ある
購入店舗に持ち込んだら保証期間内の故障って事にしてくれて無償修理になったけど この話ってスゲー前にもなかった?
15年とか前に聞いて、それからEPSONのプリンタ使わなくなった記憶
SONY 2013年10月26日 発売TA-A1ES
トランスのうねりの様な音について
使用してもう2年くらい経ちますが、ずっとトランスのうねりの様な音がします。
電源の問題があるのでしょうか?
皆様、様々なアドバイス頂きありがとうございました。
紆余曲折ありまして、DENON PMA-SX11に買い換えてしまいました。
>>63
後期のブラウン管テレビは隠しリコール呼ばわりの有名なIC不良があったからな
うちは3ヶ月で発動した >>64
あの時のは受け皿が溢れたらリミット 修理不可の時限タイマーだった記憶
まさに当時それになってからインクジェットは買ってない タイマーは知らんけど互換インク使うと逝くようになってんじゃないかなってちょっと疑ってる
一年も使ってない807で互換使ってちょっとしたらエラー出て置物になった
その後買い直した808は純正だけ使って6年くらい?何事もなく動いてる
単に互換だと詰まりやすいだけかもしれんけど・・・
昔よく言われていたその製品にとって重要な部分が壊れやすくしてあるってのは本当だったんだろうか
CDやらMDで読み取り周りが壊れるみたいな
確かにPS2はキュルキュル現象が多かったな
容量がデカいソフトは読み込みエラーが多かった
それをわざとやってるかなんて分かるもんなのか詳しい奴が見れば分かるのかね?
フナイのビデオデッキは保証期間過ぎてたけどただだった
思い出した その後一度だけhpのインクジェットプリンター買ったの思い出した
2ヶ月で捨てたから記憶から消えてた
Zultra 買った2台とも液晶が同じような感じでイった
品質は悪い
>>69
耐用年数ギリギリのコストカット。
本来金属パーツ使うべきところを、プラパーツにして
値段安くする
ヘビーユーザーは壊す
不評が多いと、次の新型では修正する
ラジオのダイアルから、初代α7のマウント爪プラスチックまで、全く同じコストカットしてる HPのプリンターはdell買うとおまけで付くけどまったく使わなかったな
SANYOのハイエンドSVHSを同じの2台まとめて買ったら同時に同じところが壊れた 部品だけ買って自分で直したけど
>>67
そっちなんかな
まぁ今使ってないからイイんだけどね 何も異常ないのに用紙詰まりのエラーを示すランプが点くやつな
こうなると買い換えるしかない
いうほどソニー製品買うことあるか?
買うとしてもテレビくらいだろう
SONYは機構部品の摩耗劣化を考慮せずに設計するからな
かといって40年以上前のカセットデッキの樹脂パーツが死ぬのもソニータイマー扱いにするのはいかがなものかと思うw
TOTOのウォシュレットは経年劣化でリモコンのボタンがいっせいに壊れるよ
ヤフオクでリモコン買ったけど
ソニータイマーなったこと無いからこれ見るとうざい
普通に長いこと使えてる
イヤホンぐらいだよね壊れるの
これは使い方が荒いので仕方ないし
アンチソニーは何十年も前の故障の記憶だけで叩いてるけど、それ以降他メーカーで故障の経験ないって事なの?
>>79
初代プレステの最大の故障原因がピックアップ部の樹脂レール摩耗だったな
ライバルのセガサターンは金属レールを採用して摩耗がなかったのに
こういうことの積み重ねが悪評に繋がるんだわ いやブラビアでやらかしたじゃん?知らないのか?
通電時間がFFFFFFとか到達したら通電ストップするので裁判になった
なんかよくわからんエラーで動かなくなるよな絶対タイマーだわ
EPSONとBrotherはインクが大量に残ってるのにインク切れの表示が出る
>>83
発売日に買ったサターン初期不良でサービスの対応も最悪だったわ
レールの摩耗以前に読み込まなくなって終了 ソニー CDラジオ ZS-S40
購入して1年と少しは快く使い、聴いておりましたが、ある日からCDの操作で支障が発生、
時には直ったりしておりましたが現在は復活はなくFM,AMのみの使用です。
5つ星のうち1.0 3回位しか使用していないのにCDが再生できない
購入したのは2月ですがその間3度位しか使用していないのにCDが再生不能です。
CDが悪いのかと思い何枚か試しましたが気まぐれに1度だけ再生できました。
このような不良品をよく販売できると感心しました。
耐久計算してコストカットしてわざと壊れやすくしてるんだよなあ、、、
PCエンジンduo発売日に買ったんだけどビックリマン図鑑が動かない初期不良だった んでnecに行ったんだけど故障なしで帰ってくる
もう一度行ったら渋々基盤交換になってやっと直ったわ
ブラザーのやつはどっかがダメになってもスキャナーとして使えればいいと思うんだけど
全部止まって何もできなくなる
これはアウトじゃないの?
買う前に説明受けてないなら
IBMのモニターは保証期間が何年も過ぎてたのにただで交換してくれた
煙が出るような故障だったからかな
>>93
キヤノンもたしかそうだったような
インクがなくなるとスキャナーも止まるの
ハードオフで500円の複合機買って来てスキャナーとして使ったけど >>44
Z3は名機みたいにネットに書かれていたぞ
Z5とかじゃないの?
Z3は不良、駄作品の合間の名機と I/Oデータのモニターが一年ちょいで壊れたな
これが一番早く壊れた機器
>>83
またそこ以外長持ちするから
なおさら目立ってしまうんだよなw >>97
タッチパネルの蒸着ラインが腐食で導通しなくなって
操作が一部効かなくなる致命的な欠陥があった
それ以外は名機と言っても過言ではなかったかとw PSPは囲碁くらいにしか使ってないのにボタンが押されたまま出て来なくなったのでもう一台買った
プログラム仕込んで無理やり壊すのは二流
ソニーなら部品の寿命だけでタイミング良く壊せるんだよ
ソニーは設計はガチだから寿命込みで設計してるよ
他がソニータイマーにならないのはマージンや故障しやすい部分をきっちり対策してるから
>>97
ソニータイマーしこまれてる
バッテリーが膨らんでそれでタッチパネルが反応しなくなる仕様になってる >>12
コンデンサも固体だし物理・化学的に損傷しやすい部品が発光素子くらいしかなくなってしまったからな 15年前買ったやつまだ使えてたけど最近使ってないからどうなってるかな
携帯音楽プレーヤーの軽量薄型長時間再生とかいう無理を
ギリ突いた所で設計し、いいカンジの時期に壊れるのが
偉いのであって今のソニーにはできない、なんならすぐ壊れる
バイオとかは修理で儲けてドヤ顔するし
は?
エプソン社員だけどインク吸収体って自分で交換できるだろ?
エプソンのスキャナーのドライヴァは2000年くらいの奴をまだアップデートしてる。
ハードウェアも壊れてない。
びっくりだよ。
まあその前くらいのは結構すぐ壊れたけどもういいんだ…
ソニータイマーはソニータイマーとしか表現出来ないな。
複合機のカウンターが一定数になると
止まるってやつか?
なんかリセットすると直るって聞いたことあるけどマジなの?
ps2全盛期に古本市場でバイトしてたからな
DVDだけ読み込まない不具合腐るほどあったわ俺ののも含めて
お陰で家庭用ゲーム機離脱したのと20年くらい前のゲームだけ抜けてる
よく言えば家庭用ゲー厶やめられた
悪く言えば信頼失った
>>115
コインバックアップ電池外さないとダメかな。