そうでもないだろ
今より酷い差別が当たり前だったし
良かった部分もあった
良くなった部分もある
ただ社会全体で疲弊していってて
不幸になった人達が多くないかな?と思える
単に可視化されただけかもしれないけど
高度経済成長期は他よりいいもの、性能がいいものを作ろうとしていた
バブルに入ってからはとにかくダラけた
バブル崩壊後、楽して金儲けしようとするやつが増えてダラけたまま今まで来てる印象
とにかく金金金で性能にもこだわらずゴミみたいなもんが増え続けてる印象
バブルから金の亡者が増殖しておかしくなった
「今だけ、金だけ、自分だけ」の軽薄な社会になり
自分のことより他人を大事にする人や、世話好きな隣人は全滅した
昔の日本ほど弱者切り捨てや差別が横行してた国もなかっただろ
そうか?もっと切り捨ててたろ
つかひっそりと死んでいた
昭和の方がパワハラセクハラいじめ放題だろ
ネットも無いから弱者はうったえることもできず泣き寝入り
今のほうがよっぽど良いわ
年への人口流入と核家族化で相互自助社会がぶっ壊れたからな
>>9
>自分のことより他人を大事にする人や、世話好きな隣人は全滅した
もともとそんな奇特な人物なんてほとんどおらんかっただろ
記憶の美化こそが歴史改竄のエネルギーだって説は本当だわ まず昔の日本て優生保護法あったし弱者を減らすケアしてたよ
昔の助け合いはご近所さんと上手くいってたやつだけ
それは今でも変わらない
自分は誰かを支える気なんて微塵もねぇやつが
支え合ってとか笑わせるなよ
弱者といっても社会の基盤を支えてた人達だから
基盤が失われれば社会がどうなるか馬鹿じゃなければ分かるが馬鹿しかいなかった
少子化が問題だとか相互扶助とか言いながら
家族や自治を切り崩してくのホント不思議だったが
全部合点がいった
>>14
例えば、会社法が変わっただろ
その時に社会システムそのものが変わっているんだぜ
>>18
これ
弱者といっても社会の基盤を支えている人たち
近所づきあいのことを言っているわけじゃない 支え合えるならいいんだけどな
一方的に寄りかかるだけだとやっぱり破綻してしまう
>>7
車も進化してますしMRIなどの高性能医療機器も技術は素晴らしいし
バイオ薬品もエレベーター技術もテクノロジーの塊複合機も建設機械の性能もレベル高いんですけど >>29
ほんまやで( ´ん`)y-~~
口減らし、間引き、娘売り、奉公出し 助けられるべき弱者が自己責任論を振りかざす奇妙な国家になった
日本が支え合ってた時代なんてないだろ
ひたすら好景気が続いてた時代ですら格差はあった
>>22
社会の基盤を支えているというと聞こえはいいが、誰にでも出来る仕事しか出来ない人たちなんだよな お前らはジャップは屑だ我々が正義だ弱者を救えーと高らかに言ったところで道を譲ってくれる世の中じゃなし
正論に胡坐かいて弱者を救うことの経済的根拠を示せなかった左翼の怠慢だわな
結局弱者を救うにはお金が必要でこのハンデを背負った上で打開するアイデアをひねり出せないから誰も付いてこなかった
それ、転機はヴェトナム戦争だと、大友克洋さんは示唆してるな。
ヘイユウ、最近きみんとこサーヴィス悪いわよ。。。
何いってんの、お互い様はヴェトナム戦争でノーサンキューでしょうが。
四角四面なことでがっかりする人間心理
これはおまけ、でうれしい人間心理
だいじにしたほうよくね。
税制だろ
消費税導入で逆進性が加速して
五公五民になっておかしくなった
昔はもっと税金は安かったし弱者に優しかった
富が集中したな
障害があるとかそういう本当の弱者に混じって、お前らみたいに五体満足なのに働こうともせず
親ガチャのせいにして子供部屋にこもり続ける自称弱者が増えたからな
もともと日本は薄利多売だったし、労働生産性も低かった
なるべくして衰退しているだけ
>>4
でも近所の暇なやつが話しかけるから孤立することはなかったよな
人と人とのコミュニティがあったから
>>14
意外といただろ
今じゃそういう他人を助ける人すらいなくなった感があるが >>12
難しい問題だけどな。
パワハラオヤジのおかげで鬱病になろうもんなら自殺か、退職だったけど、今や療養と言いながら仕事もせず家でのうのうとしてられるから、社員は休んでる人の分も働く事になってる >>50
ウザイ、プライベートずかずか乗り込んで来る。
とも言えるからな。 「駐車場の係にもなれねえんだぁ!」ドガシャァ!
自民党が社会党に金配ってた政治家天国の時代に戻せと?