どうすんのこれ…
ガチで絵師いらんやろ
AI凄すぎ
俺が突くとしたらこのプログラミング自体がパクりの可能性だな 所詮はその程度の価値しかないんだよイラストレーターなんて
音楽とか小説、映像系とかもAIの流れきそうだな怖ええ
アニメアイコンの発狂とか長くて読む気しないから抜粋してよちん🥺
(著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用)
第三十条の四
著作物は、次に掲げる場合その他の当該著作物に表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合には、
その必要と認められる限度において、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。
ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
ない。
一 著作物の録音、録画その他の利用に係る技術の開発又は実用化のための試験の用に供する場合
二 情報解析(多数の著作物その他の大量の情報から、当該情報を構成する言語、音、影像その他の要素に係る情報を抽出し、比較、分類その他の解析を行うことをいう。第四十七条の五第一項第二号において同じ。)の用に供する場合
三 前二号に掲げる場合のほか、著作物の表現についての人の知覚による認識を伴うことなく当該著作物を電子計算機による情報処理の過程における利用その他の利用(プログラムの著作物にあつては、当該著作物の電子計算機における実行を除く。)に供する場合
これ系のサービスで
実は裏で人力で描いてたみたいな話なかったっけか
創造的だとされた絵画の分野が真っ先にAIに取られるのはディストピア感あって好き
最後まで残る人間の仕事はエッセンシャルワーカーだろうね
大した技術もセンスも無いくせに
現代の飽和したツールとメソッドで
「絵師様」とかチヤホヤされてた奴らが駆逐されるのは良いことだ
自分らが駆逐される時だけ新技術を否定してんじゃねーよ
AI抜きにしてもジェネリックみつみ、ジェネリックブリキ、ジェネリックAnmiみたいな当代の流行りの絵師真似したやつ湧きまくってたからな
エッセンシャルワーカー系のロボって
ロボ買ってメンテしながら使うより
人間奴隷にした方が安いからな
トラック運転手が自動運転システムに切れてる構図みたいなもん?
>>11
創造的といえば聞こえは良いが要は細部が変でも受けさえよければ許されるってことだからな
法律や安全性守ってて失敗は許されない実業に比べれば緩いなんてもんじゃない
細部が怪しいけどだいたい望んだものを出せるAIに真っ先に取って代わられるのは当たり前ではある アフィアフィ
>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100 >>7
何年も前に作曲するアプリが出たけど特に話題になってないな ネットで収集してきた画像使うと著作権違反になるから教師データになる画像を募集してるだけ
これ見てイラストレーター不要キリツ とか言ってるやつ池沼やぞ
元になる教師データないと何もできないのに
なんか頭わりーオタクが機械学習や深層学習の何たるかも知らないで好き勝手語ってんの気持ち悪いな
あーでもやっぱりオッサンとゆうか元になる泥は必要なんだな
これが燃えるならMidjourneyも燃えるべきだった
>>24
教師データなんていくらでも転がってるやろいろんな絵師キメラにすりゃもう誰の著作物かわからんくなるし 悪あがきで法に触れるとか言ってるけど元になった画像なんて特定できないだろ
時代は変化していってそれに対応していくのが能力ある人間
ハンコ絵師は対応できない、能力が無い人間 ただそれだけ
そんなことよりワンポチで安倍晋三生成できるサービスないの?
武論尊と富樫とCLAMPと荒木とフォビドゥン澁川を混ぜて学習させたらどんなの出来るんだろうか
ふたばの虹裏のAIスレ凄いぞ
日進月歩で上達してやがる
日本特有の始める前から民事で訴えられるかもしれないからやめろおじさんの説教
民事ならそいつらの問題だろ
お前は関係ない
>>24
すでに商用利用OKのイラストが大量に存在するのに
いくらそれを言っても無駄だろ
山のように無料で使えるイラストは有り余ってる >>24
将棋だって最初は棋士の棋譜を学習して指し手を生成していた
数年で棋譜を必要としなくなった
AIに限らず技術分野において現状が○○だから無理という言葉は使わない方がいいよ 人がパクるとアウトなのに
AIならセーフ?ビジネスに使ってもええの?
ディズニーや任天堂の特徴を覚えさせて実験して欲しい
>>42
AI版古塔つみだと思うけど
新しい技術だから応援しようみたいな心情はあるんだろ
あとは自分でも使えるかもっていうのもあるか 萌え絵なんて記号の集まりだから簡単に生成出来るようになるのは当然だよな
安倍晋三の絵すら量産される時代だし
>>28
わからなくなろうが著作権違反は著作権違反だ
フリー素材でも改変までOKしてるものは少ない
イラストやだって元画像がわからないような改変はアウトだぞ >>43
いや機械学習もディープラーニングも著作権法も何も知らない気持ち悪いオタクが持ち上げてるだけだろ >>43
AIの学習方法と絵柄の変化は人間にも出来るからな
違いは速度くらいや
ただ人間の場合それで得た技術や絵柄は作家としては評価されんよね
ゲームや映画などのスタッフ、版権屋としては重宝されるから食っては行けそうだけど
ケンモメンだって何かと似てる絵をハンコと蔑むしな >>10
絵は知らないけど認証突破ソフトは人力だった
インドかどっかで安く雇ってる人たち
10年前の話だから今は知らん >>42
作家やブランドの個性や特徴があからさまに出すぎると多分いつかは訴えられて負けそうだな
特徴のないハンコ絵や自作であれば問題ない 他社の版権物の二次創作してお金得てる絵師達がAIサービスにお気持ち表明してるのなんか面白い
勝手に版権使われて下手したらコミックマーケットやらで自作グッズやスリーブ売られてて、その版権の持ち主は泣き寝入りしてたんじゃないの?
>>47
改変はしてないのだよ
AIがバランスや構図、色彩などを計算して参考にしているだけで改変してるわけではない
結果出来上がったものは別物なんだわ
人間が元の絵を参考に自分なりの技量でオリジナルを作ってるのと同じ構図
それがあまりにも世間一般にない特徴を持ち、似すぎてたら裁判になるかもってだけの話 >>55
バランスや構図、色彩などを計算して参考にした結果ロゴまで参考にしてしまった件
これで発狂してない絵師だけが信用できる指標になると思う
>飲酒は睡眠の質を悪化させ、睡眠障害の重大な原因となります。
>飲酒はメンタル疾患のリスクを大きく高めます。
>多量飲酒者では、うつ病のリスクが3.7倍、認知症のリスクが4.6倍、自殺リスクを3倍にも高めます。
>そもそも、「お酒でストレス発散ができる」という考えは、科学的に間違いです。
>お酒を飲むとストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌が増えます。飲む期間が長くなるにつれ、ストレス耐性が下がり、「抑うつ」の度合いも高まります。
>ストレスが溜まって、飲酒量が増えることは、「うつ病」に向かって、一気に突き進んでいることと同じです。
「お酒でストレス発散はできない!」医者が断言する正しい飲酒 | ストレスフリー超大全 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/244881 絵描きゴロ「他人の作品で同人、二次創作で儲けるぞ!」
ai「人間の絵で学習します」
絵描きゴロ「ギャオオオン!」
絵師ップさあ
これの登場で発狂してる弱小絵師のツイート見るだけでおもろい
絵画風のやつにはキャッキャしてたのに自分らの領域が脅かされた途端キレるの笑う
>>68
これのせいでモチベに響く!絵師がどんどん減っていく!とか言ってるのほんと草
その程度の画力のやつ掃いて捨てるほどいるわ これを否定したら技術の進歩を止めることになるんじゃないの
イラストレーターにしてみればmidjourneyの方は背景に使えそうだからね
>>60
仕事はエンジニアで趣味でツイッターに絵上げてるけどどっちでもいんだよな
いい感じなら自分が絵を描く参考にもなりそうだし
ガチギレしとるやつは一体何なんだろうな >>70
マジでそれは思うな
普段日本人はどうこう、だから世界から取り残され云々言ってる連中が
これにキレてるのがジャップのしょうも無さをを端的に示してる
ない頭使って考えるにしてももっと前向きに、
泥棒野郎をどう血祭りにあげるか仕組みの部分を考えるべきだろうに >>72
stable diffusionはオープンソースでエロをチェックアウトしている部分が発見されて、エロ解除版を自前のPCで動かしているらしい 実際使ってみるとわかるがこれで淘汰されるのは今のところは小綺麗な一枚絵しか描けないTwitterの絵師様たちだけだな
自分の絵柄と世界観持ってる本当の意味で一流の絵師はむしろAIによる省力化でもっと伸びる
ただし世界的な超一流絵師にまでなっちゃうと逆に絵柄が使われて粗製乱造でマイナス
二次絵師が発狂する傍でオリジナル系アナログ絵師はどっしり構えてたの発見して笑う
やっぱり自分の画風に自信があるやつは違うな
なろう小説とか文章書きがイラストレーターに付いてもらわなくてもイメージ絵を作れるようになる
絵に限らず学習データの権利問題は昔から言われている
アニメ制作も時間の問題かなこりゃ
数年で絵コンテから動画起こせるようになるぞ
気持ちの悪いダブルスタンダード
例えばボーカロイドが世に出てきたとき歌手は難色を示したがオタクどもは歌手を叩いた
んで今度は自分達の番になったら必死にお気持ち表明
AIとプライバシー問題
深層学習の開発が活発になりだした頃から言われてたことがついにクリエイターサイドまで降りてきたか
教師データの確保は永遠の課題だな
同人ゴロが俺の絵使うなとかブチギレてるの草
他人のキャラ使って金稼ぐゴミと比べたらAIのが倫理的にもセーフだろw
勝手に他人の作品のキャラの描いて自作発言して金取ってるゴミどもが
どんな顔して自分の絵は使わないでなんて言ってんだろうな
skebとかfanboxとかに二次創作エロ絵置いて金稼いでる人がすごいキレてるのはちょっと笑っちゃう
同人ゴロ問題とかそれはそれこれはこれなのにイデオロギーでしか物事を語らないケンモメンって
同人ゴロより低俗で愚かだと思うよ
これ一回学習させたらもう一生学習データとして残るんだろうな
いくら阻止しようとしても
プレトレインとして不特定多数の絵から人の顔は眼二つ口一つみたいな大まかな学習はしていて
ファインチューンの素材は自分で用意してねっていうサービスなのかね?
無から作るわけじゃなくて新しいキャラ作るときにちょっと手抜きできる位なのかな?
他人の絵を勝手に使うやつも居そうだけど規約上アップロードした絵の権利者のものになるんだったらまあ良いのでは
ベータ完了後は金取るみたいだし
わざわざ規約に書いてあるぐらいだから流石に生成した絵と出力した絵のログは残しているだろうし照会にも応じるだろ
自分の絵を学ばせて自分でつかえばいいじゃん。
てかそういうソフト売れば儲かるのに
他人の絵には著作権はないけど俺の絵には著作権はある!
という同人の謎理論ホント糞だわ
他人の著作権を丸裸にして生活してる奴らが何様って感じ
>>91
同人てまさに人の絵パクりまくってるのにねえ >>86
自分の絵覚えたAIに書かせて数百円とかで大量に売り捌いた方が売上上がるんちゃうの? >>91
絵どころかキャラクターのデザイン、設定からストーリーまで丸パクリじゃんなw >>90
まさにそれがこのサービスのコンセプトなのでは?
自分の絵を30枚ぐらいアップロードする必要があるって書いてあるし >>94
今のところは勝手に使われるのを危惧してる人が多いみたいね
ただこのサービスは顔だけだしエロで稼ぐ分には問題ないし売上アップも見込める気がするわ >>69
若者は苦労をしらない!俺たちの頃は~って文句つける老害と同じや ソシャゲとかマンガの二次創作で「続きはFanboxで!」やってるようなゴミ絵師どもの断末魔がたまんねぇwww
散々他人様のふんどしで相撲取ってきた連中が、「AI素材としての利用を禁じます」じゃねぇよバーカwww
別にmimicを使わなくてもStable Diffusionで学習データを作る方法があるし
「私の絵は学習禁止!」とか言ってもそれを守る法律は無い
AI学習には引用と同じなので著作権利者の許諾は必要ない
ぶっちゃけAI技術はもう後には戻せないからコレをどう活用するかを考えた方がいい
全世界のデザイナーイラストレーターの仕事が近いうちになくなるじゃんこれ
どーすんの
AIすげーな
自分にはこのナントカよしる?とたんたんめんの違いがわからんわ
これ日本人絵師様がいくら大騒ぎしても、中国人が無慈悲な大量解析してしまうから防ぎようがなくてワロタ
やはり産業革命だな
絵がなくなったら次は声、アニメーション、脚本と進んでいきそう
音楽あたりが、一番難しいか?
使用NGって明言してなくても基本NGで
OKって言ってる方のみOKって常識でしょ
↑これを二次創作同人絵描きが本気で言ってるのが受けるわ
お前の同人の版権元は一度でもOKって言ったんかって、凸リプしてえええええ
>>103
AIが出してきた物を手直ししてより完璧になるように
細かい修正・調整するのがプロのイラストレーターの腕の見せ所だろ
AI以下の人工無脳の絵師とやらの事は知らん 過去に起きた産業革命なんかもこうやって1次産業の食い扶持が侵されていったんだろうな
しかし機械に置き換えるだけで済む1次産業と違って(現時点で)一部替えが利かない知識創造活動の多様性を
どうやってAIの発展と共に守っていくか見ものだな
>>107
どうせ日本がやらなくても他国がやるからな >>110
それもうディレクターだけでいいんちゃう?
そういう修正もそのうちAIは出来るようになるだろうしディレクターがこれが売れるだろうなってのを選出するだけ そう心配することはないのに
所詮機械に人間のエロスは理解出来ん
家内制手工業で作られていた商品が、技術革新でただ同然になってしまうことはあっただろうけど、絵師様は代替する職業をどうしたらよいかという問題があるよな
俺はこのツールを上手く使える人が新しい絵師になるだけで今の状況と変わらないような気がするなぁ
例えばお絵描きソフトや3D作れない人が全員消えたのかというとそうじゃないし
誰でも描けるような絵の人は今でもその程度の需要しかないでしょ
>>118
NC旋盤が出てきても従来の旋盤工が死滅した訳ではなく
使い方を覚えてより複雑で高度な加工を速く出来る様になった訳だからな
AIの使い方を覚えれば絵を描くのが楽になるというだけ >>107
stabeの作者によるとアニメ版AIはリリースされるらしい
声はキリタンとかあのあたりをAI学習に変える感じかな
脚本はAIノベリストをAI学習に変えればできるだろうな >>114
そう考えるとディレクターとか監督が消えるだろうな
現場がそれらを兼ねるようになる
分業してた大規模コンテンツをひとりで作る時代になってきたかも わいの著作物を利用して儲けてくれるな、というのは理解できるが、自ら(有料無理を問わず)公開しているものを「学習させるな」というのはどういう理屈なのかよくわからんし、実態としてどうやっても防げないだろう
>>123
転載不可って透かしを画像全体に入れてほしいってことじゃないの
このサービス何をどう考えても仕事としては使えないでしょ
あくまで実験的なサービスとして捉えるべきかと イラストや学習すればあいつもう描がなくていけるだろ
>>125
このサービスに限って頑張って透かしやら、転載禁止やらを議論するのはいいけど、オープンソース化されたAI技術なんだから全く話の通じない輩が世界中でえげつないことをやり出すのを防げないし、時間の無駄な気がするけどなあ 著作権法緩くなって権利者の意思関係無く機械学習させるのは日本だけはセーフらしいな
割と真面目に同人ゴロのせいだわ
この寄生虫どもが市民権得てるんだからそら著作権意識なんて低くなるに決まってる
絵描き共は自業自得で滅ぶんだなって
AI未満の要らない自称絵描きが肉体労働するしかないとか素晴らしい技術もっと発展してほしい
どうせ日本だけが自重しても中国あたりがガンガン学習させて全世界にばらまかれるだけ
無駄な努力すぎる
構図自体が数パターンしかなく頭すげかえ量産のAI野郎河原砂利助
ウナギイヌのr-18イラスツ
せっかくコミケでウン千万稼げてた同人グレー商売もなくなっちゃうね;;
普及するまではクソ値上げして人生逃げ切りたいね;;
>>47
教師データに使うことに違法要素なし
法律はあなたのお気持ちとは違うんですよ? To LOVEるでもなんでもどんどん取り込んで新キャラ作り放題だゾ
ちなみに現実の人でもphotoshopでアート風にしてから取り込めば
2次元化したエロに持っていける
同人じゃなくて企業絡みの版権絵をAIにかけて生成したら権利周りどうなんの
藤井くんみたいにAI利用してさらにいいものを作ろうとする発想はないのか
技術の進捗は止められないと理解しろよジャップ
お前らの下らない理由で杭を打っても、結局は他国で同じようなサービスが登場する
技術を潰す事でなく、どう付き合うかを考えろ