3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/09/10(土) 21:37:38.60
リアルでもたまにいるよね
こういうスレタイでいつも「否定から入る」って言うけど
別に肯定に転じることはないよね
変える必要なんてない ありのままでいいんだよ(´・ω・`)
バカに好かれても気持ち悪いから、だけのことさw単純なことなのでw
中身なんてどうでもいいから、バカって好かれたいわけよね。
世の中、バカを好きな人なんていないしなw
方言消し去ろうとするとかこの黒服狂ってんじゃねえの こういう奴はどんどん切るのがいいよ
指摘するのもダルい
嫌われたって構わない 好かれたいとも思わない(´・ω・`)
ネットの中のやつなんてどうでもいいけど
現実で否定やできない前提でしか話せないやつってわかったときは
普通に離れるわ
コミュニケーションてのは相手の気持ちを考える事だからね
自分が相手に対してどういう印象を与えるか
俺はこれが気になり過ぎて外に出ると何もできなくなってしまった 文字通り硬直するんだな 物理的に首とか回らなくなる
これ系が上司になった時の絶望感は異常
話のキャッチボール全く出来なくなる
しかも否定から入るやつってなんで揚げ足取る技も同時並行で使ってくるんだ
否定からは何も生まれんからな
前向きじゃないからそりゃ嫌われる
リアルはポジティブ
ネットではネガティブ
でバランス取るのが最強だぞ
ネチネチ根に持つのが日本人の特徴だからね否定された時のことばかり覚えてるってだけなんだジャップ異常だよジャップ
>>1
人の口癖あげつらう奴と友達になりたくない
文脈と雰囲気で「いや」が否定じゃないの分かるじゃん この漫画のは普通に否定では無いと思えるんじゃない?
マイファザーは返答がだいたい「違う」から入るわ
同意的な内容を語るときでもこれだから参りますわ
いや~映画ってほんっっっとに面白いですね!でわまた!
傾いたやつほど斜に構えるなとか言ってくる
穿った味方してくるのはお前だろう
歳を取ると保守的になって寛容さがなくなる
仕方のないことだよ
前の会社の上司がこれだったな
先輩にも伝染してた
最後には突っかかってくるようになった
これを気にして相手の話を「そうですね」って言葉で受けるよう心掛けてたら
「おまえ『そうですね、でも』が口癖なのか?」って当時の上司に詰められた
ケンモメンはいつも山本太郎の肯定から入るから全然嫌われてないだろ
目下との会話では「いや、ちがあっ」から入る激クズ、一定数いるよね。
いや の解説 [感] 1 驚いたり感嘆したりしたときに発する語。やあ。「―、これはすごいね」 2 人に呼びかけるときや言い始めるときに発する語。 「―申し、ちと申し上げたい事がござる」〈虎寛狂・附子〉
この漫画で出てくるのは否定語の「嫌=いや」ではなく、ただの感嘆詞なのでは?
つまりただの黒服の思い込みと決めつけだから気にする必要は無いというのが正解編だな
「いいえあなた」って否定ばかりしているからフラれた女の歌あったよな
マツコ・デラックスみたいに毎回話し振られたら「わかる~」「私それ好き」て言ってた方がまあ無難だな
めちゃくちゃ頻繁に会話の頭に「でも」付けてくる奴いるけど確かに腹立ってくる
いろいろな地方にいくとこっちが合わせる癖がつくから一々人様にケチつける気にならない
>>1
まさかレス欲しさでチヤホヤして貰えるなんて考えてんの?無理! いや、が口癖の方がおりますが
エゴが強いのだなと
そう思うわけであります
共感してほしいんだろ?
俺だって共感してほしいから否定するんだよ
そりゃさあ精神的に余裕がある奴は逆張りも余裕でふふんみたいな感じでしょ
昔からそういう僧居るけどどうせバブル世代の世襲やっこか相続やっこでしょ
高等遊民気取るにはちょっと足んないんだよなあ
まずそのへんから精査していこうや
同意することは同意するし否定することは否定するよね
「そうだね」ってだけ返して肯定したらそこで話が終わっちゃうだろ
話題を拡げるためにも質問したり自分の体験を話してみたりってのは必要だと思うぞ
>>78
否定というか透明な存在として扱われてる
同じ意見でも俺が言うのか他の誰かが言うのかで扱いがまったく違う >>77
いやそれに否定必要ないしそもそも否定関係ないじゃん >>82
相手の言ってることがすべてであるということを否定しなきゃいけないだろ