都会のキラキラとした生活を夢見て上京したのに、金持ちが高級車に乗って美味い物を食べて豪遊するのを傍目に
車なんて無駄!結婚なんて不要!スマホがあれば十分!コスパ!コスパ!と叫びつつ
節約節約のしょっぼいしょっぼい生活を送りながら、地方民にカッペ!カッペ!と連呼する事によって
精神の安定をなんとか保ちつつ何者にもなれないまま歳をとっていく奴が過半数なのが現実
能力があってじゃぶじゃぶとお金を使える奴はそりゃ東京に住めば良いだろうが、平民は大阪や名古屋にでも住んだ方がよっぽど幸せだよ
東京は大きいショッピングセンターだから別に面白くない
馬鹿が上京すると孤独な根無し草になってますます馬鹿になってく
趣味の食べ歩き、飲み歩き
移動は電動自転車、歩き 田舎は相互監視で息が詰まる
地方都市レベルでもうらやましいけど
田舎住みからすると終電遅いし酒飲んでそのまま歩いて帰れるのはうらやましい
街中歩くことですれ違う人やウィンドウから様々な刺激が感じられる。ソレが本当に大切なことだったんだってトンキンから中国山地の高原に移った元電通マンが愚痴ってたスレが昨日たってたろ
別に住んだわけではないが
仕事でも無い限り際立った利便性は無いように思う
もし休日に山へ行くのが趣味なら大阪の方が山に囲まれて近いしな
幸福度ランキング2022
1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡
因みに去年
1位大分 2位沖縄 3位宮崎
因みに東日本は殆ど下位、、、45位神奈川 46位東京 47位秋田
これが現実
東京で年収600万以下は沖縄以下の生活水準
図書館の充実
自分の職業のトップの人がいる
優秀な人が多い
23区の凄さは平均徒歩15分で必ず駅がある
一番遠くて大泉学園の徒歩35分
どこに住んでも駅近に住んでるようなもん
しかも田舎みたいに駅前に何もないなんてこともなく延々と商店街が続くイメージ
これが23区
まぁ東京も人口減少突入したからな
ようやく情弱も少しは賢くなった
これで日本で人口増加は福岡と沖縄だけ
>>33 都心近郊でも
多くがこんな感じだけど栄えてるというのは少し苦しくないか?
ていうか、これさやらせたいだけだろ、めんどくさいから自分でやれw
代田橋
幡ヶ谷
沼袋
下井草
祐天寺
下落合
駒沢大学前
笹塚
田舎者「今はネットがあれば都会と変わらない。」→これ大嘘だよな、田舎に住むメリットってマジで無いだろ [527893826]
http://2chb.net/r/poverty/1663845639/ 選択肢が溢れているが故の圧倒的自由
これに尽きる
田舎でも大抵のことは出来るし大抵のものは手に入る
でもその選択肢の幅が全然違うんだよ
これは食べ物遊び買い物スポーツ学校企業イベント全てにおいてそう
コレが折り重なって圧倒的自由が形成される
たとえばね、俺はあるスポーツをずっとやってるんだけど
地方だとやれる場所がかなり限られるんよ
そうすると、レベルもそうだし、人間関係も固定される
そーすっと嫌でも合わなくても他がないからほんとめんどくさいんよ
でも東京なら幾らでも選べる、変えられる、これが東京の力なんす
>>41 そう!
その結果がノーベル賞ゼロ!スポーツダメダメなんです!
「文化的な生活」を送るためだよ。
文化的な生活は東京でしか送れない。
美術館・博物館・劇場・図書館・公園……
職場が近い。これだけだろ。働いてない人間はタクシーでサッと飲み屋に行けてめっちゃうまい飯を食える
割とこれだけだった。もう二度と住まねえ。ほんとつまんねえ
東京も人口減少&年寄りだらけだからな、もうオワコン
金持ちは海外か南西諸島に脱出
通販やらサブスクなどネットで完結することが多くなった結果、生の体験の格差が逆に大きくなっている
ライブ・コンサート・観劇・展覧会等に頻繁に行く身としては、一回都心に出るのに金も時間もかかる地方住みはきつい
東京で子育ては虐待
東京出身で大成した人間を見たことがない
By マツコ
文化的な環境なのに文化的なものを一切生み出せないって凄いよな
やっぱストレスマッハな生活が原因なのか東京は経済余力最下位だし、
文化的な余力がそもそもないのか