◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】台風18号、過去最大規模で週末日本に直撃へ… [788292605]->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1664334383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
9月28日(水)9時、日本の南の海上に発生した熱帯低気圧が24時間以内に台風に発達する見込みと気象庁が情報を発表しています。次に台風が発生すると「台風18号」と呼ばれます。
明日29日(木)には沖縄の大東島地方に接近する可能性があります。
https://weathernews.jp/s/topics/202209/280075/ また来るのか。
清水区のみんな、堪えてくれ(´;ω;`)
>>3 むしろ水貯められるからウェルカムよ
興津の取水口だけ守ってくれれば
また静岡直撃でワロタwしかも低速台風w
あいつら呪われてるなw
>>2 ネトウヨは台風に経済回せ観光業が死ぬと文句を言うべきだよ
>>24 同じく
先週は天気痛でロキソニン飲んでも偏頭痛が酷かった
>>28 🤓「壊滅的に壊してくれる?行く手間省けるから😁」
本当に天候操れる技術が完成してて日本経済潰しに来てないか?
週末にばかりくるから観光地はたまったもんじゃねえだろな
そういえば御前崎の原発をフル稼働すれば良いのでは?
そしたらキッシーも静岡行く気になるでしょwww
1004とか雑魚すぎやろ
この前のは920とかやったやん
3日には熱帯低気圧
まぁ雨台風になる可能性はあるか
>>24 950hPaの台風が来ると言ったら即倒すると思うけど
たった500mの山に登った程度しか気圧差はないんだよ?
日本が何したってんだよ!!
やめろよ休日にくるのバイク乗れんだろが!
コースも威力もクソ雑魚すぎてせいぜい土日の天気が悪くなる嫌がらせくらいにしからならんな
本国はちょっと雨が降るぐらいじゃね、三宅島とかは波が高くて大変だろうな
こないだより成長する可能性のある位置な上にコースも良さそうだな
こんなアホの国はいっそ全て洗い流した方がいいわ
大したことないとか言ってる奴はネトウヨか?
すでに大打撃を受けた静岡も通るんだぞ?これも予断を許さない台風だろ
国葬でお金ないないなの、首都圏以外は頑張って人力で復旧してね🤗
毎週末に来る「過去最強」「過去最大」
G1に出て来る馬の厩舎コメントみたいや
静岡の断水は直ったのかな
この手のライフラインが切れるとキツイ
本土へ来る前に沖縄過ぎたあたりで熱帯に戻って朝鮮へ直行コースやろ
これがリニアで逆らった静岡に対する安倍ちゃんの呪いか……
また上陸した瞬間ショボショボになりそう
海上での勢力を維持するもとのと区別する手段ないのかよ
このコースはあまり影響を気にする必要ないんじゃない
今期がマイナス成長だった時の理由ができて喜んでるまである
日本の存在に気づいて急に進路変えたみたいな動きだな
>>79 そんなに水が枯れるのが嫌なら水くらい大量にくれてやるよって事かな?
めっちゃ低速になるじゃん
上陸する前に力尽きるだろ
過去とは昨日のことだから何時も過去最大級って言うのだよ
まあ静岡がやられたのは台風じゃなくて突然出現した線状降水帯だし油断は禁物
【悲報】紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士さん成仏できなかった
クソ雑魚やん
でも狙ったように週末だけ来るの凄いな
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士の呪いかな
台風14号 観測史上最強クラスの台風
台風15号 過去最悪の被害をもたらす台風
台風16号 あの台風14号を超える台風
台風17号 台風14号に匹敵する規模の台風
台風18号 過去最大規模の台風←New!
コース次第よね
台風慣れしてる九州や四国に行く時はましだけど下から東海関東直は意外と被害が出るイメージ
報道のせいかもしれんけど
矢沢の永ちゃんが悪い前例作ったから
この程度の台風なら直撃上陸でも決行って雰囲気になるかもな
週末に来るからカレンダー変更して水木あたりを休日にすれば
安倍が森羅万象動かしてるとしか思えん
死んでも日本を破壊する男
近いところから発生する台風はほとんどそよ風雨台風だからな
森羅万象アベ「国葬反対が多いだと、いいだろ日本を壊してやろう、手始めに台風で地方の破壊、そして南海トラフ巨大地震だ。賢い壺信者は朝鮮に渡るだろう」
きうしうに来ないならええんやで^^
この前俺がビビってたのにお前達はバカにしてたからな
天をバカにする奴はバチが当たれw
今週末面倒臭い行事予定入ってるから助かった
これで潰れるな
優雅にワンピースフィルムレッドでも観に行くかww
ビールもこみちで
一週間のサイクルで来るのはたまたまなの?
なんかシステム的にそうなの?
頼むからこっち来るなよ
もう台風で喜ぶ歳じゃないんだわ
台風そのものはあんま強くなくてこの前みたいになるなもしれんからなー
>明日29日(木)には沖縄の大東島地方に接近する可能性があります。
大東島って台風の時しか名前出て来ないな
ザコだな 静岡がまた逝くレベル
夏は30度超え当たり前だし台風の被害尋常じゃないし
誰もが数10年前まで有り得なかった地球の異常気象を
見ぬふりしてるよな
またかよ
安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍
年金運用益は20兆円→60兆円
名目GDPは490兆円→560兆円
実質GDPは510兆円→550兆円
最低賃金は700円→900円
中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました
ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 東京ってやっぱ首都だけあって歴史上で
自然災害の被害が少ない場所選んではるんやね
進撃の巨人のいっちばん内側の安全な部分みたいな。
お前らとりあえず最大規模って言っとけば視聴率稼げると思ってるだろ
平日に溜まったストレスを土日休みになったら日本列島へ吐き出しに行く社畜台風かw
南西諸島付近なら海水温は高めだが、近くに寄らないな
雑魚とか言ってる奴頭悪すぎだろ
やばいのは雨だから
どうせ大したことないから
トンキンに核が落ちたら盛り上がるのに
最後になんで北に行くん?
そのまま東方あぼーんにならんのか
>>222 宮崎も静岡も割と大変なことになってね?
今年もすでに多くの被害が出ている
心配な方も多いでしょうな
>>225 最後まで購読するとボロボロになった国土が完成
ついにきたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ラズリと名付けよう
来週の水曜日が精神科の通院日なのでそこズレてくれればウェルカム
気象庁の予想でも最大1002までしか発達しないやん
普通の低気圧以下じゃねえかよw
上陸前に熱帯低気圧に変わる予報だし
どうせそよ風だろ
毎週末に会いに来てくれるって愛情あるな♥
こんな娘居らんかな
>>231 そもそも上陸前に偏西風に妨害されてこれない
土日になると帰ってきて飯だけ食って帰る穀潰しの大学生
>>1 本州に近づく頃に温低になるとかこれは親日台風
藤原の効果?とか言いだした藤原は五島勉並みの
虚言癖のホラ吹きやろ全然当たらんやんけw
水は一滴も捨てられないと言ったから雨を降らせてやってんだぞ
これは強くなるコースの上にトンキン直撃か
もう1週間早ければな
土日は晴マークたけど
週末に南海上で停滞するうちに衰退して
週明けにやってくる感じかな?
いいぜ、こいよ
このクソジャップの街を破壊し尽くしてくれ
おやおや?
>>298 仮にこう来るとしても3日15時の時点で風速12m
ここから台風に再発達は無理じゃないか?
>>301 台風じゃなくてもトンキンが豪雨で武蔵うんこ杉再来なら十分楽しいw
予報円を台風の大きさだと勘違いしてるバカがいるんか
だいぶん南側の海水温下がってきてるな。
巨大化出来ないから雨に警戒か
台風第18号(ロウキー)
2022年09月29日06時45分発表
29日06時の実況
種別 台風
大きさ -
強さ -
存在地域 南大東島の南南東約150km
中心位置 北緯24度30分 (24.5度)
東経131度40分 (131.7度)
進行方向、速さ 北 20 km/h (12 kt)
中心気圧 998 hPa
中心付近の最大風速 20 m/s (40 kt)
最大瞬間風速 30 m/s (60 kt)
発達しないし弱いやん
東京に線状降水帯ができてどれだけ耐えられるか見てみたい
地下に水貯められるのあるし気になるんだよね
はいはい🙄
つか1000超えて台風()名乗るなや😡
>>322 低気圧(ていきあつ、英語: low pressure)とは、周囲より気圧の低い部分をいう。周囲より気圧が低いと定義されるので、中心気圧が1気圧(1013hPa) より高い低気圧も珍しくない。冬季にシベリア高気圧の圏内に発生する低気圧の中には1030hPa以上のものもしばしば見られる。
低気圧の閾値とかって無いのね
岸田の無能観光政策に
天の神様も本気で怒ってるんだよ
何も解決していない、何も対策していない
ほとぼりが冷めたらどさくさに紛れて戻してしまえ
こいつゴミすぎだろ
>>323 日本語読めねーのか
台風名乗るなつってんだろ😡😡
アメリカのハリケーンはレベルいくつってランク分けしてるから
あれ真似したらいいんでは
>>325 台風(たいふう、颱風、英: Typhoon)とは、熱帯低気圧のうち北西太平洋または南シナ海に存在し、かつ低気圧域内の最大風速が約17.2 m/s(34ノット(kt)、風力8)以上にまで発達したものを指す呼称[1]。
hPa側での定義は無いからなぁ。1030hPaの台風も理論的にはあり得るって話よ。まあ高緯度じゃないとそこまで気圧高くならないけどさw
もう秋口の台風だしそんなに強くないんじゃね
それでも油断は出来んが
これ半分リニア妨害している無能静岡県知事への天誅台風だろw
2019年のムサコ水没&千葉の屋根無くなる台風は10/12-13日の事だったからな。
-curl
lud20250207163531このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1664334383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】台風18号、過去最大規模で週末日本に直撃へ… [788292605]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・超大型スーパー台風19号、最凶レベルでトンキン・チバラキ直撃へ! 米専門家「存在しないカテ6に相当する」 嫌儲対策本部 ★18
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛烈な勢力で奄美近海通過、過去最高クラスの最大瞬間風速60〜75m/sで九州へ。9月4日22:54★4 [記憶たどり。★]
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」中心気圧915hPaで南大東島通過、あまり勢力を落とさず過去最強クラスで九州へ。9月4日5:10★4 [記憶たどり。★]
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」猛烈な勢力で奄美近海を北上中。過去最高クラスの最大瞬間風速60〜75m/sで九州へ。9月5日05:09 [記憶たどり。★]
・【気象予報】台風12号 東京を直撃へ 最大瞬間風速55m/s(28日3時予報) ★2
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★58
・【気象予報】台風12号「ジョンダリ」 東京を直撃へ 最大瞬間風速50m/s(28日9時予報) ★3
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★118
・【台風速報】超大型の台風10号、ゆっくりと北上し列島へ接近中。強い勢力でUターンラッシュを直撃へ。8月13日4:26予想
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★2 [ばーど★]
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★10 [ばーど★]
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★25 [ばーど★]
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★19 [ばーど★]
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★26
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★32
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★50
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★40
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★65
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★94
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は920hPa ★93
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★134
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★103
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は925hPa ★115
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★146
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★163
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★169
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★172
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★162
・【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 [ばーど★]
・【台風10号】今まで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速70メートル 最盛期の勢力のまま 過去最強クラスで九州接近へ ★31 [ばーど★]
・【悲報】"こんな人達"がブチギレ 日本各地で大規模安倍辞めろデモが開催 新宿では過去最大級の人数が集結 ★2
・【台風速報】台風14号「チャンホン」8日から針路を北に。週末には本州にかなり接近、上陸の恐れも。10月7日22:33 [記憶たどり。★]
・台風19号千葉台風より遥かに大型で今年最強に成長してどんどんと日本に向かってくる
・関東に住んでるんだが、今回の史上最大規模の台風を楽しみたい。 どこに行けばいいか?
・超大型スーパー台風19号、関東直撃の最悪コース確実か! 嫌儲対策本部設置す ★7
・【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃か 中心気圧は915hPa ★23
・【台風3号】 勢力は985hPa程度だが、各地で大雨 今日一日で日本縦断 関東は夜遅くなるほど大雨に
・今年日本再進出した現代自動車、EV人気などが功を奏し日本市場9月売上台数は大台に乗り過去最高更新!時代は韓国へ
・【天気】台風8号「フランシスコ」が発生。ネトウヨが朝鮮半島に直撃することを祈る→結果は日本列島直撃へw
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」接近で今夜沖縄も暴風域に。九州接近時の勢力は過去最強クラスで停電のおそれ。9月5日13:51 [記憶たどり。★]
・【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も★3
・【気象】台風10号(クローサ)お盆の本州を直撃か、13日頃に日本の南に達する見込み
・【命のベルト】19号と20号のダブル台風が明日21日以降、日本列島に接近。九州南部などでは大雨や暴風への警戒を
・【86万減】国内の日本人15年連続減少で1億2156万人に…過去最大の減少幅 “東京一極集中”再加速… [BFU★]
・おいおい週末に超巨大台風直撃で秋華賞の開催無理だろwwwwwwwww
・【気象】台風21号が『猛烈な勢力』に。今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。5日(水)に日本に接近・上陸のおそれ★2
・【台風速報】台風19号「ハギビス」、最も強い「猛烈な勢力」にランクアップ。中心気圧915hPaで日本に接近中。10月7日18:49★4
・【台風速報】台風15号「ファクサイ」、記録的な強さで関東直撃へ。「新幹線並みのスピード」の暴風が吹き荒れる予想。9月9日3:15★18
・【環境省】昨秋の台風ごみ、215万トン 15、19号、大雨被害で過去最多
・記録的な円安なのに貿易赤字が過去最大…安倍恐慌で崩壊した日本経済、もはや再起不能か
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★7
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★27
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★51
・【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★24
・【フェス】ボブ・ディラン出演予定「フジロック」の開催どうなる? 「台風12号」週末に列島直撃の恐れ
・【社会】去年の台風で被害受けたJR東日本 浸水対策を公表 電気設備嵩上げ、止水板設置など 工事費500億円規模 [さかい★]
・【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★5
・【NYダウ】 過去最大下げ幅で取引終える 終値は先週末より1175ドル安 一時過去最大の1500ドル以上の値下がり[2月6日 6時17分]
・【台風情報】“強い”「台風7号」最大瞬間風速60m予想で猛烈な風…15日ごろ上陸し列島縦断か「近畿地方」に接近の可能性【進路予報…… [請安息吧★]
・【台風10号】韓国に上陸、10日間で3連続直撃 [ばーど★]
・【気象】台風12号、関東に先行雨雲 土曜日に紀伊半島直撃へ 27日(金)21時時点の予報
・【ナゾロジー】「過去10年で最大の黄砂」が中国を襲う、16日午後から日本にも飛来 [すらいむ★]
・【通信】日本の政府機関や企業などへのサイバー攻撃、256億件で過去最多 「発信元」は中国が最多[2/17]
・【国家予算】防衛費初の8兆円台要求へ 25年度予算、過去最大…攻撃型無人機(ドローン)の取得費を計上 [窓際被告★]
・「台風来るだろw」 早明浦ダム、香川への必殺“取水制限”過去最長195日間 9月中に貯水率0%視野も、香川県民の節水意識低いまま
02:35:36 up 25 days, 3:39, 0 users, load average: 11.89, 11.03, 10.56
in 5.6339190006256 sec
@4.7225880622864@0b7 on 020716
|