途中から編集に魔城ガッデムのパロディ路線で行きましょうみたいに言われてそう
ソードブレーカーあたりからめっちゃ絵下手になったよなこの人
>>4
単行本売れなくてアシスタント雇うと赤字のタダ働きになるから
自分で全部描いてるんじゃないか ヤングエースってなんでそんな辺境の地で描いてるんだ?
絵がおかしくね?
下手になり過ぎ
ただでさえ古臭いのに
>>11
集英社の最辺境グランドジャンプでも打ち切られたから >>8
なんかやる気がない絵柄になったな
どこか悪くして負担を下げてるんだろうか 元々ジャンプっぽくないマガジンぽい作風
ボーイ見た時は衝撃受けたわ
ベテランアナログ漫画家がデジタル化すると
たいてい線の魅力も落ちちゃうからな
誰に需要あるのか分からないし今でも描き続けられるのは不思議なんだけど、営業だけはうまいんだろうな
おじさんになってまでこんなくだらない話描きたくないだろ
絵こんなに下手だったっけ?
下手というより古臭い絵柄なだけか?
そのうちAIが漫画も描くようになって、漫画家全員失業するのかな
これは売れないだろうな
なろう読者の需要とマッチしてないし
>>9
ほんこれ
ハレルヤ3Girlとかなら読みたい 台詞の印象から
こういう話が書けるほど頭良くなさそう
>>2
しょうもねえ内容だな
とりあえず強盗殺人に絡んでいて4年くらいで出てこれないから この人いつも打ち切られてるけど何で仕事あるんよ
こんなん載せるくらいなら詰まんない新人載せた方がまだ笑えるやろ
>>4
おっさんの漫画家がパソコンで書くの覚えるとこういう感じの、のっぺりした絵になるよな テンプレありきの養殖モノじゃなくて天然のROCKがみたいんだよ
単行本は間違いなく後にプレミア化するだろうな
わかってても要らんけど
カウンタック好きだったな
アメ車の姉ちゃんが色っぽくて好きだった
最後の方の主人公プロデュースの車はダサかったが
ボーイが売れたのが奇跡と思ってたけどカウンタックって売れてたのかよ
東京リベンジャーズとかのブームで若い人もヤンキーに興味が出てきたということで
「ヤンキー漫画なら俺だろ!ソードブレイカー描いてたからファンタジーにも興味あるし!」ってところか・・・
鎧のデザインセンスが80年代で止まってるよ
今日から俺はの西森博之も昔ヤンキー転生もの描いてたな
わりと面白かった気がする
この人の描いた漫画を年代順に並べ直すクイズやりたい
ソードブレイカーのラストは良い
鬼滅の無惨様も被害者の面あるんだから炭治郎が受け止めてあげればよかった
>>52 絵柄が完全にファンタジーなのに
デビューからかなり経ってファンタジー連載した鈴木央 ロックの価値観もクソ古すぎる
音楽なんか聞いてないのでは
無頼男のラスボスの計画
イエスキリストが人々を惹き付けたのはその声の魅力にあると考えキリストの毛髪からクローンを作り絶望の音楽(ディスペアリングロック)を歌わせることで世界中の若者を洗脳しその未来を破壊する
って設定好き
打ち切りになったから最終話で急に出てきてすぐ元仲間に撃ち殺されてるのも好き
ボーイのキャラや設定や演出は彼岸島に通じるものがある
そりゃ打ち切りにもなるだろ
ストーリーが意味不明だもの
何がやりたいのかまったくわからん
なろう作家だってチートでハーレムで俺ツエーするって目的くらいあるだろうに、わざとテンプレ外して結果わけわからんことになった
これで画力があるならイラスト集としての価値くらいはあったかもな
世紀の駄作だよ
LIVE(EVIL)っていうハレルヤの逆版をやったらすぐ切られたんだよね
悪魔なのに天使のほうより悪魔度が低かったし仕方ないね
ボーイブレーメンカウンタックの3発も当てたんだから食べていけないのかしら
ボーイはくそほどおもしろかったよな 落ちぶれたものだ😢
作風がそもそも異世界ものみたいなヲタ系に合ってない
編集側のアイデアだろ
これぐらいの作家なら数億円は稼いだだろ
もう引退しろよ
>>77
ソドブレやってたし適正無いのにファンタジー描きたがるのは元からだろ 当時のジャンプにレイプと明確にセリフ入れた違う意味ですげえ作者なのは知ってるが
>>80
人間は一度上げた生活レベルをそう簡単には下げられないのだよ 一般誌で異世界転生物やってもウケないよな・・・
と思ったら異世界転生物ばっかりの雑誌でやってたのか
中途半端だったんかなぁ
この人は音楽物とヤンキーものがあってると思う
ただカウンタックは意外
あれはあれで良かった、湾岸ミッドナイトと頭文字dを足したような感じ
>>77
お題に沿ってえらく真面目な仕事するなあ、って印象はあった
割と自己の作風を相対化出来る人なんだなってのは意外だった
ザ・打ち切りって感じなのもワザとやろうな
残念ながら絵の覇気の無さがBOYって感じじゃなくなってるのは歳なんだろうな
なんだかんだで鮮度保ってる彼岸島の人はすげーわ あらー、電子書籍を集めていたから
ショックだわ。
カウンタックがアニメ化しないのは
許可が降りないからなのかなあ…
ソードマスターヤマトみたいに、もともとこのくらいで終わるネタだったのか、それとも本当に打ち切りだったのかが気になる
こういうネタを画力はある程度ある新人がやれば面白いのに
なぜこれを今彼がやる必要があるのか、そこまでして仕事がしたいのか
こういうのをやるにしても絵柄が古い上に魅力もなさすぎる気がするな
カウンタックはエチエチで結構抜けた
ローシートに座るときにパンモロしたり
なんでガッデムで失敗したのにまたファンタジー描こうとするんだよ
>>84
ひろゆきが生活レベルを上げない理由がこれ
絵が古いから異世界読者層には受けない
ロックな発想力はあるわけだから原作でよかったのでは
次は不良中年がロックやるか車載るか、ロックなお仕事やるようなのでいいんじゃない? こんなに下手くそだった?
打ち切り決まってやる気なくなったのかな
カウンタックの漫画だ!
↓
boyの頃はこれの10倍はちゃんとした絵だった気がする
なんだこれ…
ボーイとカウンタックで一生分稼いでるだろこの人
ガッデムもそうだけどファンタジー向いてないと思う
>>107
このオリジナルカー絡んで無いとこは面白かったから ジャンプ黄金期の作家達がなんだかんだで二世物に頼ってる中で常に新作に挑戦してるのはすごいな
まあ2発当てて暮らしの心配はなさそうなのと、常に活動してるわけじゃないからスタッフ食わせなきゃ
いけないみたいな事情もないんかな
ええ・・・
ジャンプ追い出されたのは知ってたけど今こんなリアルソードマスターヤマトみたいなの描いてるのか
BOYの不良って極悪だよね
1番人を殺しにかかってるじゃん
俺が黒ギャル性癖になったのはこの人のボーイのせいだと思う
デザインセンスが壊滅的なんだよな
その壊滅的デザインがヤンキー漫画だとなんか妙な迫力を出してたんだけど
ファンタジーの土俵に上がると途端に陳腐になる
早乙女ちゃんの魅力だけで30巻近く続いたカウンタック見てわかる通り
この人の漫画はキャラに魅力あるかどうかで10割決まる
いまでも打ち切りをやらかす大先生
漫画家業の難しさよ
そりゃ他の大御所先生は過去の人気作の続編を延々と出しまくるわな
梅澤先生はサーフィンマンも打ち切りでしょ?
チャレンジ精神は買う
車田正美先生は男坂の打ち切りから30年越しに復活したけどめちゃくちゃレアケースでしょこれ
>>10
冨樫とか岩明均とかとは別の理由で1人で描いてるんだね 昔ジャンプで急にファンタジーやりだして
なんというセンスのなさダサさつまらなさだと驚いたのを時々思い出して
ずっと気になってたけど名前も作品名も思い出せなかった作者だわ
懲りずにまたやってしまったのか
還暦近いおじいちゃんに今どきの若者が主人公の漫画を描けというのは虐待だろ
90年代が舞台なら良いけどさ
>>2
ググったけど高校事変ってやつで合ってるか? 変化球に走らず夢を追う若者とロックと喧嘩でもう一本書いてくれや
サーフィンのやつもパツキンのマブいねーちゃんが出てきてFuck youとかって話になるのかと期待してたら、なんかフツーに終わったし
梅澤春人の面白い所って不良マンガじゃないところなんよなあ
この人こんなシュール系ギャグ漫画みたいな画風だっけ?
どの作品だったか忘れたが悪役がファックボールとかいう
普通に凄い変化球投げてたのが印象に残ってる
妖怪とか悪魔とかモンスターよりそこら辺の不良の方が明らかにタチ悪くて魅力的なんだよなあ
>>77
これの前は妖怪ものと、カウンタックをサーフィンに置き換えたようなの描いてた
ベースはファンタジー作家なんだろう 週プレってキン肉マン2世と並行してこれとか麻宮キアの車の漫画が載ってたな
たいようのマキバオーもそうか
>>4
昔から変わってないだろ
このレベルの下手絵だったよ カウンタックで描いたオリジナルの車がすげえダサかったのは覚えてる
ちょっと無頼男読み直してくる
>>151
これとかダキューン!で自分の性癖が決まった気がする ハレルヤの人かこれ
30年ぐらい絵が上手くなってなくてワロタ
カウンタックも“ぼくのかんがえたさいきょうのすーぱーかー”を出さなけりゃ面白かったのに
100歩譲ってそれがめちゃくちゃカッコよければ問題はなかったけどアレはないだろ
無料1話見てきたけど、そこまで悪くないな
最終話はどうしてこうなった
ソードブレイカーからそうだったが、この人の描く鎧は劇的にダサいな…
>>157
夢の話なんだからぼくのかんがえたゆめのすーぱーかー出さなアカンだろ
漫画ちゃんと読んでる? 未だにネットで擦られ続ける名シーンはいっぱい生み出したのにな
あの構成力でよく今日まで職業にしてこれたな
って思う漫画家の1人。
今更だけど原作つけた方がいい
ボーイって一応ハレルヤ2って副題入ってたけどハレルヤまったく関係なかったな
BOY:これが「ファックボール」だ~~!!
無頼男:やべーぞレイプだ!!
ソードブレイカー:魔城「ガッデム」
序盤しか読んでないけど
全然良さが出てなかったからなあ
タイトル通りのモノ描きたかったんだろうけど
異世界の皮被ったヤンキーモノ描いて
梅澤春人は1mmもブレない所を見せつけた方が
好事家は食いついたやろ
元々話の作り方は勢いだけな作家さんのイメージ
うまくハマれば過去2作のようにそこそこ長くやれる程度の人気出るのかな
ダメだと打ち切りまっしぐら
>>168
ファンタジーファッションとか魔物は描けないんだと思う
一話の学生服みたら、昔とそんな変わらないと思う カウンタックは面白かったよ
車の描写が圧倒的に良い
魔女学のイブレイコエロすぎだろ
少年には刺激強すぎたぞ
>>1
掲載誌選択間違ってないか?
エースとかいう子供やオタクが読んでそうな雑誌じゃなくて青年誌がホームだろ
漫画家の括りとしては彼岸島の松本先生と同じグループな気がするしその方が合ってる
同じ括りの大御所本宮ひろ志のサラ金みたいに大人のヤンキー描いたらどうなんだろ学生ばっか描かずにな >>176
「むかしヤンチャしてたけど今は社会人」が幼い頃の夢であるスーパーカーに出会う話で2発目当てただろ そういや江川達也も絵が酷いことになってたな
昔からやってる奴らはアナログでやれよ
PCお絵描きなんて趣味でいいだろ
>>179
アナログじゃアシスタント集められないよ
これは世代の問題だけじゃなくてコロナ禍で更に促進された サーファー&キャンピングカー漫画好きだったけど打ち切られたからなぁ
>>151
これを週刊少年ジャンプに載せたってのがロック