中学受験で難関校に合格し、高校の全国模試で総合1位を取り、東大に現役合格して医師になった。
こうした経歴の裏で、成績が悪ければ親に殴られ、12歳からうつ病を4度繰り返した。
「子どもの頃から両親の顔色をうかがって、常にびくびくしていました」
精神科医の岡本浩之さん(43)=東京都中野区=はそう話す。
小学生の頃は成績が悪いと父親に罵倒され、たたかれた。
母親は、悪い成績を見ると真っ青になってトイレで吐いて、寝込んだ。
自室はトイレの横にあり、吐く音が、よく聞こえた。
「母親をこんな目にあわせるなんて、最低だ」
耳をふさいで泣いた。
ずっと人と関わることが苦手で、自信もなかった。
続き
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB72VCXQB6PTIL009.html
この人以下の学歴で皮膚科や眼科でリッチで余裕のある開業医とかいくらでもいるのに
教育虐待とかをするような毒親を殺しても無罪でいいだろ
中国はもっとやべーんだろ?
終わりだよこの資本主義
理3行ってそのままエリートとして幸せに過ごせてるやついるの?
うちの倅は跡継が居ない叔父貴から
うちの小児科を継いでくれたら
女児のおっぱい見放題だぞ!
って釣られたら真に受けて
勝手に医大生になっちまったわw
>>2
人によるけど精神系は奉仕精神が強まるパターンもあるからね
自傷の代替や他人を通して過去の自分を助ける目的といわれる
youtubeやってる先生個人の意見だけど >>2
父親を自ら診断して一生閉鎖病室にブチ込む為だろ >>23
東大医学部卒でも東大医学部の教授になれるのは
1学年で1人か2人だから
東大医学部卒で幸せになれるのは1%だけ >>23
知り合いにはあんまりおらんな
マゾい科行くか燻ってるのが多いわ >>23
都内の東大派閥有名病院とかで出世はできるよ >>23
つかだいたいの離散卒の医師は大体優秀だよ >>23
ツイッターで絡まれても「学歴はどうかな?」で勝てるようになるので
インターネット上の幸せ度は高そう 💢👩 😫💥👊👨
.。oO
😈
ラスボスの回想シーン
進路は正解だと思う
一度他人の人命を救うと幸せになれる
>23 旧東芝病院とかに行きゃ無茶苦茶ひまで楽だったぞ
虐待する親って頭悪いよな自分の叶えられなかった夢を実の子に叶えさせる為にスパルタ式で育てる
親も何かの犠牲者だろうな
普通に生きてきてこんな異常な考えに取り憑かれる訳がない
虐待親はわざわざ不幸になるために生きてるんだから笑うわ
あーSNSもやってるなこの人
やっぱ熱はあるタイプだな
金になるのは自称ガイジアフィ垢とかで医師のSNSは基本そんなうまくないからな
これ精神科医としてどうなの?
患者だったら不安にしかならないけど
てか、受験エリートが弁護士を目指さない理由が分からんわ
・司法試験の難易度低下
・予備試験合格があるので誰でも受験可能
・社会的地位は官僚や大学教授より圧倒的に上
・弱者を助ける仕事だからやりがい最高で尊敬される
・都心のタワーオフィス勤務で支配欲満たされる
・年収ダントツなのに土日は普通に休める
・転勤なし定年なしで一生稼げる
・確実に美人の奥さんもらえる
これもう「究極」の職業だろ…🤔
精神科医としてもダメだろうな
複雑性PTSD無いことにしてる
俺の父親も集中力切れたり段階すっ飛ばして教えて理解できなかったら
罵倒や頭バシバシ叩いてたわ
無意味人間になった俺に被害者面で意味で育て方を間違えたと宣う狂気人間ども
>>23
地方公立高校から理三いったやつはド田舎の内科医(勤務医)やってる
秀才の無駄遣いだと思ってる うちも父が狂っていてぶん殴られまくったわお陰様で社会不適合者です
こいつとF欄卒のどっちかにかからないといけないなら後者選ぶわ
>>23
国立の研究施設で最先端のガンの治療法とか研究してて幸せそうだった
いるべき場所でやるべき仕事をしている 理Vて東大でも不要だろ やっぱこの頭脳を医者にして終わるのはもったいない
義理のおじが元旧帝医学部教授なんだけど、結構すげーのか?
今でもバイトで医療系の活動してて、週1で月収40万って言ってた
TwitterとかYouTubeで哀しき過去を告白する連中とかと違って目がガチすぎるわ
でもこの人43歳で今年高3の息子がいるからうつ病になった割には結婚セックスは早いな
40超えても両親に酷いことされたというのが根底にある生き方してたらもう親に支配された人生のまま死ぬだろうな
どんなに患者を救っても自分なりの幸せを見つけても結局ずっと親にされた酷いことに縛られたまま折り合いをつけられずに死にそう
病院で患者診るのには向いてないと思う
天才は臨床を離れて研究しろよ
とくに精神医学なんて未発達な分野なんだからさ
>>38
生存者バイアスだろ
成功しなかった奴は一家親中や高齢親とニート化、離散のどれかで取材できない 91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/10/10(月) 21:54:31.89
いうほど不幸か?そこまで親はこの人の勉強に付き合って結果だしてるし
殴られたの度合いによるけど
>>1
東大の安冨教授も同じこと言ってた
親の虐待だよ 子供の頃の親からの影響は大きい
一生かかっても覆せないぐらいに
こいつには悪いけどエリートの宿命だと思う
勉強でもスポーツでも幼少期に泣きながらやらされるのはみんな多かれ少なかれそうだよ
それが人の上に立つ人間の役目
東大に受かった友人が言ってたが
東大に受かるレベルの頭だと問題を作ってる人の意図が分かるらしいな
(ヽ´ん`)「成績が悪いと父親に叩かれ、母親はトイレで吐いた」
>>97
そりゃわかるだろ
逆にお前は解んないのにどうやってといてたの? >>99
旧帝大レベルの数学だと解けたけど
東大レベルはサッパリ分からんかったよ
その程度さ >>97
それ、東大レベルじゃなくても
「小学生が小学校レベルの試験受けたとき」にもわかるだろw
逆にお前テストでなんの感想も持たず機械的に説き続けたのかよ
そっちのほうがすげえからな、馬鹿すぎて >>13
実際これな
離散だが幸せそうな奴なんてGoogle行ったリリアンと新宿でラーメン屋台やってるブモヒーくらいしか知らん >>102
数学の話なら京大のがむずかしいんじゃない まあまあ金持ちの家でのびのびと自己肯定感高めに育てられて学歴マーチくらいが一番幸せかもな
>>106
もともと繊細な人だからマーチとかだと病んじゃって卒業も難しそう
無理にでもそういうところに入れてもらって結果的には良かったと思う
そしてこの人の本当の闇は兄への劣等感じゃないかなあ 闇が深いのは、このような環境なのに受験の結果が出ずに潰れる奴がいること
トップ組には入れたのはまだ救い
>>101
ゴリゴリ受験勉強して
やっと旧帝大に入れた馬鹿だからね俺 公立中学校学年1位(320人中)の俺
学歴コンプの父親(中卒)からバカにしやがってとボコボコに殴られたうえ冬の屋外に締め出される
末路は高卒(旧帝大を授業料未納で除籍)のケンモメン
>>111
子供に嫉妬するバカがたまにいるよな
岡くんも早稲田大学に入って父親に嫉妬されて虐められたのかもしれない >>111
中学一位で旧帝大とか悲惨すぎないか?
旧帝大って書いてる時点でまともな旧帝大じゃなくて北大とか九大名大東北大あたりの馬鹿でもチョンでも入れる旧帝大だろ?
いくら公立でも中学一位だったらもっとまともな大学行けると思うが >>106
マーチは大企業でソルジャー要員だからキツいよ
お受験頑張って早慶行って出世コースか、部活とかテレビゲームでもやりながら日大行って中小企業でダラダラ生きた方が良い 大学入試レベルで本質的に難しい問題なんて出るわけないんだからどこも大して変わらんよ
単に時間内に解くのが辛いだけ
俺も母親は非常に勉強に厳しく頭を叩かれる罵倒されるなんてのは日常的だったけどな
父親は教育にノータッチでガス抜き役だったのがよかったのか
もともと鈍感だからメンタルつよいのかなんなのか
>>111
その学年人数なら
学年1位は東大か医学部でしょ
お前の中学レベル低すぎ >>114
学年一位でも旧帝はすげえだろ
偏差値63くらいの公立高校でさえ旧帝大なんて学年に一人くらいだぞ
お前よっぽど教育レベルの高い新興住宅街にでも住んでたんだな >>118
だよなぁ
学年70人のクソ田舎ですらトップは現役東大だわ 開成高出た上司も小中学は殴られて満点取れるように勉強出来ただけ言ってた何処も似たようなことやってるんな
>>119
宮廷は地元だと2番手の高校の人がいくところ
2番手の高校は大体学年順位350人中10位前後 トイレで吐いた母親も夫からプレッシャーかけられまくってたんじゃないのか
>>121
話題の塾の最上位クラスだったけど母親はみんな怖かったよ
クラス落ちしたら母親に怒られると泣いてた
しかも合格体験記ではうちは厳しくしてませんみたいなふりするんだみんな >>119
人口10万ちょいのクソ田舎だけど、中学学年一位で東大いけだぞ
一学年300人いて一位で旧帝大は、もう土地ごと頭悪いとしか思えん >>121
幼少期の最初はみんなそうだと思うよ
高2くらいになればそのうち勉強の面白さとかわかって自分で勉強しだすんだろうけど、子供は遊びたいよ その結果反日朝日の有料記事に加担するわけ?w
やっぱ統一教会にすがって生きる惨めなブサヨと変わらんな…w
>>114>>118
同じ学年から京大ふたり、国医数人出てる。俺の進学先は>>114のどれでもない
スポンサーが敵にまわると人並みの支援も得られねえんだよ
塾なんか行かせてくれるわけねえし、家では子供部屋ねえのにDV親父が共依存母親をボコってるしで
自習室は雑居ビルの大便器の上だぜ(不法侵入だが時効で)
教科書読んでればいい中学校までとは違って、高校からは落ち着いて手を動かす時間がいるわ >>131
不遇の学年1位が高校で落ちこぼれることはよくあるが
そういう才能ある子は浪人とかすると1年で東大決めてくる事が多い >>111
高校中退なら同情するけど大学なら自分で続けられる方法見つけられるだろ
まぁ、嘘松だな
親がクソなことだけが本当 >>102
「あんまりにもバカだったから叩けば多少は治るかと思って散々叩いたが治らなかった」って言ってるんだぞ
つまり最初から歪んでるのを平沢さんは治そうとした方 >>132
別の学科を高偏差値に仕立て上げたとしても受験者本人は「国内一位に成る」以外の意欲は無いから結局は無駄だと思われる 小学校中学校学年最下位で親父はOKOKで飯に連れて行ってくれた
そんな親父に感謝すべく必死になって勉強をやって高校落ちた
今は親父の跡をついで会社を7倍にした
その親父も10年前に亡くなった
>>128
地方だと逆にそうなのかもな
東京だと上積みは中学で私立行っちゃうし
公立も地区によって親の職業や所得や教育水準がハッキリ違うしな
新興住宅地だと親がバリバリサラリーマンで子への教育熱も高い >>135
ワラタ
昭和の電化製品じゃないんだから >>131
便器の上はウソだろ
放課後、図書室行けよ 俺の知り合いにも中学学年1位で家庭の事情でおちこぼれた奴いたけど
バイトしながら3か月で早稲田程度なら余裕で受かってた
母親はわざと聴かせて罪悪感を植え付けるために吐いてたんだろうな
>>133
浪人してる間の居場所と資金はどこから沸いてくるんだよ
>>134
親が土地売って授業料免除が外れたらどうしようもねえ
母親が事情説明の書類を揃えようとしたのを父親に見つかってボコられたとかで実家は頼れず
3ヶ月で26万揃えようとして過労で循環器とメンタルやったわけ
>>140
学校は19時そこらで完全下校だが。無料体験で行った塾が入居してるビルの世話になってた >>137
知的障害ではないだろうから学習障害かな? >>143
知り合いは普通に朝から夕方まで働いてた
学年1位レベルの才能あれば夜だけ勉強しても早稲田以上に受かってくよ >>136
意欲の対象を競争じゃなくて学問に向けてくれたらいいんだけどね
これだと競争の勝者も敗者もそれこそ生産性が上がらない 日本一だから行くが動悸なのが理III
ノーベル賞等と無縁の東大らしくはある
>>143
単純計算でIQ140位なんだから学歴なくても幸せに生きる方法はそのうち見つかる
IQ70で全く支援なく生きてる人も腐る程いる
絶望すんな >>145
そいつは大学自体には合格してるからそれ以降の話でしょうよ
恵まれない環境で結果出せる人もいるけど環境に潰されてうまくいかない人の方が多い
他ができたんだからお前もできる努力が足りないでは相手を追い込んでしまうよ >>157
環境の問題じゃないなら
病院行くべし
あくまでそんな才能あるならその程度の勉強でだいたいの大学は行けると言っただけ
嘘松じゃないなら >>143
何時間もトイレにこもって勉強とかウソ臭すぎ
塾のビルなら子供が怪しむだろw >>157
朝から夕方まで働くのは努力じゃないから
学年1位の子が行く先はエリート街道だろ?
エリートは大学卒業後夕方に帰宅できるような生ぬるい職業には就かないんだよ
それが嫌なら今のうちにその道から外れろ >>162
それはそうだよね
外科医とか仮眠だけで
三日間ちゃんと寝ないとかざらにあるし 教育パパ教育ママがいる家庭ってほとんど受験失敗するよ
塾講師のバイトやってる時にいろんな家庭を見てきたけど
成績悪いと叱ったり怒鳴ったりする親がいる家庭は、ほぼ全家庭受験失敗した
この人が離散入ったのは奇跡的だと思うけど
ご尊顔見たら普通じゃない感じですごいなって感想しかない
こういう意味不明な親見てると、頭の善し悪しは学力とは根本的には無関係だなとわかる
相関性は高いがな
結局、叱ったとこで本人がやらなきゃ意味ないんよね
それに高校受験大学受験になってくると
親が自分の経験だけに基づいた的外れな助言をしたり
(特に母親が)ハイレベルな大学受験をした事なくて
助言出来ないから精神論でひたすら叱るとかをし始める
塾にはノウハウが蓄積されていて再現性がある方法論が数多く蓄積されてるのに
親は自分の経験論を押し付けてその子供に間違った方法を押し付けるってのも日常茶飯時
とは言っても塾もあくまでサポートでしかなく
本人がやる気を出して本人が自分から勉強しなきゃ成績は伸びない
本人の意欲を上げるのが最強の合格への近道で
意欲がある人をサポート出来れば合格が近づく
>>167
結果ではなく努力した
過程をほめなきゃいけないんだよね 職業柄精神科の先生と話すことが多いが、精神病んでる人多いよ
自分がそういう状態になると研究したくなるらしい
そんな環境でよくちゃんと育ったな
遺伝子は優秀だったのか?
兄が小学校の頃に怒られながら父親に勉強教えられてて勉強大嫌いになってたわ
素行も悪くなったしな
やるなら徹底的に恐怖を与えて継続しないと逆効果だな
>>174
おめえの結論みて、とんでもねえ馬鹿だとわかるw ハウス加賀谷のオヤジもこんなんだったんだっけ?
朝日の新聞記者だったらしいが。
顔見ればだいたいそいつがどういう人間で
どういう人生送ってきたかはわかるもんだが
ここまで説得力のある目は初めてだ
これから先、今まで以上に幸せになってほしいね
典型的東大生はガリ勉コンプレックスがあるから、俺は全然勉強してない自慢するぞ
ところが、研究者を目指しているタイプだと逆に俺らめちゃくちゃ勉強してる自慢になる
>>143
懐かしい
半期で26万貯めるのノルマだったの思い出したわw ソース読んだけどこういうのって現代でも親捕まらんもんな
この手合いの親はどんどん犯罪適用したほうがいいだろ
英くんみたいなのも出てくるしな
>>187
日本に持ち込んだってことかな
まあすごいね 精神科医ってこいつみたいに目がギンギンになってるの多いけどあれ何で?
この記事は有料記事です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
殴られて育って理Ⅲ行ってもほらな俺の教育は正しかっただろ感謝しろよと言われたら正直複雑だろうな
>>85
女側が何でもやってくれたらイチコロだろう
家に居続けるより独立したかっただろうし
親をどう説得するかが一番の難問 1978年12月10日生まれ
中学、高校、大学、社会人時代と計4回うつを経験
うつ病って病気が日本でできたのは1990年代後半だろ
この人が中学の時は無かったんじゃないの?
>>201
新型撃つならともかく従来の鬱は大昔からあるわ >>203
「疲れてるから静養してください」これ言われた人はみんな鬱病って名乗ってるってこと?
ふーん なんで成績良くても褒めてくれないのに成績悪いと怒られるの
なんで
>>200
お前の成績が良くないせいで、私はこんなにショックを受けている、とのアピールだと思う。 >>13
理三で医師になるのも地方国立で医師になるのも、同じ医師だからなぁ
周りから一目置かれるくらいで、給料も変わらんし
研究者になるなら意味はあるが こういうセルフプロデュースってやっぱ代理店が付いてんの?
何本か見たけどアフィ申請せずにYoutubeやってるっぽいからくまゴローのケツでも見てやれ