民主党の頃までは支持率1割切る事もあったし
民主党だからって訳でもなくてそれより前の自民党も支持率下がってたよな
https://dmm.co.jp >>4 でも民主党以前は自民でも支持率下がる時は下がってたよね
地方紙だと安倍政権時代も10%前後とかの数字出ていたから、全国紙の世論調査がおかしいんだとは思う
宗教が浸透した岩盤層がいるから
これは固まってしまった
円安とコロナは外部要因で政権は関係ない
岩盤支持層を安倍が作ったから
かなり期待あった民主政権の失敗により、やっぱり自民が良いという判断
これが一番の理由だな
>論理を超えたチャームや感情で支えられたから。負けても応援する阪神ファンと同じ
(耕論)安倍元首相にみる「偶像」 2022年8月30日
https://www.asahi.com/articles/DA3S15401229.html そいつらの基準は「カネ」だから
ミンス政権のときは公務員の給料下げたし
支持されるわけないw
世界一高い公務員の給料だったのにw
>>1 共産党の馬鹿が日教組と労働組合つぶしてNPOと小企業持ち上げしたから
ごっそり支持が自民党に移った。
民主党政権で懲りたんだよ
その後は失敗したやつが政権批判しても説得力ない
そもそも世論調査なんて本当にやってんのかって話
俺の家に世論調査の電話なんてかかってきた事ないし