プロ市民ってこと?
当初の無人座り込みを茶化すところから論点ずれまくり
リプ欄がキッズとネトウヨで溢れててなんかしんどいな
_,,,,,,___
...‐''" ー 、
/´ \
/ /| ヽ
/./ V ゚。
// V ム
∠/ニ、 ',ニ、ヾミミ _',
l0 > <0 ≫ `ミ 「
`// `=イ `ミ /`Y l
( '")ヽ・ `ミ / } / |
l __}{__ .ィ^ リト、二ノ |
ヽ‐‐‐ti ノ l イ ¦
`‐‐‐ ' ,ノ l__:::::」ト、, _,,.
{ .{´ >'´ 从 .| }ー'´ `丶、
, ''"´ ̄ ̄`‐^‐┬< / | 丶
/ 八 l | | ヽ
Y `< / ‘:、 l | | / }
| ∨ { ム /\ ._」 | / l
_l ∨ ∧_.ィ´ oY l゚丿 ̄ | l l
⌒⌒ ̄ ⌒ヽ | |乂____ノ| | l l
⌒> ヾ | | ∨ _,,..-一=、 ,イ
/(⌒ヽ(⌒ヽ( )ノ | | ∨ __.ィ´ /⌒〕 /¦
沖縄の人から教えて貰いました。
わりと通じる日本語使ってるけど身内ではさっぱりわからない言葉つかってるな
これは ダサいなぁ
「標準語が下手っていうのは差別なんですか?それだけ地元の方言を愛してるって意味でしょ?」くらい開き直れよ
責任転嫁で逃げるひろゆきなんて見たくなかったわ
そんな事ないさー
ていうか店員は普段は標準語だけど、慌てた時にうちなーぐちが出る。
よく日本語を読みましょう。 「“沖縄出身の人は標準語がうまく喋れないです。辺野古の基地で活動してる人が地元の人か本土の人か判断するには、イントネーションや言葉の選び方でわかります。”と、沖縄県の人に教えて貰いました」 「」の中に””でくくられた文章があり、”沖縄出身の・・・選び方でわかりますす。”と言っているのは沖縄県の人で、ひろゆき氏の言葉ではありません。 言葉尻をとらえてヘイトという前に、このような活動をしている方たちは、沖縄の人ではないと沖縄の人が言っているということの意味をよく考えましょうう!
差別主義者の定番「ぼくにも黒人の友だちがいます」話法キター
まあこれはもともとが新聞社の切り取り批判記事だからなあ。動画で前後を見ると、ヘイトとは全く関係ないとわかる。
黒人差別するやつが「僕も黒人の友達がいます」みたいなの?
元の発言はこれな
「インタビューを見て文法通り喋れない。きれいな日本語にならない。」と言ってたが
「沖縄出身の人は標準語がうまく喋れないと沖縄県の人に教えて貰った」に変わってる
言うことがコロコロ変わってますね
言葉が軽いんですね
この人
ほんといい加減にしろよコイツ
言っていいことと悪い事があるだろ
こんな馬鹿な大人を怒らない社会が健全な訳がない
子供は大人を見て育つ