◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】サッカー中村俊輔さん(44)、引退・・・日本人最強のフリーキッカーだったな [839150984]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1665937083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1つの時代が終わった……
俊さん…
本田に「代表に走らない選手はいらねーっすわw」とか言われたせいで消えてしまったよな
ヒョロガリパス出し地蔵とか
イメージだけで語る奴が多かったな
キック力もあったしドリブルも上手かったし運動量も多かった
ようやく引退か
しかし2006で代表引退してればなぁ
>>18 後から入ってきた奴がハードワークしないといけないんだよねンフフ
>>20 若い頃のプレー見るとドリブルで仕掛けまくってるんだよな
こんなチンポみたいな選手を代表の顔にしたからサッカー人気が落ちた
>>18 本田て何やってんだ?
カンボジアの監督?
今季稼働してなかったからなぁ
>>9 高原はとっくに引退してる
小野伸二はまだやってる
>>18 本田こそ鈍足でスプリントしないって
オランダ時代から言われ続けてる事だぞ
>>1 1個下だったのか
一回りくらい下かと思ってたな
俊さんのフリーキック技術はビッグクラブで蹴らせてもらってもおかしくないレベル
今でもセルティックvsマンUのあれは語り継がれてる
マリノスで引退させてやれたらな
20くらいの俊輔はヤバかったな
ドリブルでも抜けたしフリーキックもパスもヤバい
可能性の塊だった。今だったらさっさと良い海外チームに行けただろうな
雲の上レベルで世代最高のキャリアだけど電通サッカー部外だから評価してもらえなかった人
>>35 高原はまだチーム代表兼選手で現役のはずだ
やたらネガキャンされてるけど根っからのサッカー好きで
素の彼はモメンが好きそうなタイプ。トークも面白い
セットプレーでしか点が取れないとかいうくっそ贅沢な悩み
メシアニスタ達も10年以上付き合ってきたのだからお疲れ様なんだよね
1流の選手だったとはおもうけど
さすがに40歳をすぎると運動量が少ないというか走れないのでは?
正確にパスを出したりシュートを出すのは年をいってもそれほどかわらないとおもう
2001年3月14日 強化試合 日本xフランス代表
トルシエ監督 布陣3-5-1-1
5の左に中村俊輔
この時にトルシエは中村の動きがどんくさいとメンバーから外す
やっぱ全盛期過ぎてすぐにフィールド見限った中田氏すげえよね
結局ワールドカップにいけたの?
いつも外されてるイメージ
俺が小学生の時買ったps2のウイイレの表紙だったぞ
今もやってたなんてすげぇな
ワールドカッブオーストラリア戦でゴール決めてる
日本のFWがオーストラリアのGKと競り合って接触しだけどファウル取られなくて中村が蹴ったボールがそのまま入ったやつ
曲芸はしないけど
一番サッカーがうまい印象があった
>>70 この1枚目はシュチュエーション的にレジェンドだよ
>>64 それサンドニの悲劇だろ
個人が一人が鈍くさいとかのレベルの試合じゃないから
古い動画がことごとく削除されてて目当てのが見つからん
カズはカルピスも水で割らずに飲むくらいとことんゲンエキにこだわってるからな
>>76 当時のフランス代表は凄いメンツだったからな
同じ次元でやれてたのは中田だけだった
ツベにある俊輔のFK講座がめちゃ参考になる
真似しただけで上手くなった感じする
クソ素人だけど理に適ってるのはわかる
あーコイツのFK下手だわってのがわかるようになる
プレッシャーに弱いのか本番の成績はいまいちだった印象があるな
>>80 ジャップ10人お話にならん中で
フランスの黒人DFひきづり回してシュート撃ちまくるやつな
ファンデルサールを川島並のゴール演出劇団員にした男
>>76 問題はトルシエの布陣だったようだ
「4-2-3-1 サッカーを戦術から理解する」
子供5人だっけ?
いつかメディアに出て来るような子もいるのかな
実はぬるいスポーツなんじゃねーの
野球より現役なげーじゃん
>>79 ファン・デル・サールだからな
当時のトップクラスキーパーの1人
まだ現役の伊東輝悦さん(48歳)のことも少しは思い出してあげてください。
>>67 そのあと意味不明じゃね?
色々やりたいのは分かるけど、
>>90 部活でやった限りはかなりしんどいけどな
まあバスケほどじゃないかも
野球は攻撃の時完全に休めるじゃん
プロ野球選手は太ったりしてる時点でなあ
サッカーって結構体力が必要な競技だと思うけど年とってもやれるんだな
>>98 個人プレイが売りのスター選手はあまり動かないからな
Jリーグ、セリエA、スットコ、(半年いたリーガは除く)で毎年FKゴール決めてたのに
Jリーグに戻ってから連続記録途絶えて近年ほとんど決めてない
あんな軸足グネる蹴り方してたらそら年中足痛くなるやろと思ってたけど
ここまで現役続けられるならなんやかんや丈夫やな
>>93 まあ現役と言えるのはギリでJ2までかな
J3や地域リーグまで行ってもやりたい気持ちは尊重するけど、プロなのかよくわからなくなるから
「最後1年名目だけでもセルティックに来て欲しい」って言われてたけどさすがに行かんか
>>67 中田は引退後胡散臭いことしかしてない^^
昨日試合出てたのに引退?
せっかく横浜FC J1昇格決まったのに
体に衰えを感じたら即引退って侍らしくて潔いよな
どこかの誰かさんも少しは見習ってほしいわ
カズがやってるから有名選手みんな長くやり過ぎ
はよ指導者になってくれ
>>98 身体能力の高さでやってきた選手は30超えるとガクっと衰えることが多いけど
中村みたいな技術が特長の選手はカテゴリ落とせば運動量や身体能力を経験でカバーしながら長く続けられたりする
それでも44までやれるのは驚異的だけどな
>>50 その直後でもレアルB
セリエ下位あんまり、スコティッシュ大活躍だけどリーガでさっぱり
小野と違って大怪我もなかったので想像の余地も少なく、概ね実力どおりのキャリアだったと思うよ
日本代表コーチに就任してくれ
フリーキックコーチして
こいつの高校サッカーテレビで見てたけどまじで無双してたぞ
同年代の高校生ならフィジカルもかわらんかった
うーん
過大評価だよな
結局五大リーグで活躍しないとだめよ
香川が歴代最高傑作だったな
懐かしいな
コーチに中村のフォームは真似するなって言われてたわ
この人キープ力も突破力も決定力もあるんだけどなんでFKだけって思われてんだろ
アオアシってサッカー漫画で40歳のレジェンドに対して今が全盛期でしょって言ってたけどまあ漫画だからね
体力的にきついわ
お疲れ
>>128 このスレにもいるよな
元代表の人達が俊輔を語るときはFKだけじゃなくてパスの正確さもキープ力も切り返しのエグさも高く評価してる
最悪体ぶつけりゃとめられるだろと思ってもそれすらさせてくれないって鈴木啓太も言ってたな
遠藤小野もそろそろだな
>>86 まあ間違いない
今FK上手いやつほんといねえもん
>>128 トップレベルで発揮できなかったからじゃね
>>130 渡欧前のJ時代
切り返しでめっちゃ振り回されるウイングバックがアホに見えるぐらいキレッキレだったな
>>128 トップ下だと前の向き方があんま上手くないから潰されやすいのと
海外リーグじゃセルティックでしか活躍してないってのがね
リーガじゃ半年で泣いて逃げたし
サッカーって運動量が多いスポーツと言われるわりに意外に選手寿命が長いんたな
昔の代表やってたような連中がわりとまだ現役だったり
カズもまだやってるんだろ?
下の方までプロリーグがあるから、やろうと思えば年寄りでもなんとかなるのか?
下手したら野球あたりより現役でやってる年寄りは多いんじゃね?
>>139 後続が育ってないのでは
前に子供のサッカー人口が激減してると記事になってた
野球のことを馬鹿にしてる場合ではないぐらい深刻だって
>>137 それは逆に失礼だわ 顔は地味で普通だけど能力だけで大人気だったんだからすげーと思うよ 俺はあんまり好きではないけど
セットプレーは日本にとってボーナスステージと勘違いさせてしまった
レッジーナ時代に現地紙にクラブ歴代ベストイレブンに選出されてたりしたし
イタリアでも結構良かったんだけどやっぱ怪我して調子崩しての繰り返しのイメージも強い
>>139 >>141 トレーニングと栄養学が進化して相当選手寿命が伸びたとか言われてるなあ
クリロナも37だけど普通にプレミアでスタメンだし
>>137 セルティックの時みたいな勘違いやめなよ!
>>70 フリーキックこれ遠すぎるよなあ。イギリスの芝は硬くて踏み込んだ時に踏ん張りがきくから中距離でも打てる。
日本は柔らかくて難しいって言ってた
>>9 アオアシのおまけコーナーで小野が出てたような
>>144 それで若い選手は育ってるの?
サッカーファンもJリーグ発足時に若者だった世代から下のファンがいないと心配されてたけど…
あと海外だとレスラーの中邑真輔の写真で紹介されたりして
なんかカオスだった(わざとっぽい)
サッカーが滅茶苦茶上手いケンモメンって感じで好きだった
番組名 放送日 放送開始 放送分数 放送局 番組平均世帯視聴率(%)
'98ワールドカップサッカー アジア地区第3代表決定戦 日本×イラン 1997年11月16日(日) 21:50 195 フジテレビ 47.9%
ワールドカップサッカーフランス'98 日本×アルゼンチン 1998年6月14日(日) 21:22 128 NHK総合 60.5%
ワールドカップサッカーフランス'98 日本×クロアチア 1998年6月20日(土) 21:22 128 NHK総合 60.9%
ワールドカップサッカーフランス'98 日本×ジャマイカ 1998年6月26日(金) 22:52 126 NHK総合 52.3%
2002 FIFAワールドカップ™・1次リーグ 日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合 58.8%
2002 FIFAワールドカップ™グループリーグ 日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 66.1%
2002 FIFAワールドカップ™・1次リーグ チュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日 45.5%
2002 FIFAワールドカップ™・決勝トーナメント日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合 48.5%
2006FIFAワールドカップ™ 日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合 49.0%
2006FIFAワールドカップ™ 日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日 52.7%
2006FIFAワールドカップ 日本×ブラジル 2006年6月23日(金 NHK総合 5:00 60 37.2%
サッカーはここで終わった
日本は電通サッカー部しか盛り上がらなかった
番組名 放送日 放送局 放送開始 放送分数 番組平均世帯視聴率(%)
2010FIFAワールドカップ™1次リーグ 日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 23:54 61 45.5%
2010FIFAワールドカップ™1次リーグ 日本×オランダ 2010年6月19日(土) テレビ朝日 20:10 150 43.0%
2010FIFAワールドカップ™1次リーグ 日本×デンマーク2010年6月25日(金) 日本テレビ 5:00 40 40.9%
2010FIFAワールドカップ™決勝トーナメント 日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 22:40 150 57.3%←こいつら3時間近く0-0魅せられてバカじゃーのww
ペテン師が出てきてここからサッカーは終わりましたww
番組名 放送日 放送局 放送開始 放送分数 番組平均世帯視聴率(%)
2014FIFAワールドカップ™1次リーグ 日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) NHK総合 10:59 64 46.6%
2014FIFAワールドカップ™1次リーグ 日本×ギリシャ 2014年6月20日(金) 日本テレビ 6:40 155 33.6%
2014FIFAワールドカップ™1次リーグ 日本×コロンビア 2014年6月25日(水) テレビ朝日 5:00 140 37.4%
番組名 放送日 放送局 放送開始 放送分数 番組平均世帯視聴率(%)
2018FIFAワールドカップ1次リーグ 日本×コロンビア 2018年6月19日(火) NHK総合 21:53 67 48.7%
2018FIFAワールドカップ1次リーグ 日本×セネガル 2018年6月24日(日) 日本テレビ 23:40 150 30.9%
2018FIFAワールドカップ1次リーグ 日本×ポーランド 2018年6月28日(木) フジテレビ 22:40 150 44.2%
2018FIFAワールドカップ 決勝トーナメント 日本×ベルギー 2018年7月2日(月) NHK総合 27:56 64 36.4%
ウンコだよね
>>123 今だと鎌田が最高傑作に見える
香川はレヴァンドフスキとクロップのお陰で輝いてただけなのではと
2022FIFAワールドカップ1次リーグ
11月23日 水曜日 NHK ドイツ 22:00 日本
11月27日 日曜日 テレ朝 コスタリカ 19:00 日本 ←←19時wwww
12月2日 金曜日 フジテレビ 日本 04:00 スペイン
もう人が離れていくだけだよwww
>>149 え日本の話だったの
何を持って若い選手が育ってるというのか知らんけど直近の五輪では4位だったよ
サッカーって結局ね中田英寿とドラゴン久保を超えるのが現れなかったよな
まぁ人が離れて今に至るのは仕方ない
まあなんだかんだ未だに日本サッカーじゃ中田が最高傑作よな
今後も越えそうなのは出てきそうにない
>>162 CLにもろくに出てない人が最高傑作なのか
ヨーロッパに行ってもたいして活躍してないもんなジャップは
中田英寿やドラゴン久保が最高傑作だよ
野球からサッカーに転身したらあっという間に頭角を現したドラゴン久保
日本代表でもたいして活躍してない久保竜彦が最高傑作て
電通の持ち上げを持ち上げられてる本人が自覚して利用してのし上がろう、権力を維持しようとする気がないのは
この辺の選手までだったな
久保はまあ活躍はしてたでしょ
ただ怪我がね・・・
月次だけど頑丈さはかなり重要な才能だわな
調べたら中村小野遠藤稲本玉田ついでに原も一応現役でワロタ
サッカー選手って短命じゃなかったのかよ
でもこいつら全員現役Jリーガの爺ランキングTOP10に入ってるみたいだしやっぱ長く続けられるのはなんだかんだレジェンドだからなんだろうな
久保は日本代表30試合しか出てないけど
まあ44だしいつかは来るよなあ
カズは死ぬまで現役やってくれ
>>172 すごい短期間に無双して夢だけ見させてすぐ怪我で居なくなっちゃった
でもジーコJAPANでは監督のジーコが一番上手かったんだろ?w
あと浦和が優勝した時にテレビでやってた競争では
現役時代はドイツで潰し屋をやってたブッフバルト監督が
一番フリーキックが上手かった
セルティック時代の動画見るとこんなフィジカルモンスターが本当に日本に居たのか?ってなる
>>174 選ばれるかどうかって所で怪我したドイツワールドカップの時点で30歳だったし
22くらいからJリーグで二桁取ってたから
活躍期間が短いというのも印象の問題で事実ではないね
高原とか柳沢とかの時代に彼等よりは活躍できなかった、というのが数字上の事実
どんな印象を持つのも自由だけどね
昔は日本のサッカー選手は下位カテゴリでやる意味ないとかで衰えたら引退とかいう時代だったからな
それがJ2、J3はたまたJFLでやるのも当たり前みたいになったから選手寿命が大幅に伸びたのはある
あとJリーグはハードコンタクトの少ないリーグだから年取っても割とやれる
>>159 日本の話だよ、ちゃんと読めてる?
安価元はカズさんの話だし、それを受けて日本の子供のサッカー人口が激減してるとか書いてるでしょ?
外国の話なんてしてないよ
>>179 そうなんだ、で若手の話でいうと年代別の日本代表で一番大きい大会であるオリンピックで日本は4位だよ
>>177 いや俺は別に最高傑作とかいう評価に乗っかってるわけじゃないよ
単に活躍はしたって評価なだけ
高原は直前でエコノミークラス症候群になったのはホントがっかりしたなあ
めちゃめちゃ期待してたし
短期間というのは印象が間違ってるよと書いただけだよ
22歳~30歳くらいの間に広島とマリノスでほとんど毎年2桁ゴールしてるから
ジタンとかロナウドとかいた頃の日本のサッカーは何となく好きだったけど、今思い返せばこれは電通に洗脳されてたんかな
今はハーランドとかいう化物出てきたんだっけか
>>180 ああそうなんだすごいね開催国だし多少はね
>>182 確かにイメージで語ってたわ
怪我してるか活躍かで結局怪我でフェードアウトっていう
>>185 怪我は本当に多かったからね
日本人ばなれしたシュート打つし夢を見れた選手だよな
>>184 疑問が解決できたなら良かったよ
未だにサカつく04やってるがもう現役選手大分減ってきたわ
なんでサッカーって瞬発力とか求められるのに
野球選手並みかそれ以上に現役続けてられるんだ?
>>55 後ろ向きと横向きのドリブルが得意。
前も向けないしシュートも出来ないドリブラーって何ですかね?
>>188 因みに、フリーキック外しまくってるぞ。
てかプロの筋力ならポンポコけるチャンスが有ればアレは入れられる。
現役をぐだぐだと引っ張りすぎだろ
とっとと引退して指導者の勉強はじめろよ
🇯🇵惨敗スコア 2022/23
06/08/22 🇩🇪Frankfurt 1−6 🇩🇪Bayern
08/08/22 🇫🇷Marseille 4−1 🇫🇷Reims
20/08/22 🇫🇷AS Monaco 1−4 🇫🇷RC Lens
21/08/22 🇩🇪Bochum 0−7 🇩🇪Bayern
21/08/22 🇪🇸Real Sociedad 1−4 🇪🇸FC Barcelona
21/08/22 🇵🇹Porto 3−0 🇵🇹Sporting
27/08/22 🇩🇪Schalke 1−6 🇩🇪Union Berlin
31/08/22 🇫🇷Toulouse 0−3 🇫🇷PSG
06/09/22 🏴Celtic 0−3 🇪🇸Real Madrid
07/09/22 🇩🇪Frankfurt 0−3 🇵🇹Sporting
1809/22 🇫🇷Reims 0 - 3 🇫🇷AS Monaco
01/10/22 🇩🇪Leipzig 4−0 🇩🇪Bochum
01/10/22 🇩🇪Bremen 5−1 🇩🇪Monchengladbach
04/10/22 🇫🇷Marseille 4−1 🇵🇹Sporting
09/10/22 🇩🇪Leverkusen 4−0 🇩🇪Schalke
09/10/22 🇩🇪Bochum 3−0 🇩🇪Frankfurt
14/10/22 🇩🇪Schalke 0−3 🇩🇪Hoffenheim
14/10/22 🇫🇷Strasbourg 0−3 🇫🇷Lille
15/10/22 🇩🇪Stuttgart 4−1 🇩🇪Bochum
16/10/22 🇩🇪Bayern 5−0 🇩🇪Freiburg
恥ずかしくないのかな
ヨーロッパに行く意味ないだろこれ
バイエルン10-2アーセナル 勝ち点27
マンチェスターシティ 勝ち点23
バイエルン10-3カスパーズ 勝ち点23
バイエルン7-1チェルシー 勝ち点19
これが世界最高リーグwwらしい
俺は俊輔好きだからこういうの一人ぐらい飼ってやれよと思うが
知らん層やアンチからすりゃそりゃね
野球のほうが選手寿命長いみたいな風潮あるけど
サッカーはキングカスもいるし老害が活躍できるスポーツなんやな
平均でいうと野球もサッカーも20代だろう
ファンってわけじゃないけど記憶に残るプレー何個かあるもんな
なんだかんだ日本のレジェンド選手ですわ
お疲れ様でした
たぶん監督志向があるんだろうから、理想のチームを作り上げてください
遠藤保が作るチームも早く見たいんだけどなあ・・・
>>177 今44ならドイツ28南アフリカ32でしょ
中村 → 大事な試合でいつも発熱・W杯外されてストパーかける・足が痛い
ゴールが小さい・ルイスガルシアがパスくんないんだもん・正解じゃない
生まれつきの骨のアレで・俺は親じゃないんだから自分で感じてほしい
小野 → 期待されたW杯で盲腸、地味プレーしか出来ず・次回のドイツでは戦犯
高原 → エコノミークラス症候群・ライオンから逃げて足をつる
結論ジャップ天才勢はメンタルが腐っていた
長くやり過ぎた
監督としての経験を積むのに少し遅い
期待してるけど
Yahooトップにも来たか。
指導者としてすべての始まりのマリノスに戻るのか他でやるのか。
指導者やりたいそうだが今の俊輔はなんでも勉強になるマンになってるのが気になる
アスリートとしては勝つために取捨選択して最適を考え最高効率を求めるもんで
これも勉強これも経験で結局何も伝えられなくなるような人間になりつつある
斎藤佑樹が負けて課題が見つかったとか言ってるのと全く同じ落とし穴にハマってる
人として豊かな人生経験を積むのは良いがそれはアスリートの選択じゃない
>>197 通算60本決めてる選手なんて世界で数える程だぞ
有名どころでジュニーニョ・ペルナンブカーノ77本、ロナウジーニョ66本、ベッカム65本、マラドーナ62本、ジーコ62本だからフリーキックだけでいえば俊輔はワールドクラスだぞ
時間稼ぎした豊田陽平にニーリフト食らわせたり
あんな顔して武闘派なんだよな俊さんは
俊輔って怪我が多い割には現役長かったよな
2010年には終わった扱いされてたけどそこから頑張ったわ
海外行く前の中村俊輔を生で見たけど凄かったなぁ
日本サッカー史上最高で最後の10番タイプだったな
今シーズンJ2で合計45分しか試合に出てないんだな
>>164 香川>ウッチー長谷部中田岡崎>本田長友乾>中村小野清武吉田その他
実績で言うとこんくらいの感じだろ
>>208 そこまで考えがあるならさっさと現役辞めて監督なっとるやろ
やっても名波くらいの中途半端な感じになると思う
【代表引退した中村俊輔 vs 当時の日本代表GK】
vs 川島永嗣(2010)
vs 楢崎正剛(2012)
vs 権田修一(2013)
vs 東口順昭(2015)
vs 西川周作(2015)
vs 六反勇治(2015)
vs 東口順昭(2016)
>>229 実績はダントツで岡崎だろ
レギュラーでプレミア優勝してるんだぞ
外れるのは市川、カズ…三浦カズ
の時代からもう見てないわw
>>232 優勝してるけど絶対的レギュラーでも無い(ほぼ途中出場か途中交代)しその後の経歴も微妙だから
サブでもガチ世界一だったセリエで優勝した中田、ブンデス優勝経験ありつつ長く活躍してる長谷部と同格くらいかなと
俊輔とかなんかガチャピンみたいな奴がいた頃はどんなに劣勢でも
ワンチャン得点機あると思って見てられたんだよな
彼らが去ってから別に日本人はFK全く上手くないんだと気付いた
>>232 それなら香川もブンデス優勝しとるし長谷部も優勝しとるからな🤔
>>240 俊輔遠藤阿部三浦淳宏名波小笠原ここらはどんなチームでも大体蹴れるレベルだしそんなのが集まるのがレアなんだよな
>>67 パルマの晩年以降はめっちゃ微妙だったしな
引退してからまた持ち上げられ出したけど
サッカー選手ってワールドカップの時しか話題にならないよね
中田はマジで気持ち悪い
あのブラジル戦の寝転び演出吐きそうになったわ
雨のサンドニは神だったけどそれ以外は代表ではゴミだった
>>231 鉄腕ダッシュのウルトラマンでポンポン難題クリアする理由がわかったわ
>>70 20年もやってれば誰でも一回はこんなシーンあるだろ
>>251 カズは40年やってそんなシーン無いんだけど😤
44歳のヒョロガキでもやれるってサッカーって欠陥スポーツだな
筋肉ムキムキの阪神糸井でも41歳だったのに
今のCKFKのワクワクのしなさは異常
ショートコーナーとかあれ馬鹿じゃねぇの
>>255 昨日の天皇杯決勝のハイライト見てみぃ
ショートコーナーが悪いのではなくデザインと練度が悪いのが悪い
俊さんみたいやスーパーキッカーがいればそれに越した事はないが
リバプールやシティでも普通に
ショートコーナーからのデザインするからな
サッカーやテニスは昔は20代で引退ってイメージだったけど選手生命長くなったね
身体のケアの技術が上がったんだろうね
Jの高齢プレーヤーは2部3部で客寄せパンダぽいけど、フェデラーは30代後半でも世界トップレベルだったな
現代サッカーはネドベドみたいな選手ばかり持て囃してるんでしょ
見てないから勝手なイメージだけど
>>67 中田はグロインペインを患っててまともに走れなくなってた
俊輔にFKコーチとして代表に何日か帯同してくれんかな
現役時代には教えられなかったこと全部教えられる立場になったのではないか
遠い距離のFKを決めるのは独特の秘訣があったはず
ひたすら自主練で撃ち続けただけかもしれんが
実際こいつの名前を
生まれた子供につける親いたんだから
大勝利やろ
久々にプレー集見たけどやっぱり凄いねえ
ジャイアントキリングの方ではまだ10番として代表で活躍し続けるかな
俊輔やベッカムみたいな蹴り方真似したけど全然駄目だった
擦り上げるより押し出す蹴り方のが相性良かった
>>264 俊輔がやるアウトサイドで蹴るシュート回転のキックは俺は会得できて結構使わせてもらったねえ
FKでやるようなキックの真似は無理だったが
>>70 この時代のボールでフリーキックブレ球じゃないのが凄いよね
最近大久保がバラエティーとかに出まくってるのは何が受けたんだ?
サッカー枠ならもっと別のいるだろうって思っちゃうんだが
>>267 大久保はああ見えて(というのも失礼だがw)めちゃ気を遣って喋る人だから、
局側も使いやすいんじゃなかろうか。
昨日の試合ではスルーパスにフリーキックにダイビングヘッドと大暴れだった
俊さんはフリーキックよりもミドルシュートのが凄いと思うんだわ
ジーコ時代のアジアカップオマーン戦だったかな
アウトサイドキックで決めたゴールが今でも忘れられん
中田も俊輔もjリーグではトップを取れなかったね
日本人にとってのファンタジスタはピクシーやレオナルド
まあ、相手が悪かったか
彼らも世界のトップ中のトップというわけではないけど
>>273 この手のにわか馬鹿のトップって何なん?w
>>267 芸能事務所に所属して記念特価で大安売り中
一通り出てからやれそうなら出続けるしだめならそのままさようなら
>>274 日本人にとってのファンタジスタはピクシーやレオナルド
中田も小野も俊輔も彼らに比べたらその域じゃない
余程のニワカでないなら分かると思うが
>>277 正直その二人よりエムボマの方がすごかったよ
中村俊輔のスレはいつしか本田信者兼香川アンチの自称メシアニスタが住み着くようになったな
同じ元日本代表でも、無事に引退できるひともいれば、
悲惨なことになってるひともいる・・・
サッカー元日本代表FWの工藤壮人がICUにて治療中「水頭症の診断、11日に手術も容態が悪化」所属のJ3宮崎が発表
10/18(火) 11:16配信 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cee3ce1d2c3eec570f804e8d40bc2a1dd990778 えっまだ32~3歳くらいだと思ってたらもう44なのか・・・
>>281 そいつ元代表っても代表にいたっけレベルじゃん
>>70 マンU戦のフリーキックは生中継で観たけど俺がサッカー観てて最も興奮した瞬間だったかも
>>200 わざわざこんなのまとめたの?
めちゃくちゃ暇なんだな
>>282 小野は現役だけど半分コーチ
稲本はアマチュア
あのナカタやシュンスケ時代がいちばんサッカー面白かったな
今の日本代表てどうなの?強いの?
正月のウルトラマンなんとかって番組もう出れないぢゃん
たまに上がってくる中村俊輔のゴール集ついつい見ちゃう
>>277 レオナルドなんぞ1年しかおらへんかったやろが😕
>>97 チームが多すぎるからくそチームなら使ってもらえる方式でしょ
海外の選択肢も多いし
野球は肩の劣化、目の劣化でだいたい引退に追い込まれるが、サッカーはスタミナおちたら使えない気がするが
-curl
lud20250126054917このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1665937083/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】サッカー中村俊輔さん(44)、引退・・・日本人最強のフリーキッカーだったな [839150984]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・サッカー元日本代表の中村俊輔さん(39)、5人目の子どもが誕生 5児のパパへ [566475398]
・【サッカー】伊メディアが中田英寿と中村俊輔の時代を振り返る「最高の感動を与えた日本人選手」
・【サッカー】香川真司、日本人選手「欧州最大の成功事例」 中田英寿や中村俊輔、小野伸二らを抑え4部門1位
・【サッカー】日本代表新エース・堂安律(20)、伊メディアが絶賛「中村俊輔の左足と中田英寿のダイナミズムを持ったタレント」
・【サッカー】<日本代表から消えたセットプレイのワクワク感>中村俊輔、遠藤保仁はもういない [Egg★]
・【サッカー】<長友佑都が選出!日本代表で最高の天才パサー> 3位はMF中村俊輔、2位は戦友MF本田圭佑「エンジェル」と称した1位は?★2 [Egg★]
・【サッカー】<ファンが選ぶ「日本代表」ベストイレブン!>三浦知良、中田英寿、本田圭佑、小野伸二、中村俊輔 布陣に当てはめてみると [Egg★]
・【サッカー】<中村俊輔が考える/日本サッカー積年の疑問>「Jユースと部活、どっちが育つのか?」★2
・【元サッカー日本代表】ラモス氏、ビーチサッカー日本代表監督就任で中村俊輔&遠藤保仁にラブコール
・【サッカー】<中田英寿と本田圭佑>2人は中村俊輔にとって、どんな存在だったのか?
・バスケの日本人最強選手 八村塁が野球を続けなかった理由「誰もボールを捕れなかった。」
・【サッカー】<ペルージャ黄金期特集>ベスト11に「中田英寿氏」「史上最強の日本人選手に疑いはない」
・【サッカー】マジョルカ久保建英がスペインデビュー! 18歳で日本人最年少リーガ出場も0-2惜敗
・【サッカー】<カズ、中田、中村、本田…>セリエAを彩った歴代日本人選手の「リアル評」は?―― イタリア人記者に訊く【現地発】 [Egg★]
・【サッカー】<川口能活×中村俊輔が初対談!>「天狗」になった“あの時代”から学んだこと
・【サッカー】2006年ドイツW杯、中村俊輔が明かす「俺が輝けなかった」理由
・【サッカー】<天皇杯3回戦・チケット完売!>19年ぶりのカズと中村俊輔共演にロマンはあったのか?
・【サッカー】横浜FCがJ1復帰王手!両足に湿布8枚の41歳ベテラン中村俊輔の思い「頼んだぞと言われるカズさんをJ1で見たい」
・【サッカー】<Jリーグ/先取り移籍マーケット>大久保嘉人がFC東京移籍へ。磐田が中村俊輔にオファーか?/移籍の噂や加入内定選手の一覧
・インテルに残留してる長友が今の日本人最高のサッカー選手って事で良いの? [無断転載禁止]
・全盛期の藤田和之が日本人最強
・【歴代日本人最強】藤田和之【プロレスラー】
・【輪島ジム所属】勅使河原弘晶【日本人最強】
・【日本人最強伝説】ジャンボ鶴田88【長州をへたばらせた】
・【日本人最強力士】貴景勝 貴信応援スレpart53【希望の星】
・【日本人最強力士】貴景勝 貴信応援スレpart55【希望の星】
・【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart22【若手日本人の希望 貴、嶽、正】
・【日本人最強力士】朝乃山応援スレpart15【若手日本人の希望 朝、嶽、正】
・【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart32【若手日本人の希望 貴、嶽、正】
・【日本人最強力士】貴景勝 光信応援スレpart25【若手日本人の希望 貴、嶽、正】
・【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア
・【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★12
・【パスポート】もったいない・・・「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 中国メディア ★5
・【中村俊輔】ていうか15でサッカーを奪われたんだよ1101 [無断転載禁止]
・【サッカー】<横浜FC>中村俊輔獲得へ…カズとレジェンド共演
・【中村俊輔】ていうか「サッカー好き 中村俊輔 共演者🔍」1202
・【サッカー】中村俊輔も祝イチロー「まねできない。神秘を感じる」 [無断転載禁止]
・【サッカー】<中村俊輔>「アジアで最も好きな選手」候補 中田や本田抑え「歴代最高」の評価も
・実際問題 中村俊輔がセンタリングぶち込みまくってるサッカーのが強くないか?今からでも遅くない
・【サッカー】41歳・中村俊輔がJ2横浜FCへ完全移籍!52歳キング・カズとの共演実現へ…背番号は46に決定
・【サッカー】<AFC (アジアサッカー連盟)公式サイト>アジア歴代最高MFの候補に中村俊輔&本田圭佑を選出!
・【日本人最強】琴奨菊スレッド23【優勝・横綱へ】
・【サッカー】<中田英寿>日本人の低評価覆した21歳!1年で弱小ペルージャから名門ローマへ...29歳の若さで電撃引退★2 [Egg★]
・【中村俊輔】ていうかエロい話好きだったよね?1168
・【中村俊輔】ていうか俺だったらワンタッチで前に入れるよ1191
・【サッカー】<浦和レッズ>“小粒補強”のワケ…ペトロビッチ監督のベテラン嫌いで中村俊輔、大久保嘉人を完全スルー
・【サッカー】<横浜Fマリノス>複数スタッフ退団へ…中村俊輔も生涯契約「聞いていない。そういうことはメディアに言うことではない」
・友達「バキという漫画はめっちゃ面白いからぜひ読んでくれ!」俺「なになに地上最強の生物が日本人と・・・」
・【動画】インドネシアのサッカーリーグ、日本人選手のせいで暴動が発生。120人以上が死亡😨 [511335184]
・【サッカー】<英メディア選出>「欧州で大活躍したアジア人選手7名」に日本人が4名!本田、香川、岡崎、俊輔★2
・山下こうだい「今後バスケは現在のスポーツコンテンツでは人気最強のサッカー日本代表を追い抜くポテンシャルがあるんじゃないかと思う」
・【中村俊輔】ていうか今日は足首を“クリーニング”したんだよね1193
・【中村俊輔】ていうかやったじゃん1194
・【中村俊輔】ていうかそれ、名波さんが好きなやつ!1163
・【中村俊輔】ていうか出たり、入ったりしていく1203
・【中村俊輔】ていうかつっかかっていたものがなくなったのでうれしい1198
・【中村俊輔】ていうか同点に追いついたあと、逆転できるチャンスがあったのに……1219
・【中村俊輔】ていうか(最年長ゴールを)決めてちょっと数ヶ月だけ貰っておいて、最後は(カズさんに)1307
・【音楽】安室奈美恵さん、世界中のApple Musicで日本人最多再生数を記録 配信開始1週間で
・【中村俊輔】ていうか褒めすぎかな え?1075 [無断転載禁止]
・SU-METAってアーティストとしても日本人最高峰だよな
・【サッカー】JFL 史上最年少日本代表・市川大祐、引退セレモニーで涙 ヴァンラーレ八戸 [無断転載禁止]
・【ブラウザシェア】日本人、インターネットエクスプローラー大好きだった。 [おさえ★]
・【サッカー】グリーズマン&デンベレの日本人差別問題に韓国メディアも参戦「東洋人差別だ!」[7/6] [首都圏の虎★]
21:02:27 up 24 days, 22:05, 0 users, load average: 9.31, 10.45, 10.46
in 0.094105005264282 sec
@0.094105005264282@0b7 on 020711
|