◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【訃報】ビットコイン取引所同士でお互いの資産を使い回して監査に対して残高証明していた… これもう終わりだろ… [667744927]->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1668330232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どういうこと?
監査が入るときだけ取引所間で通過を融通してたってこと?
そんなアホな事あるわけないよな
また暴落してどこか潰れそう
もう取引所の信頼性どこもないやん
全滅だろこいつ
なんできちんと金融庁に監査させなかったんだよ
やっぱ自由主義って糞&糞だわ
気が狂ってるわ
終わったわーってなってからが本番だぞ
お前ら下がったら買うって言ってたよな?
下がるってことはこういうことだぞ?買えるか?どうせまだ下がるとか言うんだろうけど、もっと下がったらもっと色々出るぞ
それとも今回は本当に終わりか?
お前の予想当たるといいな
もう仮想通貨終わるね
五万円パーだよ
リップルさらばー
バイナンス強すぎるから
そのうち中国リスク言う奴が出そう
いやそれだとバレるはずなんだけどどこの無能監査法人やってんの
なだれ
これマウントゴックスと同じレベルかそれ以上の不正をあちこちでやってるってことか
終わってんな
マジで円天でワロタ
投機対象にするなら兎も角
ブームに乗って高値でガチホしてる池沼おる?www
えー残高証明だけで会計監査すんの?
内部監査ならわかるけど、外部監査でバレないの?
そもそも外部監査も適当なの?
ビットコインなんておしゃれアイテムか詐欺アイテムどうでもいいわ
ツイッターとかでのんきにFTX使ってないから良かったとか言ってる奴の危機意識の低さ
>>25 ガチガチに監査しなかった結果があの全米での銀行閉鎖じゃん
経済世界一の大国がデフォルト状態と変わらない事になったから
ガチガチに監査するようになったのに何で仮想通貨だけぬるま湯に浸からせたんだよ
反省ねぇだろ人類
楽をして大金を手にするにはどうしたらいいか?インチキをするのが一番いいんですよ
実体の殆どはもうないんだろうなw
みんなが一斉に下ろしたら最後マイナスになりそう
これじゃ0規制が一番経済が発展すると思ってる日本人がまるでバカみたいじゃん
チューリップバブルと同じ
後世の人に「バッカじゃねーの」って大笑いされる
つーかなんでこいつら破産するの?
システム作ってあとは利用者から絞り取るだけじゃないんけ?
まさかビットコインが500万円とかの時にサービス開始したの?
信用回しは一番やっちゃいけないだろ
この業界終わったな
まるで循環取引じゃん
日本もこれで粉飾してた新興IT企業あったよなぁ
ここで買えるやつが勝つのは分かる
俺はイーサリアムで行く
現役監査人だけど
そもそもBIG4以外の監査証明は信頼性が低いってのは社会の共通認識だと思ってました
これからはどこのファームが出してる証明なのか気をつけて読んでほしいです
サブプライムローンとやってること一緒じゃん
無から信用を作り出す
>>52 搾り取った利益を再投資するから損することもある
大手の取引所が潰れるのはアウトだぞ
なんでも逆張りすれば良いってもんじゃねえよ
年金は詐欺!年金は詐欺!
ビットコインは高度な暗号化技術が使われているから安心!
どうしてこんなにアホなんだ
オレオレに引っかかる高齢者より頭足りないだろ
>>52 手元にたくさんの金があったら増やしたくなるだろ?
>>59 まぁ次があるとしたらイーサリアムだろうな
ビットコインは設計が古すぎるし硬直してる
環境問題でブッ叩かれる可能性もあるし
そんで今回CEXが駄目過ぎるからDEXにシフトするだろうし
取引所がやらかしてるからショートすらハイリスク
現物がどんどん逃げてる
>>52 バイナンスに会社売って勝ち逃げしようとしたら
顧客の金に手を付けて現金がほとんどないのがバイナンス側の財務調査でバレたから
今まで自前で発行したトークンで誤魔化してた
>>67 自分が作った狩場に赴いて自分が狩られるようなもんやな、アホらし。
仮想通貨界隈なんて
胡散臭い奴しかいないじゃんw
いちいち驚いてることに驚くわ
年末にかけて上がると見越して久しぶりに勝ったらこのザマ
というかビットコインとイーサ以外のなんの価値も無いクソゴミコイン廃止しろよ
SPACじゃねーんだから
今買ってるやつ損切りラインを明確にしておけよ
お前が今買ってるのはウンコだぞ
もう鯨はいないんじゃないの?
とっくに売り抜けてそう
エルサルバドルはどうするんだろ?
>>43 だって仮想通貨って基本的に胴元が勝ち逃げする月の土地の取引だもの
球根すら残らない
>>22 取引所全滅状態レベルでしょこれは
次元が違う
仮想通貨の終わり
國が新しく対策でもできないと無理
ここで買えるやつが勝つ
借金してでもビットコインを買え!
まさかビットコインで支払い可能な
情弱小売は嫌儲には居ないよな
これもう取り付け騒ぎになって終わりかな
もともとの信用的にもパチ屋の貯玉みたいなもんだ
>>90 この状況で買いでも空売りでも口座に現金おいてるやつは池沼だろ
早く売らないと暴落以前に自分のビットコインが消滅する可能性もあるのか
取引所を同時に確認しないの残高確認って?
個別に確認してたらそりゃ回されるで
仮想通貨とか出てきた時点で最終的にこうなることくらいわかるだろ
>>73 当たればデカいと思って野良コインにも計10万くらい分散してたけどもそいつらは多分回収不能だなあ
これ日本の取引所だけ馬鹿正直にやってるとは思えんな
>>16 買い戻された水準が機能してないし終わりやね
お前らが、もう終わりだよ
と言っているという事は‥?
はやくビットコインで給料もらえるように
法律を定めろよ
よく知らんけどシステム的に絶対に不正出来ないようになってるとか言われてなかったっけ
よくわからんが手数料取るんだから
利用者いるんならマイナスにならない気がするんだが
なんつかな、こーゆーのって仕組みや仕掛けに注目するんじゃなく、どういう機能でどういう効果を生み出すかで判断しないと。
結局、ブラックマネーと虚構の投機ネタ以上の意味は無かったと。
下がったら下がったで買う気なくなっていらないという不思議
これでグラボ元の値段になってくれる?
もちろんアベコインの価値はしゃーないけど
仮想通貨って人と人が直接中抜き無しで決済出来るってのが最初の頃言われてた最大のメリットだと思ってたんだけど、
なんで今の仮想通貨には中抜きする取引所なんてものがあるんや?
それじゃ仮想通貨の意味が無いやん
ケンモメンの予言「仮に仮想通貨のシステムが完璧でも取引所はそのシステムとは何の関係もない。
ネトゲのRMT業者と同じw」
>>123 チェーン上ではな
チェーン外で何してるかは従来通り闇の中
>>8 お前が正しい
大金持ちはバブル崩壊局面で儲けたやつばっかりだからな
ボラティリティは宝くじみたいなもんだ
簡単に言えば取引所10か所が各100枚ずつ計1000枚BTCを持っていると思われてたけど実は100枚を移動させてただけって事だな?
仮想通貨の存在で一番大きな利益を得たのって犯罪者とならず者国家だよね
環境に害しかないマイニングも含めてもっと早く規制するべきだった
ここで買えるやつが勝つと言いたいところだけど今回は破産の連鎖リスクが高すぎて、まじで仮想通貨版リーマンショックが来そうだから ここで売れるやつが勝つになるかもしれん
所詮無から生まれた産業だからリーマンの時と違って立て直せないだろうしな
な?円天と同じだったろ?
嫌儲は何時だって正しいんだよ
さんざん騙された馬鹿共が気付いた頃には後の祭りよ
どうせどこも口座の半分ぐらいは塩漬けして気絶してるやつだから0円になっても文句言われんやろの精神
>>108 違法賭博でノミ行為とか聞いたことない?
顧客には「注文通りこの価格で暗号通貨買いましたよー」といいつつ実際は買ってない
実際の市場にはタッチせず帳簿上で買ったこと、売ったことにしてるだけ
>>142 勝ったとしても引き出せなくなるんじゃない?
>>147 でもそんなのFX業界じゃ当たり前のように行われてることだよね
CeFiが衰退して
DeFiが盛り上がって欲しいとは思うけど
DeFiもハッキングリスクがね
>>8 まぁ実際これ
仮想通貨触ってないけど、株価暴落も必ずこれ
最近で言うなら東日本大震災だよな、日本が滅びるんじゃないかとみんな思ってた
株価も底を舐めてた
取引所が徒党を組んで行っていたBSV無限空売りシステムが崩壊すれば
ついに暗号資産の夜明けが来る
BSVの普及は現在の暗号資産の市場の終焉を意味する
>>151 それよ
特に日本のFX業者なんか呑みだらけ
監督官庁も頭おかしい
時代が嫌儲に追い付いた瞬間
今まで幾度となく繰り返されて来たことだ
だが愚民が目先の欲に抗えないこともまた
有史時代から繰り返されて来たことなのだ
実に虚しい
>>143 上でも書いたけどブロックチェーンの可能性自体は間違ってない、人間がクソだったってだけだからイーサリアムならまだワンチャンある
ここでビットコインは復活する! って言い出すやつまでは面倒見れんけど
当たればデカいけどもまあギャンブルになるわな
賢いじゃん
現代の錬金術だ
AとBから金借りて交互に借りて返してを繰り返せば永久に返さずに済む
銀行はもっと卑怯でめちゃくちゃなことやってるがね
>>33 いや普通分かる
とんでもない無能が担当じゃない限り
額がでかいから抜き取り調査以前の問題
これまた教科書に載りそうな案件
そういえばCoincheckから700万入金したら1万円分のBTCあげるってメール来てたな
600万くらいの時売った奴と買ったやつで明暗別れたな
どんどんFTX破産が波及していって悪いことしてた取引所は淘汰されてくな
質問なんだけど仮想通貨取引所の信頼性はどうやって担保されてんの?
顧客の預けた資産がちゃんと保管されてることを第三者がチェックしてるんか?
ざまあw
こんなもんで稼ごうなんて人間のクズ
ただの餓鬼じゃん
さっさと死んで地獄で苦しめ
>>149 過去チャートの傾向見て買い時だと思う?
来週は-30%級の暴落が来ると思うわ
「盗まれました」とはつまりこういう事だったんだなあ
まったく連絡取ってなかった知人から「大丈夫?」ってLINEきたわ
去年高騰したときは「ビットコイン買ったって言ってなかった?」ってLINE来た
>>119 今回もお前らは買えないんだろうなってだけ
こんなアホみたいなこと普通する?
ビットコインの台帳から全部わかるからモロバレじゃん
>>1 一昨年くらいドル/円一本って言ったらバカにしてきたビットコ野郎生きてるかな
金子が作ったのかどうか知らんけど
あいつが生きてたら改良してもっとおもしろいもの見せてくれたんだろうな
そもそも通貨発行権はこの地球上の最高権力だからなぁ
ビットコインなんかただカモから詐欺るために
一時的に存在を許されただけ
最後は消えるさ
通貨発行権を脅かすことは絶対に許されないのがこの星のルール
意味がわからん
ビットコインの取引所が倒産って、それによってそこを使っていた利用者の資産が目減りしちゃうってことなの?
別に利用者には損害ないんだろ?
>>190 むかし一万円分買ったんだけど
何にも使えずほったらかし
>>192 くっさ
大損して急いで売ったあとかな
なんか言ってることの感じが仮想通貨カスそっくり
>>194 取引所に預け入れてた資産持ち逃げされてるから大損じゃねえか
>>147 それ15年前くらいに裁判で争われて詐欺になるって結論で確定したと思うけどまだやってるところあるんか?
ビットコインはすごいけど管理する人間がショボかった
ビットコインの増減だけじゃなく取引所が封鎖する危機もあるとかこわいな
>>180 大損したかどうか知りたかったんだろうな
買ったときはたかりだろうな
詐欺師たちが不当に釣り上げた値段を適正価格に戻したらどんなもんかね
なんでわざわざ取引所なんて使うかな
リスクでかいだろ
DEFIってちょっとしたミスで自分の資産を自分で失うから絶対に一般までには流行らないんだよな
結局落としどころはカストディサービスやりつつ取引所やってるところに力を借りることになるだろう
仮想通貨の理念の分散型とは遠くなるけど仮想通貨は規制強化しないと金入ってこない
>>194 ここでいう倒産、破産とは
いつの間にか預けていただけの仮想通貨がごっそり無くなっていて引き出せなくなったことを指す
とんでもねえ話だよ
>>8 まだ買わないほうに賭けるわw
>>196 ログインしてアマギフに変えたらいいかと思う
>>10 2年前に9万で買った3080で全て取り戻したわ
マイニングで年間30万くらい儲かった
なにこれえ?
顧客は取引所に資産を預けていた
その取引所が破産
顧客に返却するお金はどこにもない イマココ
>>194 買い入れたからって買ってるとは限らんやろ
エルサルバドルもめんが心配だ
何事もなければい良いが
ふぅスッキリしたわ
>>217 ビットコインのセキュリティは揺るがないが扱う人間のモラルが終わってる
利用者も全員処刑した方が良いと思う
欲に弱い人間は社会に混乱を巻き起こす
規制しないとこうなるわけw
情弱とバカが大量に死亡して社会不安増大
詐欺としては単純で客の預けたお金を持って逃げるだけ
仮想通貨のシステムとか未来とか全然関係なく餌に付けた名前に過ぎない
>>213 フォビもヤバいのか
本当にダメかもわからんね
仮想通貨界
あほやな~と思いつつもビットコ30万の時によくわからんからって買わなかったの未だに引きずってる
>>213 バイナンス終わりって全滅だろこれ
やばいな
>>49 チューリップは実物が有ったけどビットコインには何にも無いな
規制を嫌ったネオリベの末路ということでよろしいか?
バイナンスは世界最強、一番の信頼あったのに
本当に不正やってたら終わる
再起不能だな
うさんくささはかなりのものだったからな
出金するまでが投機だよ
おれが買おうか悩んで買わなかった時の1BTC5000円まで下がったら買う
やっとこのクソゴミ通過終わるか
グラボ高くしやがって
よくわからんけど中抜きでGDP嵩上げしてるジャップみたいなもんだろ無問題
>>226 昔と変わんねー手口だよな、チューリップの球根に大金注いだ昔の人と変わんねーよ
A:500万持ってる
B:500万持ってる
↓
BがAに金を貸す
↓
A「俺1000万(500+500)持ってるから金貸して!」
銀行「OK、2000万貸そう」
↓
AがBに金を貸す
↓
B「俺3000万(500+500+2000)持ってるから金貸して!」
銀行「OK」
こんな感じ?
いや、そういうのを防ぐ為のブロックチェーンじゃねーの?
>>213 OKXは大丈夫なんか
トンコイン掘ってたとき作ったからとりあえずそこに逃しとくかな
そんなこともあろうかと岩下の新生姜大量買いして備蓄してる
何が起きても大丈夫だ
阿鼻叫喚の地獄になりそうw
勝ったやつマジでざまあ
破産したら迷わず死んでくれ
円天ババアは円天で買物楽しんだけど
暗号通貨は現金引き出せなくなって終わり
円天ババアより損してるぞ
>>222 みんなリーマンに比べて額が小さいから大丈夫って言ってるけどそんなに影響ないなら株も対して上がらないだろうし、あるなら急落すると思うから米株は全部売った
>>217 ブロックチェーンの取引速度では取引所は成立しない
取引所の内部はブロックチェーン使っていない
取引所がやってるのは「にぎり」
だからハッキングもされるし人為的な誤魔化しも可能
>>247 細分化やらやって追跡者のやる気を削いでロンダリングする手法はある
そもそも取引総量多かったからそれに紛れさせて
なおかつそんなことやってるとは思われてなかったからスルーされてただけっぽいが
ソースは?
ご自慢のブロックチェーンを活用しろよw
イーサ買うにしても取引所がどこも信用ならないんじゃ無理じゃん
入金してもノミ行為されてるかもしれないし
もしかして今までの仮想通貨の激しい上げ下げも業者同士で意図的に引き起こしたものだったのでは・・・
資金洗浄通貨って名前変えろよ
こんなもん誰が買ったり預けたりするんだよw
なんでもそうだけど黎明期に情強は勝ち逃げするよね
後から聞いた情弱はカモにされて終わる
>>268 靴磨きどもは養分として金持ちの撤退を支援する宿命だもの。
ビルゲイツはやっぱり何かを諜報網でつかんでたんかな。
詐欺とマネロンに使うのが正しいビットコインの使い方で
世界から犯罪がなくならない限り使われ続けるんだわ
>>260 さすがに数百万までぶち上がったのは世間からの評価だろうが
仮想通貨はクジラと呼ばれる大手所有者がAIで値段上下させてレバレッジ勢殺してるのは触ったことあればみんな知ってるな
それができるのは規制が一切ないから
>>58 一緒。つまり仮想通貨がどうのってより運営してた奴がクソなだけ
そもそも「自分さえ豊かになればいい」って連中が参加者どころか取引所までやってるのに
どこが平等で公平性のある通貨なんだよ
こんなもん心あるやつほど詐欺られて終わりだろ
こんなふざけたものに金つぎ込んでるバカからはなんぼでも毟っていい
被害者のバカどもからはちゃんと税金ももちろん回収しろ
取り付け騒ぎになったらショートして儲けても引き出せない
まさに仮想通貨😇
DEXのsushi、uni、パンケーキは上がってるね
>>276 心以前にまともな脳みそがあればこんな実態のないものに金なんて出さないんだわ
これマジなら今すぐショートすれば確実に儲かるじゃん
仮想通貨ってイナゴチャートで終わってるのに、なんで未だに買ってるバカいるの?
>>279 その論理はおかしい
アホからなら搾取していい、殺していいという集団では社会は形成できない
頭が弱くても素直でまじめに労働する人間は消費者保護の力学が働かねばならない
>>194 取引所同士で資産を共有して使い回ししていた
FTXが倒産して資産の何割かが凍結されたので他の取引所が凍結されたぶんの資産を降ろせなくなって連鎖倒産するってこと
>>260 それに近い、株と違って信用買いの上限はないに等しいからいくらでも信用創造できるスキームを作っちまったからな、崩れたら一瞬
仮想通貨の会計処理の実務✌とかやってる前にまず
仮想通貨の監査を真面目に考えるべきだったね、、、😅😅
>>269 コロナやゲームアニメへの対応は正解だったな
独裁キンペーはムリだけど
どうしても通過やりたいなら責任のある数ヶ国大手企業で発行しなきゃいけないだろうな
これくらいガチでやらないと同じコース
gate.ioって結構大手やんけ
取引所って実は詐欺だらけなんじゃ?
もうこれバイナンスすらも信用できなくなってきたぞ・・・
これの何が問題かというと監査が動かないことなんだよ
いやマジではよ動けよ
エルサルバドル民も庶民はみんなアメリカドルで生活してんのかな
こんなことされたらもう
「仮想通貨は資産として一切認定できない、してはいけない」
みたいな法律が必要になるレベルだよ
どうして人は何度も同じような詐欺に引っかかってしまうのか
っぱDiーFiよ
陰謀論だと思ってたけどグレートリセットは近い
1千万円を超えたら順張りしようと思ってたけどその日は来ないかな
そもそもモナコインがビットコインの完コピだって話だからな。
そんないくらでもコピー品が出てくるもんに価値が出るわけねーじゃん。
gateioに3000ドルくらい置いてるけど抜いた方がええんかな
仮想通貨が〜SDGs開示が〜とか言ってる監査業界が軽薄すぎて辛い
日本人だとアベコイン化しなくても税金払わないといかんから漏れなく死ぬ
それが本当ならFTXだけで終わる問題じゃなくなってしまうぞ
>>302 自分のウォレットに送金しとけ、万が一なんかあっても確実に泣き寝入りコースだぞ
>>16 だから500割りそうな時に捨てろと言ったんだ!
>>16 この前のドル円の動き見てるとこれくらい大したこと無いやろとか思ってしまうな
>>153 エアプだな
震災の時は速攻で株価回復したんだわ
>>313 取引所が潰れたら空売りで儲けても出金できない
もはや入金だけしてシミュレーショントレードをやっているような状態
1年前に730万円だったのが230万円まで落ちた
円安もあるけどもう終わりだろ
>>312 まぁ特別利益生んでるわけでもないしそうしとくわ
>>260 そもそもコロナショックでBTCが30万まで下落したときBitMEXがシステムダウンさせてなかったっけw
仮想通貨で終わり終わり盛り上がったら上がる
上がる上がる盛り上がったら下がる
こいつらわざとやってんだよいつも
>>12 FTXが潰れて残りの最大の取引所はバイナンス。
中国人のオーナーの会社。
でも中国は暗号資産を禁止している。
あとはわかるな?
バイナンスもあかんやつ?
あそこ死んだら仮想通貨がこの世から消滅するインパクトだろうな
もう詐欺師にしか見えねンだわ
>>94 規模で言えば仮想通貨なんてリーマンの1/100くらいだぞ
LUNAショックで数日で50万儲けられたから仮想通貨の不祥事はおいしいぞ
意味がわからないんだが、なんでお前らそんな分かるの?
>>331 それだけのリスク負ってたったの50万しか儲けられないとかリスクリワード悪過ぎで草
>>245 こうちゃう
A君 親から100円借りた
A君 お菓子買ったろ -100円
A君 金ないからB君から借りよ +100円
親 お金あるよな?見せて
A君 あるで(B君から借りた100円)はい
bybitがめちゃくちゃアビトラが捗りそうなんだが資金入れていいだろか…
>>334 なんで20万買わなかったんだよ
と思ったけどおかしなったジェットコースターに飛び乗るならそれくらいが限度額か
2万ですら怖いな
結局現金で良いやってなるわ
いろいろ面倒くさいこと増えるし
>>337 aiすら逃げてるってことは。。。そういうことだろ
前回は出川ショック言われたし今回は大谷ショックか?
えー量子コンピータに暗号解読される前に終わるのかよ
てことは全体の総資産はかなり水増しされたものなんだね
>>316 へー東日本大震災って起きた次の日には株価回復してたんだ
へー
>>16 むしろこんだけの不祥事起こしてこの程度って感じじゃね?
日本では許されてるのに
世界じゃ許されないなんておかしくない?
世界が
税金たけー、扱ってる銘柄すくねーと文句言われ続けてる日本の国内取引所が一番安全だったってオチか
元々インサイダーとかやりたい放題なんでしょ
それじゃさすがに喰われるだけだわ
次から次へと新しくつくられる通貨に
信用なんてないだろ
淘汰されるわこんなの
何やってもオッケーってなってて素人にはよくわかんない手出し出来ない監視出来ないとなれば、中途半端に頭が良い奴は最後のクロージングなんか一切考えずに犯罪行為やらかすからな
コレはどんな仕事でも変わらんな
年末1000万おじさんと年末200円おじさんって同じ人種だろ
>>352
というかバカが反応してるだけって先日の暴落と比べたら無風に等しいわ
まだ200万もすんのか
1000円くらいが妥当だろ
監査法人も会計士も皆グルというか
最初からみんな金貰ってたみたいだな・・
まあ取引所なんてどこでもこんな感じだけど
シナ人どもと一緒に撤退して正解だったわw
まぁバイナンス死ぬ時は本当に終わりだろうから
コインベース株でも空売りしながらやればヘッジになるんやない
仮想通貨ってギャンブルやお薬の取引につかえたり
悪いツール買ったり色々便利なんだけどな
仮想通貨ってさ、流行り出した頃「政府機関から独立した次世代の通貨」とか言ってたけどさ
実際は仮想通貨の信用の担保って仮想通貨そのものではなくて、民間の取引所なんだよね。取引所が飛んだら終わり。
何か未来ないシステムにしか思えないんだけど。
一口座2千万前後で運用するなら海外は絶対に選択肢に入らん
良く分からん捏造金融商品なんかも扱ってはいけない
>>369 資産価値の根拠が希薄だから触らなかったわ
>>8 落ちるところまで落ちてからな
今はまだ普通にクソ高い
世界中で円天コインやってるだけ
デジタル絡みで人類史に残る詐欺
投資家が見に来ると牛につけてある番号付け替えて見せてやつ
和牛商法だっけ、同じやんか
もうダウやQQQとビットコも
相関性無くなってきてるな
9000ドル当たりで反転するのがチャート的には理想
ワイはドル円でちまちま稼ぐわ
こんなジェットコースターでfxやってるやつ頭おかしい
付加価値を生まないゴミデータが数百万とか意味不明だしな
さっさと禁止にして仮想通貨に回ってる投機マネーを他に回せよ
発想は良かったのにな
人類の平均が邪悪か無能に傾きすぎてんだよな
>>13 既にそういう空気
このままだとバイナンス一強は必至
だけどそれは感情論的に許したくない
じゃあもう暗号通貨全規制にしよう ← 今ここ
>>8 全ての取引所がもう信用できないから買えないだろ
取引を追える透明性みたいなのがうりじゃなかったのか
事後にわかっても半分くらい意味なくないか
ビットコインのマイニングの現状の損益分岐点が15000ドル付近でこの近辺を割れた瞬間にロスカット巻き込んでヤバイほど下落する
こりゃ他の所もヤバそうだな
今のうちに引き出しとかないとお金引き出せなくなる
>>398 ハッシュレートの増減に応じて採掘難易度が変わるようになっている
トランプが大統領に返り咲きの確率が減ったのもマイナスニュース
トランプ、イーロン、CZ繋がりで2年後面白くなりそうだったのに
リップル380円掴みのビットコ777万掴みした豪運おる?
みんなスマホやネットに慣れすぎて表面的なとこだけ見て気軽にユーザー登録したり課金したりし過ぎなんよな
相手が本当に信用できるのか疑ってかかる危機意識がどんどん欠落していってる
仮想通貨やったことないからよくわからんのやがどういうこと?🤔
>>413 それだけ時間というコストが重くなったんだよ
>>8 そういう逆張り思考が有効なのは
中長期でまだ上昇局面にある時な
おまえは本当の下落トレンドを知らんだけや
ズーム株とかどうなってる?まさに買い場か?
まあせいぜい底買い狙いがんばってね
仮想通貨は最後までよくわならんかったな
価値があるような話を聞いた気がするけど結局幻だったんか
わーくにはweb3で一発逆転とか言ってたアホに冷や水ぶっかける効果はあると思う
>>403 本気で信じてる人が多いから悲惨なんだよな
グダグダ言ってないで黙って塩漬けにしとけばいいんだよ
預金封鎖が来るぞ!と仮想通貨に資産移してたおじさん一網打尽へ…
欧州タイムの下げ合戦は終了臭いな、でもまもなくアメリカタイムが始まる。
>>414 投資家たち「俺らの預けた金はちゃんと取引所に存在してるんやろな!?」
取引所A「ちゃんとあるで!ほら!」
取引所B「こっちもあるで!ほら!」
取引所C「もちろんワイもや!ほら!」
監査機関「お、ちゃんと顧客の資産は守られてるんやな!ヨシ!」
ってなってたが実は取引所A~Cで金を回しあって監査機関を騙してただけだった
>>420 上がったり下がったりする相場の数字にしか価値がなくて
その数字はブロックチェーンとか関係なしに民間の取引所で決まってたから
現在の状況なんだと思ってる
仮想通貨の謳い文句は
政府権力が勝手に決めてる国家通貨より市場でみんなで決めてる仮想通貨のほうが安心できる。
だったよな。
一種リバタリアン思想の延長みたいなもんだと。
銀行と一緒
本当に仮想通貨を資産としたいなすぐウォレットにいれろ
仮想通貨なんか法整備が追いついて無いんだからやる奴がアホ
>>417 そんな話はしてないが?お前がーとか的外れすぎないか?国語苦手だったろ?国語が苦手ってことは算数も苦手だし算数が苦手ってことは数学もできないしたいした大学にも入ってないしバカってことだからな
金持ち自慢をするかもしらんがお前が金持ちだとしたら完全に運だからな
神様に感謝しろよ
お前らが毎回あがったときに次下がったら買うって何人も連呼してるから下がったら買うなんてできないだろって話をしてるんだが
下がったら買うって言ってるやつはこの状況で買えるのかと
もっと下がったらってやつはもっと下がったときはもっと嫌なニュースがでてくるのに買えるのかと
でも貧乏人はこういうときに突っ込まないと一生金持ちになれないのも事実だからなぁ
こういうってのは今が買い時とかそういう話ではなくな
国語が苦手なやつには長文になるから長文になったのはお前のせいな
つーかさほぼすべてのコインが値動き連動してる時点で取引所がすべて仕切ってるって考えるだろ普通
売ろうとしたら「今売るのはもったいない」とかって止められたりするのか
>>387 ショートして利益出したところでこれから先そんな場面になれば出金できないから無意味だぞ
ぜんぜんわからないけどブロックチェーンとやらでなんとかしてんじゃないの?
>>440 金の流れは確認できるから確認すればわかる問題なんだけどね
そこまで監査が厳しくないんだろうね
200万が62万になったわ
ダウンタウンの松本とかもcmやってたから大丈夫やと思ったんや
まぁまだ諦めてないけど
もう0になるか復活するかの2択やで
これが本当なら取引所なんて名乗れないだろ
マジで終わり
ブロックチェーンだから不正したら外から全部見えるやろ
以前から話題になってるリークもあるよね?
世界中の殆どのビットコイン取引は9割以上がフェイクだって。
あの記事出て話題になっても市場は殆ど反応無いかったけど、それについても再燃するかな?
どこにも無いから、今だけ見せかけるために貸して貸して
ってやってたって事?
昔光クラブっていうポンジスキームの高利貸しがやった手口に似てるよな
資産はちゃんとありまぁす!って見せるために金庫いっぱいに札と同じ大きさに切った新聞紙に帯巻いて、あたかも現金持ってますみたいに見せてたんだよな
仮想通貨なんてクジラに翻弄されるだけ
と思ってたらもう取引所自体が金の持ち逃げやってるんやな
こういうのを 怪しいとわかりつつ乗ってる奴はまだ救いようあるけど
なんの疑いもなく盲信してる奴は愚か者
世の中にある 様々な詐欺と何ら変わらんのに
仮想通貨とワクチンに騙されなかった自分はまだ見込みがある
メタバースどうなるんかな
サービスと仮想通貨に関係あった希ガス
中国やインドは禁止だぞ
脱法行為でもしない限り被害者ゼロだ
ねずみ講が集めた金をちゃんと運用してるわけねーんだよなー
さて金がどこに流れたか調べれるのかね?
な、俺が言ってた通りバカからカネを巻き上げる壮大な実験だったろ?
仮想通貨は全てハッキングだの紛失だので消えてくね
只の取り込み詐欺
口座作ったときにタダで貰った1000円分のイーサリアムが700円になっとるんだが😡
円天は商品買ったりできたからな
これはただのねずみ講
>>17 公認会計士なんて意味ないから
あれ本当は要らない職業なんです
内部事情知ってたらわかるよ
不正する為にあるんだよ
監査は建前
顧客から手数料とってるだけなのになんでこんなことしないと残高無いのか意味分からんのだけど
架空の数値で増えてるように見せかけてただけでしょ
皆が引き出そうとしたらボロが出て終わり
循環取引だな
マルチ、循環取引、ノミ行為
もうすごいな
ユーザーがひとしきり絶望したところで半額返金して神対応って言われるまでが流れ
またダレてきたな、アメリカ時間始まるまでに16000ドル下回るとアメリカ時間でイッキに15000目指す気がする。
実体が何もなかった通貨
俺はそんなこと知らずに500万も付きこんでしまった……
現金で持ってたら
あるいはドルに変えてたら
株でもよかった
なんなら車でもマンションの頭金でもよかった
俺はばかだ
投資してたとしてビットコインに交換はできないの?
それすらやってくれないの?
山一證券じゃん
こんな懐かしの手法が現代の最新テクノロジー業界で使われるとは
ブロックチェーンだから安心いうてもその外側がザルだとどうしようもないわな
取引所がちゃんとしてるかという大前提がその安心感に覆い隠されてゆるっと金突っ込んでるのか
某取引所だけ一瞬で数十万下がる怪しい動きしてたし見限って正解だったわ
仮想通貨を題材にしたノミ取引
別に仮想通貨である必要は無い
ただ注目を集められれば何でも良いのだ
これ客から集めた現金は、経営陣や社員達で無駄遣いして溶かしてたんだろうな
F1や大谷とかにジャブジャブスポンサー料バラまいたりしてたら手元に金も残ってなくて当然
経営陣も豪邸に住んでスーパーカー乗り回して浪費して終わり
楽天ポイントでお試しビットコインやったら2000ポイント失ったわ
仮想通貨って金儲けしたい欲深い奴の最上位が集まってくるからマトモそうなバイナンスにもクズ野郎が多数入社してやらかしてそう
銀行預金のペイオフで守られるのは1000万円まで、銀行の外貨預金は預金保護の対象外だから危険とか気にしてた奴が仮想通貨に投資しててワロタw
今回はもう無理。これから何回か嘘上げが何回かきてアホが金入れて再度下落して40万ぐらいまで行くね
さっぱりわからん
客をだましてたインチキ自転車操業と同じだったってこと?
ビットフライヤーの社長だっけか?
Twitterでイキっててムカつくからはよ逝ってほしいわ
数年前にネクソンがいっぱい買ってたってニュースでみたけど今どうなってんだろ
>>16 お値打ちw
今買って塩漬けにしたらどうなる?
>>260 それを規制する法律もないしな
合法ならやるでしょ
詐欺だと思ってたらやっぱ詐欺だったな
10万儲かったところで辞めたからいいけどw
そりゃ無法地帯だからこうなる
ってか最初からこれやってたろ
てかもう全ての取引所やばい
MEXCがうちは大丈夫てグラフ出してきたけどアタオカグラフ出したからやっぱあかんなこれ
bybitなんか数字出さないしw
>>505 DEXでできるとこでやらんと引き出せなくなるぞw
要は取引所の経営者は皆いただき男子&いただき女子だったってことね
今まで普通にやってきたのに騒ぎすぎやないのって思う
LUNAにつっこんでるみたいな致命的や運用の失敗とかしてるならともかく
>>354 税金は海外取引所使おうが一緒だろ
脱税してるなら知らんけど
マイニングでのグラボ高騰とか電力大量消費とか通常取引以外にも影響でかかったよなぁ
ビットコイン取引所同士でお互いの資産を担保にしてゴミ通貨を買い支えてあたかも価値のあるようなものに見せてたってことね
ポンジスキームだよ
なんか社会主義国家の末路みたいだね
理論として機能すれば完璧だが人間という変数で運営がめちゃくちゃになる
>>523 仮想通貨で爆損した機関が損失を穴埋めする為に米株を騙し上げした後に利確で振るい落とす可能性はある
ブロックチェーンの足引っ張ってる詐欺取引所はweb3.0でなくなるから安心していい
3月に勉強の為にコインの売買差益で10万を8倍に増やして以降触ってない
暗号資産界隈はすべてただのバブルだからホールドとか絶対やっちゃいけないやつだよ
NFTとかは価値の無い物を嘘ついて高く売り付けるとか善人の俺には出来なかったから触らなかった
いまはFXで養分焼いて喰う仕事に戻ってる🥺
>>1 ちょろまかしたお金があるように見せ掛けるために取引所間で客の金を融通し合ってるの?
>>518 普通にやってませんでした
っていうお話では
ビットコインは不正できないシステムだけど
取引所はいくらでも不正できるしやってた
やっと理解されてきたからこのザマ
同級生の嘘付きが年の離れた社会人の兄貴の持ち物を自分のと言い張ってるやつじゃん
仮想通貨ってやっぱ昔の金融詐欺のオンパレードだよな規制ないってそういうことやなー
(´・ω・`)ローン組めない人が住宅の頭金にするあの見せ金システムじゃん😨😨😨
仮想通貨やってる奴とかエクシングワールドの時代なら簡単に引っ掛かるタイプだろな
>>537 VIX指数が全てを語ってるんでお前の感想とかいらないんだよね
規模のでかい円天はすべての通貨に言えるけど
失敗すればそれは間違いなく円天ですね
10万円が1億円になるからやってるのに金が金を生む方が労働で生む金より莫大なピケティの話全部ウソじゃん(´・ω・`)
モナーコインでも買っておこうかな?
中央集権を嫌って管理や規制のない世界でやってたんだから
まあ自己責任なのかな
犯罪集団が資金洗浄に使うものがまともなわけないんだよなあ
胡散臭い新通貨(ゴミ)がじゃんじゃん上場したりこの業界って最初から終わってんだよな
>>130 これ
円やらドルやらと交換する時に取引所を使うのはわかるが
そのまま預けっぱなしにしてるのはアホ
これだけクソ取引所だらけだとそのうち取り付け騒ぎ起きそうだな
無限に増やせよデジタルデータなんだからね 可能なんだよ
現金に変換しないなら取引所はいらないというか
取引所があるから暗号資産の安全性に問題がでるんだよな?
現金との交換が不必要にするシステムが出来れば問題解決
通貨というのものは信用があるから通貨たりえてるはずなんだけど、仮想通貨のどこに信用できる部分があるんだろうか
FTXの次はcrypto.comかよ
F1に流れ込んでるビッグマネー相当無くなるなこりゃ
次はレッドブルに付いてるBYBITか?
F1も赤っ恥だろこんだけ仮想通貨大々的に宣伝しといて詐欺だらけの業界だったなんて
>>560 ジェットコースターみたいに価値が乱高下しないなら
別に俺は給料を暗号通貨で貰って日々の生活も暗号通貨で払うようになっても
一切困らないんだがね
現状じゃ無理だな
んwwwwww
じゃあ絶対にもう金戻ってこないじゃん
暗号は解読が困難というだけで解読はいつか可能になるよ
技術なんてそんなもん
>>37 行政や立法が、鼻薬きかせられていたんやろ
大谷は年俸全部被害者に弁済する様にな。足りなきゃけつあな確定な
いやー結局目の前のこのお米に1番価値があるんだなあ
>>7 新自由主義は文明以前の土人国家とおなじだからな
最終的に金持ってるやつを棍棒で殴り倒してお金奪っても問題なくなる
規制緩和で
よくわからんけどなんで仮想通貨終わったらしいのにまだどれも高いの
1円とかになってない
監査もグルだろ
「うーん、とりあえず残高合ってるぽいからヨシ!」とはならんやろ
>>582 ほんこれ
ヤクザのノミ屋と同じことやな
モナまた上がらんかな
この前200円突破した時に残り全部売ればよかった
ブロックチェーンじゃ取引に求められる処理スピード維持できないって部分を誤魔化し続けてたツケ
そもそも仮想通貨ってP2Pでやるもんじゃないの?
なんで中抜き業者が大金持ってるの?
有ることになっている弾数と
現実にある弾数の差分はどれだけなのかもこの際だから公表したら良い
国が後ろ盾の通貨と違うから崩れる時はあっという間だよな
まぁ国もそうならないとは限らないんだけど
>>591 値段を決めるのに不特定多数からなるマーケットが必要でそれを管理する仕事が発生するからでしょ
結局仮想通貨が法定通貨による価格と言う裏付けを必要としてる
そこが独立的かつ分権的にならないと結局意味ねえわな
>>596 取引規模頻度が低くていいなら取引所なんぞなくてもできるっちゃできる
他の法定通貨や証券やみたいに高速高頻度の取引ができない
っていう根本部分を未解決のままにした結果なので独立だ集権だ以前の話
通貨どころかそもそも”なにもない”んだから規制なんかいらんわw
>>433 そういう話だろ
やがて上がるという見立てがなきゃ押し目ではない
ドルだって金本位制やめたんだし裏付けとなるドルやビットコ保有してなきゃいけない理由あんの?
銀行の一つが杜撰な経営で取り付け騒ぎ起こしただけのようもんで仮想通貨のシステムは何も問題ないだろ?
>>603 そもそもビットコインて使い道ねーからな。値段が上がるから価値があるってだけ。
チューリップバブルだよまさに。
イーサリアムはスマートコントラクトという付加価値あるが、それも手数料の
ガス代が高すぎて使い物にならんしな。
>>602 そもそも誰も仮想通貨を通貨として見ておらず本当の通貨を増やす手段としてしか考えてないから
ババ抜きはもう終盤だぞ
高値から参戦していまだに抜けれない奴おりゅ?
>>604 いやエロ系の決済には普及してる
VISAが使えないからな
ビットコイン買うとブロックチェーンで
はい貴方のコインは通し番号がコレでこういう経緯でこれこれこういうコインねー
って証明貰えるんちゃうのん?
それすら別の奴に流用されてたってこと?
>>604 サイバー攻撃で身代金要求する時には大抵ビットコイン
>>558 今海外のビットコ取引所に金入れてる奴は既に逃げ遅れているけどな
>>611 取引所のウォレットは自分のウォレットじゃなくて完全に取引所の管理下にあるから
下落とまらんな 200万割れあるな。
というかもう日本円よりも1万ドル割れの方が心理的抵抗線だろ
>>614 つまり、取引所が「詐欺グループ」だった場合、自分の仮想通貨は奪われるわけだね?
>>614 それでやりたい放題だったわけか
思ったより円天だなw
名のある企業が取引所運営してたらちょっとは信用してもいいが
ないでしょ
ねずみ講だからこんなのに関わったら会社の信用失墜する
>>615 15000ドルがある種のラインらしい。
>>397 によるとそこがMAININNGUNO損益分岐点だと
おそらく来週アタマ試しに行くな
去年のネンマツイッセンマンが外れてから今年
仮想通貨関係って暗い話しかなかっただろ
ETF承認却下とかLUNA問題と今回のFTX破産。
明るいニュース全然ないよな
>>615 心理的抵抗線という謎の絶対国防圏w
割りと易々と突破されること多し
ネズミ講はネズミが減り出したら一気に破滅するのに
いまだに逃げてないヤツいて笑える
換金できるうちに換金しとけカスども
大体からして価値を裏付けるものが皆無
空虚なものにお金を投じているだけだからな外形的にも内実的にも
まさにバブルそのもの
見せ金、こんだけ現金も仮想通貨もあるからコレだけ取扱高増やしても大丈夫!全然平気!仮想通貨は安心安全で儲かる!
そして実態は現金はスッカラカンで仮想通貨は同業者で見せ玉回して信用あるように見せかけてた
もう完全に犯罪なんだけど仮想通貨を取り締まる法も国も無いので経営者と幹部メンバーは資金隠して勝ち逃げ
地獄やなぁ
これって、取引所の預かり暗号資産と、
取引所の預かり現金資産の
どっちに不足があるかによって
暗号資産の価格に影響するってことよね?
取引所が資産を預かる仕組みが
そもそもヘンだよな
東証とかだと、取引所って
ただの売買契約のマッチングサービスであって
株や現金の現物のやりとりそのものは
これとは別に証券会社同士でやるわけでしょ?
市中の銀行でもやってることじゃん
あ、言っちゃった
現時点での下落相場はあくまで「取引所の信用不安」で現金化の投げ売りが続いてるせいだからなあ。
これどっかで買い占めよとしてる大富豪いるやろ。
つか、株屋連中が口を揃えて「影響は限定的」とか言い張ってるのが白々しいw
>>631 国定通貨の場合はその国の財とサービスという価値の裏付けがるんやで 間抜け^^
国定通貨は財やサービスと不可分
このことが理解できないのがホリエモンや西村ひろゆき、野口悠紀雄
残念な頭の人たち
700万のときに100億円分かった会社があるってマジ?
マイニングが環境にも良くなくて駄目らしいな
今のうちに逃げた方がいい完全にゴミになる可能性が出てきた
クレカで買い物で困らんからな暗号通貨流行らん
まさかビットコインで給料払われてる馬鹿はいないよな?
仮想通貨は中央集権から逃れられるという思想がウリだったのに
中央集権の裏付けがないと一瞬で崩壊するゴミ
>>642 そのくせにバイデンと親密な関係で切れないって無茶苦茶よな
>>649 Gackt復帰してから見ないな。どこでなにやってるんだ?
>>567 今回のはそういう問題じゃない
取引所に預けてる状態のコインはブロックチェーン上は取引所が所有してる事になってるから
そのまま取引所にガメられてもチェーンからは追跡できない
技術の問題じゃなく運用の問題
どーもバイナンスの偉い人がなんとか住んでえとか言ったらしく16700ドルまで復活したみたい。
金持ちしか手出しできないイメージ
現金しか信じない
>>654 むしろ貧乏人がビットコに食いついてるイメージだけどな
金持ちは必死じゃないから鼻で笑い飛ばしてたけど
名古屋で7500万脱税してた馬鹿とか居たな
少なくとも今週前半はビットコイン15000ドル割れは回避できそうやな、えらいさんのサポートトークのお陰で。
けそ、時間はないと思う、具体的な対策を実行出来なければ週末また下げるかと。
取引所が揃って信用ならないんじゃ持ってること自体がリスクだからな
出金するまでが投機です
>>655 暗号資産はなんとかコインAからなんとかコインBに切り替えただけで円で利確したことになり
しかも最初に暗号資産に手を出した時より損をする形で円に戻したとしても課税しなければならないことがあまり知られていなかったからな
>>658 いや後半は普通に間違ってるから
税金で破産になったやつはAからBにした時円建て計算で利益が出てて年跨いで損して通算できなかっただけの事
換金できないぞおじさんの忠告を無視した馬鹿どもがちょっと冷たくなってて草
日本発プロジェクトのASTRも日本の税制だと作ったとたん破産するからシンガポールから始めてたな
>>662 夜逃げする奴が夜逃げします!って言うか?
>>658 最初にビットコが180万くらいから40万まで落ちたときは、年跨いでビットコ持つなよカネ無いのに税金だけ取られるぞって警告したのに持ってたアホ多かったわ
決算周辺はポジの整理が発生するからな
xm証券もいつの間にか撤退してた
関係者では関わったらヤベえって認識されてたんだろな
出金できないの?
相場下がってんのに売ることもできないじゃん
俺にはビジネスモデルがよく解らない
どうやって金儲けができていたんだ?
決算が黒字となっている見たいだけどよ
>>674 つか持ち直さないと総崩れだろうからな。
株屋の世界も無縁ではないし
取引所がみんな信用ならないのに撤退しないやつがおかしいだろ
>>1 これやったらBTCの総数が実際より多くなるのに
なぜこれで暴落しなかったのか
騙し取った金で買い支えしたなら相当ヤバイな
>>662 倒産する会社も潰れる直前まで
倒産するなんて言いませんし…
>>642 >仮想通貨は中央集権から逃れられるという思想がウリだったのに
>中央集権の裏付けがないと一瞬で崩壊するゴミ
中央集権システムがないと違法行為に対して何にも出来ない
バカはこれがわかってない
今の時点でビットコやってる奴は無事死亡する可能性が高いな
どこでも出金出来んだろもう
>>682 他資産とは出来ないが仮想通貨というカテゴリ内であれば年内であれば当然通算できる
>>683 そう単年なんだよな
いつぞや年明けに40万まで落ちたときはこの板にも税金の質問が沢山あったわ
12月10日くらいに年越してポジ持つなよって警告してたのに
lud20241217015030このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1668330232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】ビットコイン取引所同士でお互いの資産を使い回して監査に対して残高証明していた… これもう終わりだろ… [667744927]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・韓国のビットコイン取引所、北朝鮮のハッキング攻撃のせいで破産へ
・【CM】剛力彩芽CMの仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)、「0円で仮想通貨買える不具合」 その間、2200兆円分のビットコイン取引が発生
・シンガポール人「日本ってもう終わりだろ…レイシストだしAVしか産業無いし。財政破綻寸前だし」
・香港民主活動家の周庭さん、香港で楽しく生活していた… 弾圧されるもう終わりとは何だったのか
・【ビットコイン】仮想通貨160億円が全喪失の可能性「取引所を一人で管理していた人が死んでしまったため」
・リニアの工事現場でトンネルが崩落して一人死亡 もう終わりだろこのリニア
・天皇家の護衛部皇宮警察警部を逮捕 パチンコ店でジャンパーを盗んだ疑い もう終わりだろこの国
・【悲報】VTuber、おじさんしか見てないことが判明してしまうwww もう終わりだよこの国😭
・区議会議員にでもなろうと思って都民ファーストの公募みたら全ての書類が手書き必須でワロタ、もう終わりだろこの国
・リカチャンと胡春華ちゃんに淡い望みを抱いていた中華クラスタが絶望しててワロタwwwもう終わりだよ華の国
・国民健康保険が大幅値上げ、年収400万で10万円。もう終わりだろこの国
・全国各地で一家心中相次ぐ。 もう終わりだよこの国…
・【超速報】ジャグラー打ちながら指ぺろぺろチュパチュパおじさん、現る。もう終わりだよこの国…
・嫌儲スクリプト「ドコモ回線だけだと思った?今日からAU回線とソフバン回線も使うね」 もう終わりだよ…
・東大生「もう終わりだよこの国」
・(ヽ'ん`)「もう終わりだよこの国」どこで気づいた?
・銀行の振込手数料 990円に。もう終わりだよジャップ!
・【森保悲報】元サッカー日本代表「もう終わりだよこの国の代表」
・【悲報】資産家の保有資産報告義務付けへ もう終わりだニャン
・「インターネットの一番面白い時代」決まる もう終わりだよこの国
・10月なのに暑すぎね? 真夏かよ? 秋どこ行った? もう終わりだよこの国
・【異常気象】本日12日、各地で夏日を観測。もう終わりだよこの地球(ほし)
・【悲報】日本人男性さん、女の子に年収を抜かれ始めるwwwもう終わりだよこの国の雄
・名古屋港を攻撃したと親ロシアハッカーが声明。もう終わりだよこの名古屋
・【超画像】月収11万円の女の子、何もできないと咽び泣く もう終わりだよこの国
・超超有能人材「日本はもう終わりだよ。滅びるよ。潰れる、消滅する、存在しなくなる」
・超超有能人材「日本はもう終わりだよ。滅びるよ。潰れる、消滅する、存在しなくなる」
・行っておくけど、日本はもう終わりだぞ こんな国で真面目に頑張っても意味ないぞ?
・【悲報】統計改竄、懲戒処分された国交省幹部が検証、是正に関与 もう終わりだよこの国
・俺の夕飯がこちら。今まで頑張って生きてきた結果がこれ…もう終わりだよこの国😭
・アメリカの銃器メーカー 子供向けの半自動小銃JR-15を発売 もう終わりだよこの国
・Aくん(親の年収1000万)とBくん(親の年収200万)の格差がひどすぎる...もう終わりだよこの国
・【死報】ケンモメンさん、スクリプトのコピースレの方を伸ばしてしまう…もう終わりだよこの板
・【悲報】世界のトレーダー「もうドルは終わり。今売らないやつはバカ」もう終わりだよこのゴミ通貨
・【悲報悲報】日本企業「ハロウィン終わり!?次はクリスマスだ早くしろ」_もう終わりだよこの国
・ウインナー弁当を超える貧困層向け弁当が出て来るとは思わなかった… ジャップはもう終わりだよ
・【悲報】わー国、基幹統計ファイル480件を廃棄 「公文書とは思わなかった」 もう終わりだよこの国
・【悲惨】聖火、2回も消える しかもランタンの火と予備のランタンの火まで消える もう終わりだよこの五輪
・【岸田悲報】東京都港区の平均年収1185万円、足立区の平均年収357万円【もう終わりだよこの国】
・【速報】都内の小学校で初の変異型クラスター発生 もう終わりだねこの国 ★3 [ネトウヨ★]
・【悲報】自衛隊、遂にジャップが大東亜戦争でアメリカに勝ったことにしてしまう もう終わりだよこの国
・日本人、コロナ禍で死にまくっていることが判明…自殺や心疾患の急増で戦後最多 もう終わりだよこの国
・【朝日新聞世論調査】政党支持率自民30%立憲7%共産2%れいわ0% もう終わりだよこの野党ww
・ようやくipad air5を買った俺、USB-Cのイヤホンなんて物を持ってない事に今更気づく もう終わりだよこの脳みそ
・【悲報】デジタル庁の「ワクチン接種証明書アプリ」登録するとデータお漏らしする模様…もう終わりだよ
・日本人、30年身長が停滞、失われた30年、近親婚、高齢出産。。。日本人はもう終わりだよ🥺
・【悲報】日本さん、可住地面積がイギリスの半分、フランスの25%しかなかったwwwもう終わりだよこの島
・金稼ぎたいなら大学って本当意味ないぞ、大学院出たのに平均年収600万円の中堅上場企業で社畜人生、もう終わりだよ
・川端康成の70年前の知られざる「BL小説」が発売一週間で異例の重版、SNSでも腐った女を中心に歓喜の声 もう終わりだよこの国
・【悲報】ついに書き込み数で嫌儲がニュース速報に負ける。左翼スクリプト以外の書き込みが激減。もう終わりだよこの板
・【菅悲報】日本の地方の求人が悲惨すぎると話題に なあ、これ中国の方が労働条件がいいじゃん… もう終わりだよこの国
・【貯蓄額】40代単身世帯「中央値40万円」 50代単身世帯「中央値30万円」 もう終わりだよこの国
・【速報】菅義偉「俺は総理のガラじゃない」と漏らす 菅内閣はもう終わりだという雰囲気が強まっている★3 [スタス★]
・【超絶大悲報】ぼくちん(25)、ババア先輩(32)に振られるも、好きバレ以前よりどんどん好きになってしまう もう終わりだよこの職場
・(ヽ´ん`)「もう終わりだよこの人生」心の中の安倍さん「できない理由を考えるのではなく!」(ヽ;ん;)「あっ、あっ…」
・【悲報】コロナアプリ「COCOA」 3億で発注するも再委託を繰り返し最終的に下請けが400万円で開発 もう終わりだよこの国
・小1男児、トイレで児童8人から殴られ蹴られる なお、学校側は保護者に『これはポピュラーな遊びですよw』と説明 もう終わりだよ
・1996年、Apple「もう終わりだよこのOS。Coplandもクズだし、BeOSかWindows NTかOPENSTEPかSolarisを買収するか」→
・【悲報】立憲小西質問→委員長「緊急事態だから大声出すな🤪」→紛糾→dappiが大喜びで動画アップ。もう終わりだよこの国
・【悲報】萩生田文科相「『従軍慰安婦は性奴隷ではなくただの娼婦』という論文に文句あったら研究して論文書け」もう終わりだよこんな政府
・日本維新の会「月7万のベーシックインカムで年金、健康保険、生活保護廃止!」国民「うおおおおおお!」→もう終わりだよこの国
・メンバーの仮想通貨オマンコイン取引所
・【ビットコイン】日本の暗号資産取引所がハッカーに1億ドル(110億)近く盗まれる [かわる★]
・もう終わりだよこの体
・この国もう終わりだよ!
22:46:26 up 31 days, 9:10, 1 user, load average: 8.34, 9.27, 17.11
in 5.6675679683685 sec
@5.6675679683685@0b7 on 011212
|