◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

海外の新聞「日本は宗教弾圧をやめ、サタンのロシアを国連から外す活動に注力すべき」 [712093522]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1668762919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95e8-UQwq)
2022/11/18(金) 18:15:19.53ID:lHpNJfvU0?2BP(1000)

傾聴すべき「ロシアを常任理事国から外すべき」の主張

https://vpoint.jp/world/rosia/222114.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95e8-UQwq)
2022/11/18(金) 18:15:31.27ID:lHpNJfvU0?2BP(1000)

 「ウクライナ戦争の後始末として、ウラジミル・プーチンの退陣はほぼ確定的だが、問題は核武装した常任理事国であるロシアの取り扱いだ」――。こんな説が出てきました。社会学者の橋爪大三郎氏の主張ですが、傾聴する価値があります。いったいどんなことが書かれているのでしょうか。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95e8-UQwq)
2022/11/18(金) 18:15:47.05ID:lHpNJfvU0?2BP(1000)

●ウクライナ戦争でのロシアの「勝利」(?)は絶望的
 ロシアによる違法なウクライナへの軍事侵攻から、もうすぐ8ヵ月が経過します。

 「外交評論家」や「軍事評論家」など、「専門家」と名乗る人たちは、当初、もしロシアによるウクライナ侵攻が実現した場合、ウクライナは早ければ数日以内に、遅くとも数週間でロシアに制圧され、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は排除され、親露政権が樹立される、といった見通しを示していました。

 つまり、ロシアはドンバス地方に加え、キーウやオデーサなどの主要都市を迅速に占領するなど、局地的な軍事作戦で戦闘を終わらせるに違いない、といった観測です。

 しかし、ふたを開けてみたら、局地戦どころか、現在のウクライナ戦争は、ロシアにとっては国家総動員の様相を呈してきました。

 ロシア側は短期間でのウクライナの制圧に完全に失敗したからです。

 それどころか欧米主要国は直ちにロシアに対する厳しい経済・金融制裁を打ち出しましたし、ロシアからは西側諸国の主要企業が軒並み撤退し、とくに金融面ではロシアという国自体が国際的な決済サービス網からほぼ除外されてしまった格好です。

 また、西側諸国がウクライナに対して武器の提供を続けているなどの事情もあってか、ロシアはこの戦争を通じ、いくつかの手痛い敗北を喫していることも間違いありません。

 首都・キーウの制圧に失敗し、撤退を余儀なくされたほか、黒海艦隊の旗艦「モスクワ」の撃沈(※ロシア側は「沈没」と言い張っていますが…)、ハルキウ州の奪還、ケルチ海峡にかかるクリミア大橋の「損壊」、クリミア半島での相次ぐ爆発、さらにはヘルソン市やドニプロ川西岸からの撤退――。

 ロシアがこの戦争の「勝利」をどこに置いているのかは必ずしもさだかではないにせよ、この状況でロシアがこの戦争に「勝利」することについては、もはや絶望的と考えておいて良いでしょう。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95e8-UQwq)
2022/11/18(金) 18:16:08.47ID:lHpNJfvU0?2BP(1000)

ロシアは資源国で常任理事国だし、国際社会も一枚岩ではない
 ただし、この戦争が早期にウクライナの勝利で終結できるかどうかは微妙です。物量ではロシアがウクライナを圧倒しているという事情もあり、また、ロシア本土は今のところほとんど攻撃されていないという点も踏まえるならば、ロシアとしては「まだまだできる」という強気もあるのかもしれません。

 じっさい、欧州諸国はロシア産のエネルギーにいまだに依存しており、また、欧州も一枚岩ではありません。

 たとえば、欧州連合(EU)は今年6月3日、ロシアに対する第6弾の制裁パッケージを公表しましたが、その際も、一部の国に対して石油輸入に関する特例が認められています(EUウェブサイト “Russia’s war on Ukraine: EU adopts sixth package of sanctions against Russia” 等参照)。

 さらには、国際社会も一枚岩ではありません。

 国際法的に見れば、今回の戦争は侵略された側であるウクライナではなく、侵略した側であるロシアに全面的な非があることは明らかなのですが、それでも国連総会でロシアを非難する決議などについては全会一致で採択されているわけではありません。

 たとえば『国連総会、ロシアにウクライナからの無条件撤退を要求』で取り上げたとおり、ロシアのウクライナからの無条件撤退を求めた3月2日の決議は、141対5の圧倒的多数で成立しましたが、ロシア以外にも4ヵ国が反対したほか、中国、インドを含め35ヵ国が棄権しました。

 また、『国連総会がロシアの4州からの撤退を圧倒的多数で要求』でも取り上げたとおり、ロシアにウクライナの4州からの撤退を求めた10月12日の決議は143対5という圧倒的多数だったものの、やはり反対した国が5ヵ国、棄権した国が35ヵ国に達していたのです。

 それに、国連総会で決議されたこれらの要求も、安保理決議と異なり、法的拘束力がありませんし、その安保理では今回の侵略戦争という違法行為を働いている犯人であるロシア自身が常任理事国として居座っていて、国連を通じたロシア制裁には当のロシア自身が拒否権を行使してしまいます。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95e8-UQwq)
2022/11/18(金) 18:16:22.97ID:lHpNJfvU0?2BP(1000)

最終的には「核武装した常任理事国による不法行為」という問題
 このように考えると、国連という組織は違法な国際紛争を止めるうえで無力であることを、改めて痛感せざるを得ません。なにせ、国連加盟国全体の総会決議よりも、一握りの国しか参加していない安保理が力を持っていて、しかも5つの常任理事国がそれぞれ拒否権を持っているからです。

 このように考えていくと、ロシアが近い将来、ウクライナ戦争で敗北する可能性が高いとはいえ、ロシア自身が資源国であるとともに、核武装した国連安保理加盟国であるという事実は、ロシアがなかなか敗北しない要因の一部を構成していることも間違いないでしょう。
 そして、「ロシアから資源を買うな」と全世界の国々に命じることが不可能であるならば、「核武装した国連安保理加盟国である」という部分を何とかしないと、「国連常任理事国自身が不法な戦争を発生させる」というリスクを完全に潰すことはできません。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95e8-UQwq)
2022/11/18(金) 18:16:41.77ID:lHpNJfvU0?2BP(1000)

●社会学者の橋爪氏「核戦力の無力化」
 これについてどう考えれば良いか――。

 ちょうど良い論考がありました。ウェブ評論サイト『プレジデントオンライン』では、こんな対談が掲載されているのです。

■「ロシアを常任理事国から外す必要がある」ウクライナ戦争の戦後処理でプーチンに与えられる屈辱
―――2022/11/17 13:00付 プレジデントオンラインより
 社会学者の橋爪大三郎氏と大澤真幸氏の対談書『おどろきのウクライナ』の抜粋記事ですが、これが大変に興味深いのです。

 橋爪氏はロシアのウラジミル・プーチン大統領自体、自身の健康問題に加えて、戦争の敗北の責任を負う形で、政権の座にとどまることはできないと見ます(政変、失脚、あるいは平穏な交代のいずれであるかは別として)。

 ただ、それと同時にロシアでプーチンが情報機関や秘密警察などの「内務官僚系の組織」を使って権力を維持してきたことを踏まえるならば、プーチンが去ったとしても、現在のプーチン政権と似たような権力が形成され、似たようなことが続くはずだ、というのが橋爪氏の見立てです。

 そうなれば、「ロシアそれ自体をどうするか」という問題が出てきます。

「秘密警察に支持される専制的な権力が、巨大な核兵器を持っている。これは、ヨーロッパにとってもアメリカにとっても、世界にとっても大変に問題なわけだから、これをなんとかしたい」。
 では、具体的にどうすれば良いか。

 橋爪氏はこれについて、ロナルド・レーガン政権時代にソ連解体を早めたとされる「スターウォーズ計画」を引き合いに出し、米国は10年や20年かけてでも、ロシアの大陸間弾道弾、戦略核兵器を無力化する手法を開発する努力を続けると予想します。

 つまり、戦略核が無力化されれば、旧ソ連時代からの核戦力が無力化され、ロシアは単なる「田舎の独裁政権」に成り下がる、というのです。そのロシアの現状に不満を抱く知識人などがロシアを新しく生まれ変わらせるかどうかは、ロシアの問題です。

 なるほど、この視点は斬新です。ついでにいえば、もしもロシアの核戦力を無力化することに成功すれば、北朝鮮の核・ミサイル開発問題も(米国にとっては)脅威ではなくなりますし、さらには中国についても、核戦力を無力化させることができてしまいます。

 ただし、この核の無力化については、まだ当面時間がかかるでしょう。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95e8-UQwq)
2022/11/18(金) 18:16:57.21ID:lHpNJfvU0?2BP(1000)

●別な課題としての「国連再生」は「新国連」か?
 そして、橋爪氏は「また別な課題」として、「国連の再生」を挙げます。

 記事タイトルに「ロシアを常任理事国から外す必要がある」とありますが、これについて橋爪氏はこう述べます。

「(ウクライナ戦後には)国連の常任理事国にロシアが座ったままでいいのかという問題が起こる。<中略>国連憲章をひっくり返してみても、常任理事国を除名するなんてできないと思う。仮にできそうになったとしても、中国が反対するだろう。同じやり方で中国も除名される可能性があるから」。
…。

 たしかにこれは橋爪氏の指摘通りであり、かつ、大変に厄介な問題です。

 そこで、橋爪氏はこんなことを述べます。

「反対があってうまくいかない場合、唯一の方法は、国連と別に新国連をつくることだ。そして、アメリカ、イギリス、そのほかの主要国が全部、国連に在籍したまま新国連に加入してしまう。ただし、ロシアは加入させない」。
 あるいは、ロシアを加入させても良いものの、常任理事国にはしない、という案です。新国連が成立し、大部分の国が新国連に移ってしまえば、いまの国連は解散可能だ、というのがそのストーリーの大筋です(余談ですが、その「新国連」が発足するなら、日本もその「新国連」の常任理事国を目指すべきでしょう)。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb24-K222)
2022/11/18(金) 18:17:07.31ID:kctj38fb0
壺売り朝鮮カルト新聞
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95e8-UQwq)
2022/11/18(金) 18:17:13.32ID:lHpNJfvU0?2BP(1000)

大澤氏が唱える「課題」
 ただし、ここで大澤氏は、こう口をさしはさみます。

「今回の戦争はかなりプーチンが絵を描いたもので、プーチンの幻想の下に起こっているけれども、それが純粋に個人的なものかと言えば、ロシア国内でそれなりの支持を得てもいい」。
 大澤氏によると、「ロシアの国民が、国営放送に受動的にだまされている、という構図は単純過ぎる」としたうえで、ロシア国営放送のフェイクニューズを「能動的に受容しているところがある」と指摘。一般国民がプーチン政権の軍事行動を支持していると分析します。
 したがって、この大澤氏の指摘が事実なら、仮にロシアの核戦力を無力化したとしても、ロシア人が集合的に共有し蓄積されているルサンチマンや敵意の問題は解消しない、というのです(※個人的には、この主張は橋爪氏の指摘の反論にはなっていないとは思いますが…)。

 また、橋爪氏が提唱した「新国連」についても大澤氏は、こう述べます。

「これは、おもしろいとは思いますけど、おそらくいろんな意味でむずかしい面があります」。

 その理由は、先ほども挙げた、国連総会で「ロシア非難に同調しない国」がずいぶんとあるという問題点です。

 現在の国連をスクラップアンドビルド方式で改革しようとしても、すべての国連加盟国がすんなりと「新国連」に移行するかどうかは微妙ですし、とくに同じやり方で安保理常任理事国から排除される可能性がある中国がこれに賛同しない可能性は高そうです。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-OtSk)
2022/11/18(金) 18:17:14.04ID:ca3KmEYra
サタンは日本人なのですが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95e8-UQwq)
2022/11/18(金) 18:17:31.74ID:lHpNJfvU0?2BP(1000)

日本の国会も「宗教団体問題」をやっている場合ではない!
 ただ、ここで重要な点があるとしたら、「ウクライナ戦後」に向けての考察は、私たち日本人にも避けては通れない課題のひとつだ、ということでしょう。

 とくに、西側諸国が「ウクライナ侵略を絶対に許さない」という意思を明確にし、ウクライナに侵攻したロシアを西側諸国が徹底的に制裁することは、台湾で同じ悲劇を繰り返さないうえでも大変に重要な先例となり得ます。

 こんな重要な局面で、相も変わらず国会では特定野党が宗教団体の「問題」の追及ごっこにうつつを抜かしていますし、財務省が雇った御用学者らによる「審議会」は、防衛費増額を「増税によるべきだ」、などとする結論を出そうとしているようです。

 このように考えていくと、国民の多数の意見で選ばれたわけでもない人たち(特定野党や官僚組織、オールドメディア)が権力や社会的影響力を握ってしまっているという状況は、一刻も早く是正しなければなりません。

 だからこそ、月並みな結論ですが、読者の皆さまには次の3点を徹底していただけるよう、お願い申し上げたいと思うのです。

・納得がいかない報道をする新聞を購読しない。
・納得がいかない報道をするテレビを視聴しない。
・選挙では必ず投票する。
 こうした地道な積み重ねを通じ、日本国と日本国民の利益のために働かない人たち(とくに財務官僚や特定の野党議員、特定の新聞・テレビ局関係者など)には政治権力を行使し得る立場や社会的影響力を及ぼし得る立場から、ご退場いただかねばなりません。

 その意味では、日本再生ができる唯一の人物とは、この文章を読んでいる「あなた」なのです。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 258f-efHf)
2022/11/18(金) 18:17:49.96ID:SqAOpJkc0
ロシアはたしか統一教会をテロ組織として認定してたはず
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238f-H0Ic)
2022/11/18(金) 18:17:55.70ID:qkErvdD80
壺「そんなことより中国がさあ~」
壺「そんなことより共産党がさあ~」
壺「そんなことよりロシアがさあ~」

ワンパターンすぎない?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-kBV9)
2022/11/18(金) 18:18:16.92ID:9fGbvTOBM
海外の新聞「日本は宗教弾圧をやめ、サタンのロシアを国連から外す活動に注力すべき」  [712093522]->画像>2枚
海外の新聞「日本は宗教弾圧をやめ、サタンのロシアを国連から外す活動に注力すべき」  [712093522]->画像>2枚
ウクライナ大使館が招待した世界日報の独占インタビュー
https://japan.mfa.gov.ua/ja/news/21684-intervju-posla-igorya-kharchenka-na-pershij-shpalyti-gazeti-the-sekai-nippo-ta-v-internet-versiji-viewpoint-sekainippo-online
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a556-sugz)
2022/11/18(金) 18:19:30.66ID:Weq+rKIj0
出たよオールドメディア呼び
正直に俺たちにとって都合の悪い情報は信じるなとか言ったらどうだ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-m8FQ)
2022/11/18(金) 18:20:41.28ID:DFLdj65F0
最後の結論が「オールドメディアの新聞やテレビは見るな!」ってこれもう洗脳したいだけじゃん…
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-mNof)
2022/11/18(金) 18:20:58.98ID:ftNrlAbxa
何で日本の言うことを国連が聞くと思った?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-j+XE)
2022/11/18(金) 18:22:44.43ID:/nU3SO/Q0
>>11
いきなり特定野党とか言い出して笑っちった
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d7c-LATk)
2022/11/18(金) 18:22:52.41ID:8F3C1mLj0
ビューポイントってもろ統一教会系の企業じゃん
尻尾ぐらい隠せや
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-9aJV)
2022/11/18(金) 18:23:24.90ID:Q5D0T6bM0
こんなんネトウヨしか引っかからんやろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e31a-7i6o)
2022/11/18(金) 18:24:33.28ID:I+Gj/Naz0
もう小麦の利益だよな。
こいつが全てダメにした。
戦争おこしたらウクライナ国内の小麦以外は売れる、肥料もロシアがもってるので物価はロシアが総取り
コロナの経済損失を小麦でうめようとしたってことだね。
中国からロンダリングすればいいだけと滅茶苦茶
ロシア連邦は損害回避のために分裂して戦争の損害を全部モスクワに負担か。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-wA2E)
2022/11/18(金) 18:24:33.85ID:/DmMrWWW0
>>1 本当に言いたいのは

「相も変わらず国会では特定野党が宗教団体の「問題」の追及ごっこにうつつを抜かしています」

この一点のみだろ壺シンパ 
もう人身売買や人間牧場問題まで出てはチェックメイトだよ
悪あがきせず黙って見てろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-m8FQ)
2022/11/18(金) 18:27:31.48ID:DFLdj65F0
>>22
ビューポイントは世界日報だからシンパじゃなくてモロ壺だぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-L0L7)
2022/11/18(金) 18:27:46.66ID:0iH44VGVa
ワシントンタイムズと思ったら世界日報だったか
どっちみち壺カルトの機関紙だけど
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-zLVj)
2022/11/18(金) 18:27:58.54ID:HaNrM/n/d
>>11特定野党

尻尾出てるぞ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-L0L7)
2022/11/18(金) 18:28:44.48ID:0iH44VGVa
>>23
世界日報のコラムとかを個別にまとめた雑誌だよね
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-L0L7)
2022/11/18(金) 18:29:35.65ID:0iH44VGVa
>>25
vpoint.jpのドメインの時点で尻尾どころか頭まで出てるぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-T0y7)
2022/11/18(金) 18:31:45.37ID:wb9Awm3oa
壺議員は天下国家を論じる権利ないんだけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a0-SGX1)
2022/11/18(金) 18:42:16.97ID:f4791qXp0
世界日報社が発行するその他の主な媒体
月刊誌『ビューポイント』
日刊紙世界日報に掲載された特集、連載、社説、オピニオン、コラム等を収録する月刊誌
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b42-f3Wa)
2022/11/18(金) 18:47:40.83ID:nsTt609j0
ロシアと組んでた証拠を隠滅したいんじゃないの
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-wHkz)
2022/11/18(金) 19:22:09.19ID:2Q033UUS0
ロシアなぞ知るかい
統一を潰すことに全力やぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d56-yV32)
2022/11/18(金) 19:22:24.53ID:iU53u8fH0
北朝鮮のミサイル技術はウクライナから持ち込まれたんだよね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d44-rDGf)
2022/11/18(金) 19:25:57.47ID:1hcSv1ym0
やっぱ壺カルトはウク信じゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d44-rDGf)
2022/11/18(金) 19:27:59.05ID:1hcSv1ym0
>>32
なんかウクライナ側に問題あるたびに北チョンもミサイル乱発してる気がするんだよな
北も壺カルトと繋がってると分かったしな
前はノルドストリームの件のときに乱発してた
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd7f-mNc5)
2022/11/18(金) 22:46:29.24ID:rnXEetCm0
そんな事より人間牧場を経営する奴隷教会に解散命令出すべき
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a308-xds4)
2022/11/18(金) 23:21:24.90ID:By6rUMje0
>>1
つぼった
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef22-uAHi)
2022/11/19(土) 04:25:45.86ID:/QPiud+S0
海外の新聞「日本は宗教弾圧をやめ、サタンのロシアを国連から外す活動に注力すべき」  [712093522]->画像>2枚
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b19-stRS)
2022/11/19(土) 06:06:52.70ID:gfIqM9km0
海外の統一教会紙が言ってそうw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-LfT6)
2022/11/19(土) 06:43:03.82ID:QM5Um75fa
ロシアも報復活動するだろうから最終的に日本が国連から追い出されそう
向こうは資源と兵器売買で他国と交渉するだろうけどジャップはどんな交渉ができるのか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e256-YzhB)
2022/11/19(土) 07:20:24.37ID:XyXK7Qzp0
世界的新聞ですね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ead-6g9k)
2022/11/19(土) 07:31:01.87ID:lCDAmQpQ0
ウクライナは壺と共にあるw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250207043944
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1668762919/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海外の新聞「日本は宗教弾圧をやめ、サタンのロシアを国連から外す活動に注力すべき」 [712093522]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ダッカ事件】社民党幹事長「日本が戦争法案で戦争のできる国になると、バングラデシュの話など海外で活動する人がテロに遭いかねない」
【朝日新聞】トランプ大統領と安倍首相の強硬ぶりは突出、平和的な解決をめざすべき国連外交の場に異様な空気をもたらした[09/23]★3
【毎日新聞/社説】大使は正常な外交のシンボル。韓国は自治体に働きかけ、日本はその努力を認め早期帰任の環境作りに努めろ[02/10]
【国際】「全ての敵の攻撃に、イエス・キリストの名のもとに集め、私は命令します。」…“油まきで逮捕状”の医師、海外で宗教活動
【サッカー】日本サポーターの美学に感銘「だから先進国」 海外絶賛、老若男女の行動「すべて彼らが勝ち」 [冬月記者★]
【毎日新聞】英ガーディアン紙、中国が海外メディアを悪用しプロパガンダ工作してることを暴露 日本で担っているのは毎日新聞 ★3 
世界で活躍する人気ファッションモデルのXに、違法薬物疑惑が再び浮上!「合成麻薬」使用?逮捕秒読み?日本を離れて主に海外で活動
朝日新聞「日本のコロナ対応に海外から批判続出」← フェイクニュースだとバレて炎上 ネット「朝日系列は全部潰れて」「知能低すぎ [Felis silvestris catus★]
れいわ新選組・社民党「西側諸国はロシアに圧力かけるのをやめろ!ロシアの声を聞け!」⇐こいつらどうすんの?
【小林よしのり】蓮舫代表の記者会見に感動した!産経新聞や「アゴラ」やネトウヨこそ、日本から叩き出すべき国辱野郎どもだ[7/20]
【朗報】テキサス親父日本事務局さん、あの一派の布教活動により青山繁晴さんの魅力に目覚めてしまう
【毎日新聞】朝鮮学校を巡る状況は厳しい 日本政府は高校無償化から除外し、補助金を取りやめた自治体もある コリアンの学ぶ権利に影響
【国際】日本政府、イスラエルにシリア・ゴラン高原への入植活動凍結を求める 林外相「日本はゴラン高原併合を認めない立場である」 [上級国民★]
世界一親切な国日本で暮らすハーフたちの証言 「最初に覚えた日本語はバカとガイジン。いつも虐められ暴力を振るわれた」
リーダーが無能過ぎて日本に居たらコロナに殺される or 餓死する 国外に脱出しようと思うんだが、おすすめの国教えろ
【ハンギョレ新聞】韓日外相3回会ったが…強制動員に対する従来の立場貫く日本に韓国外相「困惑」 [8/5] [昆虫図鑑★]
市民活動家・志葉玲「日本のアーティストは、一部の例外を除き政治や社会問題を見事にスルーする」「椎名林檎の悪影響でも受けたか?」
【北ミサイル】日米外相、北朝鮮への「最大限の圧力」で一致 新たな国連安保理決議採択目指す 日韓外相「今は対話より圧力」で一致
【朝日新聞/社説】コロナ下の留学 外国人受け入れに過重な負担を強いていないかを点検し見直すべき [11/14] [新種のホケモン★]
【東京五輪】猪瀬直樹氏「コロナ禍の五輪は生きる活力になる。中止にしたら『日本はなぜ出来なかったのか』と国内外から批判される。」 [ボラえもん★]
【W杯/本日22時キックオフ】日本代表、ドイツ戦で「ドーハの奇跡」なるか 海外注目「韓国が勝ったから…」 [11/23] [新種のホケモン★]
【中国】 武漢大学医学部教授 「海外の新型コロナウイルス対策は比較的緩い。日本で発見された変異型は海外から来た可柏ォが高い」 [影のたけし軍団★]
白人「日本社会ではなぜ暴動や略奪、レイプが起きないのか」これが海外で真剣に議論されてるらしい
【南シナ海】鳩山元首相「中国への圧力はダメ、日米は静観すべき」 北京・世界平和フォーラム [7/16]
アイドル日本代表AKB宮脇咲良 「韓国の歌手は日本で通用するのに、日本の歌手は海外で通用しない現実を突きつけられた」
日本共産党、除名になった松竹氏のインタビューを載せた長崎新聞に圧力「党の方針に合わないメディアは総括する」
産経新聞「右翼の男二人が電車内で中国人を殴ったというニュースは誤報。実際には殴りかかった側も外国人。日本人は暴力なんてしない」
日本男は海外に行く日本女性が大嫌い。外国人と交際したり結婚する女性、行動力あって海外で楽しくやってる女性が妬ましくてしょうがない
【ハンギョレ新聞】 改憲勢力圧勝、岐路に立つ韓日関係  日本の市民たちには隣国を配慮する賢明な道を選択してほしい★2 [07/13] [荒波φ★]
【いつものアレ】「日韓の間の海、正しくは東海だ」=変な教授がトランプ大統領にメッセージ−韓国ネット「教授の活動を応援する」[5/30]
尾木ママ「日本でいじめが多いのは多様性を認め難い同調圧力に弱く排他的な島国根性の風土だから。学術会議推薦者外しも『いじめ的手法』」 [ラッコ★]
外国人「日本人は(原爆を落とした)アメリカを嫌ってますか?」→広島平和公園のスタッフの回答が秀逸と話題に
【急先鋒】ゼレンスキー大統領「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本。引き続き継続を」 国会演説 ★4 [上級国民★]
【国際】 北朝鮮 「国際社会も、日本の海外膨張を絶対に許さない。 日本が突っ走っている軍国主義復活の道はすなわち、自滅の道である」
日本経済の低迷はフェスにも影響 海外アーティストは日本を訪れないように 外人「ジヤップランドはオワコン。シンガポール、中国いくわ」
【国際】ロシア外務省「これらの声明は日本に害を及ぼす」 日本の北方領土めぐる声明発表受けコメント【わが国の“固有の領土”】 ★2 [上級国民★]
【中国メディア】日本は中国包囲網に加わった 理性を失った対外活動は必ず日本にとって深刻なマイナスの結果をもたらすぞ [Felis silvestris catus★]
橋下徹「アメリカは日本に強力な外圧をかけてやれ」←こいつどこの国の人間なんだ
マクロン仏大統領の外交アドバイザー「フランスは日本と協力して中国の拡張主義を抑えるべきだ」
【悲報】普通の日本人「外国に行ったらチップなんかより折り紙や手品を披露する。メイドさんはいきなり泣き崩れましたよ。」
【愛国】安倍さん「トランプに会ったら日本は円安に誘導していないと説得する。円安はデフレ脱却と緩やかな物価上昇のためですとね」
【中国外務省】<香港の新聞が発行停止に>「報道の自由は免罪符ではない」「日本側のでたらめな理屈を決して受け入れない」 [Egg★]
【サッカーW杯】コロンビア外務省「日本人女性に『私は良い売春婦です』と言わせたり、スタジアム周辺で酒飲んだりするのはやめろ」
【プロ野球】中日・白井オーナー、新外国人獲得明かす「ドミニカの20代」 西山和夫代表「森監督が調査してきた選手」 森監督は続投へ
「元号わかりにくい」「給食は宗教に配慮して」外国人による熊本市長に要望で俳優の村雨辰剛が持論「日本は日本のままでいいです」 [muffin★]
【中央日報】韓国人の6割以上「強制徴用、資産現金化以外の解決方法を探すべき」「日本はわれわれにとって重要である」は82% ★2 [10/16] [新種のホケモン★]
日本で外国人観光客が急増、先月は韓国人が12万人で最多=韓国ネット「韓国人は誰よりも日本が好きなのになぜ隠そうとするのか」[11/19] [新種のホケモン★]
矢作「JCに外国馬が来ない理由は、日本人の英語力が低すぎて通訳が必要だから」
【サッカー】<今のままでは戦力外?>専門家に聞いた「本田と香川は日本代表で生き残れますか?」★2
【悲報】 AKB宮脇咲良 「韓国の歌手は日本で通用するのに、日本の歌手は海外で通用しない現実を突きつけられた」
米上院外交委、台湾の外交関係を安定させる法案可決 → 台湾との関係見直しを検討する国に圧力 ネット「日米台で新たな防衛ラインに…
Amazon詐欺ショップ、どうやら日本以外のすべてのAmazonで発生している模様 海外Amazonマケプレ利用時も要注意
【悲報】「日本すごい系ホルホル番組」がついに海外へと知れ渡った模様、「日本からすれば他の国はみんなstupidなの…?」
【韓国政府】 外交・通商当局者を相次いでアメリカに派遣・・・国際世論への働きかけを強化し、日本政府に圧力をかけていく戦略
海外からの帰国者と入国者 28日から 一部鉄道 利用可能に 国土交通省は今後、交通手段をさらに増やすための検討を進める [右大臣・大ちゃん之弼★]
【科学教育】「デジタル力は中国、韓国以下」なぜ日本は"数学ができない大人"ばかりになってしまったのか [すらいむ★]
韓国が日本をホワイト国から除外する動きに、渡邉哲也「出来れば全て禁輸に」 ネット「現地にいる日本人への嫌がらせ加速しそう
【日韓】韓国ネット「寿司の成功は韓国と中国のおかげ」 ―日韓が外交戦に続き文化戦争に突入、韓国が日本を圧倒するケースも[5/15]
【霊】墓地が生活圏にある日本、「夜に出歩くのが怖くないのだろうか…」 中国メディア「日中の死後の世界に対する感覚大きく違う」★2
【北方領土】ロシアが択捉島での軍事演習→日本政府が抗議と読売新聞が報道→ロシア外務省「初めて聞いた、抗議はなかった」
【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道(衆比中国ブ自民)★3
小学校教師「いい加減、目覚めなさい。日本という国は、特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように成り立っているんです。」
14:39:52 up 24 days, 15:43, 0 users, load average: 11.71, 11.07, 11.75

in 8.5176141262054 sec @7.93914103508@0b7 on 020704