頼む
2chMate 0.8.10.157 dev/Google/Pixel 7/13/LR chmateは急に書き込み出来なくなるのがな
書き込めなくなったらインストールし直して適当に設定してにもう慣れたわw
>>9
端末古いと何度アンインスコしてもダメになるわ flick
Adguard
YouTube vanced
ファイルマネージャー
カメラ無音化
OpenCamera
ColorNove
こんなもんかなアフィ。
画像ビューワーはQuickPick入れてるけど他に良いのあるかも
deploygateからchmateインストールすれば書き込めなくなる現象ほぼ起きなくなるぞ
>>11
SendAnywhereも長いこと隠れた良アプリだよね
USBもメールもBluetoothもOSの違いも気にせず送れる Adguard(広告ブロックアプリ)
Accu battery(なんかバッテリー確認できるアプリ)
ファイルマネージャー+(名前そのまま)
kiwi browser(拡張機能も使える特にクセのないブラウザ
ubrock originはアドカードよりも広告ブロックの効力が強いのでオススメ)
Nekogram(日本語対応したTelegram)
DMM(DMMM)
>>19
これってサーバを介さず端末間で完結してるのか? >>22
Androidでublockはfirefoxとセットだけどね >>24
物凄いデカいのやり取りしてる人らいるし多分サーバがやってるのはマッチング部分だけでファイル本体はP2Pだと思う >>12
新しいスマホでも書き込めなくなるぞ
二年ぐらいまえに買った中華タブはなぜだか一度も書き込めなくなったことがない
端末の相性みたいなものがあるのかも知れん 動画再生アプリ mx player
スワイプによる早送り、巻き戻し
好きな区間リピート再生
再生速度調整自由自在
PictureThis
その辺に生えてる花とか雑草とか木の写真取ると名前教えてくれる
散歩のお供
>>29
Galaxyだけど2年間1回も書き込めなくなったことないな ゴミみたいなアプリしか無いから
入れる必要ないよ
ストアにあるのもほとんどウイルスだから
magisk
Spotifymody io
raziko
なんかここ数日なんだけどchmateがやたらとアドガードを破って広告表示してくるんだけど何か対策打ってきたんかな
ロケスマ
skyphone
Microsoft翻訳
あれこれ入れてはみるものの使わない事が殆どだなあ俺は。アドガとVancedとmateあればいいかという感じ
2chMate 0.8.10.157 dev/samsung/SC-03L/12/LR
>>43
機種毎で何かあったりすんのかね?俺は全然広告出てないけど2chMate 0.8.10.157 dev/Google/Pixel 6/13/DR >>41
googleplayから昔入れた人は開発者バージョンで更新可能になった クルクル(QRコードリーダー、デンソーウェーブ製)
MacroDroid
出掛けたらWi-Fiオフ、帰宅したらWi-Fiオン
出勤したらマナーモード、退勤したら解除
みたいなことやらせると便利
これぞスマホって感じ
>>54
今日日5分おきに位置情報取得するくらいで電池持ち悪く感じる低スペスマホなんてあるのかよ >>28
kiwiはChrome拡張使えるしそういうことでしょ >>4
デフォ以外には
最低限chmateだけ入れておけばいいまである youtubevanced入れなくてもmivideo で広告無しyoutubeなんで野良が嫌いな人はどうぞ
helium
titanium
youtubeadaway
gravitybox
APM+
minminguard
>>62
minminまだいるか?chmateの広告にtubonofutaに乗り換えたけどどうなん? >>62
helium、titaniumってほんとにまだ使ってるの?
もう使い続けるにはキツくない? アラームはスマートアラーム最強
気に入り過ぎて有料版入れたわ
>>14
カメラ無音化って2つあるけどどっち?
proにしたほうがいい? ここあ
Jアラート
twitterとfacebook入れて速攻で自民党をフォロー
vancedって死んだの?
スマホ新しくできないじゃん…
チー泥とか使ってる奴いるの
普通の会社はiPhoneじゃなきゃ人間関係作れんだろ
みんなが挙げなさそうなやつ挙げとくわ
bitwarden パスワード管理
authy 2段階認証
IIJ smartkey 2段階認証
k9 mail(f-droid) メーラー
protonmail スイス製のメール
捨てメアド 使い捨てのメアドとか
sync オンラインストレージ
ラジカッター 過去のラジコの放送をmp3ファイルとしてダウンロード可能
cryptomator(有料) one drive、google drvie、pcloudとかに暗号化された領域を作成
boxcryptor cryptmatorを買いたくない人向け
shattered pixel dungeon ローグライクなRPG、難しい
全部野良アプリだけど、
chmate、Revanced、gcam、QuickpicGallery
年寄りにオススメのかんたんスマホを教えてくれ
画面のタッチさえままならない年寄りレベルのやつ
>>81
authyとIIJ smartkeyを使い分ける利点があれば教えてほしい RSSリーダはinoreaderがオススメ
長年愛用してる
メモアプリはjoplin
シンプルでパソコンと同期もできるらしい
>>87
そこはお好みで使い分けてほしい
authyは電話番号必要だし、
そういうのめんどくさいって人はiij smartkey使えばいいと思う Accuバッテリーって充電アラームが正常に作動しない時ない?
>>95
音鳴らないときあるからバッテリーと併用してる >>85
そういう人はガラホでいいんじゃね
でも家族のスマホをiPhone化した経験から言うと年寄りこそiPhoneだと思ってる あ、ChMate使うならAPIMateRは必須だよ
広告を見ずに過去ログを見れるアプリ
>>85
安いAndroidにキッズ向けのランチャー入れて機能制限してあげるのがいいんじゃないかな
本人に自力で勉強する気があるならユーザーの数や講習会開きやすいiPhoneの方がいいと思うけど
うちの親、iPadだけど結局Youtubeしか見てないし DragonXestra ブラッドオブ勇者モモタロウ
SmartTaskLauncher
Pixelだとナビゲーションバー表示しながらじゃないともう使えないんだっけ
誰かそこそこ軽量でフォルダ階層からファイル再生できてサムネイル表示してくれる動画プレイヤー教えてくれないか
VLCはファイル数が膨大だとアプリのデータ容量がかさむのが難点
mpvがシンプルで画質も良いんだけどサムネイル表示機能が無いんだよ…
>>34
庭木探してるところだったんだわ
これで名前がわかるんだわ