【ご報告】Colaboとその代表仁藤夢乃に対する深刻な妨害に関する提訴記者会見を行いました。 – 一般社団法人Colabo(コラボ)
弁護団の神原元弁護士は
「荒唐無稽なデマが大量に流れ、不正の雰囲気づくりがされている。サイバーハラスメントで許されない」とし、
「女性の権利のため立ち上がった仁藤さんが気に入らないという女性差別が本質。差別を娯楽として楽しめばエスカレートし、ヘイトクライムに行き着く」
と指摘した。
今後、弁護団はツイッターにいいねやリツイートをしたアカウントなども追加提訴する予定で、
名誉棄損やつきまとい行為などへの
刑事告訴も検討する。
https://colabo-official.net/kaiken2211/
メシがウマすぎるwwwwwwwwwwww いいねしただけで賠償しなきゃいけない裁判って結果確定したんだけっけ?
ざまあみろネトウヨ表自戦士w
嫌儲なめんな🥰
それもデマで怒られそう まさかジェンダー利権なんてものが存在するとは思わなんだ
俺もジェンダー団体立ち上げて一儲けしようかな
室井佑月も訴えられる模様
これまた、私達はアンチフェミ気味ですよな雰囲気匂わせるだけで自民党勝てるな
愉快犯でやってるヤカラが多いだろうから、きっちり追い込んで欲しいなw
この団体が経理でおかしいことがあったというのと
それでこの団体や個人に誹謗中傷するのは別問題だし
名誉毀損は事実でも成立するので
ラインを超えたやつは普通に訴えられるだろうし
その覚悟込みで批判しているんじゃない
伊藤さんの判決で危惧された問題を左翼サイドから実行していくつもりか
公金に対する疑問や監視は国民の権利だぞ
こんなものただの脅迫じゃん
>>5
散々誹謗中傷ツイートした上で他のヘイトツイートをいいねしたら有罪ってのしか今のところないはず フェミもアンチフェミも表自戦士もブロックしとくのが正解
そとそも、いいね、リツイートを一律法的に処罰するのはおかしいわな。
個別に考えないと。
colabo問題は左翼も真っ二つに割れてるよな
どっちを信じたらいいんだ
この暇空とかいうやつは中々手強そうだな
金ももってるんだろ?調査もしてるっぽいししっかりした弁護士雇って訴訟活動がっつりやりそう
いいね、リツイートは案件ごとに個別に判断されるべき。
一律に処罰とか言論の自由を損ねているぞ!
リツイートも「本人の発言」と認定 名誉毀損訴訟、伊藤詩織氏が勝訴
どんどんネットがキチガイに汚染されて来ている。
これはヘイトスピーチより深刻だぞ。
実際不正会計なのかどうかわからんがそのへんも両者の訴訟活動の中ではっきりさせてくるだろう
1100万円の訴訟で
フルプライスは取れない仕組みだろうけど
結構な金額で、暇空は大敗するんだけど
暇空軍団は今日も楽しく何を作戦会議してるのか
ほんま恐怖を覚えるレベルやで
不正ないの?
じゃあ、黒塗りじゃないの見せられるんじゃないの?
>>43
余命弁護士とか普通に批判してる
左の定義が分からんが >>14
なんだか脅してるみたいで怖いんよ😞
恐怖を感じてしまったんよ😨 フェミにも性の解放系の昔からのフェミと
ツイフェミという韓国がルーツでキリスト系の影響を受けてる連中がいるよね
仁藤もキリスト系で矯風会とかいうのと繋がりあるんでしょ?
キリスト系のフェミは実は安倍友疑惑あるんだよね
Twitter社とも繋がってると…
キリスト系というか実態は壺
しかし安倍が死んだせいでツイフェミ界隈も力が弱まったのでは?
全然訴えられても痛くも痒くもないわ。そんなもんだよ
どうすんの仁さん...
>>60
アイアムスパルタカス ってみんなスパルタカスを名乗る映画を思い出したww フェミニストと距離を取るだけでまた自民の圧勝だなこりゃ
こいつら自民党に独裁して欲しくてやってるのか
ズリネタの自由騎士団壊滅するん?
シャンパン開けるわ
>>46
そこから暇空に変わるだけだろ、1100万いいとこ100万だろ 忙しさにかまけて会計手抜きしてました。根本的に改善します。
ってさっさと謝ってりゃ大した話じゃねえのにw
>>67
映画の題材とかにもなりそうやね😌
「ある幸せな家族がひとつのイイネで不幸のズンドコに落ちてしまった実話に基づくストーリー「Theイイネ!」近日公開」みたいな そもそもなんで弁護士のくせして国民の正当な権利行使を妨害すんだよ
それこそ懲戒請求もんだろうが
いいね訴訟とかこうやって濫用されるから嫌いな杉田を応援しとる
神原弁護士
「なんで市民オンブズマンでもないただの一個人が都への開示制度濫用してこんなことしてくるのか理解できない」
流石に草 これの後逃亡
フェミ界隈も宗教連中に潰されて乗っ取られたよ
十字架連中ばかり
ウヨもいつのまにか十字架連中ばかりになったが…
根源には安倍晋三
チャンネル桜にある十字架
純潔デモをする統一協会 569:それでも動く名無し:2022/11/30(水) 10:27:38.72 ID:4YbOfrGu0
支払先がメチャクチャすぎてユニクロでバスのエンジンのパーツ買う羽目になった変態
お前らこれはどう擁護するんや? >>61
右翼も左翼も自分たちの利権で手のひらくるくるすることは大阪都構想で学んだわ。
一方で自分たちのポッケに一文も入らんのに政治厨はようやるよ >>75
だからそれはマフラーだって何度も言われてるだろww よく分からんけど何かを隠したい時って隠したい事から離した行動とるよな
暇空のツイートが500RT
↓
仁藤「暇空をRTした奴を告訴する」
↓
暇空のツイートが6万RT
ギャグかよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/12/05(月) 21:56:22.13
やっぱり書き捨てられる掲示板が1番いいよ
Twitterみたいなログイン型は何年前の書き込みでも掘ろうと思えば掘れるから目をつけられたら終わり
一見にも分かるようにその問題の激ヤバツイートを貼ろうよガキじゃねえんだからさ
ほんと閉じたコンテンツだな
>女性の権利のため立ち上がった仁藤さんが気に入らないという女性差別が本質
これは事実だと思うし、場合によっては懲役10年程度を課すべきだと思う
差別扇動は厳罰化しなきゃならんよ
>>79
イイネ罪とかよりも都税の使われ方の透明性が気になるところなんけどもね🤔 >>85
仁藤に懲役10年?
思い切った発言やなw >>56
この人とか
都が許可したからセーフは通用しないよって論調
あととにかく神原と一緒にしないでくれと言う強い意志を感じる
>>75
これとか確定だよな
謝るべきところと処罰を受けることから逃げて
私たちは悪くないと連呼して指摘する人間を攻撃
マジモンのくそよ 室井訴えると言ってもほぼ相手は米山やろ?大丈夫なんけ?
リツイートしまくって拡散してる人がいるんだけど・・・
仁藤一味は当然この人も訴えるんだよね? >>75
そっちは、ユニクロでマフラーでも買ったのを、消えた会計士が間違えたんだろ
オーガニック化粧品屋も自動車パーツぐらい売ってるだろ
でギリ擁護できるけど
毎月100万円かけてタイヤ交換してるはずの自動車屋が
うっかりブログで『大型車のタイヤ交換なんて何年ぶりかなーガハハ』と呟いてしまったせいで
それを指摘された翌日にウェブサイトごと消失した方が闇が深い >>85
納税してる都民がきちんと税金使ってんのかよ!!っていいねしただけで訴えられてからが本番 >>85
そうやって正義や道徳を隠れ蓑にして統一が侵入してきた
仁藤もやたらと韓国やキリスト教と親しい
もっと厳しい目で見るべき まぁ令和納豆をひたすら中傷している奴も開示されて
裁判出廷要求されても無視して、賠償金も金がないから払えないとスルーしているくらいだから
無職の無敵の人ならあまり気に病む必要はないだろう
>>94
室井がどんなツイートにイイネいたか次第でないの?🤔
都税の使われ方に疑問を呈するツイートにイイネしてそれに対して訴訟起こされるとかならば国民の知る権利に賛同する奴はみんな萎縮してまうでないの😞 左翼界隈も沈黙するどころか
積極的にリツイートしてる人までいる時点で問題ありありなのは確定なんだよな
>>107
左翼も捨てたもんじゃ無いな
れいわなんてプリティー問題で全員沈黙してたクズっぷり もう暇空がどうとか重要じゃないほど
問題が大事になっちゃったが構ってる暇あるのか
どちらが正しいにしてもちゃんと裁判で決着をつけること自体が
叩かれないようになってきたのは本当にいい事だと思う
かつてなら法的な決着自体を白い目で見る馬鹿も大勢居たから
>>106
暇空がそう信じ込むだけの情報が存在したのかどうかが鍵らしい 別に相手が何してようと法は相殺システムじゃないんだから
白黒ハッキリさせればいいだけと思うんだけどそうでもないのか
フェミからも疑問の声が出てるから火消しに必死なの?
正直Twitterやってなくて嫌儲のそっち系のスレもそこまで追ってるわけじゃないから登場人物経緯が全くわからん…
そんな連日スレ立つほどの大騒動なの?
ちょっと搔い摘んで箇条書きで経緯教えてくれマイカ?
ヨシ!本垢でいいねしてきた
共産党さん開示請求はよ
確か訴えるって言って訴えなかったら脅迫罪になるんだよね?
仁藤って急激にまつりあげられたけど実績とかも無いしフェミニズムも学んで無いよね?
てかさ、プロデュースのされ方が杉田水脈とかと似てるよね
しかもキリスト系だろ?
きちんと調査したほうがいいよ
壺関連の安倍パワーで成り上がった人かも知れん
誹謗中傷とかじゃなく普通に公金については使途に問題なければ公開すればいいだけの話じゃないのかね
それがなぜか非開示でこの開示させようとする市民が女性差別の目的でデマを流して誹謗中傷するから訴えますってのはどうなのかね
裁判でお金のことには一切触れないんでしょ
これがずーーーーーっと党首変わらない共産の本質ってわけね
>>42
だったら違法なレスを転載したアフィサイトも当然違法だよなぁ 弁護団が強気なリガハラ会見してから注目跳ねあがって逆効果になっとるよなこれ
>>116
暇「コラボは不正してる」
コ「東京都から厳しい審査を受けて委託されてる事業」
暇「信用ならんから情報開示請求するわ」
のり弁だらけ←今ここ
大筋はこんな感じ
で、コラボ側が弁護団結成して暇空に乗っかった奴を全員訴えるとブチ切れ 暇空訴えても勝てねえんじゃねーの
監査請求したら駄目なんて法律ねーし
しかも暇空相当厄介そうだな
これはどういうことなの?
お前らの法的権利行使はリーガルハラスメント
私たちの法的権利行使は正当な権利行使
>>64
この件で共産党から離れても自民を応援する理由にはならないよ >>125
アフィカスネタか
じゃあ別に知らなくていいや >>126
あれで一気に注目浴びて話題が広まったからな
俺もあの会見でこの話題知ったし
暇空のチャンネルも登録者数も凄い勢いで増えてるらしい リツイートしたら訴訟って明らかなデマや侮辱でもないのに無理だろ
スラップ訴訟かよ
>>116
最近だとColaboの貸借対照表を作った矢崎芽生って会計士が逃亡した
Colaboの貸借対照表が2018年から2022年までの5年分、Colaboのサイトに公開される
↓
プロパティを確認すると5年分のどのファイルも2022年11月16日に作られており、作成者:矢崎芽生ともある
↓
ファイルのPDF化をした日付の可能性もあるので作成者の会計士・税理士である矢崎芽生に
「不正疑惑のColabo代表仁藤夢乃さんの2018年の貸借対照表は2022年11月16日に矢崎芽生氏が作ったものでしょうか?」と質問
↓
Twitterアカウント(2009年12月から利用)を削除して逃亡 余命と全く同じなのに乗っかってる馬鹿が嫌儲にも大量にいるんだよな
>>129
タコ部屋とか不正受給と言っちゃったからその時点でアウト
不正会計も見つからなければさららアウト 表自オタクは一度痛い目に遭っといたほうがいいからな
杉田水脈と何も変わらないこと自覚せえよ
>>142
タイヤ購入は正しくないよな
じゃあ駄目じゃん >>150
問題だぞ
問題ないなら訂正しないからな >>141
公人だから米山に対する過去の事件の言説訴えられなさそうなんやよな
多分私人になったら(落選したら)きっちり詰めてきそうな感じがする YouTubeに大量に動画上がってててもうゆたぼんみたいな扱いになってるぞ
>>141
米山がちんぽマン扱いされたのがバトルの発端だし当然 米山良くも悪くも「俺が守らなきゃ」みたいな
古風なマチズモ抱えてるから徹底的に応戦すると思うけどな
多分裏でなんか色々探ってそう
昭恵に表彰されたかと思えばシールズ奥田の父とつながりあるし右なのか左なのかようわからんわ
>>134
ちょろすぎだろw
まさかの温泉むすめから始まってる雪だるま状態の大騒動だぞw >>156
カサカサ (( へ(へ´ん`)へ <一体どこがゴキブリに見えるというのか? カサカサ >>14
絶対に抗ってこない相手や弱い者いじめしかできないから室井やら音喜多ひろゆき切込とか面倒そうな有名人はスルーされるだろう
適当に無職捕まえて差別主義者はやっぱり貧乏壺ウヨでした~とかって晒して共産党の突撃隊ことしばき隊に自宅凸させたりする程度じゃないの >>161
余命事件あたりから弁護士が市民を恫喝する軽い発言が目立つようになったね。 俺は安倍が死んだから仁藤の守護、というかツイフェミの力が弱まってるんだと思う
明らかにこいつらは自民と協働してる
市民オンブズマン以外はリツイート禁止なんだろ
そのオンブズマンにコラボ不正の件で訪ねたら「お仲間」だから断れました
クリーンなことくらいしか魅力が無い共産がこんなとこと関係あったら選挙に影響でそう
まあツイッターなんかでやらないで
うらで徹底的に調べ上げろよ
で、決定的証拠が出たらあげろ
一人づつ訴えてたら何百年もかかりそうなんだけど、、、、、
いいぞもっとやれ
表自戦士の泣き喚く悲鳴が聞きたい
>>128
> 暇「コラボは不正してる」
>
> コ「東京都から厳しい審査を受けて委託されてる事業」
>
> 暇「信用ならんから情報開示請求するわ」
>
> のり弁だらけ←今ここ
これだとのり弁開示は東京都側の問題なんじゃないの >>14
誰を脅してるのかわかってるのか・・・こいつ >>174
橋下徹がジャーナリスト訴えた民訴の大阪高裁判決でリツイートも名誉毀損と認められてる
やばい…完全に有識者にどんどん表自戦士のことバレてて草w
能川元一@nogawam
逆だろ逆。ふだん行政の監視になんて関心ないどころか冷笑しているようなクラスタが騒いでるから、「どうせ女性支援活動への嫌がらせなんだろ」と見透かされてんだよ。
こういうやつ、「じゃあどういう資料を見せたら納得するの?」と訊ねても答えられないんだよな。
まったく。
だからこの件で「疑惑を持つこと自体は市民の権利」などと主張することは、「ホロコーストを疑うのも学問研究の自由」と主張することに等しい。
能川元一@nogawam
大学非常勤講師(哲学)。著書に『海を渡る「慰安婦」問題』(共著、岩波書店)、『憎悪の広告』(共著、合同出版)、『右派はなぜ家族に介入したがるのか』(共著、大月書店)、『まぼろしの「日本的家族」』(共著、青弓社)など。 共産もいつも絡んでる議員が仁藤をリツイートしてなかったり怪しいな
RTだけなら開示訴訟の費用でマイナスだろ
賠償金も訴えられてもせいぜい5000円とかじゃないか
>>175
なぜ議員会館を使えたのか、弁護団の費用を追求したら名誉毀損 >>172
コラボ側からは「のり弁やめんか!😡」みたいな主張は出てこんの?🤔 >>178
ふむ?🤔
日頃行政の中抜きやらアベノマスクやらで税金の使われ方にうるさいケンモメンは許されたってことなんやろね >>143
むしろ杉田と仁藤って思想の立ち位置が違うだけで本質的に似てるなあって思っちゃうんだが >>141
草津の話を下敷きにしとるんやろかね🤔
そうであるならば蓋したら自己矛盾もええとこやね 市民オンブズマンが利益相反ってマジかよ、やりたい放題できるし監査機能しなくなるやん
>>55
いや…突然共産党を批判しだしたのは夢乃側なんだが 草津の時も訴えた元町議にイイネしたら訴えられるとかになるんやろかね🤔
神原弁護士筆頭に7人のパヨク弁護士ってどれくらいの強さなの?Colabo追求側にも弁護士参戦してるけど余裕で蹴散らせるの?
>>69
いいね!しただけなのに
いいね!した人たちが次々と消えていくサスペンスホラー開幕! こんなん擁護したらモリカケを今後左翼が追及するのは無理になる
あれだつて都も国も問題ないって言ってるわけ
仁籐ひとり切り捨てたほうがマシ
>>179
リガハラ発言と利益相反発言と議員会館の真偽と真意を共産党が解明して潔白を見せつけてやるよ 室井佑月や草津町に対してもだけど、こいつらは謝ることが出来ないよな
米山が謝罪して辞任しても死体叩きのようにバチボコ叩いてきたから、自分達が謝ったら死ぬまで叩かれると思ってるからだろうね
不寛容な攻撃性を持ったこの組織はしばき隊と同じ末路を辿るだけだよ
とんでもねぇ数訴えなきゃいけなくて草
絶対無理だろ
>>178
こういう正論を聞き入れない時点で認知が壊れちゃってるんだと思うんだよな
表自戦士は社会正義のため自己を滅却するということすらできないんだから下劣だよ
社会正義を唾棄し我欲にまみれた人間に対しては全員矯正プログラムうけさせるぐらいしないとならんよ
自己を滅却し社会正義のために粉骨砕身しないならもはや知的生物ですらない >>182
なんで?団体側からすれば東京都に認可された事実だけで十分な話で
東京都と対立する意味がない
追及する側が東京都を非難すればいいだけだろ 私が気に入らないと思ってるヤツの意見に賛同したら攻撃するぞ!とか怖すぎるだろ。そんなことするのは中国やロシアしかいない。
>>196
強いとか弱いとか関係ない
仮に名誉毀損で勝てても、コラボの不正会計への疑惑と追及からは逃れられないし
裁判の途中で明らかになっていくから、どっちにしろコラボは終わる 仁藤さんの団体がレシートか領収書を出すだけで解決するってTwitterでみたけど、そうなん?
どうせこのキチババアを支えて裁判起こせと唆してる連中が居るんだろうが、ここまで来ると本人のメンタルが持たんだろ
先は長くないかもな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/12/05(月) 22:50:34.46
海苔弁の安倍壷仕草って本当なの?
嫌儲的にはどっち側なん?それでどっちにつくか決めるわ
狂犬の神原が真っ先に逃げたのがなぁ
他の6人はろくに仕事できなさそうだしどーすんのあれ
>>197
主演:イーロン・マスクにしとこう
イーロン「一体なぜ消えるんや……」
イーロン「あ、俺がクビきったからや😋」
~fin~
これは名作間違いなしや >>210
解決するし、個人だって確定申告でやってること
そんなことも、まともにできない仕方ないなんて
それこそ女性を馬鹿にしてる これ仁藤が勝った方が面白いぞ
今後は公金の扱いについて疑惑を向けるのは名誉毀損で誹謗中傷になって損害賠償という社会になる
書かなくてもいいね押しただけで賠償金取れる
これは伊藤詩織の件でもう判決下った
この社会は面白いことになる
正直仁藤応援してる
数万人からびた一文譲らずむしり撮取って欲しい
まーたお前ら世の中に迷惑かけてんのか…
ええ加減にせーよまじで
まっとうに生きろよ
>>149
便乗というか仁藤に誹謗中傷された被害者だから >>210
ナマポもタコ部屋も暇空のデマだったんだろ?
それを散々動画にして拡散して誹謗中傷しておいて
「それは僕のつくったデマだったのバレちゃったんだね
じゃー次はコレね!はやくレシート領収書だせ!」
なんて通用しないって 面白いじゃんw
むしろこの態度に問題を感じるならリツイートする人増えてくんじゃないの
もう社団法人の在り方についてみたいな所までいってるわけでしょ
>>219
嫌儲が応援する方はだいたい負けるから2頭が勝つんやろね😞 サヨクってホント頭悪くなったなって思うわ。
イイネやRTなんてまさに現代のクチコミだよね。
市民によるクチコミ拡散は少数派の力の源であり世論を牛耳っている権力者に対抗する重要な手段の一つなのに、
その手法を自分で封じてるんだからアホとしか言いようがない。
こいつらが一番杉田水脈が敗訴した経緯知ってる筈なのにな
新聞ももう書けなくなるんだよ
モリカケ桜を見る会あたりはもうスタート時から存在出来ない問題になる
不適切会計、領収書もダメ
疑った時点で名誉毀損だ
楽しそうこれ
自民や維新が潰しにくるって考えてると酷い目に遭うと思う
>>216
この件擁護してる馬鹿左翼は二度と国や自治体の税金の使い道に疑いの目を向けたりしないで欲しいわ
おまえ等にその権利はない >>222
誹謗中傷ではなくてみんなが興味持ってるのは会計のほうでそれをリツイートしてんでしょ
どちらが勝つにしろこれは公金と社団法人についての社会への問いかけとなり日本は一歩進むと思うので有意義なんだろうな思う 自民のおじいちゃんたちはひそかに仁藤を支援しそう
こいつが勝訴したら楽園が待ってる
支援金でも送りそうだ
これののり弁に怒ってる連中はどうせ特定秘密保護法に賛同してパヨクを冷笑してたネトウヨなんだろ
思い知ったかざまあ
東京オリンピックの負債で住民税とか固定資産税とか上がるのかと思うとげんなりしてるのに無駄なとこに税金使われたくないって思うことがそんなにダメなことなんか😭
>>238
どんな属性でものり弁に怒るのは良い事じゃないの? >>217
意味わからんし俺に言っても何も出てこないぞ >>225
リストつくるどころか、仁藤夢乃が自前で公開してるんだよなあ
これ見て市民が「おっ、あの人権希望カンガンスルレも支持しているのか。税金は適正に運用されてるな!ヨシ!」となると思ってるんだから
感覚が絶望的にズレてる。つつけばつつくほどボロが出るんだから、共産党の本丸は頭抱えてるだろうよ 仁藤勝ちそうだし団体作って補助金引っ張る準備しといた方がいいぞ
なんか言ってくるヤツいたら訴訟匂わせろ
何やっても疑われないよ大丈夫
この商材売れそう
>>204
ほならもうコラボはこの件については「都の判断に任せます」だけでそれ以上はなんも判断も言うべきこともない気もするんけどもね🤔
都の判断の前に勝手に動いてる気もするんけども >>235
暇空のデマがばれたあとの言い訳重ねても無理だよ
無断で女性個人の顔写真使ってデマで誹謗中傷
女性がすんでる可能性があるというだけの理由で、ご親族のマンションの登記簿まで晒して嫌がらせ
ケンモウでスレたてられてたのみただけでも異常だよ
女性への個人攻撃としかみえない
まあ裁判で戦えばいい これが安倍が作った慈善団体で自民党の息が掛かっていたとしたら、追及はこんなもんじゃなかっただろうに
女性可哀相に逃げてるうちは男女平等にはならないよ
当の女性が大人としての扱いではなく、確定申告レベルのこともできない
高校生くらいの扱いを望んでいるのだから
いちいち市民が監査とかうるさいよなんでそんな面倒なことするのか
あんたたちが損することなんてないんだから
こっちはちゃんと考えてやってるんだよ面倒なことするな
と長年思っていただろう自民の古参たち、とうとう念願叶って監査ゆるゆるの公金チューチューし放題の世の中が来る
何しろ使い道を疑った意見を外に出しただけで誹謗中傷で賠償金取れる
公金チューチューは安泰いいねしたやつからも賠償金取れてウハウハ
とうとう訪れた長年夢見たフリーダム世界の実現だ
今頃ベンツにするかテスラもいいなとか悩んでるはず
相手も必ず反撃してくるけど
数万人のキモいキモいケンモ1人ひとりと戦うのか…
colaboのホームページに載ってる声明と補足説明1・2見たけど
説得力はこっちのほうが上かなと思ったな
真偽別にしてこの声明が出たうえで以前と同じ内容の批判もしくは中傷繰り返せば
そりゃ訴えられたら負けるだろうな
>>85
よくそういう恐ろしいことをさらっと言えるな 前! 東京都の了承を得ている
今! 東京都の了承を得ている←都合が悪いので削除!
誹謗中傷案件には賢いやつは首突っ込まんよ
生粋のネトウヨちゃんしか凸しない
はすみなんとかさんみたいな
米ちゃんは来ないと思うよせいぜいこんな感じでチクっと言うだけ
これ仁藤勝つと思うよ活動まったくしてなかったわけではないから
名誉毀損は事実は争わないから
会計がずさんだったのか手落ちがあっただけか、その事実は争わない
勝訴したらこれからは疑惑を呈してきた人たちを即座に止めることができる、名誉毀損裁判で
ほんで実際タイヤについてはどうなんよ
デマデマ言ってる奴にはそこだけ聞きたい
>>222
ナマポだとかタコ部屋とかぶっちゃけどうでも良くて、税金どういう使い方してんだよって思ってる連中が多いだけでしょ 伊藤詩織さんも仁藤さんもすごいおみやげを残してったかもしれない
いいねだけで損害賠償は俺も正直衝撃受けた
チームパヨ強すぎる
>>259
公共性のある指摘の場合事実であれば名誉棄損にはならないだろ >>158
明恵は旦那の事とか全く気にしてないしノリで生きてるタイプだから >>256
これなんやったんやろかね🤔
都の了承は得ていないってことなんか?って思われるでないの >>261
税金どういう使いか足してるのって言うなら、それこそ東京都に問い合わせればいいだけで
誹謗、中傷、デマ、脅迫していいことにはならないよ ケンモ共産党のじいちゃんばーちゃんだけが何かズレ輝なぁと思う
戦中の旧帝国軍みたいな精神主義で勝てるってのを地で行くというか😰
>>233
26年だか党首が変わってないのはマジでヤバい 実際何人くらいやられるんだろね?
数万人は無いだろうけど
>>258
ただこれだけのことなんだよなあ
なんであいつら鬼の首を取ったように大騒ぎしてたん?
正直「ツッコミどころ」がどうでもよすぎて
表示君たちがなにを問題視してんのかマジでわからない >>258
ほなら都に領収書出せって請求すればええってことやろかね🤔 >>259
何だかんだで内容の真実性はある程度踏み込んで訴訟活動するぞ
安倍と菅の訴訟もそうだし 底辺時事系のYoutuber大半が暇空側に付いてるしな
唯一共産党側に立ってるのが哲学入門だけってのが心細すぎだが勝てるのか見ものだな
問題視自体はさておき
問題視された後の対応の雑さ荒さが不可解なんすよ
( ´・∀・`)
>>264
仮に指摘の内容に問題が無かったとして
だからいかなる暴言を吐いたり人格否定しても良いなんて道理はないわけだから
絶対言い過ぎた奴の一人や二人はいるだろうしそいつらはやられるでしょ
で
「ほらw逮捕者出たでしょ?w私達が全面的に正しいことが証明されましたーw」
で全部有耶無耶にするのが仁藤側としては一番上手いパターンだからな なんかに良いねした奴まとめただけで炎上したやつ思い出したけど今だとスルーされそう
すべてネトウヨのデマと言いがかりなんだけど
仮に会計に間違いがあったとして
金額の差異が、小銭レベルなわけで
それを理由に中傷したら、そら裁判でイカれるで
そら知性の残ってるネトウヨは一歩引いてるよ
左翼がどうだとか批判してるけど左派でも結構割れてるでしょ今回の件
歴史のお勉強
ナチスが真っ先にやったのは批判を封じこめること
>>271
議席減らしまくってるのに責任とらないのは良くないよな
組織が煮詰まってきているよ 室井佑月だけじゃなく別のフェミもこの件を問題にしてるし
フェミサヨ界隈も一枚岩じゃないのね
しばき隊リンチ事件をデマと言い張ってたけど暴行の証拠が次々と出てきたらダンマリになった時と同じ流れ
>>282
割れてるも何もないでしょ
不正会計なんて右左関係無く駄目でしょ >>264
ちょっと重箱の隅を突っつきすぎだよね
「この団体の名誉をとことん落とすに至るまでの相当の理由」が存在するかどうかが争点だけど、無理っぽいよねこれ
チームパヨは法曹界も含むから
多分負ける
そして副産物として、公金の使途について軽々しく疑惑を口にしたらその根拠がまだ薄い時点で訴訟すれば名誉毀損で黙らせられる、止められる、っていうことが可能になる >>280
小銭レベルなら全面のり弁にする必要ないんだよ これスラップじゃないの?
水道橋博士鬱になってるなよw
>>280
>金額の差異が、小銭レベルなわけで
小銭レベルならね
でも実際は助成金補助金貰いながら何千万も溜め込んでるわけだしなー >>256
直近こんな事が起こったら知性のあるヤツなら一歩踏み込むだろ
( ´・∀・`) >>286
不正会計
ってワード出しただけで訴えるぞ
って言ってるのよこの弁護団
ずっと前に釘さしてる、ネット民向けに
まあ主戦場Twitterでここはチェックに来ないだろうが、そのワードをこの団体と紐づけて出したなら容赦しないよ?って言ってくるかもしれんよ
そういうチームだ、あれ クソ朝鮮人は消えろ。なりすまして日本人のフリするな。お前らの見た目と性格はブスでキモい
>>280
青識亜論辺りが引いてるのもそうだろうな
その態度に暇空が切れて中傷してるけどw 弱者男性A「弁護士7人も連れて会見するなんて威圧的で怖いわ!」
弱者男性B「そうよそうよ!だいたいリーガルハラスメントなんて言うなんて酷いわよ!」
コラボ側が着々と証拠固めて訴訟に動いてんのに
弱者男性側はこの手のお気持ち表明しかできないのみっともなくて笑うよな
>>282
あからさまな悪意あるデマが混じってる時点で
様子見ならともかく乗っかってるのはあほだろ 暇空って人は今まで集めた資料を元に専門家雇って反訴なり出来るけど
一緒になって騒いでた連中はどうやって逃げるつもりなんだろう
宮台踏んだり蹴ったりだな
バスの部品をユニクロで買ってるぅ!不正だあ!
↓
部品じゃなくて「備品」です。防寒具等です。ユニクロで買ってます
数字がマイナスになるだろうが!!
↓
マイナスになります。足りない分は持ち出しです(当たり前)
バスのタイヤ交換してないいいいいいい!
↓
車は複数台あります
実際、記者会見や書面でこう言ってたけど
こんなのを必死につっついてる人が本当にアホに見える
一体表自には「何」が見えてるの?
大騒ぎしてる意味が本当にわからないんよ
マジで統失みたい
これが今の野党の御旗の1つになってるわけだから本当に終わってるわこの国
しかもコアなキチガイ支持層はまんざらでもねえ感じだし
>>280
ネトウヨだけと思ってるけど
フェミも>>115疑問視してるし
2018年から5年分の貸借対照表が全て2022年11月の作成日になってる事を質問された会計士が
質問に答えず13年近く使ってきたTwitterを削除して逃亡してるんだからね
これやましい事してるから逃げたんだねとアチラ系以外は思うよ >>295
弁護士はまだ7人揃ってるのか
( ´・∀・`) >>294
暇空は前から青織馬鹿にしてたから仲が悪いだけだぞ >>281
データが公開されてみんなぐぬぬ😞ってなるまではわからん話やね😌
そしてそれはもはやコラボとかは関係なくて都の対応次第やけども まあ俺は書いてるニュアンスからパヨ側ではないのはわかると思うんだが、例の貸借対照表の日付の件はちょっとアカンぞ
内容に突っ込むべきで、「あっ!日付変だ!」「あっ!今隠した!怪しい!」
これはイカン
こういうのを名誉毀損って言うのよ
これ自体が犯罪行為でもなんでもないわけで
仕草が怪しかった、で追い込むのは悪手よ
>>280
「知性の残ってるネトウヨ」というパワーワード >>280
まあ結果確定してから叩けば万全だからな
まだ確定してないのに叩いてる早漏はアホ >>309
そこが糸口になってしまうなら突かれるのは当然
( ´・∀・`) >>309
PDFはPDFを作成した日付やろってのはすぐ思いつくけども
「この日付は何?😡」
「これはPDFを作成した日付なんです☺」
「なるほど😌」
そういうほのぼのしたやりとりで解決して欲しいところやね >>178
普段「どうせ日本への嫌がらせなんだろ」と見透かされて支持されない人々が言うと説得力がありますな 毎度思うけど論法が無敵すぎだろ
そら安倍晋三ものさばるわ
>>305
社会的立場の明確な本名アカウントで確実に金引っ張れそうな金持ちとわかる奴や特に悪質な言動やってる奴はやられるだろうな
はあちゅうやはるかぜちゃんなんか本当しょうもない書き込みで減額されたとはいえ数十万数百万取ってるし
はるかぜちゃんなんか「両親自体が出来損ない」で300万円だぞ 弁護士がヘイトスピーチして
哀れにもその投稿削除して
Twitter自体もしばらく消して震えてビビってた弁護士だからね
その程度の集団てこと
日付聞かれただけでTwitter消して逃亡した会計士はまだ震えてるんだろね
>>5
有罪で刑務所に行ったんだっけ
ボタンひとつで刑務所行き 過去五年の貸借対照表なんぞ保管してあるの引っ張ってきてアップすりゃ良いだけのハナシなのにどうして改めて作成したんだろうな( ´・∀・`)
>>320
神原なら5chに本人ぽいのが降臨してた >>285
フェミにも普通のフェミも宗教フェミが居る
フェミの皮を被ったキリスト教原理主義
仁藤は日本キリスト教婦人矯風会と関わりある
共産党も議席を減らすうちに本来は敵なはずの宗教連中と手を結ぶうちにいつのまにか乗っ取られてしまった AVは性搾取系は統一系だろうな
セックスワークはお仕事ですってデモやってんのが本来のフェミ
>>318
同レベルだからこそバカウヨには人気があったんだろうなw >>235
タコ部屋デマ流した暇空が100%負けるよ。
"どちらが勝つにしろ"なんて言ってる時点で暇信確定。
暇信のお前は絶対負ける。 >>258
領収書がないと証拠にならんのよ
あとから何度でも言えるなら税金使い放題じゃん >>326
知ってるとは思うけど仁藤はAV新法反対派だぞ >>267
東京都に問い合わせた結果をシェアしてくれてるのが彼でしょ
誹謗中傷とかの部分は正直どうでもいいと思ってる人が多いんじゃねって言うだけで誹謗中傷なのかね 旦那が「パパ活買春おやじ」と罵られ
仁藤を毛嫌いした室井だけならともかく
それ以外のフェミもコラボの会計を疑問視する投稿してるしね
本来なら仁藤側についてるはずの人らなのに
いくらここで仁藤を庇っても説得力ない
その前にまずは身内で結束しなさいよ
都への批判なら弁護団は何も手を出せないからどんどんやればいいぞ
>>329
弱者男性にネトウヨに暇信?か
レッテル貼るのが好きね( ´・∀・`) >>333
そう考えると都税の使われ方をみんなに共有してくれるありがたい存在やね🤔 >>333
誹謗中傷がどうでもいい?お前それでも人間か?誹謗中傷にさらされてる人がいたら普通の人間ならどうでもいいなんて思わないだろ。 >>319
だからそういうあからさまな誹謗中傷を選ぶことしかできないでしょ
問題はそれじゃなくて公金が投入されてる社団法人の会計がどうなってのかって所ばかりになってるじゃん
それを危惧する一般市民をね、はいどうぞってまず違法としてTwitter社から情報をもらって、更にISPから情報をもらってという所がスムーズなんかね
特にみんな開示を拒否するだろうから個人情報保護法に基づいてISPとはいちいち争いになるんじゃないかな >>322
もう弁護士VS弁護士になってるのかw
クッソおもれえやんけw >>337
正確なレッテルを貼らないと誰が暇信で誰が暇信じゃないかわからないだろ。レッテル貼りは大事だぞ。 >>333
記者会見の動画みたら判ると思うけど、その問い合わせの結果をリツイートやいいねしてるだけの人は別にセーフだろうけど
それとは別に、デマや誹謗中傷殺害予告レイプ予告してる連中がいるからそういう連中がアウトでしょって話 >>341
価値観の違いなんやろね🤔
公益性、公共性、税の使われ方に蓋されることは許さないって価値観の人ならばそっちの方が優先順位 >>322
やましいこと自覚あって
それを拡散させないために
リツイートすれば訴訟すると脅したら
弁護士が茶化してるのか
コラボ一味は哀れだな >>346
優先順位が高くなるのは当然であって逆にそれに蓋することは許されるのか?という反論になるんよ まさか嫌儲に貧困ビジネスだ横領だ一発アウトな誹謗中傷を拡散したバカはいないよな?
もしいるんだったら早いうちに先方の代理人にコンタクト取って
謝罪の意思伝えたほうがいいぞ
弱者男性仲間とお気持ち表明し合ったって糞の役にも立たないんだからな
この弁護団って不正受給に関しては誹謗中傷だと言ってるけど不正会計に関しては訴訟起こしてないよね
>>346
どっちか選ぶようなことじゃないだろ。
普通の人なら両方問題だと思うだろ。
なぜ意地でも天秤にかけようとするんだ? >>349
こうやって逮捕するぞと脅して言論統制しようとしてる
これがファシズムでなくてなんなのか
リベラルとは? 弁護団ですら暇空が不正を断言した事に対しては訴えを起こしてないのに拡散したら訴えられるってどういう理屈だよ
>>350
都の問題だから知らないってことなんでない?🤔
だいたい170万世帯に米1万円分現物支給で300置くかけるみたいな都の税金の使い方は疑わしいって思われて当然やけども >>353
世の中はお前を基準にした普通の人だけで成り立ってるんでないんよ🤔
別の視点の人もその人を基準とした普通であるべきだと考えててその人からしてみたらお前は普通じゃないって言われるんけどもね >>346
誹謗中傷は当人同士でどうぞ、だわな
しかし公金となるとそうは行かん
( ´・∀・`) >>358
せやね😌
税金の使われ方には厳しいケンモメンならばなおさらのことなんよ 弁護士が訴訟ちらつかせて言論弾圧とか自称リベラルも落ちぶれたもんだな
>>342
今は開示請求多すぎて無抵抗で個人情報開け渡すプロパイダばっかぞ
著名人なら所属事務所なり会社なりに訴状送ればいいから開示の手間もいらない
「この会計どうなんだろう」で終わらない詐欺横領乞食カルトリンチあたりの一発アウトワード出しちゃってるのがめちゃくちゃ大量にいるから札束の集まりに見えるだろうな
福永克也はアウトワード引きずりためにわざと煽れとゆたぼんやはるかぜちゃんに指示出してたそうだし愉快なムーブに釣られるとヤバイ 自民アシストすぎてウケるw
疑わしきは罰せずになったら自民の疑惑が出ても追求できなくなる
モリカケとかなんだったんだよwww
>>357
いやいや(笑)そこで普通とはなんぞやみたいなこと急に話されてもまるで説得力ないんだが。
誹謗中傷の被害にあってる人がいるのに「普通とは」なんて言いだす奴って普通に冷酷でしかないんだが。 在日韓国人が日本人を暴行して裁判で賠償金食らったしばき隊リンチ事件
それの弁護士だから脅しは得意なんだろ
脅しにもなってなくて効いてる証拠なのに
>>363
こういう人のこと?🤔
>普通の人なら両方問題だと思うだろ >>341
他人がどういうこと言ってるまでは追いかけてないから正直どうでもいいとしか思わないよ それを気にかけないから君は自分を人ではないと誹謗中傷しているわけだが、それはどうなん? >>365
いやお前のことだよ。
俺はお前のこと冷酷な奴だなってレスのやりとりを通じて感じたんだよ。 もうcolaboで暇空解体ショーをして、
その肉を振る舞ったらいいよ
あー、なんか反応見るとガチで拡散しちゃった弱者男性が多いみたいだな……
「リベラルの言論弾圧ガー!」ってここでお気持ち表明したって
訴訟リスクが減るわけじゃないんだよ
>>367
価値観の違いなだけなんでない?🤔
俺は全然冷酷だとは思わんけど リツイートしたら訴訟=リツイートされると効きます、勘弁して下さいってことでしょ
リツイートは拡散効果があって色んな人にこの件を知られるから
だったらフォロワー数15万人もいるインフルエンサー室井佑月をさっさと訴えればいいのに
何件もこの不正疑惑をリツイートして拡散しまくってる張本人だろに
都が無駄な税金を使うならばホームレス対策とか貧困層対策にもっとお金をつぎ込んで欲しいって思うのは冷酷なことなんやろかね🤔
>>371
いや冷酷だよ。
誹謗中傷されてる人がいてもどうでもよくて普通の定義のほうが気になる奴なんて冷酷だよ。
頭おかしいと思うね。
統一協会みたいだなと思ったよ。 何が起こってるのかよく分からない
中立的なサイトとかないの?
>>374
なんてこった😞
ホームレス対策とか貧困層対策の事考えるのは冷酷だったんか😞 >>376
そんな話してないよな。
急な論点そらしも統一協会みたいだと思うよ。
お前って統一協会の信者なの? >>370
>「リベラルの言論弾圧ガー!」ってここでお気持ち表明したって
君達はリベラルではなくファシストだと言ってるんだけど? >>372
室井は訴えないでしょ
訴えたら訴え返される
旦那への発言は一線超えてる >>370
拡散内容と、拡散具合から殆ど対応は無理だね
目立つの絞って血祭りだろうな 誹謗中傷はよくないと思うのが普通の人であるって言ってる人が「お前は統一教会か😡」って誹謗中傷してくるという訳分からなさなんよね😌
コラボ側が必死に右と左の構図に持っていこうとしてるの透けて見えるのがきっついわ
>>382
それなw
だからここでそれ言ってもしょうがねえから、簡潔にどうでもいいって言ってるんだけどな 普通は普通はって言ってる本人が誹謗中傷まがいのレスしまくってるという >>384
会計が不透明な部分もあるんだが、そっから派生して生活保護の不正受給して貧困ビジネスしてるだとか根も葉もない事も言われてるんで、ネタ元のネトウヨ垢が訴えられてる。 逆に今回は訴訟をチラつかせて口を塞ごうとしてももう有名人とか他の弁護士とかにも面白い話になって
更にネット上の野次馬も集まってきて大きくなっていくパターンに見える
いくら誹謗中傷だとか女性蔑視だと言っても、指摘する側の争点は公金の使い方や政治活動とかについてでしょ
支える会がやたら韓国人まみれなのは
「私達の会計に疑惑を持つことは差別である」
と持っていくつもりなの?
>>389
いやなんかツイフェミのバックは統一なんじゃって昔から言われてる
純潔思想そのものだもん >>108
菅野がアメリカの裁判の途中から逃げ帰った時もスルーするダブルスタンダードフェミ左翼は多かったけど、
週刊金曜日の何とかという女と雨宮処凛は批判していたよ >>384
元々はオタクきめえ→そういうコンテンツ燃やすっか!!てやった人たちが、何か会計ザルな事、税金使ってやってるんじゃね?って目をつけられてしまった
で、オタク側の人が都に色々出させようとしたら黒塗りはないけど白塗りだったり、団体に都合悪いから資料出せないってほぼ0回答だったというのが続いてて
税金どういう使い方してんだよって人たちもどんどん増えてきて(まあ自分はこのへんで知った)ヲチってたら、誹謗中傷だって人たちが現れて、出てきた資料がツッコミどころ多いんじゃない?っていう人もちらほらいて 自分たちからすると税金払うのがあほくせぇなコレってなってるとこ >>129
監査請求を棄却されたら住民訴訟するってさ
裁判になると海苔も全て剥がす事ができる上に、今までみたいな九九さえも間違いだらけの
杜撰な会計報告書は全く通用しなくなる >>385
なんで誹謗中傷は問題だと思ってるという人が誹謗中傷すんの?🤔ってことについて普通の人からの説明が欲しいところやね >>394
人間じゃないとか、お前は統一とかほんと酷いの誹謗中傷だよね
人間じゃなきゃなんだって言いたいんだよ、虫や何かとか言いたいんかなw 疑われたくないならのり弁やめて領収書を出せばいいだけなのに何故それをやらない
>>361
客の同意なしに無抵抗で個人情報開け渡したら違法行為にならないの? 税金に群がる寄生虫もその税金の取り扱いを軽んじる糞役人も
徹底的に叩きのめして膿を出しきったらいい
論点は極めてシンプルでタコ部屋だの生活保護不正受給だの
完全アウトな誹謗中傷されたから訴えたってだけなんだけどな
流石に不利を悟った弱者男性が「論点はそこじゃないのー!」
って惨めな言い訳を繰り返してる段階です
>>400
だからそれはさ、完全アウトな誹謗中傷をしたアカウントの人に直接言いにいけばいいだけでさ、
5chの無関係な人にいくら主張しても意味の無いことでは? >>400
>論点は極めてシンプルでタコ部屋だの生活保護不正受給だの
完全アウトな誹謗中傷されたから訴えたってだけなんだけどな
それで済めばいいけどな
実際は>>115みたいな指摘もあるけどどうなのよ? というか、40代のおっさん vs 30すぎのおばさんって構図にしては登場人物の言動が幼すぎね。暇そらとか20代半ばくらい
だと思っていた
応援してる人ほど今回の会計問題に不満もってんじゃないの?
そもそも自分たちが入れた寄付金のほとんどが(額面として)被害対象者に渡ってないことは失望以外のなにものでもないでしょ
奈に笑ってんだよ
ほぼ間違いなく草津にいいね!した連中に引火するのがやべえ
しかも後から暇空にいいねした訴えろとかいう自称弁護士参戦してる
>>400
あとこういう意見の何がヤバイかって
仁藤に疑問を持った女性も声を上げ難くなるだろ?
結局は弱者を圧殺しようという思想なんだよ
なにがリベラルだよ恥を知れ これは歴史に残る生鮮になるな
伊藤詩織さんのおかげで道は開けてる
俺は仁藤サイドにつくわ
>>410
きちんと根拠のある疑問なら堂々と声を上げればいいだろ
草津の件なんかこれとは別に仁藤が叩かれてるしな
リベラルガー!喚いて発狂する前に批判と誹謗中傷の区別がつけられるようになろうね >>411
な?
こうやって草津の件は無かったことにするだろ?
そうやって無意味なポジショントーク続けてるだけなんだよフェミって
恥ずかしくないのかな? >>407
そういう所はありそうだね
寄付する人は心が綺麗で、本当に可哀そうな女性を救いたいのでしてると思う
そこに山本一郎が書いたような記事を見るとアレェッ!ってなるよね >>412
>きちんと根拠のある疑問なら堂々と声を上げればいいだろ
だから裁判するんだろ >>412
あと君はファシストだからリベラル名乗らないでね 伊藤詩織とか石川優実の時もスラップダーとか言ってしっかり裁判で負けてるのに懲りないな(´・ω・`)
不正の疑惑について言及したりいいねリプライで名誉毀損になる→共産党の負け
名誉毀損に当たらない→仁藤の負け
暇空って人頭いいな
弱者男性と日本共産党の戦いがいよいよ苛烈になってきたな
もうお互い相手が絶滅するまで潰し合うしかないだろ
>>420
>>421
な?
こうやって困ってる少女を置き去りにして戦争ゴッコ始めるだろ?
軍国主義のネトウヨじゃん
リベラルとは? 仁藤というか左翼が敵を作りすぎたんよ
批判するやつぜーんぶネトウヨ壺認定だから
嫌儲外でケンモメンムーブしてりゃそりゃあこうなる
弱者男性が一人でタコ踊りしてるだけだろw
何故弱者男性は自分が日本共産党と戦っている妄想をしてしまうのか
>>424
その割になんかビビってるよねカクサン部くん まともな人間たちが今回は誹謗中傷とかせず冷静に攻めましょうと声をあげてるの笑うな
明らかにいつものネット炎上と流れが違う
なんかスレの流れおかしくね?
ネトサポ沸いてるだろ
やはり仁藤の背後には…?
ぶっちゃけTwitterを主な活動場所とする一部のフェミは安倍友だと思うんだよね
そいつらはフェミのフリをしてるけど実際は宗教の連中
>>424
川松都議が暇空氏に協力関係申し出て
すでに昨日だけど都のコラボ会計問題の担当者の報告を受けたんだとか
ツイートではほぼ中身のない報告だったようで
都はコラボを裏で支えるつもりのよう
ただし「都から了承を得ている」というコラボ側の文言を削除させたようだから
いざとなればどうなるかわからない
此処から先は都議会にフェーズが移るだろうから
如何に会計監査団をコラボに送り込むのかのせめぎあいになるだろな
これまでの不審な動きからして
恐らく保管してるはずの領収書もないんじゃないかな?
それが公になると都の監督責任・監査責任も問われるから
なんとか都も会計監査を妨害したい
そこを突破できるかどうかが次の山場になりそう くくく・・・
計画通りだ・・・
フェミを左翼の仲間にして左翼自体を潰すのさ・・・
全ては日本を軍国主義へ戻すため・・・
>>426
このスレの>>1も悪質な誹謗中傷して欲しくて立ててるんじゃね?w
もうそういう所は通り過ぎてるわな 誹謗中傷で訴えられてる時点で追求側が無能すぎるんだよなぁ
>>433
自分達も昭恵の気分次第で訴えられる事忘れてないか?
もう安倍家もなくなるし何の配慮もいらなくなる >>429
違う
けど統一はもちろん入りこもうとしてて
共産もアホだからノーガードで何も警戒してないから時間の問題 >>238
普通に俺は安倍のり弁も批判してたが
なんでそう決めつけるかな >>433
訴えられてるから無能ってどういう理屈だ
訴えるだけなら誰でも出来るんだぞ つーか共産党と宗教は本来敵同士のはずなのに
票のためにキリスト系宗教フェミと手を結んじゃってる時点で終わってるよな
そしてまんまと中に入り込まれてる
自民と何も変わらん
>>430
領収書を保管しないとか常識的にはないし都が会計監査をする法的根拠はあるの? >>440
銀河7勇士なんて揃えなくても刑事告発すればいいだけなのに
民事で提訴して「刑事は考えてないの?」という記者の質問にはゴニョゴニョだったの草なんだよなあ コラボ庇ってるようなアホ左翼どもが同じ口でモリカケ問題を追及してるし
夢乃への誹謗中傷どころじゃない言葉を安倍や昭江に浴びせているんだよ
それを訴えると脅してこないだけ安倍や昭江もまともだったな
お前らそれ以下だ
>>444
んー?
違くない?
むしろ安倍友疑惑があるんだよ 結局この弁護士だ団体だ何だもいまだに学生の気分が抜けてない
自分らが権力者側でもあるし市民から追及される立場であることも忘れてる
いまだに甘えたような学生気分のままで何事もやってるから
会計だって黒塗りを表に出さなきゃならないような事態になる
右も左もあべぴょんの掌の上だと言う事にいつ気付いた?
訴えられたら原告弁護士の神原元に暇空信者は家畜と言われて熱くなったって言っとけば勝てるよ
Colaboはもう基本的に神原は外さないと様々な裁判で不利になる
>>5
あれは強姦という個人を対象とした性犯罪だからだろ
自治体の金をNPOが私的に使っていたのではないかという疑惑とまったく同じ扱いにはできないよ いいね罪はかなり限定的だからこんなんで適用すると言論が破壊される
伊藤詩織はただの有名になりたいだけの女で
工作員とまでは思ってないが
伊藤詩織の話題になると一気にネトサポくさいのがわいてくるのよなあ
例の都議が担当者に聞き取りした結果をツイートしてるが
業務委託は通常会計報告の細部までチェックしないからみんなこんなもんだとさ
日本代表も敗退したことだし
インセルのおじさんたちもフェミニストを懲らしめるキモい妄想から抜け出して
今日から地に足つけて生きていこうね
つーかTwitterのボタンひとつにそこまでのモノを感じねーんだが日本の司法ってどうなってんのマジで
いくら活動が誉められるようなことでも
会計批判をすり替えて騒ぐ様な団体は
関わりたくないものだ
都のずさんな補助金制度が明るみになるのは大賛成
>>458
俺は税金より寄付金の使い方がひっかかる
少額を大昔にこの団体に寄付したことあるけど、寄付金のほとんどを被害者に渡さず内部留保してるってことは、使う能力がないか、私的に不動産といった資産をNPOに蓄財してるかのどちらかってことじゃん
前者だったら公金を請求した意味がわからないし、後者だったら大問題
俺とか一度でも寄付したことがある他の支援者が思ってることは「使わない(使えない)なら返せよ」ってことだと思うよ
NPOを傘に個人が蓄財するために寄付してる訳じゃないし、将来のためにー、って言うのも間違ってる
少なくとも今困ってる人を全員救えてないなら内部留保するのはおかしいから
キモいおじさん座談会とかルッキズム丸出しの会合やってないでやるべきことをやって欲しい >>460
司法もボタンひとつにそこまでは感じてないだろ
前後の発言、振る舞いを勘案して「いいね」もそういう意味だよねって判断されただけ
今回の件も他で仁藤を誹謗中傷するような振る舞いをしてなきゃ「いいね」ひとつにビビることなんて全くない >>462
「未来のために」は公言してることなのに知らずに寄付したのか?
そもそもやるべきことをそっちのけで蓄財してるわけでもないのに、彼女らのビジョンに賛同出来ないなら寄付しなきゃ良いだけの話
自分のオナニーのために寄付して「使い方が気に食わん」なんてのはモンクレの一種だぜ
お客様は神様じゃないんだ >>463
ちなみに支払い能力なければ裁判起こし損だし、請求されても民事は支払わなくてもなんとかなることが多い
請求が来たほとんどの人が支払い能力がないってことになれば訴えた側は丸損になる
件数が多ければ回収も大変だし、保険にでも入ってなければ基本的に民事は払わないことをおすすめするね
まさに無敵の人 山本一郎の健全財政って評価はあれ半分皮肉だからね
社団法人みたいなのが資産貯めてたら駄目だから
あんなに資産あるなら補助金はそもそもいらない
>>464
いや使いきってないじゃん
未来のためにってなんて言ってなかったし、それを把握してない人がいる以上は訴求は避けられない
少なくとも蓄財してる事実は公表して募集すべきだね
あなたの寄付金の8%しか被害者に渡ってなくて7割を蓄財してますけど、うちの団体に寄付する形でよろしいですか?って
そしたらもっと困ってる子ども食堂にでも寄付した方がマシだって思う支援者も多いだろ
いずれにせよ不透明だったのは事実だし、きちんと謝罪なり誠意を示すべきだとおもう 例えば居場所確保する活動してますよって言って、年間1億の蓄財はおかしいと俺は思うんだよね
あんなん、部屋借りるだけじゃん
ボランティアが足りません?雇えばいいじゃん
明日からできる活動をしてなくて、やるべきことをやってると大声で言えるとは思えないけど
まあどう思うかは個人個人の感想だけどさ
少なくとも支援者にはちゃんと言うべきじゃないかな?
事実を知った上で支援者がどう思うかは個人個人が決めればいい
>>468
多くの人がそれができないから寄付してるのよ
でも寄付する団体は選べる
自分のお金を最も効率よく使ってくれそうな団体に寄付する訳
どう使ってるのかが支援者の関心事なんだけど、そもそも使ってませんっていうのは誰しも引っかかると思うよ 団体とドナーの間で納得ずくで行われている寄付の使い道に
寄付もしてない頭のおかしいおじさんが横から口を出すという地獄のような光景
>>471
いや俺は寄付してるんだけどね
寄付した人は当事者として会計みて疑問に思うって話 まあ、来年から予算消化9割を目指してやって、俺や他の支援者が出したお金が本当に困ってる人に有効に使われるようになれば文句は言わんよ
というかそうなってくれ、ほんとに困ってる人がこの瞬間もいる事を忘れないで欲しい
一時間の居場所でも一食のご飯でも一泊の宿でもいい、ちゃんとお金を使い切って支援してくれ
>>453
ツイフェミは行動様式から詭弁の使い方まで壺ウヨと似通ってるんだよな 仁藤側が勝つほうが面白い
安倍を批判していた人間たちが黒塗りを支える構図になるから
>>470
>自分のお金を最も効率よく使ってくれそうな団体に寄付する訳
そう思うならそういうところに寄付すりゃ良いじゃん >>404
個人の寄付金に収益の多くを頼り20年度と21年度で6千万も落ち込んでいる
一方で経常費用が1億を超えている状況であれば
毎年安定した運営をするために1億溜めるぐらいはするだろ >>1
毎回そうなんだけど、ツイッター上で炎上してるのと
現実の裁判はまるで違う
余命で学べよ
まぁ暇空自身が真偽不明の情報を拡散してんだから、そりゃ止まらんわなとは思うがねw >>404
ほんと面白いなw
フェミが内部留保を攻撃してる
フェミまで敵に回ったんだ!
裁判に関係ないw
内部留保に違法性も何もない
だから負けるんだよwwwwwwww これ他の福祉系団体も迷惑極まりないと思ってそうだな
監査厳しくなったらきつい
持ち出しだからいいんだってそんなわけあるか
委託事業でそれやったらダンピングやろがい
公務員相手に仕事したことあるなら分かるだろうけど、何故その書類が通るのか、問題はそこだから
>>468
清々しいお前がやれ理論で朝から笑えた
ありがとう 早く会計再計算して東京都にごめんなさいしとけばよかったのに
税金使ってるのにガバガバ会計と騒がれたら監査きつくなるかもしれん
差別差別訴訟訴訟と騒ぐ前にやることやるべき
行政が重い腰を上げたら似たような法人に火の粉が飛ぶけど
「行政が差別に屈した」と騒いで監査強化を妨害しそうではある
やってもいいとは思うけど後先考えてるのかこいつら
自殺ビジネス拡散をはじめとして盛大なブーメランとならんのか
>>482
手弁当でやってる団体がほとんどなんだから厳しくできるわけがない
厳しくしたらコスト爆増で福祉団体は立ちゆかなくなるし、そしたら都も打撃を受ける いいね罪の発端になった時の弁護士はいいね罪は本意ではないって言ってたのにどうすんだよ
更に拡大解釈されるわ
マスクにいいね、リツイートを削除して下さいって直訴するか
>>478
暇空以外も食いついてんだな
落ち度ゼロってわけでもなさそうか 起訴するってTwitterで言っただけで騒ぎすぎだろ
>>493
相手をネットの言動で訴えてるわけだし効力は持つと思うよ 「自分は正しいことしかtweetしてない」と信じる表自戦士ならこんな発言に怯えたり
ヒステリックに反応する必要は全くないわな。
「バカ言ってる」って鼻で笑ってられるはず。
>>141
米山vs神原ってどっち応援すればええんや 流石に杉田の判例を拡大解釈しすぎじゃね
いいね・リツイートだけでなく”誹謗中傷を繰り返していた”経緯を踏まえての判例だろあれ
表自戦士vsツイフェミとかどっちも死んで欲しいんだが
>>487
東京都がごめんなさいする可能性はあるけど
東京都にごめんなさいする可能性はなくね
東京都から求められたことをしていないって根拠はないから 困ってる人の為に使ってくれって寄付したお金の使い道が不明瞭だったり内部留保として積み上がってるのがおかしいんだよね
暇空に複数回イイネしたフォロワー数が多いやつはアウトやろな
>>500
まあそれなら分かるわ
にしても多分バズったやつから吊るされていくんだろうな >>498
まあこいつ等もいいね・リツイートだけでなく”誹謗中傷を繰り返していた”連中なんじゃね?
うーん 表自はネトウヨ兼ねてるからなぁ
嫌儲のネトウヨは静観しといた方がいいぞ
それだけの数の開示にどんだけお金使う気だ?
バックの共産だって無尽蔵に金があるわけじゃないだろ(笑)
>>299
宮台真司は亜流の「クソフェミ」と戦ってきたよ
>>497
神原が昔言ったのは「被害の訴えをまずは全面的に聞くべき」ということ
米山は「だったら暇空の訴えを訴訟で口を塞ぐのはおかしいだろ」って反論しているわけだ
デマの吹聴が被害の訴えとイコールかと言えばそんなことはないので神原の発言にはまだ弁明の余地がある
少なくとも神原は「被害の訴えの中に現状でデマと分かるものが何個も混ざったものは看過できない」と反論できるだろ
まあそれはそれとして草津の例で全面的に信じてアレかよって結末に突っ込まれることにはなるが理屈は通る >>504
目立つ輩をつぶさないとデマ誹謗中傷やったもん勝ちだからな
ウヨサヨ関係なく有名どころをつぶすのは常道 >>464
本人たちはそのつもりでも失敗だったと思うよ
寄付と血税でやる事業なら尚更の透明性が求められるよね
なら、ここまで貯まったらこういうことができるんだとか具体的なことを示して情報公開しておかないとおかしなことになる
そういうのが上手くできてるのが最近のクラウドファンディングサイトとかだよね
どこまで貯まったか表示されてここまで貯まったら何ができるかとか見ている人に理解させることができる
ここにも寄付者らしき人がいるみたいだけど、公開する義務が無かったからモンスタークレーマーだで終わらせてしまったら
まず運営者が疑われるし事業も継続が難しくなると思う
元から人々の善意だけで成り立っているのだから
>>517
今まで見えないフリをしていたけどやはり文脈長いのね😢
しかし様子見勢ながらもTLの空気感で言うとキャンセルカルチャーや不寛容モードはピークを超えた様な気はする…
ポリコレサイドの攻め疲れというべきか
この裁判で風向きが変わりそうな気配は匂う >>75
不思議なのはこの車両備品にユニクロのネタはこの話題のスレで必ず出てきて、毛布かブランケット買っただけってツッコミで毎回終わってることなのに
新たにスレが立つ度に降り出しに戻ったみたいに騒ぐ奴らがいるのなんでなんだ?
というかユニクロで騒いでる奴らって実はオチもちゃんと知ってるのに知らないふりして騒いでるだろ? >>524
そのユニクロ車両備品が会計的におかしい 根拠は会計の慣例で〇〇があるからとか会社法会計に則って??だまで指摘できればいいんだけどね
そこまで指摘できてないんだよね >>525
いや真相もオチもちゃんと判ってて知らないふりして騒ぐ理由って何なの? >>526
みんな君みたいにずーっと張り付いて見張ってる暇人じゃないのよ >>498
元ネタの裁判のブレーンだった荻上チキも単にいいねやRTをしただけで訴えられるものじゃないことは強調してたからな
本人の発言と合わせて総合的に判断される
神原元はイキってるだけの無能弁護士 >>527
いやこのネタの頻出具合とツッコミの多さは暇人とかじゃなくてもわかるだろ
というか積極的にcolaboを叩いてるやつがユニクロのオチを知らないはずないだろうが
なんで知ってて知らないふりしてこんなにネタ流すの? こういうのはどんどんやった方がいい
ネトウヨであることが犯罪行為ということを自覚しろ
>>529
まあそれは煽りたいだけなんじゃね
同じような文面のコピペもあったし暇空・Colaboの最新ネタ仕入れて騒ぐやつとは別かと >>521
朝から長文ご苦労だが、まずおまえはcolabo本来の事業と都からの委託事業が異なるものだということを理解しなさい >>524
じゃあ黒塗りする必要ないし品目も違うしそもそも買った先空白のところもあるしツッコミ三昧だけど >>75
ユニクロで買ったのは「バスカフェで使用する防寒具」と弁護団資料に書かれてただろ…
もしかしたらそれすら読んでないのか? この団体左からも批判されてね
暇空は暇空で明らかに琴葉茜っぽいのをオリキャラみたいなこと言ってるから好きじゃないけど
左翼フェミ側が、会計を透明にできるような団体をお前が作れば良いとかレスしてて笑う
こいつら馬鹿にしてたネトウヨ論法使ってんじゃねえか死んどけ
お前らに出来ることはコラボ側の会計を綺麗に公開すること
不正があったらごめんなさいをちゃんとして似たような団体に迷惑を掛けないこと
お前らのせいで他の団体までそういう状態なんじゃないかって疑惑の目を向けられてるんだよ
そこで寄付してくれる人が減ったらどうすんだ
>>535
不正会計に右も左も関係ねえから
これ擁護してるような自称リベラルはただのポジショントークしか出来ないやつ >>525
それも「委託事業の当初計画では経費を大分類とその中の小分類で仕訳して啓上するけど、実際の経費に関しては大分類内での融通は普通だし、なんなら大分類間の融通も禁止されてない」と論破されてるけどな >>537
結局不正会計の立証ができるかどうかだなあ >>330
領収書提出義務は無いけど、colaboが保管してるので、都からの要請が有れば提出すると言ってるじゃん
但し、それをネットイナゴの因縁で公開する必要は無いけど >>531
だったらそういう悪質な奴を訴えるのは当然じゃないか、つまり原告は正しいということだな
だって自分で間違ってるってわかってるネタを流してるんだぞ? >>533
なんで知っててそんなふうに知らないふりして叩くの? >>538
結局の所弁護士の一人が言ってた「文章を読んでない」が一番しっくり来るな
業務委託と会計処理の論点を理解して不正告発するって態度じゃないし もうコラボだけの問題じゃない
コラボだけこのガバガバ状態が許されてるんなら問題だし
他の団体もみんなこの状態ならもっと問題だ
もう都まで巻き込んでるのよ
東京都でこれなら地方の自治体はもっとガバガバだろうなとも思われてる
>>543
でも都がオッケー(意訳の文面無断で削ったからうやむやに 業務委託の場合委託された事業が計画通り実施されていれば
そこまで正確な会計報告は求められないんだと
コラボが特別杜撰ってわけじゃないんだよ
それでも問題だって言うならそれは飽くまで行政の課題であって
1団体を槍玉に挙げるような話ではなくなるんだよ
>>546
だから良く読んだところで意味あんの?ってなっちゃう訳よ
( ´・∀・`) なんか橋下徹の「ちゃんと勉強して下さい」を思い出すのよ
( ´・∀・`)
>>546
うやむやねえ
結局は担当者レベで話しつけることだろってぐらいしか理由が思いつかんが 暇空も仁藤もアウトな所は困窮者を都合よく利用してる部分よな
不正追及はいいがタコ部屋扱いはいけないし支援するならどんな組織でもいいなら貧困ビジネスと変わらない
どっちにも肩入れしたくないのはこの部分よ
>>550
どうして削除したのか?の理由は削除した人間に聞きゃいーわな
誰が?何故?
( ´・∀・`)
こうして弱者男性の底知れぬ悪意でただでさえ貧弱なジャップの福祉はますます貧困になるのでした
ジャップジャップw >>552
端から見れば不透明な団体なんだから何やってるか分からんということ
今回のでNPOにメスを入れるのはいいことかもしれんよ >>547
うちだけじゃない!他もやってる!
てんなら補助金事業そのものの総点検だな
もちろん自治体事業者双方のね
( ´・∀・`) ワイ共産党員やが仁藤とコラボについてはガンガンやってるで 訴状待っとるから裁判所でテッテ的にやろうや
>>555
そりゃ都として一般論的に判断できる部分じゃないから
担当者と事業の慣例に従う部分だから
ぐらいの読み取りができないかなあ ていうか全国の経理マン達憤慨やろ
大区分云々も多少を意識して抜いてるし多少どころじゃないし
コラボは共産党の足めっちゃ引っ張るよな自民党からの刺客かと疑うくらい
クリアで透明なところが取り得の共産党に汚点をつけてる
余命のときの弁護士に対する懲戒騒動と同じだな。
いよいよ訴えますよという段になったときも散々いや大丈夫、
むしろ何とかと余命信者は言ってた。
事前の和解にも応じたのも少しはいたが。
結局、ウヨ側が大惨敗。
>>556
福祉を盾に税金吸ってるヤツらが貧困になる、ってんならその通りだなw
( ´・∀・`) >>557
傍から見てやってることが弱者男性レベルの知能でも一目瞭然すぐわかるNPOなんかあんのかよ?
あんなら具体例上げてみよ >>560
キミさっきから何言ってんだか分からないんだけど
( ´・∀・`) >>563
一般的って書いたのは他の分野だと認められていない場合があるけど
一方で特定の分野だと認められている場合があるって話ね
このあたりをちゃんと掘り下げると何を基準にして認めるべきかそうでないべきかって言う公共事業の性質の問題になる >>566
こっちは会計を明らかにしろって要求してるだけなのに弱者男性だのレッテル貼って言論弾圧
こっちは男性ですらないんだよ、お前らネトウヨと知能変わらんな
お前らは共産党の足すら引っ張ってること自覚しろ >>556
困窮して死ぬのは一面だけ見れば可哀想だけど
生きるために組織にカモられて自由がなくなるのもまた可哀想だからな
どのようなやり方でも本人の救いになるのが正しいならオウムでも統一教会でも救いにはなってるだろうよ >>557
???
不透明であるから貧困ビジネスである
という論理?
めっちゃ飛躍してない? 民間団体に不正があったとして、なら行政(福祉)がコラボくるような人の救済をすればいいだけ
そもそも仁藤本人が「本来は公がやるべき」つってんのに誰も聞いてないの草
実際に活動していて問題なく運営されているNPOに対して
弱者男性の満足のためだけに手続きを煩雑化して障壁を増やすのか?
お前らが日頃文句を言ってるジャップ社会そのままじゃねーか
>>574
それ自民党がやってるような慈善団体に不正があったときに同じようなこと言える?
あっちだって慈善事業のひとつやふたつやってるんだよ
これを許したら今後あっちが不正を行ったときに追及できなくなる >>573
そこはただの仁藤の政治主張だと思うぞ
公はルール化した範囲でしか助けないし助けたら私的利用になる
本人の自由を優先すると人によっては薄情に見えることだってあるだろうよ >>558
お、ようやくブタウヨが民主主義を理解したようだな
俺たちの払った血税は一銭単位で使途を明らかにしろ!ってな
立派な精神だ。頑張れよ >>573
まあ本来は行政がやるべきなんよ
生活保護と同じで最低限の生活が受けられていない人間を補足してその支援をするっていうのは行政の役目
東京都レベルでやるべきか市区町村レベルなのかは分かれる所であるけど
東京都がこの問題を対処すべき問題と思うところには異論がないだろうしな 仁藤は余計な事言いすぎて敵作りまくったし
暇空は私怨丸出しだし
どっちの肩入れも出来ない不毛な争い
>>568
関係ない話すんなよ
都から許可もらったわけじゃない、までしかお互いわからないはずだろ
通った書類だから許可もらったとは言えるがよく見てないって都は言ってるから、都に聞いて了承とったかどうかはかなり重要、むしろそこがキモなんだよ >>578
そんな風だから支持されないことに気付けないのね...
まあその手始めとして先ずはキミたちからだ
( ´・∀・`) >>569
お前の属性なんて知らねーよ
暇空と愉快な仲間はどうアレしても弱者男性だろ
杉田水脈とか高市みてーに過剰適応して名誉男性になるよくいるタイプだろ
共産党なんか票入れたこともねーよ
お前もレッテル貼りじゃねーか >>574
暇空はAV新法関連にも手を出し始めたね
あとAV新法反対関連の人らCPAOとつくろいファンドの街頭相談に関わるみたい
歌舞伎町で10代向けだって 表自のフェミリンチ、ミソジニーは異常すぎるし
どこかで社会的制裁はいるだろ
まーたオチスレから出張してきてる
奴が弱男連呼してるよ😅
>>577
だから仁藤が気に入らなくて潰したいなら公に「お前がちゃんとやれ」って働きかければいいんじゃねw
貧困ビジネスの根っこってそこだからさ、それが許せないならまず公的支援を増やしてきめ細かくやるしかないね およそ(世界)(平和)(女性)と名前のついたところに入り込んでないところがないのが壺だぞ
徹底的に壺を暴け
>>576
不正があるなら個別に対応すべきだし
都の補助金が不正の温床になるような仕組みである証拠は何もない
なぜなら不正の証拠は何も上がってないから
ただでさえ貧弱な福祉を弱者男性の悪意だけで萎縮させるべきではない >>586
今回は賠償金取られるのが数千人くらいになるっしょ だいたい「弱者男性」とか「名誉男性」とか
そんなキモチ悪い直近の政治的ボキャブラリーに絡め取られてる時点でアタマを殺られてる
このぐらいは気付こうや( ´・∀・`)
>>582
じゃあ監査結果報告を受ければその点については何も文句言わんのか
それまで一緒に待とう ところで、暇空の仁藤潰しは個人的怨恨てはっきり言ってるけどね
それに乗ってなんかしようとする人って何考えてるんだろうな
暇空本人の問題と好意的RTしてる人の問題って別だし、後者の方が長期的に見てよりやばいんじゃない
弱者男性さ、つい昨日川松って都議が改めて都の担当者に確認して
コラボの会計報告は問題ないって言質得てるわけ
君らの戦う相手は仁藤夢乃でも共産党でもなく東京都なわけ。理解したか?
権力者の犬である君ら弱者男性が東京都相手に戦うなんて出来ないだろ?
だからこの話はここで終わりなんだよ
>>597
強者が何故責任転嫁して逃げるんだい?
踏ん張るところは踏ん張らないと敵味方誰からの信頼も失うぞ
( ´・∀・`) 表自戦士とフェミどっちもどっちとは言うけど
NPOの業務妨害する人たちと貧困支援する人たちと、どっちがマシかって聞かれたときに
どっちもどっちって言っちゃうガイジはそうそういないよなぁ?
ガバガバ会計黒塗り情報がいいか
クリーンな運営を求める市民がいいか
>>602
要件が恣意的に過ぎる
少なくともキミのことは支持しない
( ´・∀・`) >>601
責任転嫁もクソも最初から責任は都にあるって書いたんだけど
日本語理解できないか?
ブタウヨとレスバする時の一番のストレスがここなんだよな……
日本語が下手くそだから全くこっちの意図が伝わらないっていう スガが委員会からパヨちゃん省こうとしたところから全部繋がってるのかな
>>605
責任が都にあるなら「都の了承を受けている」云々
し 削除する必要は無かったはずだが???
キミはそこについてどう考えるんだ
( ´・∀・`)
社会的な地位とか知名度があるやつがいつでも責任を暇空に被せて撤退できる準備しているのは本当にひどいわ
これマジ?都心でも1万あれば普通に泊まれるだろ 都の担当者は今頃てんやわんやかなw
さてツツいた薮から何が出るやら
( ´・∀・`)
>>60
イキって挑発しつつもリツイートが無難なチョイスだな >>611
最近のホテルはダイナミックプライシングって言って
需要に基づいて機械的に値段が上がっていくから
なにかイベントがあってめちゃくちゃ混んだりすると
こんな安宿にこんな値段はないやろ、って値段まで上がんの
その値段、人間が決めてるわけじゃないから >>605
じゃあなぜ都に了承を得たの一文消したのかが分からない >>614
ていうか都の決めた金額が一人一万なのよ、領収書つけて不足分は別に付け替えしてたとかくらいならいちいち文句言わないけどそういう感じでもなさそう 毎日ずっとトレンドにあるけどもはやアニメアイコンより普通っぽい人の批判が圧倒的に多いな
暇空は負けるだろうがNPO法人の低レベルな会計や活動が大義名分で許されて税金使われてるのは是正されてほしいわ
ツイッターでいいね、リツイートしただけで訴訟対象者にされるのは日本だけだろ
海外では前例も無ければそんな頓珍漢な話聞かないし荒唐無稽にも程が有るぞ
会計に対する疑問を指摘するのはええけど頭の中が脳ミソの代わりに精子しか詰まってなさそうなオタク君はすぐ指摘という一線を越えて誹謗中傷に走るからね
正直オタク君は金の成る木でしかない
>>619
NPOなんて手弁当でやってる団体が大半だから厳格化すると手を引くやつらが増える
そうすると業務委託してる行政側の負担が増えて首が回らなくなる >>619
税金の無駄遣いや不正が問題なら、NPO法人に限らず厳しくすればいいんじゃね
暇空さんは個人的怨恨が理由らしいのでしょうがないけどw >>614
これ新宿のカプセルホテルって限定された話だよ
だからあの当時ツッコミが多数入ってた 暇空が代わりに公開した資料でcolaboはある程度女性支援活動してるんだよな
でもぱっぷすが一年間で十数人しか相談や保護してないのに年間5000万弱の公金もらってるのはね…
AV被害の相談は4団体合わせてもゼロって数字だし
活動に疑義を持たれても仕方ない
しかし暇空もスゴいよな
温泉むすめをコケにされたからって執拗に仁藤にストーキングして
ようやく見つけた重箱の隅をつつくような真似をしてるんだから
ここまで大事になると思ってなかっただろうな
>>623
訴状届いてないとか
どうやって調べたかに答えられないのが効いてて出来ないのでは?と言われてるね >>623
マジで裁判になったらこの話題終わっちゃうだろ ま、ま
粛々と調査続けましょう
あの過剰反応は絶対「これ以上調べるのやめてくれー」って叫びwwwww
ここが弱点です!って自分で言っちゃったwwww
ここが弱点です!って自分で言っちゃったwwww
>>626
なる
こんなのが1万かよっていうの俺も見たことある
批判してるやつは空いてるときしか泊まったことがないか
事前予約しかしてないか
そもそもホテル使ったことがないんだと思う 裁判になって傍聴に行けば、表現の自由戦士どもの醜悪なツラを拝めるのかな🤭
>>219
無理筋の因縁を疑義とほざくのが統一のかもにされる低学歴バカウヨw これは暇空とは関係ないがリベラル系のNPO法人の所在地が10団体ぐらい同じ住所の資料も見た
のり弁資料を擁護したり東京都に開示するなって誰かが意見してきたりと、リベラル系もやってることが自民党と変わらなくて幻滅するわ
>>631
裁判所に提出→裁判所が審査→訴状送達って流れだから被告の手元に届くには日にちが掛かるよ >>634
カプセルホテルではあんま聞かないな
コロナ真っ最中で?
まあ君の中ではあるんだろう 弱者救済活動しているNGOの足を引っ張って嬉々としている集団がいるジャップランドに明日はない
今日の国会で14:35から浜田議員が追求するとスレ建ってますよ勢い13,000超えてます
>>641
弱者男性はまたまた統一の餌にされるだけw >>640
正しい活動を支援するためにも
監査は常に平等で目的問わずオープンに施行されなければならない
隠した時点でさらなる厳しい追求が行われるのは必然
あまり社会を甘く見ない方がいい >>586
いやー
フェミの草津リンチの方が何倍もヤバいでしょ
未だに謝罪すら無いし 外国語に翻訳して拡散させたらジャップバッシングやばそうやね
ただでさえロリ関連や萌え二次元エロ、性的同意年齢の低さでバッシングされてんのに
この人を批判することはすべての女性への攻撃なんでしょ?
恐ろしい存在
colaboの会計だと宿泊費1人あたり3万くらいだっけ
>>648
ほらそうやって自らの誤ちは絶対認めない
謝らなきゃ勝ちだもんねー君達は 国会で取り上げられるってマジ?
なんかこの話題スピード感凄いな
>>637
そういう役人へのことについては議員の働きかけ次第なんじゃないの?
当然コラボ側の議員の影響が強くて好き勝手できたんだろうけど
暇空の支持が上がればそこに大きな固定票ができてくわけで反対側に協力する議員だってでてきてるみたいだし
基本的に役人は議員の言うこと通りに動くからな
一般市民だって反対側の人が都に問い合わせるようになるならその部分でもイーブンだし >>656
あらゆる開示請求に黒塗りしてる国にブーメランが刺さるぞw なんかネトウヨネトウヨ舐めて余命の時みたく考えないほうが良いよ
ってツイートした弁護士さんもいたな( ´・∀・`)
自分の思う疑惑のタネを確証もないのにさも事実がごとく決めつけて
集団的に誹謗中傷するというのはまずもっておかしいわな。
もともとの理由は私怨でもなんでもいいんだがきちんと申し立てさえすれば
追及できる制度があるんだし、まずは一応の結果を待つのが筋ってもんだ。
>>44
すげえ必死な奴が増えたよな
昔はゆるゆるだったのにな
ネットは必死な奴に占拠されてしまったわ
必死すぎてこことかあらゆる場所に入り込んでくるもんな つうか昔のネット住民は2chねらーとごく一部のパソコン通くらいだったけど
今はジジババ以外全ての人間がネット依存性になったのでネットのあらゆる場所を徘徊するようになったな
まだゆるゆるで平和なのは爆サイ位かもしれん
後モーリーも言ってたけどtwitterが本当に異常集団の巣窟だわ
こいつらが必死に言論闘争と権力闘争繰り広げてるの全部自分たちの金の為だからな
こういうカス共が世論に影響与えそうだからという理由で2chのこことかちょっと意識の高いところにも進出してきてるわ
金の為に
そういう意味ではネトウヨと一緒
目的が勢力拡大=金
いいねで食べる人"が増え、言論空間としてのツイッターは衰退した(週プレNEWS)
『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが、言論空間としてのツイッターについて指摘する。
>>664
解雇祭りあってからフェミ系のハッシュタグ全然盛り上がらないからそういうことかと そもそもいいねしたら訴訟とか、twitterを地雷地帯みたいにして何がしたいんだろうな
そんな危ねーところその内誰も寄り付かなくなるだろ
一方的に自分の言いたいことを言いっ放しにしたいのか?
twitter運営からしたら営業妨害みたいなもんじゃないか?
>>544
日本が一部の利権者だけ税金チューチュー民間だけ自由競争とかいうクソみたいな社会だったら竹中平蔵の方が正しい気がするわ
政治家みたいな大物だけ金の使い道追求されて、公的機関に関してる小物連中は有耶無耶だったもんな >>666
侮辱罪が厳罰化されました
開示請求が簡素化されました
こんな風になっても誹謗中傷は止まないんだから
いいねやRTが訴訟対象になったって減らないよ 杉田水脈議員がいいね罪で有罪になったとき、
国会議員であることの影響力を配慮したと裁判官は言っていたのに、
一般人のいいねやリツイートも違法という印象操作にさっそく利用されてるね
>>666
誹謗中傷にいいねしなきゃ良いだけじゃん >>438
真偽は知らんが少数のモメンは警告してたよな
左も入り込まれてる前提で対策すべきだ、と
純粋なカクサン君は共産党は大丈夫!って言い張ってたけど >>670
それ誰が判断するのよ
毎回裁判するのか 異常な量なら裁判に訴えるだろうし、その結果名誉毀損になって有罪判決出たばかりやんかw
>>674
そんなことすら人に聞かないと分からないほど頭悪いのか? >>674
何が誹謗中傷に当たるのかが常識的に判らないならSNSなんて触るのやめとけ
というか社会生活がまともに出来てるか心配になるレベルだぞ >>653
そりゃ自民には相対化と目眩ましのボーナスチャンスだもの
どこぞのミサイルみたいに選挙あたりからチャンス与えてる なんかグチャグチャでよくわからんな
自分は1bit脳だったのか
>>679
本当に問題を理解しようとするなら会計や行政を理解していないといけないからかなり難しいよ 厚生省が事業に関する限り付け替え認めたな
終わりでいいか?
国会まで動かしてネズミ一匹でてこないのが逆にすごい
暇空さん、無から無を作り出す奇跡の男やろ
Qアノンや余命信者を散々馬鹿にしてきた嫌儲民が思いっきり釣られたのは
嫌儲コンボどころじゃない黒歴史となったな……
行政もそこまで硬直化した予算枠ではなくて
都レベルならこれぐらいの柔軟性を認めるわなというだけでした
後は監査結果か
草津の件で北原みのりをはじめとした活動家はもちろんのこといいねした連中全員潰さないとならんから、暇空応援団には生贄になってもらおうと思う
暇空のここ一連の「追求」を無に返す答弁に
表自戦士もショックを受けているかと思いきや
戦士団おろか暇空本人すらもどうも理解してないっぽい
やっぱすごい
日本語の通じない大群に粘着される恐怖よ
>>75
タイツをタイヤと読み違えんたかな(呆れ) >>528
誹謗中傷したね
開示請求も簡単にできるようになったし喧嘩売る相手は考えたほうが良いよ >>692
あのさあ真相知っててそういうこと書くのおかしいからやめなよ 杉田のいいねやIWJ岩上のリツイートの判例は
双方それなりのインフルエンサーであったり
杉田の場合さらに執拗さが加味された特殊な条件下だから
一般人にそのまま適用されるとは到底思えないね。
>>695
伊藤詩織ははすみとしこのイラストにRT付けた奴に勝ったし
地裁は本人の発言と同様って判断を下したよ >>696
いいね・RTの後に問題提起するようなツイートならいいけど
完全に暇空側の発言だけを信用して拡散とか誹謗中傷に加担したらアウトなんかね
前者はデマを信じ込んだパターン 後者はデマだけでなく誹謗中傷までしたパターンだから程度こそ違えど
どこまでデマ情報の拡散が重く受け止められるかって所は今後日本の論点かもしれんね
まあ個人的にはColabo側の弁護士も杉田の判例を振り回して周りを威圧してほしくないんだよな
やっぱ訴えるってことは重みがあることだから悪意を持った人間のみを対象にして欲しい >>698
高裁まで行ってRTした人は倍額の22万払えってなった
上告したかは知らん 傍から見てると、無能な味方こそが最強最大の敵だと分かるな
スパイ説すらある
大弁護団が精査したはずの情報を何度も訂正するから疑わざるをえないのにそれをデマと言われるのはおかしくね?
>>669
おっそろしいよな
ザ・スラップって感じだわ >>682
なるほど🤔
・国としては自治体にて管理していただいてるものと承知している
・質問者いわく都議会の各会派が動いてるので今後そっちに期待したい
との事か
まあ国会で聞くべきことじゃなかったんかもしれんね クソサヨクは言論弾圧が大好きって事がまた証明されちゃったね!!!
国民はサヨク様に逆らうな!!!!!
そもそも杉田水脈のは本人の立場とアカウントの発言力、
普段からの発言傾向等を加味して特殊な判例として「いいね罪」が成立しただけで
原告側弁護士すら「特定の事例における判断であり
人の悪口に「いいね」を押せば損害賠償と言っている判決ではない」と釘刺してる
これは特殊なケースですよと断ってもさぐにこうして濫用される筋悪
>>695
RTは自分のブログに引用するようなものと見なされてる気がする 伊藤詩織が杉田水脈を連れさったとき、私は声をあげなかった。
私はネトウヨではなかったから。
彼らが暇空を牢獄に入れたとき、私は声をあげなかった。
表自ではなかったから。
彼らが室井佑月を連れさったとき、私は声をあげなかった。
米山ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
>>712
表自って陸自とか海自みたいでなんかかっこいいな ケンモでも誹謗中傷してるやついたから通報しといたわw
支える会が普通の人の何気ない質問にも顔真っ赤で反論してるし加えて信者も突撃してくるからなかなか味わい深いことになってるな
4団体の中じゃcolaboが1番マシだったとかいってるぞ
>>712
(SNSで誹謗中傷投稿をRTいいねしてしまう)私 これ不正追及を封殺ないし目を逸らさせるためにやってるだろ
プロレスとしてはこれ以上ないほど面白いからどちらかが完全KOされるまで徹底的にやってほしい
野次馬的にはどっちに転んでも面白いんだが
疑惑追求を圧かけて潰すみたいなやり方はいかがなものか
あくまでも名誉毀損に対する訴訟の形ではあるけど
>>564
そもそも原告弁護団の神原元は懲戒処分確定したぞ笑 こいつらの弁護団が批判者に対してヘイト発言放ってるから裁判になっても普通に相殺されるよ
神原はさっさとクビにしないとあかんレベル
草津の件で己らがやらかした誹謗中傷をしばっくれてんだからいい気味だなとしか思わん
悪意があったわけじゃなくて信憑性があると思って「いいね」した場合でもダメなのかね
開けないほうがいい扉を開けた気がするなあ >>141
誰が負けても一般人にはおトクな夢のカードとかw
こういうのウィナーとかブックメーカーでやったらブレイキングダウンとかいうクソイベよりよっぽど盛り上がるのに
もったいないなー 仮に数万人を相手に裁判して負けたら
数万人分の訴訟費用をどうやって払うつもりなんだ
>>736
ここから負ける確率より、明日お前がツチノコ見つける可能性のほうが高い >>740
ここは全額税金で運用されてる団体なの?