「サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は 1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない 正しいものを選べ」
という問題に皆さんはどう答えるだろうか?
筆者が独自に任意に(筆者の回りから)抽出された高校生に質問したところ約9割の高校生が3を選んだ。
最近の高校生の知能の低下が度々問題になってはいたものの、 ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。
言うまでもなくこれは2を選ぶのが正しい。 6が2回続けて出る確率は1/36と非常に低い確率だからである。
http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/joke.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~rp9h-tkhs/kakuri01.htm 日本終わりすぎだろ
悲しいわアホばっかになって
アベ・スガ・キシダ政権のせいで高校生は数学力も読解力もなくなった
それ分かったところでどうすんのって話だな
研究者ならまだしもそこらで働く分には知らんでも支障はない
夏休みとか冬休みとかになると何で面白くないやつが面白くないスレをドヤ顔で立てまくるの?
まじかよ…世の中の高校生は確率が変わらないと思ってるのか…世も末だな
>>1
こういうことなんだよね
勝負の世界では常識
「連続で6が出る確率」だったら36分の1だけど、その問い方だと捉え方次第になる
6が出てる時点での次に6出る確率だから1/6じゃないのけ
>サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は 1,高くなる 2.低くなる 3.変わらない 正しいものを選べ
>6が2回続けて出る確率は1/36と非常に低い確率だからである。
問題文だけだと1回目に6が出た前提の条件付き確率にも解釈できそうだな。
そもそも何と比べて高いとか低いとか言ってるのかが明確ではない。
6が2回続けて出る確率は1/36だが
6が出たとき次が6の確率は1/6
6が出た時点で宇宙のどこかで6がでなかった人が5人誕生してるので
この場合変わりませんよ
2連続で6が出る確率は1/36だけど1回目6が出た状態をキープして次に6が出る確率は1/6では?🤔
1/36なんて低い確率のことがそう簡単に起こるわけないから1/6より低いが正解だぞ
>>21
ここまでがテンプレなんで
ここから面白いボケをお願いします ここで引用している問題文なら1/6で変わらないで正しいだろ
連続で6が出る確率なら低いけどすでに6が出た後で聞くなら6分の1で良いんじゃないの?
6→1 1/36
6→2 1/36
6→3 1/36
6→4 1/36
6→5 1/36
6→6 1/36
6が出やすいサイコロを振ってる可能性が上がるから高くなるんだよ
生物が生まれる確率 >>> ビッグバンが起きる確率 >>> TOTOのピックアップがかぶる確率
>>16
なんでだろうな
しかも問題文が悪いとかマジレスしてる奴も多いし サイコロ振る前に突然死する可能性は考慮した方がいい?
6を連続で2回出す確率だと1/36だが6の後に6が出る確率は1/6だろ
>>1
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [517459952](457)
2022/8/15 8:23:38 16ニュー速(嫌儲)
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [517459952](311)
2022/5/3 8:28:11 6ニュー速(嫌儲)
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [517459952](626)
2021/12/31 8:21:54 0ニュー速(嫌儲)
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [517459952](686)
2020/12/26 23:11:38 0ニュー速(嫌儲)
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [517459952](483)
2020/1/1 7:53:48 0ニュー速(嫌儲)
【悲報】 サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻(508)
2018/9/21 21:07:54 0ニュー速(嫌儲)
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻(342)
2017/12/31 15:58:29 0ニュー速(嫌儲)
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [無断転載禁止]©2ch.net(593)
2017/8/12 10:08:11 0ニュー速(嫌儲)
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [無断転載禁止]©2ch.net [517459952](973)
2017/5/1 13:41:44 0ニュー速(嫌儲)
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [無断転載禁止]©2ch.net [517459952](961)
2016/8/14 9:25:57 0ニュー速(嫌儲)
サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率の問題、9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [無断転載禁止]©2ch.net [517459952](482)
2016/5/1 21:39:17 0ニュー速(嫌儲)
[VIP931]:【】悲報 サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [無断転載禁止]©2ch.net [517459952](284)
2016/4/28 23:02:35 0ニュー速(嫌儲)
【悲報】サイコロふって6が出たとき次も6が出る確率は?9割の高校生が正解を間違える 学力低下が深刻 [無断転載禁止]©2ch.net [323988998](288)
2016/2/2 22:14:03 0ニュー速(嫌儲) >>64
2019だけどうしたんだ
どこかに入院でもしてたのか 問題文を最初から
6が2回続けて出る確率は?
にしろよ
>>21
したり顔で語ってる時に誤字るって一番恥ずかしいやつだな >>55
間違えているというか大昔からあるジョーク記事なんだよ
続きを読めばたいていの人はわかるはずだけど
わからなくてもjokeか冗談の部屋という文字が目に入れば気付けるはず
2chではいろいろな板でこれをソースとした釣りスレが何百回も立てられてるけど
いまだに毎度のようにアホみたいにスレが伸びるのは嫌儲くらい 「流れ」を知らない素人に限って確率論とか言い出すからな…
最初から2回連続って書いてたら誰も間違わない国語の問題なんだよなこれ
国語力の問題か?
6が2回出る確率って聞かれて6分の1って答え言わないでしょ
晋さん…どうして…
>>21
これがあるだろうなと思って来たらこれがあった
これ、授業で言われたことを暗記して解いてる感じで
納得はしてないな
サイコロを人生でその前に振った回数とか考慮したら、実際の確率はわからないわけやん
じゃあ、それに何の意味があるん?っていう疑問がね 嫌儲にコルモゴロフの『確率論の基礎概念』を読んでいない低学歴は居ないよな?
>>92の筒d機
もちろん、確率は個人ではなく事象そのものの確率だから、ってのがはわかるんだけどさ
俺が振って6が出る確率と、限定された事象の確率が違うものなら、それを求めて何になんねん、っていう >>75
たいていの人は最初の問の時点で日本語のおかしさに気持ち悪くなって最後までは読まないと思うわ… 6が出たときの話だから1/6であってんだよな
国語の問題だよ
一回目は6が出るまで何度でもふりなおしていいって前提があるなら、二回目から確率の判定に入るって解釈もできる
>>75
面白くない伝わらないものは冗談じゃ済まないので 問題の書き方が悪いなんてのは言い訳にもならんでしょ
出題者の意図を正しく読み取りましょうね🤭
変わらないだろ
サイコロ振ったら6が出た
もっかい振って6出る確率は1/6じゃん
普通の日本人が普通に問題文を読めばこういう答えになる
逆にこの問題文で1/36とか言ってる奴国語の点数低そう
高くなる低くなる変わらないのうちのどれか
なのにそれ以外を答えてしまうのはなぜ?
6が連続で出る確率でしょ…?
6が出る確率は1/6だけどさ
1回目に6が出ないと次のサイコロにチャレンジできないだろ!ってツッコミたい
??「誤解を与える表現があったことをお詫び申し上げる」
ひとことで言うと独立試行って奴だけどそういうの理解はしてても
実際の行動とかでは迷うよな 単純な二択でも意味ないのに一応ちょっと考えて
当たれ当たれと念じたりさ
こんな事を仕事で言われたら聞き返すよな
で、要注意人物としてリスト入りだわ
教育者がバカでバカを量産することになっているのなんとかした方がええやろ、せめてちゃんと国語わかるやつに設問作らせろよ…
変わらなかったら無限回試行したときに1/6に収束しないじゃん
このスレを見て次も同じスレを見る確率は?
俺このスレ見たの10回やそこらじゃ聞かんぞ
そもそも1/36も間違ってる
サイコロは5が出る確率が一番高い
6は二番目に出にくい
>>9
問題が先か答えが先かってこと?
なんで答えの方に主観を置いてるの?
問題であるべきだろ? >>1
サイコロに小細工がしてある可能性を考慮しない馬鹿が多すぎるわ
この社会でやっていけるのか心配 連続で6出す確率なんだから1/6*1/6で1/36じゃないの?🙄
馬鹿すぎる・・・
もう先進国でもなんでもない教育水準が低すぎる
これは中学校の数学の問題なのだし
>>119
だよな。
問題文を書いた人間の文章力にかなり問題がある。 俺の頃は確率の「独立」は数Cでやったな
多分高校生はあんま考えてないと思う
普通に2回続けて6が出る確率は?って聞けばいいだけなのに
伝え方が9割ってことのいい例
伝え方で結果は変わるんだよ
マジで質問力は重要
サイコロが狂っていないとは書いてないので、ベイジアンなら「高くなる」が正解。
>>123
日本語能力が低い出題者に引っ張られると勘違いしそうだけど『何と比べて』そうなるのかしっかり考えてみろよ 一回目の結果が観測されている。
シュレィディンガー状態ならまぁわかるが
次に6が出る確率は変わらないだろ
2連続で6が出る確率を指定できてないじゃん
「事象Aが起こったとして、そのときに事象Bの起こる確率を、Aが起こったときのBの条件つき確率という」
今の課程がどうなってるか知らねえけど、俺の頃は条件付き確率なんて京大とか私立医くらいしか出さなかったから、受験生の頃はかなりテキトーな理解だったわ
大学に入って統計学の勉強してからこの辺ちゃんと理解したわ
ネットで拾ってきた条件付き確率の問題
ある観光バスの乗客のうち、60%が女性で、42%が50歳以上の女性である。女性の中から任意に1人を選び出したとき、その人が50歳以上である確率を求めよ。
やっぱ「したとき」って表現してるわな
出題者が低能であるという仮定に基づけば1/36
常識的な知能を持っているのなら1/6
問題の出し方があやふや。
2回続けて6が出る確率か6が出た後次に6が出る確率かどっちだ?
国語のマナー講師作ってこの問題書いた奴を処刑させるべき
a.サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率は、
b.(次に)サイコロをふって6が出たとき次も6が出る確率と同じだから
結局3が正解じゃないのか
次に6が出るじゃなくて、次“も”6が出る確率だからな
文章読めてなかったわ
反省...😵
>>21
そもそも「確率」ギャンブル由来なのに何言ってんの?元々ギャンブルありきなんだわ
それをありがたそうに高校で教えてたりするのは割とギャグに等しいんだけどね、本来は
それに気付きもしない白痴バカしかいないのが笑える 1回目で6が出たって書いてあるよ?
なので答えは1/6や
>>167
6が出る確率は1/6
次に6が出る確率は1/6
だから6が2回続けて出る確率は1/6×1/6=1/36だと思うよ aが正しいぞ。「各面の出る確率は同様に確からしい」と書いてないからな
1回目の試行で6が出たので「6が他の面より出やすいサイコロ」と事前確率(すべての面がそれぞれ1/6)が更新される
その結果、次も6が出る事後確率は1/6よりも大きくなる
2回連続でって意味かよ
“も”だけでそういう意味になるか?
>>21
ダンゴ現象調べてもこれしか出てこないんだよ >>173
だからaもbも36分の1だから変わらないが正解じゃね
何と比べて「高低/変わらない」か定義されてないように見えないかしら どうしてここは自分は数学できる自慢が多いの国語の問題だよ
>>181
まあこのスレの混乱の根本的原因はスレタイとソースの人の文章の問題だと思うから、詳しく言っても無意味じゃなかろうか >>76
ニューヨークのMOMAにも展示されるくらい普遍的だぞ >>50
ほんこれ
確率なんてもんは当てにならない こういうクソみたいな日本語の引っかけでブッブー!みたいなやつ増えたね
日本語力の低下というよりも日本人の性格がますます悪くなってるように思う
>>21
流れがあるなら次も赤でる確率の方が高くないとおかしいでしょ
赤赤赤赤赤黒
次に何が出る?なら黒というなら理解できるが赤5回の後なら流れは赤だろ >>153
何度も同じソースで同じスレを立て、その都度みんなで同じテンプレレスをして絆を深め合う
っていうのが嫌儲の文化なんだ もう6は出てるんだから6分の1だろ
つまり確率は変わらんね
>>42
この最後に選び直すと確率上がるって理論を提唱したのは女性で当時は死ぬほどバカにされた 事象A:サイコロをふって6が出る
事象B:サイコロをふって6が出る
Aが起こったときのBの条件つき確率
すなわち
[サイコロをふって6が出た]とき次も[6が出る]確率Pは、
P=P(A∩B)/P(A)
P(A)=1/6, P(A∩B)=1/6 ✕ 1/6=1/36 (AとBが独立より)なので代入して
P=1/6
となる。
これで説明すりゃいいんじゃね
賽子の公正さが疑わしくベイズ主義をとるなら
高くなるでも完全い間違いではないはず
これ20年前のジョークサイトじゃないか
まだ残ってるの
>>195
確率の話はさすがにネタ切れなのか
ここしばらく目新しい話を見かけないな 乱数があるので必ず確率の偏りは存在する
6が出る確率1/6だが6が出る確率は1/6ではないwwwww
>>208
20年前のジョークサイトを持ってくるくらいネタが無いんだな 2回連続で6が出る確率は?という問いだと具体的な状況に適応できないテストになりそうだね
でもどんなミラクルな確率でも一発で引き当てた奴からしたら100%の必然なんだよな
>>1
問題が悪いと思うがね
サイコロをふって6が出たとき次も6が出る、2回続けて6が出る、で意味違うし回答は異なる
出題者の国語能力が問われるしそこに疑問抱かないで記事書く奴いる時点で本当に終わってる 6が出た(試行済み)
そのとき
次も6が出る(新試行の)確率
と明確に言ってるのだから
書き方の問題ではない
変わらないんだよ
仮にそのサイコロがそれまでに6を19連続出していたとする
6が20連続出る確率は3654兆分の1
よって次に6が出る確率はほぼゼロ
とはならんだろ
6が20連続出る確率は1/6より低いか?と問われれば
低いけどさ
そもそもどこにもこのサイコロが六面体だとは書かれていないし
問題を作ったやつの程度が低い
ある家庭に2人の子供がいる
そのうちの1人が男の子であることが分かっているとき
もう1人も男の子である確率は?
古典確率クイズを出して良いお年を
こういう文章をたくさん作って詐欺にあわないように義務教育で教えるべき(論)
最初に6が出た時点で重心の偏りの可能性が出てくるので高くなるが正解
ネタサイトにマジレスするのもアレだけど
「何と比べて」高くなるのか低くなるのか変わらないのか書いてないんだよね
だからどうとでも答えられるクソ文なんだよ
>>179
そもそも人間の目にとっては綺麗に混ざってると言えるレベルになるからな P(A∩B)の部分間違えたわw
独立使ったら循環論法になってるわ
P(A∩B)=1/36
表を書いて出せばよい。
黄門様が博打でずっと同じ目に賭けて負け続けていたから確率なんて胴元がいくらでも選べる
>>42
ネットで検索して説明読んで、やっと判ったわw
要は開ける扉が、「必ず」ハズレの扉を選ぶ、から
自分が選択ミスってた場合は残りが必ずアタリになる、ってことか
元の大論争のときにどの位ちゃんと明示されてたんだろうか 文系のバカは知らないだろうけど変わらないが正解だぞ
>>42
98枚のハズレの中で開けられなかった扉が一番左上にあるのが勿体無い
途中の真ん中らへんにポツンと1個開けてない扉があればもっとわかりやすい >>235
馬鹿でありがとう!
ってのが漫画オメガトライブであったな サイコロ2個くらいの問題なら即答できるけど
6個同時に投げて一番出やすい組み合わせは
1,2,3,4,5,6ですって言われたら一瞬固まるよな
昔は教育実習でこういうテスト問題の作成をやらされて
どこが駄目だったのかってのをちゃんと教えられたらしいが最近はやらないらしい
そういう意味では低下してるのは学生の学力じゃなくて教員の経験と能力なんだわ
>>42
選び直さなかった場合も1/2の選択してることに変わりはない定期 ソースがジョークサイトだってのに
マジレスして数学や
最近の高校生だの教育だのを語るバカが後を絶たず
常に一定数いることを観測できる
ある意味良スレなのかもな
>>42
やべーわからん
3枚だろうが100枚だろうがどっちも二分の一に思える >>42
最初に選択したものが間違いの確率は2/3、当たりの確率は1/3
間違いだった場合選択を変えれば当たる、当たりだった場合は外れる
だから選択を変えれば当たる確率は2/3で2倍高いとなるわけだな >>243
あたりはずれを「知ってる人」がはずれを開けてるかどうかで
状況が大きく変わってくる(元ネタでは司会者は知っているという設定)
その点を明確化しない説明は急所を外している なんなんこのスレと思ったら良かった…
一の文が出鱈目なだけだった
>>117
他の板でも面白いと言われてるわけではなく、意図を汲み取っているだけ >>241
年に1回くらいスレが立ってるから365分の1ってところじゃね >>42
当たりが1/100なら分かる
当たりが1/3だと分からなくなる >>34
これ
何と比較してか不明
問題馬鹿すぎか端折ってるかだ >>19
6は既に出てるんだからな
そこは過去なんだから関係ない >>193
でも言いたいことはわかるよ
何万回か試行した後確率が収束して半々になったとしたら、どこかで赤が多かったならその後の試行では黒が多いだろってことだろうから >>42
これは大学教授ですらも何人も間違えた問題だからな >>253
その後に黒が多くなる訳でもないだろ
多少赤が多く出たところで何万回も何億回もやってたら無視できるくらいしか赤は多くは出てないってこと こんな学力で中国韓国に対抗することを夢見てんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう終わりだなこの国wwww
>>245
でも大概当たりを知ってるヤツが変えるかどうか言ってきたら変えない方が正解だよなw 6が出るか、6が出ないかの2つの事象しかないので1/2が正解
出るときだと1/36で
出たときだと1/6が正解か
日本語って難しいね
2回連続で6が出る確率を述べよならまた違う正答率だと思った
6が出る 確率は1/6
次に
1が出る確率 1/6
2が出る確率 1/6
3が出る確率 1/6
4が出る確率 1/6
5が出る確率 1/6
6が出る確率 1/6
>>266
振ってる途中でサイコロが消滅する可能性もあるから3分の1だろ >>271
だれが1/6って決めたの?同様に確からしいって書いてないでしょ 同じ確率なら収束しないだろ
収束するんだから一度出た数字は次は出る確率が低いだろ
1枚当たりで2枚ハズレの3枚のカードから当たりを引く確率は33%でハズレを引く確率は66%だよな?
残りの1%はどこ行った?
6が出た後に次6が出る確率を問われてるんだから1/6だろ
>>1
これは出題者の国語力が低すぎる
6が2度連続で出る確率は1度目で6が出る確率と比べてどうなるか?という問いなら間違うやつはほとんどいないだろ
これで学力低下を憂うとか馬鹿じゃねえの 筆者が1/36が答えだから2だって言ってると思ってる奴多すぎだろ
そういう話じゃないぞ
出たとき、すなわち完了したあとの確率なら1/6で変わらん
続けて6引く確率求めよとはどう読んでも書いてない
日本語おかしい奴が確率の話するとマジで頭おかしくなるから止めろ
1回6が出たあとに次の確率をもとめると仕切り直しで1/6にならないの
>>42
これ、理屈はわかるけどそれでも扉3個の時は1/2ちゃうの?って思う
実際に1000回とかやったらはっきり出るんかな >>1
よかった。学力低下の高校生はいなかったんだな。 現実でイカサマはない前提だとしても
1/6の補償がないからな6面の削ってる割合、重心、試行回数も考慮したら
6が出たなら次も若干6が出る高くなる
天然のグラサイだからな
現実も馬鹿正直に1/6だと思ってるやつが負ける
ジャンケンも心理要素や出しやすさを考慮しないやつが負ける
>>292
ならない
この場合の提示された選択は「変える」か「変えない」かの2択であって、「左」か「右」かを選んでいるわけではないから
つまり、
「変える」→(中)(左)
「変えない」→(右)
を選ばされてる >>292
言い換えると、選ばなかった2枚の扉に当たりが有る場合、2枚の内どっち選んでも当たりにしてくれると言う事
更に噛み砕くと選ばなかった扉を全て当たりに変えてくれると言う事
当然変えた方が当たり易い >>21
いつも貼られてるけど漫画なんてこれでいいんだよ なんで2回連続で6が出る確率は?という問題じゃないんですか?
ミスリード有りきの問題じゃないですか
>>299
それだと6の出る確率が高いサイコロなだけで
6が出る確率はそのサイコロ内では変わらないだろ
サイコロに心理とかないし >>42
意味わからん、変えてハズレだったらどうすんの? >>21
こののび太君みたいなキャラ主人公じゃないんだろ
面白いのかこの漫画? 確率ってマジでわからなくなる
6が出てから一回寝て仕切り直ししてまたサイコロ振るとこれはやっぱり1/6なんじゃないかと思うからパチンコ脳って言われるんだろうな
>>292
扉を変える方針のとき 最初にハズレの扉を選んだ(確率は2/3)のなら最終的に正解する
扉を変えない方針のとき 最初にアタリの扉を選んだ(確率は1/3)のなら最終的に正解する 質問がおかしい、というツッコミ待ちの記事だというのはわかるけど
これ初めて見た気がする
>>64
こんなあったんかよ!
自分で思ってるほどここに常駐してないのな俺 サイコロをふって6が連続で出る確率ならわかるけど、比較対照が明記されていない問題にどう答えろと...
チンチンを振ってお汁が出た時、次もお汁が出る確率は?
月1で見かけるネタスレに難度もひっかかるほど頭悪くなってる
>>42
説明としてはいいと思うけど漫画表現としてわかりにくすぎねえか >>21
ビーズ玉の形が完全な球体でなく表面のざらつきの程度にもよる 1/6
1つ目の事象は既に終わってるから無いものとする
URLも見ない馬鹿が増えてると言う意味では学力低下してるな
高くなるに決まってるだろ
スデに1回6が出るってことは6が出る確率が高いサイコロ
サイコロの目が1/6だと思ってるやついるのかよ
違う穴が空いてて隔り同じわけないだろ
バカだな
>>311
確率が上がるだけで絶対当たる!ハズれない!とは言ってない定期 これは質問が悪い
最初から6が連続して出る確率と言えばいいのに
既に1回6が出たなら他の1.2.3.4.5より6が出るかのが一番高いってわからんかなー
1/36w馬鹿がおられるまじのバカだ
>>9
ほんこれ
誤読させてベイズを持ち出してドヤ顔したいだけ >>253
確率の収束ってのは大きな数字で見れば誤差みたいなものになるって意味で、同じになるとは少し違う
このまま100回赤が出続けてその後きちんと1/2で出続けたとすると黒がだいぶ少なく出てるように感じるが
その後1万回繰り返したら赤5100回、黒4900回みたいな感じでほぼほぼ1/2で収束したよねってことになる パチンカスでもわかるぞ
1/319の島があります
A台は大当り確率1/100で出てます
B台は大当り確率1/500で出てます
パチンカスでもAに座ります
2連続6が出る確率じゃなく1回6が出た場合を理解できないとかアスペやろ
>>34
ほんとこれ、問題文作成者の日本語能力が低すぎる悪問だよね
どの時点から見て確率の高い低い言ってるのか不明瞭過ぎる
1回6分の1引くのと2回連続6分の1引くのを確率で比較とか普通問題としておかしすぎる >>314
主人公はこいつだよ
めちゃ強ライバルを倒すまでの成長記
麻雀分からなくても今読んでもそこそこ面白い、はず >>1
問題が悪い
6が出たとき『次も6が出る確率』を問うてるやろ
前提まで結果確率に盛り込むなよ 深く考えずにパターン認識で正解を選ぶ洗脳されやすい人間になりなさいというプロパガンダかな?
前に何が出ようか次も常に1/6って確率計算の基本やん