<特報>日本一深い六本木駅 EV故障も復旧めど立たず
2023/1/13 18:00
大竹 直樹
地下鉄駅として国内で最も深い場所にある都営地下鉄大江戸線の六本木駅(東京都港区)で、エレベーターが故障したのに部品が調達できず、復旧のめどが立っていないことが13日、都への取材で分かった。製造元の海外メーカーがすでに日本から撤退しているのが原因。深さ約42メートルの地下7階にあるホームのエレベーターが使えないため、車いすを利用する人らは迂回(うかい)する必要があるという。公共交通機関のバリアフリー設備を巡り、発注や維持管理の在り方が問われそうだ。
都交通局によると、昨年12月17日夜に地下5階のホームから地下1階の改札を結ぶエレベーター(2号機)が故障。駆動装置に不具合が見つかった。このエレベーターはフィンランドのコネ社製だったが、同社は日本から撤退していたため、部品をフィンランドから輸入しなければならないことが判明したという。
六本木駅のホームは上下2層構造。地下7階にある大門方面行きのホームと、地下5階にある新宿方面ホームに分かれている。上下のホームを結ぶエレベーター(3号機)もコネ社製だったことから、都交通局は3号機の駆動装置を流用し昨年12月23日夜に故障した2号機を復旧。代わりに、3号機は使えなくなった。
都交通局は「お客さまには大変ご不便をおかけするが、東京メトロなどの他路線を利用するなど迂回(うかい)をお願いしたい」としている。
今回は海外メーカーの撤退によって公共交通機関の利用者が不利益を被る形となった。鉄道ジャーナリストで都市交通史研究家の枝久保達也氏は「駅のバリアフリー設備は長期にわたり使用する重要なインフラの一部。故障時の対応やメンテナンス、部品供給の維持もしっかりと考えて発注すべきだ」との見解を示す。
※略※
https://www.sankei.com/article/20230113-NX7JXCB5PFLNNB3RI4L42ARVCU/ エレベーターの部品?
そんな高度な技術なわけないだろ
階段歩け
ここは核シェルター化できるレベルの深さだが文句言うな!
リニアってこの大江戸線より深い場所につくられるんだろ
東京駅の京葉線ホーム並みに遠い
新幹線の方が便利やね
故障した際の部品がない状態のものを使い続けてたのかよ、実にジャップ
実家の家電じゃないんだならさぁ
>>7
google は渋谷に行ったから
あとはグリーみたいなマトモじゃない会社しか残ってないか たった地下7階なんだから歩け甘えすぎ
>>19
石原の茶々入れなければ本当はゆめもぐらになるはずだったしそらそうよ なんでフィンランドのよくわからない会社の使ってんだよ
シンドラーとかオーチスならわかるけどなんだよコネ社って
コネで採用したのか?
もしかしてエレベーターの代替部品さえ国産で作れなくなったのこの国は
なんで保守のこと考えないで発注するの?ジャップはバカなの?
20世紀中盤までしてたように籠引く人雇ったらいいのに
>>8
これが都会のコンプのかっぺ土人か
文句あるなら地方交付税返せや 昔は東芝とコネが資本提携関係にあって相互に部品供給もやってたけど
東芝が傾いてコネ株売却してコネも撤退してゴミだけ残った
他のコネのエレベーターは東芝に更新されたな。日本でのコネエレベーターは東芝がメンテナンス請け負ってたし。
>>13
上客だからエレベーター沢山置くつもりなんだろう
タワーマンションもそうしている 日立東芝三菱オーチスの4社以外を選定する意味がわからない、誰がどういう経緯で採用したのか調べた方がいい
参加資格をクリアすれば誰でも入札可を強制したのはパヨク及び野党なのにね
日本の会社も後継者いなくて廃業しまくってくらしいな
このエレベーターの問題もその先触れみたいなもんだろ
>上下のホームを結ぶエレベーター(3号機)もコネ社製だったことから、都交通局は3号機の駆動装置を流用し
>昨年12月23日夜に故障した2号機を復旧。代わりに、3号機は使えなくなった
これはその3号機とやらは部品取り用にして永久停止だな
ストックくらい用意しとけよ…
本当に部品足りてねんだな
まぁコネの昇降機は提携先の東芝エレベータが保守していたんだが
大江戸線春日駅のエレベータは何年か前にコネから東芝ではなく三菱電機に入れ替えている
だから空中の透明チューブに電車を走らせとけばよかったんだよ
つくったメーカーどこよ 日立?メンテナンス会社はどこよ?コストカットとかいうやつで知られていない安いところに頼んだんじゃね?
「独立系」のメンテナンス会社は予備の部品がないから急な故障に対応できないねん
>メーカー系エレベーターメンテナンス会社とは、東芝、三菱、日立等のメーカー系列に属している保守点検業者です。
>独立系メンテナンス会社はそういったエレベーターメーカーには属せずに、すべてのメーカーのエレベーターのメンテナンスをおこなっている会社です。
https://www.zenkoku-mankan.org/elevator/ まあリニューアルしたらよくね
三菱とか日立とか喜んでやるだろ
現物合わせで加工流用出来る職人が居なくなって
マニュアルに沿ってアッセンブリー交換しか出来ないただの会社員ばっかりにしたツケ
会社が上層部の利益ばっかり追求した結果やね
老人はなんとかなるかもしれんけど車椅子の人大変だわな
>>38
東京メトロなんか民営化した途端フジテック排除始めたな
豊洲駅なんかエレベータエスカレータ共に全て三菱電機に入れ替えている
エレベータだけだと本駒込駅が日立、西ヶ原が東芝とフジテック製から入れ替えている 麻布十番の上島珈琲の自動ドアが壊れてから「修理依頼中」になってかれこれ数ヶ月経つけど、部品不足なのかな
メンテナンス会社は基本、エレベーター作った―メーカーの系列に頼まないといけないんだぞ
そうしないと急な故障に対応できない
台風で壊れた赤坂駅のエスカレーターも長いこと放置されてたな
国内のどっかが保守点検はやってたんだろうけど、全パーツを持たせるとこまではやらせられないだろう
30年ぐらいだましだまし頑張ってから他社にするしか
残機1になったら注文しとけよ
残機0までぼーっとしてたんだろ
大江戸線はや公共施設のエレベーターはシンドラー製が多いらしい
安かったから導入したらしい
15年前死亡事故や閉じ込めなどトラブル多発して
国の安全基準が上がって採算合わなくなってシンドラー撤退
で修理不可笑
>>58
モノによるな
似た形のものはいくらでも作れるが
人の命がかかった機械の部品を適当にでっち上げるのは無理だわ
完コピは設計図でもないと無理だし材質だってわからんしね 後楽園駅のエスカレーターも修理中になって数ヶ月たってるぞ
なんかいろいろマジでやばくなってるな
エレベーター関連の工事扱ってるけど基盤だろうな
古いエレベーターはどこのメーカーも基盤が殆ど廃盤してる
だから普通は更新するんだけど、それには長い停止期間を伴うからここは更新を中々出来なかったんじゃないか
そうなると中古基盤をメーカー在庫から持ち出して基盤故障に対応するんだが中古だからいつか無くなるんよ
>>70
シンドラーについては今のところ心配するな
日本オーチス・エレベータがきちんと面倒見てくれる >>80
ちなみにどこのメーカーでも古い機種だと起こるからなこれ 何年も前に
大阪の郊外の我が地元駅でも
修理部品がねンだわつって、
エスカレーターがいつまでも放置されて
枯れ葉やゴミが積もってたんだけど
これ誰が悪いの?
>>74
その出来上がったブツに対し誰が品質保証するんだ?って話になるからな イニシャルコスト ランニングコスト
知らないやつはgoogleしてみ
フジテックにしとけばと思ったけどフジテックは内ゲバ問題で揺れてんだよな
車イスは小池百合子が責任を持って都職員が運んでくれるはず
>>86
フジテックなんか一番使っちゃいけない昇降機だわ マンションとかもそうだけど大人しく大手のメーカー品にしとけよ
安いからと言って独立系のメーカーとかに頼むからそうなる
>>67
六本木といい赤坂といい、金持ちが集う港区でもダメなのか 公共交通機関でマイナーなクソメーカー使う意味がわからん
東芝、日立、三菱以外選ぶ理由無いだろ
>>85
1+1=2
ググってみ?
知の嫌儲ではこれぐらいの恥ずかしいドヤりだぞ?
お客さん >>96
成金が集まる場所だけあってガワが綺麗でも中身ケチってる所多いし 六本木だけど地下鉄という微妙な客層だからエレベーターの選択も困難したんだろうな
たかだか1割2割ケチるために海外メーカー使うバカ行政
>>33
西室のやらかしがこんなところまで影響するとは
マジで疫病神 >>16
三菱「ワイだって500円玉立てられるんや…」 フィンランド製で内装がかっこいいんじゃないの?木目調とかさ、六本木っぽさを出すために
海外製で撤退ってシンドラーかと思ったんだが違った
なんか酷い事故起こしてなかったっけかシンドラー
あちこちガタがきてるなこの国
うちの市も道路とかぼこぼこだぞ
なのに市役所は立派な建物に建て替えたw
>>106
海外製だろうが所詮規格品だから安っぽいペラペラのパネルだよ 俺の地元の静岡の田舎駅のエスカレーターが部品なくてずっと復旧してないのも
このコネ社のせいかなあ
>>102
ケチるというより国際調達をアピールするためじゃね?
大江戸線開業前は散々官公庁の国際調達のこといわれていたからな
ベンツやフォードの救急車が配備されたのもその頃 故障中の張り紙した公園の時計も2ヶ月くらいそのまま
東芝ってコネ導入の旗振り役で実質日本の代理店として保守も担当
今に至るまで保守し続けてきたんだろ?
普通に都に「故障したらもうコネがないし部品も予備もなく生産不可だから
動いているうちに東芝製に変えましょう」くらい提案してたと思うんだけど
都が予算ナイネンとか渋った結果ついに
東芝製とかに入れ替える前に壊れてしまってどうしようもなくなったんかな
海外製機械あるあるだんだよな
保守契約してる代理店も定期交換しないような大物パーツは備蓄してねえしな
テレ朝の補修工事の時だけ利用してたな
かなり深かった
「大江戸線六本木駅のエレベーターをすぐ直して欲しい?おうええど!」
とはならなかったか
フィンランドは原材料をロシアから調達できません・・・
どっかのエレベーターから部品パクって売りさばいたらどうなるのっと
マジで日本全国こんな感じだよな
直さなければいけないものが目の前にあってもまだ新しい物を作り続ける
後の世代にと残し続けてきた尻拭きがついに爆発してる
地下4階とか6階はただの踊り場なのかな?地下街が広がってるの?
巷も半導体不足の頃結構あったぞ
EVだけじゃなく自動ドアとかも納期未定で屍状態だった
>>8
マジで生きてるの辛そう
地方ガチャってマジで深刻なんだな >>126
三大、三小、二微
でgoogleしてみ
「中国に技術を取られた」と愛国者として怒ってるけど、「日本の技術を中国に取らせる」のは日本企業が率先してやらせてたんだぜ
>>115 関連でこのソース読んでみ 東芝はエレベーターでは後発企業でそもそもライセンス生産でもそんなに作ってなかったんだろう
ライセンスも切れて作れないか、ろくな在庫も作れてないんだろう
ようは外国企業から中抜きして失敗したってことだね
>>127
だから おれは>>85を書いたんだよ
この概念を知られたくないやつが俺のカキコを中傷しているがな 導入時期は一緒だろうから他のEVも危ういんじゃないのか
>>80
勉強になるわあ
六本木のみならず全国各地で類似のケースが多発するということか
今はまだインフラ崩壊の前触れにすぎないと >>80
× 基盤
〇 基板
ジャップは使い分けられない馬鹿が多いね 何年かしたら労働力不足でこういうこと日常茶飯事になるから覚悟しとけよ
こういうのあると日本から撤退しそうな外資のものを導入するの怖いな
>>70
シンドラーのロゴがあっても地下鉄の地上からの入口とかに使われてる機械室のないエレベーターは三菱のOEMだから大丈夫 某メーカーだけどどの機種も生産終了から25年以上は部品供給してる
数の多い機種や長く生産された機種だと竣工から40年50年経っても部品供給受けられる場合もある
三菱や日立、東芝が御三家として
外国の使っても良いけどオーチスかシンドラーだけにしとけよ
何処の三流メーカーに依頼したんだ?
>>141
エレベーターの修理工とか危険だから海外じゃ高給取りなのに、日本じゃ土方の一種扱いで薄給だからな
もう10年もしたら本当にエレベーターまともに動かなくなるかもよ >>150
エスカレーターの部品(ゴム製)もありません 大江戸線エスカレーターで移動するとかどんだけ時間かかると
法律で高効率モーターの使用が義務つけられた
今エスカレーターのモーターが壊れると今までと同型のモーターは使用できない
モーターのサイズや容量も代わるのでそれに合う土台やブレーカーの交換その他回路変更が必要になる
長期間止まってるエスカレーターはモーターが壊れてるのかも
定期的に部品交換するはずだろ
部品がないのはあり得ない
>>155
メーカー直の保守員だと経験8年30歳で600~800万
その子会社や関連会社だと500~600万
独立系だと350~550万
平均よりはあるけどメーカー以外は業務内容に見合ったお賃金はないな 六本木てイナカスか外人しかいねえよな
都会っ子は下赤塚辺りに行くね
>>161
自分と知識レベルが違いすぎて悔しいのはわかるが、俺が書いたことを全部読んで謙虚に勉強しろ ググったら大江戸線はコネ社製のエレベーターを多く採用しててマニアの間では結構有名みたい
他の駅だと置き換えが進んでるみたいだし多分予算や設計の都合で更新か修繕か決めかねてる感じ?
中国とかのエレベーター事故映像見て
バカにしてたくせにこのザマ
>>171
メンテやってる身からするとミスしたりサボると同じことが起きるから明日は我が身と思う違う意味での恐怖映像だわ
よりによって大江戸線の六本木駅かよ
アホだねー 絶対現場とかメンテ業者から情報上がってるってこれw俺も仕事で経験ある。
ぶっ壊れたらもう直せないってやつw
部品って大した大きさじゃないんだろ
飛行機で取ってこいよ
東芝が業務提携してライセンス生産してたが
例によって東芝が手放したとか
東芝が責任持って面倒見ろやこんなの
ヒルズがあることから分かるけど深いというより上に丘が乗ってるんだよな
通勤ルートだったときは運動のために階段で上がってたけど息が切れたわ
今でも東芝とコネは繋がりあるし東芝なら調達できるでしょ
リニューアルした方が良さそうだけどな
ねこじる インド
kindleunlimited入ってる奴はこれで検索して読めばええよ
>>175
メンテする人が皆がそう言うつもりでいてくれると
安心なんだけどね 壊れた駆動部品ってのが何なのか
モーターとかだとデカくて重くて海外からの運搬がすぐには難しいとか
減速歯車とかで特注サイズとかだと純粋に納期に時間がかかるだとか
>>61
フジテックだめなの?
うちのマンションのは一年でぶっ壊れて部品交換したみたいだけど > 部品をフィンランドから輸入しなければならないことが判明したという
いや、普通に送ってもらえば済むことやん
保守管理は国内でずっとやってたんだろ
何が問題やねん
フィンランドを未開の地かなんかだと思ってんのか?
六本木って外国製のエレベーター使ってるの?wしかも撤退済みのw
落ちそうwこわっw
>>189
だから送ってもらうのに1ヶ月はかかるってことだろ
外車とか買ったことないの? 海外住んでる時にエレベーターコネだったけど動きがバカすぎて毎度蹴り入れてた
>>32
それ言うと本気でブッ殺されるぞ、そこまで覚悟してるのか? >>40
情報源を一緒に書かないと卒論落として留年だよ? >>43
この規模になると国際入札が義務化されてるんじゃないの?
TPPの前からそんな事になってなかったか? >>196
ためになるなぁ・・・そうかぁ、ジャップ大企業あかんか・・・ >>74
昭和時代は材質のバリエーションも極端に少なかったし、見れば分かる構造のものばかりだったんだろう >>69
丸ごと他社製に交換するしかない状況下ですからね、予備とはいえ、何百万もする基幹部品をわざわざ発注なんかしたら
ま~た使いもしないものを税金で買った公務員、みたいな陰口を叩かれるわけで…
既にジャップランドは傾いていて、移動の自由すら無くなりつつある、ということで宜しいのでは これのせいで一日中エレベータ使えませんって道案内する人が数人雇われてるんだろ
>>70
シンドラーは後のことを同業者に任せてから撤退した、だから問題ないだろ? >>71
20年前に各駅に一括導入した機械が(他の貧乏人が多い駅では早く壊れて他社製にリプレースされてるのに)金持ちエリアでは去年まで生き残っていた
つまり金持ちは地下鉄に乗っていないw >>78
フィンエアーで運んだら?
MD11の操縦が好きな変態パイロットがいっぱいいる会社なんだから >>5
チョンモジサンってパソコンやスマホの大先生だけど、ハードウェアの開発や調達には全く関わらないのがよく分かる エレベーターみたいな技術は集約しろよ
色んな会社のを使う意味が全然解らない
>>144
ん~
階数の違う機械から流用出来る、ってのが何を意味するのだろうか
ROMライタで書き換えれば済む程度の違いならコンピュータかも知らんけど
コンピュータではなく、ドアのアクチュエータとかモータと一体のリンク機構、センサ込みのめんどくさいASSY、という線も捨てがたいw >>109
車椅子で乗れる機種もあるけど…大江戸線にあんの? >>111
震度5で崩壊して個人情報を道路にぶち撒けたら困るからな >>115
あれは国内メーカーが高規格救急車の製造でもたついてる間に輸入したんじゃなかった? エレベーターに関わったことあるやつは海外メーカーに限らず、なぜ部品が調達しづらいのか知ってるだろ
つうか最近マグネットすら1年待ちとか言われるんだけど
>>130
高卒(底辺高)で都内で働くのが一番しんどそうに見えてしまう
現場は都内なのに、小型トラックを置く場所すら埼玉とかに行かなきゃ無いっていうし >>206
おまえ六本木に行ったことないだろ?
9.9割住んでない庶民が出入りしてるぞ六本木なんて >>174
総合的な判断で落札企業を決めるやり方はあるが、結局汚職の温床になるというね… >>223
すまん冗談のつもりだったw
1980年代に急に無理矢理都市化されたのは知ってる 当時の担当者がどんな接待を受けてこれに決定したのか気になるね、糞老害公務員の逃げ得を許すな
>>227
一切責任を負わないのが公務員
フィンランド大使館も六本木に近いからなんらかの癒着はあったんだろうな >>214
維持費が高いのとエレベーターが増えてきているので元々車椅子機構があったけど取り外してることが多い >>227
公平性確保のために担当者に裁量権がないからこうなるんだろ? いつ地震か来るかわからんのに最深淵を走る大江戸線なんか良く乗れるな
そもそも駅のエレベーターってホームの端から端まで
移動させたり、設置するやつ何も考えてなさそう
ゆめもぐらとかいう有能風無能路線 去年の年末に発煙騒ぎがあったやつね KONEは捨てて他のメーカーに置き換えて行くしかないよ
フィンランドってアホネンとか間抜けな名前の国だっけ
公共事業体だから
一般競争入札やらされて
安かろう悪かろうの品を納品されてこわれまくり
そのうち納入業者もトンズラのパターン
1、ウクライナ戦争 → 資源高騰
2、コロナ禍 → 世界的に生産低下
世界全体の生産が落ちている。
外資に開放したら駄目なのも無理矢理開放させた連中が今度は何故そんな会社を入札に入れた!と騒ぐ
当時は癒着撲滅😤て喝采を上げてた癖に
>>1
二基ないのか?
この手の事業は老朽化を想定して冗長化必須だろ 地下鉄最寄りの物件買った馬鹿おる?
歳とったらきついぞ
>>18
後楽園駅は
丸ノ内線…地上2階
三田線…地下2階
大江戸線…地下4階
南北線…地下6階
と上下移動が楽しい駅
エレベーターメンテナンス事業してる会社に転職決まりそうなんだが
辞めたほうがいいかな?
まさに部品調達する部署なんだが調整作業凄まじくキツそう
六本木駅でエレベーター故障とか致命的やろ
エスカレーターがあるけど結構めんどい
>>251
南北線~丸ノ内線に乗り換えたことがあるけど、二度とここでは乗り換えない、乗り換えるときは他の路線と駅を使うと誓った >>251
大岡山から本郷行き来するときこれ上から下まで乗り換えるんだよな~ >>23
入札じゃね
安く上がったと思ったらメンテ代がクソかかるという
都工事は共産がよけいな事するからなー 六本木駅使ってるけど壊れてるのミッドタウン改札の方のエレベーターだから
ヒルズ側に通う俺には関係なかった
例のバレーボール選手がベビーカーアタック仕掛けてきそう
地震でどこか崩落して閉じ込めはいつか起きるんだろうな
京王新線のエスカレーターももう半年以上全く直る気配なし。たぶん同じ理由だろう
わーくにバカしかいねぇから
ほんっとうにバカしか残ってねぇのよ
カタワの事などどうでもいい
なんでなんの役にも立たない連中がVIPなんだよ
日本から撤退予定の企業の入札を弾けばいいのに。
撤退した場合の違約金は入札額と同額で。
>>191
じゃあ待てばいいだけだね
心配して損したわ 276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/14(土) 02:39:54.70
文明崩壊の始まり
ラピュタみたいな無駄にレバーデカいウインチ駅員がガチャガチャ操縦するようにどうにか出来ないか?
>>276
導入した時点ではメーカーが撤退する未来を想定してなかったわけだからなあ😋
キチガイの知的障害者がアベノミクスでバラ色の将来でも妄想してたのかな😇 たぶん制御系の基盤が死んでるんだと思う
半導体不足でしょ
ベストは三菱日立を入れてメンテは独立系にやらせる(鈴木エレベータとか)だと思うよ
こういうのはメンテを考えたら国内メーカーにしとくべきなんじゃないの
新宿で乗り換えて六本木まで行ってた時はマジでキツかった
部品の使い回しは出来るんだな
中を弄って怒られないのかな
>>263
メンテは別契約とかザラだかんな
某庁舎も独立系がメンテ放置して1基止まってて
結局メーカー保守に戻してて頭悪かった 当時はまだフジテレビがイケイケで、
お台場夢工場とか夢大陸とか とにかく夢夢夢って
ネーミングラッシュだったから
ゆめもぐらにしようとしたのはわかる
>>139
書こうとしたこと書かれてた
工事やってんなら恥ずかしいからちゃんと意識してくれ
デリヘルスレでしか基盤なんて使わない 何分の一で上がるか知らんが人力で上げ下げするシステム作って人力でやればいいじゃん
絵面的にも今の日本を表せておもろいと思うぞ
悪趣味の極みだが仕方がない
給湯器も部品が無くて供給不足になってたが解消したのか?
ぽーっぽーーーぽぽぽぽぽぽぽぽっぽっぽぽっぽーーー
>>18
車イスの人とか台車やスーツケースの荷物運ぶ人とか >>270
ビルマルエアコンなんか修理するけど大型設備ほど国内メーカーしか考えられないわ
部品の調達スピードがダンチ これが韓国の話だったら
面白いゆっくり解説動画が3つはできる
コネをマイナーとか言う奴にわかすぎwww
世界3位やぞw
公営は入札が原則だから
こういうときにどこだよこの会社!なんてことあって困るのよな
独立系メンテ会社が駄目なのはフルメンテナンス契約の場合、ワイヤーロープ等の消耗部品の交換費も含まれているため部品を交換しない方が儲かるから、壊れるまで放置することが多いため。メーカー系だと、異常なくても定められた年数で予防交換する。
ジャップさぁ、、頭おかしい自覚あんの?
迷惑かけても形だけ謝ればいいみたいな異常な民度だな
メンテは単年契約が多いため、調子悪い所を見つけても来年の契約会社が直せば大丈夫。が永遠に繰り返えされる、独立系だと。
エレベータはまじで消耗品の塊だからなあ
地下の湿気多いところは悲惨だろうな
>>139
Twitterで基盤と基板を間違えると速攻で指摘してるアカウントあるけどアンタ? シンドラーか
末期のものは三菱のOEMになっていたが
保守点検はどうしてたんだろうな
別会社へ移譲だったのか
官公庁の管轄する施設は公開入札だから新規参入する会社が実績作りの為に捨て値で札入れてくる場合が多い
そして参入失敗で撤退するとメンテナンス不能とか言われちゃう、そうすっと足元見られて言い値で凄まじい手間とコストでメンテナンスしながら使うか大金払って大工事して入れ替えるかになる
悪いけど日本はもう後進国だよ
贅沢はできないも思え
保守用の予備品とかコストカットして買ってなかったんだろうな
人類最古のエレベーターはナポレオンが城に登る為に人力で滑車に吊ったカゴ上下させてたんだから今回も人力で綱車回せばいける
>>231
設備として個別に競争入札する案件じゃなさそう なぜよりによってフィンランド製( ´ ▽ ` )ノ
予備の部品くらい商社に確保させとけよ。そのくらいしか利用する価値ないんだから
新しいもの作るより古いものを更新してけよ(´・ω・`)
エレベーターは日立製が一番。
銀行、原子力、新幹線、発電送電、医療機器などの
生命財産に関わる装置の研究・開発・運用に
何十年もの実績があるメーカーは世界でただ1つ。
渋谷駅の山手線のエスカレーター無くなっててクソだるい😭
壊れると直せなくなるものといえばプラネタリウム
作り方もわからなければどんな部品を使ってるのかもわからないプラネタリウムが全国各地にある