■隠キャ営業みたいなアニメに飽きてきた
具体的に挙げると水星の魔女とぼっちざろっく。
主人公があわあわする演技とかいるか?
便所メシするシーンは狙いすぎてて引いた。
とにかくSNSでバズりたいという脚本や展開が多くてそれ本当に面白いんか?ってなる。
今は「わかってねぇなー」って反論が来る事は重々承知だけれど
時代性が強すぎて将来振り返って観るとバブル期のコンテンツの独特のネタ、みたいに昔はこういう演出入れないとダメだったのか〜ってなると思う。
漫画の主人公も腐女子にしてセリフで「尊い」「クソデカ感情」とか言わせるの増えたよね。
作品単体の面白さにネットの盛り上がりを繋げて評価してしまうのはどうなんだ。
海外ドラマ映画もストレンジャーシングスのシーズン1が放送されてからずっとナードモノばかり。
ナードはもうマジョリティだからってTweet が英語圏で話題になったけどいくらなんでも続けすぎだ。
ウェンズデー観ててまたかってなった。面白かったけどな。
昔からスピルバーグが作ってたって指摘もあるが昔のやつはマイナーなまま終わったりキャラが変革する話で自分を肯定しようって話じゃなかった。
今のテーマは悪い事じゃなくて良い事なんだけど正直飽きてきた。
何か新しいフォーマットがまた盛り上がらないかなと思っている。
https://anond.hatelabo.jp/20230118100055
どうすんのこれ……
確かに一理ある
ジャンプ主人公にインキャはいない
これが答えだよな
制作側の「主人公を根暗にすればアニオタの共感得られるだろw」みたいな考えが透けて見えんだよね なんでもコンテンツって人気に乗っかろうとするからよう
陰キャ主人公が見たい時はなろう見るからな
それ以外は陽キャでいいんだよ
ガンダムは初代から陰キャ主人公だろ
アムロ、カミーユ、ウッソ、ヒイロ、キラ、バナージ、ミカヅキ、スレッタ、、
陽キャなのジュドーとドモンとガロードだけじゃね?
こういう人は一人の視聴者としての立場は卒業して評論家にでもなるか自分で作る側に回った方がいいと思う
>>17
たしかに
ジャパンアニメの陰キャナードを語るにはまずガンダムから 逆張りの俺かっけ~
ただの消費者のくせに
せめて次に流行る作品でも予言できてから一端の評論家気取れよ
スレッタがいちいちどもって喋るのは問題になるレベル
スレッタはたまに凄いイラってくるな
声優の演技のせいなのか
水星は毒親ママの復讐の駒だろ 後半でどっちかがしぬ
「委員長」「ヤンキー」「ガリ勉」とかと一緒でテンプレキャラだからな
作る上で何も練り込まずに済むし、説明もいらない
まあ何でもSNS意識しすぎで薄ら寒いだろ
大河もBLセリフ言わせてバカ女に媚びてたな
自分が好きな奴だけみとけよ
アニメ見るの強制してるわけじゃないんだぞ?
結局こういう奴話題作しかみないクソにわかだろ
スレッタはわりと自分からグイグイいく気がするけど
ただお弁当のシーンは効いたからもうやめてくれ
>>13
それだと漫画とか9割ナード主人公になるわ こういう斜に構えたこというやつ死滅したかと思ってたわ
>>1
>キャラ〜自分を肯定〜なかった
まずなろうからでは スレッタは不安定でおどおどしがちだけど陰キャではないだろ
便所飯のシーンて結局デカい声で泣き言の電話かけててチグハグ過ぎる
そういうのばっかなアニメ
ぼざろは原作5年前とかだろうに
ヒット作百合アニメばっかな方が問題だわ
美少女動物園物しか円盤が売れないんだから仕方ないだろうが
陰キャがというより与えられた状況に対処するだけの主人公ばかりだよなアニメって
もっと能動的に自分から仕掛けていくような作品ってないのか
Vtuberも陰キャぼっち営業多い
オタクに迎合するとそうなるのかな
スレッタが陰キャなら母親の言葉に感化されて人を潰すとかできないだろ
でもオタクってツラのいい池沼だったりツラ以外にコンプレックスがあって自己評価低かったり自分でもチャンスがありそうな子がいいんだろ?
そら陰キャな絵の女の子が増えるわ
ジャンプアニメのような ''漢'' が時代に求められるわけだ
イヤ…
ジャンプもチェンソーマンの主人公はそういや陰キャだったか…
スレッタはいいけどぼっちはキモオタが考えた「自分でもワンチャンありそうな陰キャ女」って感じで本当キモい
ネトフリコンテンツを見るに世界的にナードブームなんだなって
視聴者が陰キャなんだからいいだろ
てか言うほど多くねーし だからぼっちちゃんウケたんだが
逆張り冷笑系カス
意識高い系の親戚
持ち上げる作品はクソアニメ
偏見だけどハルヒやルイス見て育った高齢オタクが言ってそう、あれからツンデレヒロインはおろか男まで作品内から排除されたんだから嘆くのも無理ない
昔と違ってアニメが何十本と流れてるから自分の好きなの見ればいい
今期の金貨8万枚稼ぐとかいうやつの主人公異常にアクティブだよな
>>68
お前まどマギけいおんの頃から同じこと毎年言ってるだろ 陰キャ陽キャ君らは分類しないとどうにも落ち着かないって曲思い出した
斜に構えて注目されたがってるね?
ぼっちはなんであんなに持ち上げられてるのか謎だわ
全然ぼっちじゃないし話面白くないしキャラも大して可愛くないし
10年前には聞く意見だったけどすっかり定着したなこの設定
陰のある美少女は好かれるけど単なる陰キャは好かれない
そこんとこ理解してなさそう
わたもて~チノちゃん~かおす先生~みゃー姉~シャミ子、みたいなポンコツコミュ障陰キャ主人公は定番的にオタクにウケる風潮続いてきたからな
ただスレッタは陰キャ系というよりはドジっ娘よりな気がするが
まあ狙いすぎたり流行りすぎたりしてると冷めるというのはあるかも
ぼっちみたいな自己肯定感の低そうな美人って大学入ったらとんでもないヤリマンになりそう
つまりBIRDIE WINGみたいなチンピラ女がいいのか
好きだけど
おお振りの三橋は革新的なキャラやった
あんな挙動不審キャラを主人公にするて狂気やで
ぼっちは似非陰キャだから見ててイラッとして1話切りしたわ
陽キャが考えた陰キャって感じ
ぼっち好きな奴はケンモメン失格だから嫌儲板から出ていってほしい
ぼっちはなー陰とは違うよな
腹の中は人と関わりたい、チヤホヤされたい、目立って有名人になりたいって感情渦巻いてる
ガチの陰キャはそんなこと思わん
言うてその2つだけじゃん
なろうとか女囲わないといけないから陽キャばっかだぞ
スレッタは陰キャというよりガチもんの基地外だと思うわ
ガンダムのパイロットらしいキャラだわ
へえそんな陰キャが活躍する学園アニメだったのか
水星の魔女見てみるか
水星ちゃんは最終話付近かなり前向きになってたじゃん
人殺し呼ばわりされてまた陰キャになりそうな流れだったけど
陰キャ系主人公はガチの陰キャよりもキョロ充みたいなのが持て囃してるイメージ
>>87
だよね
本物の陰キャはまず恥かきたくない、目立ちたくないが先にくる
Z世代は似非陰キャや似非メンヘラが多いからこういう陰キャ商法を小賢しく使うのが正解なんだろうけど グレンラガンのカミナとシモンみたいなコンビがいいわ
てかカミナみたいなカッコいいキャラが女にモテるみたいな当たり前をやれと思う
>漫画の主人公も腐女子にしてセリフで「尊い」「クソデカ感情」とか言わせるの増えたよね。
腐女子主人公に限らずオタク女キャラにこういう流行りモノの言葉使わせるのめっちゃよく見るわ
この不快さがガンダム 都合の悪いことはみんなガンダムだからしょうがないってできるのがシリーズものの特権だな
感情移入できないならアニオタではない文化盗用はやめろ
>>98
アニメを見るような女が昔でいうスイーツと揶揄されたような
流行にしか目がないような層になってるとこがあるからな 陽キャが陰キャの文化盗用してる感じかな
陽キャが俺ヲタクなんだよ~と半笑いで言ってる様なあの不快な感じ
例えるならお笑い芸人のコントに出てくるような陰キャオタク
いい加減に女キャラに「あう~」とか「うぐぅ」とか「はわわ」みたいな昔の池沼keyキャラからの伝統も捨ててくれ
>>104
小説系の原作が続く限りそれは無理なんだ >とにかくSNSでバズりたいという脚本や展開が多くてそれ本当に面白いんか?
ほんとこれを感じたな
SNSウケすりゃあいいべみたいなノリを感じる
ニコニコとかSNSでネタにしてもらって話題性取るのが現代アニメのマーケティングやぞ
>>106
まんさん向けにはいるだろ
いざって時はオラオラ熱血モードに入るようなのばっかだけど >>106
男バージョンはナヨナヨ系の美少年やろな
大抵○○きゅんとか呼ばれるやつ 盾の勇者が先駆け
不貞腐れ主人公
見てて不快なんで見ない
>>1
葛藤するのは自分が変わるためのステップだったのに、悩みっぱなしの主人公の作品が増えたって言うことかな クソデカ感情ってなんだよとおもったらそういう使い方があんのね~
増田自体クソデカ感情みたいなもんなのが皮肉やねw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/01/18(水) 22:55:30.89
チェンソーマンの主人公は陽キャ通り越して反社DQNだぞ
水星の魔女は12話のあの終わりで引いた人多いと思うわ
ぼっちざろっくの原作にあった「便所飯って明るい人が考えた陰キャのイメージだよね」の台詞をアニメで削ったアニメスタッフは無能だったんだな
例が2つしかない…
リコリコでも見れば?
2022年で一番売れたアニメの主人公はくっそ陽キャだけど
最初はひっこみ思案な主役でもいいんだけど
それをずっと引きずられるとイライラしてくる