西日本で”観測史上最も強い寒気”のおそれ
こちらは気象庁が発表している週間天気予報の発表のための資料の一部です。
上空1500メートルの気温が平年と比べてどうなるかを示したグラフをみると、福岡では24日(火)にグラフがガクンと下がり、平年を大きく下回ることが予想されています。その度合いは、1年で最も寒いこの時期に平年を10℃前後も下回るという記録的な低さです。それだけ強烈な寒気が流れ込むおそれがあることを示しています。
■上空下層の寒気の強さが記録的に低いおそれ
ところで寒気の強さをみる指標には、大きく分けて以下の2つの寒気があります。
・上空上層の寒気(上空5500メートル付近)
→雪雲をより発達させる
・上空下層の寒気(上空1500メートル付近)
→雪雲を発生させる、地上の気温を大きく左右する
来週、西日本に流入が予想される寒気は、特に上空下層の寒気が非常に低いとみられています。中国地方では広く上空1500メートルで-15℃以下の寒気に覆われる予想となっています。ではこの強さの寒気はどれくらい”記録的な強さ”なのでしょうか。
■松江・米子の上空で”最も低い気温”更新の可能性
気象庁は上空の気温を、ラジオゾンデと呼ばれる観測機器をつけた気球を飛ばして観測しています。全国各地で1日に数回、同じ時刻に飛ばして観測していますが、中国地方では松江で観測しています(2010年までは米子で観測)。
観測記録が残る1957年以降、松江・米子で観測された上空下層(上空1500メートル付近)の気温で最も低かったのは1981年の-17.2℃です。また-16℃台を記録したのも4回のみです。https://news.yahoo.co.jp/articles/7601ec8ef550b1a1e46238f24781e91aff6e4955
広島県内でも広く1日中気温が氷点下の”真冬日”に