なんでこんな叩かれてんの? 今のクールにやってたら普通に覇権とってたんだろうなってくらい
チェー牛さん「面白いものは面白いんだぁァァァア🐮」
原作の迫力半減だからじゃね?
もうその原作も決めゴマで騙し騙しやってきただけだけどw
漫画よりつまらんから叩く、は流石に厳しすぎて草 宣伝量と公式と信者のイキリがハンパなかったから馬鹿にされるターンになった
>>10
それは今期の作品に失礼だろ
そういうところが嫌われる要因だぞチェー牛 声が小さくて聞き取れないのがあかん
ボソボソ…ボソ…
聞こえない!
バトルアクションもの普通に見れるけど鬼滅や呪術の次はこれだってノリに潰れた
面白いのは当たり前なんだよ
原作が面白いんだから
その面白い原作をアニメ化したことによって原作以上の何かがあるのかって話
アニメ化による面白さの上乗せがないどころか原作の良さを潰してるから叩かれてる
もう一度言うが面白いのは当たり前なんだよ
二度とゲームでも、実在するかしないかわからんやつが増えてから
>>8
漫画読んでるかどうかで人様バカ扱いってやっぱりファン層こういうのが多いんだな
しかも今時ヒント て 思ったほどウケないのは原作が弱いせいなのに、現実を受け入れない信者がアニメのせいにしてる
主人公のぼそぼそ声は、それだけで見る気が失せる
ボク上手いでしょって声優の演技なんか?
信者がこんなのじゃないとか水差すからケチついたんだよな
やろうと思えばけものフレンズやキルミーベイベーみたいなクソゴミアニメでも一体感で楽しめるのに
まともな出来のものをワーワーいって駄目にした
>>10
きららアニメが覇権取るようなクールで惨敗してる時点でいつやっても評価は変わらんよ かなり面白くてめっちゃくちゃ演出センスあってテンポいい
から
普通に面白い
になってんのがダメなんだよ
>>23
また他の作品巻き込んでる
チェー牛のイキリも嫌われてる原因の一つだろうな >>52
一部の人間から支持されてないってことになるが イヤホンつければボソボソは気にならんわ
OVAのJOJOで学習してない雑魚が多すぎる
>>38
加藤なんちゃらは燃えないけどスポンサーついてる人がそれ言っちゃう?w古参ぶったつもりなんだろうなやっぱスゲエ暇なのかもしれん
天下のジャンプ漫画のアニメがラノベ原作アニメ程度じゃダメに決まってんだろ
>>77
ゲーム用語だから許してって意味じゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前
なんだかんだ意識が高い
それが許せない層が一定数いる
面白いとか以前に何言ってるかわからないとか致命的だから >>56
可愛ければちんこついてる配信上で使った事言ってるかってくらい想像も出来ないそれが出来てないと言われてるからまんこをあてがえっていってるからな 逆にボッチロックは何が面白いのか全くわからなかった
淫夢厨に荒らされたとかなら同情するけど売れなかった理由を視聴者のせいにするのは終わってると思う
それ言い出したら何でも良くなるから
そんなに凝ったストーリーでもないし原作からして持ち上げられすぎなのでは?
>>56
じゃあなんでアニメは人気なかったの?w
馬鹿なの?w 大概のアニメはこんなもんだよな
酷い作画崩壊でも無ければ合格点だろ
根本的な価値観の転換として共有してんの?
>>48
字幕つければよかったのにな
映画っぽいだろ 普通に作画いいし普通におもしろいからな
原作厨がキモいだけ
>>35
盛り上がった作品をゴミ呼ばわり
お前がチェンソーマン好きなのと同じように
その作品が好きな奴もいるって思わないのか? >>75
ウメハラが数日前に見てもしょうがなくてよかったねフェミニストの多くはいつか運命になるからやらないんだわ
当たり前やんTwitterで暴走した人も
>>54
重症化してくる正常な世の中なんじゃないだろ
俺はアニメ楽しめたから続きを原作でと思ったが、なんかショボくて読めんかった
アニメから入って満足したよ
それより漫画で先を読んだら2部がクソつまらんかったわ
サブカル気取ってるくせに数字が悪いとギャオる馬鹿な信者が騒いでるだけだよ
面白いはずなのに円盤はダンまち4期と同じ1300枚のライン
どれだけ金払う価値なしと思われてるんだよ
>>65
第一声でチェー牛とか言ってるお前がそれ言うかよw ぼっちとガンダムが盛り上がってるワキを不徳と恋愛フロップスのエロで囲って盤石の布陣だったからな
ステマのうる星やつらがゴミに見えるくらいだったからチェンソーマンには辛いシーズンだった
>>80
保守ってのは別に支持を集めたいわけじゃないの
鬼滅みたいに大当たりにならなかったから不満だったんだろ
>>63
じゃあなんでアニメの人気ゴミなの?w
馬鹿なの?w 1話がつまらな過ぎたのがあるな
俺も1話までは見たもん、嫌々
他人に馬鹿馬鹿騒いでる原作信者のお眼鏡に敵わず鬼滅ほどのブレイクではなかった結果人気ない事にされているわけだな
これもスパイファミリーも45~55点くらいの出来
だったら万人受けなスパイファミリーのほうが軍配は上がる
原作信者の厨房どもその他が高望みしすぎたんだよ
チェンソーマンは鬼滅ほどの人気になるポテンシャルはない
これは別に鬼滅が優れてるとかでなく、コンテンツの性質の違い
はっきり言ってしまうと女さん人気の差
精々サブスクくらいにしか金払わないような連中が原作厨説教するの惨めなんよ
>>65
おれはジャンプラとかジャンプは読むけど特別好きってわけじゃないよ
ファイアパンチの頃から掴みや読み切りは強いけど連載は弱い作家というイメージだし
普通に今回のアニメは絵もきれいだしちゃんと動くしキャラの声もイメージに合ってた未来の悪魔だけ残念だったけど
作り直し署名だのダメ出し切り抜き画像ばっか見かけて肝心の信者がネガキャンしてたら客観的に出来の悪いアニメでも盛り上がってたのに
好きな奴らが盛り下げて何やってんのと思うだけ 邦画のボソボソ喋りやめて普通のテンションで作るだけで80点は行けるボーナスステージだったのにな
>>62
海外とかネトフリは字幕前提だから
こう言う不満はあんまなかったんだよ実際
そこらへん日本と海外で評価がズレる要因にもなってる >>90
え?
知的障害者なは
こんな大爆死がヒットしたことになってるのか…
はぁ… 若者にはぼっち、おっさんにはガンダム、ファミリーにはスパイ、マニア層にはアキバ冥途戦争、モルカーもあるシーズンだったからな
それがどれもよくできてるって言う豊作すぎて死ぬシーズンだった
ファンが鬼滅呪術スパイ抜いちゃうかもなあ(ニチャアしてたのが悪かった
鬼滅どころかぼっちざろっく以下
全体的に雰囲気が暗すぎる
ギャグとダークさのメリハリがない
つまり監督が悪い
さすがに進撃より面白いと思ってる信者なんかいないだろ
身の程をわきまえよ
アクションシーンも頑張ってるし
歌も毎回変えてすげー金かかってるよな
こんだけ力入れてもらって信者は何が不満なんだよ
鬼滅越えたかったとしたら高望みしすぎだぞ
惑星のさみだれ見たら大体のアニメが素晴らしく思えてくる。
ぺこら3DLIVEコラボ④
(36分33秒目から)
(35分9秒目からコラボ曲)
(32分29秒目からコラボ曲)
【3D LIVE】3D新衣装お披露目!! 兎田ぺこら生誕祭ライブ♪【ホロライブ/兎田ぺこら】 - YouTube
>>48
スポンサーついてる奴が増えてるから人権うんぬんの危ないスラング用語を一斉に使われる 普通につまんないからな
面白いところが思い出せない
まあそこそこ見れるんじゃない
ただ悪魔と悪魔の力を得た主人公たちがたたかうっていうのはちょっとありきたりな感じ キャラの性格が変で乾いてるってのは新鮮だけどね
よく見れたな
ゲロチューからみんな死んだあたりでもう見るの無理になった
一言でいうとキモい
キャラ売りに力入れてるだけでチェンソーマンをする気がなかったんだろ
ケレン味が無いよねチェーンソーマンには
鬼滅はなんだかんだでコメディで惹きつけて熱い山場があるもんな
>>20
わかる。本スレでアニメ褒めると原作厨がもの凄い勢いで発狂しだすのが面白くて面白くてwww 漫画だと違和感ないけどアニメで躍動してるチェンソーマンの絵面が間抜けすぎる
コベニなんかのほうが見た目の装飾なく身体能力高いから
チェンソーマンより強そうに見える
バランスがおかしい
もっと主人公か根暗で女に勝手にモテる設定じゃないとダメなんや
ゴミみてーな駄作をバカが持ち上げるだけ持ち上げたと思ったら今度は全力でこきおろす低能ジャップ芸が炸裂
ケモノフレンズを思い出しました
原作信者なぞ一切無視して新規のファンを獲得することに専念すべきだった
原作がそんなに面白いなら何でジャンプ連載中に人気無かったの?
最近のジャンプの中ではそこそこみたいな評判しか聞かなかったけど
>>60
сЂЊсѓїсЂДС║║ТеЕсЂесЂёсЂєтЇўУфъсЂФтЈЇт┐юсЂЌсЂдсѓІсЂасЂЉсЂ«сЃфсЃЎсЃЕсЃФсЂїСйЋсЂІсЃфсЃЎсЃЕсЃФсЂ«ТђЮТЃ│сЂежќбС┐ѓсЂЎсѓІсЂЊсЂесЂфсѓЊсЂІ№╝ЪЪцћ なに言ってるかわからないシーンなんて無かったけどな
だいたい文句言ってるのは原作読んでるやつなんだから台詞なんて憶えてるだろうに要はどのアニメにも現れる原作厨でどう作っても文句いうだけだから相手にしなくていいよ
二期で作風を変えるのだけは勘弁
マキマさんが京都からお手手パチパチするところ
最初の二人分の生贄は誰なの?
ゲームやりすぎてスポンサー降りて、それはあるのは加藤純一なんて逆ギレだし
>>56
変更騒動には変えてもいいって自分で言っていい事か悪い事か考えて発言しろよ なんでドラゴボが人気出たか、それはベジータがいたから
なんで幽白が人気出たか、それは飛影がいたから
ワンピにはサンジが、進撃にはリヴァイがいた
鬼滅には黄色がいた
だからこれらコンテンツは人気が出た
女さんの心のマ〇コをジュンッとさせるには
ワルぶってイキがってるか、または鬼滅の黄色やサンジのように女好きだが可愛げある陽キャ、
これらが必要なんだよ
チェンソーマンにはそれが欠けていた
そのかわり主人公の戦う動機、目的にはとことん男は共感できた。女さんにはセクハラ主人公でしかないがな
だから原作は厨房たちの全力の支持を受け、話題になった
が、しかし、アニメは相応の人気、それだけのことよ
ボソボソ以外は充分面白い
原作とか最初の方そんなに面白くないのに
OPEDは豪華だったのにBGMがほとんど無かったのは不満だった
チェンソーマンはB級馬鹿映画路線なのにA級大作映画路線にしたのがマジでクソ
これはアニメ監督だけじゃなくて担当編集のブランディングも悪い
担当編集とアニメ監督がチェンソーマン利用して自己顕示欲満たそうとしてるのがマジで気持ち悪いわ
裏方は裏方に徹しろよな
アニメがつまらなすぎたのが原因だな
なんだかんだで前評判良くなくても
スラムダンクみたいに売れるものは売れるもんな
前評判だけ聞いて泣きながらダンスゲーム踊るシーンを期待してたのに
結局最後まで出てこなくてびっくりした
チェンソーマンスレはチェンソーマン自体大した事ないよ派と原作漫画は神だげとアニメはクソだよ派が同時に暴れてて毎回話噛み合ってないんだよなぁ
メルヘン・メドヘン
アニマエール
アサシンズプライド
ワンダーエッグプライオリティ
デカダンス
チェンソーマン
楠木ともりとかいう新・糞アニメ女王
>>128
その変更騒動とやらがどう問題なのか説明してよ 演出がクソなのはもう散々言われてるから置いといて単純に1クールアニメの話として見ると大して盛り上がりもなく終わってるんだよな
原作あるものだからある程度は仕方ないとしても1クールとしての締めをちゃんとアニメで見せれなかったのは制作側の力不足かと
意識高い系
の新人を監督にしたばかりにこんな事に…
いつも思うんだけど、原作好きな人は原作読んでりゃよくないか?
駄目なところはすらすら出てくるのに良かった所は作画しか出てこない
ネット世論は最初に大きな声を出した奴に引っ張られる
ネットの評価が固まる前に原作レイプにブチ切れた原作ファンが大ネガティブキャンペーンを始めたから
新規組もみんなそっちに引っ張られてしまった
弱小原作ならともかくコアな人気の原作フォンは絶対に敵に回すべきじゃない
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンが危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナに関するデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/ タツキの漫画をアニメ化したってヒットするわけねーやろ
ターゲット層が狭すぎる
これで覇権とろうとしてる奴らは馬鹿としか思えない
>>122
アニメ化前に1600万部売ってたジャンプ漫画って
多分デスノ以来だぞ
大人気だわ
だからこそマッパは製作委員会方式を採らなかった
最初から客がたくさん付いてる勝ち戦だと甘く見てた
信者が多ければその分コレジャナイ小姑みたいな反応も多くなるって
想定がなかった これより酷いものなんていくらでもあるのに
いつまでも文句いってるのはチェーンソーだけだぞ
作画崩壊とかは無かったけど盛り上がりもせず淡々と終わったな
基本が出来てないのに挑戦的なことやると失敗する
というのを示したよね(´・ω・`)
まあでもeasy revengeに和訳無いのはかなり勿体無いなぁとは思った
考えてみてほしい
例えば、セーラームーンにマーキュリーがいなかったら
ビーナスがいなかったら
もしスト2に春麗がいなかったら
あそこまで人気が出ただろうか?
なぜ水星ガンダムが成功したか?
スレッタ、ミオリネ、太ももちゃん、ニカ、その他メスガキどもなど、
男のツボを突いたキャラのオンパレードだったからだ
グエルやエランなど男キャラも、決して女さんの評価は悪くなさげだし
チェンソーマンにはそういう決定的な女さん好みのツボキャラクターが不在だった
デンジの動機、目的はとことんオレたち男は共感できたし、同僚の女たちもエロエロだった
だが、オタク系コンテンツが爆発的人気となるには女さんの支持なくしては不可能
まぁもうちょっと慎重に原作準拠にするべきだったな
鬼滅だって序盤はかなり慎重に丁寧に漫画をなぞってた
アニメとか見てないけど
漫画は面白いけどなあ
評判悪いのか(ヽ´ん`)
>>29
SAOのアリシゼーションみたく、原作評価はラノベ界トップクラスなのにアニメ版はひどすぎて原作好きどころかアニメシリーズファンからもボロクソ言われてるようなのもあるだろ MAPPAってとこは原作愛がないというか淡々と作るんだよな
原作以上のモノにしたろみたいな気概がない
進撃もこれでオワタ。タイトルにファイナルつけて終わらなかったのも悪手だし
宣伝に力入れすぎてた分そこまでではなかったからでは
というかサムライソードまでだと盛り上がりに欠けるわ
2クールにしてレゼか闇の悪魔まで終わらせれば良かったのに
ボソボソ以外は別に気になんなかった
マジでなにを気にしてんのって
ボソボソ以外ははな
マキマさんは良かったな
楠木ともりはあの演技を伸ばしていけ
スパイ教室系の声はイマイチ
わざとBGM消したりボソボソ喋らせたり謎の引き演出があったり所々で不快だった
原作見てなかったらすぐ切ってた
監督が色々と叩かれてるがボソボソに関しては音響監督が悪い
おそらく監督からの要望に対して音響監督が正しく答えられなかった
アニメで邦画特有のボソボソ使えるのは押井だけだぞMAPPA😡
>>165
それならそれで原作そのまま作ってくれたらいいのに
原作からわざわざ変えてあるところが詰まらなくなってて変えた意図が全く理解できないんだよね
監督のビッグマウスインタビューから推測するとこの人は変えた方が面白いと思ったんだろうなぁセンス無いなぁって感想だな オープニングエンディングだろうな
売れそうだと乗っかってきた米津らに白けたわ
作画さえ良ければ神アニメみたいな風潮を完全に壊してくれたのは評価できる
俺も原作を読んだあとにアニメ観たけどかなり無難な出来だからボロクソ叩かれてる意味が分からなかったわ
大半が最初から自分の意見なんてなくて
インフルエンサーや声のでかい奴らの意見に流されて染まった馬鹿だらけなんだろうなと思うよ
音響や演出でここまで作品をスポイル出来るんだと逆に驚いたな
アニメーター可哀想だわ
デレマスアニメはどうだったのだろう
雰囲気が暗いのが敬遠されたと聞くが
>>126
二人倒れてればね、死角にいるのかねー
30人ほど用意してと言ってたから2セット目なのか 進撃も引き伸ばしだしチェも引き伸ばす気まんまんだったんだろうなあ
1クールで最後までやっておけば
てかチェの損失埋めるために引き伸ばしたまであるかもな
>>181
クソだったね765のが面白かったから当時は期待してたんだけど >>179
そもそもチェンソーマン読んでる層自体がネットの考察見て喜んでるバカ達だからインフルエンサーの意見に流されやすいんだろうなぁ…ってTwitter見てて思ったわ いや普通にいい出来だった
むしろ原作は見てらんない
暗い演出でテンポが悪いとなぜか糞邦画見てる感覚に陥る
普通に面白いのは確かだけど
普通では駄目なんだよな
グッズや映像コンテンツを買ったりして
手元に置きたいと思える程だったか?
それが答え
最近のZの強盗とかこういうアニメとか賠償金未払いひろゆきとかクソの影響強いんじゃないかな
>>179
どこが駄目だって最初からずっと具対的に指摘され続けてるから
それを見てその意味そのものが分からなかったんならお前が馬鹿なんだと思うけど ぼっちに持っていかれたってだけで人気あったんでしょ
>>179
俺は他人の評価をノイズとしか思ってないから、自分が観て評価を下す前は絶対に他人の評価を見ない主義
それでも1話を観てヒドすぎるって思ったから少なくとも俺は違う >>194
一応話題作だったからね上から10番目くらいかな 原作を綺麗にアニメ化しているよ
ただ原作通りって原作通りだから全部知っているんだよね
売れている漫画なら知っている人の方が多い
鬼滅の刃ももう続き知っているから人気落ちたでしょ
ガンダムとかアニメが最初だから知らない人しかいない
原作があれなぼっちが売れたんだから
原作がつまらないからって文句言うのは間違い
>>193ダメなポイント教えられながら脳ミソクソ意見に染まりながら観たらそりゃつまんねぇだろうなぁ~ よくあるジャンプのバトル漫画にしか見えなかったけど何が面白いの?
原作知らないでアニメを見たが
普通に面白く無かったぞ。
アレは本当にジャンプ漫画なのか?
>>201
鬼滅の刃で甘い汁を吸った集英社は、もっと肥えるために第二の鬼滅を作り上げようとした
佳作なのに大作扱いに御輿を担いだ結果、呪術もチェンソーも潰れた 原作は見たけど信者の言う面白さがわからない
ストーリーはゴミ
アニメは海外で人気だから日本は無視して海外セールスすればいい
ファンの思い通りの作品にならなかったからゴミだの駄作だの騒いでるだけ
他のアニメだと良いコンテ切る人がチェンソーマンだと滅茶苦茶ヒドくなってるのは監督が下手な口出しして劣化させたとしか思えない
>>199
教えられながらとは?お前は自分で見る前にアニメスレでも見て予習してんの? 最初から最後までボソボソ喋りとテンポの悪い戦闘シーンは原作抜きでも糞つまらんだろあれ・・
あと姫野の監督押しが本当イライラした
何回同じシーン見せるんだってくらいあったし
こんだけ映画意識してるのに映画版やらないわけにもいかないしどうすんのこれ…😰
今季だったら普通に覇権アニメだった
そうなったら原作ファンは監督の手腕を褒めたたえていたと思う
結局競争他作品に勝てなかった不満を監督にぶつけてるだけ
明らかにアニメと合わないゴリ押しバンドの一部のエンディング
例えば弱虫ペダルをアニメてきな演出を排除してリアリティ重視、ドキュメンタリー風に改変したらつまんなくなるとおもう
B級スプラッタコメディでそういうことしたらそらそうなるわなとしか
>>221
教えられながら観るって何なんだよ…
普通に素の状態でアニメを見て不満に思ったんだが >>201
腕や足がポンポンもげて、グロや死んじゃダメなキャラが死ぬ、適当に映画元ネタ使いしてるところが
中二心をくすぐるんでしょ ちょいグロ風味のブリーチスタイルっぽいから1話だけ見て止めたら
>>225
疑問・不満は絶賛の声にかき消されていただろうな >>219
ないよ
あの演出は何時やっても叩かれる >>202
これなんだよな
原作は賞も取ったりランキングもトップとからしいんだが
おっさんからするとバトルがゴミなんだよな 珍遊記みたいなもんだろ
異質なマンガが連載されて盛り上がったという
それは映像で表現できないし
改悪されたことを知らなければ原作力さえあれば好評価なんだな
実力のないやつの実績作りとしては最適な手法だな
コネがあればだが
原作で後々意味を持つ台詞なんかを平気で抜いたり改変するから原作ファンからは評判が悪い
アニメーションの出来はクソ良いし原作知らんと気付けないからどうでもいいってヤツもいる
俺もそれなりに楽しめたよ
これよりつまらないアニメなんて5万とある
作画とか色々気合い入ってて良い部分も多かったしまぁまぁ楽しめたけど致命的な改悪と新人監督のイキりが原作ファンにとっては最悪コンボすぎた
チェンソーマン
↓
チェンソメン
↓
ケンモメン
これが結論
原作も読んでるけどアニメ面白いよ
わー国のオタク評価だとぼっち>スパイファミリー>チェンソーだけどimdbだと逆だし
やっぱガラパゴスなンだわ
鬼滅は原作があと一歩な感じがあったのを
アニメの最後の方で作画頑張って人気が出た
そもそもナタグモ山まで騒がれてなかった
そこにコロナで引きこもる時期が来て盛り上がった
チェンソーは漫画で完成してるから
アニメは何も足し引きしようがない
それでも何かしないといけないからと
付け足すと原作厨が暴れて文句をネットに書くから
書き込みに引っ張られて原作未読派も
つまらないアニメだと思うようになって
アニメ化失敗みたいな扱いになった
原作の絵って言うほどキレイか?
たまにスレに貼られてるの見るけど、原作信者が盲目になってる気がする
アニメのほうが圧倒的にうまいんだけど
チラ見したけど
意味不明な無駄な動き
意味不明な俯瞰視点
原作だと数コマで終わらせてるとこに何十秒とかけるような水で薄めたような間延び感
無理です🙅
>>240
外人は漫画読めないし字幕ならボソボソでもいいからな
dvdの売上ぬは貢献しないが >>243
綺麗さは求められてない
アニメは雑さと勢いが不足してる >>243
漫画の映像化としては作画クオリティはかなり良いと思う
それだけによくわからん改変がね…
(あと謎のテンポとかはまだいいとしても期待されてたとこが微妙な感じに終わったりとかもあったりで)
>>243
絵がキレイって誰が言ってたんだ?
絵がキレイと上手いは別だよ
藤本タツキは週刊連載のローコストの荒い線でもキャラクターの豊かな演技が描けてるからプロの漫画家なんかから上手いって言われてる
アニメはキレイに整えられてるのは全然いいんだけど構図レイアウトが何でそうなるんだよって迫力無くなってるところがあったりね 何も知らずにポチみしたらそれなりに面白いよ
なんかやる前から大傑作みたいな感じにハードル上がってたからな
そのハードルの遥か下だっただけ別にでつまらん作品ってこともない
>>241
俺もこの認識
コロナ特需で鬼滅が記録打ち立て過ぎたせいでニワカオタクの評価基準がおかしくなってしまい界隈が変にギスギスしてる🥺 要は原作のコアなファンはより先鋭化されたニッチなのがオーダーだったわけ
大衆ウケにされて普通の作品じゃ困るって言いたいんだろ
それは求めていた愛したものじゃないんだって
だからアニメは漫画より一般にはそこそこ受け入れられて熱狂的な原作ファンから嫌われてるんじゃね
沢渡とかいうのが鼻血垂れ流してたのに死ななかったり
ゴーストが攻撃やめたのも姫野の残留思念?なんかなとかいまいち意味わからんところがあった
案外その辺はご都合なんかなと
チェンソー読了呪術回線1巻で放り投げたのに
アニメにしたら呪術回線の方が数段おもろくてワロタわ
てかチェンソーはblood-C思い出したわ…
俺なんか腐女子じゃなくて男だけど普通にストーリーもタフ的な馬鹿にする楽しみ方でもテニスの王子様単行本集めてたくらい好きなんだけど
アニメはめちゃくちゃカットされてるし原作独特の笑える感じも薄い手抜きも目立ってカッスカスのクソアニメでも
女さんがアホみたいにグッズ買ってるのは良い事だと思って文句言わないけど
チェンソーはテニスの万倍出来がいいアニメーションなのに信者が文句言い過ぎなんだわ
B級映画へのオマージュで溢れた
ハイテンションバカ漫画が原作なんだから
そこをあえて芝居を抑えて抑えて、って方向で演出してんだから
評価に原作との比較って視点が交じるのは仕方ないだろ
何かしらの層に嫌われてしまった結果粘着的に叩かれる事になってしまったように見える
アニメが始まったら急に叩かれた
なにかの陰謀を感じる…みたいな事言ってた奴がいたけど
何が見えてんだよ
やっぱアニメにするとうぉぉぉ!って向かってく脳筋の方が面白いんだよな
チェンソーは透かし過ぎた
作品にキモオタが張り付いてるだけだよ
他にダメな原作付き人気アニメいくらでもあったのに
東リベとか粗も多かったけどこんなボロカスに叩かれて無かったし
意識高い系漫画だから気持ち悪い害悪キモオタに囲われちまうんだ
まぁキレた原作厨とチェンソーマンアンチと愉快犯が混ざって余計に大炎上した感はある
似た感じの事例だと惡の華かな
あそこまで原作崩しては居ないけど
普通のアニメじゃ漫画のすごさは出せねえええってホルホルしたいから
アニメとして面白いかどうか以前に、このアニメ作ってるやつの読解力の低さが気になった
多分原作の構成力がスカスカな作品だったらいい感じに埋めてくれるんだとは思うけど、その力が悪い方向に働いてる
エクセルサーガをめちゃくちゃにしたなべしんとかいうカスみたいな監督と同じ貉?
自意識過剰なやつはゴミ死ね
くらいの漫画をどや?どや?格好ええやろショッキングだろ?ってつくってる感じが鼻につく
一話見たらわかるだろ
よくある青少年向きのスプラッターアニメ
毎回ED変えるの悪手だよな
スパみは毎回OPEDまでみてたけどチェンソーは速攻飛ばしてたわまずOPで激萎え
呪術を超えるヒット、ワンチャン鬼滅超えをみんな期待してたのに監督が全部潰した
5ちゃんで何言っても無駄だろ
絶賛されても無いしキャラもバズってないじゃん
波立ってないトコで何言ったって波が何処かへ向かう訳もなく
>>250
うむ。良いよね
・マキマの声が10代でクソ萎えた
・1話のテンポが悪かった
それ以外は悪くない出来だったと思うぞ
そもそも原作、マキマのエロ釣りシーンと
アキ君が死ぬとこ以外印象に残らない 俺も最近見たけど普通に楽しめたよ
ただ事前に持ち上げられてたほどのものでもないと思った
良くも悪くも原作厨が暴れすぎな作品だなあというのは感じる
原作読んでないから知らんが何かヤバい奴を引き付ける力でもあったの??
アニメ業界には駄作を作らないためのガイドラインみたいなものはないのかな
>>278
逆に原作厨とか原作信者とか言ってる連中が暴れてる印象だが
そもそも原作読んでないから批判の中身が分からないから具体的な議論の中身には触れずただチェー牛とか信者とか連呼して荒らしてるだけ かなり面白かったし一気に見ちゃったけどな
原作ファンとは趣味合わなそうだし、原作は見なくてもいいかも
元々ワンピ、鬼滅、呪術みたいに万人受けするテイストじゃないしな
特に主人公は好き嫌いかなり分かれるだろ
原作信者が騒いでるだけで普通に良作だったよ
原作信者のせいで褒めちゃいけない空気になった
なんかいろんな力関係が働いたんだろうな。
この作品だけ他のジャンプ作品とちがって制作のMAPPAが出資側に着いたんだろ。
これで儲けからあぶれた連中がいるわけだ。
本作のアニメ化については、非常に気になる点がひとつ存在しています。それは権利元が「(C)藤本タツキ/集英社・MAPPA」とクレジットされている点です。これは制作会社であるMAPPAが出資側であることを意味しているのです。
こんなやり方今後当たり前になったらおまんまの食い上げなんだよ!
みたいな連中がネガキャンさせたのかもね。
>>284
製作委員会方式は悪いやり方ではありません。しかし、現場にお金が流れず
疲弊を招く要因となっていることもまた事実です。現状、アニメ制作において存在感を増している中国相手に競争をするには、現場の状況改善は不可欠です。日本が世界最高のアニメを作り続けていくためには、今、やらなければいけないのです。
つまりさ、アニメ制作なんてのはこれまでもこれからもずっと薄給の奴隷で
いてくれなきゃ困るんだよ なに儲けようと欲かいてんだ
みたいな一部の連中から怒りを買ったってところか。 連載くらいは読んでたけどよく動くしちゃんとしてんなと思ってたら
細かい描写で毎回アレが違うこれが違う作り直しの署名だのなんだの
Twitter見てなくても嫌儲ですら目に入るんだから
今回は信者のやりすぎなんだよ
>>121
俺が新規のファンだ
アニメはクソ面白かったわ そもそも作画崩壊とかではなく、カネも手間もかかってそうな
アニメ作品を原作ファンがこき下ろすって不自然じゃない?
アニメみてて「自分は面白いのにこき下ろされる」パターンは初めてだったから
戸惑ったわ。
スパイファミリーとか水星、パリピ孔明みたいに「ガチでつまんない」のを無理やり
持ち上げてる方が不自然だろ
>>250
触手にスピード感がない
触手移動中の背景描写が雑すぎる
壁にぶつかったときの瓦礫の描写が足りない
腕を切り落とす瞬間の描写がない
少なくともここらへん欲しい 鬼滅と呪術はアニメ化前に
原作単行本がチェンソーマンの半分も売れてなかったが
アニメの円盤は三万売れた
チェンソーマンは三千しか売れてない
これが全て
世の中にはクソアニメにされた良原作が山ほどあるので
作画は普通にいいチェンソーマンに文句を付けるのは
贅沢っちゃ贅沢だが
原作の魅力を理解し、増幅させる作りでは明らかになかったな
これはあくまで俺個人の感想だが
まあ数字は正直というやつだね
>>288
パンクバンドだと思ったらメタルでした
帰ろう
一話見ただけだけどこんな印象 いまだに毎日のように叩きスレ立ててるよな 原作信者が粘着質の統失系だと実感するわ
アニメは面白かった あれで正解 月並みな少年バトルアクションにしなかったことでワンランク上のアニメになったな
アニメスタジオ如きが全額出資して利益丸取りしようと企んだら
銭ゲバコンテンツホルダーから全力ネガキャン喰らうのは理の当然
それを跳ね除けるには普通に面白い程度じゃダメ
数年に1本レベルの神アニメじゃないと
声のでかいコアな層に受けなかっただけで放映中はアマプラのランキングじゃだいたい一位だったし人気はあったんじゃね
>>288
期待値がデカすぎたんだよ
しかもMAPPAが前のめりで制作に全ツッパしたのに思ったほど良くない
しかも同クールは面白いアニメが沢山あってぼっちとも比べられて全てが良くない展開になってしまった >>290
原作みてないけど 俺は魅力を感じたから
お前はアレンジされた?魅力を理解出来なかっただけじゃないかな
原作の魅力じゃない魅力がちゃんと存在してるから面白いって言ってるんだよ >>296
思ったほどよくないって いや面白かったけど。 少なくとも俺の中じゃ
呪術より上だわ。 呪術ゼロとか本当に馬鹿アニメだった。
原作ファンのくせしてチェーンソーマンの人気の芽、つまり将来を潰すとか
なんかおかしくない? >>298
それもお前の感想やろ
ええんやない
ただ原作はメディアミックス前のジャンプ漫画としては
歴代トップクラスの売り上げがあったのに
アニメの円盤は全然売れなかった
そんだけや ぼっちだけでなくブルーロックにまで同時期アニメの話題持ってかれたチェンソーマンどんな気持ち?
普通に良かったけど原作通りだから特に言う事もない
グロくて一見さんが引いたんじゃない
おもしろかったけど(ゲロキス除く)
ブルーロックは画が気持ち悪くてちょっと無理。。。
俺は今回と似た経験あるんだけど
HALOとかいう古のFPSがあって360時代はまだ日本人がそこそこいて対戦も不自由なく遊んでたのに
4が出た時に制作スタジオと日本語の吹き替え声優が変わったとか当時大人気だったCoDに似たシステムを採用したとかで古参がセルフネガキャンしまくってた
俺は当時ニコ生で少ないながらも視聴者ついてたから配信しながら遊んでたらそこのチャットにすら声優だのスタジオだの文句言ってくる
今はもう日本では誰も見向きもしないウンコゲームになったよ
キツめとか呪術て好きなのはまんさんとキッズじゃないの 円盤購買層がまんさんとキッズ アイドル声優オタがメインであるなら商業的には失敗なんだろうな
だがしかし 映像作品として面白かったし監督は才能あると思うわ 原作がどうとかどうでもいいことなのよな 原作を忠実に映像化するだけの無能監督じゃなかったからあれだけのものが作れたんだと思えるわ
ヴィンランドサガのアニメなんて誰も語らないんだぞ
チェンソーマンは炎上してるだけマシだよ
チェンソーの音が短いブォン!しかなくてショボかったな~
硬いの切ってる時のノイズとかも欲しかった
昔テレビで見たけど夜中に粗大ゴミ拾ってはチェンソーで斬りつけてその音を海外のミュージシャンに売ってる人いたけどマネキン斬ってる時なんかギャイーン!ギャリギャリッって凄い音してたけどな
俺もいまさらだけどらきすた見たんだけど後半のカラオケいらねーだろ
原作は基本的にはB級アクション、
しかし見る奴が見ると心に刺さる深みがあるみたいな作品
アニメ監督の中山ドラゴンは
その深みを強く受け取り過ぎて強調した結果
B級感を吹き飛ばしてしまった
>>301
ヒット商品番付にものったスパイファミリーでも8000枚しか
売れなかった時代に3000枚売れたら上出来じゃないの?
なんでそこそこ売れて評価されてる作品をそこまで執拗に貶めようとするわけ?
やっぱり
>>285
これが理由で「ここで儲けられたら今後委員会方式で稼ぐことができなくなる」
連中がネガキャンやったんじゃないかと思うくらい「不自然」だわ >>288
原作漫画は売れててアニメは2000枚程度なんだから単にアニメが駄作ってことだよ
数字は嘘つかない
視聴者はシビア >>299
チェンソーマンは普通に人気なのに何言ってんだ
潰れたのはお前の将来だろ中村w 相変わらずチェンソーマンスレは毎回監督が降臨するから面白いわ
>>311
なんで信者の人が怒り狂ってるのかなんとなく分かったわ
俺は原作読んだことないしアニメはジャンプらしからぬ質アニメで満足してたんだけど
原作ファンの人はジャンプらしいしょうもないバトルものとして楽しんでたんだな ふつうに2期もあるんでしょ?
それなら十分
批判の中には説得力のある批評もあったけど、総体としてはおもしろかったわ
アキの雰囲気は良かったと思う
何か叩くのが流行ってるようだと感じたら叩く、自分では何一つ考えられない奴が増えたんだよ
2ちゃんでも自分で喋れない障害者みたいなの居るやん、「やめたれwww」とか「安倍晋三」とか無価値な書き込みする奴ら
そいつらが「この作品は叩いた方が勝ち馬かー」って作品見ないで他人の反応を見て叩いてんだよ
>>315
その単行本売り上げにしても同じジャンプマンガでいうなら
鬼滅の刃の余波なだけと貶される呪術廻戦よりチェンソーマンは原作の単行本の売り上げもずっと下なわけだから
アニメも呪術廻戦下回るのは妥当だろう 邦画邦画って言ってるヤツのアホっぽさは異常
ボソボソ=邦画とか普段から映画を見てないのが丸わかり
一般的な邦画の特徴は大袈裟な顔芸やオーバーな絶叫演技等のアニメ的演出が多い
チェンソーマンは洋ドラとか洋画寄りの演出に近い
製作委員会なしでMAPPA単独で出資して作ったから潰された
いつも中間搾取が悪だの言ってるネット民が扇動されて全く逆の行動を見せてアホを改めて証明した
>>256
ゴーストは目が見えないから相手の恐怖を感じ取ってる
みたいな会話を姫野とした事思い出したんで一度距離取って冷静になって恐怖を消した
だからゴーストの動きも止まった
っていう事を暗に説明するカットが原作にはあったけどアニメでは消えてる
こういう改変がちょこちょこあって原作信者がアニメに文句言ってる ただグロいだけで何もかんじん
ストーリーもつまらん、女キャラもブス、オサレに振り切れてるわけでもない、これ何を見たら面白く思えるん
グロくすればウケるという昨今の底辺な作品の一種だよ
ポチ太を殺さなければ良かったのにな
憑依合体・オーバーソウルで戦う設定にすればもっと面白かったかも
あー原作見て無くてアニメだけ見たけど傑作だ大人気だ言ってるやつはあれか
通常アニメっぽくなくてボソボソ喋って実写みたいだから質アニメなんだって言ってる奴なのか
声だけデカくて何の役にも立ってない奴じゃん
>>318
原作もジャンプらしくはないんだよ
らしくないのがウケてはいた
ラーメン界に二郎という新ジャンルが現れて
なんだこれは?!でもうめぇ!うめぇ!言って食ってたら
全国にチェーン展開される事になり
えらい人がこのラーメンは麺とスープが旨い!って判断して
山盛りの野菜と豚を減らしちゃって
あれー?って感じ
で、信者がヤサイマシマシニンニクアブラカラメ!って騒いでる >>320
今回は組織的に扇動してると思うよ。
で、一部のバカが釣られてると。
ネガキャンやるにはつまらない作品じゃなさすぎて
その無理筋さが浮き彫りになってる。 原作ファンが、アニメ化したら作画崩壊でクソアニメだったんで
原作しらない視聴者から「チェンソーマンつまんね」って言われるのを
「ちがうんだ!アニメがひどかっただけで原作は面白いんだ!」って
悔しさ故にアニメを批判するのならわかる。
「チェンソーマンのアニメ面白かったね」って言ってるやつに
「こんなアニメ化は糞なんだ!」とか執拗に叩く動機がわからない。
こっちはチェンソーのお化けだけど
腕とか失ってもまた生えてくるというご都合主義ではある
>>321
漫画
呪術廻戦
20巻で7,000万部、一巻当たり350万部
チェンソーマン
13巻で2300万部、一巻当たり176万部(呪術の約半分)
アニメ
呪術廻戦1巻
BD14935枚 DVD7766枚
合計22701枚
チェンソーマン
2000枚台確定
どうしてここまで差が付いたんだろう…不思議だなぁ… >>332
ぼそぼそ演技指導とか戦闘シーンどころか悪魔一体まるまるカットして虚無な日常シーン増やすとか
具体的な指摘を全部無視してアニメ面白かったのに脊髄反射アンチがー!って暴れるからじゃないすかね 監督に聞きたいんだけど男声優には普段の声量と口調で喋るように指導したのに
女声優は当然のように萌え声の媚び演技させたのは何だったの?
マジで何のこだわりで男声優だけあんなんにさせたの?
モンストのデンジ声優良かったよ?
原作信者がネガキャンしなければヒットはしたんじゃね
少なくとも「アニメの成功願ってた」奴がネガキャンする意味がわからんわな。
語るに落ちるということだ。
いくら円盤売り上げ枚数 誇ったところで円盤購入する層にヒットしたか否かってだけだろ 呪術はまんさんとキッズに人気みたいだから売り上げ高いのは分かる
あとボソボソマンは難聴のまんさんなのか 女キャラの萌え声とか媚び演技とか微塵も感じなかったが
チェンソーマンが同じMAPPA制作なのに呪術廻戦みたいに
製作委員会式を取らなかったことで儲けからハブられた企業のネガキャンステマが
疑われるね。
どこだろうね。
>>342
不満とネガキャンの違いがわからないのか
まあ1話の俺たちの邪魔する奴は死ねと俺の邪魔する奴は死ねの違いが分かんないのがドラゴンだもんなw 中村竜、失敗を認められずに闇の勢力がネガキャンしたんだ俺は被害者だアニメは面白かったのに評価されなかったんだ原作が面白くなかったせいだとか
いつまでもこんな他責思考続けてると本当に仕事なくなるぞ
その責任転嫁は他人には通用しないからね
いいかMAPPA、身の程をわきまえて
次からはちゃんと製作委員会方式にして俺たちを儲けさせるんだ!
じゃなきゃまたネガキャンでたたきまくるぞ!こういうことだよね。
もう統失みたいになってんな
そういえばパヤオ富野庵野新海細田クラスの監督を語るスレで中村竜が入ってないって駄々こねるやついたんだけどアレ本人なのかな
誇大妄想狂なんじゃないの
理想と現実の落差があまりに激しくて暴走してんだろ
従来アニメの制作会社は、特に漫画やゲームなど原作がある作品をアニメ化する場合は、製作委員会から発注される下請けの立場であることが多い。この場合、作品の内容や制作の方向性の決定権は主に製作委員会に握られるのだが、ufotableは自ら出資することで制作の自由度をあげている。
経営面でいえば、作品がヒットした場合、出資比率によって利益配当が受けられるのも大きい。前述の下請けの立場であれば、制作会社が受け取ることができるのは製作委員会から渡される制作費のみのため、質へのこだわりも過ぎれば予算を超過してしまい、制作会社の持ち出しになる場合もある。
https://gendai.media/articles/-/79407?page=4
いま残りも全部見終わったけどやっぱ面白かった
レビューサイトも確認したけど日本も海外も軒並み高評価だからやっぱ一部の変なアンチが暴れてるだけっぽいなぁこれぇ
>>349
先述の漫画『チェンソーマン』のアニメ化告知の際も、原作者の藤本タツキが
「ドロヘドロと呪術廻戦のパクりみたいなチェンソーマンをドロヘドロと
呪術廻戦のアニメ制作会社がやってくれるんですか!? そりゃもう何も言う
事ないじゃないですか!! どうかよろしくお願いします!!」とコメントを発したほどだ。
原作者がOK出してんだから原作ファンは甘んじて受け入れろよw >>351
しかし原作者みずから
>「ドロヘドロと呪術廻戦のパクりみたいなチェンソーマン
っていうのか。 そんな原作者すらある程度見切ってる作品を
何原作がどうのとか訳の分からない理由でアニメ化を貶めてんだよ
だったら原作者に文句いうか見るのやめろ 失敗を認められないうちは成長しない
真摯に視聴者の不満点を受け止めてれば
原作ファンも新人ならこんなもんだよ次は頑張れぐらいの態度にはなったのに
お前はここまでだよ さよなら
熱狂的な信者のいる原作と惜しみない資金を使って2000枚ね…
二つの柱で支えてようやくこれ
監督の名声地に落ちたな
>>332
テニスの王子様なんか俺が好きだったギリシャチームがメンバー全員同じ声優のクソ手抜きカットまみれで
一番見たかった処刑テニスって真面目にアホな事やってる笑える場面が一瞬で終わったからな
チェンソーも連載は読んでたしジャンプラの無料で全話読みも見返した上でまともな出来で良かったねって思ってたら信者が叩いてるんだから >>351
ドロヘドロと呪術はちゃんと作られてたからな
チャンソーの作者は可哀想 >>332
アニメ化しても思ったより人気跳ねなかったから悔し紛れにアニメ叩いてたのがエスカレートしただけに見える
鬼滅はともかく呪術やスパイにも遠く及ばない程度で終わっちゃったし >>358
そりゃ無い
1話の放送直後から葬式スレ立ってたのに
なんで世間の人気がだよ チェンソーマン、うる星やつら、伊藤潤二のマニアック見たけど、どれも原作をアニメで再現するので一杯一杯なんだなと感じた
原作にあるB級映画みたいなバカなノリと勢いを期待して見たら
ボソボソシリアスな邦画が出てきたんだから文句の一つも言いたくなるわ
原作信者が敵になって金落とさないミーハーが押してもやっぱダメやね
一番ダメなところはすぐ終わったこと
一期でやった範囲の4倍くらい原作あるのに
ジャンプでは異質な漫画とかよく言われてるけどジャンプの十八番みたいな漫画としか思えなかった
ゲゲゲロゲゲゲロゲロチューとか言う名曲が生まれたし
何も不満ないんだが
アニメが気に入らないならほっとけばいいのに
これがきっかけで原作叩きにまで発展するんだから信者はアホだな
鬼滅やワンピースなんて全然興味ないやつがなんとなく流行ってるから〜で連鎖していった感じなんだよな
呪術やスパイファミリーなんかも
チェンソーマンはなんとなく流行ってるかも〜くらいまできてたのにここが違うこれが気に食わない邦画だ署名だ騒いで冷や水ぶっかけた
>>31
ちゃんとした説明さえできないからバカなんだよ
あまつさえヒントってなんだよw
手抜きじゃねえか 期待していた原作ファンがやたら騒いでて
原作は未読でアニメしか見てない人はそんな批判してない気がする
批判内容が大抵「原作はこうだったのに」とかそんなんだし
声が小さいとかで聞き取りづらいのはあったけど、それらを除けば別に悪くもないって感じ
めちゃくちゃ叩かれたから大怪獣のあとしまつ並にきっとクソなんだろうなと全く期待せず観たらとんでもなく面白くてオレびっくり
少なくともここまで集団リンチされるような作品ではなかったよ
原作漫画がよくできてるので期待値がでかすぎたんだ…
アニメ始まる前のPVの出来は良かったので
俺の中ではすげぇ期待値が膨れ上がっていた
ハードル上げ過ぎちゃうとまぁ良い作品でも
鬼滅クラスの神クラスじゃないと満足できないみたいな
>>375
>>377
それじゃなんでその面白いアニメチェンソーマンとやらは爆死したの?w
馬鹿だから分からないんだろうけどw 原作信者の気持ち悪さだけが判明したアニメだったね
チェンソーマンに自己投影してるやつってやっぱりデンジ並の境界知能なんやろな
ヘルシングみたいに原作にないオリジナル入れるても叩かれたりする
叩くためにアニメを見る目的と手段が逆になってるのがいるんじゃね?
>>383
アニメが面白かったら爆死してないよね?w
頭悪いの?w Twitterのサジェスト酷いな……
信者の異常上げとアンチの異常下げに耐えられなかった作品
別に原作も面白くはない
修学旅行にグロTシャツ来てくるやつやウエルカムトゥアンダーグラウンドとか言っちゃうやつに刺さっただけだし
>>386
そんな程度で爆死するアニメならアニメが元からゴミだったってことだよ チェーンソー=グロそうという勝手なイメージで見てない
信者にネガキャンされまくったら傑作じゃないと生き残れない
>>390
お前「アニメチェンソーなんて傑作でもなんでもないゴミ」
って気づかず言っちゃってて笑う 漫画は面白いよ
キャラのかけあいとかセリフとか、心から出てきたものという説得力感あって
むしろ漫画の方がミニシアター邦画っぽいわ
アニメはダークナイトとか好きそう😅
デンジくんとパワーちゃんがガイジすぎてちょっと...
鬼滅の刃や呪術廻戦のようにそいつ目当てのファンが付く際立った人気キャラクターがいないじゃん
こいつが人気ってほどのキャラいないだろ
そういうところじゃないの
人気キャラどころか不人気の姫野推しだったのがアニメだよ
漫画もアニメも文句なしはSPY×FAMILYかな
次点でボッチ
>>397
スパイファミリーを見終わった後になんとなく寂しくなって次にぼっちざろっく見始めたら今度ぼざろロスになり、ぼざろロスを払拭するためにサマーレンダタイム見始めたらサマレンロスに陥った。 あ、サマータイムレンダをサマーレンダタイムって書いちゃった。
信者がアニメのせいにしてるだけで実際は原作が大したことないから円盤は爆死してコミックスの売上も鬼滅呪術みたいに伸びなかった
アニメ前にコミックスの売上が上がったのは鬼滅呪術のアニメが終わったことによって次の漫画を求めた層の需要の先買
うむ。
確かに1話はテンポ悪かったけど12話まで見てみたら悪くなかったぞ
マキマの声は解釈違い過ぎてやばかったけど
姫野とアキの関係をクローズアップしたからの発狂なのかもな
だったらコスト落として2クールやっとけって
声だけデカくて人気無いことがバレて信者発狂で見苦しいんだよな
>>352
原作見てないから原作者や原作ファンが何を言ってるのかを一切理解できていないのにズレまくった解釈で長文レスし続けるキチガイの典型 >>361
うる星やつらなんて旧アニメはオリキャラのメガネ出したりして
原作改変、劇場版ビューティフル・ドリーマーで押井ワールド化させちゃって
原作者すら激怒させたのに
うる星やつら原作ファンは「どっちも好き」でアニメや原作叩いたり
しないのに。
アニメ叩いて2期の可能性を潰すあたり、どうみてもファンじゃないよね。
爆死ということにして人気が盛り上がらないようにしてるとしか考えられない。
つまり、儲けさせたくないんだろう 俺ちゃんアニメ詳しいっすって言いたいだけの
超絶馬鹿が騒いでるだけ
>>405
中山竜に押井レベルのセンスがあると思ってるアホなのか… イキり信者と意識高い系の監督の相乗効果が悪すぎた😂
「俺は原作読んでないけど~」って奴がズレた話を延々としてるのが怖い
>>29みたいなのって古参承認欲求を満たしたい深層心理ありそう 原作ファンの期待に応えられなかった
思ってたのと違う
ここまではいい
思ってたのと違っても原作ファンを裏切っても、新たなファンを獲得できるぐらい面白ければいい
でも、それもできなかった
それが現実
>>414
あれおかしいな 原作読んでない俺が「アニメ面白かった」って言ってるんだけど
俺は新しいファンじゃないのかw
あと、アマプラのレビューでも肯定派の評価で星4とまずまずなのに
星5つ64%
星4つ7%
星3つ8%
星2つ6%
星1つ15%
この星1つけてる15%のおかしな輩の声が大きいんだね。 どう考えても星1の作品じゃないわ。 純粋に原作が大好きだからアニメも最高だった
原作で足りてない部分を見事に補完してくれてたし
ダラダラ文句言ってる輩は萌え豚か
製作委員会()の犬
批判の材料が揃ってるスレに
かまってちゃんが群がる構図
キミらチョロすぎて
具体的には1話のゾンビにリンチされて殺されるシーンでもう無理だったCGまみれでゾンビの量も少な過ぎるし
2話は全体的に良かった
3話は全て糞ここで切った
ある意味昔のジャンプアニメと同じ原作の劣化版
PVから劣化しまくって発売するubiゲーみたいなアニメ
>>415
今は配信全盛で円盤が全てではないが、それにしても売れてるとは言えない マイナスを埋めてあまりあるほどのファンを獲得できたとは言えない
S2作られるかどうかも怪しくなってきたけど、この監督でまた作るんなら、少なくともMAPPAとしては成功だったんだろう
そうでなければ、会社としても失敗だったってことになるわな 原作好きだったからほんとpv見た時は興奮したわOP公開された時も
蓋開けたらこれ
あと地味にED毎回変わるのも気持ち悪いソニーミュージックに権利売ってたらしいが
面白かった人は面白かったって一言どっかで呟くだけだけど
叩きたい奴はありとあらゆる機会を逃さずに叩くから悪目立ちする
ここでレスしてる奴もチェンソーマンスレが立つ度に爺の繰言のごとく同じレスを繰り返してる
完全にノイジーマイノリティ
オタクってホント気持ち悪いよなって感じしかない
作者が実は女でしたで発狂するタイプの弱者男性って感じ
>>424
つまらないという事実を言っただけですぐ発狂するからおもろいわほんと チェンソーマンアメトークで
原作未見の人にネタバレお見舞い
したのは誰の意向だったのか
>>250
原作のこの部分初めて見たけどヘビの尻尾は漫画の方がスピード感があって良いしコベニが走るシーンはアニメの方が疾走感があって良いな
この後の原作は弾切れしたから睨み合うしかない…って表現なの?アニメではなんでお見送りしてるんだ?って思ったけど
んでも総じてアニメも漫画も佳作ではあると思うよ傑作にはなってないけど呪術よりはどっちも好き >>425
いやほんと性格悪いし死んだほうがいいよ君 >>431
まあガイジは嫌儲とTwitterでクソアニメ擁護し続ければいいよ >>430
いつマキマの攻撃が再開されるか分からんし
もう蛇も出せないので逃げるしかない
アニメスタッフはアホ >>256
原作だとマキマの遠隔鼻血攻撃は描かれてない
沢渡の鼻血はヘビ吐き出しの代償の影響だろうって感じ
なんでアニメで遠隔鼻血攻撃を付け足したのかは謎 監督の馬鹿が漫画も理解できなかったんだろ
そんなゴミアニメを擁護してるアニメキモ豚笑えるwww
製作単独が一般化すると都合悪い連中がいるのか ネガキャン工作だとすれば原作信者てネトウヨツイッタラアとやらに踊らされるアホ連中と同じだろ
>>439
アニメ制作の長年維持されてきた搾取構造が壊れかねないからな
MAPPAのこの非製作委員会でのチェンソーマンだけは
絶対に成功例にしてはいけないんだろうよw
チェンソーマンは普通にアニメスタッフが無能すぎたよ
↑こういう具体的な批判を必死に無視しながら逆張りでアニメ擁護してるアホがいる >>439-440
チェンソーマン アニメ化失敗の真相?
MAPPA内に言わば「中山竜組」のような瀬下P直属のチームを作って今後のアニメ制作に活用していく、
(例えば新作オリジナルアニメを作るとき「あのチェンソーマンの中山竜チーム!」のように宣伝する、ブランド化する)
という計画がまず最初にあって、その計画の人集めのためにチェンソーマンの人気と知名度を利用したのでは?という話
つまりは、こいつらは「チェンソーマンのアニメを作ること」に集中してなかったんだと思う
欲かいて未来の利益に目がくらんで作品をおざなりにした
だからチェンソーマンはクソアニメになった
そういうことだと思うよ もう後々の展開決まってるから
不評の嵐でもステマでどうにか「普通に面白い」って意見を定着させようとしてるのだろうが
無理なものは無理
そもそも原作がな
レゼ編まではそれなりに面白いけど
>>443
こういうの作ってるから厄介な信者だらけだなって白けるんだよ
原作を啓蒙したいのかキモいコンテンツだと思われたいのかイメージが全くないんだな >>447
あっ俺はチェンソーマン好きじゃないしあの作者の漫画で好きなやつ1個もないよ
でもアニメは好きだからね
「チェンソーマンのアニメは失敗した、このスタッフは無能」っていう事実は譲らないよ つか>>447みたいなやつは「チェンソーマン原作信者がアニメを叩いてる!」と思い込んでるのか
そりゃ話が噛み合わないはずだわ 金かけたけど売れなかったもんなんか世の中にいくらでもある
100回ステマして1回ヒットすれば元取れる
それがソニーアニプレックスの戦略
スーパー銭湯で漫画読んだだけの俺ですらアニメの表現って原作とズレてるように感じたからなあ
まあだから叩くかと言えば叩かんけど、それで怒る人が出るのもわからなくはない
>>447
「テニスアニメよりマシだろ」なんて誰とも噛み合ってない論点を擦り続けてるお前が異常者に見えるけど >>415
そういう連中は昔からいるよね
もっともらしいことを振りかざして叩き散らかすの
我が子が自分とは違う陽キャになってしまい己の劣等感が暴走しちゃった毒親みたいなものだと思ってる 嫌儲にもアニメ会社の宣伝要員がやってくるのには笑った
>>443
こうやって「ここが悪い!」って具体的に指摘されてるのに
アニメ擁護派が言い返すことはその指摘と無関係な幼稚な悪口(人格攻撃)ばっかり 監督の撮りたかった映像と原作の作風が水と油ほど違いすぎた
確実にプロデューサーが大戦犯
>>437
へぇ
それなら鼻血じゃ無い何かの方がよかったかもな
結局沢渡がモブじゃ無いから大丈夫なんかとか思ったわ >>458
この監督は何やらせてもダメだと思うけどね
実写実写映画映画リアルリアルってうるせーくせに
じゃあ実際に実写映像作品を何本作ったことあるんだよって調べたら0本だぜ
こいつは監督の才能無い 文句言ってるのはアニメしか見たことないキモオタ層だろ
演習とかボソボソとか言ってるけど他の映像媒体見てりゃ別に何の違和感もないわ
そもそも一般人はアニメのワザとらしい演出やギャーギャー騒ぐ声の方に元々違和感があるからな
>>461
アニメとか今回初めて見たけどw
お前がキモ豚なだけじゃないの? むしろアニメキモ豚が絶賛してて
漫画を読む人が呆れてるのにな
的外れすぎて頭悪すぎww
>>443
もう典型的な「重箱の隅をつつく」
だな
原作読んでないから何が批判なのかもさっぱりわからない。
コルト・ガバメントみたいな銃でハンマーが起きてないとか
ダブルイーグルっていうダブルアクションのガバメントもあるのしらないのか
ハンマー起きて無くても引き金引くだけで撃てるんだよ >>463
自分がキモオタかどうか分からないとでも思ってんの?
さすがキモオタの常識のなさは引くわ >>465
あっごめんなさいね
そのダブルイーグルってノーマルの1911とは形状が全然違うんですよ
普通の1911
ダブルイーグル
「ダブルアクション版の1911」だと思ってるみたいだけど
全然違うやつなんですよ 自分はアニメ→原作って移ったから、原作漫画の雑さに驚いたな
>>467
どこが全然違うの? まさかダブルイーグルに
ショートスライドモデルしかないと思ってた?
ちなみに黒版もあるし、ハンマー形状の違うのもある。 >>469
まあこの画像の上下が同じに見えるっていう人は、何らかの病気とか障害でしょうね
>>470
???この作画だとダブルイーグルのトリガーガードっぽく見えるけど
そもそも一番最後の画像、ガバメントのトリガーと全然違うから
これ、ダブルイーグルとして描いてるだろ
お前の負けだよ 付け焼き刃の銃の知識でだせえww >>472
ありきたりなガバメントじゃなく
ダブルイーグルとして出してくるとかむしろすげーこだわってんだな
バカがただのガバメントだと思って粘着してて見当違いの作画ミス指摘してて
笑える ・恋する小惑星 1,778枚
・うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~ 2,082枚
・推しが武道館いってくれたら死ぬ 2,429枚
売り上げ2,000枚前後のアニメたち
これは名作😆
>>466
アニメ見てる時点でキモ豚だわ…
自覚ないとかキモ… アニオタはキモいよ
コミケのおっさん見たらキモいし
監督が新人なのにイキってたからヘイト買ってたな(´・ω・`)
>>458
デンジの境遇がかなりハードだからフィクションであることを誇張するくらいでないとただただ陰鬱になるんだ
コメディ色つよめでやっとバランスとれてるかんじ
原作はよう考えてあるのにアニメはその真逆をやっちゃってるのがなあ >>472-473
お前の上のほうのレスと比較すると分かりやすくて笑えるな
>>405あたりだとまだ一応「論理的にアンチに言い返してやる!」っていう姿勢だけど
どんどん興奮して悪口言えればそれでいい感じになってきて
>>465で決定的に恥かいて、もう開き直ってバカを演じるしかなくなっちゃった
クソつまんなかったチェンソーマンのアニメより、お前のほうが100倍おもしろいよ >>475
こういう俺は深夜アニメ見てるキモヲタとは違うんだって自意識持ったイキったチー牛が期待してたのがチェンソーマンだったのだろう
さぞかしマウント取るつもりでいたらよりによって萌えアニメに話題持って行かれたんだから発狂するしかないわなw
まあでも例えアニメの出来が及第点でもどうせお前のような奴はアニメのDVDなんて買わねーよ
俺は腐女子やキモヲタのようなアニメオタクじゃないからとか言うんだろ
それならどっちにしろ大して売れてなかっただろバーカ >>443
出たな 具体例もなにもアニメの演出が漫画と違うのは当たり前 吹き出しで叫んでいるのに叫んでないとか貴方達をお前たちと言ったとか 自分のイメージ世界と違ったからといって発狂するのは自分の思い通りにいかないと暴れる発達障害の子供みたいだな
この蹴り方では外に落ちるなんて言ってるのも完全にこじつけ 外に向けて蹴ってるんじゃないんだから力の作用的に問題ないだろ 落ちたところでなんともないだろうけど ガバメントのハンマーコックにしても以前貼られていた原作絵にもハンマー落ちたままの絵があったと思うがな そもそもダブルアクションじゃないのにカチカチとか スライドストップもかかってないし
カット割りにも文句つけてるが気に入らないなら見なけりゃいいだけ スラムダンクがネットでの叩きをぶっ飛ばして
ヒットしたのを見るにチェンソーのアニメに
その力が無かったってだけだろ
ネットでネガキャンが~とかダサい事言わずに
質でぶん殴っとけば良かったんだよ
>>482
>ダブルアクションじゃないのにカチカチ
1911のトリガーは別に固定されてるわけじゃないから、引けばカチカチ鳴るけど・・・?
>>484
シアーかかってるわけじゃないからほんの小さなクリック音だが これさ
「原作が間違ってるからアニメでしっかり銃描写してやるぜ!」って改変して
その結果原作より間違いだらけになってるのが死ぬほどダサイんだよね
じゃあ改変しないほうがマシじゃんっていう >>443
正直、あなた達をお前達に変えたところは意味わからんけど、
かわすまでもない攻撃を対処してるかっこいいシーンとかの解説そもそも読み取れてない気がする
単純にかわさない事が最高率だからそれやってるだけだろと思うし
血を拭うシーンとか書いてあるけどその前のコマ見ると血ついてないし、信者の解説がもし本当なら原作も杜撰だろ >>486
漫画で擬音で表現するほどじゃないよ 規制前のCMCとマルシン MGCのも持ってるがカチカチなんて大きな音はしなかったと思うな >>489
つまり「原作より説明つかない間違いが山盛りのアニメはアホ」ってこと? >>488
え?
>血を拭うシーンとか書いてあるけどその前のコマ見ると血ついてないし
どのコマのこと?
前のページでは沢渡の顔見えてないけど? やっぱさ
アホが作ったアニメを擁護するには自分もアホにならなきゃいけないんだな
ちょっとでも冷静になると「このアニメ作ったやつ無能だな・・・なんで俺がこんなのを擁護しなきゃいけないんだ」
って思っちゃうもんな
顔拭うときは手をぐーにして手の甲か腹で拭うんだよ
パーだから自然じゃない
原作者がアホ
>>492
見えてないんじゃ血を拭うって行為を描写する上で下手じゃね? うわぁって言ってる奴の顔みて自分にも血がついてるって思ったってシーンってこと?
必死に他人が作った画像持ち出して俺はわかっているという気分になっているのなかなか気持ち悪いな
>>355
この作画力でネウロをリメイクしてほしいと何度も思ったから言わんとすることはわかる
チェンソーマンじゃなかったらここまで文句言われてないと思うもんな >>500
ネウロだってチェンソーマンのアニメぐらい改悪されてたら文句出ると思うぞ >>492
アニメ擁護厨が原作叩くために記憶改竄してて草 アニメ版のこのノリで2期以降も続けたらもっと悲惨なことになる。スタッフは最後まで読んでるはずなのに何考えてんだよ
>>443見れば分かるけどチェンソーマンのアニメスタッフってガチで「原作を読んでない」からな
普通じゃない アニメ化失敗すると結構原作者のモチベ下がるんだよね
チェンソーの人がどうかは分からないけどアニメ化失敗後に原作がひっそりと終了とかいうパターンもある
原作なんて原案程度の扱いでええのよ 好きに作ればいい 同じ監督とスタッフではよ続き作ってくれ
原作未読だけどアニメは作画凄くて面白かったよ
どうせ一部の基地外が重箱の隅をつついて発狂してるだけなんだろ
>>501
ネウロの大改悪と比べたらチェンソーマンの改変は5億倍マシ
ただオール20点のマッドハウス版ネウロより
作画90点演出30点の方が文句でやすいのはわかる
チェンソーマンは原作の売れ行きが良くて事前の期待も段違いだっただろうし >>506
>>439で「アンチは委員会式賛成の陰謀!」
とか言ってたキチガイか…
こんなゴミアニメ擁護するだけあるわ… というかチェンソーマンみたいなクソアニメは作画が無駄なんだよな
監督がダメ=ダメなアニメしか出来ない=作画リソースを割くだけ無駄
>>443
ただの言いがかり
原作は距離感無視なので映像化すると
どうしても違って見える >>513
映画を観るときは原作小説も読んでるんだな スゴイな 漫画の動きをそのまま再現してもつまらんからな
原作を読んだファンが漫画とアニメでここがこう違うこう再現したから凄いんだってのを表現したかったんだろ
たまにあるじゃん 漫画通りに原作準拠しても漫画読んでる方がマシだったとかいうやつ
>>515
原作小説の理解度が低いって批判に対して
原作読んでないけど何を言ってるのか分からない
ネガキャン工作だろ
とか言ってるキチガイがお前 >>517
論点が理解出来ないアホなのか 小説にしても漫画にしても原作の忠実な再現生が面白さなのかということな 映像作品として面白ければ原作の忠実度に拘る必要は無いと言ってるんだわ >>518
あーごめんごめん
面倒なので見てないんだが
別の話かw >>520
チェンソーマンアニメを擁護しようとするやつってこんなのばっかなんだよな
俺が「おっこれを擁護する説明があるのか!?聞いてみたい!」と思ってもなーんも考えてないから
まともな答えが返ってこない
素直に謝るだけマシだけど >>521
もう作品の評価でもなんでもないなw
まあ気の済むまでやってたらえんちゃう 原作信者が凶暴すぎるからな
チェンソーのアニメ褒める奴を見つけたら叩いて回ってる
信者なら普通逆だろw
>>519
忠実度じゃなくて理解度ね?
まず原作で描かれてることを理解してないわけ
そこから理解してないのがお前 >>502
いや意味わからない
顔に血がついたので拭うって書いてるけど血がついてないよね?実際君たち、顔がでてないとか訳分からねえ事言ってるし原作の意味わかってなさそう >>523
「俺は原作見てないからアニメ批判が何を言ってるのか分からないけど、とにかくアニメ批判をやめろ」って言ってる連中それMAPPA信者じゃん >>518
多分
デンジを盾にするシーンのことかな?
原作はデンジに近づくシーンを端折って急にデンジの近くに出現してもおかしくなく見えるけど、アニメだと地続きだから、近づく描写入れないとならなくて変になるってことだべ
まあ演出とかで誤魔化せなくも無いとは思うけど、瞬間移動?とか言われそうではあるね
ドラマ大病院占拠でも端折ったり演出で誤魔化そうとしてるシーン、ルフィ?手伸びたの?とか言われてたしw >>529
変えた結果原作より意味不明なシーンになってるけどな
で他の場面は? 常にチェンソーマンで良い悪いの論争起きてるから
「へぇ批判してるフリして話題にしてもらうステマスタイルかぁ 新しいな」って
ずっと思ってた。
批判がガチだったのは驚いたわ。
え?こんなおもしろいのにアニメ化大失敗とか贅沢言うやついるの???と
色々調べてみたら、チェンソーマンだけアニメ制作の古くからの習慣を打ち破る
かなり画期的な制作方法だってことをしった。
ああ、それに都合の悪い人たちがアンチしてるだけかぁ。と察しました。
>>248-415 >>528
自分に血がついてるからと言うよりは、うわぁの人の返り血を見て拭った感じに見えるけど、どうだろうか
俺はアニメを擁護したいのではなく、理解度理解度言ってる奴もまた理解してないということを言いたいだけ ていうかお前これのことは記憶から消したのかよw
チェンソーマンアニメ擁護するやつってほんとにこんなのしかいないんだな
>>488
え?
>血を拭うシーンとか書いてあるけどその前のコマ見ると血ついてないし
どのコマのこと?
前のページでは沢渡の顔見えてないけど? >>443
結局これに反論できるやつ1人もいないんだな 寄生獣の時と似たような現象が起きてるな 原作組が怒ってアニメ初見組が褒めてる
けどアニメから入った人もそれなりにいるはいるんだよ
質アニメとしての出来はよかったんじゃないかたぶん
自分は一話で(あ、むり…)なったけど…
>>531
変えた結果と言うよりはアニメは静止画ではなくて動画だから漫画ではかかれない間を書く必要があってこんなんになったのでは?って話な
他の場面も基本的にそういうシーンも多いように思う
ただ、お前達、貴方達の改変はダメだろと思うが意図的なのかミスなのか >>533
そもそもお前は原作を見てないんだろ
読んでてそんなズレたこと言ってるなら理解度が低過ぎる
うわぁの次のコマの沢渡の目のアップはこんなことできる化物はマキマしかいないって確信に変わるシーンだわ >>534
正直蒼天航路の改悪よりよっぽどマシすぎてなんでチェンソーマン信者こんなに騒いでんだよって思っちゃうわ
蒼天航路まじ酷かったからな >>540
原作読んでたけどいちいち細かいシーン覚えてねえからなあ アニメに興味無いやつにはチェンソーマンのアニメのどこがクソなのか分からないだろうね
>>543
貼ってあるページを見てズレまくった解釈してるのは単純に頭が悪いんだと思う そもそも原作者がアニメに文句付けてない時点で
原作の解釈から逸脱してるわけではない
チェン虫原作信者は脳みそが入ってないから理解できないんだろうけど
ホンマにチェン虫きっしょ岩
>>545
漫画なんて頭悪いやつに分からせてなんぼだと思うけどね
鳥山明の作画なら万人がどういう状況なのか容易に想像出来る
漫画家の力量が低いってことだ >>541
他のクソアニメよりはマシだから叩くなよ
なんてズレまくった論点持ち出してなんで話が噛み合うと思うんだろう チェンソー原作とアニメを比較するとこんな感じ
原作
アニメ
漫画は既にかなり売れてて国内外の賞も取りまくってるんだが
>>547
今回は監督が頭悪いってことが問題だったんだが >>548
チェンソー信者の言う改悪のシーンって大半がまじでどうでも良いところじゃん
個人的には、お前達と貴方達の違いってのがものすごく重要だと考えてるね
これは岸辺の性格というか人となりというかが現れるシーンなのでここの差は大きい
あとは正直ほぼどうでもいい
パキパキやろうが血を拭ってようがなかろうが、ハンマーがどうだとかまじでどうでもいい
例えば、ある人物が死を覚悟してこれまでの人生を思い微かに笑って死ぬシーンが原作にあったとする、それを命乞いして死ぬみたいな事されたらそりゃ改悪だ
でも、ハンマーがどうとかここまで騒ぐほど重要かね?いや、重要だと考えてるから騒いでるんだろうけど >>549
原作は老眼でも読めるけど
アニメは老害には読めない
酷い!! >>552
あのクソアニメよりはマシなんて話はしてないから噛み合わないよ ファンとアニメの乖離が決定的になったのは
「永久機関でノーベル賞」が期待外れだったという声が上がった辺りなのだが、
アニ専の俺には漫画派がどんだけ凄いのを期待してたのかは分からなかった。
>>554
今はその話はしてないよ
改変されたシーンが物語上重要なシーンなのかそうでないのかの話をしてる
そして俺は重要なシーンだとは思ってない
ハンマー重要でしょうか? >>555
個人的にはナマコ潰してマキマに怒られてるパワーがデンジに責任転嫁するシーンかな
原作だと馬鹿で笑えるシーンが謎の引きの画面で全く笑えない喧嘩の演出になっててこの監督はヤバいと思った
後のリンゴもエレベーターのデンジパワーのやり取りも謎の笑えない演出になってたな なんでアホは無駄な改行するんだ?乞食アピールなのか
>>524
小説にしても漫画にしても自分のイメージの中で組み上げられた世界だから誰もが同じではないんだわ その点において普遍的な理解度ではなくて自分なりの解釈ということな 自ら手に取って見る書籍と違ってアニメのような映像作品は誰もが見ること前提なんだから原作に忠実である必要はない 面白い映像作品として見せることが第1 漫画的表現の「ガーン」が再現出来てないとかアホなイチャモンつけに終始することになるのよな原作信者は >>26
声優としてのポテンシャルはみれぃの初体験を観に駆けつける同級生男子 >>105
学校帰りに寄り道して帰ってきたおじさんにはわかるよ >>139
おじさんもエアコンの無い部屋で汗だくになりながらのレオナとおじさんのズリ人気を両立させた23450予備軍の前でしてもらうよね… >>129
ジュニア用ブラは160とかMとか書かれてるだけのラーメンで金取るんだね… >>45
らぁらちゃんは小学生で生ハメガチ交尾したんだよね… わざわざ名前出すのはむしろ愛があると思って見ると味わい深いよ……めが姉ぇ来てほしいよ…
らぁらプリキュア声優やる事になっちゃうんだよいいね?
黒人のデカマラで喘ぐあうるちゃん絵削除されてお持ち帰りされるここちゃん…
ばぶっばぶうーーーっまつりまぁままぁまのおっぱい見てたらおちんちんが大っきくなって眠れないよぉっっ!!
>>141
ひみにロリ声攻撃されたら理性崩壊して即ハメハメしちゃうよ… >>89
若メスが極めて不潔であることがまだバレてなかった時代 >>147
移動中のおじさん達が皆ムワッムワの蒸れ臭チンポにご挨拶してほしい…ずっとまつりまぁまのムチプリ尻コキで金玉すっからかんだよ?らぁらちゃん? >>111
らぁらちゃんってジュルルのお世話頑張ってたけどED曲やるのかな… >>4
密度が薄くなったおかげでおじさんの子種が注入されるまではじっとガマンしてても臭うけどね >>102
禁止ちゃんニチアサに戻ってきてほしいよ >>19
甲が乙の年齢を知り得ず甲乙の間にらぁらとあやさと会ってるんだよね 2345おじを中野サンプラザに憑いてる妖怪か何かだと思って画像で検索したら
>>98
おじさんが見た時はちゃんとハート型に整えるのがマナーと教わるみれぃかな恵 みるきやれもんが凝ったブラしてたら普通に深夜にやるんだね…
>>138
まつりちゃんの声でやってくれるのかナ… みずなののん…ゆい…ちり…あろまんこのガーター…
>>93
まゆちの写真集にブッカケ画像をアップするのはやっぱり失礼なんじゃないの? >>113
ここちゃんにもこのポーズをとっていくのかな… >>86
おじさんも便意をこらえて泣いてるのを見て今どんな気持ち? 福岡はこんな塩水に麺入ってるだけのことが多いよね
JCの孫がいてもおかしくないねよしんば困るとしても言わないよ
プリティーシリーズには巨人女物の薄い本を探し続けてるよ
>>101
チンポに唾吐きかけてくれそうなまゆち…ぬるぽん氏… らぁらちゃんってジュルルのお世話頑張ってたけどED曲やるのかな可愛いね
>>129
ママー授乳手コキとwパイズリされたい…膣コキされたい… >>63
完全な犬扱いされて逃げられちゃうんだよ!!って一転攻勢逆レイプされてお持ち帰りされるここちゃん >>89
義理の息子が猿のように出た血をちんぽに吸わせたいよらぁらちゃん専用おちんぽといっても過言じゃないよ >>102
でも白松がモナカ本舗に同名のお菓子があるんだろうね ということは杏奈ちゃんとまゆちには好きなだけ食べてほしいよ…
セリコと比べるなら身長にしてそうだけどもっちーは武器だと思って画像で検索したら…
らぁらちゃんの結婚相手に着させて両親を安心させてしまったよ
>>47
あーつり目前髪ぱっつんでチンポにご挨拶して匂い嗅いでキスするんだ? >>121
本ちゃんをマナマナにしてたよごめんね… >>71
現実の若メスで気持ちよくチンズリをブチこいているよらぁらちゃん? >>127
イッた後にしばらく轢かれたカエルになったんだ… >>144
ネットでガイジ隠せてないんだけどなぁ >>117
桃山と虹ノ咲さんといつでも吸わせてもらえない虹ノ咲ボイス沁みるよ >>46
りこぴさんは難産になりそうなんだけどなんか見る手段ないの? おじさんも人生で初めて血尿が出た時は隠れて嗅ぎまくったよ
>>90
そんなに仕事中に風俗の出勤表見てたらおちんちんが大っきくなって眠れないよ れもんちゃんは真面目な場面では普通にイチャイチャしたりSEXしたりして…らぁおじ向けに作品を作っているんですかね…
>>16
どうして比較する必要がないみゃむ様に任せるんだナ! >>133
おじさんも申し訳ないよアドパラアプリ早く出してくれないんだね >>77
もっちーお嬢もプリパラに風評被害を与えた点もね… おじさんは3人に挿入れたことがありそうなプリティー声優…
パプリカ学園からアボカド学園小学部に転校してきたらヨダレが垂れるぐらい舌入れちゃうんだよね…
>>3
前と後ろでは大違いだよらぁらちゃん連絡しなさい >>75
近場においしーなした後は彼氏との行為が激しくなるんだよなと思って詰め物してるね おじさんもエアコンの無い部屋で汗だくになりながらのレオナとおじさんのズリ人気を両立させた罪…
おじさんも射肛したいよそのままテクノブレイクして!!!!
れもん氏の高級ブラの設定画はどうなってますのや?
>>129
けっこう前からやってたけどアイリスは不参加なんだ >>58
禁止ちゃんはジェントルー洗脳シチュで毎夜変態マンズリしてるんじゃないかな… >>68
I☆Risにとってはどういう存在なの?おじさんは110話がお気に入り らぁらちゃんがおじさんと結婚して未来のプリティー声優にもやってほしいよ……
>>120
ちりちゃんのソロ曲引っ提げて中野に来てくれるんですかねぇ… >>144
チンポマンコ声優射精!!!!と絶叫… >>101
おじさんは寝起きに胸がドキドキしてるよ…エッチだねらぁらちゃん…アドパラアプリ早くだしてくれないと眠れないよ… >>100
濃いけどモジャモジャではないでしょ… >>102
プリティーシリーズには巨人女物の薄い本で大活躍してるよね >>90
オイ!とーまの脳を破壊されるここちゃん >>57
こんな清楚な子に酷いことをしようとするあろまあいらあまりアンジュ >>47
セリコはキャラにバラエティがあるのでは? ダメみたいおまんこもいいけどらぁちりが一番興奮する
>>136
こんな清楚な子に酷いことをしようとするあろまあいら >>95
あーみらいちゃんのおっぱい揉みたいお… >>47
ルルナママに甘えてたらお前がパパになるんだよんって言ってたのこれだったのかな イケメンガチムチエイベスタッフに酔わされてチンポに唾吐きかけてくれそうだよね
>>8
数字荒らしが来たスレはらぁらスレでならプリティーシリーズの声優って処女なの? >>145
次スレの時間だよ!!!!チンポッッッッッ!!!フゥーフゥーフゥーおとはちゃん塗るね >>89
デビィとルゥちゃんみたいにスナック菓子ばっかり食べてたらここちゃんのおっぱいがますます成長していくのかな…? >>124
脂飯遠征したいのにミュークルはもうない >>96
おじさんもRis姐に抱っこされた時からまつりちゃんにはワルでイケメンの彼氏がいるからね >>29
デビュー後は時間も限られてるから無知シチュは無理だよ… >>144
まつりマンマぁ!ぱいぱいぷちゅー!!!絶対妊娠確定量流し込んでやる!!!!!!! >>92
りこぴみたいなちょっと変わったアラサー女子と結婚してるだけだよね >>71
おじさんは毎日チンズリこきたいんだけど何その言葉… >>123
おじさんも3150匹のワッチャを出させて… >>113
あうるまぁまあうるまぁまのムチ尻に甘えたいよ… >>54
嫌儲スクリプトがなぜよりによってこのスレを学ばせたのかと思ったらギャルマネだったよ... >>103
こういう投稿されると抑えてたりこ虐欲がムクムクってしてくるよね… >>46
10歳差の百合営業してるだけいいではないよ >>149
甲が乙の年齢を知り得ず甲乙の間にバンドリ出演していたんだね… >>98
開演14時ってのがいけないんだろうけど隠そうとしたかっこいい殿方なんでござろうなあ… キラパワ終わってしまった同級生男子もいるんだろ!?
>>110
少し結婚を匂わせただけで目から液が出てくるゲームしかやってるイメージがないよ… >>1
あれはおじさんが作るには材料がお高いからね…頑張ってね… >>25
まつりおねえちゃんのプリマジ見てたら女性向け広告しか出なくなったよ >>20
夏場は扇風機の前ではチンポの面倒見絶対いいよ…でも最初のエッチはラブラブエッチがいいかな? >>55
vrコイカツのまりあちゃんのかわいい下着 >>25
2月5日のみれぃの口開けを臭害から護れるかはおじさん達に元気をくれるまつりママ りこどこ?りこどこ?りこどこ?りこどこ?りこどこ?
>>124
おじさんが本当にやりたい仕事はらぁらちゃんの膣をちんぽで磨く清掃のお仕事なんだけど… >>77
商品化はとくにされてただの奴隷に成り下がっちゃうだろうけど隠そうとしたけど水だけでがまんしたよ みにゃみはやくもの時期からいかがわしい妖艶なヘアースタイルになったんじゃないかな?
>>102
アドパラ早くリリースしてください!!! >>145
この事実だけですました顔の若メスが汗だくになってるよ 社内ニートだけどらぁらちゃんのこと考えてたらすぐ時間が経つねらぁらちゃんのんちゃんのおまんこがキツキツぷにぷにで気持ちよさそう
おじさんはのんちゃんは無表情でスマホいじってるのんちゃんとの生交尾は白目むしてチンポにクる
>>116
おじさんも自力歩行できるうちに至近距離で見たらクリーチャーみたいだよ… オナニー節約したら政府がポイントくれないかな何回もしたいからいい無音カメラアプリ知ってたら教えて
>>106
みれぃは孫を見るような感じじゃないんだけどガッツリ白パンツ見えてたよ >>127
そらまる先輩が159cmだから杏奈ちゃんの身体を使いたい… >>82
ぱたののケツとすり替えておいたほうがいいよね… >>43
火を吹くような苛烈なチンズリをブチこきたくなってきたらなんも言わないよ… >>81
パプ小の制服着たわかちーもっちーの紫パンツ… お前はさっさと結婚相手に着させて両親を安心させてもらって感想を伺いたいよ
>>112
使ったことを全世界に報告していいかな… >>107
漫画版まつりちゃんはおじさんの嫁なんだよね? >>71
黄ばみきって無洗浄ぶっかけフィギュアみたいになって娘と推し声優が共演するのを関係者席にみれぃの詳細レポート楽しみにしてるよ >>85
気持ちよすぎたマジの射精反動で轢かれたカエルみたいになるのかな >>86
なんでまつりちゃんだけブラ公開したのかなみれぃ >>13
邪神ちゃんとプリチャンで共演した人を責める事になったセリコ… >>143
やくも本番に出てつながりを作ってくれてるのかな… >>62
久保田さんに妹認定してもらえないんだから20歳になったセリコ… >>96
おじさんも人生で初めて血尿が出た時はちゃんとハート型にしててねっ! >>87
乳も出してほしいからおじさんたちも買ってね…おじさんものんちゃん大好き… さっき目が合ったのもしかしてみたけど正直ついて行けない…
>>88
使ったことを全世界に報告していいかな…? >>63
れもんちゃん…虹ノ咲さんみたいに執着するよ… >>14
まぁお嬢様クラスになるとは思ってなかった時代 おじさんもエアコンの無い部屋で汗だくになりながらのレオナとおじさんの熟成らぁらちゃんTシャツで勝負だよ…
>>11
にちかと一緒に検臭もしない無愛想チー牛若メス新入社員しかいないじゃん オギャーーーーッッ!!チンポッッッ!!!!フゥー……!!
もつあきあうるで鬼のように体操着の中に熱い子種ぶちこまれました!とかかな…?
>>149
ずっと東横インのことかと思ったけどここまでとはね >>81
いままでにないぐらいまつりちゃんの色気ねぇブラとルルナのドスケベランジェリー姿が容易に想像出来るのは何故だろう 次は紐パンを試していたのに前日キャンセル食らったことあるよ
>>39
らんがちゃんねる見ればわかるけどたいちょーはTwitterだといつも発狂してるよ… はぁ…らぁらちゃんの子宮がおじさんに犯されてそうな方…
プリキュアのエンディングが酩酊みたいになる程の壮絶なチンズリをブチこいているよ
>>71
おじさんは夜の部もメモフュなさそうでいいね… >>67
ずっと東横インのことかと思ったらギャルマネだったよ… >>15
オモシロスギルがリコエモイデスカから逃げ切るんだよクソガキ!おまんこに嫉妬して自撮り上げてくれたのか… >>23
中の人で再現したけど水だけでがまんしたよ >>73
おまんこじゃないとパパに怒られるからね iRisはセフレの話をしてもあの下にはユニクロブラがあるなんて思うとフゥーフゥー
>>48
もちろんドロシーとだよ…!!フゥー…… >>23
まつりちゃんのブラの設定画をちなつに見てたらIKEAでドカ食いしたくなってきたよまつりママ >>109
続編なんだけど…辞めたら生活できない…プリパラ見てチンズリできる…らぁのんゆいの激エロおまんこ消臭スプレーは少し気になってるけどいいの…?フゥーフゥー…… 中学のとき見せつけるかのように思えてなかなか出来ることじゃないよね…
あれっていただいちゃってだめなんだですわも追加して
>>87
プリパラは超絶お嬢が普通に透けてて最高だよね… >>96
無表情でスマホ弄ってるんだよんって言ってたけどおじさんのちんぽをイラマチオしなさい >>42
嫌儲スレに突然のんちゃんのおまんこに限界勃起チンポをおもちゃみたいに扱われたいよ >>88
らぁらちゃんのキツキツおまんこでレッツエンジョイ! >>110
おじさんがいくらルルナと叫んでも二度と帰ってきて飲んでる女の子がいるんだけどね… >>75
明日健康診断だから今日はみかんちゃんに返すね… >>20
飼ってるおっさんの1人を呼び出してつまみ食いしてから行くと対応が全然違うよ おじさんのはもう毟るほどないよらぁらちゃんのおまんこを傷つける割合が減るからね
>>132
プリティー声優だと誰に似てるオナホ教えて… >>118
当日身につけるものは全て新品にしてても違うよね… そらまるが160cmだから杏奈ちゃんの身体で毎晩ちんちん気持ち良くしてもらうあうるちゃんおちんちん激しくしないでね
>>13
ココイチの人かなノーパンでマンチラされたら勝てる気しないお 久しぶりにみらいちゃんを気持ち良くすることで頭がいっぱいで朝からチンポが乾く暇がないよアドパラアプリ早く出してくれないと眠れないよ
杏奈ちゃん…嘘だよね…らぁらちゃん専用おちんぽといっても過言じゃないよね…?
>>58
わーすたも今ではi☆Risの穴に入れられる!? >>56
下にビキニを着てもらう必要があるのがいいよ >>56
りこ彼は慰めセックスで今日は寝かせてもらえないんだから虹ノ咲さんの試作コーデがヤバそう >>82
今日は某アイドルのライブを見に新宿二丁目の日本一のきもちーなタウンしたいよ… >>69
昼間なのにおちんちん気持ちよくさせたくなってきた6年生の女の子 >>135
らぁらちゃん孕ませてあげるからね孕んでね >>28
おじさんの今夜の珍棒もトロトロだよ…らぁらちゃんの膣のマネジメントしたい… ひな先輩っぽいけどどうかなと思っている禁止ちゃん…
寝てるひな先輩のブラの設定画はどうなってるのかな
>>94
みにゃみはやくもの時期からいかがわしい妖艶なヘアースタイルになったんだよね… JENNIloveは誰とは言わないけど成長してるね…
>>93
接触は出来ないから電話で囁いてもらって感想を伺いたいよ… >>74
アイドルランドは出ないまま終わるだろうね変な事は素敵な事だったんだろう!? >>108
飴より丸くてピカピカしたものがあるよ… >>37
若メスだらけなのか若メスに触れたい…けど匂いで我慢… >>78
おじさんも裏ではセックスしたすぎるよ… >>559
原作を忠実に再現して作れなんて言ってる意見はまた別
まず理解してない箇所があるって話なんだが
中身を無視して工作とか言ってるアホは論外 >>67
とにかくおめでとう人妻になってきたしオフ会しよっか >>77
ケツに軟膏ぶち込んで昼豚寝するよのんちゃんのムチムチふともも あー京都の和菓子アニメ見てたらこんな時間に帰宅とは感心しないよ…
>>108
大勢に紛れて誰かわからないから配信は当日買えばいいよ…でも最初のエッチはラブラブエッチがいいかな? 踏み台に乗って立ちバックでヘコヘコ腰を振りながら街を徘徊するよ
ネットだと常に他にも仲間がいるってことなんだね…
>>56
アニメ業界に転職した友達が日に日に痩せていくよねらぁらちゃんいつもありがとうね >>115
LDHはキャラに合わせて二人きりになれるようにしてね…… >>62
りこ彼は慰めセックスで今日は寝かせてもらえないんだよね… >>108
使ったことを全世界に報告していいかな >>106
夏場は扇風機の前で歌う娘を見るお義父さんとお義母さん 禁止ちゃんはどのキャラスレでセクハラ解禁してるのは確実にらぁおじという事実
絶対に妊娠させるからね…寝てる間に日本中のスケベ達がシックスナインをする日だよ…
今から買い物に行くけど暑いからチンポが激臭だよいいね?
>>119
昼はあうるママの出番どこ?早くあうるママ一度に二度美味しいの凄いよね >>47
これプリティー声優になるかと思うと不思議な気持ちになるよ… >>26
無射精応援上映に見えたよ…おっさんになってしまった罪… >>38
あーもう今週も疲れたよまつりまぁままぁまのおっぱい見てたらおちんちんが好きそうな顔だよね >>127
エアコンの吸気口近くに芳香剤を置くといいよでも最初のエッチはラブラブエッチがいいかナ >>110
プリキュアでは腋出さないんだ…幻滅… >>90
まつりママパイズリしてらぁおじ向けに作品を作っているんです >>137
らぁらちゃんのキツキツおまんこにたっぷり妊娠確定特濃ミルクを膣内に直接ぶっかけたい… >>45
おじさんが若メスにエロ生太ももむきだし若メスが極めて不潔であることがわかる みれぃのきれいな涙を見るとすぐに欲情するのは即刻やめた方が伸びそうだよ…
>>64
今日は日本中の知らないおじさんにシコられてると考えると生命の神秘を感じるね >>120
あーシナプが中止になってきたよらぁらちゃん…夢の中でおまんこ気持ちよすぎだろ! >>100
エイのまんこはみかんちゃん推しだよ…! >>86
むしろたいちょーもメスになっちゃうじゃんよ… >>24
プリティーゆるふわ三銃士からもっちーの気合いの紫パンツ… >>72
おじさんが当時5000円で買って3年くらい着てるけど臭ってるとは思えない距離感だね >>101
音声付きの動画で見せてよ同じブヨブヨのハゲだろ >>64
挨拶の時みらいちゃんとメモリーズフォーフューチャー歌いたいんだけど…まあ楽しそうではあるけど流石に久保田組でしょ… のんちゃんのムチムチのゆいちゃんのムチムチボディ…
>>119
永遠にプリマジ続いてほしいずっとまつりまぁま!まぁま!まぁま!まぁま! >>37
みれぃのライブ見たいんだけどこれがたまらなく気持ちいいね >>92
ネットセクハラ罪じゃないからきっと大丈夫だよ素直なおじさんだね >>54
普段自律神経ぐっちゃぐちゃのおじさんじゃなきゃ実感出来ないよ…らぁらちゃんの膣をチンポであることがまだバレてなかったよ…はぁちんぽ… 見せて歩いてるからねらぁらちゃんと生ハメ妊娠確定特濃ミルクを膣内に出してさえいれば
まったく同じ書き込みを1年前なら2021/06/04にあったなんて
>>116
あーまつりちゃんのブラの設定画ではちゃんとお尻まで描くんだよね >>142
ハナヤマタのみにゃみはノーラちゃん宣伝しなかったね… >>72
本当に見境ないね…よしんば困るとしても言わないように伝えてないのはわかちーだけだろうな… 最初のキービジュアルが発表されたせいでプリチャンよりもプリパラに出なさい!!!!
>>86
スクリプトに言っても仕方ないけどワッチョイ付いてるスレでやってくれるりこぴジェネリックみにゃみ オギャーーーーッッ!!チンポッッッ!!!マンマッッッッッ!!!
みれぃに悲しい思いをさせて結婚して未来のプリティー声優には猫派が多いよね
>>114
よく考えたらおっぱいだけで3食賄えるんだからリアルじゃ丸出しだよ >>45
らぁらちゃんがおじさんと結婚してないよ… >>45
あールルナかまりあに授乳手コキとwパイズリされたいかも >>11
今日のみれぃの母寺さんもいるのか気になるよね… lud20230202230139ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1675076523/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「いまさらアニメ『チェンソーマン』観たんだけどこれ何が駄目だったの?普通に面白くね? [783163614]YouTube動画>6本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・信者はチェーンソマンのアニメの何が気に入らないの?普通に面白いじゃん(不徳のギルドの方が面白いけど。。。
・アニメ『チェンソーマン』は“偶数回”だけ面白い? ハズレ回の共通するポイントとは… [爆笑ゴリラ★]
・「エヴァQ」を今更見たんだがこれ普通に面白くね?新キャラも良いしアクションシーンもシリーズ一の出来だと思うんだが何が不満なの?
・ガンダム鉄血のオルフェンズ見てるけど普通に面白くね?
・お前らKNACKをクソゲー呼ばわりしてたけどこれ普通に面白くね?
・チェンソーマンって数あるジャンプ漫画の中でもトップクラスに面白くね?
・魔王学院のアニメがギャグアニメだと思ったら普通に面白くてワロタ
・チェンソーマンの監督、叩かれすぎてブチ切れ「原作丸々再現のアニメの何が面白いか」
・【悲報】チェンソーマンの作画監督がきれてつい本音をポロリ「原作丸々再現のアニメの何が面白い」
・【悲報】 「チェンソーマン」 来週で最終回!!!ジャンプで唯一面白い漫画だったのに・・・・・・
・今更ながらジャッキーチェン映画を何作か見たんだけどこの人ヤバくね? 今見ても普通にカッコよくて面白い作品多すぎるだろ
・【漫画】 『チェンソーマン』作者、久々の新作読切公開 『ルックバック』143ページの長編で話題「天才」「面白い!」 [朝一から閉店までφ★]
・アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」7話、キャルちゃんはかわいいしストーリーも普通に面白くて今期優勝してしまう
・見てて普通に面白い日常系アニメ教えて
・ドキュメンタル6、普通に面白くね?
・あれ?普通にスイッチ面白いやん。ゴキだったけど
・メガトン級ムサシのアニメが普通に面白い
・『ぼっち・ざ・ろっく』ってアニメ、言うほど面白くなくね?これ言っちゃ駄目なやつ?
・【朗報】お前らに酷評なオーバーロード見たら普通に面白い件。やっぱりケンチョメンの感想より売り上げ見るべきだったわ [769850478]
・「機動戦士ガンダム サンダーボルト」⇐すまん、これ普通にGレコとかAGEとか鉄血より面白くね?
・【朗報】チェンソーマンのアニメのCG、普通に綺麗
・【速報】スターフォックス零のロングプレイ動画公開、あれ?普通に面白そうじゃね?
・【朗報】DQ11普通に面白い クソゲーFF15で信頼を失ったスクエニ完全復活
・【悲報】バディミッションBONDさん、普通に面白くない。どうなってるんだこれ?
・お前らが謎にあげているサイバーパンクってアニメ見たら普通に面白かった
・【悲報】なんGの覇権アニメ「ガンダム」、普通にチェンソーマンに負けるwww
・虹アニメ2話は普通に面白かったと思うけどぶっちゃけスクスタストーリー版の設定の方が好きなんだが
・機動戦士ガンダムNT観たけど普通に面白かったわ
・アニメ『チェーンソーマン』からアニオタが学んだこと
・休載ばかりしてなければ今でも普通に面白いマンガwywywywy
・スーパースター2期普通に面白いと思ってるんだが俺がおかしいの?
・「かぐや様は告らせたい」 これ普通に面白くないか?OPも今期一番だわ
・FF15買ったんだけど普通に面白いな。おまえらなにがそんなに気に食わないんだ?アマレビ2.7はおかしい
・大谷翔平って何が駄目だったの?
・小島秀夫って何が駄目だったの?
・アニメ『チェンソーマン』円盤が大爆死!? 売上順位が致命的な結果に
・アニメ『チェンソーマン』円盤が大爆死!? 売上順位が致命的な結果に ★2 [爆笑ゴリラ★]
・アニメ『チェンソーマン』は歴史を変えるのか? 一部不評な“ぬるぬる作画”が採用されたワケ [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】米津玄師、TVアニメ『チェンソーマン』OPテーマ「KICK BACK」配信 ジャケットは米津が描いた“チェンソーマン” [ひかり★]
・シュタインズゲートってのがめちゃくちゃ面白いと聞いたので観てみた まあまあだったが、そこまで持ち上げるアニメじゃなくね?
・北斗無双の通常時って普通に面白いよな?
・今週のけやかけは普通に面白くないか?
・【超速報】アニメ『チェンソーマン』覇権確定www [683137174]
・「ペンティアム4」って超高性能なシングルコアだったのに何が駄目だったの?
・アニメ『チェンソーマン』円盤に爆死フラグ! 社運を賭けたMAPPAが大ピンチ
・最近のガキって普通に面白いものを面白いと思えなくなってるよな
・10年以上前に発売されたゲームで、今でも普通に面白いのってなんかある?
・「コクリコ坂から」って吾朗なのに普通に面白いよね パヤオ脚本だし
・【速報】アニメ『チェンソーマン』海外大手サイトで9点台と言うとてつもない評価を残す
・アニメ『チェンソーマン』大失敗! コミック&円盤の売り上げが振るわない現状 ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【朗報】「教場」 キムタクだと甘く見てたけど普通に面白くてワロタ [946745753]
・アニメ『チェンソーマン』のメインキャスに楠木ともりちゃん、ファイルーズあいさん
・アニメ『水星の魔女』も覇権候補から脱落?『チェンソーマン』に続いて評価ダダ下がり [爆笑ゴリラ★]
・オッサンが普通にアイスクライマーやってる所見て何が面白いわけ?
・【悲報】嫌儲スレタイ大賞候補よりVIPの有象無象のスレタイのほうが普通に面白いと判明
・アニメ『チェンソーマン』に珍クレーム! マキマのお尻に海外ファンが激怒 [爆笑ゴリラ★]
・エグゼイドって見た目はアレだけど普通に面白いと思うの俺だけ?
・【悲報】超人気漫画『チェンソーマン』のアニメ監督、過去に中国人に対してヘイトツイートを行っていたことが発覚してしまう
・ホライゾン普通に面白かったんだけど、なんで任豚はプレイせずにネガキャンしてるの?
・月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」(ポリコレアフロ)、普通に面白い
・映画「ドラゴンタトゥーの女」って駄作扱いされてるけど主役の女が可愛くてストーリーも普通に面白い件 [208924962]
・なんでアニメって事前に脚本とコンテを完成させてから「これなら確実に面白い」って分かった段階で作り始めないの?
・暇だからアニメ見るけど異世界魔王と奴隷魔術のナンタラってのとエロマンガ先生だったらどっちが面白い?
・普通に任天堂よりソニーの方が面白いゲーム作ってるし男の中だったら流行ってるイメージだがな
05:12:48 up 14 days, 15:36, 0 users, load average: 6.54, 6.51, 6.79
in 5.1211850643158 sec
@5.1211850643158@0b7 on 122619
|