◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
松本人志「シン仮面ライダーおもろ~!」 [339624533]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1680603730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
あっ
草
なるほど…
山口組傘下韓国系半グレ特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察どーすんのこれ…
俺もシン仮面ライダーは2回目見たらようやくハマった
漫画も買ったけど、漫画を買ったら映画の見え方も割と変わった
世界の坂本さんが亡くなったけど、世界の松本さんはコメントないの?🤔
松本人志著 シネマ坊主より
満点だった作品
『ライフ・イズ・ビューティフル』
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
『鬼が来た!』
『モンスターズ・インク』
『ペーパームーン』
『ディープ・ブルー』
0点だった作品
『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』
『ドリヴン』
『モンスーン・ウェディング』
『千と千尋の神隠し』
『トリプルX』
『ロスト・イン・マンチャ』
『パンチドランク・ラブ』
『いかレスラー』
松本さんの映画センスは信じられる
自分の寒い映画を貶されたからこう言うしかないよねw
いくらもらったのかな
それともクソ映画作るだけあってシンパシーを感じたのか
まっちゃんと庵野が対談してたけど
お互い全然距離が縮まってへんかったな
>>22 千と千尋の神隠しアカンは嫉妬だろ流石に
いかレスラーは……(笑)
なんか嫌儲で駄作扱いされがちだけど、それ大抵は見てない人の感想だから
見た人は結構意見割れてるし俺みたいにシンシリーズでは一番好きな奴もいる
アマゾン、松本、ルーリー
ワイドナ、松本、ルーリー
アマゾン、松本、庵野
山口、安倍、庵野
パチマネー、庵野、維新
まっちゃんはトークでもよく仮面ライダーの話しとったし好きなんやろ
ライダーならなんでも褒めるんやないか
偉い人から庵野と仲良くしろと言われてんだろ
党派性で映画を褒めてるだけ
クソ映画監督には分かる何か惹かれるものがあるんだろうね
まぁ大日本人の監督だし
そりゃシン仮面ライダーは好きだろうな
>>29 ケンコバとかジュニアとかもそうやけど芸人はみんな尾崎とか好きなファッションオタクやからね
本物のオタと交わることはない
>>43 ダムから降りるとことかモロにキャシャーンだな
よく言われるのが
松本って特撮のパロディしか引き出しがないやん
だから高評価なんじゃないの?
つまり幼稚
やっぱセンスない奴ってセンスない奴の作品を好むんだな
庵野と対談したからね
松本は人間関係で判断してるだけ
うすっい人
仕事とはいえ会って話した人だからそれなりに親近感湧いたり悪く言えなくなる回路が働いてるんだろう
一般人並みに
年取ったってこと
この人も幼少時に見ていた特撮番組の再現ごっこ遊びするの好きというか
コントの引き出しの半分くらいそれだったから
あれを気に入るのはなんか分かるw
まっちゃんってアニメ好きでしょ
昔からよくアニメネタ言うし
Amazonで対談してたけど、格下なの自覚してて恥ずかしくなったよ…
ステマ禁止になったら芸能人が「あの映画面白い」って言うたらアウトなん?
>>36 庵野作品は映画館で見た上で褒めるのもこき下ろした方がいい
何ていうか嫌儲で必ず話題になるし何年たってもたまに話題になる
そう考えたらこんなコスパ良い思い出作りはないぞリアルタイム組ならね
>>57 松本が世代的に見てきたのしか語らなくない?
東野はガチの現行オタクコンテンツフォローしてるけど
>>43 キューティーハニーの頃となんにも変わってないな
>>35 我慢して無料公開されてる最初のオーグ倒す所まで見たよ
緑川教授が殺されてるのに凪だっだわ
>>59 「あの映画面白い(※これは宣伝です)」ならセーフだよ
シン仮面ライダーってさ特撮好きにはウケるけど映画好きにはウケないってだけでしょ
>>67 特撮好きだけど「あぁやっぱり庵野は実写やっちゃ駄目だわ」としか思わなかったぞ
>>64 あれについてはちゃんと説明されてるよ
それと、今作は敵についてもそれなりの背景があるキャラクターばかりになってるから
クモオーグもサソリオーグも漫画見た後だとちょっとな……
>>57 引き出しがないからね
そこは庵野と共通点か
見終わったあとは微妙だったけど後から面白かったと思えてきた
2回目見に行く予定
エリート官僚が民衆を助けてやるっていう選民意識が引っかかったのか
キャラ立てが完全にアニメのそれで同じセリフ連呼で気持ち悪いんだよ
庵野お前実写降りろ
このレベルで満足出来るのが特撮オタクなの?
平成ガメラの方が何百倍も完成度高いと思うけど
>>72 俺も同じだった
でも2回目見る前にシン仮面ライダーの漫画読んでから見ると少しだけ感想変わるかも
新仮面ライダーを評価するやつは皆過去作や漫画との対比で褒めてる
ファンでない人は映画単品では楽しめないって事でいいんだろうな
>>78 「レベル」で勝負してたら「ハリウッドには勝てないな」で終わるやん
そっちの方向に行かない庵野は賢いと思うわ
>>70 それ以前に場面の繋がりがおかしいわ
ショッカーが血を出す前に地面が血だらけだし
いつの間にかダムの1番上にいたし
チャカチャカのカット割ウザイし
(ヽ´ん`)顔ボコボコだから食い物のCMに出ないで欲しい
顔ボコボコ
>>82 会話になってなくて草
庵野に侵されるとこうなんのか
顔ボコボコだし相方不倫してるし
(ヽ´ん`)食い物のCMに出ないで欲しい
人を殺してしまった……で苦悩する主人公
結局シンジくんでしか描けないのよ
>>86 勝ち負けで考える馬鹿には理解できないかな
面白いのかもしれないが映像のチープさで見に行く気が失せるんだよ
アニメだってクオリティ低いからて理由で敬遠されることあるのに特撮ならチープでも許される思うなよ
ミッドナイトスワンでも泣いたとか書いてたから完全に感覚古くなってるんだろうな
シンウルトラマンならギリ大日本人の方がマシなんじゃね?
>>83 エヴァのアニメは旧作からシンエヴァまで全部見たけど、あれはそこまで好きになれなかった
理由は子供が喚いて、そして登場人物が優しくないから
唯一シンエヴァでの碇シンジとゲンドウが好きだったぐらいだ
シン仮面ライダーは何ていうか主人公が弱者男性でヒロインもコミュ障でオーグメント手術受ける人もみんな訳ありばかりなのよ
漫画見たあとだとみんなそれなりに優しいキャラばかりなのが、虚しくて良かったな
>>89 せめて映画を見てから言おうよ
>>84 それは初代TV版でそうじゃん
山でジャンプしたらダムとかw
シンウルトラマンのおかげで、大日本人の評価が上がってたからな
>>98 見てない人にはわからないと思う
俺も見終わったあとに初代仮面ライダーとか見て理解した
>>7 どの映画も今は高いぞ
制作費の半分とかかける
>>19 やろうとしてることはわかるがもうちょい映像頑張れたろ
あとアクション監督がワイヤーとか言ってて未だにそんなかよと思った
「あそこのシーンはどこそこのオマージュで〜」ってマウント取って
内容貶されりゃ「庵野の意図は〜」って
何十年やってんだよキモい
>>73 こんなこと言ってる頓珍漢なやつに
>>108 言われてもなぁ…
大政翼賛権威主義者には好評ですね
政府と公安は有能ですしね
>>98 当時のその子供騙しの焼き直しで喜んでんのが中年オタクおじさんって笑えないよ
>>101 昭和特撮の意味不明なシーンは割と少なめだけどな
怪人とライダーがジャンプするだけとか
ウルトラマンにもあるけど
>>112 全く新しいならそもそもで仮面ライダーにする必要なくなるけどな
>>113 あるある
でも昔の仮面ライダーにあったコミカルな部分は削ぎ落とした感じはする
>>112 そもそも作ってんのが中年オタクおじさんだぞ
分かってて見に行ってんじゃないの?
>>111 そんな右左できっちり分けられたら敵わんなあ
松本が嫌いでも娯楽の好き嫌いぐらいは切り離してやろうや
知れば知るほど虚しくなる世界でショッカーの理念にも信念があると分かるけど
創設者の思いを組んでそれを純粋に行使してるのはAIなんだよね
だからこそ本郷が映えるんだけど
体制側ガーしか言えないの本当にリベラル左翼って感じ
内容ちゃんと見たらメインターゲットはケンモメンみたいな連中だってよく分かるよ
多分お前らぐらい偏ってるなら雑魚ショッカーじゃなくて幹部ぐらいになりそう(笑)
まぁ仮面ライダーはむずいよな
リアル寄りにしたら真・仮面ライダーになるし
エモく行くと仮面ライダーファーストになるし
>>115 やろうとしたのはハードな実在したらどんなことになるのかなのに映像が疎かなせいでついていけてない
アニメの貼ったり効かせた構図とかもっと色々できたろうになぁ…
>>118 党派性だろ
あ、難しくて分からんか、すまん
>>128 難しくてってよりめんどくさいやつだな…
正直一般人は後半退屈しない方がおかしいと思うんだけど周りに一般人がいないからわからないという
>>118 利害関係から「この人はけなしてはいけない、褒める」と先打ちしてるわけであって、その上であれが良かったねえとか言ってるだけにすぎない
そんなもの我々は聞くに値しないし真面目に耳を傾けるほうがバカ
あ、難しかったか、すまんな
シン仮面ライダーを見て世間はケンモメンを無視しても、庵野はケンモメンを話の中心に据えてきたなと思ったわ
君らレベルだと多分あの作品だと雑魚ショッカーじゃなくて幹部怪人だから
>>134 君ちょっと他人に対して失礼過ぎない
それじゃあやってる事はリベラル左翼だよ
この人の映画って金曜ロードショーとかで放送したことある?
>>132 特にだるむの中盤だと思う
サソリとか
後半というか最終戦はもっと頑張りましょうな出来だな
一文字に途中からヒーロー持ってかれたし色々な
>>134 google、党派性
とうは‐せい〔タウハ‐〕【党派性】
の解説
1 主義・主張などが特定の党派にかたよっていること。
2 マルクス主義の用語。理論が階級性をもつこと。階級社会においては、理論は階級の利害を反映しており、無党派性は支配者階級の主張で、党派の偽装にすぎないとされる。
政党の話かマルクスアピールか
はたまた間違ってるのか
間違ってるのかなあ
無能同士で自民の尻の穴舐めて
庶民の血税チューチューしたり電通ツーツーするわけやね
>>143 深いなあ
電通と血税って言って誰か責めればケンモメンと言いたいんだろ
嫌儲で誰がいったかではなく何を言ったかで判断しろとかよく見たが
嫌儲はいつも誰が行ったかばかり気にしてるなぁ…
>>140 一文字隼人は託されたヒーローで本郷も合わさり真の仮面ライダーだけど
あの映画の暗い文脈から考えると読みとけば読み解くほど本郷こそヒーローだよ
>>145 いつの間にか昔嫌儲にあった知恵や人は消えたんだよ
>>128 党派性()で気に入らないやつは粛清ってどうなん
>>134 それは賢い(笑い)君の思い込みじゃないのかい?
シン仮面ライダーめちゃくちゃおもろいぞ
おまえらも見ろ
>>148 粛清という言葉が何を指しているのか難しすぎて分からない、すまんな
レス分けるのめんどいからこのまま書くが、純粋に映画評論やってるんじゃなくて「党派性で」結論ありきで感想述べてるだけだろ
味方陣営の作家だから評価する、味方陣営でない、もしくは敵陣営だったりするものを今のそいつは評価しない
したとしても的外れだろうが
伊集院は褒めてた
宇多丸はけなしてた
伊集院より上のリアルタイム世代には刺さる作りなのかね?
緻密なシナリオの整合性やストーリーラインを求めたら避難するだろうね
カットカット、場面場面の出来を見たらエヴァもシンウルトラマンも遥かに超える良い絵が取れてる
クモについてしか語らない奴は本当にエアプ
見てから批判してる奴は大抵内容に触れてるし本当にこういう奴らはつまらん
>>22 その時の俺がおもろければええ
だからふ~ンとしか言いようがないチョイスだな
>>168 クモについて語ってんのはクモ編を見てるからやろ
それでクモ編を語ってんねんからなーの問題もないがな
(´・ω・`)あほちゃうか
>>98 初代がそうだからと言われても
だから何?としか
こいつ「嵌った」とか普段絶対使わないであろう漢字使ってるのかわいそうになるな
>>145 そんなのは幻想だからね
5chなんてみんな互いになんの影響力もない馬の骨以下の存在だと思ってるから成り立ってる
何を言ったか~なんて所詮他所に対してのマウント用の言葉よ
リアタイで見てた世代には刺さりやすい
そう作ってあるから
松本に褒めてもらっても株は上がらんなぁ
松本信者が見に行くのかな?
>>180 あ?(´・ω・`)ぶち○すぞ
>>181 あ?(´・ω・`)刺さるかーい バッタオーグってなんやねん
松本の映画センサーに引っかかったのなら駄作だな
それくらい信頼度高い
宇多丸が言ってた公権力を信頼してるのが良くないって批判は意味が分からんかった
何で仮面ライダーの味方が警察関係者じゃいけないの?
むしろパヨクの公権力アレルギーは異常だよ
それ以外は宇多丸の意見に同意だけど
>>185 無条件に信頼してるから権力翼賛と捉えられても仕方ないよね
妄信的な信頼は権威主義そのものだよ
>>183 うわ、めっちゃじじいじやねーか
気持ち悪い顔文字出すな
初代仮面ライダーって圧倒的に人気はあったけど
最初はゴールデンど真ん中なのに話は暗いしグロいし
全く子供向けでは無かったんだよ
そんで松本の59歳という年齢はちょうど小1の時に
その暗くてグロい仮面ライダーを突然体験した世代で
小1で初代仮面ライダー体験した人間にとっては
案外シン版の世界観は受け入れられるのかもしれない
だけどそれって相当ニッチで平成ライダー世代とは相容れないのは良くわかるよ
松ちゃんが共感した理由はよくわかる
庵野監督も松ちゃんもそもそも邦画は畑違いなんだよね
映画に必要な技術を十分に学んでないから、足らない部分をバックボーンでカバーしなくちゃいけない
その必死さが画面から伝わるから感動したんじゃないかな
庵野も塩対応してたけど
これでまっつんの事好きになりそう
結局庵野も松本も特撮を真正面から捉えてないで、
斜に構えて上から「俺ならこう撮る」「逆に」「逆の逆に」みたいな、
好きなんだろうけど、好きの方向性がねじまがっててちょっとバカにしてるところあるんだよな
そういう面で気は合うんだと思う
庵野も言ってみればパロディ作家だし
二人ともテレビ作品はうまいのに実写映画はクソつまらんのも共通してる
-curl
lud20250118191410このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1680603730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「松本人志「シン仮面ライダーおもろ~!」 [339624533]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【岸田悲報】庵野秀明監督「新作のたびに批判来るのつらいんよ(´;ω;`) でもシン仮面ライダーの続編作りたいんよ(´,,・ω・,,`)」 [579392623]
・仮面ライダー電王のおもちゃ 34両目
・仮面ライダーカブトのおもちゃ 25匹目
・仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル26本目
・仮面ライダーアマゾンズのおもちゃ 2amazon
・仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル32本目
・仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル24本目
・仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル15本目
・【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.5
・仮面ライダーゴーストのおもちゃ アイコン8個目
・仮面ライダー鎧武のおもちゃ ロックシード68個目
・仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル12本目
・仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル27本目
・松本人志「小銭持つの嫌い。コインパーキング小銭入れて他人の車勝手に精算するねん。おもろいやろ」
・【正論】松本人志「訳あって、見たんですよ。千と千尋を」「あれ、何がおもろいの?」 [858784705]
・庵野秀明って『シン・仮面ライダー』のあとはなに作るの?いい加減オリジナル作品やるべきじゃね [231882153]
・【映画】庵野秀明監督「シン・仮面ライダー」特報解禁! 塚本晋也、手塚とおる、松尾スズキも出演 [muffin★]
・【悲報】「シン仮面ライダー」、製作費20億円、目標興行収入100億〜70億円だった・・・大赤字確定だろこれ [839150984]
・特撮オタって鉄オタと同じくらい気持ち悪いよな? 良い年して仮面ライダーとかレンジャーのおもちゃで喜んでるの [922647923]
・【画像】シン・仮面ライダーを「10回以上」観た猛者だけが集まるイベントが開催。35回以上観たというファンに出演者も驚愕 [738130642]
・【悲報】映画「シン・仮面ライダー」、一線を超える あまりにも客が入らないため冒頭で急遽エヴァンゲリオンを上映wwwwwwwww [802742683]
・庵野秀明『シン仮面ライダー』“ぶん投げ”現場に池松壮亮、スタッフは疲弊…それでも興行不調でゆらぐ“ヒットメーカー”の座 [158478931]
・庵野秀明監督「シン仮面ライダー、シンウルトラマン、シンゴジラ、シンエヴァ」コンプリート 次はシンガンダムか?★3 [579392623]
・【動画】庵野秀明、必死すぎるwww『シン仮面ライダー』の興行収入がシン・シリーズ史上最低のため、前代未聞の「終映予告」を公開www [245467615]
・【ボクシング】松本人志「11ラウンド。ボディが効いてダウンしてないのにレフェリーがなぜ止めた?しかも10カウントやったと思うけど…」
・仮面ライダー 第三十話「よみがえる化石 吸血三葉虫」
・純烈・友井引退で仮面ライダーファン失望「ギルスが…」
・【悲報】リベラルさん怒りの正論!「庵野秀明は政府や権力を信用しすぎ、なんで仮面ライダーが公安の手先になってんだよ」 [839150984]
・仮面ライダー555のおもちゃ コード056
・仮面ライダー龍騎のおもちゃpart37
・仮面ライダーフォーゼのおもちゃ スイッチ79個目
・仮面ライダー
・仮面ライダー
・仮面ライダー紅音矢
・好きな仮面ライダー
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダーの変身動画
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・最近の仮面ライダーの食玩
・仮面ライダー01愚痴スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー555の思い出
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダーアギトPart90
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・松本人志「俺が嫌いなのは野球ではなく野球ファン」
・仮面ライダーアギトPart97
・仮面ライダー俳優が盗撮逮捕
・ウルトラマンvs仮面ライダー
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダー&特撮スレ
・仮面ライダービルドpart34
・仮面ライダーアギトPart83
・こんな仮面ライダーゴーストは成仏
・仮面ライダー&特撮総合スレ
・一番面白い仮面ライダーって何?
20:55:31 up 23 days, 21:59, 0 users, load average: 11.03, 10.02, 9.74
in 0.38036799430847 sec
@0.38036799430847@0b7 on 020610
|