◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大阪万博 日本館入札不成立wwwww [633746646]->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1688189835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
岡田直樹万博担当相は27日の閣議後記者会見で、政府が2025年大阪・関西万博に出展するパビリオン「日本館」に関し「必要に応じて仕様の見直しを行い、適切な執行に努めたい」と述べた。建設工事入札が不成立となり、工期の遅れや費用増が懸念されていることを踏まえた発言。
仕様見直しにより「費用や契約額を抑え、…
https://mainichi.jp/articles/20230627/k00/00m/040/208000c 東京オリンピック なだきしか思い出に残らない大失敗 損失4兆2000億円
大阪万博 入札未定ばっかでスカスカ
札幌オリンピック 東京オリンピックの汚職で実質中止
ゼネコンですら工期の遅れで大赤字を連発しだしてるのに突貫工事になるのが既に確定してる万博なんて誰もやりたがらなくて当然じゃん
もうやめたら良くね?誰も得しないってわかってるのに
あー入札不成立だから懇意のあそこの企業に随契するわーすまんなー入札できへんかったさかいなー
までワンセットだぞ
東京五輪は無理矢理でも開催できたのに
大阪万博はそれすら危ういな
入札不成立だから単価あげるよ〜って前振りじゃね
関連スレ
海外が建設するパビリオンが1件も申請されてないそうです
【悲報】大阪万博、完全崩壊の恐れ。海外パビリオン施設"ゼロ"の衝撃 [158862163]
http://2chb.net/r/poverty/1688157989/ 随意契約の方が儲かるしな
随意契約でも契約拒否されたらどーすんのかは知らんが
そら見返りないと入札なんかしないという日本の風土がね…
キックバック当たり前なんだわ
これで確実に黒字になりそうな金額で発注したら中抜きだ~!!て発狂する左翼が大量発生するし関わらないのが1番だよ
万博ってなにやんの?
モリゾーくらいしか知らんのだけど
何やっても無駄なんたがら
吉本主催でお笑いの日でも開けばいい
どうせTwitterでミャクミャクのデザインを褒めそやしてた連中も大喜利のネタにするだけで満足して万博には行かないのが目に見えてる
もう万国博覧会じゃなくて吉本・維新博覧会にしたらよくね?
世界は愚か日本国民にすら万博開催望まれてないじゃん やりたがってるの大阪人しかいないよ
>>49 ミャクミャクのデザインは実際秀逸だと思うがね
この前バズってたイオンのボドゲカフェみたいになりそう
ジャップさぁ…どうすんのこれ…
これじゃ衰退するって言ってるようなもんじゃん…
無理にやらなくてよくないか?
いまどき流行らないわけだし
俺ならもうミャクミャクがジャニーズとKPOPスターとYouTuberとvtuberが一緒に踊るだけのイベントにする
期限決まってるから随意契約になってゼネコンの言い値でやるだけ
チケット代が発表された以上その建設費の値上がり分は国の税金で補う事になるんだけど
なんでお前ら嬉しそうなの?
全額税金で補填する約束だからな
自腹切るやつなんておらん
土人「カジノで大儲け!!!大阪はすごい!!!!!」
もう中止で良くね?
今中止した方が損失少なくて済むぞ
USJの近所でUSJより高い入場料とってだれがパソナ博覧会なんか見に行くんだよwwwwwwww
>>37 単価上げても職人集められないから無理
公共工事も不調ばっかだぞ
>>28 は?上級国民は汚職でクソ儲かりますが?
ありがとうハシシタさん
yes of theかのわったしんは「広島に二度と帰らない&住まない結&論からの東京に永住でしゅるん~永続的に思惑&魂胆も不可能~」な内&容(イカ串`)y-°°°
※THE soかのわったしんにも人権&人生&選ぶ権利&気持ちが存在するのでsoれを剥奪しようと目論む連中(特に叶う事がない一方的な感情を押し付ける&共感も皆無な広島粘着連中&デスストーカー女)はプーチンの極み。(yesあの手この手&その手&奥の手&かれこれ同じ手で無意味&共感もしない&何故なら求めてnothing=過去は要らない&嫌がってるのに執着&粘着してる連中は世の中の事件に付いて物申す資格もない矛盾と結&論)
カドカワ館、京アニ館、新海館、ガンダム館
空いた穴はクールジャパンに任せろ
>>72 随契にしても規模縮小するしかないぞ、今の規模だとマジでJVしたって無理だから
不札にすれば予算あげてくれてウマウマできるもんな。
維新「愛・地球博は大規模博覧会にあたる『登録博』ではなく「小規模博覧会の『認定博』」
愛・地球博よりしょぼくなっちゃったじゃん🤯
日本においてこの手のイベントは汚職の祭典だって世界が気付いちゃったからねぇ
>>72 チケット代上げればいいじゃん
2万ぐらいでいいよ
余ったチケットは維新議員が買い取れよ
>>89 給料上がってないのに人件費上がるっても竹中抜きしかないじゃん
だれも責任取らない取りたくないから逃げる
現代日本を暗示してるな
企業のバイタリティや健康度が低い
>>85 主催国ですら出さないのだからゼロ博
入場料とってパンフレットだけ配って終了
もう2年もねえのに大丈夫かよ
資材だって調達すんのに時間かかんのに
癒着してる業者が落札できなかったから強引に仕切り直し?
>>95 2万円とか誰が行くんだよ
2000円でも行くやつほぼゼロの可能性がある
入場料無料でやっとひらパーと争える程度の入場者だと思うわ
地下鉄の工事だけはやってるみたいだけど
地上の方は殆ど何も始まってもないみたいだからな
もう間に合わんだろ
五輪汚職からの万博汚職とかジャップの学習能力ゼロで草
昔なら赤字でも愛国心でやってやらぁ!って企業もいただろうが、そんな余裕もないわな
地元の人間でも万博に高い金出すくらいならUSJ行くと思うんやけど
>>75 中国観光客9割減なのに儲かって大阪はんはすごいでんな
台湾有事で先何十年も国交回復しないのに稼げてすごいでんがな
超少子高齢化という未曾有の大震災が起きてる中遊んでるジャップ
もうだめ猫の国
ネトウヨが1人チケット20枚くらい買ってくれるんやろな
もう一回花博したら?安く上がるだろ
そこらへんの花飾っとけ
マジレスして欲しいんだけど
なんで愛・地球博は上手くやれたのにこっちはグダってるの?
違いは何?
安倍「絶対に捕まらないようにします」
安倍死ぬが
業者ばかり捕まるが政治家は1人も捕まらない
>>26 資材高騰は当たり前として人件費がなあ
最低倍はもらわんと
>>106 関西人は絶対にみんな行く
一生に一度のイベントやし
>>124 あの時より国力が落ちたんだよ、金も人材も枯渇
>>124 オリンピックで中抜き、不正入札が
明るみに出たから。
今更やめられない
この道しかない
面子がある
これ以上ないぐらい人の上に立つ者として不適格よな
>>124 トヨタが手ぇ貸した
エコキャンペーンの一環に使えるでしょ、と説得できたわけ
あと記憶違いだったらゴメンだけど規模縮小を素直に受け入れた
>>135 結局何やるにも下の人間がいなきゃできないのにアホだよな
>>124 地球吐くなんて20年も前だろ
そっからずっと中抜き低賃金を続けてたから
20年経って奴隷が死滅した
現状既に日々を回すのに残った奴隷をすり潰して回してるのに
あんな馬鹿な祭りに回せるような奴隷とかもう残って無い
ゼネコン中の人だけど2024年問題で
今から建てる建物は建築単価倍くらいになるからな
その前に今工事してる建物も工期遅延が連発して負の連鎖が出てくる
終わりだよこの国
2005年なんておっさんからしたら昨日みたいなものだから
何で愛知みたいに上手くいかないのおおおおおおお涙ってなってそう
東京五輪の施工業者が倒産したし
一部の大型ゼネコン以外は旨味のないイベント
でもゼイロクはヨシムラハァ〜ンで大喜びだし、関係者はゼイロクの税金をたっぷりチューチューできるし、win-winなんじゃね?🤔
>>72 仮に赤字になろうが、額が小さすぎて国の財政に大してインパクトないから
東京五輪の方がよっぽど金食い虫だった訳で
もう中止でええやん 今の日本をさらけだして恥晒さんでええやん
後、20年前ならまだギリギリ団塊世代の
作業員や監督員とかが居たから
もうこの世代がごっそり抜けて
今残されてるのってぶっ倒れる寸前の
バブル~氷河期世代しか居ないから
>>89 「仮定の質問にはお答えできません」
これ便利だよなあ
>>124 あの時は国家事業としてギリギリうまく動いてた
地元企業のトヨタや中日新聞が全力で支えたから
それでも反対運動やら汚職やらはあった
ネットのネガティブな書き込みもすごかったと記憶してる
今回の大阪万博はそれを全部抑え込める人間や組織がない
次が釜山に決まったら、ジャップとの差をたっぷり見せつけて韓国パワーを世界にアピールできるよね🤗
>>72 万博の予算は国だけじゃなくて、大阪府と大阪の財界で三分割
つまりこれで大阪は終わる
そもそも万博自体がなんのコンテンツなのか良くわからん
もう仮設でライブセット組んで適当なアーティストと吉本芸人のコントライブで済ませろよ
>>130 それで大阪が沈没するんだからすごいイベントだよな
万博中止にしても誰も悲しまないからなぁ
楽しみにしてるヤツなんて居るのか?
オリンピックなら分かるけど
見栄張りのために税金の究極の無駄遣い
利権チュウチュウだけの催しだよ
>>149 論外の答えだぞ 失敗しても知らんとへらへら笑っとる
【毎日の健康の強力な味方!アブラナ科の野菜を食べよう】
〈アブラナ科ってどんな野菜?〉
キャベツ、ブロッコリー、大根、白菜、ブロッコリースプラウト、ワサビ、
カリフラワー、ルッコラ、ケール、小松菜、水菜、チンゲン菜など、スーパーで手に入る身近な野菜です。
〈どんな効果があるの?〉
イソチオシアネートという成分と抗酸化性ビタミンの働きにより、以下の効果が期待できます。
☆今の時期に嬉しい「免疫力アップ」
☆老廃物を排出「デトックス効果」
☆老化と生活習慣病を防ぐ「抗酸化」
☆肌や粘膜の荒れにも◎「抗炎症」
☆にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」
「やる前から文句言うな」
「やってる時に文句言うな」
「終わったことに文句言うな」
三段活用
海外のパビリオンも未だに申し込み0なんだよな~
全てが中抜きの為のハリボテのイベント
嫌儲でも再三言われてるけど万博が必要な時代じゃないしそもそもいらないよねっていう
まあ維新の狙いは万博名義で予算引っ張って土地の整備やらがメインだろうけど
>>155 >>157 単なる願望で草
大阪府も大阪市も今は別に金に困ってないし、
数百億で終わるわけないだろw
相変わらず大阪嫌いな奴って頭悪いよなぁ
この万博って何日間やるの?
維新の公共事業のために数年間もいくら費やしてるんだ?
>>152 人々の身を切り飛ばしてるじゃん?
そうやって奴隷の身を切り飛ばしてたから、
こんな具合にもう奴隷が死滅して誰も居なくなった
コレが(国民の)身を切る改革の成果だよ
バカウヨ得意の
精 神 的 勝 利 宣 言
wwwwwwwww
さすがに最終的になんとか形は仕上げてくるだろうと思ってたが、
そもそも未完成のままスタートしそうな予感がしてきた
空いてるところはフードカーとかバーベキューで埋める
>>72 >>155 ほんと疫病神だな
祟り神レベル
愛地球博のときも政官財全力でやってたけど、「それでも妥協おぼえる」出来だったし
カネ使いすぎってやつと('70に比べて)夢なさすぎって硬軟両面で批判されてた気がする
個人的には跡地利用が公園で「大ハズレも大当たりもない」のがよかった
何回も不成立になってるよ
大阪府が提示してる予算が厳しいから
どれも4回目くらいで成立してる
日本乗っ取りを実行する朝鮮人が強行してる公金イベント
>>130が言うように本当に一生に一度だけにしてくれればよかったのに
昔の日本を忘れられない奴らが五輪や万博をゴリ押ししてる
>>177 悪いのは入札に応じないゼネコンだろ
公共事業で生きながらえてくるくせに国の一大イベントに非協力的
何らかのペナルティが必須やろ
>>183 「集まらない」じゃなくて「死滅してもう居ない」が正解
数少ない生き残りは他の工事とかに使役してるから
こんなイレギュラーな祭りに回すリソースがそもそも論として残ってない
>>147 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>147 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
万博やって財政破綻して初めて大阪民は維新の欺瞞を知るのね
これも随意契約する流れか
そうなったらまた余計に費用増えるな
中抜きは捗るだろうが
最近維新が無能晒しまくってるけど選挙大丈夫なん?
府民がいくら馬鹿でもそろそろ気付くやろ
>>147,191
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>192 結局はそうなるんだろうけど、
根本的な話しとしてもう時間が無いからどうだろうと思う
こんなもん擁護してる大阪土人さんって生きてて恥ずかしくないの?
>>191 楽しそうでいいなwみんな明日を築く仲間や
>>186 悪いのは維新
ほかに悪人は一人としていない
対価をきっちり払わないと誰も引き受けないだろう
きっちり対価を払い労働者にもたっぷり給料が行き渡るようにすればいい
ケツが決まってて絶対に工期伸ばせない仕事は請けるのこわいわな
>>197 大阪土人なめんなよ
ヨシムラハンはようやっとる!!😤で維珍へ思考停止投票だぞ
維新は必要なものをカットした金でこういう無駄遣いをする
予算オーバーは維新お得意の身を切る改革で補填するんやろな
大阪府民大変だなぁwww
>>202 誤解してるようだけど、大阪でも大勢が反対してる
言ってるのはお笑い見て何も考えて無い馬鹿とか
維珍の連中とかその辺りだけ。
多くの大阪人は滅茶苦茶冷めた目であの万博見てる
間に合わなかったとしても多分「そうなんや」で終わる。
>>210 なんで国の事業に大阪が出さなあかんねん
不測の事態なんやから国がなんとかするのが筋やろ
>>212 万博のアンケート取って4割が絶対に行く言うてるんやけど?
>>170 カジノ25年ぐらいにやると思ったら延びたからな
はい
会場建設費の1850億円は、国と経済界、大阪府・市が3分の1ずつ負担するが、20年末に当初予算の1250億円から600億円上振れした経緯がある。
それでも運営主体の日本博覧会協会が発注する会場施設の工事入札は、昨年から不調続きだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041200653&g=pol 維新ならそのくらい強権振るって何とかせえよ
メンツ潰れてええんか
>>215 4割ぐらいは『絶対行かない』ともなってると思うぞ
ええやん
談合が無いって証明
何度でもやり直して折り合いをつければええ
なんで開催しようとしたんそもそも
やりたい人やら会社がおるからやるんじゃないの?
いやおらんでも開催ありきだからこうなったのか
すごい費用かかるんだからそういうので決めてはいかんと思うけどな
何でも値上がりしてるのに
元々の予算がすくなすぎるからだろうな
>>220 それを進めてるんだろうけど、
もう何処も奴隷足りないから二の足踏んでる
大した儲けにもならない上に、完成時期がもう決まってるのに
時間が無いから何処もやりたがらない
>>219 あっそ
関西人の4割が行ったらそれだけで1千万人やな
海外や日本全国からも来てもリピーターも沢山おるから目標楽勝に見えるが
>>197 かなり強いメディア統制かけてる異常な社会だから大丈夫でないかな
動物農場とか1984とかそんな世界です
すげえな
維新は談合やめた、ガチでやると結果がこれ
逆に五輪含め今までスムーズに行ってるのは全部談合だからな?
>>222 「発注すれば何処かの奴隷がやるだろ」
という事しか考えて無いから
が、そんな奴隷はもう死滅して残ってないから
こんな事になった
いまどき万博とか生きる化石だよな
さっさと死んであの世でやれよ馬鹿馬鹿しい
大阪博覧会に変えて大阪だけで全部やれよ費用も大阪全額負担で
今の公共事業は価格改定が追いついてくてゲロまずなんだけ
都構想でいくら無駄にした?そんで今度は万博でも無駄にすんのか
それでも関西ローカルでは維新すごい!やってるから騙されてんのか
>>227 ん。で、そのリピーターは何処の建物に入るんですww?
短期突貫奴隷が建てた段ボールプレハブ館とかかw?
維珍支持者か知らんが、ガチで脳に障害負ってるとか思えない
論点理解度ゼロのアホ文章www
お前らみたいな人間が居るのもそもそもの原因だよマジで。
>>229 晋さんのバカな発言「日銀(中央銀行)は政府の子会社」に答えにつまってんじゃね
国政のバカは最悪、日銀がカネ刷って(国債買って)補填するけど
大阪府政のバカはそうできないってやつ
>>227 こんなど真ん中の取らぬ狸の皮算用ってそうそう見ないな
AIにドラマ化のタイトル考えてもろたで
1. 第1話: 「夢の幕開け」
2. 第2話: 「世界からの無視」
3. 第3話: 「窮地の予感」
4. 第4話: 「挑戦の先にある困難」
5. 第5話: 「苦悩と希望」
6. 第6話: 「友情の支え」
7. 第7話: 「最後の切り札」
8. 第8話: 「絶望と抗い」
9. 第9話: 「選ばれた未来」
10. 最終回: 「想い出の終焉」
海外のも一件も申請来てないってニュースになってたのに
日本館すらないなら単博すら出来んじゃん
博覧会ですらないなら何
維新の小遣い稼ぎ会?
こうなるやろ
誰も求めてないんだよなぁ
大阪万博やりたがってるのはお前だけだよ
今の公共って「風来のシレンで一歩歩くたびに武器振ってワナ確認してそれを書類でまとめて提出してね」って世界だからな
その代わり民間で同じ工事するより倍近い工事+経費出るから
1人でなんでもできるマンなら美味いぞ!やれ!
いやいや海外も来なくて日本も出さないなら
何があるんだよwwwwwwwwwwwwww
>>246 因みにそれらの作業に対して
『ゲーマーならそれぐらいするのは義務でしょ?』と
ボランティアだからなw
こんな事を続けた結果、誰も居なくなった。
>>231 マジでこれ
底辺労働者がぶら下げたニンジンのために死に物狂いで働いてくれると思ってる
現役はみんな寿命で死んじゃったのに
また報われない世界なので新規労働者は増えず
>>147,191
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺キャラクターもの好きやからせめてミャクミャクさんだけはうまいことなんかいってほしいなあ
マジでやばいよ
日本館、外国館含めて建設の目処すら立ってない
談合、調整するのは必ずしも悪い事ではないってこと
維新は筋を通して失敗しようとしてる
>>250 労働生産性を下げてるのはこともあろうか国や自治体そのものの現場を無視したお役所論理の神経質な規則だったという
大阪万博
今更【中抜きを】やめられないという結論になった
>>259 いやもう談合しなきゃ成り立たないってのが昭和脳の考え方
うおおおおおおおおおおおおおお中抜き国世界1位さすがすぎるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
>>255 なんか開催時に飽きられてそうな予感
五輪マスコットよりはグッズとか売れそうだけどそもそもイベント本体が盛り上がらないとな
>>263 入札スタート価格の調整くらいはしないと入札不成立になるだけ
ある程度の調整は必要
半年間朝市開催したらええ
野菜と肉魚売って
かすうどんとか肉吸いとか売ってさ
フルーツのスムージーなんかも売ったら女性も来るだろ
毎度おおきに!
維新の予算計画が杜撰すぎて民間が誰も賛同しないしできないってだけやん
マヌケ組織がマヌケのまま外に持ち出しても誰もついてこられなかった
そら税金抜いてる奴らと民間ではシビアさが違うわ
でたー予算だけ膨らんで結果ショボいものしかできないムーブ
>>263 あのさ、これそこら辺も誤解してると思うけど、
談合調整なんかもうとっくにやってると思うよ
談合調整すらした上で『誰も手を挙げない』ってのが
現実のお話しだと思うよ
ゼネコンとかは奴隷頭なんだから、『もう奴隷が残ってない』
のは自分達が一番解ってるから。
実行出来るトコが無いから誰も手を挙げない。
税金だからぼったくろうと談合してるんでしょ
通常の2倍とぶんどろうと考えてそう
建設業界は自民の支持母体だから国や行政に寄生することしか考えてない
大阪って維新叩く番組一つもないってまじ?
吉本芸人みんなで持ち上げまくってるってまじ?
あと大手の建設で働いてる人がマイホームの施工めちゃくちゃで文句言うけど
個人の家は公共の直接工事の単価未満で請けて
そこから経費込みで仕事してるからそらもう当然地獄やぞ
もちろん使う建材も同じ仕組みやろうな
大手ハウスメーカーの話な
>>274 長期政権張ってる府政維新と国政自公が事前調整しないわけねーもんなあ
談合した上で不調なほうに思う
>>275 ・大規模イベントで工期がほぼ決まってる
・予算が大して見込めそうにない
・手持ちの労働者とかのリソース
↑主要これらの判断したら何処も手を挙げない
挙げられないってのが現実
というか、突貫工事と適当なら何処だって出来るが、
そんな感じで建てたりしたら開催中に事故起きるの目に見えてるからな
あんな大規模イベントでもしも事故起きたら
内容によっちゃ会社飛ぶとかもあり得るんだから
そんなリスクまで犯して安い金額、更に突貫の為に人回して
他の案件に影響出るような事とか誰もやりたいと思ってない
いかにも急造した文化祭レベル展示会場を
吉本芸人たちが懸命に褒めて在阪メディアが持ち上げる光景を
見たいかと言えば見てみたい気もする
もう諦めろよ
空いたスペースでは吉本芸人のライブでもやっとけ。どうせ大阪の奴しか来ないんだから丁度いい
終わったら速攻でマンション用地として売りさばけば少しは回収できるだろ
>>277 ない
維新の不祥事も報道されない
ムネオとか梅村の暴言もスルー
松井前市長の公用車たばこ問題のときもスルー
兵庫前知事の不祥事の時は特集組んで袋叩き
そもそも大阪が毎日観光客で万博状態やし外人見たきゃなんば道頓堀行けばいいよな
道頓堀で外国大使館に屋台出してもらって万博と称せばいいじゃん
作業員いないなら移民にきてもらうとかありそうなのに この間の中東のワールドカップもそうじゃなかったか?まあ日本はそんな金も仕組みもないのかな
もう花博記念公園鶴見緑地でやればいいじゃん
トイレいっぱいあるぞ!
>>290 よしんば雑兵を集めれたとしても、
指揮する人間、技術者が死滅してるから戦えない
随契は予定通りだろ
この国は無駄に金を使う役人ほど出世する
>>295 随契でも取る所出てくるのかも疑問だけど
マジで規模考えたら時間無いからな
見えてる大型地雷だから誰も踏まない
DASH村みたいによしもと芸人に何か建てさせなよw
関西ローカルでヨイショしながらさ
>>277 新喜劇にゲスト出演した時も持ち上げられてたな。逆に進次郎は進次郎構文ネタで
時々馬鹿にされる
自民党館、維新館、厚労省館、経産省館、警察庁館、自衛隊館、創価学会館、原発推進会館、赤旗館、ピースボード館
そして地獄のようなパビリオンに
大阪の公務員と維新の関係者や維新の支援者を集めて土木作業させればいいよ
普段経費削減や!言うてる維新さんなのにおかしいな??
空飛ぶ車さえちゃんと飛べばパビリオンとかどうでもいいよな
身を切る改革の成果がどのくらいの額か知らないが、その何百倍の赤字が出る可能性が大きくくなってきた。カジノを含めて。
>>277 「維新に忖度しすぎ」とメディア批判したら現役のアナウンサーからヘイト呼ばわりされるくらいやぞ
https://i.imgur.com/FiVch0b.jpg
都営地下鉄のポスターにもあのきもいやつが出てきて不快なのだけど
こういうの見てると談合もアリなのではと思えていくる
全部をガチっちゃうと予定通りにことが進まない
>>293 まじかー中国企業にお願いしたほうがましか
これ海外パビリオンも含めて、多層中抜きが酷くてゼネコンの契約額が法外、下請けはとても請けられる金額じゃないってのが噴き出してるとかない?
この機会にジャップの中抜き構造がBBCとか世界にすっぱ抜かれてくんないかな
そしたらちょっとはおまえらが家建てるのも楽になる
上で少し出たけど例えばで言うとな
今大きな高速道路の工事とかやってるけど、
もし万博で同じように道路作るとかになったら、
昔なら「別の奴隷を使って~」とかが出来たけど、
今は別の奴隷なんて残っちゃいないんだよ
だから「万博で道路を作る」とかになると、
高速道路作ってる奴隷を回さなきゃ出来ないとかになるの
当然、その分高速道路の工事とか遅れる事になるが、
そんな事なんか当然考慮とかされないからな。
で、考慮されないから無茶苦茶な奴隷酷使とかで
実現させたりする訳だけど、そんな事をやるから更に奴隷が死ぬという
マジで終わってる悪循環で滅びて逝ってる。
何処も手を挙げないってのは、もう流石に
コレ以上奴隷が死滅したらどうしようもなくなるとなってるから
>>181 今回は国家財政でフルカバーするから
失敗がデカいほど赤字国債になるんちゃうか?
(´・_・`)
大阪の大失敗を国民全員でケツ拭く
>>310 そして中華工事で建物崩壊までがワンセットだな
>>307 ヘイトの定義も知らないアナウンサーとかもうね
全世界に日本のnakanukiをアピールするチャンスだったのに
維新は過去の負の遺産とか批判しているけど、維新のやっていることも変わらないからな
バブル時代の杜撰な計画がバブル崩壊で負の遺産になったのに、二重行政のせいにして、府市一体にやればうまくいくと万博やらIRを杜撰な計画で強引に進めているだけだから
>>49 あんなん馬鹿ウヨが無表情でポチポチしてるだけに決まってるだろうが
>>316 岸田政権下の万博をなんで協力しなきゃならんのだよw
こういうのをいろいろこねこねして成立させるのが電通の仕事だったんだよね
こうなることは予定調和の可能性あり
随意の契約先が大和ハウスなら要注意
https://i.imgur.com/dGzaBmX.jpg
>>112 反省するどころか開き直るゴミだらけだからな
ジャップの頭の沸具合は世界一
>>312 万博誘致決定したの2018年じゃん 急に人手が必要になったってわけでもなくね
>>309 本来のところ競争するなら設計から工期決めまで自社じゃないと難しい
民間なら話し合いで何とかなるけど公共は設計や役人が決めたものでガチガチだから融通が利かない
>>307 関西のテレビって、吉村に生出演で質問しても、吉村が回答しても、おかしな回答でもそれ以上突っ込まないからな
単に、吉村の都合の良い口実を言う場を与えているだけでしかない
愛知万博は初めはガラガラで大失敗扱いされてたけど最終的に大幅黒字だったからな
なんやかんやで日本人は祭り事が好きだから普通に成功すると思うよ
>>326 20年ぐらいから団塊世代がボロボロ死んで逝ってるから
人出不足といっても作業員だけじゃなくて
業界全体で人足りないって事態になってるから
こんなイレギュラーな案件なんて何処もやりたくないってなってる
>>309 ただ単に行政(府政)が無能ってだけでしょう
談合→ズルをしないと売買成立しない
not談合で不成立→見積もりが甘すぎる
これだけです
>>330 愛知万博はここまで杜撰な計画で動いてないから
>>330 外国のも日本のもパビリオン建てるのが間に合わなそうって話客がガラガラじゃなくて会場がガラガラかも?
そして何もなくなった
【悲報】大阪万博、完全崩壊の恐れ。海外パビリオン施設"ゼロ"の衝撃 [158862163]
http://2chb.net/r/poverty/1688157989/ >>323 安倍銃殺前の話か
いろいろ仕込んでたんやろなー
例えば工事すると鉄骨とか必要だけど、
その鉄骨を運ぶトラックとかも今は綿密に
予定立てておかないとだめ
その鉄骨作る工場にしても奴隷ライン工が限られてるから
前もって予約入れておかないと直ぐには出来ない
作業員だけじゃなくて、一事が万事こんな具合になってる上に
インフレで値上がり具合も予想もつかない。
こんな状況で工期だけキッチリ決まってて他の要素全て無視みたいな
地雷案件を取りたいなんて誰も居なくなってる。
みんな流石に覚えてるだろうけど
入場券6000円からさらに値上げするかもしれんのやで
このザマでw
>>197 大阪のニュース番組ではみんな吉村はんに好意的やで
http://2chb.net/r/livegalileo/1666926052/ 【悲報】ヨーロッパ人「貧困すぎて1日1食しか食えないんよ…😭」
欧州では人々がアイロンがけをやめ、オーブンを使うのを制限し、帰宅前に職場でシャワーを浴びるなど、必死で家庭内の省エネに努めている。それでも光熱費の負担は増大する一方だ。
今は食事も1日1回しか取らず、エネルギー消費を最低限に抑えているにもかかわらず、収入に占めるエネルギー支出は15%を超える。
>>336 自然破壊や生態系への影響とか大問題起こしてたやろ
その点大阪万博は埋立地の有効活用やからちゃんと計画されとる
>>323 結局自民と維新は
特に統一繋がりでズブズブって事やなぁ
オリンピックとかこういうのは超余裕のある国でやればいいと思う
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-30/RX1EMXT1UM0W01 期待外れの中国経済、習指導部も打つ手なし-米中逆転はない可能性も
Bloomberg News
2023年6月30日 11:47 JST
~
ブルームバーグ・エコノミクス(BE)のチーフエコノミスト、トム・オーリック氏は「数年前までは、中国がハイペースで米国を追い抜き、世界最大の経済大国にならないとは考えにくかった」が、「地政学が焦点となった今、米中逆転はほぼ確実に遅れるだろうし、全く起こらないシナリオも想像し得る」と述べる。
~
そもそも万博って今の時代にふさわしくないんじゃないか
こんだけ毎年世界は動いてるのに
万博とかオリンピックとか二度と日本に誘致しようなんて思うな
談合だカルテルだというけど世の中には組合方式の組合価格がある
人工計算するための標準価格がある
品質のための価格の維持というものは必要とみなされていて現に行われている
課した施工管理への補償という点でまだまだ行政側の工夫が足りないんだよ
日本なんかじゃなくて候補地だったアゼルバイジャンのバグーでやってほしかったな
>>360 「想定外」で全て終われるからな
計画性ゼロなのが良く解る
作業者や運転手等の実務作業員がどこも不足していて監督出来る人間も年々減っている
高い金額付けても若い人は現場仕事なんかに応募してこない
多分そういう現実が政治家や官僚には見えてない
>>352 グローバル化といろんな催事も増えたから特別ないよな
>>360 事業で赤字を想定しないなんて
計画しちゃダメなレベルやからな
恐怖の右翼維新チンピラのまちうける第二のウクライナに行きたい志願
するやつが思ったほど集まらなかったか。
赤字間違いなしだから、パラリンピックみたいに最悪、大量に学徒動員して予算を分捕りそう
いかにも日本の未来らしくて素敵だと思うんだが何が悪いんだ?
維新を支持しない馬鹿者には見えない裸の展示場でええやん
>>360 スダレハゲがアメリカのパウエルから丸パクリしたフレーズやぞ
>>367 配信動画SNSの時代で、何かアピールしたいとき自前でどうにかできちゃうからねえ
良いことではあるのですけど
オリンピックは決まった途端被災地の重機が露骨に少なくなったし予算オーバーして開会式でつまんねえ寸劇やって捨てるために弁当作って組織委は贈収賄起こした
万博で見事に同じことやってくれると期待してる
随意契約で中抜きさらに倍!
さすが和製ナチス政党森友隠蔽万博談合IR談合パソナ雨合羽イソジンネオリベ維新
税金の抜き方をよく知ってるわ
さすが吉本興業と維新や!
始まる前から面白ろいで大阪万博!
税金つかってやるお笑いの真髄みせたれよ!
>>222 東京五輪に張り合ってパクって真似しただけ
入札は不正か成立すらしないってどうなってんのこの国
東京五輪なんかと違って国家イベントなんだが、なぜかネトウヨ嬉しそう
吉本興業と維新が仕切る大阪万博
この時点でクソショボになることは誰もが予想済みやろ
本番まえから関係者が税金予算からできるだけ多くの金を抜けるかのハイエナ競争や
>>124 トヨタがメンツをかけてかかわったからな
愛知でトヨタに歯向かったら知事ですら終わりだわ
だからコスト意識も強かったし、公共事業で政治家がウマウマって感じにもならなかった
今が安倍やスガ政権なら理由付けて幾らでも税金回してたんだけどな(中抜き用)
もっと色々と強引にやれてたのにね
正常な金額でやったらこうなる
いかにトン五輪がおかしいかようわかるわ
>>384 再入札で通るから大丈夫だろ、いつものこと
万博はどうでもいいけど万博にかこつけて遊郭潰しとかしないよな?
>>227 近場でもないやつが空飛ぶ車(笑)を見に関西まで出かけるのか?w
センスのないお笑いやでほんま
日本も世界も誰もやりたく無いと言う意思表示
もう大阪の役人だけで盆踊りしとけよ
>>389 大阪万博の民間パビリオンの方がエンタメ系多くて華やかやな
トヨタ笑
・飯田グループホールディングス株式会社
・一般社団法人大阪外食産業協会
・住友 EXPO2025 推進委員会
・特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン
・玉山デジタルテック株式会社
・電気事業連合会
・一般社団法人日本ガス協会
・日本電信電話株式会社
・株式会社バンダイナムコホールディングス
・株式会社パソナグループ
・パナソニック株式会社
・三菱大阪・関西万博総合委員会
・吉本興業ホールディングス株式会社
中抜き軍団がオリンピックの件で警察に捕まってまんまと何も出来てなくてわかりやすい
維新の会の思い付き行き当たりばったりの結果
万博gdgd入札なし
教育費無償化について先日はじめて学校関係者に話ききました(遅すぎ)
USJにしたらいっぱい来るやろ。
ていうか、海外のパビリオン0やて?
あれだけ巨額の費用をかけたオリンピックがあのスカスカぶりだとすると
万博はほんとうにしょぼいだろうな
損害が拡大することをわかりつつも敢えて行くようなヤツのことを無能という
日本ってこの手のお偉いさん(笑)多すぎよ
>政府が2025年大阪・関西万博に出展するパビリオン「日本館」に関し「必要に応じて仕様の見直しを行い、適切な執行に努めたい」と述べた。
絶対莫大な税金ぶち込むパターンやん
クソ政府と維新と中抜き屋の密談は今から始めるのか?
潔く中止すべき
大阪は東京なんかとは違うって所を態度で示さんとな
近所の町内会に頼んでバザー出してもらったらどうかね
維新ってどこを切り取ってもクソなのにメディアがまっっったく批判せず
あまつさえ持ち上げまくってるから何やらかしても安泰で異常だわ
あーこりゃもう高くても良いからあそこにお願いするしかないわー!仕方ないなー!っかー!
現実的に考えてスケジュール上無理やろ
今入札してるとか信じられん
どうせ壺の指示で日本人が惨めで劣等感を持つような演出にさせられるだけだろ
オリンピックの開会式がマジもんで日本を惨めに世界に晒す演出だったからな
中止で良いだろ
こんなの維新が税金チューチューするために無理矢理呼んだイベントだぞ
ジャップ君はまじで国家的事業ですら
まともにできないなもう
じゃあ人類館でシャップ展示しろや
トー横キッズとか氷河期世代とかネトウヨとか
今度の大阪万博では人類館が復活してシャップが展示されるんですよね?
あれだけオリンピック叩いてたのに万博みたいなゴミイベントすらまともに開催できないってwww
こんなんでも再入札か随契でどこかはやるんだろうから当初の予定価格の算出が甘過ぎるだけだわな
↑
これを成功させた国が
21年にこれやらかした
さてさて大阪ではどんな本場のお笑いをみせてくれるのか
これは公金がジャブジャブ費やされる
狙い通りの展開か
談合がないと予算上げろと誰も入札しないのか?(あるいは安すぎ高すぎで不成立)
見積もりを本国に送っても中抜き額が大きすぎて
癒着を疑われて許可が下りないんじゃね?
>>20 リニアもグダグダ(正論言ってる川勝をカネに開かせてネガキャンで攻撃中)
昭和の夢よもう一度がキモすぎる
日本館なんてプレハブでええよ
工事現場の使い古し持ってくれば
>>401 お付き合いで出展して下さるところしかきてないじゃん
五輪の汚職がボコボコに叩かれた結果、本当の本性が見えちゃったか
ヤフオクとかメルカリとかでやっすい入場券出回りそう
>>401 こいつら全員、安倍友汚職企業ってことでいいか?
ここにも書いておくか
五輪と違って万博の主体は都市じゃなくて国
だからか知らんが関西のローカルニュースでも危機を煽るわけでなくふんわりした感じになってる
毎週どこかで「(維新じゃない)京都は財政危機w」ってのをやってるくせに
>>456 ちなみに会場整備費は折半
>整備費は国と大阪府・大阪市、経済界の3者が3分の1ずつ負担する仕組み
news.yahoo.co.jp/articles/0f83848eba194b3f33c882e7186532dfbc8ee489
>>442 マジで維新に投票した有権者から1人20万円くらい強制徴収してくれや
払えん奴は腎臓でも目ン玉でも売らせて
維新松井が強引に夢州に決めたから
維新みたいな嘘つきチンピラを与党にしている大阪はもっと負担しとけ
政治も経済もボロボロなのにロクに手も打たずメディア支配して日本凄いやってた国の当たり前の結末だね
何もない更地でお笑い芸人に架空の出し物のリポートさせとくのがお似合い
海外のパビリオンなし→一国博覧会
日本館無し→人材派遣会社博覧会
もうさ、入札しなかったら公共事業にも参加させないとかすれば?
「始まったな。」
「ああ。根こそぎ中抜きだ。」
「勝ったな。」
もしかして積算から入札まで何ヶ月も開けてないよね?
ただでさえ無駄遣いな上に結果は吉村のオナニーに使われるんだけだし誰も得しないからやる気せんわな
最初ハードル上げておいてそのあと息のかかった地元業者にやらせるパターンでしょ
地方公共事業あるあるじゃん
工期が決まっているイベントでアクセスの悪い人工島を会場に選んだのが全ての間違いよ
道路が1本しかないし渋滞で輸送が麻痺したらどうするんだろうな
>>347 ハコモノが出来てないからな、生態系の破壊云々は起きようがないやね(笑)
ていうか何が展示されるかは万博開催するまでわからないの?
それとも万博に参加したい企業が居ないだけ?
百田や高須やDHCの元会長やらがお金出してあげたらいいねん
>>359 こんどは俺らの番だろうが!!!!!!!!!!!!!
威信なめんなよ!!!!!!!!!!
>>460 20年間年収の2割徴取が良い
理由なく投票を怠る者も
>>458 甘いな
入札不調からの随契ずっぽり、だろ?
サンジャポあたりがあの手この手で感動ポルノに仕立て上げるんやろうな
>>477 ショゴスの生態展示やしゃぶしゃぶ・サシミを披露
あれだろ?
大阪だから、スカスカおせちのギャグをわざわざ世界に披露するんだろう?🤗
>>277 まるで全国キー局の東京メディアが維新叩いているような言い草だけど
キー局すら叩いてないだろ
海外参加ゼロ
日本館入札ゼロ
入場料は決めてます
なんなのこれ
>>127 インボイスで一人親方とかも居なくなるから人材確保は大変になるだろうね
万博って各国持ち回りなのか?
日本が勝手にやるだけならやらなくても良いだろ?
>>495 相手にされなさすぎて最低判定する価値もないかも
引くこと、反省することを知らないし、やる知力も度量もゴミクズジャップには無いから、確実にやるはやるよね
クソダサいお友達グループで無理矢理盛り上げる空気作って
ドバイも万博あったんだろ
あれどうなったの日本のメディアは報道してたの
>>366
少なくとも自民には見えているかと。
失敗しているのは維新だし。
まぁ自民は見えているけど、それって電通とかに頼む必要があることを知っているってだけで
やると今じゃ逮捕されるけどなw
その辺は、日本は積んでいる
もう国際的イベントとかもオワコンじゃないの?グローバリズムおわり!
>>92 たしか国際的な博覧会として認定受けてるのは
70年 大阪万博
90年 大阪花博
23年 大阪関西万博
だけだった気がする
他の博覧会は一般博とか地方博みたいなやつ
今度のやつは一応認定だけはすごい
ステマ規制法が10月から施行されるしメディア洗脳も不可能だろ
>>510 平和の象徴として世界各国の人たちの交流の場が万博の意義だとしたら仮想空間で十分だしそれが実現できる事こそデジタル時代のグローバリズムと言える
つまり万博は不要なんだよね
万博のパビリオンなんて特殊な建築だろうし
予定価格の積算はほとんど見積もりだろうに
それでも応札者がいないってのは不思議だな
金や人手の問題ならボランティアにやらせればいいじゃん?
関西の学生にボランティア義務付けたりしてさ
小学校の運動会とかで使われてた来賓とか救護とかのテントでいいだろ
大失敗でもコロナと同じくなぜか
イソジンようやっとるになるんだろ
大阪都だったらもっとうまくいったはずだ
都構想邪魔した左翼のせいで万博失敗した
みたいになる
入場したらただっぴろい砂地に運動会のテントが点在する新感覚万博になりそうだな
マジでミャクミャクと空飛ぶ車以外に何があるのか分からない
月の石とか冷凍マンモスみたいに見たらどうなるわけでもないけどちょっと見てみたい感じの物って予定されてないの?
あーもう時間ないからお友達に随意契約で!のパターン
表面上は赤字でも懐にナイナイできる人がいたから手が上がってたのにそれが出来ないなら誰もやらないってわかってただろ
>>523 みなとみらい博も糞ぼったくりで糞詰まらなかったな,そういや
もう万博って名前は辞めにして、大阪国際秘宝館って名称にして、世界各国のお笑い文化とか民芸品、珍品を展示すればいいのでは?
見せ物小屋みたいに料金は出る時に後払いなw
>>531 イソジンと雨合羽でも並べて飾っとけ
極めつけの珍品だ
>>533 寄付で集めた雨合羽って今でも大切に保管してるのか?
その保管料って年間いくら掛かっているのかな?
仮定の質問じゃないから答えてくれるだろうなw
来場者の先着順に、無くなるまで雨合羽プレゼントして処分したらどうかな?
雨合羽展示パビリオンとイソジン館を作ってくれたら行くかもしれん
お得意の吉本興業に任せりゃいいじゃん_φ(^ム^)
たこ焼き
吉本
大阪城
西成
飛田
他何か出し物ある?
入札不成立だから随意計画に切り替えるってふざけすぎだろ?
予算内に収まるように計画見直ししろよ
馬鹿じゃねーの
>>541 随意契約のほうが金取れるんだし企業は喜ぶんじゃねーの
>>512 >ステマ規制法が10月から施行されるしメディア洗脳も不可能だろ
建前規制してるヨソの国でもなくなってないし根絶はかなりむずかしい
こういう時、維新や自民は絶対にやる
選挙に勝つためなら脱法okの組織です
バブルの思い出の写真とか展示しとけば
すごいぞおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってジャップは感動するで
名古屋民だけど地元の愛知万博の時ですらあんなん誰が行くんだと思ってたら
結構盛況だったみたいだし、結局始まったらみんな行くんじゃないの?
ホームレスみたいに全部青テントでいいじゃん
大阪らしくさ
>>516 元々維新って、大阪自民党維新の会とか言う名前だったんでしょ?
元々ハコモノ大好き輩の集まりじゃん。
仮想現実、拡張現実もないという貧しさは半端ないですね。
なんでこんな状況でさきに入場料決めたんやろ
価格設定の根拠がよーわからん
>>277
__ __
/● ) ( ●\
 ̄ U  ̄
|
\/
\__/ インテックス大阪でやればいい
吉本とパソナにはこれで十分過ぎる広さだ
万博やら五輪やら
上のバカどもはいつまで昭和脳でいるんだろうな
ネット時代に金かけて建物建ててってのがやっぱおかしい
今の日本には入場料千円で世界の食博ぐらいが丁度いいし
あんな不便な土地に行く価値がない
>>557 当たり前だろ
むしろ日本人の感覚として「入札は公務員が手続きをわざとややこしくしていて高コスト!!!!!!!」というのがあるから、それをうまく悪用して「民間契約と同じレベルの随意契約になって本当に良かった!!!!!改善させた維新さん凄い!!!!!」に持っていくのは可能だろう
海外パビリオンは建設間に合わないらしいけどそっちはどうすんの
東京2020も現場で死者を出せば何でも間に合うと教えてくれたじゃない?
>>467 今の状況だと喜んで出ていくところも出てきそう。
そもそも万博が何なのかわからない
国際的なイベントなの?
歴史の教科書で見たパリ万博くらいしか知らない
lud20250222135322このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1688189835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大阪万博 日本館入札不成立wwwww [633746646]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・地獄の大阪万博 日本が海外パビリオンの建設代行へ 現在建設申請0 [633746646]
・【悲報】近畿を中心に西日本で高まる大阪万博への関心 [616817505]
・【朗報】ドバイ万博で日本が大人気!2時間待ちの行列。大阪万博に弾み
・【悲報】日本政府「関税問題でトランプ政権と会話が成立したのが今回一番の成果だ」 [354616885]
・【悲報】男女の友情、成立しない。日本人男性の2人に1人が「女性を恋愛対象としている」と発覚
・【画像】吉村はん「大阪万博のVIP迎賓館、日本館、大阪館からメタンガス感知したで~w」大阪県民\ドッ/ [779857986]
・去年日本で成立の「ヘイトスピーチ対策法」の法案、在日韓国人が一致団結して作ったものだった 民団団長が明かす [597533159]
・吉本芸人・千原せいじ、大阪万博の“不人気”に持論「誰も行かへんやろ」「日本は超クソ貧乏」 [667744927]
・【悲報】 米屋「米不足の原因は大阪万博なんです!」 <-大阪人はどれだけ日本人を苦しめれば気が済むのか… [875588627]
・大阪万博、メインイベントに『欽ちゃんの全日本仮装大賞』www東京オリンピック開会式に勝てるか!? [779857986]
・日本人が昭和インフラ老朽化を無視して「スカイツリー、リニアモーターカー、東京五輪、大阪万博」に賭けた理由、いまだ謎に包まれたまま [452836546]
・【悲報】大阪万博で「かまくら」が見れるぞ!鎌倉じゃなくて雪で作ったアレだぞ!日本の技術すごすぎワロタw [616817505]
・ホロライブ森カリオペさんが大阪万博開幕式に出演 ホロライブが名実ともに日本代表になったわけだがどうすんのこれケモさん [158478931]
・【悲報】大阪万博さん、海外のパビリオンはお手頃価格で現地の本物の料理が食べれるのに、日本人経営者の飲食店だけ異常に高値だと判明 [257926174]
・【観光立国日本】大阪万博、日本全国の高校生が観光客をおもてなし、若者の国際交流と地方の観光振興の両立に成功してしまう😎 [519511584]
・国連特別報告者カナタチ氏 「日本政府には失望した。安倍晋三は市民の恐怖を利用して『共謀罪』成立を押し通した.。今後も回答を求める」 [522275885]
・石破総理が連呼してる『楽しい日本』。「大阪万博をやって、規制緩和や民営化すれば日本は復活する」という思想書由来の言葉だった… [257926174]
・【続報】日本人女性を殴打 フランス人の男を釈放 六本木であきれた犯行も示談成立か コンビニ弁当落として「弁償」トラブルに [えりにゃん★]
・【悲報】日本人気く「東京一極集中って正しいじゃん。地方に任せたら大阪万博みたいに税金の無駄遣いするだけじゃん」619万いいね
・大阪万博「日本の人気マンガ誌、ジャンプ・サンデー・マガジンとコラボしたグッズ売るよー」チャンピオン「あの…」 [273999848]
・【大阪維新】日本維新の会302【祝大阪万博開催決定】
・大阪万博日本館、名誉館長に藤原紀香就任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【大阪万博】 日本、160票中、すでに約70票抑えた模様 余程のこと無ければ当確 [219241683]
・【中央日報】日本企業から補償を受ける場合、戻ることのできない橋を渡ることになる ネット「もし民主党政権の時に外国人参政権が成立…
・【国民の生活よりばくち】カジノ法成立で誘致に名乗り上げた県、大阪・和歌山・北海道・長崎の四県。こいつらは戦犯級の糞日本人だ許すな [739366522]
・【動画】れいわ新選組、大阪万博デモ&#129703;関西生コン・メンバーらを中心に集結!世界よ!これが日本の政治だ! [776365898] (45)
・大阪・関西万博 日本政府出展のパビリオン「日本館」一部を報道公開「火星由来の隕石」展示予定
・中国サプライチェーン博 目立つ米国勢、日本はそんたく?数社のみ [蚤の市★]
・頑張れ日本 [412864614]
・日本+975 [256556981]
・日本代表大反省会 [605029151]
・日本+2595 [616817505]
・大阪万博+80000 [931948549]
・大阪万博+98000 [931948549]
・大阪万博+90000 [931948549]
・大阪万博+99000 [931948549]
・大阪万博+88000
・大阪万博+139000 [931948549]
・全日本女子839
・日本人の性欲は異常 [928194223]
・全日本女子855
・日本人の性欲は異常
・西日本で30まんこ停電
・日本酒は甘口に限るよな [663277603]
・日本の特長教えて
・東日本大震災から9年 [515760715]
・日本 +981 ★2
・日本+1742 最多
・日本維新の会、崩壊寸前 [147827849]
・日本 猛暑の後は豪雨 [235055193]
・大阪万博迎賓館・完成
・西日本 豪雨雷雨
・大阪万博の救急搬送+7 [931948549]
・ら 日本vsベルギー
・日本人さん不気味がられる
・【悲報】大阪万博の豚カツ()、 [257926174]
・【悲報】大阪万博、おかわり! [115996789]
・日本郵政のイメージ
・日本国民党 Part85
・__日本人の京都離れ [827565401]
・日本国民党 Part81
・ホリエモン、大阪万博を絶賛 [999047797]
・日本企業、45歳定年制に [533895477]
・【訃報】日本、人口激減へ [943688309]
・日本人、じんわり狂い始める [667744927]
18:53:08 up 38 days, 19:51, 0 users, load average: 11.39, 10.90, 10.83
in 0.18780899047852 sec
@0.18780899047852@0b7 on 052607
|