万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円
https://www.asahi.com/articles/ASR7X7G4CR7XPLFA009.html 2025年の大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は、国や大阪府・市、経済界で同等に負担する万博の会場建設費1850億円について増額の検討に入った。
協会幹部は28日、大阪市や経済界に、資材費や人件費の高騰などで今の建設費では余裕がない現状を説明した。
実際に増やせば、2度目の上ぶれとなり、国や大阪府・市の負担も増えるため、批判が起きそうだ。
負担の大きくない万博と説明してこの体たらく。
腹切る責任者はいないのか。こんなクズたちを再選させるな
大阪ワクチンも多額の税金注ぎ込んで失敗
(府民の)身を切る改革!
さすが猪瀬直樹の所属する第二自民党の上部組織である大阪自民の会だよな
議会の過半数占拠した結果予算の抑制が効いてないのかなあ
あれれーやってる事がおかしいにあ
やってる事は自民と同じ
利権の付け替え先が変わっただけ
維珍「ハコモノに税金使うな!」
府民「さすが維珍!」
維珍「建設費増額?どうぞどうぞ。」
府民「さすが維珍!」
頭おかしなるで。
ほらな、どうせ維新は大阪だけのローカル災害だと高をくくって放任してるから、禍は日本國そのものに及ぶようになったろ
大阪のアホ達ってこれでも維新支持なんだろ
どんだけ身を切られたら気が済むんだよ
ここから5000億くらいまでいくのがジャッブクオリティ
>>40 その無駄な箱もの作ってた頃って維新の連中は自民党だったよね
看板掛け変えて自民党にも入れないようなチンピラ集めただけ
>>46 連日テレビで吉村や橋下が芸能人扱いでチヤホヤされてるからね
吉本芸人もべったり
これで大衆は簡単に洗脳できる
でも半年で2,820万人(訪日外国人350万人)の来場を想定して経済波及効果は2兆8,818円を試算してるから🤩
いつもどおりじゃん
安めの見積もり、受注後は理由をつけて値上げ
東京五輪と同じ不正と中抜きのぼったくり大会
過ちをまねするゴキブリみたいなもん
あれだけ予算これじゃ無理だろって言われた上でごり押したからな
何度騙されりゃアホジャップは気付くんだろうな
3000億までは行くだろう
大阪府市、財界、国で1000億円ずつ
国は各国のパビリオン建設費も負担するから更に上乗せがあるか
問題は財界か 国中巻き込んでも1000億も集められるとは思えんけど
500ですら危ういだろう
普通の会社なら見積もりから数%金額超えたら再稟議だと思うんだけど役所は違うの?
建設業界「予算増額したらゴミなら作れます」って言ってたからなwwwwwwwwwwwww
維新=和製ナチス政党森友隠蔽万博談合IR談合パソナ雨合羽イソジンK値ネオリベ勝共連合維新
経済効果(笑)の恩恵を受けるやつが喜んで寄付してくれるだろ?なあ?
>>76 経済効果(笑)で儲かるのは税金中抜きチューチュー企業だけだからな
会場建設費がなんでこんな上振れるんだよ
各国が出展しなかったらむしろ減るだろ
大阪の選挙は候補者が自民、公明、維新、共産、無所属しかいない。(民主系はほぼ居ない)
共産と無所属はほぼ大差で毎回落ちる。
実質、自民+公明組か、維新のどっちかに入れるしかない状況だ
つーかこれから永遠に税金おかわりし続けんだろ?
下は干潟 上はゴミ 糞みたいな土地松井ハーンが選んだわけだし
IRとかできんのか?
東京ネトウヨ「東京五輪は国家イベント、国民全員が負担しろ!」
維新ネトウヨ「関西万博は国家イベント、国民全員が負担しろ!」
こういうスレには維新信者のアウアウは近づかないんだな
これ関連の公文書やら議事録を展示するパビリオン造ったら人気出そう
のり弁だらけになる可能性もあるけど
建設申請もさっぱり進んでないし、増額して労働規制撤廃しても間に合うか判らんのだから、最低でも延期しないと中抜きどうこうの前に大恥になるとしか思えないんだが、本当にやる気なのか、これ?
>>87 できなきゃサグラダファミリアみたいに半永久的な公金チューチューできるやん
こいつらの見積の甘さは何なの?
見積オーバーしても実施するなら見積の意味ないじゃん
国民を騙すために出してるだけか?
維新「国民の身を切る改革!!」
維新「お友達にお肉が足りねーわ 増額しろ」
>>97 1年前もこのザマだ
万博・大阪パビリオン『建設費20億円増』か 建設会社の提示は当初見込みの2倍以上(2022年9月15日)
当選するアホと当選させるアホ、それが大阪
そもそも金の問題なの?
そろそろいくら金積んでも物理的に間に合わない時期になってない?
IRも真っ黒なのにようやるなぁ
というかこれだけ負の情報が出ても現地じゃ人気者なんでしょ?理解できないわ
東京の時もだったけど何で建設物を質素にする方向にしないのか不思議だわ
>>30 この大阪ワクチン森下竜一が万博総合プロデューサーになってんだよな
最初っから裏資料では増額見込んで計画してんだろうなあ
今後最低限の予算しか出さないようにしろよ
増額したいなら自腹切れや
【当初予算】
愛知万博 1350億円
大阪万博 1250億円
【実際費用】
愛知万博 1453億円
大阪万博 1850億円→??
何としても成功させてカジノに持って行きたいんだろうねえ
まーーーーーた中抜きの為に予算増
オリンピックの繰り返し
失敗プロジェクトは中止が一番。
遅すぎることはないっ!!
パソナが関わってる時点でもう最終実行予算が
20倍に膨れ上がるのは確定事項だから
兆いかなかったら御の字
>>106 在阪マスコミが全然報じないからな
報じても単発で終わり、ほかが追従していかないから、有権者に拡がらない
で?次はなに増税?どうせ社会保険が~環境が~とか言って増税して穴埋めするんだろ
世間向けにわざと予算を低めに言っといて、実際は難癖つけて「あれー、困ったわー、足りないわー」って増やしていく手法は2020東京クソリンピックからの伝統
たぶん札幌オリンピックでも使われる
税金チューチューおいしいね
引き伸ばせば引き伸ばすほど、お金をたんまりもらえる
オリンピックといい、いつも見積もりは小さく出して増額するよね
この予算の1/1000で花火大会やった方が幸せなのにね
本当に間に合わないの?
増額する理由が欲しかったのではないの?
初期費用ですら無駄だと思ってるのにやりたいとゴリ押した連中が負担すべき
1円の負担も一般国民に背負わせるんじゃない
身を切るふりして税金チューチュー維新と信者はマジで日本から出ていけよ
備蓄しているはずの雨合羽で作れ。消毒薬も備蓄しているはずだから安心
何度でも言う
空飛ぶ車に吉村・松井・橋の下を吊して市中飛び回しにしろ