第三者委員会による調査報告書公表のお知らせ|ニュースリリース|ダイハツ工業株式会社 企業情報サイト
https://www.daihatsu.com/jp/news/2023/20231220-1.html 管理職「なんでも相談して」
↓実際に相談
管理職「で?」「なんで失敗したんだ?」「どーすんのこれ…」
のコンボとか書いてあっておもしろい
現場「基準値達成できませ
上司「アーアー聞こえな~い」
これ
これ弊社じゃん
ダイハツ不正の報告書読んだ。
間に合わないから上司に相談→「で?どうするの?」と逆に聞かれる
それでもスケジュールの変更を提言→「なんで間に合わないの?報告書書いて?」逆に仕事増えてもちろん日程変更は無し
実際に間に合わない→会議で吊し上げ…
全部だいたい見たことあるやつだった
ある程度プレッシャーかけるのは別にいいんだよ
プレッシャーかけられた中の一人ができないのできます!
出来ました!!
と偽装する
そんでそいつが昇進して部下も当然偽装するし
それ見てる周りも偽装する
さらにプレッシャーをかけられ偽装に偽装を重ねる
時間が経つともう偽装以外では成り立たなくなる
嘘つきが得をする社会体制が問題
頭晋三ジャップカンパニーなんてどこもそうだけど、今回はなぜすんなり経営者の責任が問われた?
ビッグモーターですら現場の店長がーで逃げ回ってたのに
2014年から増えたという誰が圧かけたのか分かりやすい問題
>開発段階での性能データ取得と認証手続の届出試験を兼ねた衝突試験までに ECU の設定が間に合わない場合があった。
>その際に、試験実施担当者等は、ECU の性能に問題が生じることはなく、量産前に ECU が設定・納入されれば安全性には問題がないと考え、
>開発日程を遵守するために自力着火ではなくタイマー着火の方法により衝突試験時にエアバッグを展開させる試験依頼を行うなどして、上記不正行為に及んだ。
腐りすぎてて草
ふむ🤔
まるで態度がでかくなっただけの新人さんみたいな感じやね
どーすんの?じゃなくて聞けば答えが出てくるとぉってるんやろか
上層部ってヨタやん
つまりヨタのカイザンってことやったんやな
2010年代はトヨタから続々と人が来て幹部に居座ったんだよね
そして2016年子会社化
企業風土が破壊され尽くした
出来ないというのは嘘つきの言葉ですからね(*´・ω・`)b
今ならまだしも89年から起きてるんだろ?
その頃から現場知らん幹部ばかりだったの?
やはり平成の妖怪安倍晋三がすくすく育ったのは日本の民度のせいもあるな
じゃなきゃ首相在位歴代一位にはならないし
そういえば カムリのチーフエンジニアも過労死とかあったな
仕事は増える、残業はするな、効率化をしてなんとかしろ
これのおかげやねん
この手の第三者委員会なんて眉唾もいいとこだよな
不正した会社に雇われて調査してるんだからクライアントに不都合な報告するわけないじゃん
こんなクソ作文よりも検査に関わるんだから国交相とかの調査でないと意味ないよ
ダイハツ販売した不正車両を買った消費者にダイハツがどう対応すべきかも第三者委員会は提示しろよ
文書中の用語解説の誤りなど、問題点がまま見られる
推敲校閲か行き届いていない、かなり幼稚な報告書だと感じる
委員個人の職印や実印の印影をそのまま出しているのは好ましくない
(裁判所の競売情報だと、裁判所関係者らの印影は黒塗り処理、じゃなかったか?)
現代は、印影をそっくり写し取って他の紙に乗っける、あるいは印鑑を3Dプリンターで贋作偽造する、など高度化簡便化
もちろん、実印は役所の印鑑登録証明書とセットで行使するのが基本中の基本であるから、実印の印影が悪意ある者の手に渡ったところで直ちにどうこうなるものではない
むしろ、提出する印鑑登録証明書の行間余白に、提出の目的理由や年月日を肉筆落書きして、他への転用悪用を未然防止することこそ重要
印鑑登録証明書の印影など記載内容が損なわれなければ、証明書の効力に問題は生じないといえる
ダイハツの期間工て3年やってたけど工程の中に仕事の量が他社の2倍以上詰め込まれてるのにタクト半分くらいしかないからもうめちゃくちゃだったぞ