天然トラフグ 東京湾で漁獲量急増のナゼ 「どんどんとれてほしい」海水温上昇で産卵場に?
トラフグといえば山口・下関市が有名ですが、実は、数年前から東京湾でもトラフグの漁獲量が急増。東京湾ではトラフグ釣りも盛んに行われていて、トラフグを手ごろな価格で提供する飲食店も。なぜいま、東京湾にトラフグが増えているのか取材しました。
リンク先に動画あり
https://news.yahoo.co.jp/articles/f630814fce0c8a46ab057a764cafc5fe7cd8da0b トラフグといえば山口・下関市が有名ですが
トラフグといえば山口・下関市が有名ですが
トラフグといえば山口・下関市が有名ですが
トラフグといえば山口・下関市が有名ですが
犯人分かっちゃた🤓
元々トラフグはあんまりきれいで無い海を好む
東京湾で増えるかどうかは水温次第
うんこの匂いに誘われて東京に住み着く山口で有名なアイツ
「どこかの政府」が
日本人殺すために養殖してるのでは?😅
>>26 とらふぐ釣れたらビックリするほどユートピアするわそれ以外だったら地面に叩きつけるけど
その代わりに採れなくなったお魚さんとかないのかね?
東京湾の栄養豊富なうんちに近いもので育ってるから山口のより美味しいんじゃないか?
釣りしてたら死ぬほどかかるフグって食えないの?
何が違うんだ
温暖化
今じゃ福島がふぐだらけになって売り出してるぞ
トラフグは毒ないから釣りたて刺し身にして食べたらいいね
たけやん「マスター釣ってきてよw俺免許持ってからw」
こういう嘘つき減ったよな
安倍って下関で力持ってたよな?
下関といえばフグ、これで答えは出たようなものだ🤔
近くの海10月はシロサバフグっぽいのがよく釣れるけど、怖いから食べない
猛毒の為人間以外に天敵が居ないので条件が揃うと増える一方
トラフグは釣れても怖いから持ち帰ったことはないな
内臓食わなきゃいいんだっけ
よく血洗って身だけ食べるならまず当たらないでしょ
無免許で他人に提供したら犯罪だけど
東北は検査してるが東京湾は検査してるの?
何割が福島から泳いできたの?
でもコイツらいつも「東北よりマシだから・・・」と言い聞かせて食べてるらしい
うんこ→プランクトン→貝→フグ
うんこ→海藻→ウニ→フグ
>>14 河豚の体内でテトロドトキシンと大腸菌がマリアージュ
強毒性のスーパー大腸菌が生まれ日本人阿鼻叫喚
温暖化で水温あがってるとかでフグも上がってきてるんだろ
試しに専門店に持ち込んで降ろしてもらって味確かめてもらったら
下関であがってないからブランドが無いだけで間違いなく一級品とか言ってたな
もう4〜5年前の記事
>>41 豊富なのは栄養だけでなくて、青い光がぴかぴかしてるものもな
東京の公園で水飲み場を使わせず水筒持たせてるのはそのせいだし
温暖化で本当に魚種交代が起きてるのと日本の絶滅するまで取る癖からして日本の漁業ってマジで終わりそう
トラフグの養殖イカダが近所の堤防近くにあって歯がないトラフグがよく釣れる噂では大きくなれない奴を捨ててるんだと
うんこ湾の魚とか臭くて食えんだろ
前にスズキ釣れたから食べようとしたら無理だった
茨城沖のイセエビ漁獲量が4年で7倍以上になっている
これだ
フグはうんこ海老はピカ
女優やアイドルのうんちで育ったトラフグとか高級魚だろ
テトロドトキシンと大腸菌のダブルパンチ
茶黄ばんだ白子と肉
産卵場所確保出来てるから江戸前フグなんかこれから当たり前になるのかな
東京湾ってなんだかんだ泳げるくらいの水質には回復してるからな
例えば全て有毒とか有毒の部位が違う例えば仙人ふぐとかと
交雑してパッと見トラフグだけど白子とかにも毒があるとか増えてるみたいね
長渕剛タオルを頭に巻くと集魚効果が高い
歌いながら誘うとさらに吉
>>119 この後思いっきりゲボゲボしてたのカメラに撮されてたけど、これって東京関係なく普通に吐くもんらしいぞ
なんならリオでもトライアスロン選手が吐きまくってた
猿のあと何に転生したのか不明だったけどフグになって仲間と一緒に東京湾まで泳いで来たのか
昭恵に食べてもらって成仏してくれ😢
フグなんかじゃなくて
実際はうんこ食って育ったイワシか何かだろ
横浜市の川では上海蟹らしき蟹を目撃したな
これも外来生物として増えてるらしい
>>133 イセと言いつつイセエビ一番取れるの千葉県だからなぁ