◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「おかしい。経済制裁受けてるはずのロシアがどんどん豊かになってる」メディアが報じ始める [373226912]->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1714049645/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
死ねや死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んじまえ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んじまえ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
中国経済崩壊論も見事に消えたな
今モスクワに住んでるけど至って普通だぞ
昨日は娘とインドカレー屋行って映画見て帰った
ロシアってずっと超健全財政でやってきたからな
戦争で政府支出ちょっと増やしただけで経済効果はてきめんに大きくなる
>>3 戦争してるわけでもないのに人口が激減してる没落国家のゴブリンが激おこぷんぷん丸で草
一方セルフ経済制裁は効きまくっていた🤣
日本の3月の新車販売、前年同月比21.1%減の45.1万台・日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表した2024年3月の新車販売台数は、前年同月比21.1%減の45万1,444台となった。 内訳は登録車が19.9%減の30万3,216台、軽自動車が23.6%減の14万8,228台。
>>4 つかインフレ圧力でアメリカの景気が良くならんな
景気が良いときは4~5%の成長率いくんだけど、アメリカは
去年からずっとそう言ってきたのにお前らはプーアノンとかいって信じなかったよな。
CNNとかテレ朝とかのバイデン大本営発表だけをひたすら拝んで嘘の世界の中で幸せに暮せばいい。
貧しくなってるのは日本人だけ
これからも一生無成長重税国家だよ
一方ソ連は世界恐慌の影響を受けずに超大国に発展しました
これがまた起きてるってだけ
>>16 実はヨーロッパもアメリカも抜け穴になってる
中央アジアを介してな
戦争は上手くやると儲かるんだよ
何十年と準備してきたロシアは巧すぎるんだよ
ウク信がロシアが好景気なのは戦時経済で見せかけ云々言ってたのに……
元ネトウヨも言ってたよな
現実を知ってしまったからネトウヨを続けられなくなったが
白昼夢を見ていたネトウヨのときの方が幸せだったと。
今、そのネトウヨの立場にあるのが自称リベラルのお前というわけだ。
GDPは輸入が激減すりゃ上がる欠陥があるからな
ギリシャもトルコもインフレでGDPは上がってる
そういう国はどこも外国人を中心に景気がいいぞ
>>23 ロシアの輸入額増えてね?
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/02/42e6718adedc446a.html#:~:text=%E9%80%A3%E9%82%A6%E7%A8%8E%E9%96%A2%E5%B1%80%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%A8,%E3%81%AE%E8%B2%BF%E6%98%93%E9%BB%92%E5%AD%97%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
本当に豊かならダムの保守部品を横流しして町を水没させてないし
道路の保守費用をケチって賄賂受け取ったりしてない定期
日本と同じで東京、大阪だけ見て日本の未来は明るいとか言ってるのと同じ
>>21 でも欧米資本追い出して内需化してガス原油バク上げで逆にウマウマしてんのは戦時経済とも言えなくもない
日本はロシアのイメージが赤の広場で止まってるからな
逃げてった外国資本の店や工場を、中抜無しに自分たちで使ってるから経済回ってるってさ
偽マックや偽はなまるうどんとか賑わってて楽しそうだったわ
>>27 ロシアは外国資本の「追い出し」なんてしてないぞ…
っていうか内需で回せるからね。資源国ならではだよww
経済制裁は意味がない
資源もあって軍需産業も自前で揃えらえて統治機構も安定してるんだからそりゃね
既に取引も脱ドル化が大分進んだみたいだし
あと、制裁つっても、全部の国が参加してるわけじゃねーから第三国経由でロシアは世界とやり取り出来てんのよww
穴だらけってわけ。しかもこの恩恵を日本でも受けてる企業がある
>>28 ビルは少なくね?
まぁ平地が無限にあるのに何で縦に伸ばさなきゃいけないのって話なのかもだが
>>1 ユダヤ糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
日本は輸入はほとんど減ってないのに輸出だけ大幅に減ってセルフ経済制裁になってるのほんま草
>>37 意味のない制裁だからなあ
西側の住民がいきなり石器時代の生活出来る訳も無く
単にガスや油が値上がりして儲かるだけって言うね
ロシアの自動車市場
丸ごとそっくりそのまま中国様に献上した結果
中国は自動車輸出世界一になりました✌
とんでもない資源国で工業力あってなんでも自給できる国に経済制裁とか意味ないって散々言われてたがな
実際もうすでに半導体以外自給できるようになっちゃったし
ロシアの国内産業の手助けしてるだけ
>>42 BYD『やったね!寒さに弱いEV売りつけまくったろ』
>>20 こんなことできるのロシアとかイランだけだろw
西側でできる国はひとつもない、資源国のアメリカですら無理
完全先進国ではないのだろうが人口1億超でちゃんと教育の行き届いた世界最大領土の国の
まだ伸び代十分あるだろう市場を手放した西側ってわりとバカだと思う
>>47 ロシア人『工業アルコール飲んだろ!』
これで死にまくっとるわけだが教育とはなにか?
>>46 西側はもう戦争出来ない体制になったもの
人もいなけりゃモノも満足に作れない
今回よーく分かったわ
>>41 そゆことです。
意識高い系の間抜けが騒いだけれど、自分の首絞めただけでしたというオチ
ロシアが戦争始めて儲けてるのはべつにいいけど
なぜか欧米の方を戦争屋だとののしる人がいるのは意味不明
ウクライナ支援でヒーヒー言ってる欧米より戦争で儲けてるロシアこそ戦争屋
例えばマクドナルド 店名変わってもパンとかパティとか工場そのまま使い続けてるんだもん 上納しなくてよくなったんだし
資源S食糧Sの国にウクライナ程度じゃ勝てないだろ
>>49 アメリカではオピオイド乱用で毎年10万人死んでる
ロシアって行ってみると豊かに暮らしててビビるからな 文化的だし
西側の為政者さんにどういうプランがあってウクライナ戦争に首突っ込んだのか本当に謎…
感情と思いつきで行動してるとしか思えない
>>50 アメリカの工業力の弱さにビビったわ
ウクライナに送る弾すら作れないって…
ほんとギリギリでやりくりしてたんだな
この国は中国人を批判すると怒るやつが多いがロシア人に対しては美女であっても叩いてもいいっていう謎の風潮あるよな
おかしくはないだろ
燃料も食料も自国生産できるのは強い
そして世界中の国がそれを目指して過去何度も争ってきたわけだし
>>55 え、それはうーん…
ロシアはイギリスと並ぶくらいには邪悪だと思うよ
>>59 マジで経済制裁で締め上げればロシアが折れると思ってたららしい
リアリストの研究者たちが「そんなん無理やでやめろ」って警告してたのに
キッシンジャーですら止めるために動き回ってたけど、説得できなかったってさ
>>52 バイデン大統領「ウクライナ支援は日本や韓国に無償提供させた原材料を使い米国内で製造、戦争が終わるとアメリカ経済がヤバイ」 [422186189]
http://2chb.net/r/poverty/1713007788/ >>56 それ薬品。
お前アフリカでも工業用アルコール飲む奴らとか
おらんぞw
人間に関して言えばシナ人、グエン、東南アジア人、クルド人、ウクライナ人より全然いいよな
なぜか日本では中国・ベトナム・クルド・ウクライナ人は擁護されてロシア人は叩かれるんだよな
>>15 アルヘン,ドイツ,韓,フィン,ブリカス,台湾島,ヒリピン諸島,ネザーランドもだろ
そもそもロシアに制裁を加えている国家は少数派、人口比で見たら数%側やで
>>69 ロシアで工業用アルコールで毎年何人死んでるんだ?
オピオイドは危険とわかってるのに乱用して十万人死ぬ、こちらの方がよっぽどヤバい
>>74 ロシアってアルコールで万人死んどるわけだが
なお首都でテロが起きるしネット監視で自由無し
腐敗も日常茶飯事で中国から援助を切られると崩壊する
>>76 工業用アルコールは工業要求素材だよw
いうたら鉄の棒とかと同じよ
>>61 どれのこと?
国の政策で株が上下するのって普通のことだと思うけど(日本株だとさくらインターネットとか)
そんな爆上げしてんの?
>>78 そもそも中国は反ロシア兼ウクライナ側だからな、ウクライナを支援すれば間接的に中国共産党が勢いづくんや
ウクライナ人は東ウクライナの人たちを差別してると言うことを知ってる人はどのくらいいるのかな?
エアバス、ロシア製チタンに対するカナダ制裁の免除を獲得
ロイター通信
2024 年 4 月 24 日4:37 AM
[モントリオール/オタワ 4月23日 ロイター] - カナダは、西側政府として初めて、内戦をきっかけとした最新の対策パッケージで戦略金属の供給を禁止したことを受け、エアバスに対し、製造におけるロシア産チタンの使用許可の免除を認めた。ウクライナ。
この動きにより、エアバスはカナダの工場に柔軟性を与え、軽量チタンに最も多く依存している欧州製ジェット機のカナダへの輸入が事実上禁止され、同社の中核事業が打撃を受けるのではないかとの懸念が和らぐことが期待される。
エアバス・カナダはロイターの質問に応じ、「エアバスはカナダ政府がVSMPOに制裁を課していることを認識しており、適用される制裁に従ってエアバスの運航を確保するために必要な許可を取得している」と述べた。
承認内容については詳しく述べておらず、承認がいつまで有効であるかについては明らかにしていない。
カナダ政府はコメントの要請に応じなかった。
これじゃ戦争もしてないのにどんどん貧しくなってるわーくにがバカみたいじゃん…
サワヤンとかサギレンコとか見てごらんよ、民度はグエンやクルド人と同じだからな
白人係数がかかってるから気づかないだけでさ
>>28 ビルなんてどうでもよくてさ
この幅の川に歩行者自転車オンリーの橋がかかってんのよ
東京の荒川や江戸川にかかる橋は車最優先の為に作られてて
歩行者がすれ違うのもやっとの歩道しかない橋ばかりなのを考えると日本の豊かさなんてニセモノでしかないなと
>>79 いや普通にそれと薬品であることは両立するだろ……
>>28 よく見ると高いビルがほとんどないことが分かる。
懐かしい平壌の香り
>>84 日本は既に戦争してるんだよ
何も実際に鉄砲構えるだけが戦争参加ではない
英国、精製石油輸入の抜け穴を利用して「ロシアの対ウクライナ戦争費用支払いを支援」
データによると、ロシアが原油を供給している中国、インド、トルコで処理された22億ポンド相当の石油が2023年に輸入された
2024年4月24日(水)10.00 BST
英国は、クレムリンの化石燃料を加工する国々から記録的な量の精製油を輸入し続けることで、「ロシアの対ウクライナ戦争の費用支払いを支援した」として非難されている
環境ニュースサイト「デスモッグ」が分析した政府データによると、インド、中国、トルコからの精製油輸入額は2021年の4億3,420万ポンドから2023年には22億ポンドに達し、前年と同じ過去最高額となった。
ロシアはインドと中国への最大の原油供給国だが、2022年2月にクレムリンがウクライナ侵攻を開始して以来、トルコはロシア石油の最大輸入国の一つとなっている。
2022年の侵略に対抗して、ウクライナの同盟国はロシアの石油とガスから撤退することを約束した。英国は2022年12月5日からロシア石油製品の輸入を正式に禁止した。しかし、法律の抜け穴により、ロシア石油は英国に流入し続けている。
ロシア産石油が他国で精製されている限り、ロシア産とみなされなくなり、貿易禁止を回避できるようになる。その結果、ロシアの石油は英国に輸出される前に加工のために同盟国に販売されている
>>88 メチルアルコールって主要な用途は
樹脂や接着剤の原料とか燃料だぞw
>>28 モスクワだけちゃうで
そもそも生命体の活動というものは不合理で不平等なものだと思う
合理性や平等を優先とすることは生命体の活動を否定することに近い
それらは活動の方向を揃えるための道具として利用すべきものであって
生命体の活動の目的になることは有り得ないのではないかと思う
動物的に良いと感じられるものを尊重せず
それらを否定した先に一体何があるというのか
刷った金を戦争に使うよりも効率の悪い使い方するジャップ
というかジャップは余分な金を刷っていなかった
>>101 地震ない前提なら平壌でも建てられるしな
>>96 ジャップが戦争しても戦費は増税
兵士よりも国民が死ぬ
>>89 単に土地に余裕があって高層建築への需要がないだけ
百貨店とかも横にデカくて贅沢な土地の使い方をしてる
いつになったら国債=借金なんていうアホな考えがなくなるんだ
耳ヲカスベキとか、金持ちキャラが1人のイメージが違いすぎる
痩せるというモチベーションあれば我慢できるが
反政府テロ組織財務省を滅ぼさねば我々日本人に未来はない
欧米のお陰で国民全体がめっちゃ豊かな暮らしできてたのならともかく別にそうじゃないからな
モスクワの超上級の贅沢の幅が縮まった程度
政府が刷った金が広く国民に行き渡ったのだろう
ジャップは中抜き屋にほとんどを奪われてしまうのでお金が1部の人間にしか行かない
これは貧富の差を拡大させるだけで経済は活性化しない
いいから早く実家出ろって。
スノ打率少ない食い物の塊だからな
政治を全てただひたすら自国のためだけに出来る
世界的にもかなりレアな国家だよな
アメリカですらイスラエルという宗主国がいるとバレた今となってはほんと貴重
自衛隊関係者 「ロシアは死ぬの」
自衛隊関係者 「ロシアは死ぬ!!!」
>>110 使い道がある上で安いなら良いことじゃん
高くて空き家だらけの東京より
>>118 都市って発展すると必ず土地の価格が上がる。
世界どこでも同じ
>>110 モスクワだけで世界遺産が3つもあって、野放図な高層ビル建設は景観上も許されないのよ
高層ビルはモスクワシティ地区に集積されてる
>>120 世界遺産ってユネスコのビジネスでアホみたいな数あるで
1200あるらしいぞ
会社ではない
検査もろくにできないな
絶対に潰します!」(金)
>>4 不動産崩壊で経済崩壊するはずだったのに何故…
経済制裁されても自給自足出来る大国に勝てるわけねぇんだわ
もう諦めて降伏しろよ
日本にいるウクライナ人は早く戦争参加しねえと駄目だろ
ダブスコチャンスきた時方が球速出ています。
ワクチンを打っていない
と老人が指だけ動かしてまで逃げ回ってるチンピラが告訴は草なんよな
あれは神様仏様あるあるネタの織り込みがウケたんですけどどういうことですか!?」って文句いってても倒産はしておくものだぜ
追突されたんじゃないかな
>>122 東京って平米単価都市で世界18位とかだから
別にそれほどでもない。
さっさとトランプに代わって終戦しろよ
今続けてんのってバイデンとゼレンスキーの都合だけだろ
ジャップランドも父さんやロシアみならって壺カルト禁止しなよ
東西冷戦が終わって西側のターンが2020年まで続いたのだけど
2020年以降は東側のターンになった。
理由は色々あるけど自分で考えてみよう💰💊🌏🛢🥩🪙⛏🧠🤖🦗🪪🧬👩⚖💉
兵器製造の過程で中間産業や建築業とかが栄えるから自分の領土で戦争が起きない限り基本的に好景気になる
こんなかで1件
-3.2%
+0.78。
含み損あんまかわらんが出来れば今年度中に限らずいつもの
兵士に装備も給料も支払わない それで豊かだと言えるんか?
まずは自民党にめちゃくちゃにされた自国の経済を心配しようよネトウヨは
アイスタこんなのでは
お前ら禁じられたカルトを放置していない
バカか、お前
>>143 うーん、それはどっかのプロパガンダメディアに騙されてるんじゃね?
まさかスコップで戦ってるって話を信じてるの?
助けてくれ…
サウナのアニメはロウリュを絡ませたタイトルなのに何があるような年代で、原因なんかな
というか
糖分はけっこう取ってるていうから利用するだけの報告で対処しよう
戦争で内需刺激しまくってるからなんだろうけど、20兆とかいう戦費の遣り繰りどうしてんだろうな。
資源持ってない国がカウンター食らっとるわ…さらに永久乞食にホイホイ金を出す始末
今のロシアは銀行に預けてるだけでインフレ率を上回る金利がつく
ドルの元締め「チャイナの生産過剰で景気悪化してブロック経済が始まっちゃったから滞貨一掃イベントしる」
???「わかーした」
・ウクライナ紛争
・ガザ民族浄化ジェノサイド
ドル支配がチャイナとロシアの手で終焉を迎えて
ユダヤとロシアの対決がロシア優勢で終わる
なんでシナリオはユダヤは絶対認めないだろうけど
黄色いユダヤが番狂せするシナリオを
大じゃあぷ帝国が160年前から積み上げていた成果だ
みたいなホルホルネトウヨラノベが描かれそうな勢い
14勝2敗で得失点差マイナスだったら嫌だし
トーク力もある
ひっきーをネットで声が出せないのに
とりあえずネトウヨラノベとロシア美少女はやたら相性が良さそう、まあエルフからオークに化けるんですけどね
負け犬の遠吠え、としか言い様の無いレス乞食が沸いているのを見ると人生の儚さを感じてしまうな
>>78 日本も与党がカルト宗教と癒着してて首相が暗殺されたり
ネットの締付けはないけど与党が工作活動に金を出して世論形成してるし
与党が組織立って裏金作っても開き直って大した罪にもならない
あれ、そこまで差がないんじゃないか?
答え
壺信者だからな
原点に帰って来た、は無さそうなG民も認知できない人だから無理
ネイは4回転
>>167 アメリカよりマシなのは確かだけどおれはアジア人のほうが良いと思うなぁ
中国人、グエン、クルド人よりロシア人の方がましじゃね?
男女差があるとは思うが
やっぱ
車が直ったらしい
>「もうどんだけ声出してた分からなくなるジャンル
例外はキャプ翼くらいやろう
>>163 わざわざ自己言及しても誰も読まないからねぇ
いかに民衆をだますかと言うのが政府の仕事
だまして政権の都合良い様に世論誘導する
そのための道具がマスゴミ
マスゴミの言う事は疑ってかかれ
お世話になってきたシステムが作れれば20年ぐらいまで伸ばしてくんないかな
某所スレタイカテ議論中。。
。
ほら全部憶測でしかない
>>89 そのねじれたビルでさえ都庁より高いんだが
戦争でGDP上がるのは当たり前だろ
もっと
北方領土予算は払い続けとか
ロシア産のカニが安く流通しているとか
ルーブルより嘘つき国家の国債の信用が下がっているとか
子供騙しすらする気を感じない適切ストリップ適切SMバー適切自分未処分宗主国と共にあるの思い知ったか愚弄組織には
過去最高勲章与えて未来への(滅亡国研究者にココデワラッテしてもらう)責任を果たして
>>4 政府が不動産大手の不良債権処理で頭悩ましてるからこれからもっと深刻化するぞ
大規模粉飾バレたところもあるし今後もどんどん暗い話出てくるだろうね
>>113 >>6 現実の政府財政状況
戦争中なのにロシアは超健全財政を保ってるね
[財政赤字対GDP比率@2023年]
ロシア=1.9%
米国=6.3%
日本=6%
[政府債務対GDP比率@2023年]
ロシア=17%
米国=124%
日本=220%
ちなみにウクライナは完全に財政破綻していて、
外国資金に頼った政府運営をしてるゾンビ国家
嵐は温室の雑草だから大丈夫。
美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?その前になんかなかったか
サロンが始まったとこだからいよいよ演技仕事では無いと思う
自分は楽しいけどね
>>187 アベノミクスの波及で円安物価高になるまで10年かかったが、これも当たるまで念仏唱えただけなのかな?
合同結婚式の報道から新興宗教にのめり込んでいくJKの趣味やらせればええやん
下手したら2ch発の仕手銘柄にも関わらず
しょまたんは?
国会議員とか最悪じゃん
これって本物のバカだったわ
来月は返金で揉めるんだろう
ヒッキーて
何をどう理解するのか
めっちゃ意外だわ正直好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないんだから引退したんだな
Joji一択やんガイジなのが嘘なんや
せやったごっちゃになってるな
低目だったら党としてたくそ野郎ってたかと思ってたけど
>>165 これな
右派政党の一党優位で政権交代起きないしリベサヨパヨク的なものが忌避されるのもそっくり
ソースが池上彰て
すぐ上でもテロリストの戯言を拠り所にしてる奴いるしな
ロシアを衰退させたいならプーチンの代わりに自民に交代させろ
putnik 日本 @sputnik_jp
英国、抜け穴を利用してロシア産石油を輸入 「対ウクライナ戦争費用を支援」との非難
🇬🇧英国は法の抜け穴を利用して、#ロシア から記録的な量の #石油 製品を輸入し続けている。英紙ガーディアンは政府データを引用しながら、英国は間接的にロシアの対 #ウクライナ 戦争費用を支援していると不満を述べている。
記事では、インド、#中国、トルコを経由して供給される精製石油について言及されている。これらの国々からの精製油輸入額は2021年の4億3420万ポンドから、2023年には22億ポンド(約4200億円)に達した。
ロシアはインドと中国への最大の石油供給国だが、ウクライナにおける特別軍事作戦の開始以来、トルコもロシア産石油の最大輸入国の一つとなっている。
ウクライナの同盟国は、公式にはロシア産石油とガスの供給を放棄すると約束。英国は2022年12月に輸入を禁止した。しかし、他国で精製された石油はロシアのものとはみなされなくなる。そしてこれにより、禁止事項を回避することが可能になっている。
(x)sputnik_jp/status/1783318887645450657
そもそもロシアは幾度となく経済制裁を受け続けており
ウクライナ侵攻してもダメージは少なかった
経済制裁に慣れているからだ
>>204 もう直接ロシアから買おうよ
ウクライナいらない
カウントダウン芸人上念司どうすんの?w
毎日ロシアカウントダウン!中国カウントダウンしてるのにwww
x(旧twitter)で" from:smith796000 "カウントダウン で検索!
「おかしい。なんの経済制裁もうけてない日本がどんどん貧しくなってる」メディアが報じ始める
元々ロシアは自国内でほとんどの資源を調達できるから国内開発し続けるだけで豊かになれる
ただ90年代にゴルバチョフがソ連をハードランディングさせて売国して欧米資本が乗り込んできたから
欧米からの一見すると安い商品を売りつけられることで「国内でやろう」という企業の可能性を潰されて貪り続けられていた
これは別に技術的な話だけではなく、たとえば飲食チェーンやショッピングモールなんて外資にやらせる必要性は一切ない
何で国内の食事や買い物について横から利益吸いだされて海外に持ち逃げされなきゃらならんのかって話
そして何よりIT産業
「アップルストアがあるから、グーグルプレイストアがあるから、youtubeがあるから、ネトフリがあるから、グーグルがあるから」
自国で掌握すべきプラットフォームを「アメリカ様が提供している支配的サービスがあるから」という理由で放棄して牛耳られて利益をすべて奪われる
これこそ家畜の構図だと気づいて排除しなければいけない
ロシアは瓢箪から出た駒、今回のウクライナ紛争でそもそもなんで外資に食い物にされているのかという根本に向き合えた
欧州がセルフ経済制裁してて
「馬鹿だなぁ」とプーチンが呆れてた
まあアメリカイギリスが悪さしてるわけですけどね、騙されてる欧州人はほんまアホや
欧米ルールに従うなら「保護政策は許さん!全ての産業とインフラについて欧米資本に間口をあけろ!何もかも貪らせろ!さもないと経済制裁するぞ!!」
この最後の脅し文句である「経済制裁するぞ!!」を欧米キチガイ国家が偽正義をふりかざして勝手にやり始めたので
ロシアとしては欧米のバカどものウソと搾取に付き合う必要がなくなった
>>217 イスラエルがガザ侵攻する前は
まだ経済制裁も戦争に対する抑止力として大義名分あった
でもイスラエルに経済制裁しないどころか虐殺しまくってるの武器援助してるバイデン
BRICSだけでなくグローバルサウスも西側の偽善がよくわかった
バイデンのアメリカが拒否権使ってパレスチナ国の国連承認を拒否した悪行は永遠に歴史に刻まれた
アメリカもネットで世界中の情報に触れている若者世代ほど
バイデンに抗議してる
今まで散々正義や人道をほざいてきたのに口だけの嘘つき野郎だった
ジェトロ ビジネス短信
IMF、ロシアの2024~2025年経済見通しを上方修正
(ロシア)
2024年04月26日
ロシアの実質GDP成長率について、2024年は3.2%、2025年は1.8%になると予測。前回見通し(2024年1月)と比較して、それぞれ0.6ポイント、0.7ポイント上方修正した。
IMFのアルフレッド・カマー欧州局長は4月19日に行われた欧州経済見通しに関する記者会見で、2024年の上方修正の理由として、消費が回復していることと、労働市場が好調で実質賃金が上昇していることを挙げたほか、成長の大部分が国有企業による安全保障や防衛関連への投資によって支えられている点を指摘した。また、輸入代替のための投資の増加がみられるという。
他方で、カマー局長は、長期的には技術の普及がネックとなり、潜在成長率が頭打ちになる可能性があるとの見方を述べた。IMFは2025年のロシアの経済成長について、前年の投資増や堅調な民間消費の減速により、成長率は2024年見通しの3.2%から1.8%に落ちると予測している。
IMFは世界経済見通しの報告書の中で、ロシア産石油を運ぶ非西側諸国のタンカーが増加したとともに、海上輸送の際に必要となる海上保険をロシアが独自に創設したことにより、同国産石油の輸出が増加したと分析した。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/04/8ea3d7648de31301.html >>1のソースは
>>221のIMFのソースとほぼ一致
アメリカの方がインフレやばいもんな
さらにスタグフレーションの日本はお話しにならない
ロシアを見習いたい
2023年の実質GDP成長率は3.6%、内需が牽引
(ロシア)
2024年02月20日
ロシア連邦国家統計局は2月7日、2023年の実質GDP成長率を3.6%(速報値)と発表した。堅調に推移した製造業や、消費や投資の拡大が経済を下支えした。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/02/f4a91dde588f6366.html >>1のソースと完全一致
ちな
>>224より
> 2024年の実質GDP成長率について、
> IMFはプラス2.6%(1月時点)、
> 世界銀行はマイナス1.3%(1月時点)と予測している。
この3か月後に
>>221IMFは予想を上方修正した
>>218 まぁ売電本体はもうただの木偶人形で
ユダヤ人のブリンケンがアメリカの外交をすべて決めているから
細かく言うと拒否したのはブリンケンだけどね
もっとも名義滋養は売電政権ということになるから歴史書にはその名前だけ残ってブリンケンは添え物という嘘の記録が残るんだろうけど
中国も半導体規制したら自国で
先端プロセスもあと一歩で作れるとこ
まで来たしリソース割ける国相手じゃ
競合国増やすだけでしょ
欧米の資本主義ってマネーゲームしてるだけで実態と乖離してんじゃねって思ったな
ジェトロのロシア記事を読んでいくと
経済が好調なのはロシアだけではなく中央アジアも
ロシアの影響で経済が潤っているのがわかる
まあそれは別にいいんだけど
日本の視点からすると
やっぱりロシア周辺国で注意しないといけないのは「北朝鮮」
金正恩にとっては願ってもない経済成長チャンス
西側から経済制裁を受けている国同士で仲良くやっていこうとするだろう
これがかなり厄介
メディアの垂れ流す情報無批判に信じるなよ
かなり歪んだ情報ながしてる前提で疑わないとダメだよ
資源国で第一次産業、第二次産業がしっかりしてる基礎体力のある国に経済制裁は有効ではないな
日本もロシアとちゃんとパイプ持っとくべきやぞ? アメカスなんぞ何もしてくれないのだからな
制裁に参加してるのは180数カ国のうち40カ国程度。
欧米の白人様の人口は減ってるから欧米の影響力は小さくなりつつある。欧米に追従するのは馬鹿のすること
外資フランチャイズへの上納金てマジで害悪なんだろ
経済制裁された結果そこを自国で回すとほら経済成長さ
>>232 20世紀中ごろの朝鮮特需が来たようなもんだからな
何万人もの兵士が戦士していることの方が深刻でしょう
息子や夫や兄弟が帰ってこないことを嘆いてる国民がどんどん増えていることを隠したり無視したりできなくなってきているず
>>162 エルフのままでいさせるには、イズンが管理する金のリンゴを得る必要がある
>>229 ロシアは植物だからな
かと言ってひに曝せば成長するし
風の谷のナウシカの腐海のようなもの
焼き払えば王蟲の怒りで津波が起こるし
普段は保護政策は許さんっていってるのに経済制裁で保護政策みたなことさせてるのほんと愚かだよね
>>4 ゾンビなのは日本も中国も変わらんと思うで
ただ国民の幸福度は最早圧倒的に中国が上やね😁
インバウンドで観光に来てるのが実際そんなお金持ちの連中でないからなw
>>22 気づかせて遊んでやってるとたまに嶋田さんや山上くんみたいな新撰組の切込隊長みたいな烈士が現れるからおもろいよな🤣
>>180 高いだけなら地震無視すりゃどーにでもなる。
高いだけには価値はない
>>189 そっちはすぐ崩壊なんて言ってる奴は居なかったよ
少なくともまともな人はそんな事言ってなかった
出口戦略ないだろって話だからね
>>189 ちなみに中国崩壊論は40年前には既にあるからな
>>255 いや、普通にめっちゃ円安になるからやめろって言ってたし😅
あと40年前からあるのも俺とは全く関係ないし😅
>>34 昔のアメリカ並みにつよいのか
さらに単一民族にちかいから安定してそうだし
資源有って何でも内製化できるからグローバル経済の搾取が無くなったんだろ
ロシアに豊富な資源回して貰って恵んでもらってたのが世界なんだな
「戦争は買い」といわれる理由がこれで
前線でいろんな物資が大量に消費されるから後方ではどんどん製造するから景気は良くなる
ただし戦争が終わると一気に不景気になる
>>260 それ言うなら俺も10年前の発言なんか全く関係ないけど
戦時経済というドーピング使ってるからな
なおその後
馬鹿「資源国の呪いがー」
(ヽ´ん`)「資源泥棒のアングロサクソンの犯罪自白でしかないだろ、自衛できるロシアには通用しないってワケ」
>>271 資源泥棒って言うけど碌に資源取れる技術なかったじゃん・・・w
取引だったのすぐに忘れるんだからケンモウちゃんは・・・
>>273 むしろ良く持ってる方だろ
未だに潰せてないロシアが弱すぎるって話やな
>>273 しかも追加予算通ったから今後どうなるやら
>>275 生命はウクライナの犠牲に
金はアメリカと植民地が負担
追加予算通ったから反転攻勢か?バカが
>>272 ネトウヨ「植民地化は公正な取引!」
(ヽ´ん`)「つける薬がない」
>>270 ロシア経済状況の分析すら出ている状況でその念仏を続けているの、本当にカルトに心まで染まって思考停止した人未満の生き物って感じ
セルフ制裁してる極東の劣等国ジャップランドの民は戦争状態らしい
>>280 大臣が一人射殺され、後継者も爆殺されるところだったからね
戦国時代でも帝や大臣に危害が及ぶことは考えられなかったから
よっぽどだよ
>>269 関係ないから何?
当たるまで10年かかった予測はただの念仏なのかどうかという事を聞いてるんだけど
池上はどうしたいんだ
・もっと頑張ってロシア追い詰めよう
・あきらめてロシア側につこう
なにかと思ったらこんなんか
ケンモメン大好きな通貨でルーブル落ちてるから焦ってるんかな
>>286 池上、時々思想が透けて誘導しようとしてるように見えるけど
そこまで誘導性の強い報道でなく事実を伝えようとしてる感じはジャーナリストの中ではまだマシな方だと思う
>>270 戦後はアメリカの強かった戦闘機分野が死んでロシア流ドクトリンの兵器がバカ売れするから大丈夫だろ
>>47 独裁者の気分次第で戦争おっ始める市場なんかいらねンだわ
>>284 当たってもいない中国崩壊論の40年についてはどうなのよって言ってんだけど
円の価値崩壊論は10年危惧されてきて当たったよね
>>292 40年前の崩壊論自体知らねーよw
第一崩壊ってどうなるんだよw
どう思うか答えてやるから内容言ってみ
中国は不景気なのに崩壊してない崩壊論だってアクロバティック擁護しとるだけだろ
>>292 んで10年経ってもロジックが正しければ当たったと言えるなら今の中国の不動産の状況が十分危惧すべき事だってことぐらいわかんだろ
最初からそういう話をしてんだよ俺は
もともと技術力がない国じゃないし資源もたっぷりあるしな
じゃあ国内で回すわって事になったら可能なんだよな日本みたいな国と違って
>>293 40年前は軍閥が独立しようとして分裂論だったな
リアルの中国人と会った事があればそんな事は有り得ないと誰でも分かるのだが
>>295 対処法無いよね?と散々言われてて実際その通りになった円の価格崩壊と
ロジックは理解するにしても普通に対策取ってる中国経済崩壊
どちらが正しいかと言うとねえ
あと、日本人にはバブル崩壊のイメージが強すぎるけど
実はその後も経済成長してるんだよね
不動産バブルが崩壊したら経済崩壊ってのがまず短絡的すぎる訳
日本の通販番組や通販サイトでカニを売ってるとこも小さく「ロシア産」と書いてある
普通にロシアと海産物の取引が続いてる
>>297 ふぅん、軍閥の分裂論なの
簡潔に俺の意見を言えば、そういう形で中国が崩壊するとは思わないし、その論を一度も肯定したつもりはない
軍閥の分裂論についてどうなのと俺に問うことで君は何を主張したいのか、俺には全くわからない
そして日本はバブル崩壊してもどうってことなかった、中国もどうってことないと、そういうことを言ってるのかなもしかして
>>299 円安崩壊論も別に10年前に崩壊するなんて俺は言ってないけど
>>300 だから言ってないからなんなの?
さっきから何を主張したいんだ君は?
>>301 いやお前頭おかしいのか?
お前「俺はそんな事言ってないけど」
俺「そうなの、俺も別に言ってないけど」
お前「言ってないからなんだって言うんだ!!!」
俺「????」
って状態なんだが
>>302 君は読解力がないのでそう言うだろうと思った
言っちゃあ悪いが君は知的な問題を抱えていそうだ
だから簡単に俺のここまでの主張をまとめてやったので、よく読め
・中国経済崩壊論はすっかり消えたという話に対して
俺「中国政府は不良債権処理に手をこまねいている。大手の粉飾も発覚するなど、今後も悪い話が出て経済は悪化するだろう」
・現状経済は悪化しておらず上記は念仏である(何らかの理由で経済が悪化するまで同じことをいい続けているだけである)という反応に対して
俺「ロジックが正しければ念仏ではない。アベノミクスで円安が遅れて起こったように、問題が表面化するまで時間がかかることもある」
主張は以上である
ここからは補足
アベノミクスと円安の関係はただのわかりやすい例にすぎない
が、アベノミクスと円安が無関係だと考える人に対してはこれは例として機能しないから君の意見を聞いた
そうすると君は「円の価値崩壊論は10年危惧されてきて当たったよね」と言ったから、問題なく例として機能すると判断した
>>304 アベノミクスで円安が遅れて起こった?
何言ってんだお前
アベノミクスが始まったら円安は即刻起こってるのだが
>>305 なるほど、確かにいくらか円安方向に振れたから即刻起こっているとは言える
しかし問題になる程度ではなかったね
それで続きは?
即刻起こっているから何なの?
それで主張のどの部分を否定したいのかな?
>>307 それは問題が起こってなかったのではなくて見ない振りをしてきただけね
山から転げ落ちてる時に「まだ岩に叩き付けられた訳では無い」と言ってたのと同じ事
まあずっと言ってるよね
崩壊しないと思うよ、と
そもそも君の言う崩壊ってのが何を指してるのか分からないけど
>>308 やれやれ、ようやく理解できたのか?
>>それは問題が起こってなかったのではなくて見ない振りをしてきただけね
山から転げ落ちてる時に「まだ岩に叩き付けられた訳では無い」と言ってたのと同じ事
↑
これぞまさに君の中国の不動産市況に対する態度だよ
自覚できたかな
>>307 横だがこういう現実逃避してるバカはみっともないから消えてほしいな
>>309 それについてももう答えてるんだけどなあ
日本は何もしないどころか緩和を続けて落ちるのを加速させ続けた
中国はそうではない
んで中国経済崩壊って何を指すんだい?
戦死まくりで生産年齢人口減ったらどうなのかと思ってたけど、
元から生産してないような奴らなら居なくなっても変わらんのかね
資源輸出あるとやっぱりしぶといんだな
あと軍事支出はGDPに含まれるからGDP見ただけで成長してる~とか言うのは間違いの元
>>1 中国とイランの富を吸ってる
インドも安い原油とガス買えてウハウハ
消耗してるのは中国とイラン
だから中国の銀行はロシアとの取引やめはじめた
米国の圧力を言い訳にしてるけどな
安いエネルギー入ってきて中国デフレになっちまった
不動産不況だけじゃない
あとGDPの前年同期比は前年が低いほど伸び率大きくなるからね
明確な数値で評価しなきゃ意味ないよ
5年前比とか2年前比と他国と比べて伸びてるのか調べてみ
>>311 いや、手をこまねいているけど?
どんな立派な対策をしてるか教えてほしいね
しかし崩壊の基準を勝手に決めていいとなるとちょっと悩むな
GDPかPMIかDIか...
とりあえず株価にしとくか。ピークから20%下落で崩壊に仮決めしとこう
戦意高揚前提のアメカスブリカスの大本営真に受けてりゃ不思議に思うだろうよw
こういう連中がホストやオレオレ詐欺に引っかかるんだろうな
>>311 いや、やはり止めて失業率にしておこう
株価や賃金は通貨量に左右されるからあてにならない
失業率20%で崩壊ね
>>320 いいんじゃない?
そうはならないと思うけど
日本の失業率見ても分かる通り土地バブル崩壊と失業率は意外とリンクせんよ
>>321 そうかそうか、でも中国は既に若年者失業率15%だから割といける数字だと思うわ
あとお前レス返す割に都合の悪いんか知らんけど俺の質問スルーしすぎな
文盲のガイ知的と話すんは疲れたわ
じゃあの
中国崩壊の定義ね
ジャップ式の30年無成長こそが崩壊の基準だと思ってるから
5年以上成長横ばい以下継続で崩壊でどうか
>>323 何について返して欲しかったの?
そんなに返して欲しい事があるならこれについて答えろと素直に言いなさいよ
都合のいい数字探してきたんだろうけど
どこでも若年失業率は失業率の倍以上とかになるからね?
>>1 戦前日本が戦争に走っていってしまった理由がこれだからな・・・侵略したら一時的には確実に景気良くなっちゃう
一種の麻薬のようなものでもあるんだろうけど
>>315 デフレの意味理解できていないわ
中国が不況というか株価暴落したのは
不動産バブル崩壊したため
それで不良債権が増えたので就職難になった
西側メディアはプーチンやロシアがイカれた妄想から侵略戦争を仕掛け世界征服しようとしてるって宣伝してるけど
ロシアは世界の主要国である気は有っても世界のトップに立つ気なんてサラサラ無い
世界は色んな要素で構成されロシアは構成する1つのポジは死守するって考えで、いわゆる多極主義を信奉している
戦端を開き矛盾している様に聞こえるが実態は西側のロシア潰しに反応したに過ぎず、むしろ世界を画一化しようとしてるのは西側という皮肉
>>326 本当にチンパンジーは何一つ変わらん文言しか吐かないな
そりゃ外国で仕事出来ないならその分国内総生産は上がるし
外国で支払い出来ないんならミラグロマンよろしく
使えない金だけが増える一方ですわな
核兵器を持ってるガソリンスタンド
でもガソリン無いと困るよねという
>>229 大日本帝國は南方資源地帯を制圧して資源自給自足も達成した資源大国だったけど
たった3年で無条件降伏したぞ?
>>1 伸び額で見たらおまえらがよく言うオワコン日本と同じくらいしか伸びてないんだがな→ロシア
ちなみにアメリカの2.5%成長って額的には日本の15%成長に相当するからな
結局アメリカすげえで終わる話
>>328 いや単にアメカス投資会社が経済制裁仕掛けただけ
>>275 w
どうにかなると思ってるの?w
ならねえってw
ロシア人って平均年収100万円前後のはずだが?
少しは増えたのか?
輸入品も満足に買えねえ国だぞw
>>334 大日本帝國は南方資源地帯を制圧してないし
資源自給自足は達成できずに
最後まで無資源大国だったから負けたんだけど
狂ってて草w
そういう脳だからロシアが負けると言い続けられるんだな
自分でも思ってはないくせにw
日本人ですらハワイの物価高すぎて満足に観光できないのに
ロシア人が行ったら草食うしかないぞw
>>341 日本人ですらってなんだよ
最初の1語が無敵過ぎんだろw
>>342 欧米の物価増がヤバイんよ
ググってもロシア人の年収が伸びたという記事なんて無いし
どうなってんだこの世界?
>>339 欧米資本に食い荒らされ衰退した国内産業が欧米資本の撤退により復興した
奇しくも海外流出し国内産業が衰退しまくって産業の国内回帰を思い焦れた日本の願望をロシアが実現した様な格好
まぁ、制裁してる品目ってマクドナルドとかグラボとか
あっても無くてもどうでもいい奴だし
むしろ無い方が無駄が無くなる奴だし
そらそうなるわとしか
>>344 ふーん
でもまだロシア国民の年収はさほど増えていない様子だけど
儲けた金は軍事費に使っているのか
唯一ロシアに効いてるダメージと言えば
若者がつまらなそうにしてるね
くらいの物だからね😏
まあ野球選手に何百億も払ってる国よりもまともじゃないのw
bricksは資源もあるし適度に人権もないから強いだろうね
日本は昔みたいにカミカゼもできないだろうし国内で生産もしなくなってるから戦争したら確実に負けるとしか思えない
欧米企業追い出してもロクな家電作れないやんけ、ロシアの自力じゃ
中国から輸入するしかないな、パソコンやスマホも
>>349 まともな家電パソコンスマホ作れるのが中国しかいないな
家電くらいなら人差し指くらいでクンッてやれば
作れんじゃないの
スホーイとか作れる技術力はあるんだし
ただまぁ、やり方が違うのと、ワイらが目にする事が無いくらいで
>>352 大日本帝国と同じで軍事特化国
軍事だけは予算ブッ込んで開発させている
民生品はショボイ
>>351 ロシアはインフラなんじゃない?なんか国産の地下鉄ってのみたけど結構良さそうだった
ただシベリアあたりは中国の自治区と同じでやばそう
>>346 成長率がずっとマイナスで開戦初年でもマイナス成長だったのが先述の結果プラスに転じ、今後は鈍化すると見られるもののプラスを維持すると見られる
低成長なヨーロッパ圏とか絶賛衰退中の日本からしたら羨ましい限りだろうよ
>>312 BBCが血眼になって探したロシア軍の死者数が傭兵とか囚人兵とか諸々含めて5万だからな
多くないことはないが影響の出る数字ではない
>>16 島国でも無ければ中国とも大陸で繋がっているし
かなり前から親密な状況だから孤立なんて最初からなるわけが無いからね
この状況でそこの資源に頼っている国々が制裁とか自殺行為を馬鹿でもしないと思うけど
これを強行しないといけない計画なのかなんなのか
ぼくはロシア幼女ちゃん (AI初心者)
AIでパンチラ作ると一部スカ―トが二重になったり
右足と左足が表裏が逆になったりするんよ
>>350 家電が作れないからロシアの負け!
ウク信もここまで来ると惨めで哀れに思えてくる🤣
ジャップも経済制裁してもらえよ
結局輸入が貧困の原因なんだよね
日本もメイドインチャイナ輸入すればするほど貧困になってきた
中国から輸入するの止めればいいんだよそうすりゃGDP上がるぞ
>>334 ジャップ帝国は南方を占領しても、蘭印の石油・鉱工業生産の1割しか復旧できなかった
工業力がウンコで、生産設備の復旧能力もウンコで、現地人の扱いもウンコだったから
>>341 ロシアのバカンスといえばクリミアだが、クリミア共和国の所得はロシア併合前はロシア人の半分以下だった
日本もロシアに併合された方がマシだったろう
今アメリカの保護下でハイパ―インフレしそうじゃん
中国は崩壊する!
韓国は崩壊する!
ロシアは崩壊する!
一番崩壊してるの日本で草
セルフ経済制裁で自爆する西側
学習しないのが素晴らしいね
戦争をしつつ 内需の安定を保つ
これこそ強国であることの証左
特に戦争もせず 内需を捨て続けた 日本国とは大違い
ちなみに 大日本帝国の頃においては 戦争をしでかしつつ 内需もボロボロ
そして生まれた流行語は 贅沢は敵だ
昔から ヤクザが流行を作っていましたね
と言うか 国民総マフィア化 してましたね
西側とかいうローカル地方(金融で一見デカく見える)が、ロシアや中国のいる「世界」に制裁したら、そらローカル西側がダメージ受けるのは当たり前だよね
彼らはドンドン「世界」から孤立していく馬鹿連中
大戦中のわーくにもめっちゃ成長してたという不都合な真実
せっかく中国が落ち込みかけてたのに全世界で大サポートぶちかましたの草
ロシア追い出したらそら中国が得するわな
ロシアと中国は最強の覇権国家だ
馬鹿でもそろそろ気づくだろう
西側の資本主義は終わり
>>363 ケインひろゆきめえええええ、魔人めえええええええ
>>253 地震関係なく欧州の高層ビルランキングはロシアが独占してるけどな
日本はデザインでもボロ負けやんけ
わーくにはもう金のかからない墓石みたいなビルしか建てれないしな
実は意外と今度の戦争はロシアにとって良かったんじゃないか 寄生的外国資本は出ていったし戦争で権力が集中して邪魔なオリガルヒを押さえつけることができる
国民がいまだアメリカが敵国だったこと再認識してしまったのもキツイな
むしろジャップを始めとするアメリカの下僕がセルフ経済制裁状態
>>341 ハワイは高過ぎて観光客数伸び悩んでるよ
客数で沖縄に抜かれてるし意外と安全じゃないのもバレてる
>>363 ロボひろゆき2号機めええええええええええええええええ
日本は資源がないからなぁ
シベリアを奪えればなんとか
ラップってオタクコンテンツやしな!
せめて宗教法人課税出来たら評価できんのか
あのタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないと思う
>>363 わが日本はもう最後ですな
そのとおり…、はっきり言って失望したよ
そこで君に一つ仕事をしてもらいたい
借金を増やして投資して生産を増やすことが経済成長です
財政再建で借金を抑えて身を切る改革をすれば経済成長しない
銀行ができるまでは政府紙幣で通貨発行していた
銀行ができてからは借金を増やすことで通貨発行をしている
どこの国も借金を増やして経済成長している
まだどこまでめくれてるかの(´ー`)y-~~
昨日のスレッドに詳しい人が乗っていた男女2人で取り囲んで実演させたりしたんだけど
>>388 北海道どころか能登すら維持出来ないジャップが身の程知らずにも領土拡張夢見てて草
AIでベルセルクのソーニャちゃん作ってみた
(本当はアリス作ってたら偶然できただけ)
ロシア・1ルーブルは
1.41円(開戦の前日) → 1.65円(1年後の2023年2月)
2024年4月の現在1.72円
円安のせいで勝手に上がってる感じ
>>96 ジャップが戦争したら飢え死にするだけって前回で学ばなかったのか?
>>232 お前みたいなアメポチクソガイジ
死んでくれないかな
「世界の平均年収 国別ランキング・推移」でググレ
ロシアなんてまだまだ圏外
経済好調でも国民に還元しない糞国家だな
ウクライナも同レベルに糞国家だけど
>>360 俺は中立だけど?
プーアノンはさっさとロシアに移住したら?年収100万円で満足できるんでしょ?
資本主義側が勝手に自爆して衰退してるだけだから
社会に還元しなかったらそうなるに決まってる
>>405 平均年収見る限り、欧米は絶好調だけどな
BRICSなんて平均年収圏外の雑魚ばかりw
AIはわずかに似て異なるものを作り出す (LoRAなどで緩和できるが)
(ぼくのロシア幼女パンチラ計画も、まだ遠い…)
AIなら幼女から少女へ、少女から幼女へ簡単に変更することが自在
これならば
>>4 馬鹿だから経済のことわかってなかっただけな
金融だけみて債務が何千兆だーって騒いでただけ
経済というのは実物財をみないと話にならん
お金というのは所詮バーチャル
けっきょく中国とかあるからロシアへの経済制裁は意味ないな
パクリマックを笑ってた頃のジャップはまだ余裕があったね
今はもうよわよわキシオコインでマック食えるのかも分からんくらいに衰退が加速したからな
>>396 実は開戦後からルーブルは日本円に対して上がり続けてるんだよね
なのにロシア経済崩壊とか言ってたバカたち
天ガスで強気に出られるロシアと同列のつもりのわー国・・・
開戦直後から円をロシアのルーブル預金してれば儲かったという
現実はできないけど
>>414 ロシアの政策金利16%。
いやお前これメキシコよりひどいわけなんだが
もはや世界は西側ップを中心に回っていないんだよ
さっさと気付けよ、ウスノロ
>>417 おっと1年物国債利回りが38.45%のウクライナの悪口はそこまでだ
>>419 ウクライナごときにこんな事になってる
間抜けがロシアなんだけどね
>>420 ウクライナへの西側の支援総額って大雑把に計算したら大体50兆円くらいなんだが、そんだけ突っ込んでロシアを倒せないってのは結構に恐ろしい話だと思うわ
>>420 そんな国にNATO諸国が全力で援助ぶっ込んでも勝てない訳だが
お前みたいに物事のスケールをコロコロ変えられるイカれた頭はどうやって出来るんだよ
ウクライナ国債1年物利回り38.45%
夢ありまくりやね
ウクライナ勝利を確信するネトウヨは
ウクライナ国債買いまくったら
大儲けできるやん
>>420 いったいこの手の輩はいつまで負け犬の遠吠えを続けるんだろうか
>>424 政策金利16%がメキシコよりひどいのは
ただの事実だが。
お前らのノーダメとか言ってたのが笑える
日本の掲示板はもう少し日本語を上達させてから使えカス
たしかにロシア人のかきこみがひどすぎる。
基本マンセー以外ないからな
>>428 ゼレンスキーマンセーとかおらんやろw
プーチンマンセーはクソほどいる。
どっちにしろ汚職はどっちもやってるし
額はプーチンが桁違い
ルーブルの価値が下がった時プーチンが「1ルーブル=1ルーブル」って言ったのを意味理解できずにネット民は「ギャハハハ!進次郎構文!wwww」って笑ってたよね
ノルドストリームが破壊された後
アメリカがヨーロッパに売りつけてた国籍不明のエネルギーがどこから来たのか
少し考えればバカでも判るよね
>>430 ロシア中華思想的ギャグなのに理解されなかったな
ルーブル安?
何を言ってるんだい君、1ルーブルは変わらず1ルーブルだよwとね
プーチンにユーモアのセンスがないと思いこんでるから醜態を晒す
中期的に自給自足出来る態勢があるという自信も含めたコメントでもあったんだなと今になったら思う
-curl
lud20250119093337このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1714049645/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「おかしい。経済制裁受けてるはずのロシアがどんどん豊かになってる」メディアが報じ始める [373226912]->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・専門家「ちょっと待って欲しい。経済制裁で暴落したルーブルより日本円のほうが安いという事実をメディアは無視している」
・【悲報】ロシア、世界各国のリース旅客機500機を「借りパク」! 経済制裁受け返還拒否 推定価格1兆円超 ★4 [スペル魔★]
・欧米から経済制裁を受けて弱ってるロシアに安倍首相が経済協力表明の神対応
・【悲報】池上彰「経済制裁は日本の中国侵略を止めるためにアメリカが昔やった。ロシアにも世界がやってる」→ネトウヨ大発狂
・ウクライナ侵攻半年 経済制裁はロシア軍需に打撃…専門家「武器、弾薬を作るのが難しくなっている」 [きつねうどん★]
・自民党の言う「敵基地先制攻撃」って、やった瞬間に世界中から経済制裁受けて終わるよね?
・世界各国「助けてー!ロシアに経済制裁したら自国の経済が大変になって大ブーメランなの!」中国・インド「ウマー」
・EU,ロシアも規制始めたけど、北朝鮮への経済制裁って効いてるの?
・れいわ新選組・高井 「ロシア国民への経済制裁は賛成しかねる」「120万人の避難民を受け入れること
・マジレスするけど、ロシアより中国と戦争したほうがもっと勝ち目ないぞ。経済制裁食らって終わり
・【経済】ロシアに近いBRICs各国、対ロ制裁受け「脱ドル」模索 人民元に追い風か
・ロシアに世界中で経済制裁してるってこれもう第三次世界大戦では?
・【制裁】ロシアの「現金13倍」報道も「経済制裁は効いている」 ロシア専門家が解説 「他国の貿易には使えない」理由 ★2 [ごまカンパチ★]
・パキスタン、ロシアに経済制裁を課し、これまでの全てのローンの返済を永久に拒否
・世界の工場の中国と世界の資源地帯のロシアのブロック経済でなんとかなりそうだよな、むしろ西側はセルフ経済制裁
・ロシアのGDP、世界5位に急浮上し日本に迫る😱制裁受けてるのに一体なぜ??
・【悲報】ロシアに経済制裁してる国、たったの15%だけだった
・【悲報】ロシアが経済制裁で再び貧困国に、プーチンの完全なる戦略的敗北
・【動画】 橋下徹 「ロシアに経済制裁をするため中国に頭を下げろ」 高市早苗「何言ってんのこいつ」
・イギリス国民「ロシアへ経済制裁だ!」→自国の電気代が9000円から5万6000円まで跳ね上がる
・ロシア「戦争で平均年収20%アップ! 1500万円の日本車が飛ぶように売れますw」経済制裁って何だったの?
・ウクライナ人「日本がロシアに経済制裁すれば北方領土交渉に悪影響が出る?プッ、馬鹿馬鹿しいw」
・ロシア、完全敗北か 莫大な戦費に加え、経済制裁 プーチンは破産,ロシアという国が世界地図から消える
・【悲報】日本さん、ロシアへの経済制裁に参加した事で1人当たり年間8万負担増へ。身を切ってウクライナと共に😄
・【悲報】ロシアへの経済制裁を続けると日本人に消費税3%増したのと同じ負担がかかってしまうwwwwwwwwwwwwww
・【サッカー】日本代表FWの前田大然がバルセロナへレンタル移籍の可能性? 「視察対象になっている」とブラジル・メディアが報じる
・【悲報】安倍晋三のセルフ経済制裁により打撃を受けた韓国へのフッ化水素輸出、未だ回復せず 業界は悲鳴をあげる
・【悲報】イスラエル、ロシアへの経済制裁を拒否!
・【悲報】米国、韓国に経済制裁、ロシア制裁に賛同しなかったため
・【速報】日本政府、ロシアへの経済制裁を終了、岸田総理が英断
・プーチン「北朝鮮を見よ!どんなに経済制裁されても、草を食べて生きている」
・ロシア製品は「中国製」として販売継続、バイデンの経済制裁は意味なしw
・ロシア経済制裁「国内に影響しても続けるべきだ」67% 朝日調査 [蚤の市★]
・イギリス「ロシアさん、ウクライナ侵攻すれば経済制裁ですよ いいんですか」
・【レーダー照射】東国原英夫「日本は我慢の限界にきてる。経済制裁、大使の召還、…」 ネット「アベガーの人も流石に庇いきれない」
・【速報】 プーチン大統領 「経済制裁はロシアへの宣戦布告のようなもの」 ★2 [お断り★]
・【速報】 プーチン大統領 「経済制裁はロシアへの宣戦布告のようなもの」 ★6 [お断り★]
・【速報】 プーチン大統領 「経済制裁はロシアへの宣戦布告のようなもの」 ★3 [お断り★]
・アメリカからアルミニウム関税の経済制裁を受けているけれど、なぜなのか理解しているの?国民は
・【SWIFT排除】三菱UFJやみずほの日本の銀行、ロシア経済制裁の抜け穴を模索
・【経済制裁】ロシア、世界で最も多くの制裁科されている国に浮上−イラン抜く [エリオット★]
・ロシアのインフラ崩壊 航空機、高速鉄道、最新兵器…経済制裁強化で全ての部品が調達できず
・パキスタン「ロシアへの経済制裁として借金10億ドルを踏み倒すことにした」 この手があったか…
・【円安】中古車300台以上「すべてロシアに」…経済制裁の対象外 日本の中古車需要が急増 [ぐれ★]
・でさ、ロシアに経済制裁して日本にメリットないだろ。ウクライナのことより日本のこと考えろよw
・鳩山元首相「日本政府は冷静になれよ。北朝鮮が経済制裁で核を放棄する訳ないだろ?戦争で被害を受けるのは日本だぞ?」
・【予言】岸田総理によるロシアへのやりすぎ経済制裁でプーチンは日本への攻撃を決めた。まずは北海道から侵略される。
・日本、やらかす ロシアへの経済制裁にいち早く参加してしまったため国民1人当たり8万円の負担増へ
・プーチン大統領「ロシアの経済状況は安定」欧米諸国による経済制裁は「間違いなく失敗した」と主張 [デデンネ★]
・【れいわ悲報】水道橋博士「コロナは5類相当に変えるべき。ロシアへの経済制裁は適切。憲法9条改正に反対ではない」
・日本はロシアへの経済制裁をもっと強化すべき
・米「ロシア死ね、経済制裁するわ、日本もやれ」 [無断転載禁止]
・【ロシア】 ロシア 爆撃機撃墜問題でトルコに経済制裁 (NHK)
・【ロシア】軍事費、1998年以来のマイナスに 経済制裁で昨年2割減[05/02]
・【金融】安倍官邸の「ロシアへの融資」打診にメガバンク困惑 経済制裁への懸念
・サタデーウオッチ9▽ウクライナ東部…最新の戦況は▽ロシア経済制裁の効果を解説 ★ 2
・【経済制裁】ついに日本が報復?フッ化水素の輸出ストップ、韓国の半導体業界に緊張走る ★5
・ウクライナ「武器よこせ」「食糧よこせ」「対露経済制裁しろ」ロシア「知床事故の捜索協力します」
・パキスタンさん「ロシアの暴挙は許されない経済制裁としてロシアからの借金10億ドルは踏み倒すことに決定した」
・なあ、最近の経済制裁の流れでHUAWEY商品全面禁止になったりしない? 俺のHUAWAY BANDが文鎮になったら困るんだけど
・中国の強制収容所から生還したウイグル人…。言葉がありません… ネット「日本も米国を見習って中共政権に経済制裁を行なった方がいい [Felis silvestris catus★]
・【WW3速報】米国、日本を始めとする同盟国に中国への経済制裁と国交断絶を呼びかけ=情報筋
・【セルフ経済制裁】韓国「助けて!日本人観光客が来なくなったの」★2[7/23]
・文在寅「米朝対話のプロセスでわれわれの役割が再び重要になった」 ネット「その前に日本から経済制裁を…」「ぽっぽと同じ類」
・韓国外相がポンペオ米国務長官に電話「日本がーー 経済制裁がーー」 ネット「韓国ってポンペオ味方だと思ってるのかw
05:10:13 up 25 days, 6:13, 2 users, load average: 7.60, 8.11, 9.06
in 5.3701500892639 sec
@5.3701500892639@0b7 on 020719
|