◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
企業「あのさあ、空白期間ある志望者は即戦力にならねンだわ。そんなやつ持ってくんな」それぢゃケンモメン一生就職できないぢゃん [511917482]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1718491687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
A(MK):「年齢に対して転職回数が多い」「1社あたりの就業期間が短い」「現在、離職中である」という3つで、上層部が履歴書を不合格と判定していた傾向が強かったです。現在離職中の方については、3ヵ月程度の期間であれば特に気にされていなかったです。
しかし1年から数年間の離職中となると一気に懸念事項となりました。そのような方の履歴書を上層部に見せた際は、「どうしてこのような候補者をあげてきたのか」「1~2年のスパンがあくともはや即戦力ではない」とつっこまれ、見送りとなりました。
2人の採用担当者の方の印象は「キャリアの空白は気になる」という様子で、これは新しく社員として採用する身としては、素直な感想ではないでしょうか。ただ、「採用予定の部署のカルチャー」「減点方式」「管理部門の方」「隠そうとしている」などの理由から、空白期間をマイナスに捉える傾向もありました。
https://gendai.media/articles/-/124353?imp=0
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
空白期間あるやつは癖のあるやつ多いわ
集団行動できない
そういうのは何やらせても続かないすぐに投げ出す奴だからな
ほんと適当な仕事でいいから働きながらって大事だわな
1年2年働いてなかったくらいで戦力にならんわけないよな
ITでも最新技術なんてわからんでもどうとでもなる
あのさぁ人材育成能力無いしそんなコストかけたら俺等の経営能力じゃ利益出せないの分かる?
空白期間て無職だったからダメなんじゃなく刑務所入ってた可能性があるからダメなんだよな
それを公には言えないからめんどいことになる
設定は交通事故で脳挫傷から回復するまでに1年半+リハビリ期でいつも通してる
ちょっとの空白期間でウダウダ言ってるのこの国ぐらいだろ
もう嘘を書くしかないんだよ
みんな多かれ少なかれそうしてる
>>13 刑事罰は申告しないと法令違反だよ
空白あろうが仕事するやつは仕事するからな
京大卒ニートなんてよくいるし
東京転勤か今の地方で転職するかめちゃくちゃ迷ってる
東京の嫌なところ
満員電車 人いすぎ
車使えないから生活不便
買い物超不便
通勤に往復2時間
上司と一緒に退勤電車
冷徹
YouTuberの存在
物価高い
部屋狭い
弱冷房車だらけ
このデメリットを打ち負かす魅力がないという、、、、
かと言って転職して1から人間関係作るのも、、
仕事も結構変わるだろうし、、
鬱だ
>>2 >>18 まあそうなんだけど年数経つと申告しなくてもよくなる
京大卒で10年以上ニートだったやつが俺の会社にいるけど普通に仕事してるよ
誰でも出来る低技能労働しか為て無い会社のクセにʬʬʬ
履歴書の空白期間なんてなにか適当に偽造隠蔽改竄すればいいだけだろ
企業だって政府だってやってることだぞ?
バレたらごめんなさい今後気を付けますで解決だ
それぐらい平気でできないやつが企業で働こうなんてのが間違いなんだよ
企業が選べる時代はもう終わったよ
難癖つけてる場合じゃない
日本語が話せて健康なだけで貴重な人材
>>13 そこら辺は年金納めていれば手帳で潔白証明できるんじゃないか
頭おかしい可能性が疑われてるだけ
だからケンモメンが生きる価値のない蛆虫にちゃんと見えてる正常な人なら何らかの合理的な理由で空白期間があってもそんなに気にしなくていいと思う
>>26 人手は欲しいけど足手まといは要らないので
>>27 刑罰申告しないなら空白もテキトーに埋めて履歴書出せばいいんじゃねえの?そういう行動の不整合のこといってんのよ
前科あるから雇わないのと法令違反だからクビは
一度雇われただけ法令違反の方がましなんだから
そこは気にするポイントじゃないだろw
履歴書の虚偽記載で訴えらるなんてありえないから
ほんと再スタート厳しいよなぁ
やり直しがまったく効かない
>>25 確かに俺もお前も偽造捏造安倍晋三
政治も会社も個人も安倍晋三すればいい
なに言われてもまぁいいじゃんそういうので返せばいいし
中小企業がこれ言ってたら笑える
100%その企業はやっていけなくなるよ
うちの会社も長期ニートだった人いるけど真面目で明るいしよく働くよ
新卒で入った会社がブラックで以後労働が怖くなったって話してくれたけど真面目で考えすぎると行動できなくなっちゃうんだよね
普通の人は空白期間あっても3ヶ月程度って事実があるから辛い
数年の空白期間だと刑務所に入ってたんじゃないかと疑われて落とされる
1年ぐらい空白でも元々持ってた知識はそう簡単に色褪せないだろ
なんなら俺は3年半ニートしてITいったが
アルバイトで入ればいいんじゃない?
採用する側もリスク少ない
年相応の能力あったらすぐに社員登用の声かかるよ
氷河くん「人手不足業界ざまぁ!やるなら事務職ホワイトカラー!現業なんてもってのほか!!!!」
世間「あっ…職歴スカスカ中年無職はいらないので…」
氷河くん「ギヤオオオオオン!アベシンゾー!タケナカヘイゾー!」
外人なんか経歴ウソだらけかもしれんし
本国で犯罪しまくりながら日本に入国しとるかもしれんのに
大勢雇用しとるのおかしいよな
就職するための職がない
服を買いに行く服がない、みたいな話だな
まあ実際これ
つーか社員教育できる体制があればいいんだけど無いからなぁ
どうしても英語を腰据えて勉強したくて転職の間に半年くらいやろうと思ってる
いっそ留学でもしたほうが空白期間と思われずごまかせるか
>>21 東京でも貧乏人以外は車持ってるぞ
なんだ車使えないって
嘘書くしかねぇな!!
>>8 即戦力にはならんやろ
無能だったら思い出して慣れるまで1ヶ月とか3ヶ月はかかるやん
空白期間あると時給が低い仕事で時間を切り売りするしかなくなる
空白期間を許さない企業がF欄大卒を取るのはギャグかな?
>>46 なんか日本人は日本人にとにかく厳しい
接客バイトに外人入れたらクレーム減るw
面接したやつが
空白期間が嫌だったのか
職歴に缶詰工場とかパン屋とかちょくちょく挟んでてなんかう~んてなった
>>15 まぁ空白期間とか何年も雇うこと考えたら大して意味ないわな
でも何してたのか目的もいやつはヤバそうとか言うのは分かるわ
平日昼間からアベガーしてるゴミとかもおるし
>>23 そんなやつ雇う時点でおまえの会社が普通やないやん
社会保険料とかで普通にバレるから嘘ついてもむだだよ
>>25 実際全部嘘吐いてもバレないなら問題ないわな
人が来る間はこういう贅沢も言っていられるのだけどね
>>31 俺はアシデ纏よりムカデ纏の方が要らないけどなぁ
>>29 平日昼間からアベガーしてるのとか頭おかしいもんな
空白期間あるくせに正社員受ける身の程知らずの馬鹿
工場バイトからしろよw
俺は履歴書見せたくないし、職務経歴書に書くことないから個人事業主になった
>>39 長期ニートとか平日昼間からアベガーしてそうなんやけど
>>42 クソワロタw
いやいや刑務所じゃなくてもいいけど
理由は聞くやろそんなん
平日昼間からアベガーしてましたとかなら100%落とすけど
もう個人事業主としての収入もあるから自分自身どこからどこまでが空白なのかわかンねンだわ……
失業保険フルに活かすなら半年くらい開けないと損するからなあ
仕事が原因の反応型うつで数年通院してて
先日やっと医者から就労許可がでたから
有名企業系スポーツジムの清掃のパートの
面接受けたんだけど予想通り不採用でした
sa ngayon pa gusto (ヽ´ん`) namamasada ng sarili ako
>>43 ITとかは偽装請負とかで間に入ってる企業がおまえの経歴とか洗浄してそうやけど
履歴と職務経歴、汚れすぎてて書いてるだけで鬱になる
履歴書は嘘ばかりでいちばん長く働いたところでも1年半、空白期間は年に一回1年ペース
面接で、転々とされてるみたいですが…っていわれたから海外旅行が趣味でって答えたけどいけるか?
>>44 年相応の能力あったら就職に困難とかないやろ
1か月の試用期間だけ雇って使えなかったらクビでいいだろ
>>45 クソワロタw
これが反竹中アベガーの一生ですw
俺の空白期間は8年
バイトも落とされるのに
働け働けと責められるのは
納得いかない
うちに来た10年ぶりに働き出した
ニートが2日で辞めてったわ
もう非正規しか選択肢の無くなったオッサンだから空白に対する恐怖感も無くなったわ
向こうの人手がどうしても必要だったら多少のブランクがあっても採用するだろうしな
身内の介護してたのも疑ってかかってくるし
空白期間が悪いみたいな風潮あるから難しいよなぁ
>>46 外人はクビにしやすいからやろな
やっぱり労働者の権利とかが問題なのが分かる
反竹中とかしてたパヨクのせいで社会がおかしいのもあるよ
解雇規制が悪いんだよ
これがなければお試しで採用してみるかができるんだけど
解雇規制あるせいでお試し採用ができないから
30年間無成長の日本企業の特徴の1つが空白期間を絶対に許さない
欧米どころか中国韓国も空白期間問題にしてない
日本だと空白期間は何もしてないサボり期間と見なすからだろう
経歴立派でもゴミみたいなやつ多いし試験期間設けてそこで判断した方がいいだろ
>>84 面接官「わたしも旅行が趣味なんですよ今までどこに行きましたか? その経験は我が社でどのように生かせますか? お聞かせください」
>>58 クソワロタw
池沼がパテで埋めたみたいやな
パン屋の仕事を詳しく聞けばええやん
ボロ出して笑えたら
うーん不採用
>>61 ジャスコはもうないですよって言って落とされるな
馴れ合い8割内容2割の国だからな
あれできますこんな成果出しましたどんな仕事でも勉強でもできます
こんなやつはできて当然のパシリ扱い逆に何一つできなくても気に入られる要素があればそれだけで安泰
ケンモメンは全て国のせい世界のせいにするから無問題
そんなだから外国企業に太刀打ちできないんだろwww
力があればなりふり構わないのが外国企業
今って中途採用でも大学卒業の証明書求められる?
留年ごまかそうかと思うんだが
>>80 鬱とかの時点でヤバいからなぁ
休まれても困るし死なれでもしたら大変やん
>>83 電子媒体にしろよ
二度と書かなくてええやん
紙にしてるから毎回書くことになるんやろ
即戦力かどうかは別として
やめる傾向にあるから怖いね
>>115 うちはそうだね
空白を誤魔化すより厳しいと思うぞ
>>84 空白期間は年に一回一年ペースって
全て空白期間やん
>>86 それができたら企業ももっと雇うんやけどな
反竹中とかしてるパヨクのせいで出来ないのよ
>>92 それで誤魔化されるバカが採用担当しとるなら全部嘘書いても何も分からんやろ
サイドFIREしたときに失業手当もらう計画なのに
晋さん
助けて😢
>>93 疑うと言うかどういうことか理解不能やろ
俺が面接官でも思うは
身内の介護って何してるんだって?
そもそも空白ってなんだよ
仕事してないと人間じゃないのかよ
辞めた後に準備期間やら勉強期間やらいくらでも努力の時間とかも考えられるやろうしその人にとって大事な時間かもしれんのに何が「空白」やねん
>>95 どんな手当なのかが問題やなそれは
どんな手当なのか言ってみろ
>>121 流石にそうだよねぇ
前職の勤務期間を誤魔化すのもバレるんだろうか?
今の会社に入るまでにちょっと空白期間あるんよね
2つ前ならバレないって聞いたことあるけど
>>100 そうそう
労働者の権利とか喚いて反竹中とかしてるパヨクのせいで社会が歪んでるのは大いにあるよな
>>100 中抜きの派遣業が蔓延ってる原因でもあるんだよね
アメリカみたいに解雇時は即失業手当が貰えるように法整備もして
解雇規制と派遣会社は無くすべきだよ
>>113 そんなやつ絶対雇いたくねえw
問題起こしておまえらが悪いとか言ってきそう
パヨクやんけw
ボケ老人の介護は2~3時間家空けるのすら怖いからなぁ
今は老人ホームなんて入居までに数年かかるしそもそも見つからないしで面接官が理解あるといいけどね
ネトウヨ「ナマポ無職ニート引きこもりを強制労働させろ!」
企業「お断りします」
>>126 こういうゴミがほとんどやから失業手当も廃止して欲しいわ
保険料の無駄やし
俺40歳で社会復帰して空白10年あったけど、在宅でブログのアフェリエイトで稼いでたって書いて受かったぞ
もちろん履歴書にも職務経歴書にも書いた
実際は年収100万もなかったけどな
採用後に面接で来たときにみんなと仲良くやれそうだったから採ったって聞いたから現実はその程度よ
お前らもこの方法でいけ
>>128 大事な時間ならどう大事か説明したらええやん
平日昼間からアベガーしてるのがどんなに大切か説明されても全く理解不能やけど
>>133 個人情報保護法があるから
採用時だろうが、前歴調査は違法行為
(ただし、調査対象の本人が承諾すれば違法にはなりません。)
>>131 ヒトデ不足でもヒトデ纏は雇いたくないんだよ
分かるか
空白期間でめちゃくちゃ勉強したりスキルアップに勤めてたら、どこかは拾ってくれるよ
そこから業務経験積んでいけばなんとかなる
問題外なのがただただボケッとしてたやつ
そら採用しろってほうが無茶すぎる
>>136 そうそう解雇規制撤廃して企業の寄生虫とか全員クビにすべき
そうしないと日本企業はよくならないよ
欧米「転職回数が多いということは色んな技術持っている」
JAP「転職回数が多いとかすぐ辞めるだろ」
>>142 仕事できても孤立しそうなのより、合わない奴ともそつなくコミュニケーション取れる人間の方が現場では重宝されるからな
これ失業保険もらって職業訓練で延長してもらってる期間は空白になるの?
>>142 年収100万円ないけどアフィブログやって稼いでたならただの事実やん
おまえ嫌儲見ながらアフィブログやってるとかすげえな
ちーんみたいやな
>>156 当たり前やろw
何言うとるんやおまえw
>>156 自己都合退職なら支給され始めて全額もらうまでに最短でも半年近くかかるんだよな
まあ面接時に聞かれた時の言い訳くらいにはなるんじゃないの?
俺は数年間の無職期間はフリーでWebライターやってましたってことで押し通したよ
もちろんそんなことやってなくて、単に5ちゃんでクソレスしまくってただけなんだけど
そこ指摘されるの見越して堂々と答えたらそんなに深くまでツッコミ受けたりはしない
これ2社にやってどっちも正社員受かったわ
実際に無職かどうかも気になるんだろうけど、むしろその質問に対するリアクションも探られてるんだろうと思う
そこでキョドるような奴はそりゃアウトだわな
>>161 入るがそれでも本当になにもしないよりはまし
いまならコロナ禍でステイホームしてましたとか言って突き通せばいいだろう なんでも利用していけ
妻子持ちなのに2年近くニートとかいうモンスターが面接来たことあったな即蹴られてたけど
たぶん鬱で休職してたんだろうけどこうなると人生詰みだな
空白期間なくてもその間にテレワークwでサボりまくりとか事務所ですらすぐに離席してサボりまくりとかあるのにな
ガチで空白3年で貯金切れるから働きたいんやが雇ってくれない 遊んでただけなのに😭
ハロワもとりあえず求人というものに受けてみましょ💦としか言われないし通い出したら次すぐ来てくださいだぞ
>>168 専業主夫やってたのが再就職しようとするとお前みたいな面接官にけちょんけちょんに言われるんだな
嫌儲民は自称高学歴、高収入、高資産持ちの高性能エリートが多いんじゃなかったのかよ
就職後それなりの期間働いてたらバイトの戦力にはなるよ
私は今年51歳、空白十年以上だけど先週面接してスーパーの品出しのバイトうかったぜ?面接では十年以上空白があるって正直に言ったよ
むかしの35歳転職限界とかもそうだけど、世の中無数に会社あるしそれぞれだぞ
しかも職種もそうだし求められてるレベルもそうだし
こういうの真に受けるやつってよくそんなネットのたわごと信用できるよな
べつにこんなの真に受けるニートいたところで自分でいくつか受けてみたらいいだけじゃん
>>179 むしろそれだけ働かずに生きてるとか才能だと思うわ
たぶん生きてたらなんか役立つと思うよ
暇すぎて働いてる老人とかも多いし
普通の日本の企業に勤めて
・4回以上転職してる
・それぞれの就業期間が短い
・直近で長い空白期間
こういう人は本人も会社勤めに向いてない自覚があるでしょ😅
>>179 そんなもんだよな
向こうも人手が欲しけりゃ取りあえずは採用してくれたりする
>>179 品出しバイトはマジで誰でも受かる、特に夜勤や早朝勤だと
おじいちゃんとか普通におる
>>25 これだな
バレたらめんごめんごwwwで通る世の中なんだからやったもんがち
不正を働いてようやく一人前なんだよ
基本的なことだけど正社員の採用で
リセット癖のある人を雇いたがる会社はあまりないと思うよ
バイトなら話は別だが
偽装するにしても年金記録とかあるから直近数ヶ月くらいはフルタイムのバイトとかでどうにかする必要あるんじやないか
どうせ会社も嘘ばっかりつくんだから詐称しろよ
心を安倍にすれば人生上手くいくぞ
その空白期間中に何もやってないとでも思ってんのかよっちゅう話だわ
運送、警備、建設「空白期間あってもオッケーです👌」
何故応募しないんだい?
気まぐれで応募した品出しバイトも面接で落とされたし働くの無理だよ
空白期間を説明出来ない、もしくは嘘を含めて正当化出来ない無能はお呼びではないってこと
面接で空白期間を適当にオブラートに包んで説明するのは
最低限のコミュニケーション能力とやる気の証明みたいなもんだわな😄
もうそんな体の良い奴隷が見つからないからそんな質問されなくなったな
職歴なし空白12年32歳だけど、俺が企業側だとしてこの不景気に一から人間育てる余裕なんてなさそうなんだが俺でも働けるの?
転職理由聞くのはいいけど脂肪理由聞くのはやめろや
お前のところが労働条件良さそうだからってだけなんだから誇れ
実際そんな履歴書来たら不審に思うよ
でも素直に説明できるなら問題ない
日本語もわからん外人が職に就けてるのに、君らが職に就けないわけがあるまい
ハローワークでは空白期間あったらバイトのことも書けるよってアドバイスされるぞ
本当にバイトも何もしてなかったやつは知らん
空白期間は次の仕事に向けてリフレッシュしていました、じゃアカンのか?
>>198 中小企業だけど30代は新卒レベルの扱いするわ
定年までいたら30年もあるし教育しがいがある
40代はグレーゾーンだな、前半後半で結構違うかも
50代は人手に深刻に困ってる時オンリー
マジで今は応募来ないから他の応募者と比較検討も出来ないという
人不足の業界なら採用側が見てるのはやべえやつじゃないか、社会常識があるかだけ
職歴はそれの判断材料の一つに過ぎない
面接で大丈夫そうなら職歴やばくても採用される
面接なんて騙し合いだろ
空白期間はバイトしてた事にしとけ
だから今労動力が足りてないんじゃないの
まあほっとけよ
空白12年でもバイトから入って正社員なれたぞ
大手食品工場とかいう人の入れ替わりが激しいくそブラックだけど介護とか土方よりはよっぽど楽
>>198 金属加工工場ならワンチャンあるくらい
それで事務だと書類でことごとく蹴られる
若いときの数年なんて人生の色を濃くする期間くらいでしかない
何でジャップはそんなにレールに乗ってるかどうかしか見ないのか?
重要なのはそいつの能力や資質だろうが
まあ、外資や年功序列でない会社はそんなところほぼ見てないのでこの辺受けるのがいいな
採用されるまでと採用されてからクビにされないのは別だからずっとキツいぞ
空白期間を正直に書くような奴は使い物にならん、という意味だよ?🥺
>>25 こういうのをノウハウとして集積して販売して欲しいな
ギリギリ捕まらないレベルで
隣の家の猫が言ってたとか言えば免責になるだろ
40で5回目の転職活動したけど回数が多いって理由でよく落とされたよ
馬鹿正直に本当のこと履歴書に書いてる奴アホやろ
あんなもん水増ししまくり上等だろ
やったらあかんのは資格欄だけ
フリーランスになるともはや空白期間とかどうでもいいというか、資格も学歴も盛っても多分大丈夫
日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと
でもお賃金は安いの
大企業社員や公務員になるわけでもないなら改竄しまくりは当たり前だろ
学歴とか卒業証明書を求められないなら嘘付き放題だし職歴改竄もやりたい放題
ワイ半年の空白期間×2あるけど
全く面接官から突っ込まれなかったわ
相手もよく見てないと思う
フリーターはセーフか?
ウシジマくんのアレと違ってフルタイムだから雇用保険入って税金払ってるよ!
即戦力欲しいとかおたくの会社はボロクズしかいないんですか?
どうせ取らないなら最初から書いときゃいいのにね
空白期間のある人取りませんとか関係ありませんとか
お互い時間の無駄だしさ
てか企業も人不足なのに選り好みしてんじゃねーぞ
この先更に労働人口減るのに
即戦力というのは元からずーっといる人達をあらゆる面で凌駕しているって意味な、覚えておけ
空白期間ぐらいで落とすなら、二度と人手不足なんて言うなよ
前職のダメージに見合う回復期間は必要なんだわ
自分の金で過ごしたのに何故かネガティブに捉えられて納得いかん
ちなみに3年で700万使った
>>232 求人サイトだと「ブランク可」のタグは一応あるな
ただ必須条件にブランク不可と書いといたほうが間違いは減るわな
カスハラがキツい仕事は大体人手不足
すぐ辞める人が多いからな
バス運転手とか資格も向こうが取らせてくれるし誰でもウェルカムだぞ
>>239 経験者のみ、直近1年以内で業務経験がある者ってのは見かけるわ
今だったらプラプラしてました〜😜で行けるやろ
20-30代なら
実際に、コロナ禍があったんだから長い空白期間があっても別におかしくないっての
ま、年齢だろうなw
現在若手とその上の準管理職層がすっぽ抜けてる状態だから10年後までに確実に詰む会社
>>21 少なくともお前には東京向いてない
他の人はそんなにデメリット並ばないんだわ
今の地方で転職がいいと思う
何をやってきたか、が気になるのは半人前
何をやれるか、が気になって一人前
空白期間については求職者側が過剰にビビり過ぎだと思う
ネット見ると空白期間あったら人生終わり~なんて記事や5ちゃんのスレよく見るけど実際そこまで気にせんよ
日本のヤバイところが前職の会社からその人材の事を個人情報保護の名のもとに聞けない点
欧米はリファレンスといって前職の上司などがその人の紹介状みたいなものを書く
んで転職希望者にはリファレンスの提出を求めるのが割と普通なんだよ
なかったら前職に問い合わせかけることも可能
だから間隔空いてたりすると退職事由の確認は必ずするし
短期間で辞める奴とかもどういうのかよくわかる
>>251 気にする人多いよ
問題はその理由の方だろうけど明確に納得させられる空白が一年とか長くなることはほぼない
まぁ俺も雇う側だったら雇わねえもんそんなやつ
綺麗事抜かすなや
常に働いてないといけないってのがもう幻想というか思い込みなんよな
金貯まったら仕事辞めて休むのもありだと思う
超人気企業ならともかく今の雇用情勢で一般的な企業がそんなことを言っていたら必要数を確保できない
>>258 言われてみれば確かに
しかも連帯保証人も求めてくるし
そこまでするなら試しに雇って判断してほしいよな
身の程わきまえない中小企業ならこんなこと言っていると潰れるよ
今は中小企業には応募すらないのだから
俺の派遣会社なんて人手不足だから人材提供したのに雇い止めしてくるから
頭来てもう人材提供しないって言い放ったそうだ
働かなくても食っていける奴は仕事を選ぶ余裕のあるやつだから社畜には向かないと上層部が思うんだろ
使う側が求めるのは、無理難題を言っても辞めないやつ、空白期間があるやつは仕事なしでも生きてく術があるから保証にならないんだわ
>>267 前年度は流石にバレる、その前は知らない
年単位でなにしてたのかちゃんと説明できればええやろ
それができんなら遊んでたとか病気だったとか反社的な事案とかになるから落ちる
職務経歴書を提出するから空白部分の説明なんて結構事前に作り込んだ行ける
>>266 それだと会社側も人を選ぶ余裕がありそうですよね
どっちも余裕ということでウィンウィン関係
になれないですかね
選べる企業は選んで良いと思いますけどね。
中小であれば、空白期間があろうが、元ニートだろうが何だろうが使えるようなら使っていくしかないというだけですし
>>22 そんな法律ないだろ
そもそも賞罰は一生消えん
今だと空白の間にウーバーやってましたとか言っとけばいいんだろ
適当なこと書いて空白期間は埋めときゃいいんだよ
いちいち調べるような企業は大きいとこだけ
ふつうに派遣でもバイトでもあるだろ
そんなこともわからんのか
前職を詐称すると保険の関係でばれるが、前々職は詐称してもばれないらしい
無職期間と就活期間の間に一社噛ませるビジネスが流行りそうだな
実家が兼業農家だから楽勝
野菜作ってましたで文句でない
日本はアルバイトやパート求人ですら備考欄が凄い細かいよな
言葉の裏を読み取れみたいに学生活躍、主婦活躍中とかあるし空白期間も少しあるとアウトって会社もあったし
中途半端な進学高校にありがちな国立の枠が多い理系に無理やりさせられた
理系に進むも優秀ではないので学士卒、新卒就職ミスってたまにアルバイトしながら10年ニート
それでも理系が欲しい中小企業に研究職で受かって入社5年で年収700万まで人生軌道修正できた
うちは求人サイトで募集かけても応募すらないから掲載やめる😢、こんな会社もあるからホームページから直接応募してみろ
そもそもニートという言葉がおかしいと思うんですよね
大学出たばかりの新人も広い意味で
元ニートだと思いますが
>>279 すでにあるよ
職歴偽装手伝ってくれる会社がw
育成のために時間も金も出さないゴミジャップは即戦力しか求めない
こういうのあるから最低賃金以下でも手に職がつくような仕事とか最低限の接客や常識がつく仕事って必要なんだと思ってたね
金払って学校や専門学校いくのに、なんもない人間がいきなり最低賃金貰えるなんて間に何か必要なのにな
企業が無駄金払えるほどの体力あればいいがその体力もないし不正も多いしでいろいろうまくいかないわけだわ
>>265 必要なくなったらいつでも切れなきゃ派遣の意味ないじゃん
空白期間あっても採ってくれるところは採ってくれるけどね
結局婚活と同じで相性だから
>>285 それを大卒新人もやられたのが氷河期なんですよね、大学出て即戦力求められてもと思っていました
派遣なんかも今と違い法規制が緩くやりたい放題だったと記憶しています
雇う側も変わりはいくらでもいるといわんばかりで圧迫面接の挙句
パワハラやりたい放題の地獄のような職場環境
空白期間があっても氷河期を雇うのは
企業の義務なんじゃないかとさえ思います
なぜか突然氷河期の話をして失礼しました、
>>289 介護ガチ経験者が増えすぎて面接官も経験のおそれが有ったりその言い訳使う人が多いからかなり突っ込まれるようになっているようだ
2月から無職
職業訓練受けてるけど働きたくはねんだわ
卒業後ニートなので12年間あるんだけど真面目にどうすりゃいいの?
就職しようと思ってます
>>23 東大より京大の方が空白許してもらえる率が高い
みんなイメージだけで選別してるから困る
まぁ言うても若者がホームレス化したリーマンショックの頃よりは就職しやすいからなぁ
なんだかんだぬるいよ今は
空白の理由説明出来ても世間一般の理解を得られるような真っ当な理由じゃないから詰んでる
直近に空白なく職歴あれば、以前の空白を許容できるかが鍵だな
これを許せないとなるとかなり厳しい
>>297 働きたいのに空白があるから働けないなんて馬鹿な国は日本以外
ないと思います
そりゃ国が亡びると思いました
即戦力で使えるということは、その会社に何のアドバンテージもない証拠であり
他社と価格競争になっていてブラック
大きな会社じゃなきゃ空白期間なんて誤魔化せるやろと思ったが保険の継続とかでバレるんやな
クレジットの修行みたいに派遣に登録して大手でやってましたみたいな嘘なら通用するのか?
大手や同業行かねえなら余裕よ
ゴミみたいな人こねえところいけ
>>38 中小で選り好みしてる会社は今後もっと労働人口が少なくなっていって少ないパイを奪い合う日が来るというのを理解できないんかね
空白がある人は雇わないんじゃ企業は利益が出ますよね立派な人しかいないんだから
本当に成長する企業は清濁併せのんでそれでも成長する企業だと思います
働く人をえり好みして最初からから使えないと雇わない
企業はそりゃ利益は出すけど成長はしないと思います
それで企業の要望通りの人材が取れなくなったら
利益も出せなくなると思います
思い通りの人材しかとらずそれに依存しているような企業は先がないと
思いました
逆にナマポ申請する前の下準備として
「ブランク空きまくった職歴で面接受けまくって不採用実績を積み上げる」
ことが有効なんだわな
>>304 愛国者たるネトウヨが空白期間なんぞ作るわけわけないだろ?
…作るわけないよな?
>>303 円高の氷河期時代に安く若い外国人を使い倒してましたからまだその時の記憶があるんだと思います
実際の日本はもう円安で外国人労働者が来ないということに気づいてないのではと思います
そこに気づけてないから中小企業なんだと思います
空白期間なんか捏造すればいいじゃん
正直に書いてる奴ってアホすぎるだろ
関係ないけど転職市場だと学歴詐称は案外バレない
デカいとこでも卒業証明が要求しないところが多い
こんな事言ってるから人手不足になるんじゃないのぉ?
>>180 ほんとそう
40歳で再就職できた俺からしたらネットの言葉なんて信用するなって自信持って言えるわ
ネットなんて1%の奴らが己の思い込みで言ってるぐらいに考えてたほうがいい
俺の友達はパチンコしてましたで押し通したって言ってた
十年ニートした後だと医療系国家資格取ったけど就職なかったわ
専門の学科の成績も国試の点数も1位だったけど本当に受からなかった
1年就職浪人してるうちにたまたますぐ来れる人なら誰でもいいって募集あってそこに滑り込んだけど
空白期間1年の時点でもう重罪人扱いだったな
今?空白期間10年目だよ
働く気無くなったし生活保護でいい
別に正直に書かずに適当に嘘書いて埋めればいいじゃん
>>25 バレたらごめんなさいする必要すらないぞ
誤解を招く履歴書ですみません、だ
ケンモ民はまずアルバイト
そこで努力してれば正社員登用になる
信じよ
企業が人材を育てなくなった結果が今の日本
学校出たばかりで即戦力()なんているわけないだろ
労働者の方でも何か有能さの証みたいに勘違いしてこの言葉を受け入れてる連中いるしどうしようもねえ
>>249 やっぱそうか
東京の人って不便に慣れてるんだよな
それよかムカつくのはこっちに志望動機だの自己PR()求めるくせに自社の良いところとかは一切アピってこないところ
何も良いとこ無い会社のくせにアピールとか求めて来てんなよと思うわ
入社前はお互い上下関係なんて無いことをわかってない糞面接担当ばかり
空白あるとまず会社に来るのか分からないからな
毎日同じ時間に起きて出社するという当たり前の事が出来るのか不安だし
育てるにしても来る前提で計画立ててるから勝手に休まれると話にならない
人事が能力がないから書類にかくようなことでしか人をはかれないんだよな
一つの会社でダラダラ仕事してきた人間の方がやばいの多いと思うけど
空白期間=刑務所入ってたって思われるんだよな
まあほとんどニートだろうに
経験なんてどうでもいいが人事部が全部蹴飛ばしちゃうんだ
だからいつまでも補充が来ない
数千人規模のITはともかく
60人規模の町工場がブランクあるから弾くってやって
人集まるものなのか
よほどニッチトップ型の製品持ってるのか
>>326 そういうの実際にデータとしてあるんか?
俺が誰ウェル派遣の社員やってた時は特に相関がなかったと記憶している
飛ぶやつは飛ぶ
>>326 それは面接前に職業訓練校に通っとくとクリアできるから大して問題じゃない
結局自分の経歴を客観的に見て必要な補強できてるかどうかだよ
何もないなら資格アピールが効く業界を目指すとかね
生まれてから全部空白ならどうするの?🥺
生まれる➜幼稚園不登校➜射精が趣味のヒキコモリ40年😤
未経験者を最低賃金で雇ったとしても戦力化するまで面倒見る手間がかかるし、なんなら脳が老化して学習についていけないかもしれない
誰でもできるデータ打ち込みの仕事でもありゃいいけど、そんなバカみたいなのもう無いよ
さぞ立派なヤツばかりなんだろうと思うと
どうやって突破したんだ?みたいな反社や意思疎通不可、自慢屋しかいないんだよな
>>19 俺も!今年で10年目になる!流石に年内には働くけどな!
正社員ならともかくバイトや派遣ならたとえ空白期間十年以上あろうが大丈夫だろう。もちろん、そういう人を採らない企業もあるだろうが採る企業は必ずあるっての
結婚出産でブランクある女性もそのうちもっと採用するようになるだろう
かなり高学歴でもほとんど底辺事務派遣なのもったいないよな
日本の大卒女性は犯罪歴ある中卒より給与低いからよ
>>11 これだよな
障害者枠余らせてる会社多いしwinwinだろ
海外旅行とか行きたいじゃん?2,3か月使ってさ、社畜のみなさんはそういうのは無いの?
>>25 行政や企業がやったらスマンスマンで済まされるけど個人がやったら懲戒になるだけ
お前らは行政や企業と同列じゃねえんだよ
いうて新卒も平気で辞めていくし新卒で入って10年働いたやつも転職していくからな
何をこだわっとんじゃい感ある
介護離職後の社会復帰がめちゃくちゃ難易度高いってラジオでやってたな、空白期間のせいで負のスパイラルに陥るとか学者がいってたけどこういうのは事情説明がちゃんとできてれば生活保護繋げられないのかな
よく聞くけど1~2年くらい空いても能力的には関係ないと思うんだがな
どうせ働かずに何やってたのこいつ遊んでたのかよみたいな生理的嫌悪感が主な原因な気がしてならん
ここならこれくらいの空白期間でちょうどいいと思ったんですが違ったんですか?
仕事辞めて1年から1年半ぼーっとするのを3回繰り返したけどまぁ何とか就職出来てる
空白期間ってより長く続かないやつとかバックラーとか問題ありそうなのを警戒してるのがほとんど
>>353 管理者としては戦力になる人間は一日でも多く、一年でも長く働いてもらえるのが理想
その観点において空白期間のある人間はつまり働かない事に慣れているのであり、仕事を休む辞めることに躊躇がなさそうな所が懸念される
いま33だけど転職した会社一年も経たずにやめそう
こわい
嘘書いとけば良いじゃん
バレたらクビとか言うけど有用だったらバレてもクビにならんでしょ
人手不足が進めば進むほどクビにもできなくなるんだし
やったもん勝ち
>>274 あるよ
賞罰は一生消えんのは確かだけど
罰の程度によって年数が経てば履歴書の賞罰欄に書かなくてもよくなる
まぁ、雇用は自由契約だからな🙄
採りたくねぇってんなら行く理由もない
無理に入った所でロクな事にならんよ
お願いだこれだけ払うからやってくれ
って言うから働く訳で
こんな奴に金払いたくねぇ
って言う所で働いて金貰えると思う?
無理だね🙄
ケチ付けて値切られるのがオチ
意味が無い
自分の価値観や常識を時代に合わせて変えられないやつが多いからな
>>375 直近の社会保険や年金記録さえあればそれ以前は何書いてもバレないんじゃね
どっかでフルタイムバイトすればロンダリングできるかもな
>>376 なんだそんな簡単か
じゃあバイトから正社員になったとして
そこからまた転職したとすると「長年正社員してた」みたいにできる?
>>100 それやるなら新卒一括採用もやめないと意味ないぞ
30のやつは
自民公明維新のせいで
75まではたらかないといけないんだから
空白なんか気にするな
50年以上、空白なしで働けるはずないやろw
空白期間がある……
自分の意思持ってそうだから不採用やな
>>377 できんじゃね、聞かれたとき説明できれば
>>365 へぇ初めて知ったわ
赤切符貰って罰金払っても5年経てば書かなくてもよいのか
https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/10662/ 効力が消滅した前科・前歴
効力が消滅した前科・前歴については、履歴書の賞罰欄に記載したり、面接時に問われても答えたりする義務はありません。以下は、刑の言い渡しの効力が消滅する時期です。
懲役刑……服役し、刑期が満了してから10年以上経過したとき。
執行猶予…… 執行猶予期間が終わったとき。
罰金刑……支払い後5年以上経過したとき。
>>371 これはわかる
こちらから懇願して入れてもらう構図になってる時点で8割方負けてる
何も持たなかった新卒採用とキャリアを買われて向こうからオファーが来る中途採用であまりにも扱いが違いすぎるのを実感した
社歴の会社全部に在籍確認の電話をかけるって内定時に言われたけど法的に問題ないの?
30代半ばまで新卒でずっと働いていてそれから
刑務所いったり無職何年もやったりしているけど大丈夫
電気関係で資格は1級電気工事施工管理技士や1級電気工事士あたりはある
空白期間は適当に誤魔化してる
>>385 本人が開示した情報の裏を取る事自体に違法性はなさそうだが
そこで戦うより空白期間を理由に不採用になる点を突いたほうがまだ勝ち目ありそうじゃね
>>385 グレーっぽいけど答えたら即処罰されるってものでもないみたいだし答えるかは会社によるかな
俺の勤め先では個人情報をこたえるべきかはあなたもよくわかっているはずだと
回答を拒否した
まあ確かに体力がなくなちゃって1月は大変だよね
でも1月の差でしかないよね
マヂレスすると、空白の長いやつって鬱病、統合失調症とかの精神疾患とか服役してたやつだからな
雇ってもすぐやめるからハイリスクなんだよ
>>387>>388
レスありがと
それが内定の条件だったんだよね
まぁ結局は承諾して入社したけど結果としてその程度の会社でした
長い人生、数年くらい働いてなくて何が悪いんだって話だわ
(ヽ´ん`)「空白期間あって何が悪い」
俺「じゃあお前が雇え」
(ヽ´ん`)「…」
実際問題空白期間があってもちゃんと働ける人は働けるんだろうが頑なに採用されることはない
>>393 それ自分でかけるよう命じられたのならなんというか、踏み絵みたいだな
明らかに社員のこと舐めてるからもっといいとこ見つけて抜けたるのが一番の報復だわ
例えば前職がずっと非正規の契約社員だったのを履歴書や面接で正社員ってことにしたらバレる?
>>399 大企業みたいなとこ受けて前職のリファレンスチェックされなきゃ平気だと思う
>>314 ネットの連中は嘘をいうkど
複数回に短期離職したら人生終わるのは本当だよね
>>352 これ介護が事実なのに信じられないくらい落とされまくるからな
これから介護老人爆増するからますます増えるだろうね
>>25 直近のヤツは雇用保険とかでバレるよ
ニートだと空白期間ある奴は短期バイトとして直近以外の職歴捏造してロンダリングする手口を使う奴は多い
ぶっちゃけ契約社員なら学歴も職歴も嘘もりもりでもバレんよ
卒業証明書とかもってこいとか言われたことないしな
高学歴で経歴良い奴来たけどめっちゃ仕事遅い
カメより遅い
>>407 能率チャッチャカマンのブランクワイを採用すべきだったな
美しい国ニッポン!来世に再チャレンジ(´・ω・`)
空白がある人を否定するってことは
おまえらを否定するってコトだよな
>>407 大盛り履歴書なんじゃないの
調査して嘘経歴なら即解雇で
>>401 うちの会社、いくら現場でいい人が来ても本社でハネることあるんだよなあ
複数回短期離職してるとヤバい人だって思われるみたい
>>100 ルールに則れば解雇は普通に出来ます。
これ言ってるのは
デマで規制を撤廃したい屑だけです。
1社2社を長くか数年~って方がめっちゃ仕事できるよな
あと悪口言わないし
>>414 新規採用の中止とか普通ではない
働かないおじさんを解雇して若者や意欲のある人を雇用するとかできない
既存正社員の既得権は特に大企業では絶大
-curl
lud20241215012533このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1718491687/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「企業「あのさあ、空白期間ある志望者は即戦力にならねンだわ。そんなやつ持ってくんな」それぢゃケンモメン一生就職できないぢゃん [511917482]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・面接官「ホイ卒、小中高公立卒、F蘭卒、空白期間あり、片親……ん? 障害者手帳持ち!?」 ( ヽ´ん`)「…」 [841458206]
・面接官「この空白期間なにしてたの?」(ヽ´ん`)「こ、コロナでなにもできなかったです……」
・俺だって本当はバイトしたいわ だけど面接で「この10年間の空白期間は何をしていたんですか?」って訊かれるの
・【緊急】(ヽ゚ ん゚ )「社会復帰するぞ!」面接官「この空白期間は何してたの?」( ヽ´ん`)「モ…」これどうすんの? [661852521]
・【緊急】( ヽ´ん`)「社会復帰するぞ!」面接官「この空白期間は何してたの?」( ヽ´ん`)「モ…」これどうすんの? [198141252]
・【緊急】( ヽ´ん`)「社会復帰するぞ!」面接官「この空白期間は何してたの?」( ヽ´ん`)「モ…」これどうすんの? [661852521]
・統合失調症「33歳独身こどおじ職歴はバイトのみ空白期間だらけ、これからどうしたらいい?将来暗い事しか考えられない」 [438628431]
・仕事が長続きせず転職を繰り返し、職歴がバラバラ。職に一貫性がなく、返ってマイナス。面接ではデメリット&実質空白期間と一緒。詰んだ
・半導体業界「即戦力になる30代40代がいない。少ない、ではなく存在しない」 [533895477]
・半導体業界「即戦力になる30代40代がいない。少ない、ではなく存在しない」 [533895477]
・政府「「研究職として即戦力になる40、50代がいない。少ない、ではなく存在しない」 [533895477]
・空白期間が12年あるせいで怖くて面接に行けない [342997965]
・どうして世の中の企業は空白期間があることに厳しいのか?
・よく、職歴で1ヶ月以上も空白期間があるのはおかしいって言うけどさ
・グランアレグリアの桜花賞〜阪神カップの空白期間って何だったの?
・おまえら「過労死するくらいならバックレろ」社会「空白期間があるやつは雇わない」
・なんで面接官って空白の歴史聞いてくるの?お前にとっては俺の空白期間はワンピースなの? [212929409]
・サムライが何言っても空白期間必死に取り戻そうとする必死感しか伝わらないよね
・今無職で転職活動始めたんだが空白期間って実際のところ何ヵ月までOK?ちな今月で3ヶ月目
・住民税と国民年金保険料で4万消えたんだが 空白期間が少しあるだけでこの仕打ちは酷いよ [無断転載禁止]
・面接官「なんでうちにきたの?今まで何やってきたの?この空白期間なに? え? もっと大きな声で喋ってよ聞こえない」 [193847579]
・ホモ・サピエンスが現れたのが20万年前、メソポタミア文明が約5000年前 この空白期間は何をしていたんですか? [324064431]
・「最近の声優志望者は医者や弁護士は無理だけどなぜか声優ならなれると思っている勘違いばかり」なぜなのか [126042664]
・大企業「もう未経験の学生はいらない。これからは新卒即戦力の学生を採用する」 [509143435]
・ケンモメン「○○(難関資格)持ってるけど無職」 あのさあ!しょうもない嘘つくのやめようよ!ねえ!ガキじゃねえんだからさあ! [981135823]
・東大志望者は東工大受けに来るなよ
・齋藤飛鳥は18歳まで温存したのに筒井あやめは即戦力で使うワケ
・日本企業「正社員でキャリアを積んだ即戦力の40代がいない」 異常事態に困惑 [533895477]
・【悲報】ケンモメンの間で「きまぐれクック」とかいうYouTuberが人気らしい。そんな面白いか?? [893566662]
・ケンモメンってなんで「SDGs」嫌いなの? 素晴らしい目標じゃん
・ケンモメンってかたくなに通勤電車でコロナ感染増えてるってことにしたがるけどなんでなの? テレワークなら関係ないじゃん [455830913]
・【朗報】スカイ株式会社、藤原竜也が主演の映画とタイアップした新CMを放映 ケンモメン一堂楽しみにしております☺ [616817505]
・めちゃくちゃケンモメン好みな女の子を発見。黒髪、すっぴん、ぽっちゃりだけどデブじゃない、アニメが好き、自炊する、アニメ声 [711847287]
・楽天・三木谷「英語公用語化で社員の大半は辞めると叩かれたけど、こんな事で会社を辞めるような人間は戦力にならない」 [594040874]
・ほならね、ケンモメンが認めるカレーチェーン店ってどこなのよ?🍛 今日はそこで昼飯食おうと思う
・ケンモメンみたいなやつ、消えろ!クソッ!
・前世の記憶を持ってるケンモメン集合 [866347454]
・一流雑誌「ケンモメンの好きなやつ、全部つまらない ガンダムシリーズ駄作ランキング」 [158478931]
・【国語力】ケンモメンってマジで文章読むのが下手くそなやついるよな。漫画すら読めないやつがいるんだが [782112767]
・クリスマスで「ローストビーフ」がトレンドに!ケンモメンが滅茶苦茶好きなやつキタコレ! [584964303]
・【画像】 ケンモメン、気付く「おっさんでオシャレなやつはヒゲ生やしてる。いい年してヒゲ剃ってる男はシワが丸見えでかなり魅力下がる [434776867]
・【画像】ケンモメンはどんなぬいぐるみ🧸持ってる? [663277603]
・【健康】ぶっちゃけ、ケンモメンってどんな持病持ってるの?
・ケンモメンが通り魔にならない理由が解明されてしまう🥺 [118990258]
・「障害者手帳」を持ってるケンモメンってどれくらいいるの?いろいろな施設が割引になるよな
・【急募】ケンモメンが中央大学生に持ってるイメージ※サンタ召喚用スレ [923918146]
・博士の俺「妻子います」ケンモメン「え、そ、そんなバカな!!」 [805596214]
・ケンモメン、老後の敵はお金じゃないぞ孤独だぞ。金だけ持ってるモメンどうする? [297593549]
・高齢独身のケンモメン、何のために働いているのか分からずに気が狂ってくる [805596214]
・【悪趣味】ケンモメンならマーダーケースブックの一冊や二冊は持ってるよな?推しは誰か書いてけ!
・【動画】ピザ屋で強盗に遭遇したケンモメン 隠し持ってた拳銃を取り出して反撃、無事撃退される [511335184]
・三大ケンモメンが持って無いもの 運転免許証、クレジットカード、マイナンバーカード、あと何 [358432285]
・【悲報】コンビニでアイスコーヒーを買ってコーヒーを入れずにカップだけ持って帰るケンモメン、記事にされる [577188119]
・【嫌儲仮想通貨部】ビットコイン600万チャレンジやってるぞ!ケンモメンならもちろん1BTCは持ってるよな? [472617201]
・【速報】ニュー速+、1年以上使ってないキャップは削除へ +のキャップ持ってるケンモメンは急いでなんかスレ立てろ! [465643525]
・人気のないパチンコ台をシコシコ打ってる俺の隣にわざわざ座ってくるケンモメンこらぁ!タイガーニーせいよ!! [348276602]
・「障害者手帳」持ってるケンモメン集合!美術館無料・映画1000円・USJ半額、住民税・相続税大幅減額・失業保険延長とか嬉しいよな [732289945]
・三浦知良「ケンモメンが引退しろと言っても気にならない。辞めるのは自分で決める。第二のサッカー人生はない」😳 [142738332]
・【朗報】暇空茜「ケンモメンがそんな金を出すわけない!🥸あれは見せ金で工作」やたら解像度の高い推理を披露🪞 [359965264]
・田村淳「匿名でネットで死ねと言ってくる人たち、カラダは生きてるのにココロが死んでるんだなぁ…」ぼく「そっかケンモメン死んでたか」 [347424933]
・【悲報】自衛隊の応募者数がなぜか激減 戦力にならない高齢者が大量に採用され平均年齢も36歳に跳ね上がる [709039863]
・医者業界「女さんはすぐに結婚妊娠産休するから戦力にならない、必要ない」 これ正論だよな感情論以外で反論できる? [439232695]
・ケンモメンが持ってそうな資格
・【朗報】ケンモメンみたいなやつでも4人の女の子と会話を楽しめるアプリ『私だけいれば問題ないよね?』が配信中 [591485351]
14:09:17 up 24 days, 15:12, 0 users, load average: 8.13, 16.27, 18.49
in 0.6757550239563 sec
@0.6757550239563@0b7 on 020704
|