◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:「FFシリーズの最高傑作」が未だにFF5な件… [875588627]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1718715478/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
FFシリーズのオーケストラコンサート「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY」東京公演をレポート。祖堅正慶氏作曲の楽曲とFFVIの「妖星乱舞」をフィーチャー
2024年6月8日と9日の両日,オーケストラコンサート「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY」の東京公演が,
東京国際フォーラムで開催された。このコンサートは,「FINAL FANTASY」(以下,FF)シリーズの楽曲の数々を,
ゲームの名場面の映像とともに演奏するもの。世界各国をツアーしており,日本での公演は2年ぶりとなる。
本稿では,6月8日の公演の模様をレポートする。
後略
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240617054/ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
1-3 やったことない 4 クリアした 5 だいぶ最初のほうでやめた 6 最終ダンジョンでやめた 7 リメイククリアした 8-16 やったことない 一番面白かったのはぶっちぎりで4だわ。7はティファが可愛かっただけ。 のこりのやつは駄作。
システム、ストーリー、ラスボス、ハーレムパーティ、うごごご! 全てが完璧なんよ😌
4を最高傑作とするスレがなかなか立たないのは自由度がないから?
6だけども
ストーリーが薄味だよね ガラフとかシルドラとか殺しときゃええやろみたいな
なんか発狂してうわあああああああああって飛空艇爆走させる辺りちょっと寒いよね
>>16 6はお使い多くて面倒くさい
無駄なキャラも多いからダレる
暁の4戦士を取り上げた前日譚はなぜ出なかったのか?
シナリオというか演出があまりにも子供っぽすぎて無理 お遊戯会かよ
>>10 リメイクは7じゃねえから7やった風に言うんじゃねえよ
>>15 それもあるし、4なんて全体的に大したことない
過大評価
>>10 ほとんどやってないのに叩くのはおかしいだろ
俺は古いのはだいたいやったけど叩いてる
7って別に特別面白かったわけじゃないよな 新世代的だったってだけで
>>15 4は初回プレイ16時間でクリア出来た
ボリューム薄すぎ
バリアの塔のゼザとガラフは泣ける
>>19 ふむ
まあ好みか
ストーリーは2がピークで後は劣化だし いまだに遊べる5は偉大
すっぴんとものまね以外のジョブが過程でしかないのがな
スクエニよ 今すぐアドバンス版を現行機に移植するのです
昔のゲームのシナリオなんて全部子供だましよ どれも五十歩百歩だわ
>>10 DS4最高
キャラの個性にアビリティで能力を上乗せカスタマイズたのしい
ゼザ王の最期のセリフは結構くる あれを聞いたからガラフは、最期に怒りや憎しみではない と言ったのではないだろうか
ロンカ遺跡が空飛ぶあたりでこれヤバイぐらいの傑作なんじゃないかと思った
FF1から続くジョブシステムの継承という点で考えれば、FF11とFF14が正統後継者と言えるのでは FF2はサガの始祖(陰鬱な世界観はFFのそれだが)
4と7が好きだな 次点6 6の世界観が好きだけど主人公のキャラが薄過ぎてなあ
ダンジョンの音楽めちゃくちゃ好き タタタタタタタ…みたいなドラム音とか
4は初スーファミで気合い入ってたが 5はちょっと慣れちゃった感ある
>>10 4と7しかクリアしてないクソ雑魚なのに随分辛口ですなあ
ストーリーとか何一つ覚えていないけどFF5が一番好き あと通常バトルが全FFのバトルテーマの中で一番好き
>>5 うむ
JCスタッフあたりが作りそうな雑なストーリー
4はボリューム足りない感じがな やっぱダンジョンの音楽は神がかってた
ハーベスト、海賊のテーマ、ムジカマキーナ…遊び心のある音楽が多かったな
6はキャラ多すぎ レベルアップの時いちいち魔石持ち替え ラスボスが最初からずっといてしかも小物 何で人気あるのか分からん
>>44 FF2は斬新ではあったが未完成品
ロマサガ1でもまだ未完成品
ロマサガ2でようやく完成
10が一番好きだわ ゲーム自体は単なる作業ゲーだけどストーリーがよかった
あんまり内容覚えてないけど魔法図書館とガルキマセラが印象に残ってる
>>10 1 今やるとさすがにきつい(FC版) 4天王より逃げられない雑魚的が怖い
ピスコディーモンとか
2 サガシリーズの原形的存在 ストーリーはかなり暗い 回避率ゲー
3 最終的に忍忍賢賢になりやすい FC版の中では冒険してる感が一番強いかな
5のやり込みガチ勢の動画とか観るとすごいよ 「このジョブにこのアビリティつけるとこんなに使えるんだ」 「このボスこんな倒し方あるんだ」 散々やり尽くしてもいまだに発見たくさんあるからな
>>51 6はオープニングで主人公の少女が吹雪の中歩いて来るシーンと音楽であの世界観に引き込まれた
まあシステムやら何やらはめんどくさいのは分かる
FF5の通常バトルの曲は 俺が初めて低音というものを意識した曲だったな
4はどいつもこいつもここは俺にまかせて先に行けばっかり
2つの世界とか言われてもなあ 魔界塔士の4つ重なった世界のほうが明らかに神話感あるわ。上に行くほど空気の薄さと心細さを感じさせて心にグッと来る
6は魔石システムがクソすぎてやる気起きないけど5はたまにやりたくなるよね
懐古的にドット絵に電子音とゲームとしての要素が唯一無二なんだよな CGで映画し始めてからユーザーが離れていった
4は革新にして完成形て感じね 5からは頑張って色々弄ったり付け加えたりする引き伸ばしフェーズ
6はぬる過ぎて魔石ボーナスとかあんま気にしなくていいのがなぁ まぁケフカが強ければだいぶマシになると思うが🤔
FF5好きな人間こそ、11や14やるべきだと思うんだけどな 食わず嫌いが多い
やり込みや新たな発見があって動画で見る分には面白い けど令和になってもこれが最高ってジジイはどうかと
うんち
>>70 14とか懐古おじにはきついやろ
スキル回しだけで頭おかしくなるわ
5は当時は退屈なゲーム枠に入りかけてたろ のちに攻略の奥深さみたいになったが 4に比べるとストーリーはかなり単調
戦闘開始直後に同士討ちを始める2が一番好きだわ 音楽が一番良い
>>74 しこたま遊んだからな
SFC版 文句なし PS版 メニュー開くたびのローディングが苦痛でない人ならばまあアリ GBA版 神 PR版 ゴミ
いまニコ動みられないけど、FF5で青魔導士縛りの古い動画めちゃめちゃ笑えたわ 世界観は4が好き ゲームの完成度は5やな
>>74 この辺りのRPGはゲーム動画の常連だから
6がSFCの集大成 7で新天地開いた 8で沈んで 10で声付けて多分3割くらい客飛んだ
4や6のくっさいストーリーよりは 子供向けの5はマシでは? どうせストーリーで2に及ぶ訳もないし
5か6のリメイクみたいのやりたいなぁ 5のギルガメッシュの熱さとか好き 6もめちゃ面白いのに なんで9とか7のリメイクとか訳分からんことして爆死してるか謎
7もいいけどね この辺まではユーモアのセンスもあった
4ばっか擦ってないで5,6もなんかリメイクして欲しかったわ
>>7 ガラフ死んどるしモブも結構死ななかったっけ
まあこぎたねえオッサンなんて死んでも悲しくなかったけどさw
俺はドラクエもFFも5が一番好き ドラクエ5は親子で旅できるのがいいしFF5は祖父が命を賭して守った孫娘が力を継承する展開が唯一無二で泣ける ちな童貞
>>76 でもガラフ含め人は結構死んでるんだよね 明るい雰囲気に見えてそこは陰気
4と比べると頭使う要素が増えたんでリアルタイムで子供だった当時は
ジョブシステムに慣れるのに時間かかったな
ファイファン5はしんりゅうがおかしい なにがおかしいってセーブポイント直前の宝箱に入ってることだよ 悪意しかないだろ
3と9は今やると(リマスターとかで経験済み)めっちゃ狭い世界の中での話なんよ 良い悪いは知らんが、SQUAREさんの好きそうな「壮大さ」は無い
第3世界の音楽とか好き あと敵の本当に強敵感 小学生には銭投げとかジャンプ、魔法剣乱れ打ちとかで 無理くりやってたわ...難しすぎた 今なら楽にクリア出来るだろうけど
>>88 今丁度リバースじゃない方のFF7やってるわ
モンスターやキャラのポリゴン画像がチープすぎるんだがそれがいいんだわ
実はFFの主要なイラストとドット絵を作って
クリスタルと4つの属性設定を考えたのは聖剣伝説のディレクター
4属性のクリスタル→8属性のマナストーンに進化させ
初代FFと同様にクラスチェンジシステムを実装した
聖剣伝説3がFFというゲームデザインの完成形であったことはあまり知られていない
GBAの追加要素って冷静に考えると別になくても良いやつだよな 乱れ打ち対策されたボスと戦えると言ってもそこまで強いわけでもないし
FFといえば5か6だな、やっぱ多彩なジョブか仲間が必要だろう
何度もいうが FF5ストーリー抜きでハクスラかトレハン出してくれ
作りこまれてるよなあ
ストーリーもいい
ギルガメッシュは橋の5が初か?さすがにうろ覚えだわ
5はキャラクターの動きもコミカルだし、ガラフまで「くっそー!!」みたいなギャグ台詞連発だからな 大人にはストーリーが物足りない部分はあるけどゲームシステムは神
>>96 4までかな それより前のだとさすがに古すぎて色々と物足りない
5面白くない 面白なさ過ぎてストーリーを進めるのがつらい
キャノン撃たれまくっててワロタ
5は最後まで恋愛が絡まない青春冒険活劇だからいいんだよ 王道少年漫画というか 「なんとかなるさ!」 「いきましょう!」 このノリで最後まで貫き通すのがFF5
12くらいまでやったけどクリアできたのは12だけだな 後はコマンド毎回選ぶのが面倒で同じこと何回させるんだよって
>>105 独占状態だった騎士剣と弓を剣闘士が使えたのは熱かったろ
ムーアクリア辺りで新ジョブ3職入ってたらもっと最高だった
6が一番良い 次点で4 その後が9 その後ぐらいに5
5ほど色んな攻略法がある作品ってこの世に存在するの?
5でRPGとして完成しちゃってんだよな 6以降は壮大な蛇足
うんち
>>117 再序盤だけ主人公のバッツがレナを意識したような感じもあったけど、
結局最後まで何もなかったしな
男1女3のパーティーだが最後まで「仲間」だった
その後の方向性を決めて 数々のサブストーリーできた7一択でしょ 456は拙い寸劇で坂口がやりたかったことを再現できてない
6だな オペラパートが最高だったし「最後のファンタジー」してたのはSFCまで 3Dポリゴン使いだしてから朝鮮メイクホストとキャバ嬢ばっかりになった 天野喜孝どこいった
>>121 おやつの動画見てると、マジで狙った設定したのかと思うぐらい
本当になんとかなっちゃう
6も正直バニッシュ+デスとか知らなかったら 結構な難易度のゲーム感はあったけど アクセサリーでモルルとかダッシューズとか チートの皆伝の証とか 色々ストレスフルな要素があって良かったわ
123でひとつ 45がその亜種 67で完成されて その後は9以外全部7じゃん
>>122 6は7以降の流れに繋がる過渡期的な作品かな
それまでは中世ファンタジー要素が多かったけど6からは近現代要素が増えた印象
ガラフ死亡からエクスデス戦までの流れが綺麗すぎるんだよな
とりあえず後続のリメイクニワカはゲーム史からの時代背景がズレてるんだから主張するなとw
4は難易度がいかついからな
3567辺りがやっぱしおもろい
これがスクウェアの全盛期ね ファイナルファンタジー4 1991年7月19日 ロマンシング サ・ガ 1992年1月28日 ファイナルファンタジー5 1992年12月6日 半熟英雄 1992年12月19日 聖剣伝説2 1993年8月6日 ロマンシング サ・ガ2 1993年12月10日 アルカエスト 1993年12月17日 ファイナルファンタジー6 1994年4月2日 ライブ・ア・ライブ 1994年9月2日 フロントミッション 1995年2月24日 クロノ・トリガー 1995年3月11日 聖剣伝説3 1995年9月30日 ロマンシング サ・ガ3 1995年11月11日 バハムートラグーン 1996年2月9日 ガンハザード 1996年2月23日 ルドラの秘宝 1996年4月5日 トレジャーハンターG 1996年5月24日
あの時代には珍しく男1女3のパーティーバランス しかも女が強いっていう今の時代を先取りしたゲームだった
むしろ全員の職業埋めるだけの作業ゲーで糞だった、なれる上級職の数が制限されてれば一生懸命考えたりして楽しいだろうけど制限がないから全部埋めるだけの脳死ゲー
>>137 トレジャーハンターGのボリュームにはガッカリした
一万近くするんだぜ?
>>130 とりあえずオートボウガンかドリルしてりゃいいしバニシュデス抜きでも難易度低い気がするが
FF14の拡張はストーリーもめちゃいいらしいじゃん
5は好きなジョブを選べるから良かった 3は半強制的に全員魔導士とか竜騎士みたいなのをやらされて萎えた 4は最後にエッジとリディアが強制的に入ってきて萎えた 8は女がムカつくから辞めた まぁ5か12だな
>>1 最近vtuberのFF5配信を見てスレを立てたバカ
ルドラの秘宝、リメイクしてくれねーかな デューン編1日目からと、虚空よりきたる者追加してもろて
>>137 いかついな
ガチャ屋になる前か
9だと思うが 誰になんと言われようと タナトフォビアから立ち直るきっかけをくれたゲーム
しかも誰でも簡単に全ての職業が埋められるから全員誰のデータ見ても同じ、せめてドロップ1000分の1とかにして簡単に上級職になれなくすれば友達と違う自分を楽しめた
当初の旧2chゲー板は確かに5人気が異様にあったけどw 当時はやり込みが持てはやされて延々とジョブレベルあげてた変態が自慢してたし5はそこなんだと思うw
なんだかんだで15が楽しいんだよなぁ 車乗ってキャンプして思い出の写真撮って、 マジでガチの観光気分味わえる
音楽は5,6,7が傑出してたな シナリオは6と7 キャラは6と7と10 1~4はシナリオが小学生が作ったレベルで酷すぎる
>>137 RPGに偏りすぎ
全盛期はいろんなジャンルをそれも大量に出してたPS1時代だよ
>>158 あれは覇権のPS2で入ってきたミーハー人気だしねw
泣けるFFとか持てはやされてた当時も寒気しかなかったw
シリーズごとにシステムを変革していく挑戦的なタイトルではあったし、まんさん向けのFFでもいいんだろうけどw
>>15 主人公が親友の婚約者を奪って子供が出来てからはその親友に対し物乞いは出てけという鬼畜に共感は無い
>>163 植松サウンドは賛否あるけどやっぱすげーわな脳内再生余裕
クリスタルタワーもシブいわ
リアルタイムで発売日に買ったんだけど 一番びっくりしたのが音楽だった 4までのはゲームぽい音楽(midi音源)だったのが全てのゲームの中でゲーム歴史上最高の音楽を出していた この感覚は当時リアルタイムでやった人ならわかると思う フィールドの音楽から鳥肌
>>164 あれはRPG以外はほとんど他社からの引き抜きで作らせてたやつだし
スクエアの横暴さというか迷走期の象徴だと思う
その後FFシフトと称してシリーズをことごとく終了させ
FF生みの親等も放逐して誰も作品ブランドをコントロールできなくなった
FF5のレベル上げても全然強くならないシステムは苦手
5はいいよね でも斧で攻撃したときの音が「サスッ」みたいな感じで迫力ないのがイマイチ
10じゃないのか。 テンツーまでやり込んた記憶。ゆうな可愛かったような。
6はダメージがインフレしまくってんのに敵が脆すぎる せめてオメガみたいなのいればよかったんだが
>>171 実はそのシステムも初でレベリングしなくてもスキルでクリアできるrpgが5なんよ
ドラクエも5でモンスター仲間に出来たりと5は何かとrpgのターニングポイントになってる
>>10 (ヽ´ん`)4好きのカイン好きは続編のジアフターのセオドア編やりなさい
5のSE良いと思うけどなぁ ホーリーとかフレアとかかっこ過ぎる あとブリザガとか
FF屈指のゴミストーリー 悲劇の展開でも台詞回しが子供じみてて安っぽい しかも合間合間に寒いコントをやってくれる 音楽はスーファミ特有のモコモコ音 4からあまり進化しなかったグラフィック
>>164 映画の前のデジキューブからして失敗するけどねw
ゲー板で挙がるのもスーファミ時代のタイトルばかりだったしそこが良かった時代なんだと思うw
>>152 初期装備かつ初期メンバーのオートボウガンなんて誰でも使うレベルのモノがズルにはならんやろ
10が最高でしょ NHKの人気投票で結果出たじゃん
10を評価しない人は浅い ストーリーRPGで超えることができない到達点を作った
10はゲームスタートしてすぐのザナルカンドにてが強すぎてな あれで一気に引き込まれるだろ
サントラで植松が5のスタッフは面白い物を作ろうって熱意が凄かったみたいな事書いてたな
ちょうど今レトロフリークで遊んでるわ マイティガードをラーニングしたぜ😎
ffの最高傑作は11なんだが? よくも後発のmmoだったクセにちゃんとmmo作ったなぁと思うしセンスも一流
度々FFの曲はYouTubeの演奏家が演奏してくれているけど6あたりも曲込みだと秀逸なんじゃないか
>>184 まあミーハーなのはともかくJRPGの玄人だかプロゲーマーとか言われてもネタにしかならないw
12457しかやってないな 368はそのうちやる予定
6もたまらなくシブいけど5の決戦のシブさよ
たまらん
>>180 いいよねぇービックブリッジとかは勿論だけど
潜水艦で敵地行く時の音楽とかも好き
あと想い出のオルゴールとか
バッツの故郷の音楽とかスタルジックな曲も良いわ😊
FF14はグラをFF16並みにしてオフ専で出してほしい
最初にやったRPGがこれ→その次がロマサガ2だったからRPGに対する基準が高くなってしまった
>>137 無難なRPGばっかりだな
糞ゲーを出してたファミコン時代のほうがまだ挑戦的なタイトルを出してマシだった
5は4人とも青魔道士とか風水士とかってやると 周回ごとにジョブ変えてやる楽しさがある 4他はそういうのないから1周で十分
3456789までやった PS2の10からやってない 13は買ったけど秒で飽きた まあスーファミの456あたりは今でも時々やるわ
>>193 山の音楽も大好き
なんて冒険してるんだろ!って気持ちにさせてくれた
ff5はスクエアの情熱そのものだと思うわ
今やってもワクワクするもの
>>195 忌み子の8が評価され始めたのはPCだかでリメイクが出た後の最近だし、ニワカ臭がすごいw
数字しか見てないのは透けて見えるw
FFTなんだ ストーリー良いし音楽は何度聴いても飽きない ガフにアグに良いキャラ揃ってる ジョブのキャラデザなんか最高すぎる キャラデザはVPを超えるものはないが
比較的若い人ってもう年齢的に古典的なレトロゲーのFFは遊んでいないんだけど曲だけは演奏しているじゃないか そういう人にも選ばれる曲って結構本物じゃないか
萌え絵でリメイクして欲しいよな なろう系っぽい設定だからウケると思う
改造ROMのFF5rもやったわ あれはやりごたえがあった オメガウェポンで死にまくった
>>121 フリゲのTactics Chronicle
パッと見は12のパクリゲーだけどメチャクチャ作り込まれてて5と同じくらいジョブが豊富で5以上に戦略の幅が広い
自由度も高いしUIも秀逸だしやり込み要素も豊富
5の一番の難点は色んな戦略があるにもかかわらずそれを充分に活かせるほど強い敵がほとんどいないことだけど
Tactics Chronicleは逆にちゃんと戦略練らないと簡単には進めないほど難度が高い
ただしグラは5よりショボいしストーリーもほとんど無い
6のスラムシャッフル(ゾゾのBGM)聴くと阿波踊りを踊りそうになってしまうのはおれだけじゃないはず
>>205 ほんとそれな
本来ならスクエニが原神みたいなのを作っているはずだった
元々のFFスタッフはそういう連中だから
典型的なのがゼノブレの高橋
マジでどうしてこんな会社になっちゃったんだろうな
>>205 ハーレム異世界(ガラフの世界)だもんな
ffシリーズ最後の王道ファンタジーだと思う
FFっていうのは猫耳フード被った目のでっかい可愛いキャラだったんだよ ほぼ萌えじゃん?馬鹿どもがホストに塗り替えやがって
ファリスなんか設定盛りすぎてやりすぎなヒロインになってるからファリス主人公でアニメ作ろう
>>204 何番煎じの後続のタイトルをやってると当然として土台に対して感性が刺激されにくいしねw
だから時代背景が分からない後続の評価なんてのはほとんどの場合で害悪でしかないw
そこを言うと外人は土台に対してのリスペクトがあるんだけど、日本人は過去を知ろうとしないからダメだねw
>>190 海外でも人気があるな
あと6と7と9と12も人気ある
3、4、5、6、7、10が好き 1、2、8、12が普通 9と13は糞ゴミ 15はアプデ後ならまあ
>>184 海外でも人気があるな
あと6と7と9と12も人気ある
FF1は発売当時としては面白かったのに あまり人気がないんだよな
>>215 たぶん当時のスクエニは海外意識してなかったと思うよ
ff7で流行ったイメージそもそも海外の声なんか聞こえる時代じゃないしユーザーもゲーム大好きなんだがまさかあの時代こそ日本がゲームの最先端だとは思っても見なかったもの
>>219 オリジンでフォローしてるけど1にかんしては発展途上のゲーム時代のゲームでしょ
ドラクエもそう
>>35 周回が三周までしかない件についてはどう思ってる?
7じゃないの? 今のリメイクはどーでも良いとして7はPS1とその可能性、ゲームの面白さと群を抜いてたけどなぁ
5と6は攻撃エフェクトと効果音が格好良いというか印象残るんだよな
これをこう解釈しちまう今のスクエニのセンス
>>220 DQ1の時代から和ゲー業界も当然として米の評価は気にしてたよw
向こうは元々の民族性でアクション気質だからコマンドバトルは嫌われてたw
ゲーム業界を変えた革新の7で流れは変わったけどねえw
>>184 田舎の娘が世界で人気があるスポーツの自称エースチャラ男に恋してキスされただけで恋人だと思った挙げ句俺消えっから!で逃げられる話
その後その男の手がかりを探す映像を頼りに歌って踊りながら探しレンってだれだっつーのとキレる話
5は最初の隕石が落ちてくる時の音が大きすぎてビビったのと 隕石の下の森にフェニックスのおのがあってすげー武器手に入れたって勘違いした記憶
>>224 ゲーム業界のターニングポイントは間違いなく7だと思うしスクエアが海外にも評価されたきっかけだと思う
でもそれと同等かそれ以上に挑戦的でゲームの歴史塗り替えたのがff5
今では当たり前のオーケストラ録音もこいつかきっかけだったんしゃない?
んでff6のストーリーが揃って7がうまれたんだ
>>225 序盤に女が連れてた竜みたいなのが死ぬやん
あれはコントじゃないんだけど台詞とか見てると寒気がする
>>142 エンディングで親父と合流
地底世界がどうとか言ってたからクリア後もストーリー続くかと思ってたわ
敵モンスターとかも消えてやることなくて仕方ないから暗黒ケロケロカジノ延々遊んでた
>>223 何回も周回できるとFF5みたいにみんな全アビリティ持ちにできちゃうからそれはないかな
でも3周は少ないな
限界突破は3つくらい欲しいな(セシロザのアルテマ・カイン・リディア)
>>232 ストーリーは王道で重要なゲームじゃないからね
ff5の優れてる点は音楽やシステムでスーファミの革命起こしたことだよ
5以前と移行ではゲームの根本が変わってる
クロノトリガーなんか5以降の名作だもの
7でもそれはあったんだけど結果としては悪い方に行ったかも(ゲームの映画化)
FF6もFF7も割とコントなノリがあってあの等身だから成り立ってたってのあるけどな。 だからFF7のリメイクはなんか気持ち悪いんだわ。
今ドラクエ3のリメイクで盛り上がってるけど本当に欲しいのは3dもしくはアニメぽいリメイク5か6 ピクセルリマスターなんてやめてしまえ 聖剣3リメイクみたいなレベルのものくれ
FF1はボリュームゾーンの小学高学年から中学生辺りをターゲットにしてそれからシリーズが進むごとにターゲットの年齢層を上げてきたけど FF5はターゲットの年齢層を下げてるように思う
踊り子にモンクのかくとう付けて剣の舞するとやべーダメージ出て好き
5はロマサガ作曲で有名な伊藤賢治が効果音担当 プチブレイズ、デルタアタック、アトミックレイ、パワーヒット等は非常に印象的で脳内再生余裕 当たり前のことだがいい音楽作る人はSE効果音も質も非常に優れている
キャラゲー化の走りが4って感じ 好きだけど戦犯でもある
FF8はシステムで面倒な部分を改良すればなんとかなる ジャンクションでカスタマイズできるシステム自体はよかったと思う
僕はやっぱりファイファン3 OPの洞窟を出て悠久の風が流れた時とか、浮遊大陸を脱出した直後の見渡す限りの大海とか 後のシリーズで映画的と揶揄されつつも3ほど映画を感じさせた作品は後にないぜ FC特有の理不尽さと2から見れば大幅に爽快になった戦闘の塩梅もよく 裏ダンジョン的なやり込みもなく慣れれば1プレイが意外と短い事から 最高率ジョブルートやクソジョブをなんとか遊び倒すプレイとか色々試して見たくなるのも良い 特に一人旅はいつもと見える景色が大幅に変わり 学者でくらやみのくもを殴り倒したり 魔槍ブラッドランス入手と同時になろう小説ばりの無双感を味わえたりと趣深い
>>242 キャラゲーの使い方が間違ってる
キャラゲーは漫画、アニメ、映画、テレビ番組などに登場するキャラクターを採用したゲームのジャンルのこと
4の登場人物はオリジナルキャラなのでキャラゲーではない
当然、それ以降も同じだ
ナンバリングの派生作品はキャラゲーと言えなくもない
4は最高だよ エンディングの出来が特に素晴らしい 曲も最高だ 10からハードスペック上がったんで10を高く採点してるが本当は10なんかよりよっぽどいい
3は武器を両手に持ってシャカシャカ振るのが気持ちいいんだわ あれは続編にも引き継いでほしかった
ピクリマやって思うのはBGMは大事だけどSEも大事だなって 原作のSE追加してくれないかな有料DLCでいいから
>>245 ブラッドランスってなんか特別なことあんの?
男2女2パーティーでいいよ普通に ベタを避けようとして男1女3は逆にひねり過ぎ
やっぱ4だなあ、1番ファイナルファンタジー感があるわ、コテコテのファンタジー世界に上手く機械が入っててそこがファイナルぽいねん
4と5が面白かったな むしろそれ以外は6までがギリだな 13とかほんと
2から5までは、どれもそれぞれに良さがあり甲乙つけがたい
クルルが俺の性癖にドストライクだったから 5が一番だと思います
5の時の植松ってスランプになりかけてたと聞いた 確かに戦闘関連の曲は微妙なものが多いと思う
さっき発表されたロマサガ2フルリメイクが聖剣3みたいな萌え豚グラになってたな FF5フルリメイクもこの路線で頼む
>>7 序盤にタイクーン王死ぬやん?
幽霊船で過去の闇が炙り出されるやん?
結構くらいスタートだと思うんだけど
>>261 クルルはネコミミ白魔ドット絵以外ありえんやろーが💢
>>252 FF3はターン開始時にタゲ取れるキャラがいないと敵が攻撃してこないという仕様があるので
竜騎士一人旅では一度ジャンプしてしまえば降りるターンは安全に着地できる
更にジャンプ時の攻撃力は右手が通常時の三倍かつ
なぜかブラッドランスはジャンプ時のみ与えたダメージを100%吸収する
なので竜騎士は降りてくるたびに実質HP全開するので
ジャンプする前に集中砲火を浴びない限り死ななくなる
怖いのは2ヘッドドラゴンだけという事になる
>>261 ポケモンのリーリエちゃんとかもどストライクです
人それぞれ何を重視したかで 何が最高傑作か変わると思う ストーリーを重視 システムを重視 オマケを重視 なので永遠に分かり合えないと思う
>>178 確かに5、6の魔法までグラも好きだったな
4はBGM以外評価出来るところなんもないだろ ストーリーは死ぬ死ぬ詐欺の連続な上に適当な流れで地下だの月だの行かされるしでガバガバで意味不明 固定パーティでアビリティ変更も出来ないから戦闘も単調
2dは体験する小説、3dは体験する映画なんだよ 簡略化するから価値があるものもある
いちおう公式続編(細かい内容はつっこんではいけない)
5は主人公が幼女と張り合ってるぐらいストーリーが子供っぽい 戦闘システムは面白いけど
ファリスがまんさんだってのはもっと引っ張ってよかったよな
レナいい子なんだけど存在感負けてるんだよなぁ 最後のギルガメッシュのレナへのセリフとか他に言うこと…ないか…
4も良かったけど最後やたらイチャイチャして一人余るのが見ていられなかった😡
>>282 レナのゾンビや石化で"目覚めた"奴は意外と多いと聞く
11はMMOということを除けば世界観やらシステムなんかは古参ファンの望むものに近いと思う 今となってはストーリー追うだけならソロで出来るけどな
>>286 ローレシアの王子って手動にしても対してやること変わらないんだよな、なら攻撃力高い方がお得やん
サンドウォーム「召喚士は通す、青魔道士も通す」「バーサーカー×4は通さない」
せっかくのハーレムパーティーなんだし 好感度システムを導入するべきだな
ナンバリングだとFF5大好きからスタートして最終的にメビウスFFに辿り着いて終わった
>>282 冒頭でいきなりゴブリンに襲われてるじゃん
何をどうやってそうなったか覚えてないけど、初プレイの時
俺のバッツ、ゴブリンに負けたぞ
何も始まらない上にその後のレナがどうなったか、考えると不憫
5は曲が良すぎるんだよな 当時のスクエアはどのゲームも名曲揃いだったけどその中でも5は良い曲が集中してた 92年としてはスーファミの能力をかなり引き出してたし、当時の印象値が高すぎる
5は全てにおいてクオリティ高かったな ゲームとしての遊びの幅の広さとか隠し要素も多くて、製作者の遊び心も詰まってた
>>293 (俺)と
>>272 (他人)がID被り
10年ぶりくらいに被ったw
FFシリーズ格付け 神作 5、6、7 名作 3、4、9、10 良作 1、2、11、14 駄作 8、12、13 糞作 15、16
2は素早さの上げ方知らなくて毎回敵の先手喰らってたわ 全体攻撃のエフェクト長いわ一人一人喰らうし
子供の頃からオンライン以外全部やってきたけど15が1番ハマった俺は相当な異端なんだろうな オープンワールドゲーム初めてだったからってのもあるかも知れんが 次点で6
子供くさいって意見はいいとして じゃあお前らはFFらしさって何だと思う? 俺はクリスタルと古代文明と機械と帝国だと思う
>>304 ウィチャーも楽しめたけどFF15方が夢中になってやってたわ
それ以外で楽しんだOWだとアサクリオリジンズとエルデンリングかな
>>306 そもそもスーファミ5は海外で発売されてないんだ
俺も5だな 雰囲気や世界観、冒険している感じ、豊富なジョブ、色調、曲や音色が好きだわ
一年かけてFF全シリーズやった人が絶賛してたのがFF5だったな 記憶消してまたやりたいらしい
>>309 海外版ピクセルリマスターも出たのに
まだその言い訳しとるのか
FF5のダラダラとした陳腐なイベントは のちのクソ長いCGとなんも変わらない あんな茶番を長々と強制で見せられるクソゲー
アビリティもりもりにするとつまらない 普通に進めて手に入る範囲のアビリティでやりくりするのが面白い
>>311 ストーリー覚えてても遊び方変えて一番周回を楽しめるのが5だけどね♡
レナが飛龍草がなんとかで しょうもないチンタラ茶番してたところとか 画面見ずに、ジャンプ読みながらAボタン連打してたな
魔石システムがさえなければ今でも6やろうと思うんだけどな
当時としては良く出来てたと思うけど流石に今やると古さを感じまくるわ かといって最新のグラでリメイクして良い物になるともあまり思えん SFC以前以後で世代間分断が起きてるのもしょうがないとは思う
ff9かな 生きる 事をテーマに置いてたから今やっても面白いセリフが多い
>>15 出来は悪くないけどネタに走り過ぎてる感がある
>>272 テラ「ほんまやで」
フーフーヤ「ところでわしって死んだん?」
Ⅳの評価バルバリシア 4の悪いところバルバリシアを殺したこと バトルの時のバルバリシアのビジュアルだけは感動した 戦闘画面のバルバリシアだけは確かに最高傑作 他は演出が臭すぎて無理 ありきたり過ぎるセシルがローザを失えば評価出来たかもしれない 国王の命令とはいえ多くの人の命を奪った結果が親友から寝取った女とのハッピーエンドって投げたくもなるわ しかもしれっと国王になってるし
5はカルナック城の宝箱とか第一第二世界のとかの不可逆要素多いのは不満
5みたいな奇跡のゲームはもうスクエニでは作れんだろう
ハーレム主人公の先駆けだろ DQ3より強制的に脳を壊しなろう系のガイジを量産した
3の何が凄いかって 3初出の召喚獣ってのがやっぱ刺さるよな その後のFFを支え続けた要素だからなジョブシステムも 5なんて3の劣化版よ
10 10-2だなあ 12のゾディアックなんとかも良かった 7はポリゴンがどうも… 今9リメイク版やってるけど悪くはない 相変わらずマップが分かりずらいのと アビリティ覚えるのに装備付け替えるのがめんどい
ファリスが上半身裸で下半身はふんどし一丁の姿で船首にて海の向こう側を見つめながら仁王立ちしており、 そんなファリスの後ろで海賊たちが跪きかしずいているイラストを絵心のある方は描いて欲しい
まあ5よな 6も嫌いじゃないんだけど魔石ボーナスや無駄に長いイベント演出のせいで遊び直す気にならん
5のストーリーも至極 ゼザの死から始まっていく、暁の戦士たちの次世代への願いと死 そしてそれを受け取って平和をもたらした4人と それを寂しく思ってシドとミトに手紙をだすクルル 世代交代の物語としてものすごくよくできてる
>>263 ビックブリッヂの死闘は?
あれパクリとか言われてるけど
>>335 転職は出来んがジョブは1から後半は忍者賢者ニ択じゃん
召喚獣も使われてたか?普通の攻撃の方がつえーだろ
4のATBゲージ画期的だったな
その後もこれ継承していったし
>>340 正直、ビッグブリッジの死闘ってそんなに良い曲だとは思わん。
山とか火力船とかラスダン前半部とかエクスデス戦の方が俺は好きだ。
>>342 エクスデス戦のピーヒャララのとこ好き
>>339 暁の四戦士は、みんな責務果たして逝ったんだよな
自分達の世界の悪を、別の世界に封じてそのまま帰るのは無責任と
一人別世界に残ってずっと監視続け、結局骨を埋めたドルガン
ガラフ達を助けるため犠牲になったゼザ
バッツ達を命がけで守ったガラフ
コルナゴの壺と羊肉食わせてくれたケルガー
バッツ達に負けずキャラが濃い
>>342 5だと、第二世界のテーマが一番好きだわ
最初は暗く物悲しけれど、中盤の盛り上がりから
最後は希望を感じられる様に少し明るくなる
いきなり別世界に放り出されて、不安なプレイヤーの気持ちとリンクしてる
極限単体でも素晴らしいが、ゲームBGMとしても秀逸だとも思う
BGMなら「俺たちゃ海賊」とか「古代図書館」「暁の戦士」辺りが特に好きだな 音楽も5が飛び抜けて良いわ
第三世界のフィールド曲の新しき世界がマイベストビデオゲームミュージックだわ 友達の家でこの曲聴いて感動して聴きたいが為に5買った 俺の知識だと敵とエンカウントしてもフィールド曲が途中から始まるRPGは5が初
5のお人形劇がウザいって奴は以降のFFやっとらんのか? 以降ひたすら長くなるぞ
小難しいストーリーより FF5ぐらいのがええわゲームなんて ガラフ途中離脱で戦力減退してガラスの必要性を感じたり 第2世界に来て本当にゲームとして元の世界に戻れないんだと感じたり そういうゲーム性との相乗効果あってこそのストーリー
早くシルドラ死なないかな、長いよ と思いながらAボタン連打してたよ
>>341 MP制じゃなくて回数制だから召喚使うわ
ファイラ・ブリザラ・サンダラを全体がけするよりイフリートシヴァラムウ呼んだほうが遥かに強い
あと4の時点でのATBは見るべきものはあるがそんなに成功してない
ゲージ見えないし敵のカウンター行動多すぎでターン制に比べてとっ散らかってた
FF6はOPは良かったな あれに匹敵するドットゲーでありながら流れるような芸術的演出は聖戦の系譜しか無い
>>51 スーファミ版最後のタイトル
ドットが凝ってる
せいぜいこんなもん
それまでの主軸だったクリスタルやファンタジーの要素が薄くなって
コレジャナイ感の方がはるかに勝って俺は離れた
以後のシリーズもずっとこの路線でFFは5で終わってたって感じ
システム初の作品だから仕方ないが4のATBはゲージ見えないから戦略に取り入れづらいし 一部の魔法は詠唱時間が長すぎて使い物にならなかったりで大分お粗末だったぞ
FF5のシステム丸ぱくりしてクオリティ高いゲームってねえの?
>>357 FFレジェンズがシステムを取り入れようとしたがアビリティの組み合わせの妙のよるシナジーを生み出せなかったな
赤魔道士や竜騎士の立場の改善は好ましく思ったが
何が何でもレナにはスケベ衣装を着させようとするクリスタルの邪悪な意思
>>357 ブレイブリーデフォルト2
FF5ほど一般向けな敷居低いシステムじゃないけど
FF5好きならそれなりに楽しめると思う
6は絵が良いって言うけど術技の効果音とかエフェクトは劣化したよね
6は無理やり泣かせにこようとしてて嫌い 4はSFC最初のFFだけあって グラもBGMもこなれてない システムとカジュアルさがマッチした5が一番すき
3だろと思ったがラスボスで詰んでクリアしてなかったわ
>>166 ローザがカインの婚約者だった事実などないがお前洗脳されたカインか?
3、5、10が楽しかったけど なぜか何度も遊びたくなるのは2だな
>>366 そら親同士が決めた事でローザはカインの事なんざ蚊帳の外だったからな
無職の主人公が 3人のお姫様を連れて冒険するって 今の時代の方が受け入れられそうな気がする
>>370 あーいわばまさにばらにく(このすばの意)
ひとこと感想 1 ボス曲が無いことだけが欠点 2 途中参加キャラすぐ死ぬ 3 最終セーブからラスボスまでの距離 4 いいですとも! 5 エクスデスBGMが良すぎて真ボス霞む 6 ケフカもう少しタフでいて欲しかった 7 タシロス! 8 カードゲームで人生初の徹夜 9 エーコかわいいよエーコ 10 シームレス戦闘好き 10-2未プレイ 以降同文
3か5だな 熟練度のが好きかアビリティのが好きか 自分は前者 5は資格(アビリティ)とったらすぐ転職みたいなのが
聖剣伝説の小娘1人のほうがレナファリ姉妹より遥かにエロいのが面白い。攻撃せずヒーラーしてくれる、助けるとさらわれるを繰り返すからだろうけどなんとも下腹に響く
FFは11が最高傑作 サポジョブシステムに連携と属性とMBの練られた戦闘も良い
初めて買ったRPGがFF5だった その後色々なRPGをプレイしたけど結局FF5を超えるRPGはなかった
FF3は最終的なゴールは忍賢なんだが道中リソースかつかつな中で登攀ルート組む楽しみ みたいなのがあってつい繰り返しプレイしてしまう 特に水のクリスタル入手後はどこで起用すればよいのか検討もつかんクソジョブが一気に増えて心震える
ちょっと前にスレ建ってたけど 封印城で伝説の武器を自分で解禁選べるのいいよね 個人のプレイスタイルで使ってるジョブ違うからってのもあるけど 最後は全部手に入るからその途中でどれを優先するのかとか
バルバリシア 女神 ロックブーケ リアルクイーン ビューネイ この頃のスクウェアはエロい女敵キャラがいて良かった
5からはアーケードゲームみたいに末長く遊べる雰囲気を感じるんだよな ストーリーはあるけどないようなもんだしむしろそれが妙な味を出してる システム面が完璧だからそれを触ってる事が楽しい 音楽もいいしゲームとしては最高に近いわ
>>84 むしろ10は当時PS2持ってなくてできなかった
>>382 必ず水着やら下着の画像を入れるから個性がない見飽きたイラつくって言われるんだぞ
エロは100個あったら見せるのは2~3個くらいでやめておく
見たいみたいとせがまれてから初めてちょっとだけ出すから価値が出る
見せ方がバカ
>>387 じぶん旧スマホ版だけどドット絵巨乳だから女なのがバレバレだよ!
>>382 ありがとうありがとう
お宝にして大切に保存します
>>386 みたいなクズの言葉には耳を貸さないで
ファイファン10の異界送りのシーンをテレビコマーシャルで見て今のゲームこんなすごいんだぜって両親に自慢してたわ
正直グラフィックがしょぼいけど、 テーマ曲は大好き テンションあがるわ 勇壮で明るい
>>389 向上心もない底辺の無能絵師を量産させる無能バカ
死ねよ文化を衰退させるごみ
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20241214031640このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1718715478/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「「FFシリーズの最高傑作」が未だにFF5な件… [875588627]->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【PSO2死亡】IGN「FFシリーズの最高傑作は14」 ・無双シリーズの最高傑作ってどれよ? ・龍が如くシリーズの最高傑作って ・ゼノシリーズの最高傑作はやはりギアスなんだよね ・ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作 ・金田一耕助シリーズの最高傑作は「八つ墓村」だよな? ・ゼノブレシリーズがJRPG限定最高傑作の呼び声が高いのにFF15が言われないのは何故なのか ・ヘンリー塚本の最高傑作といえば ・α外伝はシリーズ最高傑作 43周目 ・α外伝はシリーズ最高傑作 42周目 ・あなたの中で赤いシリーズ最高傑作はどの作品? ・スターオーシャン6、シリーズ最高傑作に ・櫻井梨央のFuture Smileが過去最高の傑作な件 ・「ポケモンシリーズ最高傑作は金銀」←これだよな ・【DSシリーズ】DS Liteを語るスレ【最高傑作】 ・ロマンシングサ・ガシリーズ最高傑作ってロマサガ3だよね ・ドラクエシリーズ最高傑作は3か4でいまだに決着がつかない ・ブスザワ←シリーズ最高傑作!マリオデ←シリーズ最高傑作? ・なぁ、もしかしてドラクエ11はシリーズ歴代最高傑作なんじゃないか?? ・【VITA/PS4】SAOホロウ・リアリゼーションが最高傑作になりそうな件 ・「ガンダム」シリーズ最高傑作アニメ、BS12にて来年1月から放送!! ・モンハンサンブレイクさん、無事シリーズ最高傑作という評価に落ち着く ・「不思議のダンジョン」シリーズ最高傑作はトルネコ2でいいとして2位は? ・マリオデ、ゼルダBotW、スマブラSP←シリーズ最高傑作 じゃあポケモンは? ・三大 シリーズものの最新作が最高傑作 「ゼルダBotW」「ドラクエ11」 あと1つは? ・ガンダムシリーズ最高傑作って一般的にはダブルオーと言われてるけどUCも良いよね [無断転載禁止] ・ダスカの最高傑作ダイワメモリーさん芝1200mで全く競馬にならずシンガリ負けwwwwwwwwww ・テイルズオブグレイセス「主人公S、仲間B、戦闘S、敵C、ストーリーG」←こいつがテイルズ最高傑作と持て囃される理由 ・ウルトラシリーズ最高傑作を語るスレ ・サザンオールスターズの最高傑作といえば ・テイルズの最高傑作はアビスだとゲーム総選挙で証明されたわけだが ・【朗報】 スター・ウォーズ最新作 「最後のジェダイ」が史上最高傑作 ・「インターステラー」が全国の映画館でリバイバル上映決定。映画史上の最高傑作がIMAX版で蘇る ・高畑勲の最高傑作「劇場版 じゃりン子チエ」がYouTubeで無料配信中!見たこと無いヤツは必ず見ろ ・「七人の侍」が映画史上最高傑作って言うから見に行ったらキャラがみんなずっと怒鳴ってて音割れてて一つもセリフ聞こえなかった ・マリオの最高傑作といえば… ・RPGの通常戦闘曲の最高傑作といえば…… ・ストーンズの最高傑作はブラウン・シュガー ・ディープ孫最高傑作ラウダシオンさん、ダート馬に子供扱いされてしまう… ・【速報】アンジュルムさん秋ツアー「ミステリーナイト!」ライブ映像がモーニング娘。'22なんかぶち抜いてハロプロ史上最高パフォな件 ・U2の最高傑作って ・宮崎駿の最高傑作は? ・最高傑作だと思う漫画 ・最高傑作だと思ってる漫画 ・WANDSの曲の最高傑作って ・3Dマリオ最高傑作はどれ? ・SF映画の最高傑作だと思う作品 ・BLEACHのOP曲の最高傑作は? ・戦争映画の最高傑作と言えば? ・渡哲也の最高傑作は東京流れ者 ・ゆずソフトの最高傑作といえば ・映画ドラの最高傑作を決めるスレ ・サバスの最高傑作wwwwwwwwww ・「ゾンビ映画」の最高傑作は?→ ・織田裕二のドラマ最高傑作は? ・コナンの最高傑作ってなんだと思う? ・ウシジマくんの最高傑作といえば ・ルパンの最高傑作はなんと言おうと ・京アニの最高傑作、満場一致で決まる ・漏れの中ではZZガンダムは最高傑作 ・スピルバーグの最高傑作って何なの ・SNK格闘ゲームの最高傑作を決めよう
01:02:34 up 3 days, 11:26, 0 users, load average: 11.30, 11.33, 10.56
in 2.4947030544281 sec
@2.4947030544281@0b7 on 121515