何歳まで実家暮らしは世間的には許されますか? 23歳女です。 私の両親は24歳で結婚しました。 母に、お母さんは24歳で結婚したんだから、あなたもそろそろ一人暮らしするか、さっさと結婚して家を出て行きなさい、住まわせてやってる!感謝しろ!というような事を毎日のように言われます。 住まわせてもらっている事は感謝しているのですが、毎日毎日言われると本当にストレスが溜まります。 何歳までに実家を出るべきでしょうか? いつまで実家暮らしは恥ずかしいでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10199674875 こどおじ弱男ってママに部屋の掃除とかしてもらってそう🦀
大学生でも一人暮らしできてる人はいっぱいいるのに…
👩🦰「実家暮らしの人ってお母さんに自分のパンツ洗濯してもらってそうだよね笑」
なんでまんさんは実家暮らししてる人の部屋が気になってるの?
監察官朝顔は就職しても実家ぐらし、結婚しても旦那を呼び寄せて実家ぐらしだから別にいいのでは?
ワイは部屋掃除してもらってないから汚いわ
すまんな
さすがに部屋の掃除はさせないよ
精液のついたパンツを洗ってもらうぐらいかな
ワイは自分の部屋も勿論やが、親の部屋の掃除もするで
あと風呂掃除
トンキンで貧しそうに暮らしてるよね
って言っただけで発狂するマンコ
ブスだから金持ち男性と結婚できない
仮に自分で掃除して家事もやっていたとしても
こどおじ
なんだよな
実家暮らしの人って将来の資金のために無駄な家賃を節約できててえらいよね
ママに掃除してもらってママにご飯作ってもらってママにお洋服買ってもらって
いい歳して自立しないの?
>>10 自分が結婚して子供産んだら同じことをしてやらなきゃならなくなる恐怖からでは?
つかこっちが養ってるんだよ
高齢の母親一人で放っておけないだろ
こじおじって言葉を煽りで使ってるような奴って
実家にいるとき親に甘えて暮らしてたんだろうなw
>>28 今のマンコって働かないくせに旦那に家事手伝わせる気まんまんコなんだよなぁ
で、無理だと分かると離婚
ワガママに過ぎる
底辺ゴミの実家暮らしと違って
うちは二世帯住宅なんで😁
こどおじこどおばというけど、介護を外注できずやむなく同居というパターンもあるからな
人にはそれぞれ事情があるが、
>>1は単に自立できてないだけだからさっさと自立しろ
質問者は別にこどおじバカにしてないし2018年の質問だしこれでスレ立てするのがアレということかな?
>>34 じゃあお前は今のマンコと結婚しなければいいだけでは?
簡単に自衛できるのに何が問題なんだ?
>>37 未婚者の中での実家暮らしの割合は女のが多いね
実数だと未婚率が倍以上男が高いからこどおじはこどおばの倍くらいいる
かっぺ(既婚)
洗濯 → すすぎ → 脱水 → 重い洗濯カゴを持って庭(ベランダ)の物干しへ
カッペ(一人暮らし)
借りてる物件に洗濯機置き場がないので、洗濯カゴにオリモノ付きのパンツを入れて近所のコインランドリーへ
全自動は最高(^^♪
こどおじ「たまに散歩に出かけると帰ってきたら部屋がきれいになってるだけ」
👩🦰「実家暮らしのダッサい弱者男性と結婚するくらいなら独身の方がマシです」
スレタイとその知恵袋の投稿と何の関係があるの?幻覚見えてんの?投稿主がこどおばだし
こどおじワイの部屋は別に立ち入り禁止じゃないけど
配当金計算書とか利金のお知らせとかIRのパンフレットとかが転がっているから定期的に整理する
貧乏な人ほど
見栄にお金を買ってたり
部屋が物で溢れてい
掃除ができないんだってな
てことわだw
おまえら…ww
飯と洗濯してくれて実家がガミガミ言わない家に住んでる奴は勝ち組だよ
>>8 自分のタイミングで洗うし、なんなら親の洗濯物も一緒に洗って干して取り込むぞ
>何歳まで実家暮らしは世間的には許されますか?
なんかもうこの時点で可哀想だなぁって思う
こういう人間って本当に多いけど、「世間的に」とかいったい何に怯えて生きているのだろう
大日本帝国の時代なら世間が許さないから特攻するし
戦争批判する人間を憲兵に密告するってことでしょ?
俺はそんな人間になりたくないな
昔だと実家暮らしはいないも嘘歴史
兄弟のうち1人くらいは残るとか
結婚しても実家にいる通い婚や妻問い婚と呼ばれる形式もあった