ゲームの才能なさすぎね?
エアーマンくらい普通に倒せるだろ?
ユーチューバー配信者インフルエンサーのスレばかりやな嫌儲
クリアしたけど今だと巻き戻しないと絶対に無理だろな
GBシリーズも
多くのゲームクリアせずに終わらせてきた中でロックマンシリーズは全クリできたから丁度いいバランス調整されてたんだろ
2週間かけて死なずにクリア出来るようになったけどクラッシュボム使うボスはタイム連打使うわ
( ヽ;ん;)「ロックマンXのペンギンが倒せない」
ヘタクソは倒せないよ
てかエアーマンまでめったに行けない
1のイエローデビルがきつかった思い出
今だったらそんなでもないかもしれないけど
まあ知ってるやつならエアーマンは一切攻撃を避ける必要がない
ってのはわかるよな
最初はメタルマンだな
全方位攻撃で後のステージをサクサク進める
ロックマン2のエアーマンは倒せるが
3のドクロボットエアーマンはE缶無しじゃキツかった記憶
エアーマンの歌ではゴリ押しでは勝てないとか言ってたけどよ
普通に竜巻気にせず近距離でバスター連打でいけるんだよな。E缶なくてもギリいけるぐらいで
2コンの十字キーの左を押しっぱなしにすれば無敵になれるからな
>>24 エグゼのエアーマンこそ倒せない奴はアクションセンスが無い
ヒートマンやクイックがステージの関係でつらい
エアーマンはステージ中レベボスはゴリ押しだからそんな記憶にない
エアーマンはゴリ押しで行ける
ウッドマンは対抗武器無いと無理
メタルブレード4,5発ぐらいで死ぬボスおったよな
エコ過ぎ
リアルにエアーマンを倒した奴がいた しかもリースの奴
最初はフラッシュマンじゃないのか
あいつが一番雑魚だろ
どいつからいったろかな…(どれから行ってもまずボコボコにしばかれる)
歌に難癖つけるわけではないんだけどロックマン2で苦戦する内容の歌で何で他のボスを差し置いてエアーマンなんだろうな
経験者でもエアプでもこいつは選ばなくね?
避けれないパターンあるせいでノーダメのハードルがやばいんだっけか
あんまり言われないけど当時のガキにはクイックマンが一番キツかったと思う
エアーマンノーダメで倒せと言われたら一気に鬼畜難易度になるけど、倒すだけならごり押し通じるからな
慣れだな、子供の頃にやってたから今でも楽にクリアできる
大人になってやった9以降は死にまくり
クイックマンステージの謎に伸びてくるやつ、あれがレーザーだってネットで初めて知ったわ
ロックマンは、大して苦労せずにクリアした記憶しか無い
歌詞をつけて歌うキモい方向に進むとか思わなかったわ
>>39 アイテム2号のためって言ってるけどヒートマンの武器って8ボス攻略には別に無くてもいいしな
>>38 5/8が初手候補って良く出来てるよな
武器の性能考えたらフラッシュとバブルは後回しでいいけど