![](http://img.5ch.net/ico/nida.gif)
旧安倍派 会計責任者の参考人招致 賛成多数で議決 衆院予算委
午前の委員会で行われた採決では、立憲民主党と日本維新の会、国民民主党、れいわ新選組、共産党などの賛成多数で、会計責任者の参考人招致が議決されました。
少数の与党側は、自.民党が反対し、公.明党は退席しました。
参考人招致の議決は、全会一致を原則としてきていて、衆議院予算委員会で賛否が分かれた形で決まるのは、1974年以来、51年ぶりです。
議決を受け、安住委員長が会計責任者に対し、来月10日をめどに委員会に出席するよう求める書面を送りました。
自.民 井上元万博相「全会一致が原則 慣例破るのは遺憾」
与党側の筆頭理事を務める自.民党の井上元万博担当大臣は記者団に対し「われわれは会計責任者が私人であることや、すでに確定判決が出ていることから参考人招致には反対してきた。招致は今まで全会一致が原則だったので、その慣例を半世紀ぶりに破ることは大変遺憾だ。数の力による議事運営は厳に慎んでもらいたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707531000.html