◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

未経験でプログラマー目指す、アドバイスくれしゃす YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1552123905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2019/03/09(土) 18:31:45.22
もともと医療系の仕事をしていたが、PG/SE目指して勉強中。
Java、HTML/CSSの入門書を読んで
Javaシルバー、基本情報(春期)を受験予定

試験勉強もひと段落ついてこれからどうしようかってところ
試験勉強だけで業務レベルで言えば何もできないガラクタ同然だろうし
厳しめでもいいのでアドバイスおなしゃす

2仕様書無しさん2019/03/09(土) 21:44:12.10
資格など時間の無駄なのでやめろ
まず作りたい物を無理矢理にでも決めて作り始めることだ
作り終わったら、作りたい物を決めて作り始めることだ
繰り返しだ

プログラミングはスポーツと同じく体で覚えて後から理論を理解するものだ
力を付けるにはコードを書いて読む以外にない

3仕様書無しさん2019/03/09(土) 22:01:51.81
>>2
やっぱりとりあえず何か作れってことね

基本情報とJavaはとりあえず基礎知識得るための目安で勉強した
でも確かに次もまた資格は……って感じなんだよね

4仕様書無しさん2019/03/09(土) 22:20:41.97
資格勉強したら知識を得た感じがするだろ?でも得られてないんだよなこれが
今のお前は野球の本読んで野球ができるようになったと思ってるに過ぎない
バッターボックスに立ったら打率0割というわけ

5仕様書無しさん2019/03/10(日) 14:01:43.56
>>4
その通り
今の勉強でじゃあ何ができるかっていうと何もできないことが証明している
まぁでも現場に入って用語も基礎も知らないじゃ話聞いてても頭真っ白だろうし
必要な分の1割2割でも前準備はできたんじゃないかと思ってる
=仕事できるじゃないんだけどね

6仕様書無しさん2019/03/10(日) 21:35:14.11
なんで社会の役に立ち、収入も安定し、60過ぎても需要が有る
医療系の仕事を捨て、修羅の道に入るのか解らん

7仕様書無しさん2019/03/10(日) 21:54:43.96
似たように途中から入った人とかいないかね

8仕様書無しさん2019/03/10(日) 23:48:19.69
おれは25歳のときに
未経験でプログラマに転職したよ

9仕様書無しさん2019/03/11(月) 00:04:58.75
>>8
仕事入ってどれくらいですか?
よかったら最初苦労したこととか教えてもらえませんか

10仕様書無しさん2019/03/11(月) 09:16:19.11
>>9
プログラマになって16年です。
苦労したことは、零細企業なので給料が激安でまともに食えなかったこと。
一人暮らしなので家賃もかかります。米を炊いて御飯だけ、という日もありました。

そんなに金がないのに勉強の金は会社は1円も出しませんから、
当時ネットには情報が少なくて、自分で本を買って勉強するしかありませんでした。
また仕事のたびに言語が変わって、勉強に苦労しました。

先輩が高卒の年下の人で、いつも偉そうにするので苦手だったですね。
あと専務がむちゃわがままで苦労してました。

1年のうち半分ぐらいは会社に泊まり込みのデスマが多かったこと。
首吊ったほうがどれほど楽だろうかと考えることが多かった。
電車ダイブしようかと思ったことも、もちろんあります。

よかったこと:
その企業の先輩でできる人がいて、技術には厳しい人でしたが、
勉強して分からないことを聞きに行くと丁寧に教えてくれました。
早々に退職されてしまいましたが、今でも尊敬しています。

他には、
貧乏に慣れた、デスマに慣れた、ひどい人間関係に慣れた、
独立系だったのでいろんなメーカーで仕事ができた、
自分で勉強する習慣が身に付いた。
ハードからソフト、組込みから汎用機、制御から業務・金融まで
広く経験できた。
仕事のたびに言語が変わったので多くの言語を覚えられた。

11仕様書無しさん2019/03/11(月) 13:20:22.50
>>10
返信ありがとうございます
環境次第で噂通り本当に大変なんですね
入職前にできることをやりたいと思ってたのですが
結局は入ってから何かあるたびに必要な知識をつけるしかないってことですかね

参考になりました!

12仕様書無しさん2019/03/11(月) 18:45:40.55
プログラマより酷い仕事はあると思うがプログラマも十分酷い仕事という事は肝に命じておきな
つかプログラマなんて不況の時に仕方なく転がり込む業界じゃん

13仕様書無しさん2019/03/11(月) 23:16:37.73
マイナス意見多いな……みんながみんなチャンスがあればおさらばしたい業界なのか

14仕様書無しさん2019/03/12(火) 00:42:01.36
IT業界に来る目的は何なのか
ここがしっかりしてないと人生を無駄に消費するだけだぞ

15仕様書無しさん2019/03/12(火) 07:13:08.92
まず、派遣会社に登録する。
出来るだけ大きい派遣会社のほうがいいようだ。

16仕様書無しさん2019/03/12(火) 11:27:19.62
田舎なんだけどやっぱり派遣からのスタートすべきかな
正社員で未経験募集もなくはないけど厳しい?

17仕様書無しさん2019/03/12(火) 11:59:38.18
田舎で派遣でPGスキルつけて経歴ロンダリングしてから都会に出てくるんだ

18仕様書無しさん2019/03/12(火) 12:08:29.68
むしろPGなんて飛ばしてデビューしないと35歳定年

19仕様書無しさん2019/03/12(火) 12:20:52.28
会社は金稼ぐプラス職歴埋めるためだと思って独学あるのみ
あとは成果物作って、ギフハブ、qiitaで公開してポートフォリオにしろ

20仕様書無しさん2019/03/12(火) 19:15:32.40
まずは東京に移住してからだな。
車を売れば部屋を借りる資金にはなるだろう。

21仕様書無しさん2019/03/12(火) 19:20:09.37
逆に田舎に固執するなら、いまの看護士続けてるほうがいいだろうね。
20年後ぐらいには、東京の元ITジジーたちが、こぞって田舎に来るだろうから。

22仕様書無しさん2019/03/12(火) 21:38:23.40
>>15
同意、取り敢えず派遣で修行したほうが良い。2年程度でいいよ。
営業がどこか押し込んでくれる。スキル表書けないとどこも使ってくれないし、ソフトハウスへのステップアップも見込めない

23仕様書無しさん2019/03/12(火) 21:49:50.37
sesならIPAの資格あると喜んで採用してくれるから良い
上京資金稼ぐと割りきればよい

24仕様書無しさん2019/03/12(火) 23:27:48.45
>>21
IT爺が戻ってこなくても、今でさえ患者の数には困ってないからね
看護介護、その他コメディカルは本当に職だけは常に安泰

まえにも外に出てた時期あるから今から県外は考えてないんだよね

>>23
本当にいろんな雇用形態会って正直なにがいいのかわからん
どうしても求人も給料とかで見てしまうんだけど、給料安くても将来的にプラスならそっちのほうで頑張りたいし

25仕様書無しさん2019/03/12(火) 23:42:29.25
将来って何だ
一体どうなりたいのよ

26仕様書無しさん2019/03/12(火) 23:48:17.63
やっぱり技術は身に着けたい、専門性特化でも、幅広くでもいいから
ちょっと慣れてあとふわふわした感じなあなあにはしなくないと思ってる
仕事だからやりたいこと以外の煩雑な業務もあるだろうけど
そっちばっかりに手を取られて、本来やりたいことが見たいなのも場所によってありそうだからそれは避けたい
多分何がやりたいっていう具体的なイメージがまだ弱いんだと思うすまん

27仕様書無しさん2019/03/12(火) 23:53:35.83
技術を身に付けたいと思った理由を教えてくれ

28仕様書無しさん2019/03/13(水) 00:07:39.39
今後どうしたいっていうのは正直ない、建前はいくらでもあるが
自分で何か作ったり、動かしたりすることは昔から好きだったから
ただ、現状技術なしには本当に何もできないから現場で機会があるものから手あたり次第やってみたい
そっからは努力次第で広げられるだろうし、もしくはそうしないといけない状況になるかもしれん
就職するまでに何か自分作ってみたりとか思ってるけど、実際は環境決まってない状態で手探りするのは非効率だと思う
最初の環境は本当に大事だと思う、新卒よりはチャンス少ないだろうから余計にね

29仕様書無しさん2019/03/13(水) 01:03:18.61
今までのレスを読んで正直半年持たないと思ってるけど、
自分ではそう思ってないだろうから、とにかく早く仕事してみなよ

資格とって勉強して事前準備して…とかやるのではなくて、
最悪いつでも医療系に戻れるようにまずさっさと経験してみるんだ
投資した時間が短ければ見切りも付けられるし、やれそうならその後本格的に勉強し始めれば良いしな

30仕様書無しさん2019/03/13(水) 06:30:13.97
Javaはやめろ
習得することで確実に激安奴隷になる
Javaを学習することが悪いわけではない
日本の土方構造がJava使いたちを奴隷にしている
WebやるならオワコンRubyではなく何かとしぶとく生き残って復活してきているphpにするんだ

phpは褒められた言語ではない
しかし少なくとも奴隷にはならない

31仕様書無しさん2019/03/13(水) 07:17:00.11
プログラマーってのは東京周辺にしか仕事ないよ。

クソど田舎としてこの板で知られる野比でさえ、
東京都と隣接した神奈川県横須賀市だからね。
多くの野比の住民がワザワザ東京まで毎日通ってる。

32仕様書無しさん2019/03/13(水) 07:36:10.29
プログラマーの雇用というのは、
会社単位で見ると非常に不安定で、業界単位で見ると非常に安定している。
まあ、簡単に言えば、クビになってもスグにホカへ行けるってことだな。

でも看護師も同様みたいだから、そうなると
全国どこにでも需要がある看護師のほうが雇用は安定してると言えよう。

33仕様書無しさん2019/03/13(水) 07:37:35.87
男なら看護師になれば食い放題だしな
看護大学からハーレムを味わえる

34仕様書無しさん2019/03/13(水) 10:29:29.02
看護師の女は後々めんどくせえぞ
いい女は結婚済みか彼氏持ちや

35仕様書無しさん2019/03/13(水) 10:41:47.81
俺も4年前に24から未経験中途でIT系に入社したよ
ここではマイナス意見が多いので良いところを書いておくと
技術さえ身につければ、お金はいくらでも稼げる印象

その代わり、最初はやっぱり低賃金で奴隷みたいな感じだよ
俺は2年社畜やって独立した

36仕様書無しさん2019/03/13(水) 11:01:15.89
あと、本当に自分がITに向いてるかは真剣に考えたほうがいいよ
具体的にいえば仕事終わっても自宅で開発するくらい物作りが好きかどうかとか

仕事は仕事って割り切って興味ないのに働いてる人もたくさんいるけどそういう人はみんな大変な思いをしてるよ。
いつまでも良いように使われたり
そのまま歳をとってしまったら身動きもできなくて
自習をしたりしないから基礎もガタガタで
給料も低くてて・・・とかね。

適性を調べるうえでも成果物を作るのはかなりおすすめだよ。
資格勉強よりこっちが先だと思うよ。

37仕様書無しさん2019/03/13(水) 11:27:58.96
>>35-36
今資格の勉強はほぼ終わってるのでこれから何か手を付けてみます!
適正って実際やってみないと分からないし合わなかったときは怖いですね
ちなみに最初の2年はどういったところで仕事していたんですか?

38仕様書無しさん2019/03/13(水) 12:01:39.23
>>37
特定派遣と言われる正社員だけど仕事は派遣と何も変わらないブラック会社だったな

そこで大手メーカーの社内向け業務アプリの開発と
官公庁のプロジェクトを一年ずつやったね。
最初の一年はプログラムの実装がメインかな。

取りあえず、どこでもいいから現場に入って腕を磨けってのは賛成だけど。
早く抜けた方が良いに決まってるから転職ありきの就職になるだろうね。
俺は未経験の時でも自社開発してるWeb系でも内的貰えたから、トライしまくれば派遣でなくても見つかると思うが。

39仕様書無しさん2019/03/13(水) 22:22:29.75
昭和時代のガキどもは、チャチゲー作って技術を身につけた。

40仕様書無しさん2019/03/14(木) 07:03:32.09
落ち物パズルを実装しろ
出来れば素養あり
無理なら辛いだけ

41仕様書無しさん2019/03/15(金) 22:40:11.48
>>40
スロットみたいなの考えてたけどそっちのが面白そう
なんかやってみる
さんくす

42仕様書無しさん2019/03/17(日) 17:36:06.95
なかなかのチャレンジャーで嬉しいな
職業訓練の方々もjavaなど古い言語を勉強してプログラマーを目指す者の将来性は低いと言っているけど
体力がある20代ならあと3年くらいならなんとか生きていけるだろ

43仕様書無しさん2019/03/17(日) 20:44:28.18
PHPの方が容易に習得できるし、就職しやすそうだね

44仕様書無しさん2019/03/17(日) 20:50:37.17
>>43
そうなの!?ほかの言語は「習得」は時間的に厳しいから
就職したところで使ってる言語をやろうと思ってる!

45仕様書無しさん2019/03/17(日) 22:33:24.32
Python勉強しなよ

46仕様書無しさん2019/03/17(日) 22:39:53.78
全くの未経験なんだけどプログラミングスクール行った後就職できる?

47仕様書無しさん2019/03/17(日) 22:51:40.13
プログラミングスクールって訓練校とかより濃い内容なのかな

48仕様書無しさん2019/03/17(日) 23:15:12.35
プログラミングスクールはお前みたいなのから金を巻き上げるところ

49仕様書無しさん2019/03/17(日) 23:34:35.86
無料なとこ行くつもりなんだよね

50仕様書無しさん2019/03/17(日) 23:39:30.43
酒が切れたので真面目に書くぜ

プログラミングは好きか?
好きなら見込みあり
嫌いなら難しい

バカでもアホでも低学歴でも好きで仕事してる奴は凄い所まで行く
好きな仕事やれよ
それが一番だ
嫌いなのにダラダラ仕事してると苦しくて仕方ないぞ

51仕様書無しさん2019/03/17(日) 23:44:57.69
好きでもねーのにダラダラ仕事してるから苦しいんだよ
人間関係で苦しいとかでなく仕事そのものに対して愚痴言ってる奴は大抵はプログラミングが嫌いなんだよ
好きで仕事してたらそんな言葉は出てこねーような事を言ってやがる
悪いことは言わねーから好きな仕事しな

52仕様書無しさん2019/03/20(水) 10:59:20.89
勉強してから実際に作るんじゃなくて
逆に実際に作ることから始めてわからないことやできないことに直面したときに
リファレンスを参照してやり方を学ぶというのが効率的
あとは他人の書いたプログラムを解析して部分的に機能を変更したりするのもいい

大事なのはその動機なんだよね
仕事にしたいからっていう動機では長続きしにくい
最初はプログラム組んで実現したいことが何かあってそのためにプログラムを書きたいっていう動機があったほうがいい
一番ありがちのはゲーム作りたいとかそのへんだな

53仕様書無しさん2019/03/20(水) 11:41:21.27
>>52
動機というか、興味をもって進めるというのがいいと思います。

おれはPHPを最初に仕事で使って、
そのときコンピュータってどうやって動いてるんだろう?
と疑問に思った。

それから、どんどん調べていって深みにはまって、
自分でチップ買ってきてマイコン自作して、
OSをカーネルやらドライバから作って、
コンパイラ作って、
とうとうハードウェア(デジタル回路)の設計も
仕事でするようになってしまった。

数学が得意だったので、その後スパコンでの技術計算のほうをやってたけど、
来月から研究機関への就職が決まった。

やはり疑問をもって、そこを深堀するというのが大事だと思う。

あと英語と数学は必須、というか、英語と数学ができると
所得は倍増するから、若いうちから勉強したほうがいいです。

54仕様書無しさん2019/03/20(水) 12:15:24.26
プログラミングスクールの広告で三ヶ月でエンジニアにとか見ると、そんなレジ打ち感覚でなれるエンジニアなんて薄給底辺を這いつくばる事になると想像つかんのかなと思う

55仕様書無しさん2019/03/20(水) 12:17:28.88
>>53
入試レベルで英語は昔勉強してたけど今はだいぶ忘れてると思う
一から勉強しなおすとしたらTOEICとかやったほうがいいですか?

56仕様書無しさん2019/03/20(水) 12:18:35.90
プログラミング入門の検索サイト上位はほとんどプログラミングスクールの宣伝サイトになってて嫌になる

57仕様書無しさん2019/03/20(水) 12:26:43.87
>>55
1次式を満たす変数の値の中で式を最大化または最小化する値を求める方法を答えなさい

この位の中学算数を知らないと現場で無視されてフェードアウトするだけ
貴重な時間が無駄になるよ
もちろん英語も重要

58仕様書無しさん2019/03/20(水) 12:30:18.46
プログラミング言語とか本当に数学の概念で出来てるから大学までの数学を理解しているなら中途からプログラミング覚えても全然いける
逆は悲惨過ぎて20代フェードアウト組

59仕様書無しさん2019/03/20(水) 12:37:33.95
>>56
人売商売が本当に酷いよな
何の生産もない産業が強いと将来暗い

60仕様書無しさん2019/03/20(水) 14:37:30.78
>>55
TOEICでもよいと思いますけど、
私の場合、IT関連やプログラミング関係の書籍は、
例えばオライリーなどの英語版を買って読むようにしてます。
どうせ読まなければならない本ですから、一石二鳥です!

英会話は、オンライン英会話が安くて便利です。
ただし、あまりに安いところは相手の英語がローカルすぎたりするので、
ほどほどのところを選んでください。

英国英語よりも米国英語のほうがよろしいかと思いますので
できれば米国人がおすすめです。

61仕様書無しさん2019/03/20(水) 15:36:48.10
TOEICの勉強とかし始める時点でもう適性なさすぎだろ…
言語なんて基本は構文解析と同じなんだし、プログラミングに必要な語彙から揃えた方が早いんだから
普通に必要になった英語ドキュメント片っ端から読めるようになればいいだけやん
なぜみんなそんなアホな遠回りするんだ

62仕様書無しさん2019/03/20(水) 15:47:08.38
> 言語なんて基本は構文解析と同じなんだし、

英語できないのがバレバレ(笑)

63仕様書無しさん2019/03/20(水) 15:51:40.11
>>61
プログラミングに必要な語彙そろえるのもTOEICとかで全般的にやるのもどっちもどっちだと思うが
なんでこういう人は全否定しないと気が済まないんだろうね

64仕様書無しさん2019/03/20(水) 16:23:34.37
全否定でも、殺害予告でもなんでも書いていいと思う。

みんな気晴らしとストレス解消に書いてるだけw

まともに受け取らないほうがいいと思う

65仕様書無しさん2019/03/20(水) 17:59:52.06
>>61
普通にエラーメッセージ読めれば使わないよな
海外勤務でもない限り

66仕様書無しさん2019/03/20(水) 18:48:40.40
底辺SESには英語要らんかもしれんけど、それなりの企業だと日本にいても英語話す必要あるんだよなぁ

67仕様書無しさん2019/03/20(水) 20:40:12.21
そうそう
俺だって底辺の下請けなのに英語が必要な状況あるよ
昨年も英語での打ち合わせがあって大変だった
英語使わないとかどこの馬鹿だよ?

68仕様書無しさん2019/03/20(水) 20:56:25.45
英語中学レベルで躓いてるんだけど
その時点で未経験でこの業界入らん方がいいのか
親が亡くなったからフリーターから正社員目指そうと思ってたんだが

69仕様書無しさん2019/03/20(水) 22:05:42.89
>>68
匿名掲示板特有のBBS補正込みマウント合戦だぞ、真に受けるな
俺は別の理由で来るのをお勧めしないけどな

70仕様書無しさん2019/03/20(水) 22:32:38.30
いや補正云々関係なく日本は衰退してく一方だから英語話せるようになって海外脱出考えたほうがいいと思うけどね

71仕様書無しさん2019/03/20(水) 22:41:48.06
流石の俺もそういう話なら同意せざるを得ない

最近はプログラマーに対する行政の当たりも異常に強くなってて、
あの中国がマシに見えるというレベルだしな
この国に未来はねえ

72仕様書無しさん2019/03/21(木) 17:51:13.10
落ちものパズル作ってるけど難しいな!
甘く見てたわwwww

73仕様書無しさん2019/03/22(金) 09:36:07.40
>>72
一人で作るから難しいw
会社で作り方覚えてしまえば先人のやり方の流用で簡単だよw
誰もやった事ないよそれってことやれるのはなかなかいないぜw

74仕様書無しさん2019/03/22(金) 11:01:49.38
>>73
web見ながらやってんだけど
バージョンが古いのか知らない文法だったり
急に自作のライブラリとかでてきてうまくいかない
なんとなくイメージは固まってきたがw

75仕様書無しさん2019/03/22(金) 11:43:40.13
>>68
> 親が亡くなったからフリーターから正社員目指そうと思ってたんだが

それならスキルを身に付けたほうがいいに決まってる。

正社員でも大きな会社じゃないといつ倒産するかわからん。
俺のいた会社もリーマンショックで倒産した。

もうすぐ不況がくると言われている。
まだギリギリ間に合うかぐらいだと思う。
今から必死にやってスキルを急いで身に付けて、
なるべく大手に就職しろ!

急げ若者よ!

76仕様書無しさん2019/03/22(金) 12:07:12.91
英語と数学
この2つに大卒程度の知識があるなら未経験でもプログラマになって良いと思う
無いなら人売業界で若さを浪費するだけになるから別業界を検討した方が良い
本当に無駄な20代を過ごすことになる

77仕様書無しさん2019/03/22(金) 12:24:49.86
77


【新元号は分合″がベスト】 10月から大恐慌、解決策は『分ち合い』と、世堺教師マiトレーヤの助言
http://2chb.net/r/liveplus/1553220386/l50

78仕様書無しさん2019/03/22(金) 12:57:52.83
最近のリストラの流行りはパワハラ野郎をIT部門に突っ込んで下に非正規付けてパワハラでぶっ潰すのね
パワハラ野郎はコンプライアンスで懲戒
非正規はさよならで後腐れなし

79仕様書無しさん2019/03/22(金) 15:57:07.72
英語に関しては、諸々のフレームワークなんかでも、日本語訳サイトができたと
しても、タイムラグがあったり、そもそも日本語訳サイトができないものの方が
多いから、フレームワークの解説を読んだりするのに、英語が必要になることは
確かにある。

あとは、トリッキーなことをやろうとすると、Qiitaとかに答えがあればいいけど、
StackOverflowにしか答えがない場合があるから、その為にも英語は必要。

数学は、普通に派遣とかやるレベルなら必要とされないプロジェクトの方が圧倒的に
多い。最近ではグラフィック関係のプロジェクトで数学を使用したが、中学校レベル
だった気がする。

ただし、IT土方とかで、たとえばメガバンのプロジェクトに潜りこんだりしたら、
数学も英語もいらないんじゃないかな?そもそもインターネットに接続できない現場
だと思うので、英語が必要になりようがない。

80792019/03/22(金) 16:14:28.69
メガバンというのは典型例だけど、ある一つの現場のローカルルールだけに習熟して
いく感じで、自分はそういうのは、あまり面白い仕事だとは思わない。

先日ミャンマーから来た女子プログラマーと仕事をしてたけど、ちょっとトリッキー
な仕事だったので、StackOverflowとかで情報を漁りながら仕事をしてたけど。
そのプロジェクトが終わって、その子は銀行のJavaのプロジェクトに配属されたん
だけど、技術的にはまったく刺激的なことがなくて、こんなところに長年いたら
どうなってしまうのか本当に心配だというメッセージが来てた。

まあ、そうなんだろうけど、労働ビザの関係もあって、簡単に仕事を変えられ
なさそうだしなあ。

81仕様書無しさん2019/03/22(金) 23:29:22.54
>>78
死ねばいいのに

82仕様書無しさん2019/03/23(土) 05:31:27.14
>>57
これ変数の定義域が曖昧すぎて問題としておかしくない?
二次関数ならしっくりくるけど

83仕様書無しさん2019/03/23(土) 19:32:32.24
大手slerのPM兼採用担当のSEが資格取得は評価がマイナスになると言っていた。
なぜなら、クライアントは年配者が多いため、頭でっかちな従業員がいると機嫌を損ねるから。
また、ペーパーテストのアピールは大手客先の正社員からもかなり嫌われるので、客先との契約の死活問題になるらしい。
そのため、ビジネスマナー違反として書類選考や面談で必ず弾くそうだ。

84仕様書無しさん2019/03/23(土) 20:37:30.49
>>83
なんか知らないけど、その大手slerのPM様はバカっぽいな
人売りの元締めがビジネスマナー違反とか抜かすな

85仕様書無しさん2019/03/23(土) 20:47:13.45
面接で私はこれこれの資格を取得しています!ってのがだめってこと?
客先の正社員にペーパーテストアピールってそいつがただのあほなだけで資格関係ないw
よくわからんが資格を目の敵にしてるおちゃめなPMさんの話?

86仕様書無しさん2019/03/23(土) 22:32:17.63
すごく頭が固いお爺さんしか居ないのかな

87仕様書無しさん2019/03/23(土) 23:52:27.32
        /⌒\⌒ 丶
      ////////ハミミ \
     //////////ノ´`ヾヽヽヽ   バカ野郎!!!
    ///////////ー /⌒{从从     豚野郎!!!
   //////////从丿ii / Vノハ       猿野郎!!!
   {/////////=i<・>iヾi<・>i 从
  /////////   ¨¨ノ  ) ¨ /从ハ    ジャップ !!!ジャップ!!!
  ‖{ {从/////ヽ_ノ、ェェェイノ从}リ      ジャアアアアア〜ップ!!!!!!
  (({ {从((从从 \トェェェノノ从ノ  ∩
   { 从乂乂ヽ\\>ー<彡./)/ ノ     ウァアアアア!!!!!
  / ̄ ̄/ ̄ ̄\ヽ==.ヽ/  (=)ヽ       
  f   /    / ̄ ̄ヽ { .ノ ノ ハ
  {   {    / /⌒ヽ_/乂__ノ
 ノ   乂    {  { {     ノ

88仕様書無しさん2019/03/24(日) 04:52:36.42
わい新人プログラマ環境構築で躓きまくる
スタートラインにすらたてねぇ

89仕様書無しさん2019/03/24(日) 08:37:00.60
ひどいAA

90仕様書無しさん2019/03/24(日) 09:07:43.11
今少しプログラミングの勉強始めてます。
置換とか、文字を探すとか、整数を順番に生成するとかやってますが、
これが一体何の役に立つのか?というのが分かりません。どなたか教えて(´・ω・`)

91仕様書無しさん2019/03/24(日) 09:32:28.00
>>90
何の役に立つの?という考え方する人には向かないのでやめたほうがいいと思います

92仕様書無しさん2019/03/24(日) 09:52:09.87
>>91
ありがとう。やめずにがんばってみようとおもいます。

932019/03/24(日) 12:23:37.02
>>90
私は基礎が終わったらとにかく多くのコードに目を通すようにしています
毎回アルゴリズムの構成などに感心するばかりで自分すらすら書いたりなんてできませんw

94仕様書無しさん2019/03/24(日) 14:20:23.87
>>93
ありがとうございます。わたしもコードたくさん目を通してみますね。

95仕様書無しさん2019/03/24(日) 16:23:39.95
文字列検索とか、ファイルの中の URL とか メールアドレス を見つけたいときとか
順番に数を生成は、file1 file2 file3 とかあるときに順番に処理したいときとか
あんまりいい例ではないかもしれないが

96仕様書無しさん2019/03/24(日) 16:43:15.20
>>95
そういうこともできちゃうんですね。ありがとうございます。便利ですね。

97仕様書無しさん2019/03/24(日) 20:51:44.97
半年間無料で学べて毎月18万失業給付もらえる職業訓練校で半年間プログラミングの勉強して今自社開発企業で働いてますが
わからないことが多すぎてつらい 質問しようにも何がわからないのかわからない 
本当につらい

98仕様書無しさん2019/03/24(日) 20:52:41.38
半年間無料で学べて毎月18万失業給付もらえる職業訓練校で半年間プログラミングの勉強して今自社開発企業で働いてますが
わからないことが多すぎてつらい 質問しようにも何がわからないのかわからない 
本当につらい

99仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:03:46.51
最近プログラミング初心者に競技プログラミングを勧める輩がいるから気をつけろ
競技プログラミングじゃ何も作れるようにならない

100仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:15:15.49
プログラミングとかその言語とかに慣れるのが目的で何かを作るのが目的じゃない
そもそも本人に作りたいものがあるならそれを作れと言うに決まっていて、
競プロを薦めるのは何も作りたいものがないけどプログラミングを身に付けたい
という問題を解決するための苦肉の策に過ぎない

101仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:32:28.84
>>98
何がわからないかわからないって状態がまじでわからない
これは馬鹿にしているとかじゃない
最悪このツール使っててわからないとか言えばよくね

102仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:40:08.15
>>98
その会社先輩がまったく教えてくれない感じなん?
つれえな

103仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:44:16.51
未経験でITプログラマになった新米PGの情報交換の場はここでもできるよ

http://2chb.net/r/job/1553427446/l50

104仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:47:53.98
どうにか技術書一冊終わりました。
これで転職ってできる?

105仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:52:33.49
>>104
何の仕事をするつもりなの?Web?業務系?インフラ?
それがわかったらできるかどうかチェックしてあげる

106仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:53:40.03
どこが理解出来ないのかも分からないのは重症だな
昔、定時制高校の子たちに算数を教えた時とおんなじだ

多くの子は九九まではちゃんと覚えてるんだけど
120円の林檎3個と80円のミカンを2個買うと何円?
になるとダメなんだよね
九九を言葉としては覚えてるけどそれがどういう
ことなのか理解してないから実際の場で使えてない

抽象的な事を具体的な事柄として理解する力がないんだ

97-98さんが何が分からないのかも分からないと
いうことはプログラムの教本の抽象的な知識を
具体的な事柄として理解する力が欠けてるんだと
思われる

小学校時代の算数とか基礎学力は大丈夫でしたか?

107仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:54:23.54
Railsやりました。Web系?になるのかな。
ずっとニートだったんだけどそれでも平気?

108仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:55:37.58
>>106
横からすまない。
算数とか苦手。基礎学力も多分低いんだけど大丈夫?

109仕様書無しさん2019/03/24(日) 21:59:24.93
>>108

なるほど、それじゃぁ、勉強方法を変えよう。

まず、ここが分からない、というところを見つけたら、
それを理解するには教本のどこを見ればいいのか聞くんだ

教本の知識でコードを見たり書いたりするんじゃなくて
コードの分からないところから、教本を見るようにする

そうすれば頭の中で、抽象的知識と具体的コードが紐付きやすくなる

110仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:00:45.87
でえじょぶだー

111仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:02:00.51
>>109
本を見れば言われたことはできるんだが
本にも書いてない、ネットにも乗ってない。
あるいは難しい言葉で乗ってるのができない。
一人で勉強してたから、調べる力はあると思ってるけど、どうかな。

112仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:03:11.93
>>107
ニートだろうが誰だろうが仕事をこなせるなら大丈夫だ
ただ本一冊終えたぐらいじゃ全然そのレベルにないと思うよ

今のままでは転職どころか人売りの営業にも相手してもらえない
まず自分でwebサービスを一つ作れ

113仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:05:43.69
>>112
だよな。
どんなwebサービスが良いんだろう。

あと、中級者向けの本ってほとんど売ってないけど
あれは実際に作りながら学ぶしかないのか?

114仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:07:37.07
>>111

最初は教本の理解でアップアップだから仕方ないよ

やってるうちに、これはここで言ってるコレのこと
だったのね、みたいに最初は断片的だった理解が
どんどん結びついて、頭の中で統合されてくるから、
そしたら色々出来るようになるよ

それで場数を踏んで自身が付いてきたら、もうそれで
食ってけるから大丈夫

115仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:10:11.99
>>114
慰めてくれてありがとな。
日本にはまだ優しい人が残っててくれて嬉しいよ。

できたら30までに正社員で働きたい。

116仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:10:14.28
>>109
今勉強始めたばっかりの人間に何か作れってエアプかよ

>>113
時間無駄にしたくなかったら方向性だけ決めて手あたり次第仕事探すべき
雑なWebサービス完成しても評価してもらえるかなんてわからない

117仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:12:57.21
戻るかもしれんが燃料投下
https://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=TRY&;to=JPY&view=12h

118仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:13:27.28
すまん間違えたw

119仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:15:17.51
>>113
思いついたものを何でも
最悪他のをパクっても良い

>中級者向けの本
ちゃんと売っているが必要とは思えない

>>116
お前こそ転職エアプだろ
「Rails勉強してます!」で転職させたりSESで受け入れる企業なんて聞いたことない
ポートフォリオを出せないと門前払いだぞ

120仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:16:26.82
>>116
今までニートだったんだよ。
手当たり次第受けたって落ちるだけだろ。
かといって、子供でもできるようなサイト作っても評価されないし。
どうすれば良いんだよ死にたい

121仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:16:33.72
>>115
未経験でITプログラマになった新米PGの情報交換の場はここでもできるよ

http://2chb.net/r/job/1553427446/l50

ここで情報共有してみな 
未経験で入社したやつらの生の声聞けるよ

122仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:19:57.03
>>120
>子供でもできるようなサイト作っても評価されない
勘違いするな。評価される必要はないんだよ
企業が求めてるのは仕事をこなす能力を持った人間であって、
すげーサイトを作れる人間じゃない
「俺は仕事を振られたらある程度自力でこなせますよ、その証明がこれですよ」というのがポートフォリオを作る目的だ

123仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:20:02.37
>>121
ありがと。そっちでも聞いてる。

124仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:21:23.63
>>122
じゃあ、ある程度動けば良いのか?
データベースとかつないで、例えばブログみたいなサイトでも良いのか?

125仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:22:38.38
>>119
落ち着けよ
だれも「Rails勉強してます!」で就活しろとは言ってないだろ

126仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:24:18.89
>>124
全然大丈夫だ

>>125
>>116で手当たり次第仕事探せって言ってるじゃないか
鳥頭なのか?

127仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:25:54.76
ポートフォリオのサイトを勉強するわ。
・どんなサイトが良いか
・デザイン
この辺を聞ける板ってどこにある?

128仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:26:54.49
>>126
だが、ポートフォリオもなしに就活したって正直無駄じゃないのか?
とにかく、バイトでもいいから稼いでこいってことか?

129仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:28:58.97
>>127
ポートフォリオのサイト? だ、、大丈夫か?
年齢いくつ?

130仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:31:02.95
>>126
まあ落ち着けってw
何がいいのかもわからない状況で
ポートフォリオ(笑)作ってもそのあと就職できるかもわからない
それならバイトでもいいから働きながらやってもいいじゃないか
ニートなめすぎ

131仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:31:23.22
>>129
もう30。ポートフォリオって就活とかのためのサイトじゃないの?

132仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:32:37.19
初学者はこのレベルなんだって
君はスーパーエリートかもしれないけど。

133仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:35:32.32
結局ポートフォリオってなんなんだ。
教えてください。

134仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:35:53.66
>>131
まじか。。30でポートフォリオの意味すら自分で調べてない時点で開発はかなり難しいと思うよ、、
上から目線で申し訳ないけど、未経験開発は遅くても20代後半。
30過ぎた時点で入社なら相当スペック高くないと、、、
入れるとしたら超ブラック派遣会社だと思う。。
現職は何してるの?

135仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:37:26.73
>>106
お前大丈夫かww 

136仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:37:30.39
>>130
だから、ポートフォリオがないとその働きながらっていうハードルをクリアできないんだと言うのに
アルバイトでさえ弾かれるよ。嘘だと思うならお前応募してみろよ

137仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:38:06.75
>>134
ニートだよニート。
大学は情報系行ってたけど。
調べてもそれくらいしかわかんなかった。
頭弱いやつは行かないほうが良いのか?

138仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:40:10.42
>>137
おまえまさか例のゲイ? 

139仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:41:23.50
>>138
例のゲイってなんだ?

140仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:43:30.20
>>136
あのな今は国の援助で研修設けてる会社とかもあるの
そこならヘルプデスクとかしながら研修無料(もしくは割引で)いろいろ受けたりできるわけ
それ以外にも選択肢はあるだろうけど
俺もいきなり開発に組み込んだりとかそういうのって難しいと思うわ
あんたみたいに偏見して弾かれるとか、レベルにそぐわない無理な要求するのって意味あるのかなぁ

141仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:46:01.48
結局ニートはIT産業に入っちゃいけないのか?

142仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:47:17.93
>>141
人に聞く暇があるならコード書いて面接したら
ニートよりかは少なくともプラスになるでいいだろ

143仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:48:03.79
プログラミングできなくても生きてけるからこいよ雑魚

144仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:49:49.18
>>141
ITでも人材が不足してる分野はあるからまずはそこに応募するといいと思うよ
環境が変われば興味がでてきたり、見方がわかることってあるから
自分一人でって案外というか、当然視野が狭くなるから
環境変えるのは大事だよ

145仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:49:50.02
絶対入れるから努力が足んねーんだよ

146仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:51:03.56
>>142
一応paizaは受けてる。
どうにか真ん中までは来た。
これって面接で言っていいの?

147仕様書無しさん2019/03/24(日) 22:58:37.11
>>146
会社が決めることだからね
君の意欲が伝わればもしくは伸びそうって思わせられたら技術低くても入れるかも知れない

148仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:00:17.21
>>147
真ん中って低いのか。
意欲ってどうやって伝えれば良いんだ?

149仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:00:37.23
おれはニートじゃなかったけど本1冊終わらせて面接いったけどそれなりに内定もらえた
人手不足だからね

150仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:01:33.33
>>148
今練習してあげるよ
何でプログラマーになろうと思った?

151仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:03:51.90
paiza知らない
調べる気もない

152仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:06:31.56
>>150
高校時代からウェブサイトにお世話になってたからな。
webを通じて、みんなに楽しさを伝えたいんだ。
何よりウェブサイト使えると楽だしな。
もっと楽に使ってほしい。

と言ってみたが、正直、コミュ障だからプログラマーになろうと思ったんだよ。
言わないけどなw

1532019/03/24(日) 23:10:47.93
>>148
職歴なし?
俺も異業種転職だから何もないところからだったけど
これまでやってきたこと、とか伝えたら内定もらったよ
内心はこんな業務経験0でどこが雇ってくれるんだろうって気持ちだったけど
書類選考のあと「他に採用者が出ましたので」って言われた後また同じ募集あった時は
笑ったけどな

154仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:11:34.80
>>152
いいんじゃない
面接で落とされても何か回答が貰えるじゃん
こういう勉強したほうがいいよとか面接たくさん受ければ絶対どっか内定もらえるだろうし改善されていくでしょ

155仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:13:04.88
>>153
バイトならある。検品。
それくらいしかない。

156仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:13:29.55
最悪だけど最初入る会社なんか気にするなよ
2年後にまともな会社に転職して入ればいいだろ
ニートであり続けるマイナスさに比べたら

157仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:15:01.97
>>154
パソコンとにらめっこしてるほうが性に合うんだよ。
まあ、エンジニアもコードレビューとかするところは結構盛んな気はするけどな。

>>154はどうやって熱意伝える?
企業の出してるサービスを研究するはなしな。

158仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:24:57.55
>>155
>>154も言ってるけど
面接受ければ練習にもなるし自分に足りない部分が少しでも見えてくるかもしれないから

今自分がやれることをこつこつ積み上げていって
自分はもうやれることはやったって思えれば多少今よりは自信つくだろうから
そうなれば熱意も伝わるよ

159仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:27:00.99
優しい世界

160仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:29:15.57
SESでもなんでも前職PGだったという職歴ゲットの為だと思って挑戦してみるべき
この世界は1年で辞めてもOK
ニートだったのなら最初は仕事もさることながら人付き合いが辛いかもしれない
それにひょっとしたら最初はテスターやらされたりエクセル係になるかもしれない
例えそれでも絶対に無駄にはならない

161仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:40:26.03
>>160
実際テスターから上がってきたやつっているの?

162仕様書無しさん2019/03/24(日) 23:49:27.98
>>140
Rails使ってるような会社がそんなものやってると思うのか?

163仕様書無しさん2019/03/25(月) 00:06:55.94
>>162
Railsってゴミなの?

164仕様書無しさん2019/03/25(月) 00:18:29.44
>>163
ただベンチャーや技術志向の会社が多いだけ
>>140がどこの世界線から来たのか知らないが、
ヘルプデスクなどというものを設置しているところはないし、国の援助で人を育成してるようなところもない
これをゴミと言うならゴミだろうな

165仕様書無しさん2019/03/25(月) 00:24:45.55
>>164
rubyとJava Scriptは欠陥言語とか言ってるやついたんだけどマジ?

166仕様書無しさん2019/03/25(月) 00:26:01.66
おれはちなみに140じゃないぞ154の人だよ

167仕様書無しさん2019/03/25(月) 00:27:14.24
実際プログラマーがちゃんとわかって実際できてれば問題ないとおれは思うんだけど>>165についてはどうなん

168仕様書無しさん2019/03/25(月) 00:27:54.21
プログラマーがわかって実装な

169仕様書無しさん2019/03/25(月) 00:29:51.51
>>165
宗教戦争なので関わっても仕方ない
そいつにとっては欠陥言語なんだろう
仕事があるならどうでも良い事

170仕様書無しさん2019/03/25(月) 00:34:22.06
完全未経験のプログラマの初年度の年収って見込み残業含んでいくらくらかな? 相場で

171仕様書無しさん2019/03/25(月) 01:00:16.64
>>169
たしかにな

172仕様書無しさん2019/03/25(月) 02:04:59.86
>>164
こんな上司がいる職場いやだわw

173仕様書無しさん2019/03/25(月) 03:12:39.06
>>161

160の人では無いけど転職挟んでならちょくちょくいるかな
前職ではテスターしてたとかね

174仕様書無しさん2019/03/25(月) 06:20:21.23
ほんと、バカとは関わりたくないね。上司がバカだと特に。

175仕様書無しさん2019/03/25(月) 07:20:38.82
>>174
馬鹿な上に高圧的だと手に負えない

176仕様書無しさん2019/03/25(月) 07:28:30.35
さんざん上だってイって上げたのにショタ息してる?

177仕様書無しさん2019/03/25(月) 07:56:48.01
未経験の場合テスターから入って半年後にはコーディングする流れじゃないの?

178仕様書無しさん2019/03/25(月) 08:26:27.20
感謝の気持ちが無いので良心的な人は居なくなった
あとは人の失敗を喜ぶと意地悪だけが残る

179仕様書無しさん2019/03/25(月) 08:37:06.31
ただここまで民度の低い連中がやれてる職種なら俺でもできるわ、と考える人間も多数出てくるだろう。

180仕様書無しさん2019/03/25(月) 08:54:17.08
Railsって欠陥言語なの?
日本人が作ってるから、ドキュメントが日本語って聞いて食いついたんだけど間違いだった?

181仕様書無しさん2019/03/25(月) 08:59:15.55
>>178
ITってそんな民度低いの?

182仕様書無しさん2019/03/25(月) 09:01:24.37
>>160
テスターでもエクセルでもいいわ。
極力人付き合いしないやつが良い。

183仕様書無しさん2019/03/25(月) 09:23:57.50
>>181
お前は民度高いのか?
サンクスという言葉を聞いた事もないが

184仕様書無しさん2019/03/25(月) 09:53:04.88
>>180
Railsは言語ではない

185仕様書無しさん2019/03/25(月) 09:55:38.88
>>177
そうなんだな
俺はpgスタートだったから

186仕様書無しさん2019/03/25(月) 10:15:47.22
転職でレベルアップしていけば良いんだよ
だから最初の職場ではテスターでも無問題
他業種出身だと転職が当たり前な感覚がまだ分からないかもね

187仕様書無しさん2019/03/25(月) 11:41:29.43
>>178
> 感謝の気持ちが無いので良心的な人は居なくなった

わからないとき、先輩や親切な人に教えてもらうのではなく、
検索して調べるだけだから、
親切を受けることも少なくなったと感じるのだろう。

むかしから意地悪な人は一定数いた。
その意地悪だけが感じられるようになったんだろう。

そういうときには自分が人に親切にすればいいんだよ。
自分がどんなに犠牲になっても良い世の中にすると努力するんだよ。

そうすれば、そのうちいいことがある。
見ている人は見ているから。

188仕様書無しさん2019/03/25(月) 12:21:18.30
テスターが旅に出たところでコーダーになって帰って来るわけじゃねえ

189仕様書無しさん2019/03/25(月) 16:16:54.50
>>188
何言ってるかわかんない

190仕様書無しさん2019/03/25(月) 18:45:37.61
1の人ってまだいるの?

191仕様書無しさん2019/03/25(月) 21:36:08.84
Rails しかできない人というのは雇ってくれないだろうな
RDB とか MVC とか理解していない可能性が高いし
あと、この分野はどんなにベテランになっても
ずっと検索して勉強しての繰り返しだよ
状況が目まぐるしく変わるしね

192仕様書無しさん2019/03/25(月) 23:08:42.82
>>190
思ったよりスレが延びたのであとは雑談にでも使ってください

193仕様書無しさん2019/03/26(火) 07:16:12.98
>>191
RailsってフレームワークでMVC強制してるんじゃないの?
RailsパクったASP.NET MVCは名の通りMVC強制されるけど

194仕様書無しさん2019/03/26(火) 07:40:39.01
会社員になっても商品としてドナられるだけだから、
行った先から見れば短期間でクビになっては転職を繰り返している。
それだったら売り子さんをたくさん持って、好きなの選べるほうがいいわな。

195仕様書無しさん2019/03/26(火) 19:16:42.44
誰でも頭が良くなる、プログラムが書けるようになる方法が発見される 99066
https://you-can-program.hatenablog.jp

196仕様書無しさん2019/03/29(金) 00:16:31.08
最近の子はマジでデータベース全くわかってない
わかってないどころかSQL書くのが古い技術だと思ってる節さえある
別にフレームワーク使うのはいいけど、頼むからインデックス張る程度の技術は持ってくれ

197仕様書無しさん2019/03/29(金) 23:11:29.39
flag == trueをflag !=falseに直せと言われて素直に従えること

198仕様書無しさん2019/03/30(土) 21:31:01.81
その書き方だとflagがbool型っぽいから
実は判定がそもそもいらなそうなのが辛い

199仕様書無しさん2019/03/30(土) 22:54:08.99
(((flag == 0) == false) != true)

200仕様書無しさん2019/03/31(日) 13:31:35.85
java コンパイラは賢いから

(flag)

に内部で変換されてしまうのだけどな

201仕様書無しさん2019/03/31(日) 21:57:17.97
ベテランのエンジニアがjavaは今後需要なくなるとおっしゃっていた
無駄に長い文法のためweb、androidでも別の言語に置き換わっている
金融でも金額計算に誤差が生じるからjavaは敬遠されている(COBOLメインにするか別の言語使用の方が遥かに効率的)。

202仕様書無しさん2019/03/31(日) 22:46:05.62
webサービスは色々まとめて勉強できてお得よな

203仕様書無しさん2019/04/01(月) 00:59:44.20
>>201
Javaユーザーは、大金を払える企業と、無保証だけどローコストの小規模企業に二極化するよ。
問題は、成長してる企業は規模を拡大するに当たって、大金を用意出来るのか?それ位なら最初からJava以外にしといた方が良かったのでは?という事。

204仕様書無しさん2019/04/01(月) 11:07:51.86
web サービスは Rail on Rails で書いてしまえばいいし
金融系の計算は言語は関係ない。
そもそも double とかいらない。
float で十分
計算するごとに小数点以下何桁で切り上げ、切り捨て、四捨五入
することが決まっているので、誤差は問題にならない

205仕様書無しさん2019/04/02(火) 23:23:10.48
何のプログラマーになる(目指す)のかも大切だと思う。
自分のイメージでは
webサービス:新しい言語やフレームワークの使い方等を幅広くおぼえる必要あり。技術トレンドの影響を受けやすい。
業務アプリ:昔からのソフトを引き継ぐため、枯れた技術を使う。要件定義等の上流工程が花形
組み込み:言語はc言語のため、言語論争なし。1人立ちするまでは時間がかかる。

206仕様書無しさん2019/04/02(火) 23:32:20.49
プログラミングスクールを卒業した人を採用した結果とSEの本音
https://30sman.com/programming-school.html

207仕様書無しさん2019/04/03(水) 08:14:27.62
>>206
読んだけど、スクール出た人は今後絶対採用しないってアホかよ
習得した言語の自己申告を鵜呑みにするだけの面接内容を見直すべきなんじゃないの

208仕様書無しさん2019/04/03(水) 09:26:52.80
>>205
おれはそのどれもやってる
一つに特化しないほうが仕事はやりやすい

209仕様書無しさん2019/04/03(水) 09:33:52.51
>>208
ニートも大概にしろ

210仕様書無しさん2019/04/03(水) 21:56:32.77
日本語の語順に英単語を並べてあっても解読できること
ConvtAfterString(変換後文字列)

211仕様書無しさん2019/04/03(水) 22:14:40.23
なんや知らんが、採用しないと決めたんなら絶対に採用しちゃダメだよ。
通貨、テメーの仕事はテメーでやらなきゃ。

212仕様書無しさん2019/04/03(水) 23:08:17.75
現実を突きつけられた未経験が発狂しててワロタ
夢を見るのは楽しかったか?

213仕様書無しさん2019/04/03(水) 23:11:05.78
下手にスクールとかで学んでると
自主性が育たないしなぁ

214仕様書無しさん2019/04/04(木) 00:06:39.12
新卒の社内教育も似たようなもんだろ
現場にぶち込まないと趣味でそこそこやってる子でも役に立たない
そもそも>>206の採用した側の知識もちょっと怪しいじゃねーか

215仕様書無しさん2019/04/04(木) 07:39:31.07
人を集めても来るのは能無しばかり。
なにしろ、出来る奴は既にヨソに取られてるもんねぇ。
運よく出来る奴が来ても、会社がつぶれてドンドン大手へと流れていく。

216仕様書無しさん2019/04/04(木) 08:57:25.17
下請けが人材不足で潰れたら
大手の社員が作るようになるかもしれない。
やっと正常になる?

217仕様書無しさん2019/04/04(木) 11:38:45.19
マジかよ
日本人最悪だな
やっぱり世界最低の劣等民族じゃん

218仕様書無しさん2019/04/04(木) 12:08:38.26
世界最低のはずなのに
中国人や朝鮮人の夢の国が日本

219仕様書無しさん2019/04/04(木) 19:03:22.86
下請け会社はいくらでもあるから、
よその下請けに移行するだけらしいぞ。

220仕様書無しさん2019/04/04(木) 22:56:38.25
俺も人売り会社Eから別の人売り会社Bに移って絶賛コキ使われ中

221仕様書無しさん2019/04/05(金) 09:34:14.13
>>215
大手は中途あんまり取らないじゃん
正社員は新卒の生え抜きかほとんど
そのかわりベテランは下請けや協力会社から借りる
大手は完全にゼネコン化している
鹿島建設の本社に腕のいい大工や設計士はいないのと同じだよ

222仕様書無しさん2019/04/05(金) 18:54:49.88
>>221
ところが、このプログラマーの世界ってのは
大手でも中途採用が結構あるようで。

ドンだけデカくても、みんなスグに辞めるんだな。

223仕様書無しさん2019/04/05(金) 19:01:42.47
もっとも、中途採用が多い時点で大手の内には入らないって
言ってしまえばそれまでなんだけどね。

224仕様書無しさん2019/04/05(金) 22:18:55.71
30歳、未経験で開発って難しい?

225仕様書無しさん2019/04/05(金) 22:29:09.07
余裕

226仕様書無しさん2019/04/05(金) 22:29:26.28
無理だから首吊ったほうがいい

227仕様書無しさん2019/04/05(金) 23:02:29.42
30歳未経験でも開発できる奴はそんなこと聞く前にもう技術書開いてる
無理なことを実証できて良かったな

228仕様書無しさん2019/04/05(金) 23:53:21.41
多分独学が苦手な人は無理だと思う 
職業訓練校で半年間プログラミング学んで今働いてる俺からの率直な気持ち

229仕様書無しさん2019/04/06(土) 05:08:59.05
Javaなら簡単に出来るだろ

230仕様書無しさん2019/04/06(土) 05:29:25.76
Javaじゃ手取り14万のSESにしかなれないらしいぞ

231仕様書無しさん2019/04/06(土) 09:07:51.81
まあそれでも無職よりはマシだろうと。
だってみんな、採用されるかどうかまでしか考えてないようだし。

232仕様書無しさん2019/04/06(土) 12:28:55.53
>>224
> 30歳、未経験で開発って難しい?

好きなら難しくはない。
好きじゃないから難しい。

もし好きなら、こんなところで聞く前に
もういろんなプログラムを作ったり、
勉強したりしてるはず

してないなら無理だと思う。

233仕様書無しさん2019/04/06(土) 14:03:45.07
>>224
この業界幅が広いので、無理ではないと思う。
ただ、条件の良い会社に就職することは難しいと思う。
後、開発も労働集約型の単純なものになると思う。

234仕様書無しさん2019/04/06(土) 14:36:44.13
設計書見ながらただ実装して…
プログラムよりエクセルでエビデンス資料作る作業が多かったり

235仕様書無しさん2019/04/06(土) 19:29:58.33
>>224
食っていくだけならなんとでもなる
あとは自分次第

236仕様書無しさん2019/04/06(土) 22:00:40.18
>>222
大手メーカー子会社のSE会社は派遣引き抜き多いよ
派遣会社からしても仕事まわしてもらう目論見で放出するしお互い様

>>224
例えば30才未経験の女を開発しようと思ったときにどう思う?雇った側も似たようなこと思ってるよ

237仕様書無しさん2019/04/06(土) 22:13:01.10
>>236
そうみたいだねぇ。
でももう子会社な時点で、ビジネスは人売りなんだろうな。
なまじ大手の名前があるもんだから、営業的には有利なんだろうけど。

238仕様書無しさん2019/04/06(土) 22:54:51.98
ITビジネスが人売りに成り下がった今となっては、
派遣引き抜きなどの中途採用が多いのは、マイナスイメージでしかないな。
大手の名なんてあると、その大手まで印象悪くなる。

こんなときこそ、中途は絶対に雇わない、新卒だけで固めるなどしないとね。
人が減ればかかる費用も減って利益が上がるんだからさ。

239仕様書無しさん2019/04/07(日) 02:39:54.19
俺も23歳だけど、未経験で4月から入社したよ。
プログラミングを楽しいと思えるからやっていけそう。

GWまでに掲示板システムを諸々一人で作れるようにする。

240仕様書無しさん2019/04/07(日) 11:47:16.48
>>239
web系は不況に弱いぞ?
誰でも作れるって分かるだろ?

未経験者が入社後数日で作れるなんて
おかしいと思わんか?

俺は仕事のごく一部としてwebを
やったことはある。
Web系は簡単過ぎて小学生でも作れるから
金は取れない。

不況になったらバッサリ切り捨てられる。

今からやるなら数学が好きならスパコンの
技術計算やAI、
機械がすきならIot絡みの組み込みと
UNiX系制御とネットワーク制御。

241仕様書無しさん2019/04/07(日) 11:52:40.56
入社後数日で作れる奴は、単にその小学生が
才能に恵まれし特別な能力を持ってただけさ。

その裏で、小学生でも出来ることすら出来ないまま
業界を去る14万円たちがゴマンと・・・

242仕様書無しさん2019/04/07(日) 12:03:49.39
妬くなよ

243仕様書無しさん2019/04/07(日) 14:20:58.50
おれが始めて8001というパソコンを見たのが
小学6年の頃だったもんだから、それより5年早く始めてりゃ
この世界でもやっていけただろうにねぇ。

244仕様書無しさん2019/04/07(日) 15:52:38.44
下流にいくと手取り14万円になる国

245仕様書無しさん2019/04/07(日) 22:11:37.97
14万なんて嘘だろって思ってたけど
最近の派遣専業の会社は本当にひどいな
昔は派遣でも40万ぐらいは稼げたのに

246仕様書無しさん2019/04/08(月) 00:01:52.72
最近の派遣は本当に未経験新卒をそのまま放り込むだけだからな
優秀なやつはあんな給料じゃ働かないし、あんな馬鹿な仕事してられないからどんどん抜けていく
派遣会社にろくな人材が集まらないのは必然だろうな

247仕様書無しさん2019/04/08(月) 00:50:07.81
あいつら人さえいれば良いから、
新しいの一人でも捕まえられたらそいつに親族や知り合いがどんな状況か聞くんだよな
えげつない

248仕様書無しさん2019/04/08(月) 01:57:14.24
職業訓練校卒業した30代中卒鬱歴10年の者だけど受け入れてくれる企業ってあるかな?派遣登録してはいる

249仕様書無しさん2019/04/08(月) 03:28:02.06
人さえいればいいというより
家畜かなんかだと思ってるよな

250仕様書無しさん2019/04/08(月) 07:22:44.18
14万円と言うのはいわば見習い・試用期間。
どんな損害を出すかわかったモンじゃないから、
それだけ多くの会社の瑕疵担保が必要なわけだ。

でも、それだけ多くの仲介料を払った挙句に
来るのが能無しばかりのエンドユーザーが不憫で不憫で・・・
素直に自社の一流大卒エリート社員を使えばいいのにねぇ。

251仕様書無しさん2019/04/08(月) 07:34:21.99
そういや最近のチューブは、自動車保険のCMが多いな。
この世界のビジネスも、それに近い状態になっているわけか。

252仕様書無しさん2019/04/08(月) 08:35:01.37
>>248
・見た目が清潔で好ましい。また異臭などしない
・ハキハキとしゃべり聞き取りやすい。またわかりやすい話し方をする
・技術について興味を持っている。話題にした事について次に会うまでに何らかのアクションを起こしている

個人的には面接で15秒以上の自己紹介をすればほぼ採用
「〇〇です。よろしくお願いします」で終わる奴は面接続けても無駄なことが多い

253仕様書無しさん2019/04/08(月) 08:36:19.45
採用につながる奴は自己紹介から雑談になってそのまま話題が続く

254仕様書無しさん2019/04/08(月) 20:17:16.45
派遣の面接やろそれ!

255仕様書無しさん2019/04/08(月) 21:10:35.85
とりあえずテンプレの書籍決めようぜ

256仕様書無しさん2019/04/08(月) 22:06:46.11
派遣の面接に求められること
・自分で時間管理できますか?(空気読んで無制限サービス残業しろ
・コミュニケーションとれる方。自分から聞きに来れる方(管理者コミュ障だから勝手に動いてね
・新しい技術に興味のある方(配置変えまくるけど文句言わずにやれ

257仕様書無しさん2019/04/08(月) 22:08:01.45
未経験でプログラマを目指すっていっても
現役世代はそれが当たり前だったからいまいちピンとこないんだよ

258仕様書無しさん2019/04/08(月) 22:09:39.71
基本情報処理に合格したら技術・知識はクリアしてる
あとは身だしなみとか喋り方とか一般的なとこになる
ハローワークの面接対策受けたら十分

259仕様書無しさん2019/04/08(月) 22:10:51.26
基本情報が意外と難しい

260仕様書無しさん2019/04/09(火) 05:25:21.70
開発関連でネット検索してたら広告に時給2500〜3000円くらいの求人がいっぱい出てくるけど、
そういうのをやってれば月収14万ということはないんじゃない?
自分は週3日の時短勤務してるけど28万くらいにはなってる

261仕様書無しさん2019/04/09(火) 06:33:29.61
>>260
未経験からそういう所に就職できるものなの?
よければ学歴と年齢を教えてほしい

262仕様書無しさん2019/04/09(火) 07:17:30.91
基本情報処理に合格までしたなら、ハローワークじゃなくても
ハケンでいいんじゃね?

263仕様書無しさん2019/04/09(火) 08:59:11.37
>>261
宮廷理系卒三十代。派遣だよ。
プログラマとして就職していた経験はないけど、日曜プログラミングでPythonとCを使ってちょこちょこやってたから、そのリポジトリを見せて、一応素人じゃないということにした。
時短にしてるのは、個人事業主で別な仕事を入れてるから。

264仕様書無しさん2019/04/09(火) 09:00:29.79
俺は私文卒の未経験で下請け零細に就職した。
それから猛勉強して2年半で退職して
フリーになって、今は派遣で時給5000円
もらって金融機関にてデリバティブ取引の
プログラマやってる。

残業は月20時間ほどなので、
月給90万ぐらい。

ちなみに経済学部で金融・証券のゼミにいた。
金融やってて良かった。
単価高いから。

265仕様書無しさん2019/04/09(火) 09:10:17.09
>>260
時給契約の仕事がそもそもあまりないと思うが?
アルバイトでそんな高額なのはないだろうし
何を見てる?

266仕様書無しさん2019/04/09(火) 09:23:46.55
>>265
一般派遣は時給だよ

267仕様書無しさん2019/04/09(火) 09:46:13.40
>>266
ああそういうことか
派遣の経験ないからわからんかった
ありがとう

2682612019/04/09(火) 12:20:42.04
>>263
丁寧にありがとう
やっぱり自主的に何かを作ってるって言えると就職でも有利になるんだな
自分も30見えてきて焦ってるけど頑張ろうと思う

269仕様書無しさん2019/04/09(火) 14:38:55.63
手取り14万円のくせに嘘つくなよ

270仕様書無しさん2019/04/09(火) 21:18:42.31
その14万ってのは
どこから出てきたんだ?

東京じゃ14万というのは、
高卒のド素人のバカでもないからな。

271仕様書無しさん2019/04/10(水) 01:00:58.72
手取り14万なら額面で18万ぐらいじゃないかな
大学新卒でちょっと安めの給料って水準だな
福利厚生しっかりしてるなら十分検討に値するレベル

272仕様書無しさん2019/04/10(水) 01:08:14.23
新人1年目でもないわ

273仕様書無しさん2019/04/10(水) 05:43:11.45
派遣って鬱でも雇ってくれるの?

274仕様書無しさん2019/04/10(水) 08:54:27.68
>>273
派遣として働くまでの流れ(悪質な例)
・派遣会社Aに応募する
・派遣会社Aの人と面接をする(マンションの一室のような場所)
・後日、お客さんの要望があれば連絡するとして解散

後日
・派遣会社Aの人に電話で指示された駅で降りると改札に派遣会社Bの人がいる
・派遣会社Bの人から派遣会社Cの人に付き添いが変わる(駅の階段をのぼる前)
・派遣会社Cの人から派遣会社Dの人に付き添いが変わる(駅の階段をのぼったところ)
・派遣会社Dの人と一緒に喫茶店。面接の背景の説明を受ける。軽くアドバイスを受ける
・※付き添いが変わるたびに連れられてる応募希者も増えていく。ここの時点で3〜4人に増えてる
・客先の人(部長クラスの管理職、マネージャー、プログラマの3人程度)と面接。どういう技術を持っているか、希望する仕事を聞かれる。
・※大抵はいつも人員不足なので募集内容以外の仕事もできないか聞かれる。VBやPHPの募集だとしてもDBチューニングやリーダー経験など聞かれる
・客先面接が終われば解散。(場合によっては派遣会社Dの人ともう一度喫茶店にいって話をする場合あり)

さらに後日に客先採用が決まれば派遣会社Aと契約する
決まらなければ無職続行。いつあるかわからない次の連絡を待つ

275仕様書無しさん2019/04/10(水) 18:05:06.90
>>274
長いので3行でまとめて下さい

276仕様書無しさん2019/04/10(水) 19:11:18.81
>>273
それだけではわからん。

年齢、学歴、プログラマの経験年数、
住んでいる所、
うつ病の発症した年齢と原因、
英語と数学の能力、など買いて。

277仕様書無しさん2019/04/10(水) 20:51:05.85
高校のガキなんやけどPG SE系の専門校ってどうかね?
やっぱクソか?

278仕様書無しさん2019/04/10(水) 20:56:45.97
>>277
クソだけど
独学で勉強できないクソが就職口探せる期間作り出せるくらいのクソかな

279仕様書無しさん2019/04/10(水) 21:38:31.17
>>277
ワープア派遣になりたいなら専門でもいいけど
名の通った企業行きたいなら最低大卒

280仕様書無しさん2019/04/10(水) 22:24:03.83
>>277
専門学校の就職先は、わからないけど
できるだけ偏差値の高い理系大学を卒業した方が
選択肢は広がると思う。
自分の勤め先だと、近年は国立理系院卒しか入社してこない。
入社時にプログラムできることを求めている会社は少ないのでは?

281仕様書無しさん2019/04/10(水) 22:26:43.92
後、院卒で入社してくる社員は文章作成能力(評価報告書等)が鍛えられてると感じる

282仕様書無しさん2019/04/10(水) 22:27:13.00
大手は下請けに丸投げするから、プログラムは出来なくてもいい。

283仕様書無しさん2019/04/10(水) 22:28:17.17
大手行ったらポンコツなるで

284仕様書無しさん2019/04/10(水) 22:30:42.80
>>277
就職先の実績を調べてみ?
一番多いのはスーパーとか飲食だよ
少なくともちゃんと就職出来てるとこ選べよ

あと、基本的に専門学校は落ちこぼれは相手しないから大学以上に勉強必要
学校でトップクラスの学力あれば地元の優良企業ぐらいには就職できるからがんばれよ

285仕様書無しさん2019/04/10(水) 22:32:52.97
会社員になるぐらいなら、後からでも中途で入ればいいんだ。
もっとも、大企業は中途差別なんてのもあるらしいけど。

286仕様書無しさん2019/04/10(水) 22:39:08.91
>>282
大手も色々あるのでは?
自分の勤め先では、技術力を求められているよ。
自分が手の内化した技術や製品を外注化するという考え方です。

287仕様書無しさん2019/04/10(水) 23:10:30.76
>>278
>>279
>>280
>>284
意見サンクス、助かったわ。
低学歴のカスなんで偏差値高い理系は不可能だわごめん。
見た限り専門校行っても時間稼ぎが関の山だから今年中に就職先の視野広げときます。
就職先は高望みせず掴めるところにかじっていきますわ。

288仕様書無しさん2019/04/10(水) 23:20:45.78
大手は専門学校なんて応募すら受け付けてない

289仕様書無しさん2019/04/10(水) 23:26:16.46
>>287
馬鹿にしてるわけじゃないんだけど、俺もなんだけど
あんまり頭良くない(座学得意でない)奴は手動かしながら体で感じて覚えた方が早いし
なんとなくわかってから勉強したほうがしっくりくるよ

290仕様書無しさん2019/04/10(水) 23:28:37.79
プログラマは技術の差が生まれやすくて誰の目にもわかりやすいから
苦手な人はあまり幸せにならないと思うよ

291仕様書無しさん2019/04/10(水) 23:33:47.19
>>287
工業高校なら、専門行くより、学校推薦で就職した方が良さそうな気がする

292仕様書無しさん2019/04/10(水) 23:34:04.06
外注ならオフショアだし手取り14万円の悲惨な境遇が嫌なら名の知れた大学行かないといけない

293仕様書無しさん2019/04/10(水) 23:46:52.26
そろそろ日本は中国の下請けになりそうな感じだから
そういう部分も覚悟しとけよ

294仕様書無しさん2019/04/11(木) 00:15:42.02
今25で、稼ぐ為に職業訓練でプログラミング を勉強しようと思っています。

他にもやりたい事があるので、なかなか踏ん切りがつかないのですが。

プログラマーの方への質問です。
職に就く前に、将来は「こういう風になりたい!」等の明確なビジョンや目標見たいのはありましたか?

色んな事に興味がありすぎて、最近。
将来、どんな風になりたいのかがわからなくなってきました。

295仕様書無しさん2019/04/11(木) 00:25:33.81
25才職業訓練からプログラマという職種に限定するのであれば
選択肢なんてほとんどないはず

業界研究が足りてないか、自分の実力の伸び方を過大評価してるんじゃないか?

296仕様書無しさん2019/04/11(木) 00:28:00.19
>>294
色々なことに興味があるなら、仕事は稼ぐための手段として考え、稼げる仕事に就いた方が良いかも。
っでその金で色々興味があることを楽しむ。

297仕様書無しさん2019/04/11(木) 00:41:32.98
>>294
もうそんな悠長なこと言ってられる歳じゃないでしょ…
時間が無限にあるならなんだってできるだろうけど、もう「これで食ってく」って何かに腹決めないと取り返しつかない歳だよ?
少しは真面目に考えたら?

298仕様書無しさん2019/04/11(木) 00:51:33.43
やりたい事も大事だが
どんな仕事でどれだけ稼げるかも少しは考えたほうがいい
向き不向きはあると思うが、そんなものは実際にやってみないとわからない
しゃべりが下手な人はプログラマよりは小売店の販売員のほうが向いていたりする

色んな業界で働けて楽しそうだから・・・で派遣を選んだ人の末路はだいたい想像がつくと思う
逆に動機は同じでも起業して成功したのがホリエモンな、極端な例だけど考えた人と考えてない人の差としては好例だと思う
なんとなく想像で決めたら後で取り返しがつかない
最初が大事

299仕様書無しさん2019/04/11(木) 06:20:17.90
最初が大事だといいつつ最初は判断材料なんかもってないじゃん
手を出さねば

300仕様書無しさん2019/04/11(木) 07:05:07.66
ホリはただ株で勝てただけ。

301仕様書無しさん2019/04/11(木) 07:08:42.26
プログラマーの仲介で食ってく!

302仕様書無しさん2019/04/11(木) 07:13:07.01
まあ、そんなに心配せんでも雇ってはもらえるさ。

303仕様書無しさん2019/04/11(木) 07:36:46.82
あ、そうそう、この世界の特徴は、
出来る奴ほど地位が低いんだ。

出来る奴は自分の分はチャッチャと終わらせて
出来ない奴の尻拭いでエビデンス取りばっかりとかに
なりがちだからねぇ。

それに数人程度の部下にやらせるより
自分が一人でやるほうが生産性も高いしね。

304仕様書無しさん2019/04/11(木) 11:31:53.89
基本的に35歳定年ってのは30超えてプログラマとして評価もされず若いのについてけなくなってフェードアウトした連中の負け惜しみだよ

つっても別にITに限らず30半ばでどうにもならなくなる連中は多いだろ
ITやプログラマじゃなきゃ35超えても通用すると思ってる連中は結局だめじゃね?

305仕様書無しさん2019/04/11(木) 13:07:48.21
営業からプログラマーにジョブチェンジしたいから鍛えてほしいと言われて面接時にものすごい熱意で言われたから採用して
初日の会議出たら翌日来なくなり翌日社長に辞表出したクソ野郎がいたわ

フリーランスになるらしい

306仕様書無しさん2019/04/11(木) 13:23:58.37
営業ってやっぱクソだな
見栄を張るだけで中身空っぽなのに
自覚ないんだろうな

307仕様書無しさん2019/04/11(木) 18:49:32.68
鬱病の30歳未経験中卒なんだけどプログラマー なれるかな?

308仕様書無しさん2019/04/11(木) 19:00:44.23
それ以前に、なんで営業からプログラマーに
ジョブチェンジしたいなんて思ったんだろ?
せっかく搾取する立場だったのにワザワザ地位を落とすなんてねぇ。

309仕様書無しさん2019/04/11(木) 19:04:49.07
>>307
見た目で決まる
ランニングしたり、カラオケで声の張りを鍛えたりすると合格率アップだ
服装もアイロンかけて、ブランドじゃなくてもいいけどちょっと高めのスーツでな
髪の毛も整えて、ヒゲとか論外な
結局、技術よりそういうところだから

310仕様書無しさん2019/04/11(木) 19:13:21.13
>>307
鬱が悪化するからやめとけ

311仕様書無しさん2019/04/11(木) 19:35:21.68
307だけどハロワで紹介状出しもらった
システム開発で未経験でも丁寧に教えますって書いてある
正社員雇用の就業場所4名で客先に行く可能性もあるって言ってたんだけどこれってSES とかいう典型的なブラックな企業感がプンプンするな

職業訓練通ってたから全く知識ないってわけではないけどこれやっていけんのか

312仕様書無しさん2019/04/11(木) 20:17:07.22
>>311
まず、おまえは全く知識がない
これは絶対な
自信をもたなくていい
勉強したけど駆け出しの素人
そのポジションを忘れるな

いいか?「勉強させてもらいます」って言うんだぞ
間違っても「職業訓練で勉強しました。少しできます」とかいうなよ
おまえの「できる」と職業プログラマの「できる」はレベルが違うからな

あとITでブラックじゃない企業はない
365日プログラミング出来て幸せっていうやつはいても
「今日は6時間しかプログラミングできなかったわー、ホワイトだわー」って言ってるやつは見たことない

変な宗教に入ったと思って目の前の事に全力を出せ
下手に労働条件とかブラックだとか考えるな

1つだけ考えるとしたら体調管理だ
プロボクサーだって3分間ずっと全力を出してるわけじゃない
勝つ為に休む
それは大事なことだから身につけろ

313仕様書無しさん2019/04/11(木) 20:26:48.84
いきなり洗脳すんなw

314仕様書無しさん2019/04/11(木) 20:42:37.48
>>312
まぁプロからしたら俺の知識なんてあってないようなもんだろうな一応職連通って基礎中の基礎程度は分かるって事は伝えるよ

4人しか現場に居なかったら教える余裕あんのかな仕事も全力出さんと迷惑かけるだけで居辛くなりそう

315仕様書無しさん2019/04/11(木) 20:46:34.69
失敗を恐れるな!
お前のライフはまだMaxよ!

316仕様書無しさん2019/04/11(木) 20:55:19.48
失敗を徹底して恐れろ!
なにもミスるな!
何かあったらお前の指示が悪いせいだと言い返せ!

317仕様書無しさん2019/04/11(木) 20:57:04.82
それができるやつが有利な立場になり金がもらえる

318仕様書無しさん2019/04/11(木) 20:57:33.50
>>309
俺は髭をたくわえて面接に臨む。
それでも拾う現場はあんまりブラックじゃなかったりする。

319仕様書無しさん2019/04/11(木) 21:14:33.16
>>314
ダラダラやってればいいよ
首にならないと思う。
客先常駐はいるだけで会社が
ピンハネして儲かるから。

万一首になったら経験1年といって
他社にいけばいいだけ。

今は全く人が足りないから
バカでもクズでも仕事に入れる

320仕様書無しさん2019/04/11(木) 21:22:18.16
林修が良いこと言ってたぞ
やりたい仕事が選べないなら自分が得意な分野で仕事を選べって
俺は昔からpc触ってたからこの業界就職したけど他の仕事してた時よりやりがいみたいなのは感じるわ

321仕様書無しさん2019/04/11(木) 21:48:24.70
>>319
無駄に責任感があるんだよなぁ俺

322仕様書無しさん2019/04/12(金) 00:28:02.22
テトリスをそらで作れるのって、
プログラマーでいうどのくらいのレベル?

323仕様書無しさん2019/04/12(金) 01:51:21.62
下の上

324仕様書無しさん2019/04/12(金) 01:54:08.47
業務なら電卓
ゲームならテトリス

325仕様書無しさん2019/04/12(金) 08:12:35.94
テトリスを2時間で作れたら
新入社員並レベル

326仕様書無しさん2019/04/12(金) 08:15:27.72
>>321
それは強迫観念や強迫行為といった精神病の一種だよ
言われたことをマジメにやるようなタイプは責任感を一生理解できないと思うよ

327仕様書無しさん2019/04/12(金) 08:17:48.99
ゲーム会社のプログラマーになるにはデバッカーから始めるのと一般企業に就職してスキル上げてから転職するのとどっちがいいと思いますか?

328仕様書無しさん2019/04/12(金) 08:50:34.77
デバッガーはキャリアとしては無いのと同じ
プログラマとして採用されるほど実力はないが、少しでも関係のある仕事をしたいという時に選ぶ程度

一般企業(IT系)とゲーム会社は扱っている技術が違いすぎるのでスキルアップには役立たない
共通している部分としてはデータベースやネットワークなどのインフラ系があげられるが
それでもチューニングの勘所が全然違うので実戦で役立つかといわれたら微妙

ゲームプログラマであれば何でもいいという事であれば首都圏いって無数にあるゲームプログラミングを扱う会社を探せば必ず採用される
ゲーム機、スマホ、WEB系のアフィリエイトまがいのものまで含めたらゲームだけでも本当に仕事は多い

「誰でも知ってる大手ゲーム会社」っていうことなら、採用実績がある大学はどこなのか調べたほうがいい

329仕様書無しさん2019/04/12(金) 09:44:22.56
>>322
最小テトリスで調べてみろ
電卓もマイクロソフトがWindows10標準の電卓ギフハブに公開してるから見てみろ
数時間で出きるわけねえから

330仕様書無しさん2019/04/12(金) 13:22:07.00
>>326
そうかもしれん確信突かれた

331仕様書無しさん2019/04/12(金) 14:48:06.95
テトリスの作り方なんてあちこちで公開されてるだろ
普通のPGならそれみて作れる

332仕様書無しさん2019/04/12(金) 15:07:21.25
いつのまにかデバッガーなんて職種ができてんだな
テスターとプログラマーの間を埋める職なんだと

ブレークポイントとか貼るやつしか思いつかなんだ

333仕様書無しさん2019/04/12(金) 17:56:31.23
>>328
詳しくありがとうございます
大手はもちろん無理だと分かっているのでその他で探してみたいと思います

334仕様書無しさん2019/04/12(金) 17:57:53.33
デバッガーって会社によってはバグ探し要員だよねバグとりではなくて。

335仕様書無しさん2019/04/12(金) 20:29:48.47
デバッガーって職種があるんだ。
テスターなら分かるけど。
ゲーム会社目指すなら、最初からその道を目指さないと。

336仕様書無しさん2019/04/12(金) 21:20:52.76
大手なんてのはイキナリ行こうとしちゃダメだよ。
何年もかけて技術を身につけながら、徐々に
3次請け、2次請け、1次請けとステップアップしてかないと。

337仕様書無しさん2019/04/12(金) 21:29:08.08
ゲーム会社に入りたいなら自作ゲーム作ること
あと3D系の描画や座標変換など当たり前にできないときつい
それとプログラマーといえど2d/3Dアセットツールも無料なんだから使うべき

338仕様書無しさん2019/04/12(金) 21:58:23.62
ゲーム作りの仕事が面白いと思ったのは昭和までだな。

339仕様書無しさん2019/04/12(金) 22:07:53.98
以前コンベアのシミュレーションソフト作ったとき、
座標変換や衝突判定等したりして、
ゲーム(シューティング)はこんな感じなんだろうなと想像した。

340仕様書無しさん2019/04/12(金) 22:10:45.98
時間制御とか入力処理なんてのも、ゲームではかなり重要だな。

341仕様書無しさん2019/04/12(金) 23:51:02.70
VSYNC割込とか懐かしいな

342仕様書無しさん2019/04/13(土) 00:46:03.15
作ってみた


343仕様書無しさん2019/04/13(土) 09:14:57.56
どうやらWinAPIで作ったみたいだな。
MCIって昔からあったんだっけか?

344仕様書無しさん2019/04/13(土) 09:38:49.08
MCIをググレカしてみたら、なにやら
忘れられたAPIとかいう、2006年に書かれたと見られる
ページがあったようだ。

345仕様書無しさん2019/04/13(土) 09:44:20.03
テトリスで一番難しいのは画面をどう作るかだな

346仕様書無しさん2019/04/13(土) 10:12:05.88
そういやテトリスは作ってみたことないや。
ブロック崩しやインベーダーなら作ってみたことあるけど。

347仕様書無しさん2019/04/13(土) 10:43:35.63
>>339
ゲームはその上にバランス調整ってフェーズがある
どうやったら気持ちよく面白くなるかってやつね

これが一番時間がかかる
場合よっては作り直しにもなるし

348仕様書無しさん2019/04/13(土) 11:18:04.63
>>344
今でも現役だけどなw
いろんな実装方法が並列に存在するけどそれぞれ一長一短で
できることできないことがあったりして
いろいろやってみて最終的にMCIに落ち着くってのはよくある

349仕様書無しさん2019/04/13(土) 11:54:42.12
>>342のテトリスを見るとわかると思うが、
これがシューティングになると、タイマーやキーイベントの制御を
ちゃんと考えて設計しないといけない。
なにしろシューティングは1秒間に60回のループを
保たないといけないからねぇ。

350仕様書無しさん2019/04/13(土) 14:58:44.11
web系のフロント目指してるんですけど、htmlとcssは別々にやったほうがいいですかね?本屋行くと同時進行的なものが多いので同時進行がいいのかな

351仕様書無しさん2019/04/13(土) 15:47:34.15
>>350
むしろ片方だけで何に使うんやと

352仕様書無しさん2019/04/13(土) 15:51:22.69
>>350
HTMLはマークアップつまり
ここはタイトルですよここは引用ですよここは段落ですよという
ドキュメント内の位置付けを記述するもので
CSSはスタイルシートという名前のとおり
レンダリングするときの属性(色、サイズなど)を記述するもの
両方揃わないとWebは成り立たない

それに加えてスクリプトやサーバ側のアプリケーションなんかも関わってくるから
もっと総合的に勉強したほうがいいと思うよ

353仕様書無しさん2019/04/13(土) 16:32:39.81
ありがとうございます。勉強の進め方をどうしようか調べてたんですよね。素直に同時進行で書かれてる本を一冊通しでやってみます。フロントだとあとjavascriptですよね。まだ先は遠い><、できればフロントでやっていければいいなと・・
サーバーサイドだとJAVAもやらんといけんみたいだし、脳が破裂します

354仕様書無しさん2019/04/13(土) 16:39:17.41
おれはHTMLとCSSとスクリプトは
別々に覚えていくほうがいいと思うよ。
それぞれがどんな目的で存在するのか、
ちゃんと切り分けて考えられるようにするためにも。

355仕様書無しさん2019/04/13(土) 17:52:38.58
基礎用のCSSのみって本見当たらないんですよね、リファランスやレシピ集はあるけど。
やっぱHTMLと並行したほうがイメージしやすいからかな、351さんの言う通りかも。
HTML+CSSの入門書でザックリとイメージ作れたら、レシピ集の模写とかこなして身に着けるかんじがいいのかな。

356仕様書無しさん2019/04/13(土) 19:09:48.18
>>350
まずはFormでPOST出来るぐらいにはHTMLをやってからCSSな
CSSの理屈がわかったらはやめにJavaScriptやっとけ
あとはフロントとバックエンドがどういう風に連携するか理解する目的でPHPの初歩をやる
これもFormが理解できる程度でいい

全体を理解したら後は自分で進むべき方向が見えてくる

357仕様書無しさん2019/04/13(土) 20:04:20.21
>>1
はっきり言うけど医療系じゃ
itになったら給料2分の1以下だよ

国に守られてる職業と荒野のガンマンの違い

358仕様書無しさん2019/04/14(日) 09:47:29.82
医療系といっても
給料安い仕事はいろいろあるよ?

それにプログラムが好きなら、
プログラマになればいいと思う。

人生は一度しかないんだから、
やりたいことやったほうがいいと思う。

医療系はわりと転職が多いので、
もし、プログラマが向いてないとわかれば
また医療系に戻れると思う。
だから安心してプログラマにチャレンジしたらいいと思う。

359仕様書無しさん2019/04/14(日) 09:52:01.15
javaはモックのルールに矛盾がありそうな点と
メモリリークしやすいなどの点から今後は一気に需要が減るそうだ
大手のプロジェクトでも今後は採用しないと述べていた。

360仕様書無しさん2019/04/14(日) 09:53:25.05
>>358
は?はっきり言うけどプログラマは医療系なんか比較にならないからね
タイミングによっては3ヶ月ごとに場所変わるときもある
だから荒野のガンマンだって言ってんじゃんw

361仕様書無しさん2019/04/14(日) 10:13:24.93
3ヶ月毎に何度クビになっても、
その都度スグにホカへ行けるんだから、
スゲー安定した雇用だよな。
看護師などの他業種からはそのように映るわけだな。

362仕様書無しさん2019/04/14(日) 10:14:11.51
3ヶ月も同じとこにいたくない
スキル盗んだらとっと去る

363仕様書無しさん2019/04/14(日) 10:17:01.89
どうせ3ヶ月でオサラバするんだから、そりゃあもう
組織内の人間関係などのしがらみや後腐れも必要ない。
この世界なら上司がバカでも3ヶ月でオサラバできる。
さぞや羨ましく思うことだろう。

364仕様書無しさん2019/04/14(日) 10:32:41.94
>>359
Javaの代替言語は何なの?

365仕様書無しさん2019/04/14(日) 10:48:52.76
Javaの代替?
またC#とかになるかもしれんぞ。

単にオラクルとマイクロソフトの覇権争いだし。

366仕様書無しさん2019/04/14(日) 11:20:07.45
看護師も需要高いよ
プログラマと似た雇用体系

プログラマなんて案件ごとに転職したって誰も不思議に思わないからな
看護師はさすがにご臨終のたびに転職してたら怪しまれるけど

367仕様書無しさん2019/04/14(日) 11:47:41.33
フロントやるならデザインもやらないとただのゴミフロントになるから

368仕様書無しさん2019/04/14(日) 11:48:53.71
プログラマの場合、真面目に働く優秀なやつでも
納品が終わればでスグにクビになるから、次の現場で人を雇う際
「長く続かないやつ」かどうかの判断が難しいんだよね。
だからますますバカでも転職しやすいわけだ。

369仕様書無しさん2019/04/14(日) 11:57:22.71
プログラミングは金にならない

デザインやインフラなどの知識が金になるのであって
それに付随するプログラミング能力はサブスキルだ

370仕様書無しさん2019/04/14(日) 12:04:24.04
看護師はコネ率高いと聞いた。なぜなら、都内では高校教師も縁故者以外が進学するのを禁止にしているくらいだから。
そして、大学の教養課程でも教授が医療系の縁故者以外の勉強を禁止にしていた。マイナンバーによる個人情報など関係あるんでしょう。
でも、医療事故など大量解雇が起これば、代替要員確保の必要性が生じるからそういう時は無事に就職が可能かもしれない。
臨時用に看護師の方向で頑張るのはありだと思うぞ。

371仕様書無しさん2019/04/14(日) 12:26:47.78
>>369
だからさ、君のような、
頭も悪くてやる気もない、
性格の悪いやつと比較するなよ?

俺はプログラマになって
本当に良かった。
請け負いはキツいけどむちゃ稼げるし、
派遣は安定の高時給だ。

ま、お前のようなクズには
関係のない話(笑)

372仕様書無しさん2019/04/14(日) 13:55:28.92
手取り14万円も本音を言えばいいんだよなぁ

「俺の収入が少ない。何とかしろ」
「無能なのは分かってる、でも金が欲しい」

これなら好かれるのに回りくどく愚痴ばかりだからな

373仕様書無しさん2019/04/14(日) 14:03:45.84
無能なのがわかったなら営業やって仕事取ってこいよ。
金ほしいんだろ?

ってだけなんだけどね。

374仕様書無しさん2019/04/14(日) 16:51:02.50
無能だから無能と仕事をさせられてるんだよ

気づけよ!

375仕様書無しさん2019/04/14(日) 17:03:26.52
30歳 未経験で知識ゼロの状態で入社し、4か月間の研修で自社製品のカスタマイズのタスクもそろそろ終わりそう。
来月から単体テストと実装を任されることになるらしいんだが、やっていけるか不安。
未経験に長期間課題だけやらせてもらえる研修期間設けてくれて、実務でも実装もふれさせてくれるのってかなり恵まれた環境にいるもんなの?

376仕様書無しさん2019/04/14(日) 17:19:27.68
大分恵まれとるよ、頑張れ〜

377仕様書無しさん2019/04/14(日) 18:12:53.03
>>376
そうなのか?
新卒カード使えず未経験プログラマ採用してる会社に入ると普通はどういう待遇でどういう職場環境nanndarou?

378仕様書無しさん2019/04/14(日) 18:21:27.49
普通はどうなのかなんて考えるのが無意味
不満ならもっと高待遇を求める、満足ならそのままやっておく、たったこれだけの主体性がなぜないの?
下見て安心したい人?

379仕様書無しさん2019/04/14(日) 18:31:35.26
>>378
その無意味を知りたいんだよ 教えてちょ

380仕様書無しさん2019/04/14(日) 18:40:02.52
>>379
未経験なら新卒雇うよ普通
新卒が来ないようなところなら研修なしで現場投入も普通かと

381仕様書無しさん2019/04/14(日) 18:51:19.33
3ヶ月でクビになってもすぐに次見つかるってマジ?

382仕様書無しさん2019/04/14(日) 18:52:55.29
>>380
だろ? なのになんで俺を雇ってしかも育ててくれるのか不思議 
恵まれてるとは思うが、入社前に未経験者は単純作業しかさせられないと聞いてたので全く環境ちがくてかなり戸惑ってるWindows

383仕様書無しさん2019/04/14(日) 19:24:13.38
>>381
IT会社は、自社で何かを開発してるわけじゃなくて
他業種のヨソの会社に社員を貸すビジネスだからね。
まあ、賃貸マンションやレンタカーみたいなもんだ。

だから3ヶ月でクビになるってのは、
その他業種の顧客と契約が終わるってだけのことで、
契約が終われば別の顧客と契約するだけのことさ。

384仕様書無しさん2019/04/14(日) 19:47:56.47
そして大体違法である

385仕様書無しさん2019/04/14(日) 20:27:56.46
>>383
SESってやつか? 開発現場でSESが任される業務って主にテスターが多いの?
未経験だがOJTとういう形で実装できたりするかな?

386仕様書無しさん2019/04/14(日) 20:35:57.93
元はといえば、とどのつまりは人材派遣だったんだ。
でも平成になった頃から能無し社員が増えて、借り手がNOを言い出して
借り手がいない空き家社員が増えたんだ。 それを社内ニートという。

しょうがないから、貸し手であるIT企業側の責任で開発業務を
請け負う契約にして、でも作業場所は借り手の社内という仕組みになった。

387仕様書無しさん2019/04/14(日) 21:53:07.15
>>1
基本情報とJavaシルバーの勉強で得た知識は実務でもめっちゃ役に立つから頑張れ

388仕様書無しさん2019/04/14(日) 21:56:36.31
>>29
勉強するだけならリスクないじゃん。
医療の仕事続けながら勉強して、ITでやってきたい気持ちが固まったら転職活動が安定だと思うよ。

389仕様書無しさん2019/04/14(日) 21:58:22.01
>>46
んなもんに金落とす価値全くない。
独学で成果物作って転職活動だ。

390仕様書無しさん2019/04/14(日) 22:00:34.24
>>55
目的による。
英語で書かれた技術関連のドキュメント読むためだったらTOEICの勉強まったく必要ない。
英語で書かれた技術関連のドキュメントを読みまくるのが一番いい。

391仕様書無しさん2019/04/14(日) 22:05:44.10
>>382
お前の会社の状況なんて俺たちは知らないんだから
お前が分からないものを俺たちが分かるはずがなかろう。

392仕様書無しさん2019/04/15(月) 06:38:06.76
プログラミングはアウトプットが重要のようですが、ある程度独習が進んだら
アウトプットの添削みたいなことやってもらえるサービスてあります?
有料でもいいのですが・・・、ブートキャンプからのインターン紹介みたいなのも
あればうれしい。やっぱある程度勉強してると、いざお仕事となると受注
できるのかとかやれるのかとかも心配だし

393仕様書無しさん2019/04/15(月) 07:16:32.92
あるにはあるけど、顧客は大企業の情シスだったりで
モノスゲー高いらしいぞ。
家庭教師みたいに、その会社のオフィスに毎日来てくれるそうだ。

394仕様書無しさん2019/04/15(月) 08:03:56.59
大企業の情シスから無能が派遣されるとか胸が高鳴る

そもそも有能は常に不足しているから
赤ペン先生に回されるのは確実に無能
無能に添削してもらっても意味ないからやめとけ

395仕様書無しさん2019/04/15(月) 13:48:33.00
>>392
Linuxの開発に参加しろ
運が良ければLinusにプルリク貰える

396仕様書無しさん2019/04/15(月) 20:47:31.50
採点サービスなんて普通に仕事してたらコードレビューあるじゃん

397仕様書無しさん2019/04/16(火) 00:49:49.69
>>361
そう思ってたんだけどリーマンショックのときはひどい目にあった

398仕様書無しさん2019/04/16(火) 00:52:14.05
>>396
コードレビューでの指摘って
単に個人的な好みの問題とかヘンなところでこだわり見せてきて
あんまり意味ないなと思うときもある
相手にもよるけどね

399仕様書無しさん2019/04/16(火) 00:56:51.87
>>398
チェックリストのないレビューはゴミカス

400仕様書無しさん2019/04/16(火) 00:58:43.22
最近は一人でプログラム書いてるからコードレビューなんて言葉忘れかけてた。
新人のころフルボッコにされた嫌な思い出しかないわ。

401仕様書無しさん2019/04/16(火) 01:46:39.21
結局、なんのためのコードレビューなのか?
って部分が明確でないままやるからおかしなことになる

・品質を安定させる
→なのに個人個人が気分で指摘してたんじゃ意味がないよね(チェックリストは絶対必要)
・お客に品質を保証する
→なのにレビュー議事録が存在しないんじゃ一体なんのためにやったのかわからない
→チェックリストの○の項目のが大事なんですよ(チェックリストの○の項目がソースコードの品質保証となります)

402仕様書無しさん2019/04/16(火) 04:40:33.91
他人に見られることが前提だと、いい加減なコーディングが減る
というのもコードレビューの効果なのさ

403仕様書無しさん2019/04/16(火) 05:44:49.60
だからオープンソースの開発に参加しろって
またはプルリク見るだけでもいい

404仕様書無しさん2019/04/16(火) 06:30:24.29
勤務先でのコードレビューの目的は
・品質確保
 (チェックリストによるチェックや静的解析も実施してお)
・人材育成
・責任を個人持ちにしない
かな。

405仕様書無しさん2019/04/16(火) 07:16:00.83
今どきはコードレビューは無駄だから、エビデンスレビューになってるらしいぞ。
エビデンスのレビューが通らない限り、ソースはコミットさせないんだとか。

406仕様書無しさん2019/04/16(火) 07:17:28.91
>>397
どんなひどい目にあったのかわからんけど、
ハケンジジーのおれは、その頃は会社がつぶれたっけ。

407仕様書無しさん2019/04/16(火) 08:09:08.18
>>401
飲み会のかわりにコードレビューやってるんだよ
どれだけ口下手でコミュ嫌いでも自分の書いたコードなら話を聞く気になるだろ

408仕様書無しさん2019/04/16(火) 08:30:43.94
>>406
俺も派遣やってたけど、
リーマンショック後は全く仕事がなくて
2年間は時給千円ほどで塾の講師やってました。
仕事が見つかってからは景気良くなって
時給があがりました。

409仕様書無しさん2019/04/16(火) 19:14:21.47
ちな、リーマンショックってのが、いまだになんなのかよくわからん。
どうやら多くの会社が博打で負けて大損したみたいなんだが・・・

410仕様書無しさん2019/04/17(水) 01:29:55.43
志望動機に悩む

411仕様書無しさん2019/04/17(水) 01:50:43.93
>>406
仕事なくなって収入なくなって妻に逃げられた
しばらく専門外のアルバイトみたいな仕事でなんとかかんとかギリギリしのいだ

412仕様書無しさん2019/04/17(水) 05:36:30.47
みんな借りた金で贅沢してるんだな。

413仕様書無しさん2019/04/17(水) 06:54:48.17
貸し渋りにあっただけでクビになるところを見ると、
経営者ってのは、おれらを雇うのにワザワザ金借りてたんだな。
そう考えるとおれらドナドナーというのが、いかに
アコギな存在なのかと思い知らされるねぇ。

414仕様書無しさん2019/04/17(水) 07:14:24.18
おまえ給料いくら?

415仕様書無しさん2019/04/17(水) 07:18:03.25
さあ・・・
間に2つの大企業が挟まってるから、そりゃあもう
顧客が払ってる給料はさぞや・・・

416仕様書無しさん2019/04/17(水) 07:23:04.75
さあってなんだよ

417仕様書無しさん2019/04/17(水) 08:54:24.36
4月から新社会人としてSESの会社に入ったんだけど
今大手IT企業に派遣されてて全く関係ないことやらされてる

ずっとそれが続く模様
周りは今の現状に大満足してる

なおスキルは全く身につかない

転職した方がいいかな?

418仕様書無しさん2019/04/17(水) 09:25:22.12
それが未経験でエンジニア(笑)になるってことの現実だ。良い勉強になったな
仕事でスキルを身に付けようなんて愚か者はそうなって当然なんだよ
さっさと退職しろ。してもお前じゃ先がなさそうだが

419仕様書無しさん2019/04/17(水) 10:10:29.68
まあ受け身では何も身につかないのはその通りかな

420仕様書無しさん2019/04/17(水) 12:07:40.60
>>413
雇われは売上立たなくなってもせいぜいクビになるだけだけど
経営者は何十人分もの給与を保証しなきゃならんからな
お前らのために繋ぎ融資を入れようとしても、普段から銀行に借金して利子を収めてないと貸してくれない
担保も家とかクリティカルなものを入れることを要求される
しかしそういう付き合いをちゃんとやってても、いざという時にやっぱり貸しませんと言って担保を持っていくのが銀行
皆さんは経営者にもっと感謝して、決して組合とか作らないで下さいね

421仕様書無しさん2019/04/17(水) 12:36:37.42
1日1万回感謝のタバコ休憩

422仕様書無しさん2019/04/17(水) 15:14:06.98
>>417
転職って
新卒カードをSESに使ったのに転職先なんてあるかよ
しかもお前働いて何日だよ

423仕様書無しさん2019/04/17(水) 17:02:29.96
俺も最初はそんな感じで資格とりまくって転職したな
3年いたら化石になりますよ
それまでにどれだけ自分を磨けるか

424仕様書無しさん2019/04/17(水) 20:05:25.03
>>420
この世界ってそもそも組合いらないよな。
組合活動する前に辞めてホカへ行けばいいんだもん。

ハケンなどの非正規でもやっていけるもんだから、
経営者にとっては、ますますイヤな存在だろうね。

プログラムの勉強するほうがよっぽど簡単だと思うよ。

425仕様書無しさん2019/04/17(水) 20:34:01.27
SESと派遣は実質名前が変更されただけ?

426仕様書無しさん2019/04/17(水) 20:50:28.26
SESってのはただの下請けらしいぞ。

427仕様書無しさん2019/04/17(水) 20:55:03.47
ただの言葉遊びだよ

428仕様書無しさん2019/04/17(水) 21:12:44.88
SESって法律的に存在する契約?
自分の勤め先だと、仕入先会社とは
@請け負い契約(完成責任有り、会話はリーダーのみ)
A委任契約(完成責任なし、会話はリーダーのみ)
B派遣契約(完成責任なし、直接指示可能)
の3つの契約形態しかない。

429仕様書無しさん2019/04/17(水) 21:37:08.24
AがSESか?

430仕様書無しさん2019/04/17(水) 21:42:15.15
27でちょいコミュ症もあってプログラマー目指そうと思うんだがこの業界って使えない奴は首とかあるもんですか?

431仕様書無しさん2019/04/17(水) 21:48:17.29
使える奴でもクビになるのがこの世界。
まあ、クビになってもスグにホカへいけるんだけどね。

432仕様書無しさん2019/04/17(水) 21:57:25.29
>>429
ありがとう。
委任契約は、請け負い契約のための仕様書を書く時間がない場合に、その委託予定会社の方に変わりに作ってもらう場合に使用する。
請け負い推奨で、委任契約はあんまり使わしてもらえない。

433仕様書無しさん2019/04/17(水) 22:10:47.31
>>430
正社員になったことないの?
首にはならないよ
部署が変わるだけでしょう

434名無しのVIP2019/04/17(水) 22:16:23.64
この人すごい人。

https://github.com/takutsu

Tatsuhiko Akutsu
takutsu

画像:
https://avatars0.githubusercontent.com/u/8266863?s=400&;v=4

435仕様書無しさん2019/04/17(水) 22:25:14.29
この世界は人売りのピンハネビジネスなんだから、
部署が変わるのはクビと同じ意味だよ。

プロジェクトが変わったら新人と同じだと思わなきゃ。

436仕様書無しさん2019/04/17(水) 22:38:40.20
>>435
だからその部署で働けってことだよ
能力がないのにそこにいても仕方ないだろ

437仕様書無しさん2019/04/17(水) 22:42:03.22
その部署で働くのは別にいいんだよ。
単に、部署が変わるだけでも、この世界では
転職と同じ意味ってだけのことで。

だからこそ、クビになってもスグにホカへ行けるんだもん。

438仕様書無しさん2019/04/17(水) 22:47:58.56
知ってのとおり、この世界は人売りが増えすぎて
人手不足などと言われている。
それだけたくさん人売りがいるんだから、営業が弱っちい
ひとつだけの会社に固執するなんてのは、それだけで大損してるんだな。

給料は下がる一方なんだから、その場合は
選択肢ってのを多く保っておくのがいいんだよ。

439仕様書無しさん2019/04/18(木) 01:04:31.12
>>417
多分そのスタンスじゃどこ行ってもスキルなんて身につかないよ
仕事をいかに効率的にこなすか、その一点に集中して仕事してればどの現場でも等しく技術力なんて身につく
そしてより必要とされるところに行ってさらに技術を身につける
ひたすらその繰り返しでしかない

440仕様書無しさん2019/04/18(木) 01:05:10.81
>>420
死ねゴミ

441仕様書無しさん2019/04/18(木) 06:57:27.91
何度か言ってるけど、スキルなんてのは仕事で身につけるもんじゃない。
ブラウザでチャチゲーなどを作ってガキのころに身につけるもんだからね。

442仕様書無しさん2019/04/18(木) 08:29:49.87
基礎力ないと工夫しようがないからな
お手上げ状態なら、まずは基本情報処理の試験でも受けたらどうだ
プログラマ目指すなら小さい会社で「ひたすらプログラミングばかりやらされる」ようなブラック企業いけ

443仕様書無しさん2019/04/18(木) 09:14:15.65
>>1
俺はプログラマから公務員に転職しました。
わりと給料のよいところの公務員です。
公務員は自治体によってかなり給料や待遇に
差があります。
大都市の公務員は給料高いです。

今は景気が良いので公務員の実質倍率は
低いです。
今月から勤務してますけど、まわりの人は
思ってたより低学歴です。

筆記試験の勉強は面倒ですけど、
公務員はいかがですか?
特別なことがなければ仕事は楽そうです。

444仕様書無しさん2019/04/18(木) 10:01:25.86
>>441
ブラウザでチャチゲーなどを作ったくらいで
仕事で使えるスキルなんて身に付かない

445仕様書無しさん2019/04/18(木) 12:31:03.63
即戦力になれない人手は不足してるけど
プログラマーが稼げるってのが広まりすぎたのか
初心者プログラマーは飽和状態だね

今から未経験でプログラマー目指すとかもう無理

446仕様書無しさん2019/04/18(木) 14:55:58.28
犬小屋作るのとビル作るのでは全然別だからな
プログラマーは鉄骨作業員だわ

447仕様書無しさん2019/04/18(木) 15:07:50.50
プログラマーが「動かないもの」を作ってるなら鉄骨作業員と同じような仕事だな

448仕様書無しさん2019/04/18(木) 19:01:32.73
>>444
まあ、それはあくまでも最初の一歩目だからね。
それすらやらないようじゃ、そりゃあとてもとても・・・

449仕様書無しさん2019/04/18(木) 19:07:28.54
いまどきは即戦力なんて期待しちゃダメだろ。
彼は即戦力だからなんて言ったって予算出ないんだろ?

450仕様書無しさん2019/04/18(木) 19:33:41.59
いつまでたっても戦力にならないおまいらが何を言ってもね

451仕様書無しさん2019/04/18(木) 20:48:46.51
そう、リアル界でも、いつまでたっても
戦力にならない連中ばっかりなんだろ?

即戦力になる奴はヨソの現場でエビデンス取りに忙しいんだから、
自分トコに連れ込むためには金をださないとね。

452仕様書無しさん2019/04/18(木) 21:37:34.35
戦力外おじさん「即戦力が必要だ!」
これが今の日本

453仕様書無しさん2019/04/18(木) 22:13:55.69
基本情報のアルゴリズムや言語の勉強はやっといたほうが良さそう
仕事だと人が書いたプログラム読むこと多いから
コメントのないあっち行ったりこっち行ったりなコード辛い

454仕様書無しさん2019/04/18(木) 22:35:38.38
>>453
今だと競技プログラミングとかオープンソースが当たり前だし、おっさんじゃないんだからエラーコード読めない奴おっさんの発言みたいだぞ

455仕様書無しさん2019/04/19(金) 00:56:25.68
おっさんなんだろ
今時はIDEでいくらでも追えるから深いネストも苦じゃないしな
なおガチ老害はこれを否定してテキストエディタでやれと言ってくる模様

456仕様書無しさん2019/04/19(金) 01:13:05.90
IDEでいくらでもおえるような
小学生レベルの仕事しか知らない馬鹿が
何かほざいてるねえ(笑)

457仕様書無しさん2019/04/19(金) 01:22:26.19
ほらきた、予想通りだろ?次は発狂し始めるから見とけよ、見とけよ

458仕様書無しさん2019/04/19(金) 01:47:22.66
(笑)

459仕様書無しさん2019/04/19(金) 02:03:33.23
すまんエンジニアって何職って書くんだ
履歴書メールで送るんだが何職の応募の件ってとこ

460仕様書無しさん2019/04/19(金) 08:18:30.49
技術職じゃないの?

461仕様書無しさん2019/04/19(金) 09:24:26.03
奴隷職

462仕様書無しさん2019/04/19(金) 12:38:06.48
>>461
他の業界だって社蓄だろ。
ITも社蓄は変わらないけど、それでもやったことでスキルと経験を習得できる分圧倒的にまし。
転職・起業は簡単なのも他のJAP奴隷業界とは大違い。
メーカー・金融とかザ・奴隷。

463仕様書無しさん2019/04/19(金) 14:06:42.88
新人の供給過多で企業側が強くなってて
スキルを身につけさせないために
雑用しかやらせないところもあるから

誰もが稼げる職業だとは思わない方が良い
ちゃんとした国家試験があって
スキルが身につく職種は他にいくらでもある

464仕様書無しさん2019/04/19(金) 14:47:11.76
>>463
「スキルを身につけさせないために」
そんなところねえわwwwwwwwww

やるべき仕事は常に溢れていて
できる人間は常に求められているのがIT
やる気と実力があれば仕事なんていくらでも降ってくる
仕事が多過ぎて困ることはあっても
仕事がなくて困ることなんてねえぞ

妄想騙ってないで仕事しろ

465仕様書無しさん2019/04/19(金) 14:57:19.50
ITで「国家資格ガー」とか言うやつ無能すぎる

466仕様書無しさん2019/04/19(金) 15:26:29.59
>>460
技術職の応募って書いてええんかな
エンジニア職って書こうと思ってたw

467仕様書無しさん2019/04/19(金) 15:27:07.11
>>465
大卒で情報学の修士
これが最強

468仕様書無しさん2019/04/19(金) 15:31:33.53
>>465
しょうがないよ
未経験とかって、ほとんど文系(笑)じゃん
大学時代数学から逃げてきた奴が理系に対して、国家資格取れって言ってるの見るの笑えるから辞めてほしいわ 

469仕様書無しさん2019/04/19(金) 15:41:59.01
どう読んだら国家資格取れに見えるんだ?

国家資格を取った上で
スキルや経験を積める業種がIT以外にあるだろって話なんだが?

出来る人間はいくらでも仕事はあるさ
全然人が足りてないからな
でもできない人間には仕事をやらせないし、教えない

何十年働こうが、スキルが身についてないって嘆くエンジニアは
お前らの周りにいないのか?
俺の周りにはいるから書いてるんだよ

470仕様書無しさん2019/04/19(金) 16:57:59.68
>>468
ITが理系とか言ってるアホwwwwwwww
ITはむしろコミュニケーションが重要な文系職だろwwwwwwww

プロジェクトでトラブル起こすのは大体アスペ理系

471仕様書無しさん2019/04/19(金) 20:23:56.78
>>470
要件定義だけしてろ

472仕様書無しさん2019/04/19(金) 21:07:51.04
>>469
あんまり見たことないけど
そんなにたくさんいるのか?
無能は30くらいで消えてくってのはわかるけど

473仕様書無しさん2019/04/19(金) 21:08:29.09
>>470
お前は死んでどうぞ
SIerで高額のゴミ作り楽しんでくれ

474仕様書無しさん2019/04/19(金) 21:14:45.39
プログラマーって今後AIに仕事取られる気しかせんな
まあ公務員とかよりはマシだろうが

475仕様書無しさん2019/04/19(金) 21:24:01.24
4月から公務員になったけど
あまりおススメしない。
特殊な人でないと
楽しくないと思う

476仕様書無しさん2019/04/19(金) 21:26:43.06
頼むから仕事奪うぐらい優秀になってくれ
ほかにもやりたいことたくさんあるんだ

477仕様書無しさん2019/04/19(金) 22:13:57.80
>>471
アスペ理系には上流は任せられないよなあ
コーダーやってろw

478仕様書無しさん2019/04/19(金) 22:14:31.51
>>473
アスペ理系はコーダーやってろwwwwwww

479仕様書無しさん2019/04/19(金) 22:15:09.94
>>474
素人の妄想

480仕様書無しさん2019/04/19(金) 22:29:25.73
上流()
丸投げの間違いだろ
この丸ハゲ

481仕様書無しさん2019/04/20(土) 05:11:48.68
適度に稼げて17時で帰れる仕事
ありません?

482仕様書無しさん2019/04/20(土) 06:38:36.47
フレックスの会社入れば17時で帰れるよ

483仕様書無しさん2019/04/20(土) 07:11:38.98
会計士目指し始めた
もうプログラマーとしてやることはだいたいやった

484仕様書無しさん2019/04/20(土) 07:13:13.38
>>483
会計士とかまさにAIに取られる仕事じゃないのか?

485仕様書無しさん2019/04/20(土) 07:35:43.95
残業をなくすならハケンになればいいだけだよ。
多くの者は仕事までなくすらしいけど。

486仕様書無しさん2019/04/20(土) 08:32:05.67
>>480
アスペ理系コーダーイライラwwwwwww

487仕様書無しさん2019/04/20(土) 08:33:37.48
プログラマがつまらないと言ってるのは底辺
システム設計すんのはクリエイティブで楽しいぞー

488仕様書無しさん2019/04/20(土) 08:34:50.62
プログラマーとしてやること、ねぇ・・・
おれは結局ゲームはやらずじまいだった。
ゲームは技術習得のためのもので、モノ売るってレベルじゃねーからね。

489仕様書無しさん2019/04/20(土) 08:43:01.60
>>485
今は大手の社員だけど
派遣やってたときのほうが楽しかった。
イヤになればいつでも辞められるし、
いろんな派遣先に行けるし、
年収も今より高かった。

社員は聞こえがいいだけ。
多分、年とっても技術力あれば
派遣のほうがずっといいと思う。

社員だと技術力が低下するから
定年後に何もできなくなる恐れがある。

今の会社も1、2年したら辞めると思う。
派遣のときより無意味なことで2倍疲れるからね。

490仕様書無しさん2019/04/20(土) 08:45:38.51
おれは6年ぐらい前からハケンだけど、
その前はベンチャーの社員やってて数年でつぶれたという経緯を2度。

491仕様書無しさん2019/04/20(土) 08:57:49.87
企業も本当は、ただのハケンで稼ぎたいんだよね。
でも、社員になってくれる人は能無しばかりで、顧客と面接しても
どいつもこいつも受からない。
そりゃあねぇ、受かる奴は一般ハケンで十分なんだもん、
社員の意味などねーやな。

492仕様書無しさん2019/04/20(土) 09:11:02.83
>>484
もう金は稼ぎ終わったんだ
環境変えてもぬるま湯にしか感じなくなったから違う分野で鍛えたい

493仕様書無しさん2019/04/20(土) 09:51:26.61
>>492
意識高い系だね

494仕様書無しさん2019/04/20(土) 10:13:10.74
>>493
趣味が5ちゃんだけの仕事人間だからね
仕事にやりがい無くなってしまったら生きてる気がしないんだわ

495仕様書無しさん2019/04/20(土) 11:25:58.79
>>494
趣味を探すって選択肢は無いんか?仕事だけが人生なのもつまんなくね?

496仕様書無しさん2019/04/20(土) 13:23:11.40
>>489
たぶん定年退職した後でその考えは変わると思う
フリーや派遣で退職金もない年金は国民年金ていうのは老後になって大きな格差ができる

497仕様書無しさん2019/04/20(土) 13:55:57.05
定年退職したなら考えは変わるだろうけど、
会社が倒産した場合はねぇ・・・

498仕様書無しさん2019/04/20(土) 14:12:32.33
社蓄はしょせん社蓄
社蓄同士でせせこましい争いすんなよ
金が欲しけりゃ起業独立
そんなの常識だろ

499仕様書無しさん2019/04/20(土) 16:16:19.35
web系のフロントエンドって、デザインもできないとやってけませんかね?
コーディング土方じゃダメ?

500仕様書無しさん2019/04/20(土) 18:05:16.75
文系や専門卒がエンジニアって第三世界じゃないんだからまがりなりにも技術大国でこれまでやってきたのが異常だっただけ
先進国で理系院卒以外がエンジニアを名乗っては行けない

501仕様書無しさん2019/04/20(土) 18:41:35.38
>>500
アスペ理系はコーダーやってろw

502仕様書無しさん2019/04/20(土) 19:28:31.42
>>496
派遣は厚生年金ですよ?
それを知らないとは社員ですか?

派遣はボーナスない分月収多く、
社員より厚生年金の支払いが多いので
支給金額も多いです。

また回りをみても
元気なプログラマは70歳を
超えても派遣で働いてます。
社員は40歳を越えると、プログラミングを
しなくなるので定年後に仕事はありません。

社員として定年を向えた多くの人から
派遣はプログラム作れて、スキルあるから
ずっと仕事があっていいね、と
うらやましいといわれます。

そゆこと知らないとは全く
のんびりしてますね

503仕様書無しさん2019/04/20(土) 21:37:53.26
何度でもいう

派遣は結婚できない
子供作れない
家族持てない

504仕様書無しさん2019/04/21(日) 00:08:23.40
この世界だと会社員でも同じだもんねぇ。

505仕様書無しさん2019/04/21(日) 02:22:56.61
派遣推しの人は竹中平蔵さん?

506仕様書無しさん2019/04/21(日) 03:17:05.61
>>503
バイトしてた時同僚だった40代のオヤジが20代の子と結婚してたぞ

507仕様書無しさん2019/04/21(日) 03:19:26.94
>>503
バイトしてた時同僚だった40代のオヤジが20代の子と結婚してたぞ

508仕様書無しさん2019/04/21(日) 05:32:38.15
俺が見たのは50代の派遣プログラマが
10代のショップ店員と付き合ってたぞ
めちゃかわいい女の子だった

509仕様書無しさん2019/04/21(日) 08:24:35.74
かわいくてもショップ店員て頭悪そう

510仕様書無しさん2019/04/21(日) 08:42:47.90
結婚はしてないけど結婚をチラつかせて女を騙したことならある。

511仕様書無しさん2019/04/21(日) 09:29:27.16
オンナってなんで結婚すると浮気するんだろう?

512仕様書無しさん2019/04/21(日) 09:50:23.87
ブサ男ATM確保したら後はイケメンと自由に遊びたいんだろ
そういう女心わかってやれよ

513仕様書無しさん2019/04/21(日) 09:56:50.16
>>503
どうした? もう一度言ってみ。

514仕様書無しさん2019/04/21(日) 10:02:41.26
子供はどこ?

515仕様書無しさん2019/04/21(日) 10:10:09.36
ATMでも結婚できれば満足なんだね
ブサ男の鑑やなあ

516仕様書無しさん2019/04/21(日) 12:58:50.70
加藤茶の末路

517仕様書無しさん2019/04/24(水) 21:31:36.44
ハローワークの職業訓練にJavaとかしかないんだがphpとか独学せなあかんのか
Javaなんか勉強しても意味ないとか聞いたんだが実際どうなの教えてエロいひと

518仕様書無しさん2019/04/24(水) 21:36:36.93
あーごめんphpあったわ
正直どれが一番いいか迷うんだがどれがええんやろunityとかも需要たかそうだし
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-hellowork/content/contents/000405729.pdf

519仕様書無しさん2019/04/24(水) 22:18:04.07
前までこういう奴にはやめておけと言ってきてたけど、
最近わざと職が見つかるぐらいまで手助けしてから地獄を見せるのが趣味
そんな俺のお勧めはなんと言ってもPHP
PHPしかできない者をペチパー呼ぶほど初心者にはわかりやすく仕事も尽きない

520仕様書無しさん2019/04/24(水) 22:26:23.41
地頭がいいとガチで3日で習得できるからな
逆にバカは長くやっても無駄だ

521仕様書無しさん2019/04/24(水) 22:41:17.59
ソシャゲ業界オワコンだからunityやめといたほうがいいよ

522仕様書無しさん2019/04/24(水) 23:16:17.72
>>518
phpなんて一生簿級で、長時間労働でつまらんぞ
今なんて、vue.jsやReactとか、Node.js腫瘤だし
Javaエンジニアでキャリア積んどけば、どの業界からでも潰しが聞くぞ

523仕様書無しさん2019/04/24(水) 23:24:29.09
>>517
タイミングや地域によって内容変わる
PHPだってあるよ

>>520
PHPといってもエディタの使い方からデータベース、WebサーバほかフレームワークやWordpress、EC-CUBEなど覚えることは多い
PHPでメシ食えるぐらいの1人前になる為だったら3年はかかるんじゃないかな

524仕様書無しさん2019/04/24(水) 23:33:57.27
>>523
Javaからスタートだったが、そんなの半年で覚えたぞ‥ 

525仕様書無しさん2019/04/25(木) 00:37:56.77
そういう無意味なマウント好きなやつ多いよなこの業界w

526仕様書無しさん2019/04/25(木) 03:33:56.40
とりあえず俺みたいな雑魚はjava勉強してこきつかわれつつphp
勉強していくかんじでok?

527仕様書無しさん2019/04/25(木) 06:55:25.82
なにやらイロイロ言ってるけど、最低限++じゃないCが
出来ることが前提だよ?

528仕様書無しさん2019/04/25(木) 07:06:23.99
最近のC++みてちょっとまたやってみたくなった
様変わりしすぎだ

529仕様書無しさん2019/04/25(木) 07:15:58.03
様変わりねぇ・・・
C言語ってのは、事実上オレオレフレームワークのことだから、
これまでも頻繁に様変わりしてきたもんだね。

530仕様書無しさん2019/04/25(木) 08:56:35.58
CとC++は後から勉強すればいいです
業務系ではほとんど使われていませんから
組み込みやるなら必須と思います

531仕様書無しさん2019/04/25(木) 08:59:09.19
昔はどんな業界にいくとしても最初はCだったよな

532仕様書無しさん2019/04/25(木) 17:10:26.01
>>520
習得できるの定義によるな
定義を教えてくれ

533仕様書無しさん2019/04/25(木) 17:15:14.27
>>532
ハハハ、バカの典型

534仕様書無しさん2019/04/25(木) 18:50:14.81
>>531
Cがまだないときには
COBOLとアセンブラ使ってました

Cが現れて便利でびっくりしたの
おぼえてます

535仕様書無しさん2019/04/25(木) 21:01:05.51
>>533
バカの典型だな

536仕様書無しさん2019/04/25(木) 21:39:05.20
このスレ平均年齢いくつだよ

537仕様書無しさん2019/04/25(木) 22:24:06.45
40歳ぐらいじゃない
なにわしも昔はパンチカードでプログラミングをしたもんじゃよ

538仕様書無しさん2019/04/25(木) 22:31:03.55
>>536
平均年齢の話ではない
チンパン

539仕様書無しさん2019/04/25(木) 22:53:57.67
みんな年収いくら?

540仕様書無しさん2019/04/25(木) 22:56:35.57
>>539
240万(月収20万 ナス無し)

541仕様書無しさん2019/04/26(金) 01:58:02.89
>>540
噂の手取り14万円のJavaエンジニアさんですか

542仕様書無しさん2019/04/26(金) 04:51:49.18
平均精神年齢は10歳くらいかな?

543仕様書無しさん2019/04/26(金) 08:44:01.33
>>539
月給47万、賞与年間で4.4ヶ月で年収770万
年齢はかなりいってる

544仕様書無しさん2019/04/26(金) 11:49:12.16
>>539
八百万

545仕様書無しさん2019/04/26(金) 11:51:29.58
札幌350万円
27歳正社員

546仕様書無しさん2019/04/26(金) 12:03:59.82
>>539
約550万

547仕様書無しさん2019/04/26(金) 12:16:17.02
240万の人以外はお見合いサイト行ったらモテそうね

548仕様書無しさん2019/04/26(金) 12:49:39.57
フリーランスで1800万以上稼いでる人いる?

549仕様書無しさん2019/04/26(金) 12:50:48.91
セキュリティ勉強しまくれ
引っ張りだこだし将来安定出来る奴が本当にいないから

550仕様書無しさん2019/04/26(金) 13:55:40.04
>>549
日本でセキュリティ勉強しても無駄
何故ならAPIをスマホで調べさせられる現場もあるし

551仕様書無しさん2019/04/26(金) 14:22:56.27
月給55万+手当5万
ボーナスで2ヶ月分のRSU
都内の35歳

552仕様書無しさん2019/04/26(金) 14:30:14.48
ケンモ並みに見栄っ張り多いな

553仕様書無しさん2019/04/26(金) 16:21:39.80
>>550
何が問題なん

554仕様書無しさん2019/04/26(金) 18:54:08.77
>>549
あのう、ハッキングが
わりと得意なんすけど
セキュリティ分野にて
雇ってもらえますかね?

5ch書き込みした人を確定して
PC or スマホに侵入するとか
できるんすけど。

ま、侵入できないスマホも
ありますけど。

555仕様書無しさん2019/04/26(金) 20:21:57.64
>>554
その筋の依頼を探した方が高額じゃね?

556仕様書無しさん2019/04/26(金) 20:50:44.76
おまえら何の言語までできんの?

557仕様書無しさん2019/04/26(金) 21:43:41.91
>>556
日本語、英語(文章を読むレベル)、韓国語(家庭内の会話レベル)、中国語(Google翻訳)で何となくわかるレベル

558仕様書無しさん2019/04/26(金) 22:24:24.16
IT系初の士業「情報処理安全確保支援士」を目指せ

559仕様書無しさん2019/04/26(金) 22:43:02.05
>>554
確定ってなんだよw

560仕様書無しさん2019/04/26(金) 22:44:03.08
確定ってなんだよ
しんどけよw

561仕様書無しさん2019/04/26(金) 22:55:17.87
確定申告はお早めに

562仕様書無しさん2019/04/26(金) 22:56:53.87
ゴールデンウィークだってのに何を確定させてーんだこの小僧わ

563仕様書無しさん2019/04/26(金) 22:57:59.51
>>547
ババアばっかり来る
若い子は来ない

564仕様書無しさん2019/04/26(金) 22:58:09.63
ゴールデンウィーク前日だけどおまえら予定ある?
先に言っとくおれない

565仕様書無しさん2019/04/26(金) 23:03:03.28
乃木坂46の握手会行ってくる

566仕様書無しさん2019/04/26(金) 23:36:47.80
プログラマーが休日にコード書かないで何するんだよ
予定がないだの野木坂だの何言ってんだお前らは

567仕様書無しさん2019/04/26(金) 23:56:13.56
パソコンってったら乃木坂だろ?

568仕様書無しさん2019/04/27(土) 00:56:10.58
俺は風呂と寝ると食べる以外プログラミングするわ

569仕様書無しさん2019/04/27(土) 12:13:42.56
僕は明日から実家に帰省して農業を手伝います。
ノートPCを持ち帰ってRでシミュレーションやってみるつもりです。

570仕様書無しさん2019/04/27(土) 12:16:16.63
>>566
ハードウェアもやってるので、
回路設計やったり、
IFボードの試作品をハンドラッピングで
作ったりもしています。
もちろん本業はプログラマなので
コードも書きますが。

あと趣味が統計学なので
その勉強もしてます。

571仕様書無しさん2019/04/27(土) 12:30:07.33
メーデーかな

572仕様書無しさん2019/04/27(土) 12:31:53.19
>>570
趣味が統計ってすげーな
業務上必要だからは聞くけど
なんか斬新な趣味

573仕様書無しさん2019/04/27(土) 16:23:57.43
プログラム書くのは悩んでる時間が大半で本読んで知識つけたほうがマシな気がしてきた

574仕様書無しさん2019/04/27(土) 16:25:03.93
プログラマーって将来性あるの?

575仕様書無しさん2019/04/27(土) 16:28:30.42
>>574
ないよ
コミュ力無ければ、東大卒でもSES

576仕様書無しさん2019/04/27(土) 16:29:37.81
>>575
いやwwそもそも東大卒とか関係ないだろww

577仕様書無しさん2019/04/27(土) 16:29:49.35
それはあくまでも能無しの話。
能力があれば、会社がつぶれても簡単にホカへいけるからね。

578仕様書無しさん2019/04/27(土) 16:38:00.97
一昨日放送のクローズアップ現代(野村総合研究所の推計)で
2030年にプログラマーの仕事がなくなる割合は94%って出てたんだが・・・

94%ってめちゃくちゃ高いほうだったんだが・・・
90%台でいうと、銀行の窓口とか機械の組み立てとかなんだが・・・

>>577
個人の能力とか学歴wとかじゃなくて、プログラマーっていう職種一般の話

579仕様書無しさん2019/04/27(土) 16:45:27.70
そう、プログラマーっていう職種自体が、
そういう個人の能力の差によって大きく変わってしまう世界なんだ。

出来る奴は出来る、出来ない奴は出来ない。
その現実の前には、学歴も会社の規模も関係ない。

580仕様書無しさん2019/04/27(土) 16:49:02.38
>>579
ってことさ、今更素人が頑張って目指しても無駄じゃね?

小中高のときからプログラミンを趣味でやってたようなオタクとか
超優秀なプログラマーとか、そういう人は大儲けできるけど
そうじゃないプログラマーってマジで一番報われない仕事じゃね?

581仕様書無しさん2019/04/27(土) 16:57:24.14
>>580
コミュ力あれば大丈夫だよ 

582仕様書無しさん2019/04/27(土) 16:58:24.89
小中高のときからプログラミンを趣味でやってたような
超優秀なオタクプログラマーって、そんなに大儲けはしてないねぇ。

この世界は出来る奴ほど地位は低く、さらに仕事がチャッチャとできるから
いつも定時で帰ってて残業代もそんなにない。
10連休なんてなろうモンなら給料もひどいことに・・・

583仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:00:29.23
コミュ力ってのは技術力のことだよ。
技術力が無きゃ、相手が何言ってるかもわからず
アウアウアーとしかいえないもんねぇ。

584仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:00:41.90
じゃねじゃね連呼してる疑問符キッズは何やっても駄目そう

585仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:03:18.62
コミュ力、コミュ力って・・・お前はボッチかよw
そんなもんはあるのは当たり前
それはプログラマーでも多少は必要に決まってる

そんな脱引きこもりみたいな話じゃないw

586仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:05:46.22
ガキは何かにつけてケンカ腰だからな。
そんなコミュ障とうまく付き合うのがコミュ力とか言われてもねぇ。

587仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:06:43.58
AIに仕事が奪われるっていうけどさ
よく考えると、プログラミングってAIの一番の特分野だよな

588仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:08:29.33
いや、そういうレベルのコミュ力の問題じゃない 

589仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:08:43.03
コミュ力が〜、コミュ力が〜って言う奴ってマジで何なの?
人と普通に会話できないの?対人恐怖症なの?自閉症なの?
って思う

ここは脱引きスレじゃねえんだしさ

590仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:08:54.02
コンパイルなんてのも、AIっていやAIだな。
そして、ものの見事にAIに仕事を取られましたの巻。

591仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:09:42.07
>>578
野村総研ってSIerだからね。
下請けを安く買い叩こうとして
いろんなこと発表してきたけど
全て外れてる。

よって気にしなくてよいと思う。
AIを実装するのはプログラマなんだから
仕事は増えますよ!

592仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:10:12.07
プログラマーが他の職業と比べて特別に高いコミュ力が求められてるわけじゃない
だからコミュ力どうこうなんか関係ない話

そりゃあ営業マンとかキャバ嬢にでもなるなら、コミュ力大事だけどさ

593仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:12:24.89
>>589
だってお前、技術力無いんだろ?
はっきり言って就職したら、お前の技術力なんて信頼されてないわけ
要は顧客との対話が必要になる
まずオフィスは電話が鳴りまくるから、それに出て、聞かれたことはすぐ調べて答えないといけない
まあ、せいぜい怒鳴られて鬱にならないようにな

594仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:13:34.49
>>592
営業マン程度のコミュ力は求められるが、キャバ嬢みたいなコミュ力は必要とされてない

595仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:13:59.10
>>591
>全て外れてる。
例えば?

下請けを安く買い叩こうとして嘘ついてるとかww


>AIを実装するのはプログラマなんだから
でもそれは超優秀な、極一部のプログラマーでしょ?
だから減るんだよ?

596仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:16:29.66
>>593
??何を言ってるのかわからないけど
お前はそういうコミュ力の無さが原因で、そういう状況になって
うつ病になって、退職して、プログラマーになって人生やり直そうとしてるの?

でも、そういう最下層のプログラマーは一番厳しいと思うよ
それはコミュ力の問題じゃなくてプログラミング能力の問題で

597仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:19:08.18
>>596
いや、俺は電話無視して苦情言ったが、その後も取らずに無視してた
普通に同じ会社の上司が取ってくれた
でもその上司はやたらとバグを出すだけで、俺が殆どプログラミング任されてた
だからコミュ力とか技術力はかんけいない

598仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:19:31.28
電話無視して、自社に苦情言われた

599仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:22:52.83
>>597
>まずオフィスは電話が鳴りまくるから、それに出て、聞かれたことはすぐ調べて答えないといけない
>まあ、せいぜい怒鳴られて鬱にならないようにな

なるほど。
お前は電話出るのが苦手で出られなかったけど、上司が優しく代わりに取ってくれて
怒鳴られることもなく、鬱になることもなかったんだなww
それは良かった良かったww

600仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:27:01.84
よっぽど辛い思いをしたんだろうな・・・

601仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:30:26.14
電話対応ばっかりやらされてるプログラマーて

602仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:33:50.48
>>601
使ってるのは、エンドユーザーなわけで
わからない事は、電話で普通に聞かれるわけ
だから専用携帯与えられる奴なんて普通に居るわけ
電話対応をずっとやってるわけじゃない
電話対応は、あくまで雑用の一部なわけ
本業は、納期のある要件定義を完成させて、納品するだけ

603仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:36:05.58
要件定義を作るひとか
プログラマーじゃないSEこわひ

604仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:36:43.03
ハケンになれば、そんなに電話はしなくなるよ。
つまり、ハケンでやっていけるかどうかが出来る奴かどうかの境目。

605仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:37:21.97
>>602
本当にプログラマー?
君に自覚がないだけで本当は苦情受付担当なんじゃないの?

606仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:37:36.25
オフィスは電話が鳴りまくるから、それに出て、聞かれたことはすぐ調べて答えないといけない
まあ、せいぜい怒鳴られて鬱にならないようにな!
え?俺?俺は・・・電話出るのが苦手で出られなかったけど、上司が優しく代わりに取ってくれて
怒鳴られることもなく、鬱になることもなかったよ!



必死で強がってる姿が泣ける・・・

607仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:38:36.85
>>603
>>605
やってたのは、要件定義〜テスト

608仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:39:23.54
問題はそのニョロニョロの中身だ

609仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:40:57.12
>>608
いや、ウォーターフォールだから全部やらされるわけよ
もはや、雑用

610仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:45:26.15
一生懸命虚勢をはる新人は恰好のイジメの的

BtoBのヘルプデスクとか会社の立場強いとめちゃくちゃ横柄で吹いたもんだがw

611仕様書無しさん2019/04/27(土) 17:49:05.46
>>610
ヘルプデスクは、開発意外にも居るわけ
そもそもヘルプデスク(本当はそんな部署ないが)は無能だから、開発に電話が鳴るわけ
責任も開発に丸投げ

612仕様書無しさん2019/04/27(土) 18:32:11.92
お前らも連休で暇なのか?書き込み増えてるやないか

613仕様書無しさん2019/04/27(土) 18:48:43.38
>>574
どんな仕事でもいい時期もあるし衰退するときも来る

614仕様書無しさん2019/04/27(土) 18:50:53.48
>>580
一般論として
物を作る人<管理する人<人を雇って作らせる人<権利を持ってる人
働くより働かせる人のほうが稼ぐ

615仕様書無しさん2019/04/27(土) 18:53:10.20
>>587
プログラミングはいずれ自動化されてプログラマは要らなくなるって
25年くらい前に社長が言ってたよ
あれから25年 まだそうなってないけどね

616仕様書無しさん2019/04/27(土) 18:55:33.55
いまどきって開発担当者に電話取らせるなって職場のほうが多くね?

617仕様書無しさん2019/04/27(土) 20:55:45.63
>>587
例えばレコメンドってあるだろ、ああいうのは昔はif文の羅列だったわけよ
いまはAIがやってくれるからプログラミングしなくてすむ

要するにそういうのが「AIに仕事を奪われた」っていうんだろうな

618仕様書無しさん2019/04/27(土) 20:58:23.52
>>616
B2Bだと担当ついてよほどの事が無い限り1人でまわすんじゃないかな
全部がそうだとはもちろん言わないし小さい企業相手の話だけどな

そもそも電話に出られるのはプロパーの権限であって派遣ごときが電話に出るのはおこがましいわけよ

619仕様書無しさん2019/04/28(日) 06:46:45.81
>>615
この25年の間に中小企業では、社長も世代交代して
自分でエクセルで集計とか出来るようになって
プログラマが不要になったみたいだよ。

あとはまあ、14万円で雇えるようになったことで、
そういう仕事をやらせるのに専門家は不要になったとは言えよう。

620仕様書無しさん2019/04/28(日) 08:49:11.94
>>610
溢れ出す小物感wwww
主人公に第一話であっさり殺される雑魚じゃんw

621仕様書無しさん2019/04/28(日) 09:06:30.98
>>612
ここにくるのは奴隷プログラマだからね
連休に何していいのかわからんのだよ

帰省する予定のない人はずっとネットだよ?

622仕様書無しさん2019/04/28(日) 10:54:32.42
>>613
カセットテープ製造工場にもまた良い時期は来るのか?
来ないよね?そういう話

>>614
現実論として
希少価値のある人が稼ぐ

物を作ることができる人が管理することができる人や
人を雇って作らせる事ができる人よりも人数が少なければ
物を作ることができる人が一番稼げる
権利も同じ

>>615
匿名掲示板で匿名の社長が言ってたって言われてもwww

623仕様書無しさん2019/04/28(日) 11:21:11.66
>>622
またよくなるなんて言ってないぞw
今いいものもいずれ衰退するし
これからよくなるものもいつかは衰退すると言ってるだけ

624仕様書無しさん2019/04/28(日) 11:24:33.60
> 希少価値のある人が稼ぐ

人の価値じゃないんだよな残念ながら
何の能力もなくても親から受け継いだ土地の権利持ってるだけで
サラリーマンが一生かけて稼ぐ額を一年で稼ぐ人が存在するんだよ現実にね
その場合希少なのは土地であってその所有者ではない

625仕様書無しさん2019/04/28(日) 11:32:03.15
俺は何もかも評価されない社会になったと思う
っていうか需要はあってもその需要を持ってる人間に金がなければ資本主義は成り立たない

626仕様書無しさん2019/04/28(日) 11:40:26.31
web系やるんならリナックスもある程度触れたほうがいいと聞いたんですが、
どういうときにリナックス使うんですか?サーバーサイドごにょごにょするときかな

627仕様書無しさん2019/04/28(日) 11:49:45.19
>>626
ずばりサーバがLinuxでApacheとかTomcatとか使うって話かなと

628仕様書無しさん2019/04/28(日) 11:57:25.92
>>627
nginxやぞ

629仕様書無しさん2019/04/28(日) 12:05:11.22
おお、そんな感じなんですね!
OSやデータベースの知識まで必要と聞いて白目向いてピクピクしてるところです
ボチボチやっていきますわ、あざっす

630仕様書無しさん2019/04/28(日) 12:13:51.47
nginxを、流行りだからってわざわざつかって40番系のエラー画面を吐きまくってるサイトの多いこと多いこと。
普通にApache使ってれば情報も多いから楽なのに。
そもそも得意分野が違うって事すらわからずに、nginx使うバカは、ほんと、どうしようもない。

631仕様書無しさん2019/04/28(日) 16:56:52.53
老害の見本みたいな奴

632仕様書無しさん2019/04/28(日) 17:44:50.32
>>629
まあかわいい!
ワタシが
やさしく
教えてあげたい!

by マツコデラックスの弟

633仕様書無しさん2019/04/28(日) 19:16:37.51
>>630
こういうバカ老害は死んでほしいな

634仕様書無しさん2019/04/28(日) 19:21:37.38
>>630
使うのは個人の自由だろ
仕事だったら権限のあるやつの自由
何言ってんだw

635仕様書無しさん2019/04/29(月) 08:28:12.79
>>629
OSインストールからWEBサーバ、DBのセットアップ
あとはSQLチューニングやバッチ処理など
エラーログぐらい見れるようになってるとよい
コーディングも大事だがトラブル対応できるようにな

636仕様書無しさん2019/04/29(月) 08:29:21.41
>>630
もうapacheのシェア超えたみたいだぞ

637仕様書無しさん2019/04/29(月) 13:02:53.34
なんか無料でプログラミング出来るおすすめサイトある?

638仕様書無しさん2019/04/29(月) 14:13:06.05
そんな悪い業界でもないから安心して入ってこい

639仕様書無しさん2019/04/29(月) 14:13:22.95
>>636

シェア超えるくらいになったら、いい加減エラー吐いて白画面だしまくるの辞めろよ。
チンパンジーなのか? nginx使ってる奴らは。

640仕様書無しさん2019/04/29(月) 14:16:05.36
ご丁寧に「このサーバはnginxでーす!」ってアホ晒しまくってくれてるからな。
頭おかしいんだろ。

641仕様書無しさん2019/04/29(月) 14:54:23.70
この業界って自分の時間とれるの?
空いてる時間は勉強ってイメージしかないんだけ

642仕様書無しさん2019/04/29(月) 15:56:09.54
勉強せん奴はせんからねぇ。
なにかやってるかと思ったら、自作マシンのパーツのカタログ見てて
その目的もゲームだったり。

643仕様書無しさん2019/04/29(月) 16:26:31.31
残業ばっかで炎上したクソコードのメンテばっかで、
疲れ果てて余暇に勉強する気なんか更々起きない奴ばっかだから
日本のITは壊滅的にアホばっかになってしまったわけで。

644仕様書無しさん2019/04/29(月) 16:29:58.42
残業なんてハケンになるだけで解決するのに。

残業代ガッポリもらって毎月ボーナスなんてことになれば
雇うほうだって半年も経たずに気づく。

645仕様書無しさん2019/04/29(月) 16:35:02.89
そんで、半年も経たずに気づけば、その時点でクビになるから
そこでクソコードのメンテなんてのにもオサラバできるってわけさ。

めでたし、めでたし。

646仕様書無しさん2019/04/29(月) 16:35:39.71
>>644

気づくわけないじゃん。アホほど金持ってるから。
腐るほど金あるから、残業代なんか誤差。そもそも買い叩いてるし。
ほんと、金持ちほど溝に金を捨てるのが上手くて、
その見事さにはいつも感服するばかり。
絶対に関わりたくないで世界。

647仕様書無しさん2019/04/29(月) 16:58:11.05
ハケンじゃなきゃ気づかないらしいぞ。
請負だと残業代は請求してないみたいだからね。

ハケンってのはあくまでも、法律に基づいた
ちゃんとした派遣契約での話しだからね。
それじゃ受からない奴だと偽装請負になって残業代がもらえないんだ。

648仕様書無しさん2019/04/29(月) 22:43:43.65
>>637
ホリエモンのチャンネルでそんなようなこと言ってたような。これ無料なの!?って。

649仕様書無しさん2019/04/29(月) 23:39:20.27
逆にプログラミングが有料って何だ

650仕様書無しさん2019/04/30(火) 00:35:03.56
ていうかサイトでプログラミングってなに?

651仕様書無しさん2019/04/30(火) 08:17:14.71
プログラミングの勉強サイトの話じゃねーの
本買ったほうがいいよ
ネット動画はわかりやすいし得るものもあるんだけどまだ補助で使う段階だわ

652本田宗一郎2019/04/30(火) 09:00:35.16
自分にあったいい本を
探すのに労力使うべし!

安易にアマゾンの書評など信じると
俺のようにクソ本つかまされる。

アマゾンの☆5の評価は、
ひとつ1500円ぐらいで買えるから要注意!

653仕様書無しさん2019/04/30(火) 09:04:25.04
東京駅前のブックセンターか秋葉原の書泉か・・・
きょうはソノヘン行ってみようかねぇ・・・

654仕様書無しさん2019/04/30(火) 11:35:14.85
Progateやってるやつおる?

655仕様書無しさん2019/04/30(火) 12:33:03.01
なんすか?

656仕様書無しさん2019/04/30(火) 15:32:20.33
実際エンジニアって歌ってるのは需要過多と、就職サイトの宣伝であって実需用が不足しているわけじゃない
それなのに供給を増やそうとするからポンコツが増えるわけだ。俺みたいな。

6576562019/04/30(火) 15:32:50.36
>>656
エンジニア不足の話ね

658仕様書無しさん2019/04/30(火) 16:22:46.65
人手不足と思っているのは人売りのピンハネ屋たち。
発売直後のテレビゲームが品薄って言われる図式と同じ。

転売屋だらけだから、そいつらから見れば相対的に足りなく見える。

659仕様書無しさん2019/04/30(火) 16:30:32.71
>>658
要らないような低スキルプログラマは
いくらでも集まるんだが
経験10年以上の
いわゆるプログラマ兼SEという
両方ともできる優秀な人材が
全く見つからない。

リーマンショックのときに人を全く
育てなかったからいないんだ。

660仕様書無しさん2019/04/30(火) 16:47:26.12
プログラマ兼SEなんてのは、育てようとして
育つもんじゃないからねぇ。

優秀な奴なんてのは、厨だった昭和のころから
ゲームが作りたくて技術を覚えたような
筋金入りのゲーオタだっただけのことで。

661仕様書無しさん2019/04/30(火) 16:48:47.00
https://www.megamouth.info/entry/2019/04/29/200747
>勉強の都合の良いところは、決断する必要がない、ことである。
>そして、一時の安心をもたらす、ということでもある。

希望のない者が夢を見続けるためにプログラマーを目指して勉強する
ここにいる未経験がプログラミングを身に付けることは永遠にない
なぜなら本人にその気がないから、夢が終わってしまうから

662仕様書無しさん2019/04/30(火) 17:19:29.64
>>659
そこを生き残った俺は年収300アップで引き抜かれた
多分まともな会社は高額で奪い合いしてるはず
安くて優秀はもう絶滅危惧種じゃないかな

663仕様書無しさん2019/04/30(火) 19:15:50.83
安くて優秀なら、そいつはさぞや仕事が楽なんだろうな。

664仕様書無しさん2019/04/30(火) 20:21:35.35
IQ20違うと会話で成立しないのが分かるスレだ
数式書いてPythonいじっているエンジニアと下請Javaコーダーではまるで別生物だ

665仕様書無しさん2019/04/30(火) 23:05:44.96
最近色々調べてプロゲートってサイトでプログラミングの勉強するのがとりあえずベストか?

666仕様書無しさん2019/05/01(水) 00:20:53.88
使ってる言語やプラットフォームで個人の優劣を判定した気になってる人となら
そりゃIQも大きな差があるだろうな
もっともIQってのは頭の良さを総合的に評価するための指標としてはあまり精度のいいものでもないけどねそもそも

667仕様書無しさん2019/05/01(水) 07:09:10.72
>>665
progateは覚えた気になるだけだから確認用だよ
最初は書籍の方がいい

668仕様書無しさん2019/05/01(水) 07:49:26.40
>>666
そうだよね
俺はIQ125しかないけど
IQ160ぐらいの働きは
してると思う

669仕様書無しさん2019/05/01(水) 08:25:12.36
これからプログラミングの勉強する人にオススメな言語はある?
作りたいものは漠然としてて、これ!って言えないけど、サイトとか作ってみたい。
最初はPythonに興味を持ったけど、数学に強くなきゃ とかを見て悩んでる
でもAIに関われたらワクワクするよなぁ

670仕様書無しさん2019/05/01(水) 08:48:25.14
まずはHTMLから。
サイトとか作りたいって言ってるようだし。

671仕様書無しさん2019/05/01(水) 08:50:02.66
パラダイムが同じならどの言語でも似たようなもんだから流行りものでいいとおもう
Pythonいいじゃん

ただwebサービス作りたいなら
javascript、HTML、cssの知識とかフレームワーク云々とか動作環境にまつわるetcとかが必要になったりする

AIなんかは統計の世界なので数学も必要になるってだけ
誰かが用意したライブラリー使うだけで達成できる目的なら対して数学要らないけどね

672仕様書無しさん2019/05/01(水) 08:59:27.48
このページのURLを見てみたら、いまでもCGIが使われてるんだな。

673仕様書無しさん2019/05/01(水) 09:14:44.20
どのみちPython学んでもJS htmlやらも勉強することにはなるのはわかるのだが、最初の言語ってとこで迷ってる。
最初はJS しとけって意見もあれば、Python先に学べばJSとかは比較的簡単に覚えやすいとかJS先にやるとアホになるやら…

自分が結構慎重 悪く言えば優柔不断だから決められなくて困ってる

674仕様書無しさん2019/05/01(水) 09:17:11.55
最初の言語ってことならC一択だろうな。
できれば++じゃない部分から。

675仕様書無しさん2019/05/01(水) 09:20:13.57
>>673
作りたいものを決める

それが最初

そうすれば言語も環境も決まる

プログラミングの勉強において、
作りたいものがない、
というのは最大の障害となる

作りたいものがないから熱意が不足し、
途中で面倒になってしまったりする

作りたいものがないなら
プログラマになるのは諦めろと
いいたいぐらいだ

で、何が作りたい?

676仕様書無しさん2019/05/01(水) 09:25:30.64
>>675 かっこいいサイト作るのも面白そうだし、AIのゲームみたいの作るのも楽しそう。
ほんと正直 漠然としてる 〜〜が楽しそうってぐらいしかないのは事実 でも興味を持ってしまったからやりたい。
今は普通の会社員してるから来年頭を目処に転職して未経験でも可なプログラミングに関われる仕事に就いて、仕事でも学べたらとは思ってる。

677仕様書無しさん2019/05/01(水) 09:26:33.25
サイトやゲームなら会社に入るのは逆効果だな。

678仕様書無しさん2019/05/01(水) 09:27:46.10
>>677 逆効果なのか…でも今の仕事販売員だから それよりはプログラミングに関われてた方がいいのかなって

679仕様書無しさん2019/05/01(水) 09:32:22.63
仕事でプログラミングに関わるのは、あくまでも
プログラミングをちゃんとできるようになってからでないと。
順序が逆なんだ。

この世界のできる奴は子供の頃からゲーム作りとかで
プログラム覚えたような奴らだからね。

680仕様書無しさん2019/05/01(水) 09:36:40.28
AIのゲームってったら、数年前に将棋が盛り上がってたねぇ。

ルールに合わせて駒の動きを管理したり、二歩や王手の判定ぐらいはできても
proxyを打ち負かすようなアホな強さを手に入れるというのは、
そりゃあもうスゲーことだったんだな。

681仕様書無しさん2019/05/01(水) 09:48:05.89
なるほど でどっちや!!!!!
javascriptでサイト作ったりしてる方が、自分の進歩とかわかる気がするんだが、そんなことはない?
もちろんHTMLとか学んでからJSのつもりだけど

682仕様書無しさん2019/05/01(水) 10:14:34.31
HTMLは言語って扱いされてないみたいで。
まあ、いわばワープロの文書ファイルだからね。

そのワープロ文書の文字列加工プログラム技術で
2ちゃんなどのサイトは作られているわけだ。

683仕様書無しさん2019/05/01(水) 10:18:09.42
>>676
何日も5chでうだうだやってるやつが漠然と興味を持ったくらいでプログラミングを仕事にしたら、間違いなく後悔するぞ。
就職できたとしても最底辺だろうし、まずは趣味に留めておけ。

684仕様書無しさん2019/05/01(水) 10:25:51.08
この業界は基本的に他人の言うことは信用ならんから
自分でトライ&エラーを繰り返して
確実なことを身に付けてくしかない
なんでもいいからグダグタ言ってないでやれってことだわ

685仕様書無しさん2019/05/01(水) 10:39:11.86
>>661
> 見ていると、よりにもよってWeb業界、
> それも制作会社への就職を目指すのではなく、
> いきなりフリーランスを目指すという。
> え?実績もコネもないのにレッドオーシャンのWebに!?

ワロタw

686仕様書無しさん2019/05/01(水) 10:47:31.81
最短経路を知ることも大事だけど
それよりは自分のやったことに対する正確な記録を残せる方が大事

自分がやったことがあることと
おそらくできるだろうなという希望的観測の区別が付いてないと
エライ目に合う

687仕様書無しさん2019/05/01(水) 10:50:35.17
一つ言語一通り覚えたら人売りでいいから仕事探したほうがいいよ
後は働きながら勉強続けて1、2年したら次のステップ踏めばいいわけだから

688仕様書無しさん2019/05/01(水) 11:08:44.20
>>673
PHPやろうぜ。俺はやってるぞ。

689仕様書無しさん2019/05/01(水) 11:08:53.11
わかった 質問変える!
じゃあ例えば自分の好きな何かを紹介したかっこいい感じのwikiみたいなのとかを作るとしたらどうせPythonもJSも学ばなきゃなんでしょ??
自分の進歩を感じれるのはどっちなの

690仕様書無しさん2019/05/01(水) 11:10:53.92
何日間もうだうだしちゃってほんと申し訳ない

691仕様書無しさん2019/05/01(水) 11:17:21.37
Pythonはわからなくても大丈夫だよ。
厨だった昭和の頃からプログラムの勉強してきたハケンジジーも
Pythonの業務に携わったことがないぐらいだから。

692仕様書無しさん2019/05/01(水) 11:27:18.98
>>689
JavaScript、その後にPHP

693仕様書無しさん2019/05/01(水) 11:33:39.08
JS最初に学ぶとアホになるってのはそんなきにしなくていい?

694仕様書無しさん2019/05/01(水) 11:35:43.29
みんなアホだから大丈夫

695仕様書無しさん2019/05/01(水) 12:16:23.20
>>689 WiKi ページを作った事もないのか? WiKi のプログラムは作るんじゃなくて出来合いのサイト例えば WikiPedia などに登録してWiki 用の特殊なルール(HTMLの簡易型みたいなもの) で書くだけだぞ。

696仕様書無しさん2019/05/01(水) 12:22:16.10
>>693
たぶん今の姿勢なら何をやってもアホにしかならないと思う。
アホといっているのは、とりあえず教わった通りに真似て書いたら動いてそれを覚えておけばokという状態になること。
少しできるようになったらもう勉強はしない、自分が知らないことはできない、自分の知っているやり方にこだわってより正しい方法、より本質的な理解などがいつまでたっても身に付かない。
いつまでも人に聞いてないで自発的に行動して、試して調べて考えて、それでも分からなくなったらまた人に聞いたりしてみなよ。

697仕様書無しさん2019/05/01(水) 12:34:31.84
>>696 言ってることはわかるし自分で考えたり調べたりはしてるけど、最初の言語次第で進展度も道も変わりそうだから慎重になってしまうんだ。
当たり前だけど調べても、最初にオススメな言語とかバラバラだから、なんか納得できる意見が欲しいなって…

698仕様書無しさん2019/05/01(水) 12:35:19.18
HTML やJavascript を目的もなく始めても、HELLO WORLD を書いて、1と2を足したら答えはなんでしょう程度のプログラムを書いて飽きてしまいそう。

趣味か仕事か自分が作りたいと思う目的か、無理矢理やらざるを得ない環境じゃなければ上達しない。
ヒント、エロ

半世紀この世界にいた自分がオススメするのは、Pythonだな。 初心者が先ずとりかかるのには入りやすく理解しやすい。 金になるかどうかは別問題。
金を得ようと思ったら、明日にでも職探しをすることをお勧めする。
プログラマーは全く知らない世界のことでも理解してプログラムを作らないといけないから今何かの言語を少しかじってるくらいなんてほとんど役に立たない。

いくつか聞いておくが、
1. 自分は好きなことに集中できるタイプか?
2. 知らないことに興味が湧くか?
3. 土日休みなく働いたり徹夜仕事は平気か? 地獄部屋で缶詰になって仕事をさせられても文句は言わないタイプか?
4. ドカタ仕事であることを覚悟できてるか? 給与は低いぞ。

699仕様書無しさん2019/05/01(水) 12:55:59.54
しょーもないこと調べる時間あったら始めろって
なにやってもどうせ詰まるんだから調べるのはそこにしろ

700仕様書無しさん2019/05/01(水) 13:04:48.48
最初の言語次第で進展度も道も、正直なんら変わらない。
おれなんて最初に覚えた言語なんてN-BASICだし。

701仕様書無しさん2019/05/01(水) 13:08:18.97
>>698 実はもうPythonは少しだけ始めてて ハローワールドと数字出すのと代入みたいのは少しやって ほー面白え!ってなってるとこ。

今すぐ金にしたいとかは無いけど 3年 4年後にはそれで金を稼げるレベルにはなりたい。

Pythonを学んでからJSってことで良いのかな?

1 2は◎ 3はまぁフリーランスになるための過程と考えたら覚悟はできる 4は給与が低いのは嫌だけど最初は仕方ないかなとは思う。 でも今 販売員で総支給20万という安さだから あがればいいや

702仕様書無しさん2019/05/01(水) 13:16:51.42
多くの者がプログラマーからプログラマー販売員へと昇格していく。

703仕様書無しさん2019/05/01(水) 13:25:01.48
>>701
正直なところ、今のようなふわふわしたやる気ならフリーランスは絶望的だからやめといた方がいいよ。今の販売員の仕事の方がまだましだろう。

704仕様書無しさん2019/05/01(水) 13:36:51.26
>>701
未経験は18万からスタートだよ

705仕様書無しさん2019/05/01(水) 13:41:20.54
>>697 目的がはっきりしてなければアドバイスのしようがないんだよ。
かっこよさそうで就職に有利になりそうだから、ちょっとかじってみようと思うこと自体が間違いでありどんな言語も身に付かないだろう。
目的がなければ、プログラムの勉強という基本に立ち返るべきなんだよ。

今の言語体系の王道は、C言語系統。
これには、C++ C# JAVA Javascript も入る、Pythonも 近いだろうな。

Javascript は近代言語の体系からは外れたあくまでもスクリプト系。
Javascript は、もう少し通常の言語体系に近いが、あくまでも脇役。

入門者に取っ掛かりやすいのは、インタプリタ系。
コンパイル系はコンパイラを動かしてその後初めて動かすことができる。
インタプリタ系は、Python BASIC perl ruby JAVA JavaScript など

インタプリタ系は難しい事は抜きにして兎に角すぐに動くから、プログラミングを理解しやすい。
a=1
b=2
print(a+b)
# 出力 3

昔同じ様な位置のインタプリタとしてBASIC が入門者の入り口とされたのもこういう使いやすさによる。
今でも、 Visual Basic として、Excel のマクロをコントロールしたり、IoTデバイスの中に入ってたりしている。
庶民が使える初期のパソコンに入ってたのもBASICだった。
自分の子供にも小学校低学年の時に与えた。

これとJavaScript もほぼ同じなんだが、Javascriptは出力を得るためには、HTML を書いてWebページ上に表示する必要がある。
言語を勉強するためにこんな無駄な作業は要らない。

今世界の教育現場で先ず第一に教え始めてるのは、Python

イギリスも小学校5〜6年生に無償で与えているボードコンピュータ(Micro:bit) もPython 。 日本で買えば2000円くらい。 これは自分の孫に与えるために自分が遊び始めてしまった。 結構面白いよ。

706仕様書無しさん2019/05/01(水) 14:18:29.11
いくらドットやプロゲがいいとネット評判聞いても、ヒヨコからしたら
判断能力低いし、情報の信用度は判断できないんだよな
その点、最初はやっぱ初心者向けの本買ったほうが安心できる。

707仕様書無しさん2019/05/01(水) 15:10:28.96
自分も勉強中だけどいきなりpythonという発想にはならんかったな
フロントエンドがいいなとHTML/cssやって
動的サイト作りたいwordpress弄くれるようになりたいでjs、PHPもって考えてるから
更にやりたいことがあるならその都度勉強していく予定だけど

708仕様書無しさん2019/05/01(水) 15:26:52.57
作りたいものが決まっているのならば、よく使われてる言語を
結局、コードだけゴリゴリ見ても初心者からすすると「宇宙の呪文」レベルでイミフだしね
なにか成果物を作りながら学べる奴にしたらいいんじゃないの?
あとで別の言語を取得する必要が発生しても、潰しがきくし

「スマホアプリ作ってみよう!」みたいな本探して、そこで使われてる言語選べばいいんじゃないかと

709仕様書無しさん2019/05/01(水) 15:27:53.40
>>674
そのとおりだと思うんだけど
とっかかりがコンソールアプリだと
今どきの人にはかえって敷居高くなってそうな気がする

710仕様書無しさん2019/05/01(水) 15:33:24.59
>>679
むかし自分がフリーソフト作って公開していたら
ユーザの中学生から「どうやったらこういうの作れるんですか」と質問されたのでいろいろ教えてあげたら
ものすごい勢いでいろいろ作り出して(途中何度か行き詰まったときはアドバイスしてあげた)
途中連絡なくなってたんだけど
あるとき数年ぶりに連絡が来てプログラマになったって報告された

711仕様書無しさん2019/05/01(水) 15:34:45.85
>>682
HTMLのLは language のLなんだけどなw

712仕様書無しさん2019/05/01(水) 15:36:46.31
>>689
Wikiっていうのはもうプラットフォームとして出来上がってるので
ただ手順書通りに導入するだけでできちゃうよ
あれはプログラミングとは言わない

713仕様書無しさん2019/05/01(水) 15:37:51.75
まあプラグインを自作したり改良したりするならPHPは使うけど

714仕様書無しさん2019/05/01(水) 15:39:19.35
>>697
最初がなんであれ興味持ったり必要が出てきたら
なんでもやるっていうつもりでいれば結局同じだよ

715仕様書無しさん2019/05/01(水) 15:50:32.94
>>697
少しでも回り道が許せないというなら、初めからやめておけ。示された問題を手順通りに解く初等数学じゃないんだから。
今の時点で遅れを気にするのも無意味だよ。君が君にできる最短ルートで学習できたとして、それが大したものではないから。

716仕様書無しさん2019/05/01(水) 16:14:46.13
まぁ効率気にしたところで才能なければおわりだからな

717仕様書無しさん2019/05/01(水) 17:29:32.69
>>705 なるほどありがとう Pythonしようと気持ちが固まった。
あとは勉強しまくって、都度 その時の自分のレベルで作れるもの作っていきたいなぁ

周りにプログラマーいればいいのに…

>>714 >>715
回り道が嫌ってよりも、あとから最初こうしておけば良かったって後悔を減らしたくて…

718仕様書無しさん2019/05/01(水) 17:39:36.36
そんな未来予知みたいな事できるわけないだろ
さっさとやれ

719仕様書無しさん2019/05/01(水) 17:50:34.72
最初こうしておけば良かったって後悔を減らしたいなら、
今の販売員から営業マンに転向するほうがいいらしいぞ。
同じピンハネビジネスということで応用できる部分もあるだろ。

720仕様書無しさん2019/05/01(水) 18:04:28.14
簡単に言うと、会社は技術などなにも教えない。
教えるほどできる奴は、客先で忙しいんだ。
しかもヨソの会社だったりハケンだったりもするしね。

721仕様書無しさん2019/05/01(水) 18:16:41.43
>>717
アホか!
作りたいものがないのに
勉強なんてできないと
俺が書いただろうが!

pythonでなにするねんドアホ!

作りたいものを見つけるのが先じゃ
バカタレが!

722仕様書無しさん2019/05/01(水) 18:27:48.52
まずはスマホで電卓かな。
あ、でも、それだと14万円になっちゃうのか。

723仕様書無しさん2019/05/01(水) 18:30:14.50
>>717
回り道をしたくないなら、時間をかけろ
一日八時間以上はプログラミングさをしろ
無駄を学ばない≒非プログラマー

724仕様書無しさん2019/05/01(水) 18:31:26.85
>>721 じゃあ趣味で簡単なゲームいろいろ作りたい!!
いつかはゲーム風な好きな言葉を返してくれるゲームとかも面白そう!
でもゲーム作るならPythonじゃないよね

725仕様書無しさん2019/05/01(水) 18:36:31.73
じゃあ、スマホでゲーム電卓を作るがよい。

726仕様書無しさん2019/05/01(水) 19:35:42.47
個人的な意見だが、ゲームを作りたいって奴はプログラマーとは違う人種だ
ゲームはイラスト、シナリオ、BGM、システム他の複合体だから、
プログラミングが占める割合はそんなに多くない
そのわずかな割合だけを糧にして続けられるのか?

727仕様書無しさん2019/05/01(水) 19:46:08.90
みんな何がしたくてプログラミングしてるの?
ちょっとかじって楽しい!じゃダメなんか!?

728仕様書無しさん2019/05/01(水) 19:56:10.08
>>726
ゲームプログラマしたことあるのか?

729仕様書無しさん2019/05/01(水) 20:11:13.33
イラストやBGM・効果音は、素材集でも使えばいいさ。
ブロック崩しやゲーム電卓ぐらいならシナリオなんてのもないし。


でもシナリオはなくても仕様はちゃんと決めないと。

730仕様書無しさん2019/05/01(水) 20:11:21.78
>>727
プログラミング自体が楽しいとか、作ったものが動くのが楽しいとか
ゲームだと前者の割合は少なく、後者までは遠い

731仕様書無しさん2019/05/01(水) 20:12:30.70
>>730 プログラミングが楽しいかなんてある程度やってからじゃないとわからないよね まずはやるぞ俺は!

732仕様書無しさん2019/05/01(水) 20:31:49.62
まーとりあえずpythonとjavascriptやっとけ
でも直にゲーム作るならunityやue4だけど

733仕様書無しさん2019/05/01(水) 20:43:39.97
俺はプログラマとして
成功したほうだと思うけど、
最初はゲーム作りたいと思って
プログラミングを始めた

でも今だに仕事としては
一度もゲームを作っていない

734仕様書無しさん2019/05/01(水) 21:02:20.92
ゲームのプログラミングが楽しくないって、どんなプログラミングなら楽しいんだろ

735仕様書無しさん2019/05/01(水) 21:08:43.18
>>733 どう成功してらっしゃるのですか? いつから始めたかとかも聞きたいです!

736仕様書無しさん2019/05/01(水) 21:09:51.15
ゲームプログラムといってもジャンルによって全然違いそうなもんだが

737仕様書無しさん2019/05/01(水) 21:14:15.31
マジレスすると
c やって unix プログラミングやっとけ
これくらい知っておかないとプログラマとして認められない

738仕様書無しさん2019/05/01(水) 21:39:27.01
とりあえずならPHPでしょ。お手軽。

739仕様書無しさん2019/05/01(水) 22:01:00.42
>>729
おれはこれ
絵も音楽も自分で作る能力はないからフリー素材を使う
もちろん手続きは漏れなくちゃんとしたうえでね
ゲームそのものの構成とかルールとか流れとかそのへんの設計は得意なので自分でできる

740仕様書無しさん2019/05/01(水) 22:03:11.40
正確に言うと音楽はものすごく時間と労力かければ自作できないわけではないが
非効率だし時間かけすぎるとその間にどんどんモチベ下がってしまって途中で頓挫するから
とりあえず借り物で作っちゃう

741仕様書無しさん2019/05/01(水) 22:30:25.23
僕はJavaから始まってc#やりました
今はほとんどHTMLおじさんになってるけど

742仕様書無しさん2019/05/01(水) 22:31:16.16
>>735
出版社で雑誌の編集してたけど
プログラミングしてみてびっくり (゚Д゚;)
世の中にこんな面白いものがあるのかと。

転職の決意するも世は不況で俺は文系の未経験者でした。
ただ数学は大好きです。
文系ですが数学料の講義は皆勤賞で出席してました。

で、やっと未経験で25歳でも入社試験受けられる
小さな会社を探して試験に突撃!
後で聞いたら会社設立以来SPIを最高点で合格!

VBA、Java、perl、C、アセンブラ、C+-、
PHP、ruby、C#、python、など
仕事のたびに違う言語やらされて死ぬかと
思ったが会社が傾いて給与未払いとなり退社。その会社はその後倒産。

その会社の元上司に誘われてフリーに。
俺は人の10倍仕事ができると言われて、
組込みからスパコンまで何でもできるし、
人の3倍の単価を払ってくれて、
とても大切にしていただきました。

その方が亡くなられて、
どうしようかと思ってたとき
大手メーカーの知人に誘われて就職。

社長の特別な許可をもらわねばならぬほどの
高い年収で雇っていただきまして
現在はAIの部署に移って
楽しく仕事をしています。

743仕様書無しさん2019/05/01(水) 22:38:09.06
>>937 PHP やRuby を推してる奴の言う事は無視しろ。
一昔前だったら存在価値があったんだけど、今や学ぶ価値はない。

744仕様書無しさん2019/05/01(水) 22:40:08.20
>>742
すごい人がいるもんだ
あなたを目指して屍が量産されるのでしょう

745仕様書無しさん2019/05/01(水) 22:45:14.09
>>743
案件の多さからjava, ruby, phpは外せないと思うよ
言語としての将来性はどれも微妙になってしまった

それこそpythonなんてやったって、データサイエンティストになれるくらいの数学力、分析力なければ意味がない
実際のデータ分析の現場はSPSSでプログラミング不要だし、機械学習はdata robotにとって変わるんだから、プログラマーになりたいって言ってる人に勧める言語でもない

746仕様書無しさん2019/05/01(水) 22:52:36.27
なんだよやっぱPython学んだところで…って気持ちになっちゃうじゃねえか

747仕様書無しさん2019/05/01(水) 22:56:06.82
>>746
迷う前に組始めるぐらいじゃないと続かないよ?
プログラマはキツい仕事だからね

だからさっさと作るもの決めて
さっさとプログラミングしなさい!

748仕様書無しさん2019/05/01(水) 23:23:36.62
>>746
プログラマー求人を一度でもいいから見たほうがいい

749仕様書無しさん2019/05/01(水) 23:39:15.85
>>745 案件の多さから言ったらその通りだが、Java以外は下らないメンテナンスの仕事で金なんか取れるわけがない。
昔(今でも)メンテナンスで儲けられるからと言ってCOBOL をやり続けてる老人集団が居たが今はほぼ壊滅状態だろ。
情報処理試験の科目からも外されたし。

情報処理試験のプログラミング科目を見れば動向がわかるだろう。 COBOL が捨てられPythonがはいった。
これらが産業界から求められてる言語なんだよ。

5 ソフトウェア開発に関すること フ&#12442;ロク&#12441;ラミンク&#12441;(C,Java,Python,アセンフ&#12441;ラ言語,表計算ソフト),テスト,テ&#12441;ハ&#12441;ック&#12441; なと&#12441;

750仕様書無しさん2019/05/01(水) 23:41:35.95
5 ソフトウェア開発に関すること フログラミング(C,Java,Python,アセンブラ言語,表計算ソフト),テスト,デバッグなど

751仕様書無しさん2019/05/01(水) 23:44:05.25
「失敗したくない」というトリガーで物事を始めると失敗するぞw

752仕様書無しさん2019/05/01(水) 23:46:36.83
言語はどれでもいい
早く作るのだ!

753仕様書無しさん2019/05/01(水) 23:46:46.61
俺も始める前は無駄なことしたくなくて手が動かない時期があったけど
俺の経験則からアドバイスをすると
楽する方法はないから、自分に必要なことから1つ1つ執念深くしっかり身につけていくしかない
小手先で解決するとどこかで行き詰まるよ

仕事では言語だけじゃなく、曖昧な要求や仕様を整理してあげたり、それに合わせて言語やその周辺ツールを選ぶために調査したり提案したり、開発一式の外側の仕事も求められるし
市場のニーズも技術のトレンドも常に変わるから、常に色々アンテナ張って、意識高い系にならないように実際に体も張って試して整理して身につけて提案して

やること多いけど、仕事できる人ほど仕事が楽しくた高級貰える
が、合わない人は合わないだろうから、やるかどうかは自分で決めてくれ

754仕様書無しさん2019/05/01(水) 23:52:38.07
結局のところ必要とあらばどの言語でも覚えて使う必要があるんだけど
個人的には、勉強し始めるならJavaとPHPはオススメしない
shell、python、html/css/JavaScript、C#、C言語あたりは勉強する価値あると思う
特に先頭の2つは初心者が勉強するにはいい下地作りになると思う

755仕様書無しさん2019/05/01(水) 23:53:41.42
>>746 Python が、AI や機械学習だけのものと思ったら大間違い。
COBOL と同じ様に無限の10進数演算もできるから誤差は出ないし、PHP と同じ様なコーディング方法でHTML も作れるし、VB と同じ様に簡単にExcel の表にアクセスできるし、かなり万能であるし、学ぶのも簡単。 しかし奥は深い。
プログラムは全て奥が深いからそれを気にし始めたらきりがない。

しっかりした言語を系統だって学ぶことが大事。

756仕様書無しさん2019/05/01(水) 23:58:43.29
じゃあPythonだ!!!

757仕様書無しさん2019/05/02(木) 00:59:43.32
なんかものすごい必死なPython推しの人いるけど
そこまで熱弁するほどの優位性があるとは思わんなぁ

758仕様書無しさん2019/05/02(木) 03:07:19.49
Java初めやったけどSIerでも使わなかったな
なんで研修でやったんだか

759仕様書無しさん2019/05/02(木) 07:18:35.66
・マルチプラットフォーム
・メモリやCPUの知識も必要
・オブジェクト指向として歴史あるので上の人が指導できる
・エンジニアの数確保しやすい
  ↑
なにもわからない新卒に研修素材として便利だからでは
あとで別なことやるにしても潰し効くし

760仕様書無しさん2019/05/02(木) 09:48:32.30
Javaは糖衣構文や便利な記方が少なく、1から10まで書く必要があるイメージがある
またエラー文で検索すると大体解決方法が出てくる
そのため最初に勉強する言語としては適してると思う

761仕様書無しさん2019/05/02(木) 09:56:04.96
イメージ語られても…

762仕様書無しさん2019/05/02(木) 11:59:11.45
たしかにJavaから始めたワシは調べればよく出てくるしリファレンスの説明もわかりやすかった
次にPHP触ったときは糞だと思った。もちろん糞はPHP。

763仕様書無しさん2019/05/02(木) 12:20:11.28
Java、phpって土方言語

764仕様書無しさん2019/05/02(木) 12:28:58.15
Javaはなんてったって本が多いからな。
サーバーとアンドロで制覇すりゃ、それも当然か。

765仕様書無しさん2019/05/02(木) 12:34:52.12
自分が手にしたアプリ作る系の本は全部Javaで書かれてたから覚えるしかなかった

766仕様書無しさん2019/05/02(木) 12:44:41.72
人工知能作って、その人工知能に殺されたい

767仕様書無しさん2019/05/02(木) 13:27:08.60
とりあえずキーボードはUSを使え
話はそれからだ

768仕様書無しさん2019/05/02(木) 13:39:15.02
白人コンプレックス

769仕様書無しさん2019/05/02(木) 13:57:45.75
おれ一度、英語キーボード買って大ヘマこいたことがある。

770仕様書無しさん2019/05/02(木) 15:09:42.69
AndroidとiOS共通でアプリ作れる言語なんでしたっけ

771仕様書無しさん2019/05/02(木) 15:23:21.55
>>770
C#+Unity

772仕様書無しさん2019/05/02(木) 16:33:30.31
>>770
DartでFlutter

773仕様書無しさん2019/05/02(木) 16:33:57.24
> メモリやCPUの知識も必要

アセンブラやCでそれ言うならわかるけどJavaでこれ言うかっていう感想

774仕様書無しさん2019/05/02(木) 16:36:03.36
言語の優劣語りたがるやつは土方

775仕様書無しさん2019/05/02(木) 18:24:51.96
優劣の問題じゃねぇよ、ハゲ

776仕様書無しさん2019/05/02(木) 18:38:24.11
ハゲに失礼

777仕様書無しさん2019/05/02(木) 19:45:37.29
ハゲで悪かったなデブ!

778仕様書無しさん2019/05/02(木) 20:16:27.15
色々調べてもちんぷんかんぷんなんだが
どうせ言語調べても転職先で使うかわからんし
とりあえずスクラッチとかいうガキ向けで色々作ればおけ?

779仕様書無しさん2019/05/02(木) 20:22:24.77
>>778
pythonやるって言ってた人?

780仕様書無しさん2019/05/02(木) 20:58:28.54
>>778 ははは、一般的な小学生と同レベルにはなれるかも。
先端的な小学生にはとてもとても追いつけないよ。
それで仕事をするつもり?

俺だって小学校2年生の孫にMicro:bit を与えて、Block program を練習させようと思ってるのに、大人が何を言ってるんだよ。
言語道断。 あんな物小学生には良いが大の大人がやるようなものではない。 やったとしても数日以内が限度。

781仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:01:29.76
「色々調べてもちんぷんかんぷん」
この時点でこの業界に向いてないことがわかるわ
この分野はあきらめた方がいい
時間の無駄

782仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:11:46.49
>>781 それが正解だな。 向いていない業界で苦労しても報われない。

783仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:13:47.88
いや最初はそんなもんでしょ
専門職なんて最初から出来るやつなんていないですよ
分からないなりに勉強し続けて分かるようになるんだから

784仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:18:25.72
ちんぷんかんぷんを
ぬけだすぐらいまでは
調べてからくるだろ普通は。

785仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:22:26.45
ヤンキーが「俺勉強して東大目指すわ」ていうノリに近い感じを覚えた今日この頃

786仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:32:26.92
どこどこ郵便局ってどこですか?って聞くレベル。
まず調べろよっつう。

787仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:35:40.74
自分で調べることができないなら
プログラミングするのは無理だ

788仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:37:51.05
抽象的な質問ですいません
論理を積み上げるタイプのプログラマーと直感で閃くタイプのプログラマーと経験論タイプのプログラマーがいるとして3者のメリットデメリットを教えてください

789仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:45:58.84
>>788
論理型 コードがしっかりしているがコーディングがおそい
直感型 コーティングが早いがカバレッジが低く試験が甘い
経験型 コードはしっかり、仕上がるスピードもそこそこ、ただし実装方法が古く最適な手法が使われない

790仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:51:28.62
>>789
俺は論理型だな

直感型はピッチャータイプで論理型はキャッチャータイプ
組んで道切り開くのはこのコンビがいい

切り開いたところに道ができると
経験型ソルジャーがマンパワーで糞の山を築く

791仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:53:39.48
>>789
ありがとうございます
解決しました

792仕様書無しさん2019/05/02(木) 21:58:22.42
>>790
経験派がひたすらアップデートし続ければ論理派や直感派に並べますか?

793仕様書無しさん2019/05/02(木) 22:08:02.56
>>792
それができれば最強だと思うけど、50代プログラマーを見ていると、どこかで限界はあるように見える

794仕様書無しさん2019/05/02(木) 22:11:48.81
>>793
やっぱり4〜50代迄にSESの営業とかに転職される人が多い?

795仕様書無しさん2019/05/02(木) 22:13:16.72
>>792
経験型は経験を糧にするので、良い経験を積んでいたら間違いなく最強になれる

設計型の良いところ、直感型の良いところを吸収できる
くそみたいな経験積んでたら、クソみたいなコードが積み上がるだけ

796仕様書無しさん2019/05/02(木) 22:15:14.72
Pythonやるって言ってた人はきっと僕です。 AIに興味を持ち出し マンガでわかる人工知能 AIは人間に何をもたらすのか という漫画を買ったので届くのが楽しみです

797仕様書無しさん2019/05/02(木) 22:21:15.77
>>795
なるほど、気を付けます

798仕様書無しさん2019/05/02(木) 22:31:52.53
>>794
転職が多いというか、そこそこ優秀な人は独立してる人がチラホラ
プログラミングだけで生き残れる人はスゴイと思うよ

799仕様書無しさん2019/05/02(木) 22:32:12.40
経験積むと「こっちには行っちゃいけない」という
のが「事前に」わかるようになる

800仕様書無しさん2019/05/02(木) 23:00:41.21
>>792
なれるよ
自分で興味持っていろんなことやれば

8017882019/05/02(木) 23:25:13.77
皆さんありがとうございます
今25のweb系への転職希望者ですが10年は最前線で頑張ってみます

802仕様書無しさん2019/05/02(木) 23:50:48.51
>>801
向いてりゃ余裕
向いてなかったら30までに転職しろ

803仕様書無しさん2019/05/03(金) 06:30:47.77
勉強ある程度終わって、いざクラウドで仕事探してみても
実績モリモリで応募者20とか30とかあるんだけど・・・
これ、経験ゼロの人無理ゲーじゃないっすか?

804仕様書無しさん2019/05/03(金) 06:54:10.73
せやで

805仕様書無しさん2019/05/03(金) 07:03:53.07
だーれもやらんような奴隷単価の打ち込みからやって実績積むとかせんといけんのかな

806仕様書無しさん2019/05/03(金) 07:29:54.97
ぼくは奴隷単価の実績があります()

807仕様書無しさん2019/05/03(金) 07:47:45.55
制作会社での勤務実績アリでも、アリかつクラウド実績もアリと比較されたら後者に頼むしな
後発完全に無理ゲー

808仕様書無しさん2019/05/03(金) 07:49:05.38
>>803
なぜクラウドで仕事を探すの?
自宅で仕事したいの?

809仕様書無しさん2019/05/03(金) 07:50:57.55
ひと月3000円で死ぬほど頑張って、
それを3年続けると実績になるよ!
頑張って!

810仕様書無しさん2019/05/03(金) 07:58:20.75
地方住みだからです
キャリアのファーストコミットが無理ゲーすぎる

811仕様書無しさん2019/05/03(金) 08:38:00.64
そこまでわかってるなら、東京に来るしかあるまい。
横浜の出身者でさえ上京してくるぐらいだからな。

812仕様書無しさん2019/05/03(金) 09:02:28.00
>>810 じゃ、俺が仲立ちしてやろうか? ピンハネは当然もらうが。 つまりそう言うことだ。

813仕様書無しさん2019/05/03(金) 09:07:23.75
>>812
やってやるがよい。
中国人やカンボジア人に仲立ちすれば更に儲かると思うが。

814仕様書無しさん2019/05/03(金) 09:24:25.91
ありがとう
ある意味、そういうサービスあるとありがたいわ
初心者故、フォローコストが必要でリスクも高いので多めにハネられるのも納得できる
ネットのインフルエンサーもスクール兼初期キャリアアシストみたいなのを有料でやってたりするよね

815仕様書無しさん2019/05/03(金) 09:48:49.38
おれも仲介したい!
8割ピンハネでよろしく―!

816仕様書無しさん2019/05/03(金) 09:53:51.96
しかし、そうなるとクソみたいな仲介屋も跋扈することもわかってる
だけに悩みは解決しないわ

817仕様書無しさん2019/05/03(金) 09:59:34.07
そーそ、お前らもみんな仲介やれよ。
そんで仲介同士で仲良く仕事を奪い合うが良い。

818仕様書無しさん2019/05/03(金) 10:02:15.69
>>816 仲介屋の経歴を自分が逆査定するんだよ。 最初は小さな仕事を1つ2つやってお互いが分かり始めてから少しずつ大きくしていけば良い。

昔似たようなことをやったことあったな。その時は逆に外注先として使えそうな人をネットで探して、外注として使ってたけど。
最大数千万円の仕事を中国に出してたこともあった。自分の所はチェックのみ。

819仕様書無しさん2019/05/03(金) 10:05:12.43
今どきの仲介は瑕疵担保キャッシュバックを売りにしてるらしいね。
ドンだけ雇っても14万円ばかりなもんだから・・・

820仕様書無しさん2019/05/03(金) 14:40:42.97
戦力にならない人を雇って一体何をしたいのか?
私には理解できない。お互いに不幸だよなあ。
お金をもらえるからしがみつくけど。何もできない。
雇った側もどうしたら早く首にできるか考えている
どうして採用の時にもっと絞らないのか?

821仕様書無しさん2019/05/03(金) 14:48:08.37
人売りだからね。
ドンだけ能無しでも、仲介にとってみりゃ
現場に送り込みさえできれば金は入る。

戦力にならないとわかってても、安くするからとか
払い戻しもするからとか言って、何がなんでも売りたがる。
そうして生まれたのが14万円たちなわけだ。

822仕様書無しさん2019/05/03(金) 14:59:58.31
損するのは無駄な人月を取られたアホな客

823仕様書無しさん2019/05/03(金) 15:04:38.00
客もソノヘンは必死で、平成の初頭のころから攻防が続いている。

派遣を雇っても能無しばかりだから偽装請負に持ち込み、
キャッシュバックでお金を取り戻すも、システムはできないもんだから
とうとう本社が情シスごと子会社化して切り捨ててしまった。

そうしているうちに、中小企業では社長自身がエクセルで
仕事できるようになってしまったんだな。

824仕様書無しさん2019/05/03(金) 15:31:54.96
派遣で使えそうな子ってすぐ辞めていくっぽいね
来る人オッサンばっかりって文句言ってた

825仕様書無しさん2019/05/03(金) 15:44:35.68
>>824
認識がおかしいじゃん
すぐ辞めていくなら
使えそうな子=おっさんになっていないと

826仕様書無しさん2019/05/03(金) 15:53:18.97
>>825
最近の若い人で腕に自信がある人は引き手数多でね
合わないと思ったらすぐ転職しちゃうよ

おっさんは使えないこともないけど、平均年齢30くらいのところに来られても困るし

827仕様書無しさん2019/05/03(金) 16:37:11.13
>>824
派遣ってそういう場所じゃん
優秀な奴囲いたいなら、もっと仕事選んで給料高くしないと

828仕様書無しさん2019/05/03(金) 16:50:24.87
>>803
未経験ならまあまあまともな会社にいったん入って
ベテランと抱き合わせで客先に送り込んでもらって
そこで仕事しながらいろいろ覚えるのが近道かな

829仕様書無しさん2019/05/03(金) 19:13:14.08
今クラウドでフリーランスになるのが流行ってるけど騙されるな

830仕様書無しさん2019/05/03(金) 19:21:34.55
余程の技術と金儲けの才能がない限りは、サラリーマンが一番良いよ。
と数千万円溶かした経験者は語る。

最も個人で自宅でやってればこんなに溶かすことはあり得ないけど。 大きくすると儲けも大きいが痛手も大きい。

831仕様書無しさん2019/05/04(土) 10:35:59.95
積木みたいな具体的なパズルの分解と再構築をするのと、社会科みたいな具体的なイメージが出来る暗記モノが得意(分解再構築と長期記憶力が得意)なんですがどういう勉強法が良いですか?

とりあえずHTML、css、javascript、phpどの言語も1冊は簡単な参考書(最新の)をやるのは決まってるんですがその後が定まりません

ひたすら参考書のサンプルコード書くのか、作りたいもの(例:誰かの個人サイト、amebloみたいな形のブログなど)を逆引き片手に作ってみるべきか

832仕様書無しさん2019/05/04(土) 10:46:42.14
>>831 プログラマーになりたいんじゃないの? それじゃウェブデザイナーだな。

プログラマーになりたいんだったら、C Java Python 何れかの言語をやらないとダメ。

833仕様書無しさん2019/05/04(土) 11:01:28.02
>>831
サンプルコードをなぞるだけじゃ身にはつかない。かといって逆引きを頼りに何か作ろうとしても、基礎がないから実現方法を見つけられないか、見つけたとしてもたまたま見つかった物をなぞるだけで吸収するのは遅いと思う。
入門書で順を追って覚えていきながら、新たに知った要素や概念についてただ真似て書いて終わりにするのではなく、こう変えたらどうなるか、こういうことができそうだが実際に試してそうなるか、ならないならばどこが間違っているかなど、
一つ一つ自分で考えて応用して試行錯誤するといい。
勉強法自体もそうだけど、正しい方法を示してもらってそれに従いたいという姿勢ならこの先厳しいと思う。回り道や無駄を受け入れて、間違いをしたことによる経験を積むことも必要だと思う。

834仕様書無しさん2019/05/04(土) 11:03:09.70
>>831
その後のことは掲げてるやつをやってから決めろよ。

8358312019/05/04(土) 11:53:04.70
ですよねー
工業系で参考書周回マンだったのでいろいろやってみますノシ

836仕様書無しさん2019/05/04(土) 11:54:50.54
言い尽くされてるけど、目的とかゴールを明確にしないと勉強は迷走するばかりですよ
作りたいものorサービス、仕事or趣味
あと、勉強も自分に合ったやり方でいいとおもう。
効率よりも合ったやり方でやらんと続かんし

837仕様書無しさん2019/05/04(土) 12:26:31.16
個々の人たちってあれダメこれダメ思考多いよなあ
初学者に選択しなんてほとんどないんだから、そんなに追い詰めないでくれ
つ令和

838仕様書無しさん2019/05/04(土) 12:48:59.98
じゃ全部やればいいじゃん
あれもこれも手を出して詰んで見なさいよ

一度はやってみるのも人生だと思うよ
俺は
ただ、レスからは無駄な時間を浪費したくないみたいな怠惰な匂いがした

839仕様書無しさん2019/05/04(土) 13:15:45.65
派遣とSESの会社ってどっちがいい?

840仕様書無しさん2019/05/04(土) 13:16:59.25
年齢とスキルによる

841仕様書無しさん2019/05/04(土) 13:45:33.77
プログラミング言語は言語なんだから使わないと覚えないよ
英語がいいですか、フランス語がいいですか、スペイン語がいいですか、と聞かれてもね
英語圏に行くなら英語がいいんじゃなかろうかくらいしかアドバイスできん

フロントエンドならJavaScript、サーバーサイドならJavaかRubyかPHP、データ分析や機械学習ならPython、組み込みならC言語
どれを選んでもそれなりに仕事はあるよ

842仕様書無しさん2019/05/04(土) 14:43:45.98
>>837 お前達の考え方が甘すぎるからアドバイスしてあげてるのに、その言い草はないだろ。
現実を知ってる先輩の声には耳を傾けるべきだぞ。
決してでたらめを言ってるわけではなく、心底自分たちの経験から話してることを理解しろ。

843仕様書無しさん2019/05/04(土) 14:46:07.32
年齢が若くてスキル手広くいける自信ある奴はSESって意味?

844仕様書無しさん2019/05/04(土) 14:55:03.64
まずは営業マンになって仕事の取り方から覚えろよ。

845仕様書無しさん2019/05/04(土) 15:05:36.10
>>844 言えてる。 独立するなら一番大事なことはそれなんだよな。

846仕様書無しさん2019/05/04(土) 15:53:16.55
そうだな。
俺はフリーになって
最も困ったのが
メーカーの仕事を
直でとる方法が
分からんかったこと

直で取れれば
単価高いし仕事は楽

結局、メーカー下請けの人たちと
2年一緒に仕事して、
その後に幸運もあって直で取れた

847仕様書無しさん2019/05/04(土) 19:04:43.20
>>842
現実を知ってる人間が何やればいいかわかってないやつと
怖い先輩とのやりとりみてレスしただけだったんだが
こんなところで憂さ晴らしはやめろよw

848仕様書無しさん2019/05/04(土) 19:29:43.85
>>847
とばっちりだなw気の毒に。

849仕様書無しさん2019/05/04(土) 21:45:25.90
>>847 怖いと思うなよ。 アドバイスしてる人間達は優しく君のためを思ってアドバイスしてくれてるんだから。
素直に取れば成長できる。

反発すれば世の中からはじき出されるだけ。
どっちを選ぶかは君次第

850仕様書無しさん2019/05/04(土) 21:48:03.19
>>838
むしろプログラマは勤勉なやつより怠惰なやつのほうが向いてるよ
できるだけ無駄なことをしないという発想とか
コンピュータにできることは全部やらせるという発想はけっこう重要
単純作業を苦にせず長時間延々とやってられるようなタイプは横着するための工夫をしないから効率化が下手

851仕様書無しさん2019/05/04(土) 22:06:50.31
>>850
楽をするために苦労を惜しまないタイプと
ひたすら怠けたいタイプは別w

852仕様書無しさん2019/05/04(土) 22:25:47.12
なんか俺までアドバイスもらっててわろた

853仕様書無しさん2019/05/04(土) 22:40:19.94
>>851
いやいや50の手間を30に減らすために100の労力かけたらバカでしょw
そこの天秤のセンスが必要でなんでもかんでもがんばるのがいいというわけでもない

854仕様書無しさん2019/05/05(日) 00:43:13.71
>>850
その意見はよく見るが、ある程度ちゃんとできるようになった奴が業務をする段階ではそのアドバイスは正しいが、まだ学習段階というか入り口にすら立ってない奴には勘違いの元だからやめとけ

855仕様書無しさん2019/05/05(日) 00:51:11.07
無駄な作業で時間ばかりかけて残業してるやつとか
周りの迷惑にしかならないけど
本人はおれがんばってるすげーと思ってるんだろうな

856仕様書無しさん2019/05/05(日) 07:20:44.19
未経験が入る場所なんてどうせSESだろ
SESの契約には精算幅があるから多少残業したって動く金は変わらん
そいつが無駄に消耗するだけだ

857仕様書無しさん2019/05/05(日) 07:42:26.36
わかってないな、残業はノルマなんだよ、ノルマ。
SESでは決められた時間以上の残業をしないと、顧客との契約を切られるんだよ。


おれはハケンだから詳しくはわからんけど。

858仕様書無しさん2019/05/05(日) 08:03:44.67
そういう残業時間で資格の勉強をするくらいの社会的知性は必要なんじゃないの?

859仕様書無しさん2019/05/05(日) 08:16:22.37
>>858
そういうのはクビになってからやればいいんだ。
残業してるってことは雇ってもらえてるってことなんだから、
その時点では資格なんて必要ない。

860仕様書無しさん2019/05/05(日) 08:49:27.21
>>858
勤務時間内に仕事に必要な勉強をして
プライベートでもっと新しいことを勉強する

資格は必要ないし
クビにならない限り問題ない
安売りして会社に尽くすな

861仕様書無しさん2019/05/05(日) 10:30:28.08
>>859
今さえ良ければそれでいいのか

862仕様書無しさん2019/05/05(日) 11:09:30.00
営業(SES案件)→技術へ異動した人間からすると、
技術(プログラミング)は成果が出やすいところが楽しかった。色々なプログラミング言語を学び、色々なプロジェクトの経験の中で、成長を実感できた。自分で勉強すること国

863仕様書無しさん2019/05/05(日) 11:12:34.12
途中で書き込んでしまった。
自分で勉強することが好きな人は向いてるかも。
ただ、間口が広い仕事は底が浅いので空き(プログラマーとしての寿命)が早いかも。

864仕様書無しさん2019/05/05(日) 11:56:06.27
>>857
> 残業はノルマ

まず労基法から勉強したほうがいいぞ

865仕様書無しさん2019/05/05(日) 12:29:45.02
>>857
決められた時間以上の残業とか言ってる時点で、働いてるのか疑問になってきた…

866仕様書無しさん2019/05/05(日) 13:25:07.92
しょうがねーやな。
労基法に則ってたら仕事もらえねーんだもん。
それでどれほどの会社がつぶれてきたことか。

通貨、たかがピンハネしかできねーくせに
会社なんて興すんじゃねーっつんだよ。

867仕様書無しさん2019/05/05(日) 13:36:59.33
日本からピンハネを取ったら何が残るんだよ

868仕様書無しさん2019/05/05(日) 13:47:33.40
治安の良さとかがあるさ。
そのおかげでこれだけ経済が落ちぶれても、
YENだけはアホほど高いんだもん。

今日もアキハバラにキーボードを買いに行ったら、
そりゃあもう外人だらけ。

869仕様書無しさん2019/05/05(日) 16:40:14.75
>>866
ドーピングしてでも勝とうとする身勝手な理屈なんだよなぁ

870仕様書無しさん2019/05/05(日) 16:44:12.20
>>867
これまずいよなぁ
いつまで人身売買許可しておくんだろう
国が弱るだけだよな

871仕様書無しさん2019/05/05(日) 17:07:36.43
>>869
そうだな。
だから素直に会社潰せばいいんだけど、会社がつぶれると、
借金や未払い給料の損失補填とかで、莫大な税金を使うことになるから
政府としても迂闊に会社を潰すわけにもいかない。

872仕様書無しさん2019/05/05(日) 17:31:22.82
正職員雇ったら補助金もらえる制度も問題ありすぎだよな
補助金もらうために雇って到底こなせない作業や嫌がらせをして、いやー定着しなくてね、みたいなこと言う業者はいい加減潰せよ

873仕様書無しさん2019/05/05(日) 17:56:27.07
プログラム教本3冊 1円


Unityではじめる2Dゲーム作り
 
 ゲーム作りの始め方

 プログラミング入門講座


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s660346773

874仕様書無しさん2019/05/05(日) 17:58:31.99
>>857
>SESでは決められた時間以上の残業
それを決めたのが精算幅じゃないの?
例えば下限が140時間の契約でも、週5で8時間働くと一月160時間程度の労働時間になるだろ?
この時わざと二日(16時間)休んで稼動時間を144時間に調整するなんてことしなければ契約は切られない
契約上問題ないけどやると切られるこれをノルマと呼んでるならわかる

精算幅の上限いっぱいかそれ以上まで働けそれがノルマだというのはやばい所なので、
お前の働いてるところが普通じゃない

875仕様書無しさん2019/05/05(日) 18:02:48.29
無料でプログラミング学べるサイトでいいのない?
Progateは無料だと序盤しか出来ない

876仕様書無しさん2019/05/05(日) 18:08:34.78
Googleでいくらでも学べるだろ

877仕様書無しさん2019/05/05(日) 18:38:03.29
>>875
初心者がNetで勉強するのは無理
プロに教わったほうがいい

878仕様書無しさん2019/05/05(日) 18:50:42.04
中級でググれよ

879仕様書無しさん2019/05/05(日) 19:42:10.50
作りたいものを決めてできるまでググり続けるんだよ
本なんか読まない

880仕様書無しさん2019/05/05(日) 20:41:09.35
これと言って作りたいものはないんだけど、クラウドソーシングで受注できる仕事の種類を増やしたくて勉強してる

881仕様書無しさん2019/05/05(日) 20:51:41.09
>>1
金融系ホストなら未経験でも大歓迎だけどな。若い子には人気ないけど。

882仕様書無しさん2019/05/05(日) 23:15:58.25
ググるのは効率悪いよ
やっぱ本のほうがいい
検索キーワード入れる時間すらもったいない

883仕様書無しさん2019/05/05(日) 23:45:11.14
両方使えばええやろ

884仕様書無しさん2019/05/05(日) 23:47:14.24
一つの正解にこだわる人はプログラマに向かない
要件を満たす方法論や筋道は常に複数存在し得る
ひとつにこだわらず事情によってはバッサリ捨てる潔さも必要

885仕様書無しさん2019/05/06(月) 00:07:20.68
低学歴 地頭は良い20代前半だけど今から勉強してAIに携われる仕事就ける?

886仕様書無しさん2019/05/06(月) 02:07:47.39
>>875 なんの言語だよ。 広く普及している大抵の言語は入門用教材なんてネットにゴロゴロ転がってるよ。

コンピュータの勉強を紙でやるのはバカ。

887仕様書無しさん2019/05/06(月) 02:13:10.27
>>885 まだ若いし自頭が良ければ十分に可能性はあるだろう。
先ずは Jetson nano を買って、JetBot ロボットを作ってみて遊ぶのが良いのでは。 それをやったと言うアピールだけで採用してくれるところもありそうな気がする。

これからはエッジコンピューティングの需要が急速に拡大するから泥臭いAI 需要が高まると見る。

888仕様書無しさん2019/05/06(月) 07:35:35.14
ワシが厨じゃった昭和の頃は、方眼紙なんぞでゲームの画面をじゃな、

889仕様書無しさん2019/05/06(月) 08:24:46.11
>>885
君が地頭良いと思う証拠はある?
地頭良いと自分で言ってる奴で、実際頭の良い奴はいなかった。

単にクソ馬鹿どもの中にいたから頭良いと感じただけの可能性がある。

ネット上でIQテストをやってみな。
地頭良いと言えるのはIQ130以上ぐらいだろう。

以下は俺の感じたことだが、
IQ110以下ならプログラマとしては下。
110~120はごく普通のプログラマ、
120~130はまあまあできるプログラマ
という感じである。
優秀なのは130以上。

890仕様書無しさん2019/05/06(月) 08:37:16.97
マジかよ
イッテQ数値化されてるのか?

891仕様書無しさん2019/05/06(月) 08:37:36.31
自頭がいいんだったらこんなところで聞かずに
さっさと勉強して、仕事を取っているはず

892仕様書無しさん2019/05/06(月) 09:09:11.87
>>889
メンタルヘルス板のWAIS板に行ったらあまりの知識の浅さに笑われるぞ
言語性IQ→コードを理解したり暗記したりするのに必要
動作性IQ→論理的に積み上げたり直感的にコードを書いたりするのに必要
天才プログラマーのうち論理的に積み上げられるのは知覚統合の積木模様とかと行列推理が
直感で書ける奴は知覚統合って群指数の2Eの絵画配列とか絵画完成が
それぞれ高い気がする
ネットで検索すると言語性IQが高くて大成したプログラマーの男の子のWAISが出てくるけど言語性優位タイプは大器晩成っぽいね

893仕様書無しさん2019/05/06(月) 09:15:05.29
ちなみに言語性IQは結晶性知能だから60代まで伸びる
動作性IQは25くらいから下がる
逆にFPSとかやるといいらしい
塩野義がアクションゲームを発達障害治療薬として申請とかいう前代未聞な時代だし 
我々プログラマーの時代
我々アスペルガーの時代(笑)

894仕様書無しさん2019/05/06(月) 10:44:51.89
おれはプログラマとしては、せいぜい中の上ぐらいかな?
先輩にむちゃできる人が二人もいたからいくら頑張っても勉強しても
自信がもてないです
ネットでIQテストやったら125だったです

895仕様書無しさん2019/05/06(月) 16:21:21.92
本当に頭がいい人は「地頭(じあたま)」という語の成り立ちがおかしいことを理解できるので使わない

896仕様書無しさん2019/05/06(月) 16:53:25.14
>>895 そりゃそうだろ、そんな曖昧なものなんの役にも立たない。 全て相対的なものだし。

ちなみにうちの家は母子家庭生活保護家庭で貧乏だったから当然塾なんかには通えなかった。
友達に連れられて入塾試験とか試しに受けさせられたけど簡単すぎて全問正解。 行く意味が全くなかった。
とは言え中3になり嫌が応にも、高校受験となり少し実力が不安になり、通信教育を受けた。 そこの実力テストの結果は、全国全ての高校に100%合格すると言う判定だった。

友達が全国超一流の高校に受験するからついて来てくれと言うから、一緒に受験したが当然合格。 自分の家から通えないから行かなかったけど。

ちなみに小学校時代に受けたIQテストは150位だったかな。 IQテストなんてあまり意味があるとは思わない。 はっきりしたことは知らされなかったが、県内で1〜2位だったとか。

897仕様書無しさん2019/05/06(月) 17:42:58.03
隙あらば自分語り

898仕様書無しさん2019/05/06(月) 17:52:40.77
持頭がいい低学歴ってことは高偏差値の高校出てすぐ働いたとか、マークザッカーバーグとかホリエモンみたいに難関大学入ったが卒業する必要がなくなったパターンか、どっちの高卒?若しくは中卒?

まさかFラン卒業した口でいってんじゃないだろな

899仕様書無しさん2019/05/06(月) 17:53:13.52
残念な人なんだろ
ここでぐらいは語らせてやれ

900仕様書無しさん2019/05/06(月) 17:54:51.23
スレ違いな長文を垂れ流すあたり、頭悪そうだね

901仕様書無しさん2019/05/06(月) 18:00:34.31
>>898
俺も興味ある
自分で頭良いと書くあたり
むちゃIQ低そうだけどね(笑)

902仕様書無しさん2019/05/06(月) 18:01:38.58
出だしから誤字だしな

903仕様書無しさん2019/05/06(月) 18:45:40.49
>>896>>895の言っている意味を理解できていないw

904仕様書無しさん2019/05/06(月) 19:39:54.72
大学教授はフロントエンド(ログイン画面周り)と組み込み系(マイコンなど)は将来性がないと言ってた。
だから、教員が言語を勉強していた学生に注意して就職の方も禁止にしていた。
そのような中である意味、エビデンス貼りのExcel職人だけは安定感が異常だ。
製造などの下流工程と違ってマネジメント系は需要が減らないから業界に入るのに少しは重宝するだろう。

905仕様書無しさん2019/05/07(火) 00:39:55.76
>>904 どこの大学教授だよ。 とんでも大学だな。
プログラミングと経営を混同してそうだな。

その昔文系の給料が高い時代に卒業した文系の教授だろ。

906仕様書無しさん2019/05/07(火) 07:05:22.69
スクショ張りは現実世界のエビデンスを取る技能に通じる
ITから脱却し現実を生きるんだ
スクショエビデンス万歳

907仕様書無しさん2019/05/07(火) 08:30:33.12
>>905
コネで教授になった人って
とんでもないのがいるよ!

908仕様書無しさん2019/05/07(火) 08:44:25.64
【偽装請負】客先指示に従うな【多重派遣】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

客先指示に従ったら法律違反になるだろ!
派遣じゃないんだから客先指示に従うな!

発注者に開発工数の見積させるな!
受注者が開発工数の見積をしろよ!

料金請求できなければ作成拒否しろ!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを助長して損害増やすな!

派遣と委託の違い
https://www.komonhiroba.com/labor-issues/outsourcing-difference.html

909仕様書無しさん2019/05/07(火) 19:10:16.25
プログラマーの三大美徳!
怠惰!、短気!、傲慢!

どれ一つ欠けてもダメ!

「勉強」なんかしてる時点でおまえはプログラマーに向かないw

910仕様書無しさん2019/05/07(火) 19:33:40.48
>>909
自動化したからサボれるんじゃねーの?

911仕様書無しさん2019/05/07(火) 22:22:10.94
サボったら金にならんぞ

912仕様書無しさん2019/05/08(水) 00:44:16.02
>>910 プログラマーは要らなくなったから首

913仕様書無しさん2019/05/08(水) 00:58:23.44
努力して手作業より
サボっても自動化の方が安いんだから
黙って金払い続けろよ無能

914仕様書無しさん2019/05/08(水) 10:03:20.68
悲しきプログラマ

915仕様書無しさん2019/05/08(水) 20:22:15.61
悲しいね

916仕様書無しさん2019/05/09(木) 00:35:04.82
ね―、、、

917仕様書無しさん2019/05/09(木) 00:40:57.53
悲しいときー!

918仕様書無しさん2019/05/09(木) 07:17:51.05
いつもここから


消えたね

919仕様書無しさん2019/05/09(木) 07:42:37.10
基礎はある程度わかってきた、という初心者レベルで次に多くのソースを読んでみたいのですが、ネットで見ることはできますか?
閲覧サイトのソースを検証くらいはやってるけど、他にオススメあれば教えて下さい

920仕様書無しさん2019/05/09(木) 07:46:42.24
ソースを読むより自分で作る練習をした方が身につくだろ。
テスト用問題を出してくれるサイトがあるだろ。
自分が何かに興味があればそれを作ってみるのも良いが、最初はお手本があった方が良いだろうからね。

921仕様書無しさん2019/05/09(木) 08:46:37.41
説明を読む→コードを書くだと説明を読む段階で躓く
コードをとりあえず写経して振り返ると説明が頭に入る

これって普通だよね?

922仕様書無しさん2019/05/09(木) 08:53:26.37
最初は超カンタンなプログラムじゃないと
見てもわからないのでは?

923仕様書無しさん2019/05/09(木) 12:05:40.81
>>919
オープンソースのプロジェクト探してみたら?

924仕様書無しさん2019/05/09(木) 12:14:21.11
>>919 言語も言わずに何を言ってるんだ? 先ずは基礎がわかったってどんな勉強をしたんだ?

925仕様書無しさん2019/05/09(木) 12:57:19.11
>>921
両方進めて行ったほうが良い
経験上片方だけだと駄目だ

926仕様書無しさん2019/05/09(木) 13:21:43.08
プログラミングの勉強方法
1.作りたいアプリを見つける
2.アプリの使い方をとことん覚える
3.アプリのソースを眺めて全体を流れを掴む
4.少し改造してみる
5.クローンを作成する

どんなアプリを作ればよいか
・業務系
住所録
・組込系
目覚まし時計
・ゲーム系
いきなりゲームは難しいからやめとけ
・ツール系
テキストエディタ
お絵描きソフト
・WEB系
掲示板
住所録

まず、住所録を作れれば必要スキルの50%は揃ったと思っていい
そこからさらにスキルを伸ばすのに必要なのはデバッガの使い方
最低限、トレース機能を使いこなせないとスキルが頭打ちになる
特にWEB系フレームワークなんかはジャンプしまくりで順番にソースを追うのが困難だからな
机上デバッグや脳内トレースはもちろん必須スキルだけど
まずは世の中のソースを教科書がわりにするんだったらトレース機能を使いこなせ

927仕様書無しさん2019/05/09(木) 13:27:06.35
>>921
説明を読んでコードを書いてつまづいた箇所をまた調べる
卵が先か鶏が先かという話だけど読み書きは交互に行う
写経は結局のところ脳みそがコードを受け入れる準備体操をしているにすぎない
もちろん準備体操は大事だが本編ではない

コードをリバースエンジニアリングしてドキュメント作成すれば理解がすすみ頭に入るぞ
ほかにもテストコードを作成するのもいい方法だ
コードを日本語に翻訳するのも(特に初心者にとっては)効果的なトレーニングの1つ

928仕様書無しさん2019/05/09(木) 21:33:13.73
>>919
https://postd.cc/github-code-advances-search-programmers-goldmine/

GitHub知らないとか言うなよ?血管が切れちまうから

929仕様書無しさん2019/05/09(木) 23:12:37.82
>>918
NHK教育で変な体操してる

930仕様書無しさん2019/05/10(金) 10:21:00.19
>>938 俺もGiHub を紹介しようかと思ったけど、今までネット検索してたと言うから知らないなんて事はないだろと思って紹介するのやめた。

931仕様書無しさん2019/05/10(金) 15:27:50.16
すいません
正直何をするシステムなのかよくわからないので、今の自分にはまだ早い、必要ないかなと思ってました。
調べます。みなさんアドバイスありがとう

932仕様書無しさん2019/05/10(金) 15:31:01.88
GitHubの存在を知ったところで有用なソース探すの大変だけどな

933仕様書無しさん2019/05/10(金) 18:09:54.91
googleから当たるようにしてもらわんと

934仕様書無しさん2019/05/10(金) 22:06:18.22
>>932
じゃあ有用なソースを簡単に探せるようなサービスを考えて作れば良い
見ろ、ネタが一つできた

935仕様書無しさん2019/05/10(金) 22:35:57.86
ぎっとはぶはしってるけど使い方がわからん

936仕様書無しさん2019/05/10(金) 23:04:51.81
フレーワークのソース解析するのは
やらざるを得ないし初心者には勉強にもなると思う

937仕様書無しさん2019/05/10(金) 23:05:18.07
フレームワーク

938仕様書無しさん2019/05/10(金) 23:49:30.55
ハローワークかと

939仕様書無しさん2019/05/11(土) 00:08:28.30
>>934
ああこういう
ないんなら俺が作ろう
っていう精神大事よね

940仕様書無しさん2019/05/11(土) 01:01:58.82
着手したばかりのころは楽しい
有料アプリの主要機能一瞬で実装したら自分が天才じゃないかって気がするよね!

そのあと

941仕様書無しさん2019/05/11(土) 04:50:16.05
>>938
それはただの職業安定施設

942仕様書無しさん2019/05/11(土) 08:19:14.09
マジレスカッコ悪い

943仕様書無しさん2019/05/11(土) 08:50:27.43
>>942
じゃあカッコ良くやってみてよ。

944仕様書無しさん2019/05/11(土) 09:37:37.60
アスペ死ね

945仕様書無しさん2019/05/11(土) 11:18:44.94
かっこいい―!

946仕様書無しさん2019/05/11(土) 12:28:27.34
>>939
禿同
ネットで悪口書いてるヒマがあったら
さっさと作ってみろよプログラマだろ?と言いたい!

947仕様書無しさん2019/05/11(土) 13:06:34.39
>>945
死ね

948仕様書無しさん2019/05/11(土) 14:24:03.11
きャー!カッコいい!
ぬれちゃう−!

949仕様書無しさん2019/05/11(土) 14:40:10.36
キチガイはスルーしてくれ

950仕様書無しさん2019/05/12(日) 02:49:18.45
質問です
java
php
c++
それぞれの学習必要時間を教えて下さい
SESでその言語の学習者と認められて客先に派遣される
レベルまでで良いです

java 200時間
php 100時間
c++ 1000時間 とかですか?

951仕様書無しさん2019/05/12(日) 04:12:23.57
人によるとしか

952仕様書無しさん2019/05/12(日) 04:15:00.13
SQLも要学習

953仕様書無しさん2019/05/12(日) 07:58:23.21
自転車に乗れるようになるまでの必要学習時間を教えて下さい

これを聞いてるのと一緒
答えられる奴はいない

954仕様書無しさん2019/05/12(日) 08:01:31.54
>>953
1日でできなかったらできない様子をyoutubeに上げるから
全力でやれよ

955仕様書無しさん2019/05/12(日) 08:09:15.07
じゃあ
例えば
java 応用情報合格するくらい
php 基本情報合格するくらい
sql 基本情報合格するくらい
c++ ○○スペシャリスト合格するくらい
みたいな答え方だと出来ます?
畑違いな所から来たものでこういう目処がつかないとどの方面に進むか決められないもので

956仕様書無しさん2019/05/12(日) 08:50:46.97
じゃあ
例えば、
英語で会話ができるまでの時間は?
と聞いて答えられますか?
人によって、ものすごく差異があると思いませんか?
100時間とかいう答えが来て納得できますか?

957仕様書無しさん2019/05/12(日) 09:00:58.29
じゃあ比で良いです

958仕様書無しさん2019/05/12(日) 09:05:54.52
>>956
I can not speak english hahaha

959仕様書無しさん2019/05/12(日) 09:07:29.53
>>957
比どころか順序も決められないよ。
いい加減、ツマラナイコトにこだわらずに、自分のやりたいジャンルとか世間での需要、言語の特性や自分の嗜好や思想に合うかとか、そういう観点で見た方がまだ建設的かもよ。

960仕様書無しさん2019/05/12(日) 09:13:01.59
c#がいいよ
unityでゲームも作れるし
そもそもGUIアプリが作れなきゃ
データ作るのも面倒だし

961仕様書無しさん2019/05/12(日) 09:15:06.96
>>959
ありがとうございます
とりあえずjavaやります

962仕様書無しさん2019/05/12(日) 09:23:39.04
今からだと本当に14万あり得るぞ

963仕様書無しさん2019/05/12(日) 10:31:26.82
>>962
14万とは?

964仕様書無しさん2019/05/12(日) 10:40:38.36
>>963
某スレだ同じことを繰り返す奴の口癖で意味はないからスルー推奨

965仕様書無しさん2019/05/12(日) 10:53:55.70
>>955
例えが馬鹿すぎるし、そんなもんは個人差だから無理

966仕様書無しさん2019/05/12(日) 11:00:25.11
>>965
プログラミングは建設業と違って個人差デカいんでしたね...
ありがとうございます

967仕様書無しさん2019/05/12(日) 11:44:49.17
体動かす仕事なら
向き不向きあっても数倍って差はつかないだろうけど
プログラムは頭だから、時間の経過とともに数十倍数百倍の差が普通についてしまうから

あと、言語に関しても
「〜ができる」なんて簡単な指標もない
何か1つ言語をつき詰めてやればわかることだけど
そんな簡単にできるの度合いが測れない

968仕様書無しさん2019/05/12(日) 12:19:13.34
でも2倍速は無理やろ?

969仕様書無しさん2019/05/12(日) 12:42:46.06
>>958
You ARE speaking!

970仕様書無しさん2019/05/12(日) 12:48:54.49
>>966
勉強したことなさそう

971仕様書無しさん2019/05/12(日) 12:49:38.07
>>966
東大
早稲田
慶應義塾
勉強する時間の比率を教えてください

こんなレベルの質問

972仕様書無しさん2019/05/12(日) 13:50:51.61
大学行ってないから分からん

973仕様書無しさん2019/05/12(日) 17:48:04.46
自分で疑問点を解消出来る能力が大事
大体調べれば出るし

974仕様書無しさん2019/05/12(日) 17:48:40.65
>>968
普通の人とできる人だと簡単に10倍程度の差はついてしまう
ダメな人だとマイナスもあるから、これはもう何倍とかじゃ測れない

975仕様書無しさん2019/05/12(日) 17:49:02.99
プログラマー業界で低学歴は最初は落とされまくり、受かっても給与低いと思うけどやってみたらいいよ
実際頭いいやつでも下らない理由で高校中退したヤツ知ってるしね
若ければなんとかなるよ

976仕様書無しさん2019/05/12(日) 17:51:38.20
そんなことよりサッサと仕事覚えろよ。
大学卒業したんだろ?

977仕様書無しさん2019/05/12(日) 17:53:35.76
>>968
余裕でつく
知ってたら30分で終わることが、できない奴は一週間かけても終わらないぞ

プログラミングが好きな人と、単に仕事として仕方なくプログラミングをする人では、子供と陸上選手くらい違う
1人のできるプログラマーに9人が食わせて貰ってる業界

978仕様書無しさん2019/05/12(日) 17:59:58.39
>>977
あっそ
じゃ、お前おれの十倍の仕事入れとくわ

979仕様書無しさん2019/05/12(日) 18:24:59.74
>>978
実際そうだから悲しいよね
初心者プログラマーがエディタもSCMもデバッガも使いこなしている本職プログラマーの1/10の速度でコーティングできると思うのかが分からんわ
ユニットテストもCIもしらんだろうし、カバレッジテストやボトルネック分析もやるんだぞ
コードだけやっとこさ書けますなんて相手にもならんぞ

980仕様書無しさん2019/05/12(日) 18:37:35.65
>>955
中卒、高卒だと資格は一応の目安かな

大卒だと資格はむしろ微妙
母国語が日本語の人は日本語検定受けないよね
Linuxが得意な人がLPIC取らないよね

あと持頭がいいとか自分で言うのはアホっぽいので外では言わない方がいい

981仕様書無しさん2019/05/12(日) 18:47:14.90
大卒でコンピュータサイエンスやってましたなら分かるけど

982仕様書無しさん2019/05/12(日) 20:51:04.11
地頭ですか?
算数14、行列推理10、積木模様13です
恐らくこの行列推理の値はプログラマーになるのにあまり適さない値なので言語性IQ(長期記憶力=暗記力)で補う事になりそうです

後は動作性IQで必要な素養ってありますか?

983仕様書無しさん2019/05/12(日) 21:08:30.97
>>982
そもそもそんな指標は一般的に知られていないし評価もされない。
今のレスだけ見ても、テストの点だけは高いけど実際の問題解決はできないタイプと思われるんでないかな?

984仕様書無しさん2019/05/12(日) 22:35:44.92

985仕様書無しさん2019/05/12(日) 22:58:13.18
>>983
行列推理→CABテストに相当
算数→口頭試問での暗算
積木模様→空間認識能力

です

986仕様書無しさん2019/05/13(月) 00:07:22.96
>>985
足りないのは間違いなく常識
プログラマー以前の問題
常識を身につけるには社会に出ること

そんな指標はどこも使っていない
とりあえず仕事して圧倒的な能力を見せつければいいよ

987仕様書無しさん2019/05/13(月) 00:20:34.68
>>986
言語的な常識は恐らく20歳以上年上の人間よりありますから説明も傾聴も得意です
ただ、とっさの社会的場面の視覚的処理はひまわり学級レベルです 

与えられた手札の中で人生を精一杯やっていますがダメでしょうか
プログラマーの仕様書ベースのコミュニケーションやSESというプロパー社員同士の符牒や暗黙知が介在しない業態がある事に惹かれたんです

988仕様書無しさん2019/05/13(月) 01:00:56.95
>>987
言語的な常識の話はしていないし、与えられた手札で精一杯なのがダメだといっていない
暗黙知がない世界に憧れるのであれば不明な箇所を勝手に想像して補うな

常識がないとは社会的な常識だ
プログラマーの力量を測るのにこれまで挙げられている指標は全く参考にしていないという常識だ

もう一つ、プログラマーは暗黙知のない世界ではない!!

989仕様書無しさん2019/05/13(月) 01:07:36.31
よくわからんマウント野郎が山ほどいるし

990仕様書無しさん2019/05/13(月) 01:10:03.37
なんでこれで説明と傾聴が得意って自己評価ができるんだ
本当にやばい奴はやばいことに気付かないと言うが、その類じゃないのか

991仕様書無しさん2019/05/13(月) 01:11:19.32
>>990
天才の片鱗は感じる

992仕様書無しさん2019/05/13(月) 01:24:34.17
そもそもこんな職業なろうとしてる時点で情報収集能力が足りないカス
あまり期待してはいけない
もちろん俺もカスだと思った

993仕様書無しさん2019/05/13(月) 02:12:20.75
>>987
おそらく君は発達障害で、社会に適合するためのトレーニングや専門家の指導を受けて就職を目指そうとしているところかな?
かなり頑張って自己を分析していると思うが、やはりまだ周囲とのずれがあると思った方がいいよ。
説明や傾聴が得意だというが、それはおそらく難しい日本語の正確な読み書きができるだけだろう。相手が求めること、相手が誤解してしまっていることなどが理解できずに独りよがりな説明になりがち。
あとプログラマの仕事について、仕様書ベースだとか暗黙痴がないというのは現場を知らない人の説明だろう。他の業種に比べれば多少はそういう傾向はある、という程度だよ。

この板の各スレを見て回れば、プログラマが発達障害の人に対して理解不足や非寛容であることがよく分かると思う。
うちの子供も発達障害なので、世間の発達障害への理解が進んでくれることを切に願っている。
大手企業に障害者枠で入るとか、小さくても周囲が理解してくれるような職場が見つかるといいね。

994仕様書無しさん2019/05/13(月) 03:19:11.09
1000レスあってコテなしかよwどんだけw

995仕様書無しさん2019/05/13(月) 04:49:29.79
>>992
自虐では説得力が無いな。

996仕様書無しさん2019/05/13(月) 06:23:57.03
>>990
心理テストの心理士の所見にありました
親父が偶然にも生前SES営業だったので恐らく特性と共に遺伝したのかと

997仕様書無しさん2019/05/13(月) 06:32:56.56
>>993
すいません、SESは符牒と暗黙知が普通の会社ほど重要でなく傾聴力とプレゼン力が必要みたいな事が関口房朗って人の本に書いてありました!

父とはちがうもうひとつのタイプの方ですね彼
バブル崩壊後に大量に首切りして作った金を競走馬につぎ込み会社を追われる(笑)
その後しっかり日本一になる(笑)
ADHDの鏡か(笑)

998仕様書無しさん2019/05/13(月) 07:33:53.14
>>987 そんなテストを受けたってことは、発達障害でもあるのか? コミュニケーションの符牒を怖がるのは何かありそうだな。
コンピュータ業界って符牒の塊みたいなものだぞ。 専門用語が山ほどある。

ちょっと見たところ独りよがりで適していない気がする。

999仕様書無しさん2019/05/13(月) 07:40:34.47
さて、最後に結論を出すか。

ガキの頃から始めて今プログラマーじゃないのなら
もうやめとけ。

1000仕様書無しさん2019/05/13(月) 07:43:11.16
>>987 勿論発達障害でもプログラマとしてやって行ける道はあるが、理解のある良い会社に入れば良いが底辺プログラマ連中はそんなに優しく無い。


lud20230203061140ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1552123905/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「未経験でプログラマー目指す、アドバイスくれしゃす YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
未経験でプログラマーになろうと思う。これだけ抑えとけってプログラミング言語おしえろ。俺はマジでやる
すまん経理やってる30代のものだけどプログラマーとかに転職したい未経験でも可能か?
[相談]プログラマーへの未経験転職
今26の未経験プログラマー志望だけど
30代の実務未経験者がプログラマーになるには?
33歳男プログラマー未経験がプログラマーになりたい
31歳契約社員が未経験からプロボクサーを目指す
31歳からプログラマー目指すのって無理?
27歳からプログラマー目指すのって遅すぎるんか????
プログラマーに未経験転職いける?
未経験からプログラマーになったけどキツすぎる
ほぼ未経験からプログラマーになったけど楽しいな
未経験からプログラマーに転職考えてるんだけどPythonとJava学べばいいか?
40代未経験から「プログラマー」で就職って出来る?年収300万円から脱却してリモートワークとかして余暇の時間を増やしたい
プログラマー目指してるんだが色々と教えてくれ [無断転載禁止]
これからプログラマーを目指す若者たちへ
経理未経験者が経理への転職を目指すスレ
(ヽ´ん`)「30歳で職歴も無いけどパソコン好きだし、プログラマー目指してみるか!」 ⇐実際これ可能なの?
>>1が皆と一緒に超プログラマーを目指すスレ
自閉症スペクトラムがプログラマーを目指すスレッド
加賀楓、ゲーム好きが昂じてゲームプログラマーを目指す「いつか自分でプログラミングして、自分のオリジナルのゲームを作りたい」
未経験からプログラマになるには
プログラマーになりたい中1アドバイスください
プログラマーになりたい中1アドバイスください
未経験歓迎!プログラマ採用!年収200万円←安すぎ
東京ときめきチャンネルを見尽くした恋愛未経験のワイがお前らにアドバイスするスレ
高卒未経験でも入れて年収600万目指せる仕事ってなんかある?
「インフラエンジニア」これが未経験でもIT目指せる唯一の道ってマジ?
プロゲーマー目指してるけど何かアドバイスない?
二浪して早稲田目指すんだがアドバイスくれ
将来プログラマー目指してるんやが実態を教えれ
発達障害が年収500万を目指すためにアドバイスくれ
将来的プログラマー目指してるんやが実態をおしえれ
34歳無職なんだけど今からプログラマー目指せるか?
獣医学生ですが早稲田目指すのでアドバイスください
プログラミング未経験→月4万
プログラミング未経験だけどゲーム作るわ
プログラミング未経験だけど覚えたい言語がある
プログラミング未経験だけど人工知能作りたい
【朗報】医学部を中退してプログラマーを目指す若者、1ヵ月で基本情報技術者試験に合格!!これが医学部の頭脳か…!!!
現在資産500万台から億り人を目指すスレ、アドバイス、オススメの通貨、役立つ情報大募集
今からガチで勉強して東大目指したいからアドバイスくれ
未経験MR 目指してる人いるか?
「プログラマーを目指してる? だったらまず機械学習の勉強をしろ。年収がまるで違う」 
30手前のスポーツ未経験のおっさんだがサッカーやってスターを目指そうと思う なにからすればいい?
代ゼミから全額免除の紙もらったけど経験あるやつアドバイスくれ
東大目指す高一なんだけど後悔したくないからアドバイスください
センター英数高2までに8割目指す高1だけどアドバイスください
就活失敗しそうだから青年海外協力隊にでもなろうと思う 人生経験豊富なケンモメンアドバイスくれ
就職諦めてフリーランスのプログラマ目指すスレ
【教育】プログラミング教育実験拡充 総務省、義務化見据え [6/19記事]政府は20年に義務教育を目指す
医学部卒業してエロゲ会社のプログラマ目指すってダメなのだろうか
「駆け出しプログラマはフロントエンドを目指すべき」という昨今の風潮についておまえらの忌憚ない意見求む
【悲報】プログラマー「vtuberって社会経験のないコミュ障キモオタのゴミだと気付きましたw」
【悲報】俺「未経験だけどプログラミングできます!」 SES企業「採用!」こいつの末路w
プログラミングの仕事って未経験だと27すら採用されないのか💻40代とか超無理ゲーやん💦
【プログラミング】IT未経験の俺だが来週からテスト&コーディングやらされることになった、心構えを教えてほしい
【話題】未経験からエンジニア、何時間勉強すればなれる? プログラミングスクールに聞いてみた [すらいむ★]
オリ曲にアドバイスをもらって改善を目指すスレ
資産500万円台から億り人を目指すスレアドバイス、オススメノ通貨、役立つ情報大募集
JCワイ、教員を目指すが、アドバイスが欲しい
中央を目指してるのでアドバイスくれ
高一で阪大目指そうと思うんだがアドバイスくれ
慶應の理工学部目指す高一です 何をしたらいいのかいまいち分からないのでアドバイス下さい
慶應の理工学部目指す高一です 何をしたらいいのかいまいち分からないのでアドバイス下さい
30歳間近の同人未経験者だが神を目指したい
06:43:34 up 18 days, 17:07, 0 users, load average: 6.96, 9.43, 9.44

in 0.11122393608093 sec @0.11122393608093@0b7 on 123020