◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

非IT会社で無能を元プログラマが教えたら


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1602304401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん2020/10/10(土) 13:33:21.15
でかい企業なのでうつ病で休んでも一応戻ってこれる

無能aが鬱で休み復職した。復帰訓練として3ヶ月簡単な仕事限定。
俺が担当になったのでVBA教えた。
職場のツールを作らせていった。
感謝されまくり。無能aは成功体験をたくさん積んだ。
自信は完全復活どころか調子のり始めた。2ヶ月で訓練を終了。俺の評価うなぎのぼりで任務解除。
調子こいた無能aは他部署の上司から依頼が入る。調子こいて担当者との調整取らずにシステム化。システムは機能して担当者の業務はほぼ消滅。
元担当者は、自分が無能だと思われたくないので無能aを攻撃。元担当者は周りを巻き込む。
無能aは再び病み退社。

俺『喪黒福造な気分w 日本のシステムへの理会は海外から見て異常なんです。人の仕事の奪い方があるんです。ふぉーふっぉふっぉ。』

プログラミング技術やITの知識は幹部のみに必要。社員はシステムに合わせて業務をさせる。この環境が作られてない日本は堕ちていく一方。

2仕様書無しさん2020/10/10(土) 13:38:40.16
VBA神はホントにプロじゃないと属人化して余計に仕事増やす

3仕様書無しさん2020/10/10(土) 17:02:25.44
>>1
無能が無能を叩いてばかりで、本来業務が進んでいない
よくある例だなwwww

4仕様書無しさん2020/10/10(土) 18:47:50.69
実際徹底して生産性上げて、いらない人間から仕事奪っていったらどうなるんだろう
社会はよくはならなそうだな

5仕様書無しさん2020/10/10(土) 19:05:19.02
アマゾンの倉庫か配送でもすればいいのさ

6仕様書無しさん2020/10/10(土) 19:23:14.35
経済という概念が終わるだけだと思うよ

本当に有能なプログラマなら非ITに勤めたほうが幸せかもな、、、と思ってる最近
圧倒的だからな生産性

7仕様書無しさん2020/10/11(日) 08:22:39.93
VBA開発は、間違いなくプロのプログラマだけの環境より遥かにハードだと思うわ
なにせ、次のやつがマジでなんにも出来ないやつなんだからw

8仕様書無しさん2020/10/11(日) 14:47:08.41
非ITでVBAできたら神様だろうね
実際100人に一人くらいだからVBAできる人の割合

9仕様書無しさん2020/10/11(日) 19:30:27.76
VBAは繰り返し作業を減らす為に存在するだけだよ
同じ作業を10回20回繰り返すのを低減する為に利用するのであって
基幹システムをVBAで作っちゃダメ

10仕様書無しさん2020/10/11(日) 19:59:24.97
RPA状態になってるようちのvba

11仕様書無しさん2020/10/11(日) 23:58:32.89
vbaでできるならrpaは使わない方がいい
マウスの位置を判定する必要がないだけ
動作が安定する

12仕様書無しさん2020/10/12(月) 06:34:00.75
だれが作ったかわからんが
APIゴリゴリのVBAが半端なく機能してるよウチの事務所

13仕様書無しさん2020/10/12(月) 11:22:15.99
有能無能シリーズで有能が本当に有能であったためしがない。

14仕様書無しさん2020/10/12(月) 18:45:21.18
有能は登場してなくね?w

15仕様書無しさん2020/10/12(月) 20:00:21.63
無能かわいそう
お前のとこの社員クソ野郎だな

16仕様書無しさん2020/10/12(月) 20:33:58.79
担当と協力してればよかったんじゃね?

17仕様書無しさん2020/10/12(月) 21:40:35.11
上司がだめなんだけどな
システムによって担当不要になることすらわからないから
普通なら次の仕事を与えておく

18仕様書無しさん2020/10/13(火) 02:43:48.67
非ITで働いてるけどプログラマがどんどん辞めて俺含めて3人だけになった
当たり前だがデスマーチで永遠に続く無料残業
何か問題起きたらすべて俺らのせい
死ぬまでこき使われる

19仕様書無しさん2020/10/13(火) 06:12:09.17
なんであたりまえになるんだ?

20仕様書無しさん2020/10/13(火) 06:23:01.21
当たり前ではないが少数派に入ると終わりって面が組織にはあるからな
全く逆らえないのはわかる

21仕様書無しさん2020/10/13(火) 06:23:01.38
自分がすべてスケジュール切ったり調整できるのにデスマがあたりまえとかw

22仕様書無しさん2020/10/13(火) 06:26:11.31
>>21
んなことできないだろうな
何もわからんからラーメンでも頼む感覚で修正させてくる
昨日頼んだから今日には終わってるよね的な
1週間はくださいとか言ったら怒鳴り散らすだけとかありがち

23仕様書無しさん2020/10/13(火) 06:29:26.87
怒鳴り散らし返せよw

24仕様書無しさん2020/10/13(火) 06:41:51.64
同じ組織の人間にすら負けてるのに、普段、営業を非難してるのか
営業なんて部外の人とのやり取り
しかも客側が圧倒的に優位な立場

相手がスケジュール的に困っても、いや、あなたとの交渉は決裂してますからw
あんたの依頼は不可能なので責任取れないので請けてません
で、バカにするようなトーンで言い返すことすらできない無能

25仕様書無しさん2020/10/13(火) 06:48:39.15
というようなことを言われて営業が外注に投げれば、
それがIT名物、多重偽装請負。

26仕様書無しさん2020/10/13(火) 08:17:49.49
営業は出来れば成果になるが、ITは動くのが当たり前だから不利だぞ

27仕様書無しさん2020/10/15(木) 18:46:42.47
地味に>>1は性格は悪いが教えるのはうまそう

28仕様書無しさん2020/10/17(土) 23:18:16.54
客からVBAマクロを解析してからの通常アプリへリプレースする案件頼まれたけどソース見てお断り見積出したよ
セルのコピーペーストとかの画面操作ばっかりでなにやってるかさっぱり分からん
変数使えよとw

29仕様書無しさん2020/10/18(日) 00:13:32.39
そういう時は1億とかいうんじゃないの?

30仕様書無しさん2020/10/18(日) 01:00:08.65
>>29
だからお断り見積って書いてるやん

31仕様書無しさん2020/10/18(日) 02:34:39.44
ちゃんとうまく断りたいところに金額を集中させたか?
ここの工数が多めだから
ここはウチでやるけど
こっちだったらひと月でできるの?

みたいに言われるときもある
まあ、一括で断りたいなら全部断った方が身のためだが

32仕様書無しさん2020/10/19(月) 06:31:20.30
>>29
適当に15億です!
という方がいい

んで、相手にこれを作った人は?
と聞いて、いなくなったと言うなら
その人を直ちに月給500万で呼び戻しなさい!
それだけの価値を生み出しています!
という

33仕様書無しさん2020/10/19(月) 07:22:14.42
1社で断られたぐらい気にするな。
やってくれるトコはどっかしらにはあるさ。
人売りはゴマンといるんだから。

34仕様書無しさん2020/10/21(水) 18:45:46.32
でも無能Aは再就職したら神扱いされてそうw

35仕様書無しさん2020/10/21(水) 22:40:50.25
VBAだけで神様になれるのか
俺も非ITに行こうかなあ

36仕様書無しさん2020/10/23(金) 06:30:10.05
仕事奪われる人に華を持たせないから駄目なんだよ
愚かだな

37仕様書無しさん2020/10/27(火) 22:22:19.72
VBA使ったことない
そんなにすごいん?

38仕様書無しさん2020/10/28(水) 09:33:55.17
VBAこそ他人の作ったコードの把握がし難いものは無いからなぁ

39仕様書無しさん2020/10/28(水) 18:08:23.96
シート関数と混在してると追跡は絶望的w

40仕様書無しさん2020/10/29(木) 03:12:35.34
セル値を変数代わりに使ってるコードさっぱり分からん

41仕様書無しさん2020/10/29(木) 07:12:25.75
>>40
見た目通りやろ
入力してないから真っ白だぜってときは知ってるやつに入れてもらわんと

42仕様書無しさん2020/10/30(金) 06:23:44.12
VBAシステムに変なことされないようにガードをほどこしていくだけで凄まじいボリュームの対処をしなきゃならんw

43仕様書無しさん2020/10/30(金) 06:37:18.82
>>37
無能が神になる唯一の手段かも

44仕様書無しさん2020/11/12(木) 06:24:20.22
アニメーターだって
一般企業社員としてイラスト描いてれば神だかんな

プログラマは一般企業にいたほうが幸せになれそう

45仕様書無しさん2020/11/12(木) 06:31:02.41
なんも身につかんぞ

46仕様書無しさん2020/11/12(木) 06:32:44.60
つくだろw

47仕様書無しさん2020/11/12(木) 12:23:49.87
常に自分が会社で一番できる人で回りは素人なんだぞ

48仕様書無しさん2020/11/12(木) 13:22:35.16
>>47
それ、何て言う精神疾患?

49仕様書無しさん2020/11/12(木) 20:04:59.94
(仕事が)できるじゃなくて、
(プログラミングが)できるってことやろ


lud20201119090516
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1602304401/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「非IT会社で無能を元プログラマが教えたら 」を見た人も見ています:
日本のプログラマーのレベルが低いのって会社でちゃんと教えないからだろ
防衛省のワクチンシステムとかCOCOAで思ったけど、日本のITエンジニアやプログラマって何で無能なんだ?他の理系と比べてレベル低いよな
日本政府は会社にもっと無能を雇わせるべき
会社でjQuery使ったら、無能な上司がブチ切れたw
【画像】無能会社員が漫画化される😷
「NEW GAME!」っていうアニメ見てゲーム会社に入りたくなったんだが、プログラマーとモデラーどっちがいいか迷ってる。嫌儲民はどう思う
プログラマー何だが、計算機科学の教科書を教えて欲しい
沖縄のデザイン会社教えて [無断転載禁止]
会社の女の子でどんなエッチな妄想するか教えて
プログラマ志望がすべきことを教えて下さい
プログラマお前らは実務未経験に教えてくれ
将来プログラマーになりたいんだが色々と教えてくれ
日本の会社でパソコンが使われ出したのっていつなの?ジジモメン教えてくれ
新入社員だけど、仕事辛いからお前らの会社のクソなとこ教えて [無断転載禁止]
仕事を首になりそう 出来るだけ多く会社からお金を搾り取る方法を教えてくれ [無断転載禁止]
優しいプログラマーのお兄様方教えてください。
プログラマーのテレワーク中のモチベの保ち方教えて
新入社員「仕事を教えてくれる先輩社員がクソ過ぎて会社に行きたくない…激しく鬱」
プログラマー目指してるんだが色々と教えてくれ [無断転載禁止]
プログラマーになりたいからおおまかなくチャート教えて下さい!!!!!
32歳フリーターだけど、プログラマーになって人生逆転したいから何からすればいいか教えて欲しい
IT会社で一番まともな会社はどこ?
IT企業社長「有能と無能の差は20倍ある」
Twitterが一瞬で崩壊したのを見ると無能な上司が癌
日本IT業界の有名プログラマー
悲報 AIプログラマ、ガチで誕生する IT土方終了へ
高い技術力のプログラマを歳でやめさせる馬鹿IT業界
プログラマーオススメのITベンチャーはこれだ!
札幌it業界に激震、ニトリがプログラマー200人募集、初任給は1300万円
ワイ底辺プログラマ、Unityでコツコツ作ってたゲームが完成しSwitchで出す
【IT】国内のフロントエンド界隈でそこそこ名の売れてるプログラマがQiita退社 [無断転載禁止]
【IT業界】「安易に職業プログラマにはならない方がよい」 今後50年以内に人工知能がプログラマの仕事を奪う可能性
プログラマーに激震、あたらしい(互換性のない)「.NET 5」が発表、従来の.NETやWinFormsは完全廃止、IT土方業界が移植特需に
ああ無能
無能は即刻解雇せよ
無能だな、おまえ
無能大先生を崇めるスレ
無能「問題ありません」
無能のシステム厨房
独り身プログラマ
プログラマの借金事情
無能な年寄りほど害悪なものはない
徹夜したプログラマー
プログラマーの昼食
プログラマの雑談部屋 ★226
プログラマの雑談部屋 ★341
プログラマの出会い
ゲーム会社に勤めたいんだが
プログラマーへの質問スレ
プログラマの雑談部屋 ★199
派遣プログラマよ
数学と英語とプログラミングができないやつは無能
無能ほどタバコとかいってよく席を立つ
無能はテレワーク、有能は出社へ
A型のプログラマーは神
HTML/CSSが書けないプログラマー
仕様書をExcelで書くなというPGは無能
プログラマーと風呂
プログラマーの転職
プログラマーはきもい
UNIXプログラマの為のWindows入門
■WEBプログラマ交流すれ■
19:20:41 up 22 days, 10:42, 0 users, load average: 78.53, 65.53, 55.42

in 0.0097019672393799 sec @0.0097019672393799@0b7 on 111409