◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135 YouTube動画>4本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1699694275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2023/11/11(土) 18:17:55.41
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 127
http://2chb.net/r/prog/1693815470/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 128
http://2chb.net/r/prog/1694327045/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129
http://2chb.net/r/prog/1694966753/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
http://2chb.net/r/prog/1695478796/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131
http://2chb.net/r/prog/1696081380/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132
http://2chb.net/r/prog/1697554075/
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 133
http://2chb.net/r/prog/1698477102/
【AtCoder】競技プログラミング 134【Codeforces】
http://2chb.net/r/prog/1699085588/
2仕様書無しさん
2023/11/11(土) 18:26:12.79
【前スレまとめ】
・河野はポテ銀
・河野=ドクターケン > rng
・緑でカンスト
・TOEICは700でカンスト
・学歴は芝浦でカンスト
3仕様書無しさん
2023/11/11(土) 18:26:33.75
ガイジスレ終了
4仕様書無しさん
2023/11/11(土) 18:27:08.28
もなみさん、最終的にマジで誰も見なくなってぬるっと消えた印象
5仕様書無しさん
2023/11/11(土) 18:35:12.11
>>2
河野・緑色辺りをageたレスをしてる奴は緑色で停滞してここ最近ずっと自演工作をしてる荒らしだから、NG登録などして無視するようにね
6仕様書無しさん
2023/11/11(土) 18:35:40.07
中受支配の原理(NDTKKS+UT原則)
7仕様書無しさん
2023/11/11(土) 18:36:24.72
インコ大王・インコルエンサーに釣られるインコ(寒色・低学歴)さぁ……
せめて人間(暖色・高学歴)になる努力をしようよ
8仕様書無しさん
2023/11/11(土) 18:37:44.43
でも緑、TOEIC700、芝浦、外交的、容姿中の上だったら青色人材だろ
9仕様書無しさん
2023/11/11(土) 19:04:31.23
競プロが緑なら他がなんであれ緑色人材ですね
10仕様書無しさん
2023/11/11(土) 19:48:13.76
高学歴寒色と低学歴暖色はどういう扱いなんだ?
11仕様書無しさん
2023/11/11(土) 19:48:56.49
低学歴=東京一工以外
12仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:01:31.54
阪大情報も入れてよ
名大情報と東北情報は審議
13仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:06:53.89
その中だと実は東北が一番ランク上だから審議対象は他二つのようだが
14仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:12:03.68
3つともカス
15仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:19:31.35
気を抜いたらすぐ新たなager勢力が現れる
16仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:22:27.86
数の暴力に曝され続ける童貞の戦いは辛く孤独である
17仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:39:30.06
東北後期勢は実質東大だからね
もちろん全部前期勢だけな
18仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:43:11.76
東北後期agerきたあああああ

正解
旧帝後期は実質東大
19仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:46:02.22
高学歴っていったら筑波理系以上だろ
20筑波理工
2023/11/11(土) 20:49:06.11
今日のABCは何気に入水チャンスなんだよな
pf1250出せば入水出来る
早く人権(AGCrated)を得たい
21仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:56:33.70
世間の常識としては芝浦以上が高学歴
22仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:59:14.64
AGC unratedはもはや未定義動作だからAGC ratedぐらいじゃ人権とはいえんだろ
23仕様書無しさん
2023/11/11(土) 20:59:34.35
緑er居るんか
24仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:40:05.11
Fまではやるだけだったな
25仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:40:07.50
G575だし全完行けそうって思ったけど宣言通り全完したわ気持ちええ〜
26仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:40:29.69
Fとか重み付きUF貼るだけでやる気あんのか?って感じの問題だったけど
27仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:40:41.77
ABC328反省
Dまでは27分で解けてかつてないほど順調だったが、Eが解けなかった
全域木というワードが分からなかったからコンテスト中に全域木と関連のあるアルゴリズムを調べて滅茶苦茶考察したけどダメだった
知識不足と実力不足を実感
28仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:41:44.47
Dまではほんとにやるだけだなって感じだった
やっぱり、典型力は結構ついてきた気がするなぁ
29仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:41:48.65
マスくんは知らないデータ構造が出たのなら復習して次頑張ればええんやぞ
30仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:42:25.15
Eとか普段だったらDに置かれてそうなしょうもな全探索だったけど人々が思ったよりもバカだからEに移っちゃったのか
強いていうならMもかなり小さいことに気づけないといけない点がアドホックか
31仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:43:49.15
寝ちゃったから出れなかったけど今回簡単じゃん
俺が出ないときに限って簡単な問題が出るんだよな
32仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:45:16.82
今回は7問制以降で一番簡単なセットだったよ
全完も200人以上出てる
33仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:47:15.93
Mが小さいのってサンプル見ればわかるけど気付かない奴はめくらなんかな
34仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:49:50.35
Fはマジで競プロ界隈に1年居たら解ける問題だったな(1年競プロやってポテUF知らない人間は、界隈に属して居ないため)
35仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:50:24.93
Mが小さいから全列挙出来るまでは気づいたけど実装がなぁ
36仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:52:01.25
>>29
それはそうなんだけどショックなものはショックなんだよなぁ
37仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:52:05.73
>>34
それ
丁度去年くらいのABC-Fで重み付きUF想定の問題が出て話題になってたし、長年やってて重み付きUFってなんだ?ってさえずってるインコは普段何やってんだって感じ
38仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:54:22.92
G計算量謎だけど解けたから良し
39仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:54:58.72
重み付きUFとか知らんかったけど全完できたぞ
40仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:56:45.41
ま重み付きUF知らなくてもFというか重み付きUF想定の問題は解けるけどね難しい概念じゃないし
貼るだけだと速さが全然違うだけで
41仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:57:44.07
GのMLEで嘆いてるインコいるけど普通に非想定解なだけだろ
普通に通ったぞ
42仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:57:49.73
連結成分ごとに基準点からの位置メモるだけだしね
43仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:58:40.61
7問ABCスレ長の能力にフィットしてる?
44仕様書無しさん
2023/11/11(土) 22:59:54.14
ll DP[22][4194304];とか書いてそう
45仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:00:16.76
>>43
今回は例外だけど、Fまでは基本青以下が保証されててFG大崖が出来がちだから典型早解きが得意なら黄パフォ以上はかなり取りやすくなった
46仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:01:36.43
インコ「MLEは非本質なので不快!」
あの……非本質なのはあなたの解法です……
47仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:01:39.92
スレ長もいよいよ暖色か
ガイジスレのスレ長がいつまでも寒色じゃ沽券に関わるからな
48仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:02:57.09
俺多解きタイプだから辛い🥺
49仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:03:50.02
多解きタイプなら今回みたいなG簡単目セットで全完安定するくらいじゃないと黄色厳しそう
50仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:04:31.37
今月中にガイジスレ卒業(入黄)出来そうだしじゃあなお前ら
寂しくなるかもしれないが許してくれよな
51仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:04:59.84
黄色上位は解けないと時間ギリACerは辛そう
52仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:06:08.09
早解きタイプならガチで7問制になってからABCのパフォ楽になってる
53仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:06:49.69
虚無セット
54仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:07:23.40
これCD逆転してるように感じたけど意外とD茶diffあるんやな
55仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:07:54.52
まあABCの仕組みがちょっと変わったぐらいで、黄色になれたりなれなかったりするようではそもそもインコに過ぎないということ
8問ABC時代では入黄できなかったけど、7問ABC時代だから入黄できたみたいなタイプは黄だまりより上には行けなさそう
逆も然り
56仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:08:33.70
Eは実装出来るか問題だったからEを通せなかったのはただの実力不足だったな
57仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:08:43.91
あとレート150上げるだけで解説書ける
ただこのレートになって思ったけどレート2000に解説書かせちゃ駄目だろ
信用できない
58仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:09:12.77
筑波理工君は入水出来た?
59仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:11:40.48
最低限黄タッチできる知能があれば、よほど自信のある分野じゃなければ解説を書く実力を持っていないと自覚できる、ということを見越して緩めに設定してあるんだろう
60仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:12:48.40
ARC毎週開催してくれ
ABC早解きは辛い
61仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:13:25.40
青下位くらいまでは完璧に解説を書ける自信あり
62仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:13:43.10
そもそも黄だまりを抜けられる=ARCで安定的に黄パフォ以上出せるということだから自明だろ
63仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:14:12.32
こどふぉ生えて🥺
64仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:14:44.73
えびちゃんとか大分ABCにチューンされてる気がする
65仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:15:05.29
>> 54
どこでdiff見てるん?
俺のとこdiffまだ載ってないんだけど
66仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:15:13.81
お気持ちで解いているのでちゃんとした解説が書けない
67仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:16:22.37
解くのは気持ちでも後から正当性ぐらい証明できるだろ
68仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:16:40.06
インコには難しい
69仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:17:19.67
拡張機能でしょ
内部レートとユーザー順位からdiffは分かるので
70仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:19:05.35
>> 69
Atcoder difficulty display入れてるんだけどなぁ反映遅い
71仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:20:16.86
>>67
昔からちゃんとした文章を書くのが苦手すぎる
だから二次試験の数学も答えは求まってるのに記述遅くて点数悪かった
72仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:22:40.03
証明の記述で苦労したことは全くないが、中学生のころ幾何問でアホみたいに二辺夾角相等とか書かされまくったのは効いているのか効いていないのか
73仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:22:50.46
俺もスレ長みたいにここ5回くらいABCで黄パフォとってもう入黄出来そうなんだけどお気に入りも全員黄色以上か低くても1800くらい毎回パフォ取れてる気がするし逆に誰が冷えてるのかわからん
74仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:23:09.74
記述力も中受が支配的というわけか
75仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:23:17.51
モンスターバトルロイヤルの解説書いてくれ
エスパーてなんじゃ
76仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:25:25.92
マス君もとうとうXの馴れ合いに浸かってしまったか
77仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:25:26.68
G毎回これくらいの難易度にしてくれABCなんだし
Exレベルの高度FPSとかマイナー高度典型出されても逆転不可能で怖い
78仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:25:53.65
お気に入りにインコが入ってる時点で馴れ合いインコ確定じゃん
79仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:32:21.89
MVMSくん反ワクデマツイートをリツイートしてるけど、もしかしてスレ長の座を狙ってる?
80仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:35:39.26
きりminちゃん😢
81仕様書無しさん
2023/11/11(土) 23:36:37.21
ちゃんがくんみたいになっとる😔
82仕様書無しさん
2023/11/12(日) 00:00:34.87
rimさん、ratedでコンテストに出ようよ
83仕様書無しさん
2023/11/12(日) 00:04:41.08
茶緑ばかり弄ってるあたりこいつらは水青程度のインコ
84仕様書無しさん
2023/11/12(日) 00:09:50.44
IMO金だと100問ちょっとACするだけですぐに入水出来るのか
ポテンシャル銀冠ってこういうやつの事を言うんだぞager
https://atcoder.jp/users/niov0256
85仕様書無しさん
2023/11/12(日) 00:11:28.78
初動erも参戦
86仕様書無しさん
2023/11/12(日) 00:14:01.93
ARCの成績も見た限り今のところそんなに強そうじゃないけど、これからの精進次第ですね
87仕様書無しさん
2023/11/12(日) 00:23:33.11
>>84
初動erも復活してんじゃん巣に帰れや
88仕様書無しさん
2023/11/12(日) 00:31:24.24
数オリ勢の競プロを追ってるんだけど、数オリ勢ってやっぱり化け物揃いだな
精進すればIOIの金メダリストより上行けるんじゃ?って人が多い
89仕様書無しさん
2023/11/12(日) 00:41:06.13
ABCのたびに自分は少なくとも黄色にはふさわしい人材なんだなというのが自覚できて良い
90仕様書無しさん
2023/11/12(日) 01:05:51.72
コンテスト後にひとり反省会プラupsolveずっとしてる人も居るけど、ちょっとキモイ
91仕様書無しさん
2023/11/12(日) 01:10:52.14
そんな価値観だからずっと寒色インコなんだぞ
92仕様書無しさん
2023/11/12(日) 02:33:33.99
プラって何?
93仕様書無しさん
2023/11/12(日) 02:35:33.55
ブラの誤字だろ、そのぐらい脳内補完しろ
94仕様書無しさん
2023/11/12(日) 06:12:14.05
ガイジスレ終了
95仕様書無しさん
2023/11/12(日) 09:02:11.91
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDwVky/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
96仕様書無しさん
2023/11/12(日) 09:29:23.93
お、お、オマンコ
97仕様書無しさん
2023/11/12(日) 09:33:40.81
>>88
数オリ勢は青黄まですんなりいくがその後伸び悩んでないか
98仕様書無しさん
2023/11/12(日) 09:47:57.79
競プロを頑張ると言うのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
99仕様書無しさん
2023/11/12(日) 10:09:29.51
【偽装委託】馬鹿SEのせいで結婚難【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたが、SEと結婚してしまい、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・時間外労働違反で共働きできない
・人売屋に開発報酬を奪わせる
・人売屋に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage
100仕様書無しさん
2023/11/12(日) 11:25:38.74
>>95
PayPayに変換できるのか気になるな
101仕様書無しさん
2023/11/12(日) 11:54:43.73
ぶっちゃけ、AtC暖色になるのってどれくらいのIQが必要だと思う?
個人的に130くらいは必要じゃないかって思ってる
102仕様書無しさん
2023/11/12(日) 11:58:48.93
>>101
IQとかいう指標がガバガバなインコ御用達概念だから意味のない議論
103仕様書無しさん
2023/11/12(日) 11:59:54.56
中受→東大みたいな環境で育ってきたから、ある程度の頭がついてれば人並みの努力で黄色くらいなら普通にいけると思ってるけどインコ界隈の事情は知らん
104仕様書無しさん
2023/11/12(日) 11:59:58.35
>>95
これならポイント貯められそう
105仕様書無しさん
2023/11/12(日) 12:01:32.21
レートや学歴とかいう明確な指標があるのにわざわざIQなんていう曖昧なものを使う必要ない
IQアピールしてるのはだいたいコンプ持ち低知能なイメージ
106仕様書無しさん
2023/11/12(日) 12:04:44.66
レートと学歴は知識と経験でバフをかけれるからな
IQは純粋な頭の良さって感じだと思う
107仕様書無しさん
2023/11/12(日) 12:05:29.39
MENSA会員()みたいな胡散臭い集団信仰してそう
っていうかこれagerか
108仕様書無しさん
2023/11/12(日) 12:05:46.24
>>106
IQテストも同じだぞ
109仕様書無しさん
2023/11/12(日) 12:13:42.81
nimさんもIQなんていうよくわからんものじゃなくてレートで勝負しろと言ってたな確か
110仕様書無しさん
2023/11/12(日) 12:14:43.47
汝らがインコインコと呼ぶは、毎度二十ほどのらいぶらりいをこぴぺする様をいふものかわ
111仕様書無しさん
2023/11/12(日) 12:46:45.73
IQって人間の平均が100になるような指標だろ?
じゃあ黄タッチは70ぐらいじゃないか
112仕様書無しさん
2023/11/12(日) 12:47:16.50
MENSA会員とプロフィールに書くことで少なくともMENSAに年会費を払うような人たちということは分かる
113仕様書無しさん
2023/11/12(日) 13:17:38.72
それで知能指数が察せるの皮肉なもんだよな
こっちとしては関わらなくても問題ない取るに足りない存在っていうのが一目でわかるから助かるのだが
114仕様書無しさん
2023/11/12(日) 13:21:55.50
今日東大実戦か懐かしいねえ
115仕様書無しさん
2023/11/12(日) 13:22:08.91
MENSA受からん雑魚が嫉妬してて草
競プロと学歴はガリ勉すればなんとでもなるけどMENSAはそうでは無いからな
116仕様書無しさん
2023/11/12(日) 13:28:57.44
mensa1回入って中退したい
117仕様書無しさん
2023/11/12(日) 13:40:09.55
あれ行列推定パズルだからちょっと練習すれば行けるよな
ああいう系の診断結果を嬉々として貼ったり会員になろうとするのは恥ずかしすぎる
118仕様書無しさん
2023/11/12(日) 13:52:14.89
くんの悪口はそこまでだ
119仕様書無しさん
2023/11/12(日) 14:04:32.06
低知能のプライドを利用した商売っていう感じがする
まさにインコ営業
120仕様書無しさん
2023/11/12(日) 14:08:15.72
一回だけ受けて結果残してMENSA会員(笑)絶望させて
もちろん学歴とレートで勝負できるんで会員なんかにはなりません
121仕様書無しさん
2023/11/12(日) 14:25:07.99
MENSAってなんなメリットある?
122仕様書無しさん
2023/11/12(日) 14:25:14.47
なんか
123仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:07:20.43
サロンに参加できる
ホリエモンとか西野とかがやってるサロンよりは選民してるから多少マシなんかね?
124仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:11:53.95
のいみ @noimi_kyopro

IQいくつですとか言い始めたらキモくね
#マシュマロを投げ合おう

これが全て
125仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:13:13.84
競プロのレートはきもくないんか?
126仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:13:57.87
レートいくつですとか言い始めたらキモくね
#マシュマロを投げ合おう
127仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:16:04.69
IQ filter:followsで検索したらちょくだいがIQテスト滅茶苦茶好きそうでワロてた
128仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:17:15.54
のいみさんのいうことが間違ってるわけない
129仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:20:10.41
ガイジ&IQ
130仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:32:17.77
エルデシュが高校生のときに考えたベルトラン・チェビシェフの定理の証明やばすぎだろ
これはポテンシャル金冠あるな
131仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:36:57.28
agerまーーたレスバに負けたのか
緑停滞低学歴零細企業勤めの低知能だから現実で既に負け続けなのに
132仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:44:06.01
アカデミアとかいう競プロの下部組織では物足りなかったんだろう
133仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:52:07.63
agerの敗北履歴
・緑age
・初動age
・芝浦age
・TOEICage
・受験数学age
・IQage ← new
134仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:54:57.07
IQて最近は自分がいくつか知ってんの?
gptはオンラインの検査を信じるのは賢明ではないとか言ってるぞww
135仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:56:50.97
GPT妄信もやばいんだけど…
136仕様書無しさん
2023/11/12(日) 15:56:52.02
agerって前にいた人生賭けてセンター数学8割erと同じやつ?
137仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:00:17.90
もうなんかそこらへんの超低レベルな奴らは大体同一人物だと思ってる、数ヶ月前までは一切なかったような主張が突然増え始めたし
というか複数人であったとしてもそのレベルが束になっても負ける気しないから実質一人みたいなもん
138仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:06:39.24
ガイジスレに年単位で張り付いてる老人は過去のことを忘れて美化してるだけだろ…
139仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:13:10.06
逆に一年以上棲みついてて緑でずっと停滞してたらヤバいだろ ホンモノじゃん
140仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:15:54.35
過去の緑はちゃんと卒業して社会の第一線で活躍してますよ
141仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:16:43.63
緑agerは1,2年前にも大量発生してただろ
142仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:28:04.74
白カピは日本人東大男子がGoogleに落ちるのはダイバーシティの問題ではなく能力の問題と言っているが
中受業界自体が女の子はAGC受けられませんと言っているに等しい反ダイバーシティ集団なので昔は通っていたのが通らなくなった、みたいなのはダイバーシティ対策の可能性が高いのでは

ダイバーシティを掲げる東大のアカポス採用とかも中受で男子校が壊滅した上でその世代が博士卒になるまで高受公立卒を中心に採っていった方がいいだろう
143仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:28:55.47
>>133
インコルエンサーage入れとけ
144仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:31:18.92
インコの生態を調べよう
agerが大量発生(イキが活発)になる時期は繁殖期なのかもしれない
145仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:32:47.27
競プロみたいなお遊びで人並みにすら出来ない(せめて黄タッチ)ような奴が社会や研究に行ったとしてまともな成果を残せるかというと……
146仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:33:50.53
お遊びじゃない
人生そのもの
147仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:33:59.14
自分のIQ知ってる人、なんでIQ測るハメになったんですか?
148仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:36:39.48
精神疾患の診療の一環
149仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:37:13.89
agerが身をもって証明してくれてるけど、緑色で停滞してるような奴が社会に赴いたとしても零細企業勤めになるだけなんだよね
150仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:40:27.83
精神科に行った時にWAIS受けたけど全検査IQ128だった
作動記憶と知覚推理はまぁまぁ高かったから競プロは水色はいけた
151仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:40:57.91
せめて黄色にいってから書き込めよ
152仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:41:29.26
水色にはいった=青にはいけてないってことだし微妙すぎるだろ
153仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:43:54.48
水でカンストはちょくだいも言ってるからな
154仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:45:16.94
精進すれば青は絶対いける 黄タッチも無理では無いかな
ADHDだから受験はかなり不得意だったけど、競プロは好きでやってる事だし知能的にも適正があるから結構伸びてる
155仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:51:29.32
AtCjobってほとんど零細だよね
156仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:53:34.15
成蹊大学卒で国の首相を務めた人だっているんだから
緑でも普通に社会で活躍できるんだぞ
157仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:53:37.84
jobsは学歴書かなくていいから高卒暖色の俺にも優しい
158仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:54:50.62
社会では恫喝力があればトップまでいけるかりね
159仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:56:55.33
AtCoderJobsにGAFAMが一社もない理由知ってるか?
競プロは役に立たないからだよ
160仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:57:28.92
本当のことを言うのはやめろ
161仕様書無しさん
2023/11/12(日) 16:58:10.11
高卒暖色って勿体ないな
普通に受験してれば東工大はいけたろ
162仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:00:53.79
AtcjobsにFランクとかEランクの求人があるけど、これって単に宣伝としてAtCを使ってるだけで競プロの実力を評価してるわけでもなんでもないよな
163仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:01:20.49
実際のとこGAFAMに営業かけたりしたことあるのかはちょっと気になる
164仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:04:36.06
日本法人の仕事て通訳と翻訳と営業やろ
そりゃ競プロより語学と人脈やわ
165仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:05:21.63
白カピならなぁ...
166仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:17:51.46
旧帝なのに140くらいで停滞した同級生、簡易なフロントエンド開発でも苦労してて大変そう
167仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:18:42.55
旧帝なのに→旧帝だから
だろ
東大なら東大っていうし、旧帝って書いてる時点でレベルを察せる
168仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:19:27.78
東大暖色なのでスレがこういう話題になるたびに高みの見物出来る
受験も競プロも頑張ってよかった
169仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:19:44.33
地帝文系なら数学力灰茶でも英語でカバーできる
170仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:19:49.59
旧帝の内部レート中央値、普通にどこも600はあるから140はマジでヤバイ
147超えてないし
171仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:22:00.21
茶色になれない人は他の仕事探したほうが良さそう
IT土方もキツイし上流だったとしてそいつに設計書いてほしくなさすぎ
172仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:22:48.84
黄色になれない時点で大差ないけどな
173仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:23:45.88
140で停滞は、知能だけではなく、自主的に学習する能力すらも皆無なんだろうと思ってしまうね

140も1000でも同じことがいえるけど
174仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:24:33.42
IQを通知されるのてアスペと自閉の切り分け以外ないよなww
175仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:25:48.58
精進して140止まりはヤバいけどそういうのはだいたい精進してないからな コンテストすら真面目にやってるか怪しい
精進してるのに伸びてない人をKaedeさんくらいしか知らない
176仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:26:38.90
140停滞ってC問題がなかなか解けるようにならないという感じか
177仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:27:01.17
>>169
数学力灰茶でも精進すれば青は行けるだろ
178仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:28:17.25
140停滞だとB問題がかなり怪しいくらいじゃね?
ここまでのガイジだと地方旧帝は無理だと思うんだが
179仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:31:27.81
九大北大の文系だとセ数5割ぐらいでも他科目でどうにかなるぞ
180仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:31:42.74
そのレベルの低級インコなんて眼中にないからもう少しレベルの高い話しようぜ
181仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:34:19.18
ハエの話題はやめよう
182仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:47:22.60
そうだな、とりあえず日本一の天才といっしょに勉強でもしよう

183仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:48:32.37
誰かスパチャで競プロやってくださいって言おう
184仕様書無しさん
2023/11/12(日) 17:53:36.94
緑ぐらいに必要なアルゴを、よくある女子高生主役マンガでまとめたやつありませんか?
アマ探したけど無かった
185仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:00:19.83
生配信同接1000人はインコルエンサーレート水はありそう
186仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:02:30.32
>>184
ここにいろいろあるよ
https://twitter.com/meguru_comp
https://twitter.com/thejimwatkins
187仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:04:48.07
>>186
下の方のアカウントは確実に違うと思う
188仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:07:03.37
>>187
下のやつは5chが勝手に挿入してくるやつだから・・・
189仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:07:47.96
>>188
そうのなのか スマンかった
190仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:19:41.67
でもランキング見ると旧帝100-200ACコンテスト10-20参加レート100代数人いるな
エンジニア適正早いうちに分かって良かったね
191仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:30:20.46
そういう奴らは情報系かどうかも怪しい
文系が周りに誘われて興味ないけどちょっとやってみたとかじゃないの
192仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:30:22.80
そういう奴らは情報系かどうかも怪しい
文系が周りに誘われて興味ないけどちょっとやってみたとかじゃないの
193仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:42:26.23
京大生でも変数の代入がわからんやつはわからんみたいな話が何日か前にバズってたし別におかしなことではない
194仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:47:04.59
これは個人的な愚痴になるけど、マジで基礎的な論理すら分かってないやつが数学教師や受験数学クラスタにもおるからな
こっちが論理的な誤りをどれだけ説明しても、典型暗記だけで問題解いてるタイプだからマジで理解してくれない
195仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:53:28.56
下を見るな、上向けよ
196仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:53:29.03
下を見るな、上向けよ
197仕様書無しさん
2023/11/12(日) 18:59:42.44
https://www.youtube.com/live/2Ga4aLds964
新生東大インコルエンサー
198仕様書無しさん
2023/11/12(日) 19:17:34.66
その人のことはよく知らないが誰でもかれでもインコル扱いは過学習(本来の用法)臭つよい
例えばchkdaiはインフルであってインコルではないでしょ
199仕様書無しさん
2023/11/12(日) 19:25:40.44
河野玄斗とりんごさんだと流石に比べ物にもならない感があるけど、河野玄斗とchokudaiだとどっちが地頭良いんだろうな
200仕様書無しさん
2023/11/12(日) 19:29:24.31
chindaiはインポルだが
201仕様書無しさん
2023/11/12(日) 19:40:06.51
東大理物の某は河野以上のインコルエンサーでしょ学歴の暴力(大嘘)みたいなインチキアイドルと性質が近い
202仕様書無しさん
2023/11/12(日) 19:41:44.08
河野agerじゃないけど普通に河野の動画いいな
使わせてもらうわ
203仕様書無しさん
2023/11/12(日) 19:42:23.70
>>198
chkdがインフルエンサーなら河野もインフルエンサーでいいだろ
流石にchokudaiよりは河野玄斗の方がポテンシャルある
204仕様書無しさん
2023/11/12(日) 19:45:20.85
agerに騙されるなよ
奴の目的はずっと本命の河野をageることで、最近徐々にageる対象のレベルを下げてハードルを下げることで河野再評価路線に持って行こうとしてる
205仕様書無しさん
2023/11/12(日) 19:49:19.69
chimbodaiは競プロ以外の能力が低すぎるけど、競プロに関しては河野が勝てる領域ではないだろ
そして、競プロの能力が一番重要だからな
206仕様書無しさん
2023/11/12(日) 19:53:01.73
Xにいる東大数学科の佐久間って人はポテンシャルを感じる
肩書きとかじゃなくて、普段の離散数学系のツイートから数パズ力を感じる
207仕様書無しさん
2023/11/12(日) 19:58:06.39
インコルエンサーみたいに肩書きだけを誇って中身は微妙な奴よりもそういう中身が伴ってる人の方が評価高いのわかる
算パズ力は知らんけど佐久間っていう人は大学数学に関しては確かな知識がありそうだし
208仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:00:34.74
ポテンシャルはあっても実際にやらなきゃレートは0だしやってほしい
209仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:01:39.52
競プロを頑張ると言うのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
210仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:08:58.62
あの資格マニアみたいなのは、各方面で緑コーダーみたいなもので言われてるほどすごく思えない
211仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:13:02.74
なぜ“普通のオトコ”は、なかなか見つからないのか?
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1204/26/news005.html

各方面で緑レベルって相当な超人だと思うが
212仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:21:32.39
その緑レベルがAtCoderなら数ヶ月で到達できるレベルだからな
213仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:25:37.56
競技セックスは何年経っても黒のままだけどね
214仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:25:52.98
競プロで緑ならインコですね
215仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:29:37.14
インコもセックスはできるからな
216仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:30:24.43
寧ろインコの方が個体数は多いから交尾しやすいぞ
インコの子もインコになるからしょうもないだけで
217仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:37:04.57
学歴の暴力、東大じゃないのおもろい
218仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:40:11.06
>>217
わかる
しかも一人いる東大も理二とかいう一番微妙なタイプ
219仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:40:53.22
理二と理一もどんどん差開いてきてるからな
たまに合格点数点差になるが酷い時は数十点差
220仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:49:56.26
資格マニアなら、とりあえずPAST満点をサクッと取ってほしい
221仕様書無しさん
2023/11/12(日) 20:56:05.65
処女m人と男n人が乱交する場合ある男のチンポが処女膜破った確率はmax(1,m/n)でいいの?つかチン長が短くても破れるん??
222仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:02:43.97
留年したら卒論いつ完成するもんなの?
223仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:03:14.38
退学して競プロのレートを上げるのに専念しろ
224仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:04:44.65
頭が性欲に支配され過ぎて確率が1超えとるやん
225仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:09:25.71
卒論なんて大学入学する前にGPTに書いてもらって終えとけ
226仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:12:32.29
JOI/IOIやりたかったなあ大学入ってから暖色なっても参加できんし
227仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:15:09.17
俺は競プロやICPCの存在を知る前に大学中退したがな
228仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:18:29.35
ICPCのために大学機関は存在してるのに意識低すぎだろ
229仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:35:00.63
結局NDTKKSなのかTKNDKSなのか
230仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:36:09.97
>>227
もしかして起業してる?
231仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:46:31.39
>>230
そんなバイタリティ暖色じゃないよ
色々と失敗続きで中退(怠惰だったのもあるけど)
今は普通に働いてる
232仕様書無しさん
2023/11/12(日) 21:51:54.61
競プロerで起業できるやつ、少なそう
233仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:05:05.33
スレ長とか見てるとAC数やStreakとか成長の観点では無意味なものに拘ってる人は伸び悩みがちだとわかる
234仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:09:28.85
streak繋ぐとかは努力じゃなくて惰性だからな
235仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:17:48.07
赤コーダー「streak に意味がなくてレートに意味があるというのも変な決めつけって感じが」
236仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:18:51.95
受験勉強とかでも勉強時間ばかり気にしてどれくらい身についてるかとか効率的かとかは気にしてなさそうそういうタイプ
237仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:27:34.29
緑コーダー「レートに意味があるというのは勝手な決めつけなので私が赤コーダーより競プロ力が劣っているとは言えない」
238仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:34:04.51
このスレ的にKaedeさんはどうなの?
スレの基準だとお世辞にも強いとは言えないけど、problemsを見る限りかなり精進してるしAtCoder社にもかなり貢献してるよな
239仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:34:19.13
レート意味あるっていうかレートを上げるゲームでしょとしか
240仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:35:22.64
競技プログラミングではレートに比べたらstreakにはカスみたいな意味しかないというのは事実だろう
競技ストリーキングならレートよりstreakの方が意味あるんだろうが、まあそういうめちゃくちゃつまんなそうなゲームが好きなやつは勝手にやっててくれ
ただ単に意味を見出すだけなら射精の飛距離競争にも意味を見出せるわけで
241仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:35:35.99
もう年だし
ようやっとる
242仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:35:44.93
レート度外視でもいいだろ
243仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:37:53.88
競プロerじゃなくてワクワク算数パズル愛好家なら別にいいんじゃないか
灰diff残して繋ぐみたいなテク使ってたら算数パズルすら好きじゃないだろこいつってなるけど
244仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:42:01.18
老後に受験数学解いてる暇そうな老人にもatcoderを勧めたい
245仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:43:59.94
将来それになりそうで怖い
まぁ、幸せならOKか
246仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:45:53.53
AC数は意味あるだろ
touristもかなりの数の問題解いてたぞ
247仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:45:56.22
AC数は意味あるだろ
touristもかなりの数の問題解いてたぞ
248仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:46:39.29
受験数学好きが揶揄される理由は、数学好きという割にその上部組織である現代数学に行かずにいつまでも停滞している向上心のなさがメインだが、競プロに関してはさらにそのアカデミアの上部組織だからむしろ高尚な趣味として尊敬されるぞ
249仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:47:06.82
金かからなくてやり込み要素あって知能使う趣味で競プロの他にオススメあったら教えて
250仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:47:50.18
>>249
ぷよぷよ
251仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:47:58.08
ボドゲ
252仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:47:59.19
touristがそのAC数でAtCレート1500とかだったらめっちゃバカにしてたな
要はどこまで行ってもレートが本質
そもそもAC数の権威付けにtourist引っ張りだしてる時点で語るに落ちてる
253仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:48:38.42
>>249
将棋
254仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:50:15.63
>>252
いや俺が言いたいのはAC数は十分条件ではないけどある程度は必要条件だよねってこと
255仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:50:25.30
>>249
競プロの競争についてけなくなったら普通に学問やれよ
256仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:51:08.30
丸善出版のグラフ理論の本に、グラフ理論の未解決問題が100問載ってるから、余生はそれに挑戦しながら過ごしたい
257仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:52:16.50
>>256
そのころにはAIにほとんど解かれてそう
258仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:53:00.87
>>254
適切に量をこなすことが必要なのであって、アリバイ作り的に一元的なAC数という指標に拘泥して練習したつもりになっている浅はかさが揶揄されてるんだよね
259仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:55:10.28
解説見ずにTEEを上げるとかだったらまあAC数稼ぎより有意義だなとは思うよ
260仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:56:31.50
AIが離散数学系の未解決問題解けるようになったらさすがに競プロ崩壊だろ
261仕様書無しさん
2023/11/12(日) 22:58:37.64
>>249
ヤリモクでマチアプ
262sage
2023/11/12(日) 23:00:17.93
>>257
>>257
正直問題のタイプによってはありそうと思ってる
離散的な構築系の問題とかは特に
でもカントールの対角線論法とかはまだまだAIには絶対思い付けないだろとも思ってる
263仕様書無しさん
2023/11/12(日) 23:02:18.84
対角線論法ってCoqとかでどうやって表現するんだあれ
264仕様書無しさん
2023/11/12(日) 23:13:21.56
競プロに並列計算コンテストも作ってほしい
265仕様書無しさん
2023/11/12(日) 23:14:20.63
虚無問でstreak繋いで精神保ってるインコガチで勉強出来なさそうだよな
266仕様書無しさん
2023/11/12(日) 23:22:36.26
血圧気にしたことないから実際どれくらいヤバいのか知らん
267仕様書無しさん
2023/11/12(日) 23:39:35.55
E8くんの血圧監視スレ
268仕様書無しさん
2023/11/13(月) 00:10:41.50
E8くん、3回接種済みだったよね
ある時から急に血圧が上がり出したからワクチンの副反応を疑ってる
269仕様書無しさん
2023/11/13(月) 00:33:41.68
他人の承認欲求無理すぎるから一生SNSなんてできないだろうなという気持ちに
270仕様書無しさん
2023/11/13(月) 00:37:44.62
他人の競プロtipsだけいいねしてコンテストだけ浮上すれば良い
271仕様書無しさん
2023/11/13(月) 00:48:51.51
Xでは鍵のリア垢だけ持ってて、競プロ系の界隈とは一切交わらないようにしてるが、たまにある高度典型とか数学系の有益ツイートにはブックマークしてる
272仕様書無しさん
2023/11/13(月) 00:54:34.61
履歴書
志望動機、競プロコンテストで見た
ガクチカ、競プロ
趣味、競プロ
長所、競プロ
短所、競プロ
273仕様書無しさん
2023/11/13(月) 01:03:59.99
>>272
経歴には色変の時期を書くべきだぞ 学歴よりも重要
274仕様書無しさん
2023/11/13(月) 01:05:00.92
競技馴れ合い、競技お気持ち表明、競技いいね稼ぎしてる奴は片っ端からミュートしていくと快適だぞ
275仕様書無しさん
2023/11/13(月) 01:08:13.96
競技いいね稼ぎと競技お気持ち表明に関してはガチで不快なんだよな
276仕様書無しさん
2023/11/13(月) 01:11:19.84
2022-11-03 入黄
2022-11-10 入青
2022-12-01 入黄
2023-01-25 入青
2022-11-03 入黄
2022-04-11 入黄
277仕様書無しさん
2023/11/13(月) 01:16:10.63
入黄と入青の反復はいわば大学入学と中退を繰り返してるようなもんだから、そりゃまあ経歴に書かざるを得ない
お前らは詐称するなよ
278仕様書無しさん
2023/11/13(月) 06:15:36.99
ガイジスレ終了
279仕様書無しさん
2023/11/13(月) 06:36:09.30
>>271
つまらない人間だな
280仕様書無しさん
2023/11/13(月) 06:38:48.95
実際社会に出るとコミュ力も重要だから
どこでもそこそこ仲良くできるくらいの
スキルは必要
281仕様書無しさん
2023/11/13(月) 06:44:55.57
ガイジスレに年単位で住み着いて自説をごり押ししてる異常者は社会に出るつもりないんじゃね
282仕様書無しさん
2023/11/13(月) 08:43:39.92
Xは気を付けていても不快なツイートが流れてくるから、インスタで競プロの解説をする人が出てきて欲しい
283仕様書無しさん
2023/11/13(月) 09:21:12.41
不快なツイートをスルーする力もないのか
284仕様書無しさん
2023/11/13(月) 09:34:49.57
め・・めこ・・・・オメコ・・・・・!
285仕様書無しさん
2023/11/13(月) 09:55:03.60
Xが社会そのものだと思ってる引きこもりのバカもいます
実際はXなんてやってない人の方が多いのに
286仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:03:06.78
【不健康】馬鹿SEのせいで結婚難【不経済】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

金稼ぎ無理!
共働き無理!

[時間外労働違反追放のお願い]

  時間外労働違反
     ↓
偽装委託多重派遣搾取
     ↓
低技術
     ↓
低収入
   ↓
結婚難
   ↓
孤独死

反社会な孤独死の現場
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
287仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:06:37.82
フォローされたくない陰キャガイジ相手にやってないっていうのはSNS典型です
288仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:08:46.20
Xが有料化したら皆このスレにくるから心配しなくていいぞ
289仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:17:05.07
Xが社会の中心だと思ってるバカたまにいるよな
お外に出てみてはいかが?
290仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:23:15.40
嫉妬がにじみ出てて笑っちゃうからやめろ
291仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:24:17.08
Xやってることに嫉妬されてると感じるの他に誇れることないのが透けてて笑う
292仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:27:32.02
エンジニアや競プロer は社会性の無い奴が多いよな
そういう奴は中小零細企業で薄給で働き続ける運命
293仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:28:13.54
そのエンジニアや競プロerがたむろしてるSNSがXだしお察し
294仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:29:35.41
ガイジ&低収入
295仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:31:37.36
利用者が増えると平均への回帰が起こるだけでXにも金持ってる上級割といるやろ
296仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:33:06.21
金持ってる上級とかいう言い回し底辺典型すぎて笑う
高学歴暖色で本当に良かった
297仕様書無しさん
2023/11/13(月) 10:37:07.07
それはガイジスレ典型の言い回しだな
298仕様書無しさん
2023/11/13(月) 11:00:24.97
正直競プロ界隈なんて大概の人はbioにレート書いてあって競プロの話してる人はフォロバされるよな
くんがフォロワー2000にこだわって他の謎だった

金玉民はなんでくんにこだわるか謎だけどな
299仕様書無しさん
2023/11/13(月) 11:00:47.71
こだわってたの
300仕様書無しさん
2023/11/13(月) 11:34:14.54
世の中には未定義動作の雑魚どもが多すぎる
301仕様書無しさん
2023/11/13(月) 13:01:37.04
SEXはできないのにXは出来るみなさん
302仕様書無しさん
2023/11/13(月) 13:04:34.29
生物の中では未定義動作による多様性の確保と淘汰による進化戦略が強すぎるからな
生涯童貞戦略は滅びるしかないし
303仕様書無しさん
2023/11/13(月) 13:22:37.52
一つの授業のためだけに大学に登下校するのバカみたい
304仕様書無しさん
2023/11/13(月) 14:02:35.84
同級生やサークル仲間と遊んで登下校時間分のリターンを回収するのが陽キャ典型なんだよな
305仕様書無しさん
2023/11/13(月) 14:09:53.05
大学の隣に住んでいるので授業の合間に家に帰ることが出来る
空きコマに家で昼寝😴

友達いないからたまり場にされない🤗

...🥺
306仕様書無しさん
2023/11/13(月) 14:14:56.07
インコ→人間→赤→銀冠→金冠

やることはいくらでもあるぞ?
307仕様書無しさん
2023/11/13(月) 14:15:07.19
顔文字君も実質的に半コテみたいになってるよな
UT生では無いらしいから東工大生とかそんな感じ?
308仕様書無しさん
2023/11/13(月) 14:22:08.14
ちゃんがくんみたいになっとる😔

くん!!!

くんくんくんくん🥺🥺🥺

くーーーーーん🤗


ネトスト陰キャじゃん
309仕様書無しさん
2023/11/13(月) 14:23:14.62
東大再受験してから出直してこい
そんなんで目立とうとすんな
310仕様書無しさん
2023/11/13(月) 14:26:39.06
最近の5chは絵文字が流行りなので半コテってほどじゃないのかな?って思ってる
(荒らされる前のなんG、したらばvtuber、スト板、杉浦など)
311仕様書無しさん
2023/11/13(月) 14:30:40.97
コテ認定と煽りやってるやつのほうがよっぽど特徴的だわ
312仕様書無しさん
2023/11/13(月) 14:43:02.39
インコルエンサーでX検索したら先行研究1件だけあって草
文脈がわからんが
313仕様書無しさん
2023/11/13(月) 15:11:22.21
ユダヤ支配の重大ソース探せよ!

馬鹿しか日本のIT技術者になれない原因↓

支配者層による奴隷攻撃

ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省がゆとり教育制度にしてIT技術者は衰退
金稼ぎや共働きが無理だからIT技術者は滅亡
314仕様書無しさん
2023/11/13(月) 16:16:45.42
ここの住民に杉浦とかのID梨VスレID梨ストスレ兼任してる奴俺以外にもいたの?
まああっちは勢い強いし無しスレの雰囲気が好きだったらそんなもんか
315仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:01:55.28
よくわからんけど字面だけでめっちゃキモそう
そんなキモいやつが二人以上いるということなのか
ガイジスレはやはり人材が豊富だな
316仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:10:37.25
とうすこガイジとかいう激寒ゴリ押し集団のノリだろ
317仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:10:40.06
ストリーミング実況板もしたらばも基本IDワッチョイ有りだと思うけどどこの話をしてるんだ
318仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:11:45.26
国際社会からアカデミアからオタクの蟲毒コミュニティまで
ありとあらゆる場所に構成員が存在し世界を影から牛耳っているのがガイジスレだからな
319仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:17:35.53
絵文字文化っていつから出たの?
ドル部?
320仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:23:29.91
>>316
いやあそこはただの定型分馴れ合いコミュニティだけど杉浦とかのは実況板寄りだぞ 対立煽りばかりだが
321仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:25:53.02
5ch・匿名掲示板レート灰は他スレ精進してこいよ
どうせXの馴れ合いインコがダークウェブ感覚で覗いてキャッキャしてるんだろうけど
322仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:26:51.11
お前ら多趣味でええな
俺はこのスレと株スレしか見るところがない
323仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:27:53.74
>>317
杉浦もストスレも無しスレが支配的だったし、スクリプト荒らしが表れて移った先の匿名掲示板(したらばではない)でも無しスレがまだ立ってるぞ
324仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:28:48.97
無趣味インコ可哀想すぎる
これで勉強も苦手で学歴レートも微妙だったら悲惨
325仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:30:19.07
無しストスレって確か元々はネヲチ板に建てられてたはずだし、ヲチ好きという点で親和性があるのかもしれない
326仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:30:20.40
>>324
インコじゃねーよハゲ
327仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:41:40.79
今年の競プロ流行語大将は流石にインコかな
次点でせいじい、ちいぬい、スクリプトer、中受支配の原理、インコルエンサー、馴れ合い王、agerといったところか
328仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:48:53.74
たった1年にしてはメンツが濃すぎるな
329仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:56:41.70
河野は入らない?
330仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:57:58.46
スレを盛り上げてくれたマスくんも入れてけ
331仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:58:14.34
〇〇支配的
332仕様書無しさん
2023/11/13(月) 17:59:47.74
>>329
agerとインコルエンサーが含んでるからどうだろう
333仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:00:40.68
マス君は強くもない上にキャラが薄すぎる
もうちょいガイジ度を上げるなりレートを上げるなりしてくれないと
334仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:01:45.46
馴れ合い王は寒色インコだけどいいねRTリプ欄のいずれかには高確率でいるしなんといってもpython記事パンチがあるからな
335仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:02:27.59
ちいぬいはあの頑固なせいじいにとどめの一撃を刺したのが強すぎる
336仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:03:45.82
流行語とか決めて馴れ合いし始めるのまじでSNSの馴れ合いに嫉妬してるんだなってのがわかって面白すぎる
337仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:04:07.50
マーーーータ嫉妬
338仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:05:21.65
スレ民忘年会開こう
339仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:06:34.12
忘年会で誰かが定食タダで奢ってくれるなら俺も行く(´・ω・`)
340仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:08:11.99
すまん!
他スレでの5ch歴無い人は書き込まないでくれ
実務経験と同じだぞ
341仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:08:17.49
一番レート低い奴が全額支払いで
342仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:09:02.74
ホロライブスレの話してそう
343仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:09:58.58
ぶいすぽスレも盛んだけど
344仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:11:06.07
ちんすぽかよ
男は黙ってすあだ😤
345仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:11:55.30
マジでお前ら5chばっか見てんのかよ
やべーな
346仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:12:52.58
5ch・匿名掲示板レート灰は過去スレ精進だけじゃなくて他スレ精進してこいよ
どうせXの馴れ合いインコがツイートで話題になってるのを見かけてダークウェブ感覚で覗いてキャッキャしてるんだろうけど
347仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:15:06.30
すあだとかサブカル系のやつ見てる人、オモコロも見てそう笑
348仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:15:08.21
ルシファータイプがこのスレには間違いなく多いから、勉強競プロは得意で経歴は立派でも実態はネット漬けの社会不適合者みたいなのが結構多そうっていうか俺がそれ
349仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:17:42.08
卒業以降の経歴も立派ならルシファータイプですら無くて、単に陰キャエリートサラリーマンじゃね?
350仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:18:10.63
陰キャは就職しても老いても陰キャのまま
351仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:19:24.80
競プロのスレなんだから勉強はできるぼっち大学生・院生くらいが一番多いと思ってるんだけど社会に出た後も住みついてんのかもしかして
352仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:23:59.35
ワイはそろそろ卒業するで
353仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:24:07.39
早くこのスレ卒業したい
354仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:27:38.12
黄色になったら卒業する予定
このスレで散々界隈の本質(ratismなど)は教わったから
355仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:28:37.81
このスレに新参はいないんか?
もしかして古参しかいない感じ?
356仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:29:42.39
勉強できるぼっち学生が社会に出てぼっち弱者男性になったり、社会に出れず無職弱者男性になっても精神性は変わらんわけで
357仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:29:50.12
丁度一年目かな
くんとかはあまり知らんけどせいじい以降は詳しい
358仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:33:32.42
大学出れる家庭環境で大卒の給料を貰ってるのの女にもてないだけで弱者を気取るつまらない男性

略して弱者男性
359仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:35:46.85
この話はやめよう
360仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:37:53.57
ガチで衣食住に困っているわけでもないのに、相対的な社会的評価の低さでウジウジしている精神的弱さは紛れもなく弱者なわけで、立派な弱者です
361仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:39:43.14
だから緑で満足して社会をやる必要があったんですね
362仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:39:52.02
レートが低いのも学歴が低いのも立派な弱者です
363仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:41:23.40
やっぱ中受東大が当たり前みたいな環境だと傍から見たら超エリートでも自己評価低くなるんだな
地方公立出身旧帝青インコ最高!!!
364仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:42:05.99
緑でカンストと盲信すれば幸せになれるかと言うと、苦手分野では茶色も出せないのがハッタショ典型なので人口の再生産も幸福追求も出来ず詰みです
365仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:42:24.34
割と真面目にそのせいで自己肯定感低い
上には上がいることをずっと知ってるから中々イキれないし
366仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:43:18.45
ICPCとかも東大だけ予選突破難易度高すぎて別ゲーだからな
大学によっては暖色一人いれば余裕で突破できるのに
367仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:46:12.59
普通に大学生全体を母集団にしてみてもセックスレート黒のみなさん
368仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:46:29.90
MIT行った知り合いは普通にセックスして自己肯定感増し増しだしやっぱ欧米はつええわ
369仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:46:52.63
中受東大(or京東工)で黄色レベルだとテンプレルートだから結構人口は多いんよな
370仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:47:46.50
【悲報】童貞煽り、やっぱり効いてた
371仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:50:11.91
適正インコならばインコ大王になって満足する・インコからチヤホヤされるのが幸福度高そうなのはマジでそうなんだよな
競プロは人生そのものだと悟って、人間としての高みを目指して暖色でも精進し続けるのは大変な道のりだから
372仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:50:33.79
今日のスレは精神的にくるものがある
373仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:52:15.93
おいおいいつもの不敵な態度はどうしちゃったんだよガイジスレ民
急に寒くなったから冬季鬱か?
374仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:53:04.53
インコルエンサーの内面が幸福かは正直わからん
インコ相手にキラキラしているように見せる能力が異常に高いだけで、普通にガイジスレ民みたいな思想持ってて内的葛藤で頭おかしくなってるかもしれないし
375仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:54:59.55
まあガイジだから誰も人が寄り付かないのと
金や知名度目当てで人が寄ってくるのとどっちが幸福かはわからんところがあるよね
376仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:56:28.09
インコルエンサーになるのにも才能というか、図々しさが必要だよな
井の中の蛙であることを理解した上で自分を大きく見せる・イキることをしないといけないわけで
377仕様書無しさん
2023/11/13(月) 18:58:03.32
ていうか、普通に対面の会話がストレスだからな
話し相手が皆無というレベルだと流石にメンタルおかしくなるが、元々現実の人付き合いが好きでもないからそういう方向に行く部分もある
378仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:06:21.99
アカデミアに入っていないか入っていてもボッチの学問系独居爺はトンデモに走って惨めな最期を遂げると相場が決まっているから、少なくともレートで自分の客観的位置を知れる競プロはそのリスクが低くて良い
379仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:09:06.95
やっぱりアカデミアってそういうシステムの整備が雑なままだしやっぱり競プロの下部組織に過ぎないんだな
380仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:10:16.20
すごいな…競プロはすべてを救うのか…
381仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:14:31.66
マジで孤独な独学科学者って本当にトンデモになっちゃうよな
コラッツ予想やってみたり
382仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:17:12.64
AC
――射精完了
383仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:21:29.76
大真面目に意味わかんねー解釈とか振りまいているやつを見ると、こいつはガチで自分を客観視できてないんだろうなと思うし、そうなるメカニズムもわからん以上自分がそうなっても対処不能なんだよな
周りに止めてもらう以外
384仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:23:52.07
コラッツ予想でX検索したら証明できたと勘違いしてるインコ結構湧いててビビる
385仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:26:06.40
アティヤの最期とかどうなんだろうな
あそこまで大御所になると逆に周りはちゃんと止められるのか
もちろん、公的にはrejectされてるけど、本人にはどう伝わってるのか
「うんうん、おじいちゃんの言う通りだね」みたいな感じであしらわれてたら、幸福なのかもしれんけど学者としては最高に惨めなんだよな
386仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:30:59.48
痴呆だけはどうしようもない
387仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:32:15.43
独居科学者みたいに純粋に学問に親しむことが出来るのってわりと凄いと思う
自分が競プロをやってる理由は単純に競プロが楽しいのもあるけど、就活でそこそこプラスになるとか地頭を証明して人から認められたいみたいな部分が大きい
本当は競プロの他に数学もやりたいけど、数学に関しては出身大学の偏差値とか数オリの実績である程度評価が固定されてるから、今からOMCに参加してレートを上げても数学ができる人みたいな扱いにならないから精進する気がしないんだよなぁ
388仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:35:40.13
アインシュタインも有名になる前は、特許庁から未解決問題の論文を出してくる変人扱いだったりせんのかな
389仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:37:41.50
学問なんて大学の偏差値で評価が固定されるから、今からガチる気がしないんだよなぁ
評価とか気にせず学問に打ち込めるのは凄い
390仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:38:35.48
競技数学はほぼ数オリで全部決まるけど、別に数学はそういうもんじゃないだろ
競プロは人生だが、競技数学は数学のほんの一部分に過ぎないぞ
391仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:39:30.34
アカデミアなんて別の意味でくだらないからエアプでもいいんだけど、大学の偏差値で評価が決まるという認識はエアプでしょ
392仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:42:11.08
>>389
就活とかはそうだし浪人してでも東大行った方がいいけど学問は全然別だろ
受験と学問は別カテゴリーだぞ
393仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:43:17.15
流石に卒論以降だったらそんな書き込みしないと思うし受験終わったばかりのB1っぽい書き込み
394仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:43:19.68
出身研究室と指導教官ガチャで当てたあと粘着力と体力で論文数を稼ぐゲームであって、大して東大支配的でもないから、就活の方が偏差値ゲー
395仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:43:27.94
浪人してでも東大行ったほうがええんか


4浪東大
396仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:44:47.69
>>395
そのレベルは未定義動作だから一浪(かまあ二浪)=浪人と言ってる
東大の内訳見ればわかるけど二浪以上は未定義動作みたいな比率だし
397仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:45:23.48
arXiv精進しとけ
398仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:46:51.45
競技就活に関してはレートと同じ感じで大学名しか見られないからな
現浪の違いを気にするのなんて初動erとやってること同じだし
399仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:46:57.44
大学の偏差値で学問の評価決まってたら俺もルシファーも全然苦労してない
400仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:47:12.65
Fランク大学の学生であっても東大とか東工大の院にロンダして修士とか博士を取ったらそりゃあ多少は認められるかもしれないけど、ぶっちゃけここまでくると学部で東大にはいるとかよりも労力とか才能が必要な気もするし
ここまでやっても、東大の理系学部を中退した人間の方が学問ができると評価されるのが日本社会典型だし
学問分野で人から認めれるのってある程度偏差値が高くないとかなり難しいよなぁ
401仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:48:05.85
オイラーくらいに論文投稿しておけばプログラミング経験なくてもG社入れるだろうからね
402仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:48:36.87
>>399
アカデミアの世界だとそうかもしれないけど、一般社会では数学力がある=出身大学の偏差値が高いだからね
403仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:49:41.62
インコ学問ならそうかもな
学問とは別にインコ学問というものもあって紛らわしいから、きちんと呼び分けてくれ
404仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:50:17.89
結局世の中には正当に評価出来ない雑魚インコの個体数が多すぎてインコ社会と化してるのが悪いっていうのにまた帰着されるな インコルエンサーの件と一緒
405仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:51:47.84
その辺のインコから「わー勉強できますねー」って言われるのを学問的評価というのはさすがにインコと疑われてもしょうがないぞ
406仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:52:31.93
インコからの評価をやたら時にするのはインコ典型だからな
普通は眼中にない
407仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:52:43.86
逆に競プロは高校大学の学問とある程度独立してるものだから、出身大学の偏差値とは関係なくレートが高ければそれだけで競プロが得意だと胸を張って言えるのがいいよなぁ
まぁ、こういう動機で競プロをやってる人はかなり少なそうだが
408仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:57:35.72
さすがに学問を評価できるのは一般社会ではなくアカデミアなので…
競プロの下部組織ではあるが、一般社会よりは上にある
本当はレートで一元評価すべきだが、時代が追いついていない
409仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:58:38.46
競プロなんて意味なくね?
学歴だけでいいよ
410仕様書無しさん
2023/11/13(月) 19:59:59.34
中受東大暖色が正義
411仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:00:04.64
東大が前提だからそこの話終わってるぞ
差がつかない
412仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:00:35.95
中受のランク、レートで差をつけていこう
413仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:02:12.83
大受の勉強と研究の区別がつかないのは、よく知られたインコ典型ではある
累積和並
414仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:18:17.56
インコから承認されたいなら競プロじゃなくて再受験も考えたら?
手っ取り早く承認されたいなら結構オススメ
415仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:21:07.72
理一は流石に受かってると思うというか大して注目されないのです理三再受験がインコルエンサーになるならオススメ
416仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:21:19.72
何浪しても理三受かるだけで神格化してくれる人が一定数いるから、そういう観点では競プロよりコスパいい
417仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:21:28.60
TKNDKSAZBかつUT以外なら、その時点でレートに関係なく茶色以下の評価だな
418仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:22:30.27
競プロやる前に小学校からやり直せ、ということだね
419仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:24:17.34
ドサクサに紛れて足すなー👆💦
420仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:27:56.87
AZB出身も見てますと
421仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:31:51.86
茶色で区切る奴は緑ager
422仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:35:47.71
放置してたら中受支配の原理がTKNDKSAZBKTKJ634SKGEKTDJLSSSSBMKOINJGTSM
くらいまで拡張されそうだからTKNDKSで打ち切っておけ
423仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:47:05.95
河野って数オリが大したことないだけでなく、中受ですら失敗してるのにポテ銀なの?
424仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:48:45.53
もうその指摘既出だしager論破されまくってるから掘り返さなくていいよ
425仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:53:49.49
ポテト食べたくなってきた
426仕様書無しさん
2023/11/13(月) 20:54:28.93
競プロerにとって情報系以外の学問の話は鬼門
国公立理系主義者のサブセットなので大学ランキング個別学術部門とか数学オリンピック国別ランキングとか持ち出されると怒りだします
427仕様書無しさん
2023/11/13(月) 21:16:48.75
一昨日のABCのE 組み合わせ全列挙すればいけそうだなとはおもっていたものの
組み合わせを全列挙する方法が分からず結局解けなかったんだけど、他人のライブラリを窃盗すれば簡単に通せたんだな
next_combinationなんて便利なものが存在するとは思わなかった
428仕様書無しさん
2023/11/13(月) 21:21:28.78
>>427
普通にDFSするだけでコンビネーション全列挙出来るし、脳死ライブラリ頼りは伸びないぞ
429仕様書無しさん
2023/11/13(月) 21:22:22.93
むしろ競プロの下部組織なんだからその辺は神の視座からフラットな目でしか見ないだろ
学術でいえば東大より英米圏や中華の大学の方が強いし、数オリだって中国の方がずっと強い
大体、競プロだって中国の方が強いだろ
競プロで東大が他の大学より弱いみたいなこと言うと、それは単純に嘘だから反論するが
430仕様書無しさん
2023/11/13(月) 21:23:19.15
>>429
競プロで東大が他の大学より弱い→競プロで東大が国内の他の大学より弱い
431仕様書無しさん
2023/11/13(月) 21:23:27.26
>>428
まぁ、一応dfsでやる方法とかnext_permutationでやる方法もべんきょうするつもり
432仕様書無しさん
2023/11/13(月) 21:27:20.88
教プロerは数学オリンピック国別ランキングとか持ち出されると怒りだすって、どこの何を見てそう思ったんだ
433仕様書無しさん
2023/11/13(月) 22:02:22.13
next_permutation、なんでオーダーN!じゃなくて並び順全ての総数になるんだ
複数同じ要素があったらどう扱ってるんだ
自分で実装するとN!Nになるが
434仕様書無しさん
2023/11/13(月) 22:14:22.52
next_permutationのアルゴリズム誤解してそう
435仕様書無しさん
2023/11/13(月) 22:56:17.39
京大特色の1番若干競プロっぽいけど証明込みならARC-B水diffくらいか?(実際に出したらパソコンで実験+エスパーでおしまいだが)
436仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:02:53.66
京大特色の2017問3は競プロのゲーム理論の問題そのものだな
437仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:06:53.56
異なる素数の積がすぐ増大することや、適当な解の上界を見つけるなんて今どき典型すぎて緑でも解けそうだから、証明を書く国語力が本質の問題ですね
438仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:13:28.31
計算力支配的な非本質問題が大受数学には多すぎるからこういう競プロチックな問題だけでいいよ 中受算数を見習え
439仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:13:33.95
今は緑でも遅延セグ木の問題ACするからな
440仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:14:00.86
中受算数に関しては、内容が算数パズルそのものであるだけでなく、証明不要の 証明:AC 射精完了システムだからガチで競プロに近いんだよな
441仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:14:19.14
緑agerがシュバってきたな 
442仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:15:01.03
このレベルだとさすがに簡単すぎるからJMO本選ぐらいの算数パズルにしてくれ
443仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:17:20.35
京大特色までもが傾向変更でインコ向け入試と化してるなら大受数学に希望はないな 大受支配補題が否定される日も近い
444仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:24:46.28
河野玄斗の幼少期やばいな
やっぱりガチの天才だったのか
https://youtube.com/shorts/1Ls6X17XwA4?si=qY1jQxbei1opOHPt
https://youtube.com/shorts/-IRcGJSnADk?si=OC-A76wBluluZz9y
445仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:25:56.26
これがagerってやつか
スレの流行語になるのも分かる
446仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:32:23.03
>>444
ポテ緑くらいか?
447仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:38:22.59
負け続けの荒らしだから適当にスルーしてね
自演連投する時もあるから注意
448仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:40:19.65
7歳で競プロ始めて11歳でIOItourist
449仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:41:15.34
7歳で競プロ始めて11歳でIOI銀のtouristと河野玄斗ならどちらが頭良いんだろ
450仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:49:34.34
nok0さんとtatyamさん2002年生まれB4なのか
どっちもM2くらいだと思ってた...
451仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:52:00.93
>>444
ガチで偉人レベルじゃん
452仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:52:32.74
>>444
なろう主人公かなんかなの?
453仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:54:48.61
自己主張少なめだと年上に見えるのはあるある、なんなら中学生をB3だと思ってたことある
俺の中学時代みたいに中学生はサイコパス診断の結果ツイートしてヤバい人スクショで晒そうよ
最近の中学生大人びすぎ
454仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:57:45.04
こういうところから知能の差が視覚化されててかなしいね
455仕様書無しさん
2023/11/13(月) 23:58:19.56
agerって河野のファンじゃなくて河野のアンチじゃね?
456仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:06:45.27
中高生とかで競プロにハマる時点で精神年齢が物凄く高いんだよな
25歳AtC黄色だけど中高生の頃に競プロに出会っていたとしてもハマっていなかった気がするなぁ
457仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:17:09.11
俺はTKNDKS出身だけど、中高から科学オリンピック系に手出すタイプはやっぱりモノがちがうよ(シンプルに学問が好き以外にも承認欲求とかコンプが原動力のタイプも一定数いるんだろうけど)
普通はこういう学校でも定期試験・受験勉強以外はそこまで勉強類には興味を示さずに割と一般的な学生生活を送っていて、受験が加熱し始める高校終盤辺りから科オリとかも取り組んでみれば良かったなあってなるのが割と典型だし(なんならnimさんとかですらこのタイプに近いし)
458仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:19:05.42
競プロはレーティングバトル付きのオンラインゲームだから割と中高生でもハマりやすいと思うけど(周りで盛んなら特に)
459仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:19:24.22
人生における成功と知能の発達速度(精神年齢)ってかなりの相関があるよな
どんな競技でも幼少期の頃からの蓄積がある人間が強いのは自明だけど、幼少期の段階で頭を使う競技の面白さを理解出来るだけの知能や上達法をメタ学習を出来る知能を持ってる人間って相当少ないから最終的な知能が同じであっても早熟な人間が大幅に有利になる
22歳から始めて2年でAtC黄色だから知能自体はかなり高いけど、知能の発達速度が遅いタイプだったからかなり機会損失している気がする
460仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:20:36.70
22歳から2年で黄色って低くはないけど言うほど高いか?って感じがするけど
461仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:23:37.96
人間ではあるけど凡人止まりだな
462仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:25:40.95
中受未経験で偏差値55の理系大卒(非情報系)だから蓄積がほとんど無い状態だよ
こんな状態から始めて2年で黄色までいけるんだから知能自体はかなり高いんだと思ってる
463仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:28:10.65
>>462
いやまあ流石にこのスレ基準でも低い認定はされないと思うけど高いって自称してたらちょっと痛いかな〜程度ではあると思う
蓄積とかいう概念も曖昧だし
464仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:29:00.62
橙安定くらいから堂々と高いって言っていいよ
465仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:32:18.58
現状はARCとAGC出なければ黄色を維持できる感じだから、橙安定はかなり厳しいなぁ
466仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:34:11.96
ABC過学習型か?
467仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:34:59.88
蓄積とかいうのも、シンプルな算数数学アルゴリズム知識経験以外にも、別の学問や別の趣味(将棋囲碁チェストランプ、普通の対戦型ゲームなど色々)での経験などが総合的に合わさってるから難しい
本人の気質とか癖とかも絡んでくるし
468仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:38:45.67
ABCの灰~水ほぼ全部青は3/4くらい黄色は半分くらい埋めた
469仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:50:48.08
過学習型っぽいけどやる気はあるのは良いな
470仕様書無しさん
2023/11/14(火) 00:57:47.10
逆バニーでマンコ隠してたら
通常バニー姿のときはマンコ隠してないってことだよな
補集合理解してない寒色インコがAV作ってるのか?🤔
471仕様書無しさん
2023/11/14(火) 01:07:23.57
逆バニーではそこら辺は隠されないのが典型だろ
472仕様書無しさん
2023/11/14(火) 06:01:31.27
ガイジスレ終了
473仕様書無しさん
2023/11/14(火) 08:39:08.99
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
474仕様書無しさん
2023/11/14(火) 11:11:44.74
そこまで埋めて黄タッチで知能はかなり高いってギャグか?
475仕様書無しさん
2023/11/14(火) 11:18:45.98
競プロを頑張ると言うのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
476仕様書無しさん
2023/11/14(火) 11:20:04.25
数学的素養とか情報系の素養がほとんどない状態から始めて約2年で黄色は相当凄い
Xだと数学的素養やセンスがないと努力しても緑までが限界という意見も多いぞ
477仕様書無しさん
2023/11/14(火) 11:25:16.53
ツッコミどころありすぎる
478仕様書無しさん
2023/11/14(火) 11:25:19.21
ツッコミどころありすぎる
479仕様書無しさん
2023/11/14(火) 11:30:14.15
俺黄色までは3割埋めで行けたわ
その後は🥺
480仕様書無しさん
2023/11/14(火) 11:49:41.24
俺は前知識なしで緑水青7、8割埋め黄色2、3割埋めで黄色だったかな 虚無埋めはやってない
481仕様書無しさん
2023/11/14(火) 11:59:48.79
無謀にも橙とかも解説ACするようにしてから黄に届くようになったな
ACを少なめに抑えたい人にはオススメ
482仕様書無しさん
2023/11/14(火) 13:07:40.60
テキトーにコンテスト出てたら黄色まではいけたけど橙にはなれる気がしない
数学や情報の素養もないし厳しい
とはいっても時間はかけたくないので精進はこれからもしない
483仕様書無しさん
2023/11/14(火) 13:15:15.81
典型的なインコ大王じゃん
484仕様書無しさん
2023/11/14(火) 13:29:32.64
>>458
競プロ人口が多いTKNDKSでハマる中高生は理解できるが、周りにやってる人がいないのに競プロにハマる中高生は総じて大人びてる印象
485仕様書無しさん
2023/11/14(火) 13:47:11.55
ドラケンのKSトーク
486仕様書無しさん
2023/11/14(火) 13:49:04.48
>>484
ネット(SNSとか)経由で知ったみたいな人も結構いるしそれは一概には言えないぞ
というか大人びてるタイプはそもそもSNSとかあまりやらず細々と科オリとか競プロやってると思う
487仕様書無しさん
2023/11/14(火) 14:28:43.22
中高生の頃なんてゲームや趣味や恋愛で頭がいっぱいで、例え競プロを知ったとしてもやらなかっただろうな
488仕様書無しさん
2023/11/14(火) 15:23:36.16
レートバトルみたいな部分だったり、コンテスト中に順位表眺めて立ち回りを最適化するところとか、コンテスト始まる前のドキドキ感とか、ACが出た瞬間の高揚感とかその辺はかなりゲームに近いなって感じるけど、普段の精進なんかはほとんど地味に勉強してるだけって感じだし中学生がハマるようなものじゃない気はする
489仕様書無しさん
2023/11/14(火) 15:29:56.46
中学生の頃の自分に競プロやらせてもABCのBを解けるようになる前に飽きてやめそう
490仕様書無しさん
2023/11/14(火) 15:31:05.39
ドラケンにとって今最大のネックはrated恐怖症じゃない?
491仕様書無しさん
2023/11/14(火) 15:51:48.16
中受出身ならABC-Cまでは全然解けるし問題によってはARC、AGC-Bくらいまでも初見で解けるぞ
492仕様書無しさん
2023/11/14(火) 15:53:43.91
競プロ知らないわけではなかったのにやろうとしなかった中高時代を後悔してます
493仕様書無しさん
2023/11/14(火) 15:55:13.34
大人びた男子中高生に興味があるとかやっぱ盛んなんすね
494仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:06:19.08
中高時代をずっと後悔してる
495仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:10:26.38
後悔してます
496仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:11:11.83
みんな違ってみんな病んでる
497仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:11:32.78
競プロやってる中高生は彼女いる奴いなさそう
498仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:12:36.88
彼女どころか友達も少ないだろうな
499仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:13:14.31
>>497
そもそも中受進学校に共学なんてほとんどないから(強いていうなら筑附とか渋々辺りだけどNDTKKSその他は男子校だし)
500仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:13:28.23
友達少ないのはお前だけ
501仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:15:37.45
男子校だと恋人ができないという哀しい誤解
502仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:15:47.10
恋愛に現抜かして勉強が出来なくなるのは発情が盛んなインコ典型だからな
503仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:16:28.83
男子校出身じゃない中受未経験者このスレにいたんだ
レベルが下がるから書き込まないでね
504仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:17:44.56
うむにくを競プロを始めたきっかけは、うむにくの彼女が競プロをやってたことです
505仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:18:12.27
共学で彼女どころか友達すらまともに作れてなさそうな奴が煽ってんの笑う
506仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:18:37.66
男子校でも彼氏ぐらいは作れよ
507仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:18:47.87
産肉中受支配は正しかったというわけか
508仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:19:37.73
彼氏までいかないホモごっこみたいなのは男子校だとかなりある典型行動だぞ因みに
509仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:20:54.95
男子校の姫キャラってあるよな
510仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:21:17.40
姫ポジといったほうがよかったか
511仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:23:22.35
準姫ポジくらいだったけど質問あるか
512仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:24:25.79
確かに、致しました。
513仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:26:05.72
関西はトップ男子校が徐々に共学化してるし
関東男子校にその気配はないが学費安い筑駒以外どう考えても凋落するじゃん
こういうところの住人は10年後も東大と中受とレートの話してるだろうから今のうち共学を応援しておいた方がいい
514仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:27:02.85
KSだと彼女持ち1割ぐらいだったぞ
515仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:28:27.81
>>514
俺もKS出身だけどそんなことないだろ
5%もいるか怪しい
516仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:29:30.33
>>513
共学非進学校出身コンプ持ち効きすぎだろ……
共学化進んでて男子校/女子校が落ちぶれてるなんてどこの世界の話だよ
517仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:29:58.94
関西の強い男子校って全部男子校のままだろ
518仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:30:40.49
共学化は進んでないけど高受廃止とかは進んでた気がするな 効果が薄いとかやりにくいとかで
519仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:33:15.43
共学化が進められたとしても男女格差とかフェミ云々の問題だし学力とは関係ないぞ
520仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:34:18.21
元男子校共学は高槻(大阪)も洛南(京都)も西大和(奈良)
だけど
男子校は灘(兵庫)と甲陽(兵庫)と大阪星光?
521仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:34:52.88
>>515
おまえの周りにいる奴がモテないだけ
10%はいる
522仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:35:22.33
>>520
東大寺とかも男子校
西大和は共学にしてから進学実績落ちたって聞いたけど関西のことは知らん
523仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:36:32.49
>>521
野球部サッカー部バスケ部出身とかならまあそれくらいありそうだけど文化部とかだとマジで0%というか女の雰囲気が一切ないぞ
524仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:38:36.09
>>523
裏でいるやつ案外多い
525仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:41:13.91
>>524
こんなところにいる時点で俺はオタク陰キャの友達ばかりだったのではい
10%つっても1クラス4、5人ならまあそんなもんか
526仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:43:38.86
弱者男子学生には情報回ってないだけで以外と上位カースト群だと恋愛してる
527仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:48:42.00
それな
528仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:50:59.66
>>526
それな 陰キャの自分や周りに彼女がいないからといって男子校生はほとんど恋愛していないと思い込む奴
529仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:55:09.93
10%...悲しい世界だね
530仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:55:16.89
ここにいる奴らが強者男性気取りしてるのギャグすぎるだろ
531仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:55:40.48
>>528
お前はKSで何組だったんだ?
どうせただ便乗してきただけの低学歴だろうけど
532仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:57:06.14
↑ここまで彼女持ち無し
533仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:59:07.43
↑ ここまで友達無し
534仕様書無しさん
2023/11/14(火) 16:59:42.25
恋愛欲そんなにないけどマウントとってくるインコが鬱陶しいからそのためだけで競技恋愛やっても良い
535仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:00:33.79
さすがに多少の交際歴はあるけど別に楽しくはなかった
536仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:00:37.15
↑ここまで非人間
537仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:03:01.45
うわぁ...つまんな
538仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:04:59.70
俺は周りの恋愛トークについて行くのが必死で高校時代からレンタル彼女サービスにお世話になってた
539仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:07:09.84
共学はやっぱり大変だな
540仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:13:06.94
本物弱者男性 vs 弱者男性煽り
541仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:16:10.04
>>531
清々しいくらいの負け犬の遠吠えだな
542仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:23:09.16
>>541
お前がな
543仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:23:41.08
低学歴で彼女無しの終わってる奴じゃ無くて本当に良かった
544仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:26:26.38
>>542
結局何組なんだよ
545仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:26:49.88
>>541
結局何組なんだよ
546仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:28:11.73
>>540
弱者男性煽り(本物弱者男性)
こうだぞ
547仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:28:48.14
弱男同士仲良くしろよ
548仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:32:45.46
今日も彼女(レンタル)とディナーのワイ高みの見物
549仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:46:30.49
高校時代なんて受験勉強に手一杯で競プロなんてやる時間なんて無かった
550仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:48:41.51
それでいい
学歴一番競プロ二番
551仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:49:34.15
ジェファーソン高校の恋愛構造図はこんな感じ
https://gigazine.net/news/20070225_jefferson_high_school/

学内の全生徒約1000人のうち832人から回答を得て、そのうち恋愛相手や性的関係を持った相手がいると回答したのは573人。
552仕様書無しさん
2023/11/14(火) 17:57:41.34
高学歴の算パズお遊びだからな競プロは
学歴を手に入れてないならまず先にやることがあるだろってなる
553仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:07:59.72
>>545
こんなところで個人情報出すバカがいるかよ
554仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:09:11.56
何組くらいかは言えるだろ
555仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:10:50.94
ホモは男の個人情報にご執心
556仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:10:55.62
>>553
何組か言っただけで特定されてると思ってるのバカすぎて笑う
人クラス何人いるか・創立何年かすら知らない部外者透けてるぞ
557仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:11:37.86
学歴とレートだけで全てが決まる世の中で良いな
558仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:13:00.84
>>476
くんとかBuriodenとかfujikawaとかその辺りを見てるとよく分かるな
559仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:13:37.73
そのあたりは未定義動作インコだから
世の中には未定義動作インコが多すぎるから社会はクソな訳だけども
560仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:14:26.85
インコ差別が広まって格差社会がより過酷になると嬉しい
561仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:17:02.28
>>558
くんは分かるけど他は知らん
562仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:18:20.37
まともに精進してない馴れ合いインコ定期
563仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:27:40.00
>>556
おまえ陰キャのクソアホだな
競プロやってる奴が何人いるかも考えられない低脳かよ
564仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:33:24.13
>>563
バカはお前だよ
中高の時に競プロやってた人に限定するならまだしも、大学入ってからの全同級生の動向なんて誰も追跡してねえし学年言わなければ特定されるわけないだろ
前回のABCで全完したって書き込んでた奴を特定するよりも人数的に難しいのに
565仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:34:00.75
陰キャ煽りしか出来ない低学歴(陰キャでもある)はすっこんでろよ
566仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:36:14.22
学歴証・卒業証書・レートバトルしようね
567仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:36:58.62
ここで何組か言ってそれが一体何の証明になるのか
人間ならわかるだろう
568仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:38:33.47
>>567
マジレスするとKSの組制度は他の学校と比べて特殊(言い回しも含めて)だからそれだけで簡易的なチェックが出来るんだよね
KS出身なら典型だけど知らないっていうことはそういうことだ
569仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:39:38.77
ボロが出るなら最初から煽らなければいいのに
570仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:41:47.24
せいじいならなあ
571仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:42:00.61
知ってるがお前の態度が気に入らない
572仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:43:26.63
煽って反撃されたら逃走ってダサいな
573仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:43:52.93
KSではないが聞き方的にそーいう狙いがあることは見え見えだし偽るのもちょっと調べるだけで済むからボロが出てるのはお互いで泥試合だなとしか
574仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:44:26.06
>>571
本当無敵だなお前 
そうやって一生しょうもない人生送っとけよ
575仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:44:55.87
そもそも無しスレな時点でレスバやっても泥沼化する
576仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:45:46.44
というかなんでこのスレずっとID無しなの?
ager対策にもなるしワッチョイくらい付けてもいいんじゃね?
577仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:47:47.93
その狙いで立てた本スレは過疎ってるじゃん
578仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:48:11.48
このスレ何人定住してるか気になるから一回罠スレ建てるのはアリ
579仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:49:22.90
住人は5人だよ
580仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:49:48.76
せいじい、ちいぬい、スクリプトer、ager、スレ長
581仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:50:31.42
大体組ってなんだよ
低脳陰キャにまともに答える奴いるのか
582仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:52:52.97
部外者透けてどんどん分が悪くなるだけだから普通にレスバやめれば良いのに
ワッチョイとかIP固定でもない無しスレなんだし
583仕様書無しさん
2023/11/14(火) 18:59:04.17
最近スレ活発だな
週1消費だしコンテスト以外の日もなんか盛り上がってる
584仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:00:04.38
モテない陰キャが必死すぎてまじおもろ
585仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:01:00.07
モテる陰キャも陽キャもこのスレにはいません
586仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:05:05.81
数スレくらい前から定期的に繁殖できないので滅びるのみですみたいに書き込んでた童貞煽りer反撃されて遂に覚醒したか
587仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:06:37.32
せいじいが消えたと思ったらマスくんやagerが出現し始めて、agerの勢いが落ちてきたと思ったら新タレント登場か
交代制かなんかなのか?
588仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:07:17.68
こんなスレ皆で卒業しましょう
589仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:09:47.19
そもそもコテ認定したり個人叩きしてる側が自演荒らしガイジだからIDもワッチョイもずっと拒否し続けてるわけで
初めから終わってるゴミスレ
590仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:10:40.97
マジのKS出身ワイ、スレにはKSはいなそうと悟る
591仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:11:03.73
次スレ立ててるの毎回誰だよ
スクリプトer全盛期辺りの記念すべき100スレ目で最後にするって言っただろ
592仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:11:13.90
本スレで救われましょう
593仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:11:37.34
>>590
残念ながらいます
594仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:12:29.11
UT在籍・出身が一定数いる時点でNDTKKS出身も普通にいそうだけどな
595仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:12:58.51
スクリプトerを再び呼ぼう、そのためにはせいじいが必要
596仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:13:30.65
KSなら知り合いにたくさんいるし、KSはどこにでもいるイメージ
597仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:14:25.81
人数がTK+NDよりも多いからね
東大合格者数一位とかもただの数の暴力だし
598仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:14:39.03
このスレの管理はchkdだから立ててるのもchkd
599仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:15:38.05
TK出身のスレ民といえばやっぱり社長だよね
600仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:18:25.13
本スレって昔は1日数レスくらいはあって割と真面目に初心者への返答やアルゴリズムの話してたはずなのにいつの間にか超過疎になってるな
601仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:19:57.02
地方の普通科高校→東邦大理学部のワイ低みの見物
602仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:20:06.51
スレ民全員でせーのでスレ卒業して健常者になろう
603仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:20:33.52
>>601
これで競プロやってるってなると逆に特定されそう
604仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:21:32.68
移住先スレ用意してね
605仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:22:06.05
>>603
所属書いてないし、リアルで競プロやってると言ったことないから大丈夫
606仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:22:47.05
>>605
かしこい
607仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:23:52.60
マスくんにも見習ってほしいネットリテラシー意識だ
608仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:24:40.35
界隈のratismを無くすにはまず界隈のドン、つまりAtC社長を低レートにすべき
次期社長はkaedeさんしかいない
609仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:25:37.21
Kaedeさんって社内で人権あるんかな
610仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:25:52.64
マス君は反ワク疑惑あるからミュートした
611仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:26:08.58
競プロ革命はグレートリセットならぬレートリセットというわけか
612仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:27:24.29
ワクチン普通に怖くね?
まだ1回も打ってないわ
613仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:27:49.44
毎日やってるあのインコ向け過去問バチャコンテスト、やるのは勝手にどうぞって感じなんだけどproblemsとかのコンテスト一覧がそれで埋め尽くされるのだけはマジでなんとかしてくれ
614仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:33:53.72
マスくん俺よりも色変でいいね・リプ貰えてて羨ましい
615仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:39:00.56
>>611
愚レートリセット
616仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:40:03.59
ギャグセンス灰
617仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:45:57.34
ワクチン未接種率って2割だぞ
618仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:52:12.16
ゲームやニコ動が好きだからパソコンの大学なら頑張れるかも!🤓となって非UT情報系へ行ったものの、何故かミリも興味ない最先端マイクロアーキテクチャの仕組みを勉強することになってしまい、泣いています
619仕様書無しさん
2023/11/14(火) 19:54:36.21
CS内でハードウェア系おもんないのわかる
機械学習系に進みそうだけどこれも算パズ感が薄くてちょっとって感じだし競技年収でもやるか
620仕様書無しさん
2023/11/14(火) 20:10:57.00
ワクチン接種する人やばいと思うわ
621仕様書無しさん
2023/11/14(火) 20:19:09.96
反ワクってまだ存在したのかw
622仕様書無しさん
2023/11/14(火) 21:27:35.32
>>590
それがいる
623仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:01:06.90
けんちょんさんとはあまり考え方が合わないな
自分は完全に承認欲求支配的タイプだから
624仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:23:15.82
けんちょんさん、結構熱血系よね
625仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:23:29.18
パソコンオタクには珍しい
626仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:23:44.12
ドラケンも承認欲求めちゃくちゃ強いタイプでしょっていうか強くなければ本とか解説も書いてないしSNSもやってない
627仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:27:00.69
競プロ勉強したら頭暴走して寝られず会社休んでしまったはww
こんなキチガイのワイをどっかのIT企業で使うべきやろ
628仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:30:14.31
ドラケンが突き放したsakちゃんは大丈夫なの?
629仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:36:21.03
けんちょんとここ経由で会話してるんか?
630仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:36:24.20
けんちょんとここ経由で会話してるんか?
631仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:37:42.72
ワクチンは打つほどに死者が増えてるだろ
数字を見れば明らか
632仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:41:03.91
文脈無視で童貞彼女煽りずっとしてた奴ってレート学歴でマウント取られまくりだから必死に過去のわずかな交際経験からマウント取ろうとしてる陰キャタイプだろ絶対
633仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:43:25.99
死ねハゲ
634仕様書無しさん
2023/11/14(火) 23:56:39.85
図星だったねえ
635仕様書無しさん
2023/11/15(水) 00:02:04.63
ドラケンは前までスレに言及してたし会話してるとも言える
636仕様書無しさん
2023/11/15(水) 00:06:59.35
>>631
www
インコルに踊らされるのはこーゆー奴だろw
637仕様書無しさん
2023/11/15(水) 00:17:34.44
なんか明らかに新しくスレに来たやつの文体だけど過去スレ精進しろよ
638仕様書無しさん
2023/11/15(水) 01:04:20.36
過去スレ学習してるなら反ワクムーブしたスレ長がどんな扱い受けたかわかってるはずだしな
639仕様書無しさん
2023/11/15(水) 01:08:50.81
西大和は日本最強の受験少年院
絶対に甘くみてはいけない
640仕様書無しさん
2023/11/15(水) 01:16:44.97
相手を陰キャ認定しても結局童貞だと人口の再生産ができないんですよね
641仕様書無しさん
2023/11/15(水) 01:24:11.29
>>640
図星で草
お前は彼女作ってから他人煽れよな
642仕様書無しさん
2023/11/15(水) 02:12:02.16
童貞煽りがガチ効きするのはガイジスレ典型
643仕様書無しさん
2023/11/15(水) 02:18:18.84
童貞「童貞」
644仕様書無しさん
2023/11/15(水) 02:25:37.82
前スレで無勉煽りがまあまあ効いたのを見て
やっぱり童貞多いんやなとは思いましたww
645仕様書無しさん
2023/11/15(水) 02:34:09.78
競プロで射精出来ない二流がよ
646仕様書無しさん
2023/11/15(水) 02:34:54.83
煽りカスレスバに負けたからかイキがいいな
647仕様書無しさん
2023/11/15(水) 02:36:53.11
いきすぎぃというわけね
648仕様書無しさん
2023/11/15(水) 02:44:20.88
(レート)バッチェ〜冷えてますよ
649仕様書無しさん
2023/11/15(水) 02:54:57.25
ふう今日もAC射精完了で一日を終わらせよう
650仕様書無しさん
2023/11/15(水) 03:35:53.45
無勉つっても情報工学科の連中は課題でE問題ぐらいまでやってるんやろ?
他の学科はBぐらいやぞ
651仕様書無しさん
2023/11/15(水) 03:47:48.13
大学での勉強内容がそのままコンテスト中の問題(それもABC)に置き換えられると思ってる時点で低学歴透けててちょっと
そもそも情報系の科目以外での考え方がいきることも大いにあるわけで無勉とかいう謎の概念にプライド持ってる時点で他に誇れるものないんだなって感じ
652仕様書無しさん
2023/11/15(水) 03:52:42.60
ドラケンがhighestプロフに書いて何が悪いんだって嘆いてるけど界隈に属してるとbioのちょっとした表記だけでいちゃもん無限に付けられんの面倒な界隈すぎんだろ
競プロ垢作らずリア垢だけ運用してて本当に良かった〜
653仕様書無しさん
2023/11/15(水) 03:58:27.68
占いをやめろ
654仕様書無しさん
2023/11/15(水) 04:15:13.72
現レート隠してhighestだけ書くのも良いけど占いトークやめるとか幼女アイコンやめるとかした方がよっぽど印象は良くなりそう
655仕様書無しさん
2023/11/15(水) 05:53:26.96
ガイジスレ終了
656仕様書無しさん
2023/11/15(水) 06:14:38.77
幼女アイコンの何が問題なんだ?
657仕様書無しさん
2023/11/15(水) 06:39:43.19
みんな実写アイコンにしたほうがモンスターだらけになって面白くなると思う
658仕様書無しさん
2023/11/15(水) 07:45:19.90
Xは出会い系になるんだから既定路線だろ
659仕様書無しさん
2023/11/15(水) 07:59:26.53
>>652
粘着童貞が多いよな
660仕様書無しさん
2023/11/15(水) 08:01:08.08
>>656
幼女アイコンの奴はアタオカメンヘラ
661仕様書無しさん
2023/11/15(水) 08:06:05.78
ドラッケン悩んでるみたいだけど、これはunkと同じだな
恋人作って毎日セックスすれば解決する悩みだ
662仕様書無しさん
2023/11/15(水) 08:50:14.24
SNSで美少女アイコンを使うやつは現実では身も心も真逆の存在という強双対定理が成り立つからな
663仕様書無しさん
2023/11/15(水) 08:59:09.01
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
664仕様書無しさん
2023/11/15(水) 09:14:55.19
アニメアイコンの競プロer、99.9%男
665仕様書無しさん
2023/11/15(水) 09:37:40.84
>僕、肉便器 酩酊キャバ嬢たちに100万回イカさせられた

男は100万回無理やろ
何年かかるんやw
666仕様書無しさん
2023/11/15(水) 09:38:10.18
恋人を作って毎日セックスするとメンタルや精神論的な悩みは全て消え去る(逆に問題の実態があると意味ない)
しかし恋人がいない人間は作らないのではなく作れないことのほうが多く...
667仕様書無しさん
2023/11/15(水) 09:46:07.77
>>664
キモDT率99.9%
668仕様書無しさん
2023/11/15(水) 10:02:24.93
昨日のレスバ敗走から童貞煽りer覚醒してんな
agerに次ぐ新しいタレント登場とは飽きないね
669仕様書無しさん
2023/11/15(水) 10:04:13.07
文脈無視で童貞どうこう彼女どうこうみたいな話に持っていこうとするからいつも書き込みが浮いてるし連投もバレバレなんだよな
自分が彼女を作るところからはじめましょうね
670仕様書無しさん
2023/11/15(水) 10:08:05.70
なんというか煽りの文体が知能低そう
671仕様書無しさん
2023/11/15(水) 10:12:57.45
レスバで勝った俺かっけぇ~wwww
672仕様書無しさん
2023/11/15(水) 10:14:29.84
>>444
幼少期のエピソードのインパクトやべぇな
673仕様書無しさん
2023/11/15(水) 10:24:18.05
競プロなんてやってないのに、ひたすら河野推しするの一体なんなんだ
674仕様書無しさん
2023/11/15(水) 10:27:04.46
競プロも好きだけど学歴ネタがそれ以上に好き
675仕様書無しさん
2023/11/15(水) 10:37:56.54
大学受験は同世代のほぼ全員が人生をかけて真剣勝負をするから、大学受験の結果は誤魔化しが効かないものとなる
競プロなんかはガチってないやつがほとんどだから、偏差値50とかでも黄色にいけたりする
676仕様書無しさん
2023/11/15(水) 10:38:40.73
競プロを頑張ると言うのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
677仕様書無しさん
2023/11/15(水) 11:07:11.41
偏差値50で黄色にいけたやつの例は?
678仕様書無しさん
2023/11/15(水) 11:07:14.00
偏差値50で黄色にいけたやつの例は?
679仕様書無しさん
2023/11/15(水) 11:17:37.43
安倍晋三は公務が忙しくてコンテスト出れなかっただけで成蹊卒で実質赤だよ
680仕様書無しさん
2023/11/15(水) 11:57:00.62
>>677
室蘭工業大学に黄色コーダーがいるし、福井大学に赤色コーダーがいる
ちなみに室蘭工業大学は正真正銘のFラン大学
競プロは馬鹿でもできる
681仕様書無しさん
2023/11/15(水) 12:12:15.01
中受東大暖色が正義というわけか
682仕様書無しさん
2023/11/15(水) 12:30:57.91
安倍晋三はABCで橙パフォ連発してただろ
683仕様書無しさん
2023/11/15(水) 12:30:59.94
偏差値50でも行ける、というより頭いいのに受験サボったのほうが正しそう
684仕様書無しさん
2023/11/15(水) 12:35:43.09
または地頭良いのに実家や教育環境が悪く...って感じかも
685仕様書無しさん
2023/11/15(水) 12:50:24.99
ユダヤ支配の戦争時代の対応しろよ!

馬鹿しか日本のIT技術者になれない原因↓

支配者層による奴隷攻撃

ビルゲイツが日航機墜落させてTRON技術者を殺害
小泉竹中が多重派遣業界にしてIT技術者を攻撃
文科省がゆとり教育制度にしてIT技術者は衰退
金稼ぎや共働きが無理だからIT技術者は滅亡
686仕様書無しさん
2023/11/15(水) 12:57:23.05
俺競プロ黄色レベルの実績はかなり持ってるけど赤レベルは一つもないから埋もれてて勿体ない気がした
本当にインコルエンサーにでもなろうかな
687仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:01:25.06
ドラケンは占いにハマって以降明らかに精神不安定だよなあ
特に最近愚痴っぽいツイート増えててらしくない
688仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:02:53.50
競技占いのパイオニアなればいいのに
この案使っていいですよ
689仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:06:50.97
なんでこんな叩かれてんだ
690仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:07:23.66
童貞煽りが効くと思ってるのがウケるな
大学入ってから童貞のやつなんて一部の超絶ブサイクかガイジ以外におらんだろ
691仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:10:40.18
>>690
素人童貞はけっこうおるやろ
692仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:11:21.91
nimさんも思わずスレ言及
693仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:12:24.11
わかる
そのレベルの煽りをしてる時点で察するものがあるよな
どうせ高学歴暖色は勉強してばかりだと思いこんで、これなら勝てる!って信じて過去のわずかな交際関係をもとにマウント取ろうとしてんだろうけど失敗してるし過去1ヶ月くらい誰からも相手にされてなかった
694仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:12:32.65
黄色程度の実績でチヤホヤされる世の中なのは間違いないけど、黄場合によっては赤レベルの実績があっても全くチヤホヤされず拡散力が低い人も一定数いるし、競技プロデューシングで勝つには別の能力が必要だぞ
695仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:13:14.26
highest誇示叩きちらほらいるね
やっぱり不快に思う人が多いんだな
696仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:13:42.91
nimさんってここの書き込み結構読み込んでくれてるのかな
ここには本質ばかり書かれてるから嬉しいね
697仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:14:00.84
インコって言ったらもしかしなくても通じるってことか
698仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:17:10.60
でもここ量産型ルシファーの溜まり場だし、童貞煽りだけは潜在的に結構効いてそう
699仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:17:49.37
ドラケンって占い師もしてたのね
700仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:19:15.05
俺だったら4年前のhighest誇示なんか恥すぎてできないけどな
701仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:19:51.09
競プロ×匿名掲示板っていう特異な場所だから勉強は得意で経歴も立派だけど社会生活力灰なルシファータイプは実際多そうっていうか俺以外にもある程度いると信じてる
702仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:20:21.91
競プロ界隈以外だったらわざわざ誰からも咎められないのに
703仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:21:09.41
数年前のhighestとかもう消費期限切れてるだろ、という感じはある
704仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:27:08.90
オレはpaizaのAクラスで貪欲法とビット探索が必要な問題を
初提出正解とはいかなかったが、貪欲法とビット探索を
自力で再発明して2時間ほどで正解できたから
暖色に劣らない知能あるよな
そりゃ授業や課題で出て来てたらインコピペ誰でも出来るよww
705仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:28:28.94
>>698
童貞煽りには一定数ムキになってるのはいるよな 普通は読み流しだろ
706仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:28:53.62
何言われても無視するのが結局一番強いしhighestすら取り除くくらいのメンタリティがあってもいい
自分を強く見せるために叙述トリックを用いるインコルエンサー典型でもある(学歴ロンダでUT院に行ってあたかも学部進学かのように見せかけるなど)
707仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:30:05.67
paizaとかいう一番難しい問題(緑水程度)を10分くらいで1問解いたら即ランクがカンストする謎サービス
708仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:31:10.75
先週くらいから書き込んでるpaizaer文体と書き込み内容でバレバレだけどどこから来たんだ
709仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:34:18.04
bio更新し忘れた作戦も典型
710仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:40:28.75
ドラケン気にしすぎだろ
bioのhighestに時期も追記してるのウケる
711仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:41:45.14
履歴書には色変の時期を書くべきだからな
競プロが人生そのものである以上、学歴よりも重要な情報
712仕様書無しさん
2023/11/15(水) 13:57:39.55
逆にbioに滅茶苦茶低いレートを載せよう
atcoder茶色以上
713仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:01:17.40
占いを信じるタイプほどMBTIとかやらないほうが良い
714仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:24:20.59
貪欲法はともかくbit全探索を自力で思いつけるならポテンシャル銀はあるだろ
715仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:25:57.58
>>701
年収は?
716仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:27:00.47
>>706
highestすら取り除く←のいん伯爵じゃん
717仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:28:34.23
>>686
具体的にはどんなのがあるんだ?
718仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:35:20.29
>>715
ごめんまだ大学生
というかこのスレ多分大学生〜院生が支配的だと思うよ
719仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:36:52.79
>>717
競プロ黄色と学歴(UT)に加えてそれまで言ったら流石に特定されるから言えなくて申し訳ない(SNSはやってないが)
720仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:36:55.24
>>716
小物に粘着してるのお前だけ
721仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:38:22.63
bio更新するの面倒くさくて高い色にしてるわ
722仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:39:08.36
黄色レベルまで仕上げるのは得意だけど赤レベルともなってくると努力も才能も必要なレベルが全然違うからなあ
723仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:39:31.22
bioツイッター始めた時のポエムのままだわ
724仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:39:35.06
普通他人のbioなんて気にしないし界隈の異常性が透けてる
725仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:41:05.71
俺が童貞煽りしたことになってるけど
セックスして人口の再生産という社会的責任を果たすのは人間として当然だよねと言ってるだけで
なぜか煽りだと思う変な人たちがいるだけ
726仕様書無しさん
2023/11/15(水) 14:48:18.70
>>725
LGBTQなのでその社会的責任は免除されています
727仕様書無しさん
2023/11/15(水) 15:01:16.25
レートが50ずつインフレしてるって言うけどどのレート帯も一律ではなくないか?
728仕様書無しさん
2023/11/15(水) 15:13:26.21
ドラケン、bioに半引退勢と書いてて悲しい
みんなじわじわと引退していく
729仕様書無しさん
2023/11/15(水) 15:46:22.22
の、のいみさんは辞めないよな...
不安だよ...
730仕様書無しさん
2023/11/15(水) 15:53:03.77
ドラッケンの引退がそんな悲しいか?
731仕様書無しさん
2023/11/15(水) 15:53:36.94
もう引退してたろ
732仕様書無しさん
2023/11/15(水) 15:57:23.60
競プロ自体がもうオワコンですし
733仕様書無しさん
2023/11/15(水) 15:59:16.57
競プロは永遠だろ
734仕様書無しさん
2023/11/15(水) 16:15:29.23
GCJが終わっても永遠を信じられるってある意味すごい
735仕様書無しさん
2023/11/15(水) 16:17:51.38
TCOも終わったしAtCoderも別の道を探るべきだよ
736仕様書無しさん
2023/11/15(水) 16:36:52.52
AWTF、MHC、あと1つ加えて新三大大会やろう
コドフォも世界大会開け
737仕様書無しさん
2023/11/15(水) 16:53:08.28
界隈が殺伐としてて好き
738仕様書無しさん
2023/11/15(水) 16:59:49.56
どうでもいいけど誰と戦ってたんだ
739仕様書無しさん
2023/11/15(水) 17:01:52.90
くん、ADTで雑魚狩りしてイキリツイートしてんのマジで解釈一致で笑う
740仕様書無しさん
2023/11/15(水) 17:03:31.67
highestを書くだけで叩かれる界隈キモい
前から思ってたけど競プロ界隈キモすぎる
741仕様書無しさん
2023/11/15(水) 17:11:57.49
君たちはどうイキるか
742仕様書無しさん
2023/11/15(水) 17:25:48.51
highestに怒り狂う童貞
743仕様書無しさん
2023/11/15(水) 17:29:17.13
highestを書くなら、童貞かどうかも明記することにしよう
744仕様書無しさん
2023/11/15(水) 17:43:29.01
関東明日から大雨か
外に出る用事済ませておかないとな
745仕様書無しさん
2023/11/15(水) 17:56:50.39
オンサイトもないのに外に出る理由なくね?
746仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:05:38.50
高レート者の引退自体は別に悲しくともなんともないが、実力に不相応なレートを抱えたままratedに出ないことでそれを吐き出してくれないのは悲しい
747仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:10:09.17
やっぱりJOI時代からやってないとどうしても人権の無さを感じてしまう
748仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:11:06.27
というか引退者の方がいいだろ
ratedに一切出ずに色を保持して大きい顔して物申してるような奴よりは
749仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:13:01.92
JOI今から出るか
750仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:15:09.12
引退後もXでデカい顔してお気持ち表明し続けられるのは困る
X垢消して界隈から姿を消してもらわないと
751仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:17:29.45
競プロ引退は人生引退そのものだからね 垢消しは当然
752仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:20:21.90
インコルエンサーの世界は黄色でカンストまでは言わないけど、黄と橙の差なんてほとんどのインコにとってはどうでもよさそう(インコの認識力だと、強い≒暖色、100傑≒赤or冠、最強≒touristレベルの粗い区別ができるだけでかなり上等)
逆にそこの違いを気にする層はいつのhighestであるかや現役かどうかも気にすると思うよ、大多数は言わないだけで
だからあんまアピールになってない説はある
753仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:23:29.73
実際暖色の同色内でもかなり実力差あるのにね
だから黄タッチのインコ大王が一番インコチヤホヤコスパだけ考えたら良いっていうことになっちゃう
754仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:28:48.80
400と600、1500と1700、2000と2200
1番実力差ありそうなのは2000と2200だな
755仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:29:30.33
まさにインコ大王と人間の境界線
756仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:30:22.51
そもそもその境界でレート上がる仕組みが変わるからな
757仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:32:51.50
俺が青コーダーだから400と600なんて差ないだろと思った
橙位から見たら俺もそうなんだろうな
758仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:34:54.69
それはそう
よほどの聖人やストーカー趣味でもなければ2色下の情報なんて要らん
759仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:36:20.78
レベルが上がれば上がるほどレート差が持つ意味が変わってくるからね
レート400とレート600の差なんて競プロへの取り組み方がちょっと違うとかその程度だけど、3000と3200だと完全に才能が違うんだなってなる
760仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:38:36.19
2色下もういらないかな
761仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:41:52.75
>>752
インコでもレーティングみたいにハッキリと強さが表示される分野だとその辺の違いはちゃんと分かるだろ
762仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:43:01.81
2色下どころか、一色下と一色半下の違いも今となってはよくわからんしな
今の自分±半色にはかなり差を感じるのに
763仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:45:33.89
YouTube見ればわかるがインコ世界では河野玄斗>>りんごさんだからな
インコでもレーティング(数字)の大小くらいは分かるけど、受験数学と競技数学みたいな異なる分野の難易度感の比較がガバガバ
764仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:47:40.43
>>761
比較してどっちがすごいかはわかっても、その差の程度を理解できるかは別
クソ強い層からすると赤と銀の間には絶望的な差があるらしいが、伝聞で聞いてなきゃ一生知ることなかった
黄橙の差を茶緑の精々数十時間で逆転するレベルの差と同程度と誤認するインコも普通にいると思ってる
765仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:51:37.80
2色下いらないツイートがバズったのはそういうことなんだよね
界隈の人達は心に秘めてるratism精神を代弁してくれる強者をいつでも心待ちにしてる
766仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:57:26.95
ゴリちゃんってどこの大学出てるんだろ
767仕様書無しさん
2023/11/15(水) 18:59:41.59
あの精進量で青停滞してるってことは大受支配補題よりある程度推測はできる
768仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:01:20.86
ガチの低学力界隈だと、受験直前の半年だけ勉強して偏差値が40→50になり、その経験を元にクソみたいな線形回帰を脳内でやって、「あと二浪もすれば偏差値が80超えるから東大もガチれば余裕じゃんw(まあ遊びたいからやらんけどw)」みたいに考えるやつがたくさんいるらしいな
769仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:03:11.35
そういう奴らは浪人しても東大受からないし、長年やっても入黄出来ない
初動erと知能が一緒
770仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:14:58.36
こういうやつも腹立つ
俺FランだけどAtC~色だからガチれば東大いけたわ~みたいなやつ
771仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:16:22.70
おれ東大だけど勉強量はMARCH並なんだよね〜もよくいたな
772仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:16:41.62
わかる 浪人してたら東大受かってたわ〜みたいなやつもいるけどやってから言えよ
773仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:17:38.02
インコは想像力が足りないからな
774仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:17:52.07
イケメンに生まれてたら童貞卒業できてたわーみたいな勘違いモンスターも嫌い
775仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:18:10.79
黄色だと結構怪しいけど、橙色以上なら出身大学の偏差値問わず全員東大受かるくらいのポテンシャルはあると思う
776仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:20:43.69
>>771
東大生より努力してるのに偏差値35みたいな奴も普通にいるし、才能の差はマジで残酷
777仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:22:21.03
企業のプログラミングテスト受けたがA問題レベルの10問とか何が見たいんだこれ
文意間違い多発で6問しか出来ませんでしたよええ
778仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:23:28.27
ファズバズもあったからBレベルか
779仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:23:32.47
ファズバズもあったからBレベルか
780仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:23:37.43
俺童貞だけどモテはするんだよね〜もいるよね
781仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:25:16.48
>>777 プログラミングテストについてちょっと質問
言語は自由?オンラインジャッジは何使うの?
782仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:25:22.14
きちんとテストとして機能してて草
文章がクソにしても読解力がクソにしてもおまえはその会社ではやっていけないだろうな
783仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:25:55.82
fizzbuzzがABC-Bに置かれてたら簡単回だな
784仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:26:19.77
ていうか、A問題10問レベルでどうやったら4問も間違えるんだ?
785仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:26:52.57
ABCの前半問題だけで簡単回かどうかを判定するのインコが透けてんぞ
どれもやるだけで大差ないから
786仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:27:49.63
コーディングテストサービスがいくつかあって大体それ受けさせられる
787仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:28:01.59
アホが移りそうだから普通に書き込まないで欲しい
やっぱり黄色以上のみ書き込めるようにしよう
788仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:30:29.27
ABC前半レベルでも区別はできるしそれができないのはお前が向いてないだけ
ABC adminのりんごさんはその辺上手いよ
789仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:32:32.40
>>781
答えだけ1個入力する
よって言語はなんでもヨシ
ファズバズの文意取り違えて1時間中15分やら使ったうんこ
こんなのプログラミングテストじゃないやい
790仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:33:14.02
某大手企業は独自のコーディングテストサイト上で受けさせられたな
問題は最難で青diffくらいだった
791仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:35:11.01
>>788
ABC-Bとして簡単って言いたいならわかるけど、それが回全体として簡単ってことにはならないでしょ、前半までしか解けない寒色でもない限り
792仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:35:11.96
fizzをファズと読んでしまう英語力
793仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:38:21.37
タッチタイピングが出来ないからコーディングテストがめちゃくちゃ不安だなぁ
競プロだとマクロとかスニペットをゴリゴリに使えばA~Cの早解きもある程度出来るけど、コーディングテストでそんなこと出来るわけないし
794仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:38:35.61
>>791
当然だけど(B問題は)簡単な回だねってこと
確かに書き方は悪いがそれくらい良しなに解釈できるくらいの読解力は持っておいて欲しかったな
795仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:38:57.77
ファズって打ち間違えじゃないのかよ
競技プログラミング以前にやることたくさんありそう
796仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:40:35.38
>>789
どんな文章だった?誤読しやすい文章だったの?
797仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:41:40.42
タッチタイピング出来ないインコにファズバズインコにガイジスレも人材が多様化してるな
798仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:41:51.11
タッチタイピングできないのもやばそう
40超えのおじいちゃんならともかく、就活生ぐらいの年齢で
799仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:43:47.22
>>796
普通に条件ハマる整数全部足さないといけないとこ個数求めたりしてテンパってた
800仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:44:45.93
PCを日常的に触るようになったのが競プロをやるようになってからだから仕方ないだろ
801仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:45:22.14
そのレベルの問題を間違える時点で未定義動作インコでしかないから
802仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:45:52.97
タッチタイピングってどれくらいの練習で出来るようになるものなんだ?
手先がかなり不器用だからなかなか難しい
803仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:46:10.30
そういう間違いをするのはシンプルに知能が低そうだし学歴もヤバそう
804仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:46:21.86
別に環境や適性は人それぞれだから悪いとは思わんけどガイジスレでガイジとバトルしても何も残らんぞ
805仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:46:34.91
普通小学校のパソコン触る時間のうちにマスターできるだろ
806仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:47:20.94
悪口言いたいわけじゃないんだけどなんかそのレベルはもう発達診断とか受けた方が良いかもね
807仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:48:31.36
タッチタイピングなんて10代20代ならすぐ身につくでしょ
オヤジは知らん
808仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:49:29.72
発達の自覚はあるけど
タッチタイピングって健常者だと特別な練習無しで出来るようなものなのか…
自分の能力だとタイピングソフト使って数百時間は練習しないと厳しそう
809仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:49:48.62
意外と人差し指だけで慣れちゃったのでそのままですとかもいるからな
810仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:50:25.85
緑になるにはABCで30分目標というからA瞬殺B10分でCに20分も使えるじゃないか
良いんだよこれで
811仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:51:37.25
悪いこと言わないから他の業種に行った方が良いだろそれ程適正がないのなら
まあでも手先不器用で読解ミスレベルで凡ミスが多いってなるとどこいっても危うそうだが
812仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:52:46.61
手先が特に器用でもない俺でも総計30時間もかかってない気がする
練習といってもタイピングソフトで遊ぶだけだし
813仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:53:44.96
タッチタイピング出来ないって人と誤読の人は別人でしょ
814仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:54:45.81
>>793
オンラインなら好きなエディタ使えるぞ
815仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:54:54.02
ファズバズer、低読解力er、タッチタイピングできないerの分類問題
816仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:55:52.29
タッチタイピング出来ないerってマス君だろ
Xでも同じようなこと言ってるし
817仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:57:08.71
マクロとスニペット使って補えるんならまあなんかどうにかできる職場も多いと思うが、相性悪いところ入ったらかなり苦労しそうだな
非健常者の挙動は社会では未定義動作
818仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:57:16.06
>>814
好きなエディタ使えてもコーディングテストで激ヤバマクロ増し増しのコード書いたら即落とされそうじゃね?
819仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:57:50.21
スマホで文字打てるなら、キーボードでも同じぐらいの練習時間で打てるようになるだろ
820仕様書無しさん
2023/11/15(水) 19:59:39.73
日本語が話せるなら英語も話せるようになる理論
821仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:01:36.85
健常者ってフリック操作を覚える感覚でタッチタイピング出来るようになるのか…
822仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:01:39.76
(流石に淫夢語録となんJ語ぐらいの差しか)ないです。
823仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:02:37.05
AI系のコード補完ツール使おうね
824仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:03:35.61
基礎のタイピング力すらないとpromptの入力ですら劣位に立たされ、コードの再生産ができず詰みです
825仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:03:54.96
音声入力がいいよ
簡単だし早い
826仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:05:34.26
タッチタイピング出来ないerと誤読erのレートが知りたい
このレベルだと茶色も怪しそう
827仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:06:21.86
マス君は非IT企業勤務の社会人と勝手に思ってたから別人っぽいが
828仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:06:44.17
🦜「c auto 〈〈 fazubazu!」
829仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:07:11.27
ブラインドタッチできないerだと障害者求人枠で就活できるのかな、いいね
830仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:09:15.33
障害者枠って待遇同等なのか?いいのかそれ
831仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:10:08.65
タッチタイピングできる人って人口の2割~3割とかだぞ
832仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:10:42.87
シリコンバレーの給与水準なら多少割り引かれても日本のトップ商社マンとかより上だろ
833仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:12:38.17
>>831
ソースはよ
834仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:13:03.70
待遇よくてもいじめやばそう
835仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:15:18.59
>>833
しらべぇとか色々とソースあるぞ
少なくとも出来なければ障害者扱いされるようなものでは無い
836仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:15:59.60
音声入力で十分です
837仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:16:46.04
このスレはutがデフォだからな
タッチタイピング出来ない奴は未定義動作として扱われる
838仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:19:30.30
日本って半分以上がアラフィフ以上の老人大国だぞ
パソコン触る必要もやる気もない爺婆除いたらかなり増えるだろうし、大学でレポート書きまくったあとの20〜25歳限定だったら8割ぐらい行っててもおかしくないが
839仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:19:45.82
おれメガベンチャーに新卒で入ったけど、
同期に1人だけブラインドタッチできないやつがいて
新卒研修についていけなくて入社2ヶ月ぐらいで退職してたよ
840仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:19:58.31
ut生でタッチタイピング出来ない人とかほとんどいないからな
インコはタッチタイピングすらろくに出来ないのか…
841仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:21:22.24
>>838
20代でも35%とかそんなもんだぞ
842仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:21:42.24
大卒者が5割程度なこと知らないの世間知らず典型じゃん
843仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:23:16.17
別に悩まなくても、大学で課題とか卒論とかしてるうちにタイピングぐらい覚えるだろ
844仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:24:59.32
能力の低い奴がUT生になりすまそうとしてタッチタイピングがUT生のデフォルトみたいに言ってるけど、そのレベルだと大学関係なく出来ない人が未定義動作だから
845仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:25:42.54
運転免許みたいなもの
846仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:27:12.87
どういう人生送ってたらタイピング覚えてないの?
847仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:29:35.43
パソコンに詳しいか算数パズル得意系の頭の良さがあるか、IT志向するんならとっちかは欲しいだろ
848仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:30:20.49
音声入力で十分だから安心してください
849仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:31:20.61
お前ら案外凡ミスに厳しいな
高学歴て簡単なモノを高精度高速にやるとか
むしろ知能より技能とか言って蔑むもんじゃないの?ww
850仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:32:23.58
タッチタイピングagerも現れたのか
851仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:32:53.73
東大以外を人間としてカウントするのやめてください
852仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:33:15.24
パソコンの基本操作を身につけるために特別に意識したことはなかったな
小中高大ずっと匿名掲示板でレスバしたりエロ動画探して管理したりしてたら自然と身についた
853仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:36:05.87
誰か暖色限定スレを立ててくれ
854仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:39:39.26
例えばタッチタイピングとか百マス計算でイキってたらそりゃバカにされるけど、逆にそのレベルのことを最低限スムーズにこなせないと難しい問題を解くときにも差し支える
855仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:41:06.59
パソコンの基本操作が出来ない大人、大学と社会以降は周りから消えたな
小中の頃は居たのに
俺もいつの間にか“上“に来てたってこと?
856仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:43:34.46
割と真面目に学歴(中受・大受)・レートが偽りなく公表された上での匿名掲示板欲しい
857仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:43:54.62
ガイジスレ民は音声言語だと「フヒっ…wお、おで、イ、インコは嫌いだど!フー!フー!」みたいなレベルでしか話せないから音声入力は向いてないだろ
858仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:50:23.05
あんだけXにツイートしたり競プロやったりしてるのにタイピング覚えてないのは異常じゃない?
向いてないよ
859仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:50:48.11
あーだこーだーで中受算数の話してて草
860仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:55:58.34
別に中受とか算数パズル云々の話をいつまでもしてる・中受支配的だと思ってるのはこのスレに限った話じゃないからね 
界隈の普遍的な雰囲気
861仕様書無しさん
2023/11/15(水) 20:56:57.65
AJLが公式で開催されてる時点で
862仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:06:55.77
馬鹿ドカタは開発料金の泥棒組織を支援するな↓

馬鹿だから詐欺被告者より反社会で低知能な奴隷になってくれます。
非婚だから低価格で高稼働の多重派遣奴隷をご用意しております。

レバテック 代表取締役 岩槻 知秀 いわつき ともひで

1980年生まれ。大阪府出身。早稲田大学社会科学部入学後、大学1年時からIT企業にてビジネス経験を積む。
携帯コンテンツ開発会社における2年半のインターン経験後、オープン系システム開発会社の立ち上げに加わり、マネージャーとして活躍。
大学卒業後、レバレジーズ株式会社を設立。
設立5年で売上高20億円を突破。雑誌「ベンチャー通信」のベストベンチャー100に選ばれた実績を誇る。

競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
863仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:11:35.08
esite、社会人だけなのか(飛び賞)
864仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:16:41.30
AJLは中受支配の原理を確認してるだけだから
865仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:27:24.73
社長というかトップ層がTKNDKS出身に固まってる時点でそういう仕組みが絶えないのははい
866仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:31:27.89
格差社会の縮図そのものだね
やっぱり競プロは人生・社会そのものなんだ
867仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:32:23.45
中高生にレートの価値を教えることが、ratismの布教にとっては効率的だからね
868仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:34:04.07
ratismこそがこの世の真理だから中高生のうちにそれを知れてレート上げに注力できるのは羨ましすぎる
869仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:45:31.68
中高生なんてセックスくらいしかやることないしね
870仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:48:39.20
田舎もんはそうだろうな
性交とちょっと離れたところにあるスポッチャくらいしか娯楽がないって知り合いも言ってた
871仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:59:28.31
俺は田舎だったけど性交もスポッチャも無かった

誘えよ

なぁ
872仕様書無しさん
2023/11/15(水) 21:59:38.27
TKの連中は何してるの?
873仕様書無しさん
2023/11/15(水) 22:00:31.46
ジェファーソン高校の恋愛構造図はこんな感じ
https://gigazine.net/news/20070225_jefferson_high_school/

学内の全生徒約1000人のうち832人から回答を得て、そのうち恋愛相手や性的関係を持った相手がいると回答したのは573人。
874仕様書無しさん
2023/11/15(水) 22:04:49.09
で、そのジェファーソン中高の中受偏差値は?
875仕様書無しさん
2023/11/15(水) 22:10:51.51
おれも中高で同級生の女子数人とセックスする人生を送りたかった
876仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:03:59.26
競プロやってないのが勿体ないレベル

877仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:06:17.69
アジア6位ってAtC銀冠相当だよな
ガチの天才だ

878仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:12:45.73
どんだけインコルエンサーのストックあるんだよ
おまえみたいなガイジが兼任して支えてるのか
879仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:13:33.47
ICPCで東大代表なら余裕で赤はある
上はインコルっぽいけど下はガチ
880仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:18:02.42
何年前の話か知らないけどその時期のこと知ってる人いるの?
881仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:18:12.08
ICPCでアジア6位と浜学園1位はシンプルに凄い
インコを騙すのが上手いとかじゃなくてガチの天才なパターンか
882仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:19:55.68
進振り点も93〜94点らしいし、何やらせてもできるタイプっぽいな
普通に河野よりすごそう
ようやく及第点ありそうなやつ連れてきたか
883仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:24:39.69
これだけ才能に溢れているのにGSの虚無業務に進んだのが悔やまれるな
競プロサイトの運営、作問、admin、それが難しければ下部組織のアカデミアでアルゴリズム研究をして競プロで使えるアルゴリズムを発見する人生もあったはず
884仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:36:31.82
その頃は東大も今ほどICPCも競争激しくないぞ
885仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:38:18.10
競プロに集中したらchinpodaiよりすごくなる可能性も結構あると思うけど、adminになれるレベルかというとまだこの材料だけだと過言だな
886仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:42:59.40
副島がtopcoderでIMO仕込みのハイパー算数パズル大会をやりまくる前と後では競プロのゲーム性って結構違いそう
887仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:45:52.42
1978年生らしいからここまで来るとレベル感がよく分からないよな
今だと東大の代表は最低でも赤タッチくらいはあるけど、当時はどうなんだろ
888仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:55:08.57
科オリで評価しようにもそっちも日本が参加し始めてからそんなに経ってないし、昔の人を評価するのは難しい
古参爺扱いされてるPetrは実はまだ38歳で1985年生まれ
889仕様書無しさん
2023/11/15(水) 23:58:29.07
一つ言えるのは非インコルとは断定できないのに釣られてるインコは愚かということ
890仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:00:35.27
確かなペーパーテスト力とその段階でICPCに参加する進取性、進振り点90点中盤の如才なさ
既存の攻略法が散々研究されている資格のRTAやるよりは知能高そうに見える
891仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:03:46.36
河野っていろいろやってるけど、水準としては結局離散合格を超えることはしてなくね?って感じだからなあ
892仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:13:33.03
インコルかもだが河野よりは上だとわかる
893仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:14:19.24
今では典型扱いされてるテクも最初に思いついたやつはすごいし、有名になる前は難問だっただろうな
だから問題を見て評価もできんよ
894仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:21:09.25
まあでも、その時代におけるすごさとか言い出したらキリがないし基準としてあやふやすぎるから、今のアクティブレートで評価しようというのが最近の有力学説だがな
40超えた爺にはちょっと酷かもしれないが、競プロの隆盛に合わせて生まれる年代を調整できなかったのはそいつの落ち度とも言える
895仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:23:36.16
満を辞して投入した切り札さえも通用しなかったインコ可哀想で泣ける
896仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:26:10.23
河野の方が上だろ
貼られた奴は医師国家試験公認会計士司法試験に合格してないし
897仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:26:46.27
別分野のシニアの強者が競プロに侵攻してきてガチで強かった例ってmaspy以外知らない
898仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:29:04.29
算パズ力的な意味での地頭なら河野玄斗よりも赤色の方が強いだろうけど、知識吸収力とか要領の良さみたいな意味だと河野より上はそうそういなそう
なんだかんだで予備試験とか公認会計士に1年もかからず合格したのは本当にすごいと思う
ぶっちゃけ算パズ特化の赤色コーダーだと
予備試験合格は難しそう
899仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:30:47.95
司法試験は理三より難しいからな

900仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:33:40.28
言いたいことはわからなくもなくて、普通にその辺の資格の勉強って大受の社会科と比べてもつまらない要素が多いからな
さらにそれらの業務に興味なきゃ全くモチベ湧かない
それをやりきるのも能力と言えば能力だが、知識吸収力や要領の良さと言っていいのか?どちらというと筋力に近いものを感じるが
901仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:36:00.04
>>899
司法試験より東大の方が難しいが
https://twitter.com/ainsophyao/status/961172412380229632
https://twitter.com/thejimwatkins
902仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:38:26.08
東大にいるなら競プロerでも多少備わっている能力だがchokozaiには全くなさそうな能力だと思うから、実は河野は逆chindaiかもしれない
903仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:40:05.10
河野は競プロの才能も備わってるけどな
数オリ予選突破でポテ赤は保証されてるし
904仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:40:12.05
東大で赤のやつが河野と同じ集中力と同じ時間勉強したら普通に受かると思うけど、その状況を作るのが難しいという印象
905仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:42:05.60
maspyってもともと何やってた人なの?
906仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:43:31.29
数オリ方面の偉いやつだから言うほど別分野か?というところはある
907仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:44:20.94
>>903
3年連続予選落ちの勅題が赤コーダーになれてるのに予選突破の河野がなれないわけないわな
908仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:46:20.20
chomodaiは普通に赤コーダーの中でも変な方の人なので参考にしないでください><
909仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:47:51.13
それだったら中1で数オリ予選突破してるルシファーはどうなるんだ?
910仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:49:12.84
>>909
ルシファーはポテ銀って前から言われてるじゃん
911仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:50:24.13
ルシファー音頭と競プロは生き別れの兄弟と言われているな
912仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:50:54.00
今週は消化早いな
913仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:52:18.68
確実に言えるのは河野みたいなのに釣られるのは非東大だということ
東大生・卒なら河野のレベル感がわかるはず
914仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:54:19.32
誰か今週の競スレを5行程でまとめてくれ
915仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:58:22.44
それこそChatGPTに流してやらせろ
916仕様書無しさん
2023/11/16(木) 00:59:26.95
>>913
マーーータ自称東大生か
5chなら誰でも東大生になれるし俺も東大生だわ
917仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:04:34.85
>>916
じゃあお前の受験した年の問題概要・点数と進振りの点数言えよな
俺はお前と違ってこういうのは言えるし他の内部事情も言えるけど
918仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:05:17.56
最近台頭してる二大荒らしのagerと童貞erって交代制なのか
919仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:05:53.51
どちらかというと東大生であることは前提に近くて、東大の中の序列に関心があるから、東大生を自称してやるぜ!と言われても未定義動作で反応しづらいところがある
920仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:06:00.16
そもそも東大暖色以外書き込み禁止のはずがなぜここまでインコが湧いてしまったのか
921仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:07:43.54
>>917
ただの受験マニアでも言えるだろ
5chで東大生を騙るなんて簡単なんだよ
922仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:09:23.55
実際にそうだと騙る簡単さとかあんま分からんな
どんどん騙るほど価値のある肩書に見えなくなってくるし
923仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:12:06.72
インコルエンサー叩きに嫉妬が混じってるとすれば、低学歴のイチャモンというよりはセルフプロデュース力のない似たレベル帯のコミュ障の僻みという方が強くて、だから童貞煽りの方がクリティカルだと思うよ
924仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:16:42.86
東大生であることを誰も証明できなくて草
925仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:17:50.56
おそらく元々住み着いてた東大暖色と新参インコが半々くらいの状況で対立が起きてる
このままだと個体数の多いインコに押されるかも
926仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:18:44.44
少なくともnimさんは証明できてるだろ
927仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:21:12.52
>>926
のいみさんは河野を嫉妬で叩くようなレベルじゃないから
叩いてる奴が証明しなきゃ意味ない
928仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:22:25.34
俺以外に東大生/卒がいるのか、特に保証はない(体感複数人いそう)けど、レベル感が極端に狂っているのはとりあえず違うんだろうな(あるいは釣り)というのだけ分かる
実際にクラスやサークルや学科で同じ目線で集団生活してないと、そこはなかなか騙れないんだろうな
929仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:29:03.67
河野を叩いてるのは一部の過激erで、大半はインコルに釣られるてるインコを叩いてる
この辺が整理できてない辺りagerは非東大ということは確かかも
930仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:31:08.30
まあ結局ルシファーに若干社会性が生えたレベルの算パズガイジがリアルでは言えないこと書いてキチゲ発散してるわけで、低学歴の妄想だと思われた方が東大の体面が保たれそう
931仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:33:41.89
東工大が1位と3位か
東大どうした?
932仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:37:57.08
>>929
インコを叩く時同時に河野を叩いてる自覚すらないのか
やはり非東大だな
933仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:42:39.74
前スレから言われてることだけど無関係な土俵に引きずり上げて袋叩き対象にさせたagerの狙いも河野sageなんだよね
ここには河野を叩きたい奴しかいない
934仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:48:22.29
結局最悪の河野アンチはagerというオチか
別に本人はわしはポテ銀なんじゃあああ!とか言ってないし、それどころか全然数オリの問題を解けないと自白する謙虚な動画を投稿してる
935仕様書無しさん
2023/11/16(木) 01:54:22.04
まあ河野の立場としてもまずはagerを駆逐したいだろうな
936仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:00:35.11
多分agerの知能的に叩きになってる自覚はなくてただ純粋にageたいだけなんだろうな
優しく教えてあげたら理解しておとなしくなると思うよ
937仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:24:16.76
世間的には河野 > rng
938仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:27:25.15
競技年収ってどれくらい取り組むべきなんだろう
学歴とレートがあるし英語は話せる(海外の友達もいる)から海外のエンジニアが年収3000万とかいうのを見ると脱日本が正解かってなるけど
939仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:31:31.41
なんか便乗してきただけのちょっとズレたこと書いてんなっていうTKNDKS出身/UT出身詐称は正直めちゃくちゃわかりやすい
逆に具体的なこと書いてたりレスしても話がちゃんと広がる奴もいるし体感複数人は(中受+)東大いると思う
暖色に関しては橙以上は知らんけど黄色はかなり多いと思う(コンテスト後の雰囲気とか話のレベル感的に青くらいが一番割合として多そうだけど)
940仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:33:43.89
スレ民集めて東大/学歴人狼やるか
各々スレみたいな感じで受験/競プロの話して誰が詐称してるかを当てる人狼、俺は学生証出せるから勿論市民側
941仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:34:23.37
>>931
ヒント:admin、ICPC突破難易度
942仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:35:26.63
暖色人狼もやろう
というか割と真面目に開催して詐称のFAKE野郎を駆逐したい
943仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:43:39.20
面白そうやな
競プロ歴3ヶ月茶プレイヤーとして参加させて貰うわ
944仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:43:41.99
面白そうやな
競プロ歴3ヶ月茶プレイヤーとして参加させて貰うわ
945仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:46:13.07
初日に釣られそう
というか割と真面目にdiscordとかでやりたいんだけど
時代は馴れ合い
946仕様書無しさん
2023/11/16(木) 02:47:31.57
競プロ歴2週間灰色です
好きなデータ構造は動的計画法です
947仕様書無しさん
2023/11/16(木) 03:29:18.94
界隈で競技無職の話になってるけどスレ民の方が詳しそう
948仕様書無しさん
2023/11/16(木) 04:01:01.44
ガイジ&糖質エスパー
949仕様書無しさん
2023/11/16(木) 04:46:04.86
絶頂イキ「072回」
マンコ痙攣「4545回」
鬼ピストン「696969回」

ぼく「鬼ピストンをした際にマンコ痙攣して絶頂イキする確率を出力せよ。出力の相対誤差は10^-6までは許容される。」
950仕様書無しさん
2023/11/16(木) 06:06:48.67
ガイジスレ終了
951仕様書無しさん
2023/11/16(木) 08:44:41.45
戦争時代だし東大は報われない
952仕様書無しさん
2023/11/16(木) 08:44:46.82
【犯罪】時間外労働違反SEの追放【損害】

☆大迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆

時間外労働違反やる馬鹿のせいで
退職要員が激増じゃねえかよ!

多重派遣偽装委託やる馬鹿のせいで
生涯収入が激減じゃねえかよ!

低技術低収入は高技術高収入の技術者に
迷惑だからIT業界から失せろ!
953仕様書無しさん
2023/11/16(木) 08:48:48.80
匿名だから無責任なレスしてキチゲ発散してるのに、人狼みたいな競技特定やって情報落としまくるとかせいじいみたいなキチガイ以外やらんだろ
954仕様書無しさん
2023/11/16(木) 08:57:53.96
ドクターケンが競技無職強いやつの特徴列挙してるけど、8割ぐらい競プロerには当てはまらなさそう
よくレールから外れても大丈夫と言うやつがいるが、社会のあらゆるサービスやプロトコルが自分にある程度最適化されている健常者という前提条件があって、ハッタショチー牛が経歴や地位を失い自分に向かない環境に放り込まれたらどんどん腐りそう
955仕様書無しさん
2023/11/16(木) 09:03:25.08
向かない環境に放り込まれて腐るより無職の方がマシということで無職やるんだぞ
956仕様書無しさん
2023/11/16(木) 09:58:11.72
無職適正はないけど引きこもり適正はある
957仕様書無しさん
2023/11/16(木) 10:08:27.80
競プロer 常識のないのが多すぎ
958仕様書無しさん
2023/11/16(木) 10:13:25.15
ハッタショ的には小学校通うより適職で仕事する方がはるかに楽なので、すごく無職になりたいわけでもない
959仕様書無しさん
2023/11/16(木) 10:23:01.10
ガイジ&低収入のイキりは虚しく響くだけ
960仕様書無しさん
2023/11/16(木) 10:25:45.93
奥山に 紅葉踏みわけ鳴くインコ

声きく時ぞ 秋は悲しき
961仕様書無しさん
2023/11/16(木) 10:29:29.16
とにかく先に英語をやりましょう。競プロとかどうでもいい
https://note.com/kei726/n/nc674049f61f8
962仕様書無しさん
2023/11/16(木) 10:33:36.54
英語が出来ないのは未定義動作だから 
東大以上の前提条件だし英語すらまともに読書聞話出来ないのに競プロなんかで遊んでる奴おらんでしょ
963仕様書無しさん
2023/11/16(木) 10:36:38.62
こどふぉの問題文ごときでdeepl使ってるインコダサすぎていつも笑っちゃう
964仕様書無しさん
2023/11/16(木) 10:56:41.53
>>961
エンジニアに限定すると、アメリカの給与は3倍以上か
965仕様書無しさん
2023/11/16(木) 11:17:09.55
内心(イクイクイクイク~

殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ殺すぞ)

🤓「はい、分かりました。」

最近はずっとこう
966仕様書無しさん
2023/11/16(木) 14:42:21.29
競プロ黄色にはそろそろなれそうだが競プロに費やした1、2年は本当に必要だったんだろうかという気持ちにもなる
967仕様書無しさん
2023/11/16(木) 14:53:55.71
1~2年費やすなら他の勉強したり遊んだりした方が有意義じゃね
968仕様書無しさん
2023/11/16(木) 14:55:28.85
高学歴高収入ならそう
低収入なら黄色あればjobsで転職して年収900万はいけるから確実に無駄では無い
969仕様書無しさん
2023/11/16(木) 14:55:53.16
そりゃ他の勉強も遊びも並行してやってるけど競プロだけに時間費やしてるとでも思ってんのか
970仕様書無しさん
2023/11/16(木) 14:57:31.15
学歴は強いし他の活動もやってるけど競プロ以外の活動にもっと時間あてても良かったんじゃねという
競プロじゃ承認欲求満たしづらいので
971仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:01:58.03
競プロだけに費やすなら黄色1年掛からんだろ
972仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:02:44.60
それ 1年何時間あると思ってんだ
973仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:05:34.86
高学歴であればあるほど競プロやる時間は無駄。低学歴は頑張った方がいいは真理
974仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:07:36.88
始めたばかりの頃は暖色なれたら箔がつくと思ってたんだけどいざなってみると高学歴+黄色程度だと割と多くて埋もれちゃうんよな
まあそこら辺の奴らよりは断然格上にはなれるが
975仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:10:00.32
>>973
お前低学歴で自分が競プロに時間かけまくってるのを正当化したいだけだろ絶対
別に低学歴だろうが高学歴だろうが競プロのレートは同じくらい価値があるし同じくらいの無駄だぞ
高学歴で何もやってない奴と高学歴暖色だったら後者が選ばれるし、強い開発経験とか研究実績があればそっちが選ばれる
976仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:10:37.62
低学歴暖色と高学歴暖色だったら高学歴暖色が絶対選ばれるし学歴を手に入れるところから始めるべきで競プロなんて二の次
977仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:18:26.60
>>975
高学歴でプログラマーになるのかよ
就活で職業選択にも入らんが
978仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:18:38.34
低学歴暖色よりも高学歴無色の方が就活では強いのは既に赤コーダーが証明済みだろ
979仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:19:25.22
>>977
零細企業のプログラマーしかイメージがないの普段の環境が透けてて可哀想
980仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:21:04.67
>>975
高学歴暖色なんてチラッとのアピールにしかならない。その時間を費やすなら中国語や他の勉強に費やした方がよっぽど評価高くなるだろ
981仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:22:14.93
>>979
おまえ将来設計できない中途半端野郎か
982仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:22:44.12
>>978
あの時代はレートに対する企業の評価が今より低かったけどな
983仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:22:44.75
>>980
じゃあ低学歴でも競プロじゃなくて中国語とかやった方が良いって結論になるけど大丈夫かよ
984仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:24:06.31
就活のために競プロやってる低学歴、ガチで知能が低そうというかそんなんだから低学歴なんだろっていう感じもする
985仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:24:19.89
>>983
低学歴は大手に相手にされないから無理
986仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:27:28.92
>>985
競プロやっても相手にされないから再受験しとけ
987仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:28:36.58
低学歴はソルジャーとして頑張ってくれ
988仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:31:42.00
競プロで就職できることにしとかないと算パズ興味ないインコ相手の商売が成り立たないからね、仕方ないね
989仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:32:06.66
東大緑よりMARCH黄を採用したい企業は多いだろうな
990仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:34:59.74
>>989
東大緑だろ
991仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:35:26.63
算パズに興味無いは程度の問題でガチで就活のためだけにやってるやつなんていないだろ
992仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:36:52.48
東大緑なんて架空の存在持ち出しても意味ない
993仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:38:28.33
おれ仕事で面接官もやるけど、競プロしか強みがないひとは採りづらいよ
994仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:42:40.98
>>989
京大黄色と東大緑だったら京大だけどそれ以下だったら流石に東大
早慶くらいまでも他の活動とかもあるなら東大緑よりも採用されるかもしれないがMARCHは絶対無理
995仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:43:04.22
現実は東大黄色vsMARCH緑なのではい
996仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:45:01.24
河野が就活最強なのは全会一致?
997仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:51:35.58
スレ民が面接官してる企業には落とされた方が嬉しい
998仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:53:12.43
MARCH以下って就活で人権なかったりする?
999仕様書無しさん
2023/11/16(木) 15:59:30.20
河野ならマッキンゼーに入れるか?
まあ入れそう
1000仕様書無しさん
2023/11/16(木) 16:01:34.57
東大で緑ならわざわざ話題に出さんでしょ
ニューススポーツなんでも実況



lud20250921195231ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1699694275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 183
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 14
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 154
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 155
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 175
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 191
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 122
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 189
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 158
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 13
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 148
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 181
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 149
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 168
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 105
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 172
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 139
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 119
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 138
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 173
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 163
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 136
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 169
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 184
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 196
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 151
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 123
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 182
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 112
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 178
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 157
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 140
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 125
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 17
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 110
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 174
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 143
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 103
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 121
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 164
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 67
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 25
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 37
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 49
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 61
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 82
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 88
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 202
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 80
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 45
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 44
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 208
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 52
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 84
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 56
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 85
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 76
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 47
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 99
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 51
18:44:53 up 17 days, 10:07, 0 users, load average: 14.36, 14.21, 16.97

in 0.12993097305298 sec @0.12993097305298@0b7 on 110908