◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 181 YouTube動画>1本 ->画像>2枚  
動画、画像抽出    || 
この掲示板へ   
類似スレ   
掲示板一覧  人気スレ  動画人気順 
 このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1717047176/ ヒント: http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
 緑はセンター300点レベル 
 希望単価を月額100万円未満にしてる 
 競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み 
 競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み 
 競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み 
 「決断というのは何かを捨てることなんだ,という言葉を思い出した。」 
 「今日の 2 限の授業中、突然刺すような胸の痛みが起こって、これが 1 分くらい続いて結構怖かった。」 
 e8くんが早死してしまったら国葬が必要だな 
 e8くんの高血圧は持病でしょ 
 生まれつきかどうかはsquare1001さんの血圧を知る必要がある 
 もしかして双子なら遺伝病の発現状況が常に同じになると思ってる? 
 まぁでも遺伝病を共有してる可能性は結構ある 
 一部の薬物(例: 非ステロイド性抗炎症薬、経口避妊薬など)は血圧を上昇させる可能性があります。 
 そもそも血圧の適正値がわかんないからE8くんのがどれくらい問題なのかわかんない 
 ASDが遺伝したら嫌だな 
 遺伝するのはそうだが 
 GAA氏はe8くんの高血圧の原因はワクチンだと言ってる 
 e8くんの子供の心配してるの? 
 黄→橙目指すと鬱病になるからしばらく引退でいい気がしてきた 
 蟻本読んで重心分解を理解 
 世間から社長がオワコンだと思われたら競プロもオワコンになるかもという危機感持ってほしい 
 他人が怖すぎるし人間不信も治りそうにないけど健常者はどういうメンタリティなんだろう 
 対人能力で相変わらず詰んでる 
 秋葉さん競プロに戻ってきてほしい 
 一流は競プロなんてやらない 
 一流は金にならんことはやらん言説は間違っていて、普通に趣味を有しています 
 けんちょんは界隈に貢献するためにがんばってるので、利益も界隈に還元します 
 JOIの対策をやる高校、羨ましすぎる 
 JOI出たい😭 
 のびすての実態、どらけん監修の学生制作じゃねえの 
 タダ働きでこき使ってるの?流石に報酬払ってるでしょ金ありそうだし 
 田舎生まれの、復讐 
 むしろドラケンが助言と指導をすることで、学生から月謝をもらっている可能性も高い 
 実績が欲しい無賃労働者 × 人手が欲しいけど金は出したくないゲス雇用主 
 どらけん 'が' 学生 'に' 金払ってると思ってる? 
 いやまあどらけんは人格者で辣腕だから自然な報酬の流れを捻じ曲げて無賃で引き受けたり逆に学生に賃金払ってるかもしれんけどさ 
 逆ってなんだよ 
 ほんでもあのクソヘボUIでok出すってことは学生開発の監修役としか思えんのよ 
 お互いに同じ金額だけ払い合って、結果的に所得税だけ払ってるらしい 
 月謝を払いたい学生と、賃金を出したい大人 
 どこが嫉妬だと思ったか言ってみろクソボケが 
 >>57   競技科学をやる人間は二流の勉強オタク🤓だけどね 
 ガチで頭良い奴は程々に青春とかスポーツとか音楽を楽しんで片手間で勉強して東大に行く 
  実際、かなり頭良い知り合いで、UTでめちゃくちゃラクロスやってて彼女もいて、マッキンゼーいったやつおる 
 UT&マッキンゼー&ラクロス&モテモテ 
 >>81   こういうのが本当に頭良い奴 
 数オリとかやってる奴は東大カーストでは最下層 
  ドラケンは数オリやってたけど東大カーストでは上位だぞ 
 本当に頭いい奴とかどうでもよくてただただJOIに出たかっただけ 
 本当に頭いい人はこうとか本当のお金持ちはこのように行動するみたいなのはあなたの価値観や願望の発露ですよね 
 そーいうのは非ut生の想像・願望だから的外れなのは当然 
 自分の価値観に従いなさい 
 あ? 
 それって本当に勉強したかったの? 
 意味わからん 
 はい 
 酸っぱいブドウで通じますよ 
 なんでそうなるんだよ 
 童貞で悩んでるのは価値観に従った結果じゃなくて内観が不十分で自身の欲求を把握出来てないせいじゃん 
 バカ向けに講義してやるよ 
 ことわざの意味すら知らん非UTのマウントインコを調伏しても気持ちよくなれないため 
 95のレスからお前向けに言葉を変えてやっただけです 
 話が慣用句の意味にまで脱線し始めてるのでもうお前らレスバ終わっていいよ 
 94の言説は自己正当化が背景に隠れていると解釈した(ので酸っぱいブドウだろと言った) 
 確かにそれはそう 
 突っ込みが来そうなので補足する 
 デアスレ開始していいですか? 
 つか価値観レスバ定期的に起こるけど個人的にゴシより辛いのでやめちぇね 
 N^2logNやN^2を認めるならdiff400 
 要素を降順ソートしてから順に連続区間長を調べることでNlogNでも解けるが線形解よりdiffが下がることはないな 
 夢でみたABCの難易度が黒灰黒灰黒灰でボス問は界隈ゴシクイズだったから、正夢だった時のために対策しておくように 
 まあでも殺人とかレイプとか窃盗なんかの犯罪の多くは顔見知りによる犯行なわけで 
 ほとんどの友達には嫉妬とか復讐とかされてしまうものなあ 
 ノーリスクな決断は一切存在しない 
 誰も直視したくないからフィクションの主題とかに選ばれにくいだけで 
 希望単価を月額100万円未満にしている 
 嫉妬ドリブンで社会的地位が高い男を知らんからやばいというなら実例を出して 
 社会的地位が高くて私は嫉妬ドリブンで動いてますって公言する人間はいないから実例は出せないけど 
 日蓮大聖人もおっしゃっていたが、利己主義にとらわれている限りどんな人でも欲望は尽きない 
 TKNDKSに嫉妬、UTに嫉妬、暖色に嫉妬のインコ嫉妬ドリブンスレ インコ喜劇だから 
 嫉妬ドリブンも承認ドリブンも、アイデンティティが確立してないことに帰着される 
 イーロン・マスクのように、嫉妬にとらわれない生き方をしよう 
 遺伝環境砲発射せよ 
 >>134   これ 
 隣の芝の青さなんかに妬く男は権力のない雑魚になるからなんにも怖くない 
 嫉妬ドリブンで怖いのは女 
  別に権力がなくてもお前をいじめたり変な噂を流したりはできるんやで 
 あの本当に申し訳ないんですけどその程度のクソザコ攻撃ごときをやばいと思っているなら社会の解像度低すぎてびっくりしてしまうので撤回してもらえませんか 
 ガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジガイジ 
 緑はセンター300点レベル 
 東大王鶴橋が700AC黄色だから、河野がポテ金ってあながち間違ってもないかもな 
 >>149   鶴橋はクイズノックで東大理系数学に挑戦してたけど半分くらいしか取れてなかった気が 
 満点安定の河野とは相当な差がありそう 
  こたつがめ 東大理系数学50点台 
 >>151   >>152   知能コンプのageカス自演連投やめろ 
  嫉妬ドリブンは基本足引っ張るだけで鬱陶しいだけだけど、復讐ドリブンはパワーの大きさが段違い(承認ドリブンも人にとってはめちゃくちゃ強い原動力になりそう) 
 >>156   過去スレ精進すればわかるけど、ageカスっていう荒らしが半年以上ずっとそういう自演連投して構ってもらおうとしてるから無視でいい 
  インコ人間境界線(2100)を超えてるかどうかだけが本質だ 
 ジェネルシの皆でCodeWeekend出てインコイン稼ごうよぉ 
 大学機関はICPCのために設立されている 
 競プロ本当に橙が遠そうで最早自傷行為になってるから次のARCを最後に引退する予定 
 カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス 
 https://note.com/fromdusktildawn/n/ncb21ff0b5679   実家が太いと、さして努力しなくても、人生は上手く行きやすいです。 
 実家が細かったり、うつ病とかになったりすると、懸命に努力をしても、どうにも這い上がれなかったりします。 
  えどぅふぉとdiv2両方サボったガイジであることをここに懺悔します 
 今回のdiv2サンプルに114514多過ぎて笑う 
 才能遺伝>環境なので 
 環境要因が才能要因に比べて顕在化してるだけなので、インコは環境を与えられても人生は多少良くなるかもしれないけどインコのままであることには変わりない 
 インコにとってはどうでも良いかもね 
 >>178   十で神童十五で才子二十歳過ぎればただの人 
 ペーパーテストが得意だから18歳までは天才扱いだけど、その後はただの高級労働者 
  正直TKNDKS+UT(+暖色)まで来ると流石に能力がトップレベルだから高級経営者・労働者・研究者になってるけどな 
 競プロがどれだけ得意でもねぇ 
 touristくらい強くても今はただの高単価なプログラマだからな 
 競プロは余暇でやるもので本業ではないため因果関係が逆です 
 >>185   自然科学の研究者とかはシンプルに凄いと思うけどな 
  数オリはテレンスタオ、ペレルマン、ショルツェといった天才数学者を多数輩出してるのになぁ 
 実家が太いと才能も強い事が多いからな 
 実家のない遊牧民なのに結果を残したモンゴル人最強か 
 お前は格闘技を習うとき、先生を招待して家で練習するのとお前から練習場に出向くのとどっちがいいと思う 
 デリヘルって自分が住んでるマンションに呼んでもいいのか? 
 ピザとかも頼めるし法的には問題なさそうだが校則的にどうなのかはわからん 
 デリヘル嬢の身の安全を心配する心優しい童貞スレ開始 
 どの社長なのか明らかではないので一概にいいとは言えませんね 
 両親別居中で一人暮らししてる親父の家にデリヘル届けてあげようかな、来月誕生日だし 
 夫婦が長期旅行中に子供がセフレと家でセックスするのは漫画典型だが現実典型ではないため 
 建前上はダメだが自由恋愛になって入ってしまうことはある 
 やっぱ5ch卒業しないとだめだな 
 双子でどれくらい体質違うのかよくわかってないけど兄の方は血圧大丈夫なのかな 
 結局お知らせないしGPT公認っぽいな 
 5ch卒業しても結局おしまいみたいなオタクホモソーシャルしか入れないから正直大して変わらないですよ 
 青上位で停滞1年目くらいになると解説のアルゴリズムを全部知っているゾーンに入る 
 中度高度典型やるだけが3連続くらいで出れば黄色タッチできそうなのだが 
 これわかる 
 人間(2100超え)だけど、青上位→黄色がそれまでと比べて段違いにキツくなるのはわかるな 
 青下位の有向グラフdp+ナップサックとかワーシャルフロイド+TSPとかで滑るとガイジだと分からされる 
 黄diffが不可能すぎておしまい 
 明日はG575だから人間ならば全完可能っぽいな 
 スポンサードはG650がちノンスポはGインコがち 
 ASDなので本当に色々と詰んでる 
 >35歳の男女が出会って何か起きてもそのあと待ち受けてるのは離婚裁判や笑 
 「今日も 12:50 頃、21:00 頃に胸の違和感と全身のしびれが 30 分ほど続いた (最後は仕事を中断することに)。こんなのここ数年で初めて。」 
 希望単価を月額100万円未満にしている 
 「この 30 分の間にはのどの違和感とかもあって、ネットで調べたら心筋梗塞の前の典型的な症状の一つらしい。 
 ちょうど昨日も大規模デモをやってて、UT卒衆議院議員の方も講演してる 
   自分の命は自分で守ろう 
 みんなの命はみんなで守ろう  
VIDEO   まともな対策は行わず、「非推奨だから!」みたいなアナウンスだけしてインコの裁量に押し付ける方針強かだな 
 したたかではなくそれしか打つ手がない 
 禁止じゃない以上、AI使おうと正当なレートなわけだし、後から採用担当者が生成AI使用率をチェックする必要があるなら単純にAtCoderレートの価値が落ちていると言わざるを得ないが 
 今の段階で生成AIでレート上げてるならむしろ優秀まである 
 ドラケンついに人間は可愛いとか言い始めたぞ 
 損ってマジでどういうことだよ 
 この「禁止はしない」というのは単純に「BAN対象にならない」というだけで、例えばJobs上で応募時に、コンテスト時の生成AI使用率予想が表示されたりとか、そういう損は当然発生し得る 
 https://x.com/chokudai/status/1796754269292695957   GPT公開1年半で生成AIを使えないほうが愚鈍だと言わざるを得ない 
 強制力のある対抗策なんてないので、なんとなくAI使いは悪いという風潮を作るつもりだろう 
 社長ってちょっと前までAIわかったフリして、AIのこと舐め腐ってたのに 
 ネトゲで社長が禁止だって言われただけでAIをやめるような雑魚はAIに甘えないほうが幸せになれるからいいと思うよ 
 >>275   さすがに禁止だって言われたらやめるでしょ 
 非推奨ってなんやねんという話 
  >>276   あのさーお前以外は「罰則のない禁止は非推奨と同義である」という前提で話してるの気づかなかった? 
 AI使用者に対する罰則ができても検知ができなきゃ努力義務と同義 
 誰も守りません 
 おわかり??? 
  >>274   社長は元からそういう芸風   
 競プロはネトゲだとか言いながら、遊び扱いされるとキレる 
  インコ自警団方式、競プロが日本国内で閉じてる村社会なら効果あるけど、実際中華インコやインドインコには効かないよね 
 インコ自警団を恐れてAI使えないインコ大王が灰茶に落ちるところは普通に面白いので見たい 
 さすがにまだインコ大王には勝ってないけど、水下位はそんな感じになりそう 
 >>271   こんなふうに脅してきたら、みんなサブ垢で初期レートのままAI試すようになるんじゃね? 
 より一層、レートが破壊される気がするんだが… 
  こういう「空気」でふわっと運営しようとするのって、海外勢にはガチで効かないからいっそ国別レート作ったほうがいいのでは 
 遅かれ早かれAIに負ける雑魚のラインが引き上がるなんて1年半前から分かってたでしょ? 
 おれはAtCoder Jobs使わないしどうでもいいや 
 今頃になってレートが破壊されるってグチグチ喚き出すインコがスレにまで居るとは嘆かわしいことだ 
 中国って画像生成AIも爆速でツール化してるし、競プロ自動解答AIも普通にツール化されてそうだよな 
 自分は競プロをやっていると勘違いしているインコ社会が崩壊し、真の人間だけがAIに勝てるようになる最後の審判なんだよなあ 
 もしかして、これが競プロの終わり(※ただしインコに限る)ということなのか? 
 寒色インコラインは陥落してないしARCAGCはインコの圧勝 
 ABCはすでに過去問が膨大で、コンテストやっても既出問題だらけだしもう役目を終えたよ 
 インココンテンツはADTで十分説がガチになりつつあるな 
 エアプに決まってるじゃん 
 ABCがあるからADTに参加してなかった層が参加するようになるから増えるんじゃね 
 今日もインコ大虐殺からのインコ喜劇が見られるのか 
 アンレでもG既出貼るだけが出たらビービー喚くんにADTを主力にできるわけねえじゃん 
 だからインコが参加できるまともな競争コンテンツはもうありません 
 インコなのに生意気にも暖色様に口答えしたこと深くお詫びします 
 社長英語全くできないけど、CFのトップと話して方針統一とかできんのかな 
 できます 
 昔から人より英語を勉強してきたし、今も仕事の都合で勉強は続けてるけどなんかバカらしくなってきてはいるな 
 そもそも英語は片手間でやるべきことだから英語だけしかできないんならお払い箱行きになって当然 
 外資が英語使えなくても雇ってくれるならそでいいんだが 
 英語しかできないやつは技術だけのやつと違って糞の役にも立たないという話ではないのか 
 ゴミみたいな英語力(というか学力)のやつでも結構一芸評価されてGAFA入ってね? 
 知らんけど一芸特化はSR労働者だからそら雇うでしょ 
 極端な話、専門用語の語彙さえわかってれば技術的、科学的会話はできるので 
 >>316   一般的に特技と言えるラインがそのくらいだろうな 
  特技が月3000円で雇えるAIに完敗するレベルになってしまったの悲しいな 
 禁止はしてないものの非推奨って普通に遊ぶ分には使って良いってことが確定したということだよな 
 Xでも言ってる人いるけど、暖色レベルになってくるとABC前半とかど典型問題から得られることなんて一ミリもない虚無だからGPTに任せるのは寧ろ合理的なんだよな 
 ほんとただ読解ミスをしないようにするだけの計算ドリルみたいなもんだしなあ 
 マジでそう 
 それならはじめからABCに参加しないか、するとしてもFGだけ解くのが合理的だろ 
 数日徹夜した後でも瞬時に解法が分かって解けるようなレベルの問題を俺がわざわざコンテスト中に解く意味がないんだよな 
 >>326   賞金チャンスもあるし折角なら順位が高い方が気持ちいいからね 
  >>328   順位は自己満足だからどうでもいいけど賞金勢がGPT使わないの普通に馬鹿だと思ってる 
 特に10位ギリギリでなんで使わないの? 
  非推奨って、GPTにインコ時代から頼り切ってもコーディング力は伸びないからコーディングテスト突破できないし、基盤も全然固まらないから緑水の未定義動作ラインからレートが伸びることはありませんよーっていう警告なんじゃないの 
 Copilotに繰り返し部分を実装させる、愚直書いてOEISで検索、Library Checkerの提出をパクるあたりは解説でも言及されてる推奨解法です 
 赤マスレベルが使わないのはわかるGPTでペナる確率と賞金の損失が見合わないから 
 >>330   そのレベルだと早過ぎて自分で書くのとGPTが解くのとで数分程度しか変わらないし、GPTのペナ可能性が痛いからじゃね 
 もう少しGPTの信頼性とか戦略が固まったら使われそうだがそれくらいになると頼りたくないプライドもありそう 
  マジでさー、LLMの仕組み的にGPTと検索コピペって何も本質は変わらないんだよね 
 >>331   これ 
 コーディング採用するのは育成枠採用なんだから地盤作るべき 
  まあ今週ラストチャンスになる可能性もあるから今のうちに楽しんでおこうかな 
 確実に賞金を狙って取れるひとなんておるんか? 
 >>331   これが非推奨の解釈としては正しそう 
 別にBANされることはないですけど低級インコにとっては意味のない行為ですよ〜ってだけで、ある程度地盤がある人がゲームで勝つために使う分には何も問題ないというか戦略として正しい 
  この「禁止はしない」というのは単純に「BAN対象にならない」というだけで、例えばJobs上で応募時に、コンテスト時の生成AI使用率予想が表示されたりとか、そういう損は当然発生し得る 
 https://x.com/chokudai/status/1796754269292695957   >>338   賞金安定圏は冠想定 
 逆転狙いGPTの話は橙想定 
  生成AI使ってるかの判定なんてガバガバ過ぎてアテにならないし、ちょっと誤魔化せばすぐわからなくなるしそれはちょっと的外れ(言いたいことはわかるが) 
 レートだけで即採用されるわけないためはい 
 今日のABCは、どんぐらいGPTが活躍するのかなー? 
 OEIS競技検索は誰もがやるのにGPT丸投げは誰もやらないの出る杭を怖がるジャップしぐさ 
 前回のGPT忖度回はインコ喜劇のオチとして中々完成度が高かった 
 本当そう 
 就活や転職で評価されたいなら英語か簿記 
 社長はそんなにAIを毛嫌いするならテストセンターを導入せよ 
 競プロくらい片手間でやって暖色に行けということ 
 Gが簡単orムズすぎの場合は、橙+AIで結構最上位狙えそうだな 
 ABくらいだと流石に自分で解いた方が安心できるし早いがCDくらいは投げたいな 
 インコ革命に恐れている水〜青下位くらいが一番ピーピー騒いでるイメージ 
 >>358   根拠は? 
 レートの低いあなたの願望ですよね? 
  これからは「いつ」入黄したかが大事になってくるから、インコは急いでおけよ 
 残念ながらABCとARCの問題の傾向の違いからそこでかなり差が出るんだよな 
 現状のLLMの仕組みを見れば自明 
 匿名掲示板の素人の未来予測とかなんの宛にもならないですね 
 匿名掲示板の素人「たのむうううう!普通にやっても勝てないから暖色のレートも無意味になってくれえええええ!」 
 暖色に嫉妬するインコ喜劇定期 
 ちっちゃい「っ」とか「ー」を抜いた言葉使うのめっちゃ自分が若いと勘違いしてるおっさん仕草な気がする、「はぴばすで」とか 
 私たちが話した AI の問題の中で、最も謎に満ちているのは創発特性と呼ばれるものです。 
 そもそも言語の文法だって全く教えてないのに、人間以上にちゃんとした文章を書くしな 
 2100を超えたら革命もよく考えると意味わからんけどな 
 安定して解ける必要はなく勝率20-30%でも革命だと感じるな 
 囲碁とか将棋で人智を超えてるし、AIが人間より賢いのはもはや当り前だろ 
 >>371   だからこそLLMとその創発性が騒がれてたんだろが 
  個々の人間では勝ち目ないから人類という群で立ち向かう潮流に戻るんかな 
 競プロが流行れば流行るほど、加速的にAIが強くなるんだろうな 
 LLMはマジで異常精進した上でパターンマッチングでオウム返ししてるだけだからな 
 マーーーータ低レートインコが嫉妬してる 
 どういうとこだよ 
 事業失敗したけど、電通とトヨタが責任を取ってくれるので楽勝です 
 競プロ界隈で最も格が高いコンテスト(AWTF)ですら、その辺の会議室みたいなとこで私物のノートPCでピコピコやってるだけ 
 そしてコンテストの裏では、青色がこんな問題が解けなくてびっくりしませんか、という話をする 
 WTFがなぜあんなにしょぼいのか、というとまともなスポンサーがいないからです 
 スポンサーがついたらどうせ大量に広告配置されるんだろ 
 今北産業334億負債で倒産のネタツイ見てイライライライライライラ 
 AGCはアドホックだが、最近はABCもアドホックが増えてきてるから、AIは苦戦するだろうな 
 出来るだけ楽しい環境を守ろうと思ってたけど、なんか規制して不便な状態になるまで環境を荒らすぞ!みたいな人が普通に今までのユーザに多く、もう楽しさとか捨てた方がいいかな、って気になってきた  
 「理想の競技」を追い求め過ぎたんだろうなあ、と思ってる。メジャースポーツでも全然担保してないとこまで求めてて、それが当然だよね、って空気を作っちゃった自分が悪いし、そういう守護者を辞めるべきなんだろうなあ、と思ってる 
 効率厨ばっかハマってておもしろい人間がいねーやんというのはかなりそう 
 競プロは究極的にはGPTの出現で死んだ 
 社会も富裕層以外にはおもんないゲームだし全部終わらせよう 
 希望単価を月額100万円未満にしている 
 インコのアドホックの認識いつも頓珍漢で笑ってしまう 
 インコと人間が2100ラインで明確に区切られてるのと事情が違うわけ 
 頼む俺の知能じゃな勝てないから終わってくれええええええ泣泣泣 
 最近はARCも典型が増えてるからな 
 >>406   典型が増えてるは言い過ぎだったかもな 
 ただ順列をサイクルと見るとか、辞書順貪欲みたいな似た問題が多くなった感じがする 
  いうほどか? 
 >>409   それ+writerとの相性なだけな気がしてきた 
 21年頃のmaroonARCの問題群がめっちゃ苦手でそれが昔のARCの印象になってたかも 
  ABCのC以下の問題解くのが楽しい人そもそもいたのか? 
 令和ARC始まった直後のARCは前半に関してはAGCの簡単回よりキツい問題が多かった 
 まあ新ルールは作ってるみたいだし期待しないで待とうぜ 
 今日のABCはパスとか言ってるインポインコ多くね? 
 お腹いっぱいでくるしー 
 >AI周りは何発信しても曲解されまくるし発信するだけ損だなー、と思い始めた 
   これはchokudaiが全体として曖昧な言い方しかしてないからでは? 
 サブ垢の
>>415 のツイートも引用で突っ込まれてるし 
 predictor死んでるからよくわからんが1300〜1400位ってパフォどんぐらいだ? 
 >この「禁止はしない」というのは単純に「BAN対象にならない」というだけで、例えばJobs上で応募時に、コンテスト時の生成AI使用率予想が表示されたりとか、そういう損は当然発生し得る 
 dは素だとどれくらいの難易度になるんだろ 
 立場上言質を取られたくないからぼかすしかないという情況をアスペには理解してもらえないというのは気の毒な状態ではある 
 EFもEFとこの配点にしては難しくねとは思った 
 >>429   それであえてぼかして解釈の余地を残してる挙句、何発信しても曲解されまくるなんて愚痴ってるならヤバいな 
  今回に限らず社長の発信の仕方はドがつくほど下手くそ 
 流石にCはどうせ自明bit全探索なのに問題読むのと実装ダルすぎるからGPTに投げたな 
 新婚旅行中も陰湿ユーザーにイライラしてたと思うと涙が止まらない 
 Dみたいなの何も考えないと桁DPっぽいのに走りたくなるからこれをGPTがやってくれるの大きそうだな 
 インコにすら付け入る隙を与えている社長側にも問題が 
 >>443   GPTで今回のEは無理じゃね 
 E以降はみんなちゃんと解いてるよ 
  ねえねえどのツイートのことを指しているのか教えてよねえねえ 
 さすがに40分かかってたらGPTオンリーとは言わないだろ 
 GPT頼りだとDまでしか解けなくね今回のは 
 ねえってばおしえておしえておしえて社長の風俗トークとやらしりたいおしえてよ 
 なーはガイジだけど検索くらいできるししたなの! 
 こんなのコンプライアンス違反なわけがないなの! 
 本物のなーガイジは語尾ナノ!半角だから覚えとけ俺は偽物 
 >>450   解けてなくね 
 プロンプト数十分捻り回すのは流石に実用性ないし 
  GPTで解けるは多くとも3生成以内でのACでないと認めたくない 
 ChatGPT水パフォ安定してきたな 
 GPTでE解けてる人誰? 
 水以下インコは今回でいうEFライン解けるようになってからratedでで出ればいいんじゃね 
 ・現在女性として生活されている 
 GPTは4完と見ていいだろう 
 ARC:全レート向け 
 4万円一発で儲かる認識してる生活インコさあ 
 GPTによって未定義動作ラインが再定義されただけの話 
 JSJC11人動員して最大でも40000円の儲けって、リスクと労力に比べて安すぎでしょ 
 gptで5完って言ってる人はちらほらいる 
 >>461   Rating is just a number. Rating below 3000 is certainly just a number. 
  >>465   これ非自明 
 将来ばっか見て現在を疎かにしたから中高で恋愛できなくて童貞なんじゃないですか? 
  GPT弄り倒してるとその分まともに考察できないから、本当にGPTなかったら解けなかったのか不明 
 これまで水下位くらいで停滞してたインコが一番ピーピー嘆いてそう 
 Eなんてだれでも解けるしFAできないレベルならどうでもいい 
 E別にGPTと数十分会話するよりも自分で10分以内で通す方が早いのではい 
 日給4万を馬鹿にするの経済感覚なさすぎてびっくりしてしまったんだが 
 Cとか普通にやりたくないから流石に投げてる人多いな 
 >>482   本家ルシファーがまともに稼げてないのにジェネルシがまともに稼げるわけないだろ 
  早解き力touristでパフォが1色高く出てるだけな気はするがな 
 緑茶がボリュームゾーンなのでjobsは実質終了だね 
 「JCJSを募集して大会の趣旨やChatGPTの使い方叩きこんで大会登録したり報酬について取り決めたりする事務作業もろもろをする」が全部一日で終わるんなら普通におまえ有能すぎるから商社とか入って日給4万円相当もらっとけよ 
 GPT直近3回パフォ 
 黄色になったらどうせARCAGCでレート上げていかなくちゃいけないので 
 こどふぉABCスレのWhats the matterコードペタいらいらするな 
 ARCAGCは出なくていいのだ! 
 黄色までは行きそうとか言ってるのエアプインコすぎる 
 ARCAGCに参加しなくなったのださんはABCがオワコン化したらガチ引退? 
 一年前の時点で実は普通にABC-Eとか解けてることがあったので、GPT4oでようやく使い始めたインコたちが愚鈍すぎるんだよな 
 のだ氏はせめてARCやAGCも宣伝してれば、こんなにネタにされてなかったのに… 
 のだ氏は豊富なライターテスター経験を活かしてクソザコ新入りライターを教育して二度とサンプルミスやclar対応不備を起こさないように指導する責務があるので 
 くんも辞めたマスくんも辞めたちゃんもコンテスト出てない 
 >>507   低度典型と中度以上の典型の違いだぞレベル感すら知らないインコ野郎 
  >>508   diff1000くらいならたまに食えてたがABでWA吐くことも多かったから注目度はそんなに高くなかった 
 今は精度が改善されたのでこれだけを理由に愚鈍とは言えないが、まあ実際愚鈍 
  のだ氏はARCやAGCの運営側ノウハウなさそうだからな 
 社長も5年後には2400パフォ出すって言ってただろ?黄まではすぐいくよ 
 >>512   その線引きはAIの進化で吹き飛ぶけどなにか言い残すことはありますか 
  ゲームでわざわざ改造ツール買ってまで俺ツエーしたくはないが、無料なら使うのと同じような感覚なんじゃね 
 たとえば遅延セグ木高速化を典型として学習したらABC青diff吹き飛ぶけど 
 AIの進化AIの進化言ってるけどLLMの原理をまずは理解しろよと言いたい 
 >>521   お前こそLLMの創発性を理解してるか? 
  chatGPTが5年後も今と同じような原理だけでうだうだ動いてはないだろ 
 だからgpt任せの例を出せっつってんの馬鹿の一つ覚えやめろ 
 5年後には競プロの問題(訓練データ)がめっちゃ増えてるので余裕で解きますよ 
 EGPTに投げてもTLEしか返ってこないだろ 
 創発現象はただのscaling則の軸をいじってそう見せてるだけ定期 
 gpt任せで解けるって言い切ったくせに伝書鳩かようす汚えな 
 5年程度じゃ既にある量から大して増えなくね 
 今競プロAIが弱いのは開発しても金にならないからでしかない 
 マジでデータ増やせばどんどん線形に解けるようになるっていうわけではないんですよ(ほぼ完全既出があったら当たるだけ) 
 世界一の競プロコンテストであるWTFにロクなスポンサーがつかない程度の競技だからな 
 marchが水で旧帝理系が青でUTが黄だから今のgptが弱いとは思えない 
 >>534   なってねえよ 
 橙になれるなら研究とか数学の証明も任せられるレベルだし、そもそも数学系の問題解かせる試みは既にかなり行われてるから願望で語るんじゃなくてちゃんと調べてこいよインコ野郎 
  march程度の人間不要ということ 
 >>537   競プロ関係のデータは優先的にcurateされてるの知らないのか? 
  普通に俺の領域ではGPTにもう敵わんからもっと上も一緒に巻き添えにようとしてるだけのインコだろ 
 >>543   自演すんなageカス 
 というかLLM関連で頓珍漢な書き込み連投してるのやっぱりお前なんだな 
  >>543   外れ値って下に外れてるっていみだと解釈したが 
  e8くんの予想だとAIがAGC全完するまで13年かかるんだぞ 
 >>549   下に外れているのであれを基準にするのはmarchが哀れという意 
  13年までその時までに就職してるしこのままでいいな(就職目的でやってないが) 
 ageカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス 
 俺の言う飽和は、これ以上学習データを増やせないという意味での飽和な 
 march水旧帝青UT黄は平均値の話なので 
 それでいうと早慶もMARCHと同格でしょ?早慶なら青黄たくさんいるし 
 UT平均が黄も嘘だろ 
 水青黄で切ったけど色ボーダーの1200-1600-2000が平均だと思うので 
 MARCH暖色、マジで全くと言っていいほど見ないし、暖色になってるのも所属を書いてないだけで9割以上はUT早慶旧帝理系以上なんだろうなと思ってる 
 暖色なれるなら流石に本命の国立落ちても早慶では止まるイメージ 
 >>564   そら教養のプログラミングで小突いて数学力で殴って引退なら緑でしょ 
  緑で引退は数学力で殴ったというより殴り返されて逃亡という感じだが 
 早慶のやつも結局受験で運悪くUT落ちたような層だろ 
 >>567 >>568 
 物は言いようとはこのことだな 
  あと2年でスレ民の大半がAIに負けると思うと楽しみだね 
 UT理系が三年やったら青ぐらいがリアルな平均だと思う 
 おーんじゃあmarch水旧帝青UT黄って競プロにはまった上澄みの話か 
 ABCD完、早い順から見る 
 ut理系が競プロガチれば橙は行くでしょ 
 一年ぐらいで青に行くけど三年後も青みたいなのが平均だと思う 
 とりあえずGPT以下になるラインだけ教えてくれ 
 休日夜にGPT使ってA~D瞬殺して残り椅子温めてる茶色、コンテストは勝ってるけど人生は余裕で負けてそう 
 ut理系にもインコがいるなんて低級インコには想像つかないよね、うん 
 80%ぐらいのやつが本当にガチれば黄タッチできるポテンシャルはあるけど、橙タッチは20%もできなさそう 
 競プロガチるの定義によるが、そこつきつめるのはアホくさい 
 https://shakayami.hatena   blog.com/entry/2021/01/01/044946 
 Eはこれ食わせたら解けるらしいな 
  俺は毎日5時間を想定 
 競プロを頑張るというのはジェネルシ教育の正の刷り込み 
 毎日5hはガチの負の刷り込みじゃん 
 受験でこんだけ数学勉強してきたのにこれしかできないんだってやつが割といるので、競プロも期待しにくい 
 競プロらネトゲだから5hくらいあっという間だろ 
 ドラケンって受験赤みたいな実力だろ?それで競プロだとインコ大王スレスレだもんな 
 2100が境界だからコンテスト一回の失敗でインコ落ちする可能性もあるぞ 
 昔のドラケンは今基準でも余裕で人間だったと思うけど、最近の調子だと割と怪しくなってきてる 
 でたよインコの頓珍漢 
 毎回ratedから逃げずに参加してたらインコ大王落ちはしてるだろうな 
 毎日5hくらい余裕だろ 
 言っとくが無礼と不敬は意図的に使い分けてるから言葉狩りすんなよ 
 まあドラケンは老化してるし、大学受験時のキレがあったころは橙タッチ相当の力があっただろ 
 >>589   こんなのわざわざ食わせるくらいなら一回自分で勉強して自分で解いた方が絶対早いでしょ 
 立ち回りがインコすぎる 
  東大理系レベルの天才が7歳の頃から競プロをガチってやっと到達出来るのが極伝とかだと思ってる 
 東大理系レベルで天才扱いしてくれる素晴らしい環境に行きたいんだけど、どこに行けばいい? 
 ガチったところで頭打ちするだろ 
 急にGPTが騒がれるようになったのってマジでなんで? 
 GPT4oでインコでも使えるようになったから 
 AC率が段違い 
 klu族大量発生もこの時期と被ってたらもっとすごいことなってそうだけどあいつらどこいったんだ 
 あープロンプト頑張らなくても一発で解いてくれるようになったってことか 
 就職して日本人とは比べ物にならないくらい稼いでるよ 
 そう 
 もうADTみたいなレベル感&GPT禁止のインコサンドボックス枠作って低級インコはそこに幽閉しておけばいいんじゃないか 
 ABCを4問制rated-1200にするのはありだと思ってるよ 
 確かに問題数変えただけとかよりコンテスト再編のほうが試してほしいな 
 いや、普通にdiv4枠として下にコンテスト設ければいいだろ(時間も健常者が参加しやすいように) 
 それでインコ人間境界線理論で900か1300辺りにjobsの最低要求値を張れば良さそう 
 ABCのA-Cって作問難度の割にボリューム感出るから作り得じゃねえの 
 ABC-Cは難易度調節めんどそう 
 D-Fを生やすのはちょいだるいけどA-Cなら1時間で1セット揃えられるっしょ 
 >>636   作る難易度の話じゃなくて、ARCAGCが最初からむずかしくなってるのと同じで下にコンテストを設ければ非本質な問題は消せるということ 
  CDの難易度調整の絶妙さのせいで量産が難しいって話題2年くらい前にでてなかったっけ 
 DはABCの典型使い回せばいいから作りやすそうだけどCはどこの層を想定すればいいかわからないからな 
 >>635   Cは出題範囲が厳格に決まってるからめちゃくちゃ生やしやすい 
 ソートと二分探索とbitdpはよくて平衡二分木とUFはダメとか 
  だからもうそういうレベルで固定化されれるど典型問題ならいよいよABCに置く意味はないのでは? 
 >>637   rated-1999が広すぎるという話だけ同意しとく 
  運営からしてみたら寒色なんてどんぐりの背比べという思想 
 それこそdiv4レベルならインコ大王でも作れるだろうし、W集めにも困らなさそう 報酬は知らんけど 
 事前にコンテストの問題を知ることができますと銘打って集めて弁当だけ支給すればよいです 
 ゆきこに無限にあるような低難度ちょいadhocギャグ問をABC序盤におこう 
 ドラケンメソッド使えば?インコにW経験させてあげてかつ多少は指導するわけだしWから月謝取れるでしょ 
 × ℕは自然数を表す 
 はい 
 数学系じゃないけど受験で使ったから上の書き方は気になるな 
 えー数学系の人と会話したくなくなっちゃったな、これくらい普遍的な記号ならある程度察してくれよよいう気持ちになる 
 数学系は全員アスペのコミュ障なので話しかけないほうがよいとされています 
 インコ自警団作戦でGPTは悪みたいな風潮作って同調圧力で解決しようとするの、界隈に属してる人なら効果ありそうだけどそもそも界隈に属してない人や他国籍の方が多いから寧ろXやってる人だけ損してそう(まあ普通にGPT使ってる界隈の人も一定数いるから意味は薄いけど) 
 マジで騒いでるの水以下のインコ内革命に恐れてるインコだらけで、暖色は寧ろルールの範囲内なら勝ちにこだわるのは当然ではみたいなスタンスの人が見てる感じ圧倒的に多い 
 数学系じゃないしただの会話ならほとんどの場合文脈で判断できると思うけど確認されたら嫌がらずに答えてほしいくらいだな 
 暖色がどいつもこいつもお気持ち表明していてキモい 
 暖色AIお気持ちでおもろかったのちょくだいだけだわ 
 >>281   このインコ喜劇早く放送してほしすぎる 神回確定 
  寧ろ効率厨だからこそ効率的にレートを上げて暖色になってるのでは 
 問題なのはatcoder社が1番売りたかったのがボリュームゾーンの茶緑帯ってこと 
 別にATCが潰れてもCFはまだまだ残るしどうでもいいな 
 でも正直業プロで茶緑層がGPTで置き換えられるのがわかっちゃったからもう時代に適応するしかなさそう 
 いや緑カンストみたいな話は市場調査なりそれなりの裏付けがあるうえで言ってると思うが… 
 業務でLLM縛りしてる会社あったら流石にびっくりしてしまうな(コピペはしないと思うけど効率化では基本的に使ってそう) 
 でも正しいコードを得るには正しく仕様が書けないといけないからね 
 そうやって言い聞かせて自我を保ってるんだろうけど、安泰じゃないです 
 資本家の奴隷である以上効率化できるようになったら今度は同じ仕事を少ない人月でやらされるようになって 
 【結婚難】時間外労働で共働き妨害【孤独死】 
   ☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆   
 SEは非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進   
 ・キモい 
 ・モラルない 
 ・ファッションセンスない 
 ・コミュニケーション苦手 
 ・時間外労働違反で共働き妨害 
 ・人売屋に開発報酬を奪わせる 
 ・人売屋に知的財産を奪わせる 
 ・裁判官が技術判断不正をする   
 SEは開発料金の詐欺被害で結婚できない  
https://codelearn.jp/articles/about-engineer-marriage   緑はカンストです 
 茶色の社員の人がAI使用疑惑かけられてるの可哀想 
 非推奨でも学級裁判と弾劾を始めるのがお気持ちインコ自警団の実態 
 出来るだけ楽しい環境を守ろうと思ってたけど、なんか規制して不便な状態になるまで環境を荒らすぞ!みたいな人が普通に今までのユーザに多く、もう楽しさとか捨てた方がいいかな、って気になってきた 
 https://x.com/chokudai_s/status/1796830086769082533     これが最新の結論ということでよろしいか 
 B-CとC-Dの提出間隔が40分10分と長いのにAI疑うのインコ自警団様はさすがだなという気持ちにさせられた 
 ARCにちゃんと出てるなら疑われることもないのになぁ 
 これは嘘で、Dまで6分のtouristにも一瞬AI疑惑出ていたので 
 touristなんて大体いつもそのくらいのペースで解いてるのに疑ってる方がおかしい 
 ルールで禁止されてないし使用公言してる人も無限にいるのに疑惑リストとか頭が悪いとしか言えない 
 緑水以下程度の低級インコがGPTで爆速4完してる灰茶インコを叩きたいのはわかるけど、青黄くらいのやつがGPT使っても使ってなくてもどうせ負けるんだから関係ないだろ感はある 
 AIで色変して記事書けばchokudaiにもマウント取れるからな 
 資格欄に競プロを一応書くことはあってもjobsで就活するわけない 
 自分で見ろよ 
 そろそろ中国人やインド人が1000人単位で自動提出システム作って参戦してくるかと思ったら意外とそうでもないんだな 
 そこまでする価値がないのと、別にGPTで解ける範囲は昔から変わってないからあっちには騒ぎが伝わってない 
 単にGPT使ってまでやる価値ないと思われてるだけだろ 
 そもそも暖色からすると、解けるに決まってるABCのAからDをただ解くより、LLMという新技術を使って10秒で安定的にAからDまで解くシステムを考える方が面白い 
 ペナ出すのしょうもないし別にCFと同じでtourist出ししても同じだから自動化インコを人柱にして確認してから出すほうがいいわ 
 ただの暖色のポジショントークですね 
 インコ「ギリギリであってくれええええ泣もうすぐ暖色もGPTに負けるんだあああ泣」 
 頭悪いのはGPTに食われる程度の低レートのお前定期 
 AI分野の第一人者とも言える松尾ですら、動画を生成するのは大分先みたいな事を言っていたからな 
 >>705   それな 
 非推奨ってなんやねん 
 banはしないけどxとかでネチネチ責めるよってことか? 
  >>696   FPSゲームの社長が外部デバイスでオートエイムチートする開発の楽しさに理解を示したら嫌だろ 
  そうなってる頃には研究やらもAIに任せられるため社会が大きく変革してるし競プロどうこうのスケールの話じゃないんだよな 
 >>706   生成AIの仕組みを熟知していたら、ARCAGCが解けるようになるのはまだまだ先だということが猿でも分かる 
  >>708   公認されてるんだからオートエイムチートとは全然違うだろ 
 APEXでいうエイムアシストとか有利デバイスレベルの話 
  禁止でないが非推奨は宿題代行サービスと同じだろ 
 APEXもあれだけエイムアシストに文句言われてユーザー間で対立しながら何もしてない/出来てないんだから多分同じような流れになるよ 
 >そうなってる頃には研究やらもAIに任せられるため社会が大きく変革してるし競プロどうこうのスケールの話じゃないんだよな 
 >>711   今後禁止するかどうかの話題なのに『今禁止されてないから例えが違う』は反論にならんので 
  松尾って別に現環境だと研究面で第一線に見えねえんだよな 
 数理的論理思考と映像制作では全くアプローチが違うだろ 
 一般論として技術が先で規制が後 
 誰も同じなんて言ってないし、Googleが開発した特化型のAIがIMO金メダリストレベルの数理能力を持ってるのとか知らない感じか? 
 解ける範囲なんて一年前からほとんど変わってなくて、精度が上がって一発でACできる確率が上がっただけなのにARC以上がすぐ解けるようになるとか的外れにも程がある 
 >>722   上限も上がってるけどお前gptエアプ? 
  IMO金って言ってもLLMの評価を過去問でやってもしょうがないんですけどね 
 gptエアプが俺様の言葉にただ乗りして議論展開すんな 
 創発性は軸弄って急に立ち上がってるように見せてるだけなんだよなあ 
 創発性は軸弄って急に立ち上がってるように見せてるだけなんだよなあ 
 エアプが的外れだのなんだの偉そうな口を叩くんじゃねえ 
 私たちが話した AI の問題の中で、最も謎に満ちているのは創発特性と呼ばれるものです。 
 GPT4oが解けたABC-Eってド典型の脳死問題だったけど、昔のGPT4だとあれすらできなかったのか? 
 できてない 
 >>732   そのレスが本当だったとして、普通にリークか、ヒンディーやウルドゥーみたいな似た言葉が学習セットにあるから読める的なオチだろ 
  どうせジャップは自力でLLMを真似て作ることすらできない低知能軍団だからな 
 日本最高のAI研究者である松尾があのレベルだからたかが知れている 
 >>734   https://arxiv.org/pdf/2206.07682   Figure 2からFigure 4全部片対数グラフになってるから、パラメータ数に対する線形性をあたかも急に能力が生えてくるかのように誇張して話すやつが大量発生したんだよ 
  松尾研の技術レベルは出してるLLMで推して測るべきで、少なくとも日本最高クラスではない 
 >>739   確かに理解したけど実際どうなのかは俺にはよくわからん 
  scaling則はそれなりに成り立ちそうだけど、あてもなく急に能力を獲得するというのは誇張 
 普段基礎理論系をやってるんならカッコつくけど、あそこは起業に力入れてる研究室なので 
 非推奨ってやつ、海外向けには声明出してないのか 
 ①英語力不足で海外民とは直接対話できない 
 AtC運営ってほんとダメだな 
 まったくだ 
 就活でマネタイズしてるからその重要性は否定しないけど、それだったら日本人だけ隔離したレートシステムを就活用に作って、ジャップサンドボックスにした方がいいぞ 
 競プロは就活用ツールだからな 
 いま海外勢だけ気にせずAI使ってて日本勢だけ使用非推奨だとレーティング歪みまくりで影響大だろ 
 chokudaiアカウントは、AtCoderの代表としての立場で語る場、って言ってただろ 
 上位者が自由に実験してもいい環境って意味合いが強いから、インコ側が自由に遊べる場所って意味ならちょっと違和感ある 
 海外のAIユーザーによるレートの歪みが生じないように閉じた環境で日本人ユーザーを保護するって意味では割と情報用語としてのsandboxにかなり近い方の用法 
 白カピの真似でもしてんのか? 
 インコにブランコやジャングルジムは危なすぎる 
 サンドボックスゲームのsandboxはユーザー側の自由を含意するからそれでもええんか 
 sandboxの語源を紐解けば自ずと真理が見えてくるというのに 
 運営のこのグダグダっぷり完全にネトゲだ 
 新婚旅行で10歳年下の嫁さんとハワイに行くことになってたらセックスのことしか考えられなくなっててもしゃーない 
 創発には一応モデルサイズに対して非線形な能力向上も含まれているけど、評価指標をまともにしたらただの線形な能力向上だったみたいな研究があるね 
 配偶者周りを弄るのはやめたほうがいい 
 トロいインコが騒いてるだけ 
 非推奨宣言したのもやはり一年半前なのに今更たまげて騒ぐような連中だもん 
 何も決定してないのに社長が勝手に思い出したようにお気持ち表明だけするのが悪い 
 そろそろ別のネトゲやるか 
 原神レベル60は競プロでいうと赤レベルの難易度 
 本気で原神エンドが見えてきたな 
 けんちょんもChatGPT使いはインモラルでは無いと言ってるし、バンバン使うべきだよな 
 怪しい経営者と思われてる><って言う前に怪しい経営者みたいな投稿やめたらいいのにな 
 サブ垢でkiriさんの引用無視してブルアカの話するのやめなよ... 
 AIに解けないように入力の形式変えたり問題文難読化したのに...って言ってるけどそれは人間不利でAIは別に苦手じゃないからなと言いたい 
 どらけんは思ったことをつらつらと書き起こしてるだけだったから発言に重み付けしなくていいです 
 本当にAIが苦手な問題はARCにあります 
 >>788   ちょくはサブ垢かつ一般論なので重みのある発言だと思って喚く外野がおかしい 
 内輪特有の面白さを互いに持ち寄るゲームから、与えられた規則やゲーム性に只乗りしてルールハックする効率厨へと客層が変わったのは事実じゃないかな 
 Pythonコンパイルコマンドの実行60秒制限を利用して愚直通す解を臆面なくユーザー解説に載せてんの見たときこいつら何やってんのって思ったし 
  GPTは荒らし行為である、なんて一言も言ってないのに行間アートでバズを企むインコどもの醜さよ 
 なお叩いてるのはインコじゃなくて人間ライン超えてる暖色の模様 
 別にたたいてる訳じゃなくてchokuが曖昧な言い方しかしてないのがいけないんだろ 
 人間ライン超えてるのに稚拙なGPT批判をしているやつは確かに多い 
 いけないって何だよ 
 わざわざXで呟くんならちゃんとトークしろよとは思う 
 >>796   サブ垢だろうがなんだろうが、ネット上で発信してる以上そうなるだろと 
  ジェネルシ教育のときは教科書の一言一句に最大限の重みつけするのが正解だったが 
 承認欲求ドリブンなので、誰からも見えないとこには書けません 
 サブって言っても本垢のプロフにリンク貼ってるんだし、本垢見てる人ならサブの方も見てると考える方が自然だろ 
 優秀な人間は今日英検一級を受けてますよ 
 まあ裁判とかの基準で考えるならフォロワー2000の公開アカウントでの発言は公然性が高いと判断されるだろう 
 時代は競技英語 
 >>802   サブ垢を発見しやすいことと重み付けが異なることは独立ではありませんか? 
  やってることがアイドルの考察厨と同じなんだよな 
 >>786   今回のCもそうだけど、これ原義人間側が損してるだけで寧ろAI忖度になってるよな 
 GPTの仕組み的に現状絶対無理なのは数回前のDみたいな算数パズル問題と、こどふぉ序盤にありがちなギャグアドホック問題と、ARCAGCの中高難易度アドホック問題 
  GPTユーザー云々が本質ではなくて、運営の曖昧さが叩かれてるだけなのでは 
 サブ垢とはいえ脇が甘いのはそうだけど言葉尻を切り抜いて自分の意見を代弁させる行間アートをするインコはその数百倍キモく陰湿で卑怯です 
 非推奨の意味がわからないのはOSSとか何かのライブラリのドキュメントをちゃんと読んだ経験もないっぽいし 
 B回のARC序盤とかほぼABCだったし今日の3もワンチャン解けそう(新Wだし) 
 >>812   文脈依存でどうとでも取れる言葉をルールにするなという話でしょ 
  >>811   お前が言ってるのは具体的にどの行為だよ   
 俺はkiriさんの引用を完全スルーしてるのはどうなん?って話を最初にしてるだけだが 
  >>817   ルールページに書いてあるぞ 読んでこい 
  お前らが普段ここで晒しやって公開アカウントの発言なのに引用して何が問題なの?とか開き直ってるのと同じだし同レベルの争いだぞ 
 結局インコ自警団の声が大きいだけってことでAC射精完了でOK? 
 >>820   この流れからその結論に至ったのなら相当頭悪いな 
  Xでとやかく言い続けてるインコが大勢いることは否定しないが 
 >>816   この人ではない大多数のインコが行っていた、『ちょくだいはGPT使用を荒らし行為だと認めた』という誤認に基づくお気持ち表明を批判している 
 任意のインコ垢で『荒らし』を検索するとこれが確認できるのでやってみろ 
 一般的にクソリプに返信義務はないですね 
  慶応見たけどお前らの社長って日本語カタコトなのな 
 >>821   一番頭が悪いのは一生埒の明かない議論を続けてるお前だろ 
 運営側がしっかりとしたルールを制定しない限り何言っても仕方ないんだしもう少し有意義な時間を過ごせよ 
  >>818   コンテストページの日本語版英語版ルールを読んだけどないですが 
  インコはABCから一日経ってもピーピー嘆いてる暇があるなら別のことに時間使えよっていうのはそう 
 おいルールページというからにはコンテストのルール用語集だよな? 
 nimさんもGPT活用してるし、どらけんも容認派なのでスレ民がどっちにつくかは議論する前から確定してるね 
 レートが高いほうに従うに決まってんだろ2900と2100を横に並べんな 
 非推奨の意味が一意だと思ってるのパターンマッチング依存のインコ仕草すぎる オウム返ししかできなさそう 
 禁止はしていないけど非推奨(ただしOKとは言ってない) 
 スレはしょうもないレスバ 
 >>840   ageカスは滑ってるから原神スレに帰れ 
  まあ正直今日の流れはかなり萎えるしなるべく界隈から距離取ろうって気になる 
 多重派遣の犯罪損害の支援をするな! 
 500はそんな怖くない 
 300はガイジモード発動すると30分奪われるから嫌い 
 俺だけが解けない/時間かかるARC問題は発狂しそうになる 
 AGCのAを落とすと俺はガイジだからなと謙虚になれるがARCだと暴れる 
 ARCのAは流石に長らく落としてないけど、数十分かかって泣きそうになることはある 
 AギャグB数論C言い換えて典型に帰着 
 多重派遣の犯罪損害の支援をするな! 
 >>871   ブーメランになってないけど国語力寒色の方ですか? 
  本当GPTだけ禁止扱いされるのが謎すぎるのはそうすぎる 
 AtCoderを眺めたけど、AIがなかった時代の発展途上コンテストだなあ、って感じがする。ある程度コンテストとして成熟するまでは、色々と変な抜け穴とかが残ってて、もやっとする部分が残り勝ちなのよね。面白いコンテストだなーとは思うのだけど。 
 全方位木DP得意だと思ってたのにできなかったから精神崩壊 
 Cの嘘解法俺もハマったけどやばすぎ(インコラクティブなので尚更デバッグできない) 
 A脳トレBC自明なのに時間かかってガイジになったかと思った 
 Aも自明だろ 
 AはBCよりアドホックだと思った 
 逆に過学習インコなので一瞬で全方位木DPまでは行ったわ(Doing greedy or DP happens at the end of your thought process, not at the beginning of it.仕草) 
 その仕草、逆じゃない? 
 過学習インコはとっても浅いから一瞬でend of your thoughtになったんでしょ 
 Cの大小から順に全部組み合わせてからまたソートしなおす解法ハマったら3ケースしか落ちないから地獄すぎる 
 Dは後1-2時間あれば解けそうな気がする 
 >>892   1234があったときに、14だけを組んでこれを挿入するのではなく、14 23を組んでからソートするとNGということ 
  >>894   -5 +3 +3 +4 絶対値5以内 
 で+3と+3組み合わせてWAってことか 
 やーいガイジ 
  同じ勘違いしてる人がTLに2人流れてきた 
 ガイジはお前じゃい! 
 符号が逆なら中間値になるけど符号が同じなら絶対値が大きくなるって数直線書けばわかるため 
 みた感じその3ケース落ちと1ケース落ちが大量にいるっぽいな 
 参加するたびにレート下がってる 
 1ケース落ち、方針ミスなのか実装ミスなのかで悩むので逆にムズい 
 なんかもうCで草はえちゃう❤ 
 Cも話すことないよね❤方針自明だもん❤栗さんDやって❤ 
 栗さん❤見てるよ❤ゲートを持って歩くと考えりゃいいんだよね❤ 
 ゲートのウォークと人のウォークで分けるふいんきはわかる❤ 
 栗さん❤このdp難しくない?❤始点固定でも無理です❤ 
 無限時間かけないとこのdpは不可能❤ 
 maroon想像よりかっこよくてウケた 
 Eの解説みてるからね❤栗さんのコメント欄過疎過疎だけど❤ 
 コメントしたらガイジバレするため 
 皆捨て垢で自由にコメントしはじめて公式配信がスレ化する回 
 Fは不可能だから見ない❤栗さんおやすみ❤またやってね❤❤❤ 
 結局ARCになるとGPTコピペじゃ歯が立たないのではい 
 IMO金メダリストレベルの数学力をもつ生成AIが既に誕生している事をお忘れなく 
 IMO金メダリストがARCで0完するわけないのでインコの嫉妬ドリブンによる願望ですね 
 Bのdp初期化で死んだやつ多いな 
 いや全然 
 すまんがインタラクティブで提出デバッグガイジが増えるのは当然なのでmaxペナ数で競ってもしゃあないよ 
 どの順位表ページを見てもペナ率50%オーバーのガイジ回なので並の問題では太刀打ちできんが 
 皆はインタラクティブどうやってデバッグしてる? 
 IMO金云々言ってるのはGPTに負けて精神崩壊した哀れなインコだろうな 
 インタラクティブが出てきたら自分で試すみたいなガイジデバッグしかできてないわ 
 今回のC、ちゃんと順位表舐め回したら下々のペナ率高すぎてウケた 
 ちょっと調べたけど、いつまでに金相当の実力になるか?みたいな感じのが出るが 
 3完と2完の境界当たり見るとクッソペナしてる様が見られる 
 本当にIMO金クラスの実力がでたら大ニュースになってXでもめちゃくちゃ回ってくると思うから、そういう記事読んだインコが誤読して現時点でIMO金の性能があると勘違いして喚いている説が濃厚 
 提出デバッグガイジはいつの世もいるのでそれはどうでもいいです 
 インコ大王でも解けるDみたいなやつは下克上チャンスのはずなのに、Cにどハマリして結局インコ大王パフォになったわ 
 いやきつくねえ? 
 ガイジスレ都市伝説一覧 
 3個中2個は特定の一人が妄想を垂れ流してるだけだろ 
 AlphaGeometryのことを言ってる説が濃厚 
 インタラクティブデバッグ環境欲しすぎる 
 こう見るとageカスとかいうの本当に妄想癖直した方が良さそう 
 agerが全治するかスレ民が童貞卒業するかどっちが早いかで勝敗を決めよう 
 童貞卒業(店以外)、普通に赤diffあるだろ... 
 童貞卒業は水diff 
 履歴書でシコろうかな 
 地震中にスレカキコしてたんか俺 
 【結婚難】違反SEの代償【孤独死】   おれの周りでバズってたんだけど、こいつは何ドリブン? 
   「東大生は優秀ではありませんでした」生活保護世帯から数学者になった男が感じた同級生との強烈な“ずれ”とは…「この事実に私は落胆し、怒りを覚えました」   
https://shueisha.online/articles/-/250693   名門校であっても魔法のような授業が受けられるわけじゃないから、結局東大に入れない人は自分の努力不足 
 東大生が優秀じゃないのは事実 
 東大生全員が優秀ではない意と読み取れるようになろうね 
 実際程度問題なので、 
 UTは門が広すぎる定期 
 水じゃUTは無理 
 人口が圧倒的に多い、中国の清華大学でさえ、定員4000人くらいだからな 
 スレで言ってる『魔法みたいな授業』は存在するぞ 
 >>978   いいえ 
 3000人が合格するということは合格者の学力が上位1-3000位であることを意味しません 
  ChatGPT を使ったら緑色 Diff の問題が解けました 
 もしかしてAtCoderの伸びが停滞し始めたのとここがクソスレ化し始めた時期同じ? 
 間違いなく解けてるだろ 
 そりゃ集団授業より効果はあるだろうが限度があるぞ 
 実社会では問題解決に自力コーディングでないといけないなんてルールははいので部分的にそう 
 1〜2ランクぐらい学力帯を上げることはできても、魔法みたいなパワーはない 
 ◯色じゃないと指導する資格がないとしたとき,ChatGPT を使って◯色になれたら指導する資格があることになるの? 
 けんちょんの理屈だと、現代人はみんなボルトより速く走れるし藤井よりも将棋が強いんだろうな 
 インコ大王がABCで橙パフォを出せるけどARCで水パフォ出して激冷えするみたいな現象が低級インコにも起きるようになるだけといえばだけだな 
 GPTが使える環境においては解く能力があると言っていいだろう 
 >>990   おまえの魔法の定義がしょぼすぎる 
 魔法の定義があやふやなままレスするのがガイジっていうんならおまえも同罪だろ 
  じゃあ同じじゃん 
 >>994   ジェネルシ教育よりも効果的な授業を提示すればいいですよね 
 魔法みたいな授業はないので中程度以上は差がつかない、に基づく反論なので 
  >>997   中程度以上で差がつくことに対する反論としては認めるが、魔法みたいな授業でもないですよね 
 このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1717047176/ ヒント: http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ  TOPへ   
 
	  
全掲示板一覧  この掲示板へ  人気スレ  | 
	
	>50  
	>100  
	>200  
	>300  
	>500  
	>1000枚  
	新着画像 一覧 )40代のプログラマーいる?Part7  SES(客先常駐)エンジニアの集会所 18  名誉毀損で訴えられたから実況中継するぞ! 動画投稿・共有サイト作りたい  膣プログラミング 	 個人事業主マだが副収入で株取引を始めた  webエンジニアになりたいんだが  残業代がまったくでない会社に就職してしまった・・・ 俺は有能、お前ら無能・・・だと思ってたら逆だった 	 んなもんさあ、grepしてsedしてawkすれば簡単じゃん 	 日本のソフト業界って技術力ないって気づいてないね 【困惑】AV制作会社が詐欺システム業者にブチギレwwww  おもしろいコピペがあったら貼るスレinマ板part46 	 ruby分かる奴助けてくれ 	 今工業高校生だけどゲームプログラマになりたい 	 プログラマと運動【健康志向】  第三次AIブームでAIの魅力無くなった  プログラマの老後【60歳以上】☆38  見積予備工数を10倍にすべき 	 【その2】Excelで仕様書を作る会社の奴の数→ なぜシステム業界だけ下流が上流の仕事をするのか  コード得意な麻里子  未経からバックドアエンジニアになった人教えて…  プログラマーなのに技術の勉強してる奴ってアホやろ 	 なぜ日本のセキュリティ意識は恐ろしく低いのか  基本情報と応用情報どっちが難しいの?  50代のプログラマーいる?Part30 	 VBAのフリーランスエンジニアは需要ありますか?  プログラマならフォークソング時代の曲好きだろ? 	 
  
    
  
 
 03:33:52 up 8 days, 17:56,  0 users,  load average: 188.20, 144.81, 130.18
in 0.20232009887695 sec
@0.20232009887695@0b7 on 103116