数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
悟りとは死を超える道。投稿日:2020-10-02 Fri
真の悟りとは死を超える道なのじゃ。
お釈迦様が得た悟りは、死というものを克服できる境地なのじゃ。
その悟りに拠ってお釈迦様や阿羅漢達や諸々の先達は、
死を克服して永遠の意識に没入したのじゃ。
人が死を超えて永遠に安楽な境地に入ることを、悟りと呼ぶのじゃ。
では人はどのようにして死を克服するのかといえば、
それは誤まった認識を排除することで可能になるのじゃ。
誤まった認識とは記憶による認識なのじゃ。
その認識に拠って自分という謬見も起こるのじゃ。
自分という個我がある、他からはなれた実体としての個体がある、
独立した主体があるというのが、謬見なのじゃ。
その謬見から老病死や他の一切の苦も起こるのじゃ。
例えば大樹が自分を末端の木の葉の一枚と誤認すれば、
それが落ちる時に自分全体がなくなる死と死の恐れもあると誤認するのじゃ。
大樹の全てが自分であると知れば、一枚の木の葉が落ちても樹の自然な働きの一つ
であると理解して、自分が無くなる死も死の恐れも無くなるのじゃ。
そのように人も肉体が自分であり、自分の全てであると誤認していれば死があるが、
全てが自分であるという正しい認識を感得すれば死も無くなるのじゃ。
以上の如き死の克服は、自己とは何かという認識を観察する事で可能になるのじゃ。
自分を何度も何度も観察してその不在に気付くことが出来れば、
自己の謬見はなくなるのじゃ。
更に自己の観念を生み出す認識さえも滅すれば、真の悟りも訪れるのじゃ。
それがお釈迦様の示した方法なのじゃ。
死を克服するために修行者は精進あるのみなのじゃ。
>>3
鬼和尚さん。
「自分という個我がある」「独立した主体がある」というのは
仏教的に正しい認識です。
その個我なり主体は、ほかのものらと関係し合って常に変化しつつ仮に現象
し続けているわけですけど、主体は現象しています。
われわれ自体が一本の大樹なのです。大樹も現象しているにすぎません。
「自己の不在」という認識は自己を誤解されていると思います。
謬見でありましょう。 不死の境地 投稿日:2019-03-02 Sat
悟りを得られれば不死の境地に入れるとお釈迦様は説いたのじゃ。
不死の境地とは死を超越した境地なのじゃ。
苦の最たるものである死を超越することがお釈迦様の教えの真髄なのじゃ。
仏教の全てはそのためにあるのじゃ。
死を超越したならばもはや他の苦も一切なくなるのじゃ。死以上の苦はないからのう。
それでは人はどのようにして死を超越することが出来るのじゃろうか。
死とは肉体の働きが停止することなのじゃ。
それに伴って肉体に拠っていた全ての能力もなくなるのじゃ。
感覚とか思考とか感情とか認識などもなくなるのじゃ。
それらが自分であると思っていたならば死は自分の消滅であり、絶望しかない現象なのじゃ。
しかし、肉体とその能力だけが自分であり、その他に自分は無いという観念に
囚われていなければ死は消滅ではなく、絶望でもないということになるのじゃ。
そのように自分という観念を正しく捉える事で、死を超越することになるのじゃ。
実際に肉体が自分であり、自分は肉体しかないという観念は謬見でしかないものじゃ。
人の肉体は呼吸や食事や飲み物を通して物理的にも全てと繋がっているのじゃ。
それが個体であり、個我であり、他のものと分別された自分であるということはありえないのじゃ。
例えば呼吸ならば鼻から入った空気がいきなり自分になり、鼻から出て行けば自分ではなくなるということもないじゃろう。
自分とはそのようにはっきりした境界を持たず、あいまいな観念を習慣によって認識しているだけなのじゃ。
自分とはどのような存在であり、どこからどこまでが自分であり、何があれば自分と呼べるのかと知らなければ、
そのあいまいな観念に囚われ続けることになるのじゃ。
瞑想と観察はそのあいまいな観念を明確にして、それが自分ではないことに気付く方法なのじゃ。
自分というものを明確に観るように努めることで、それが観念であることに気付くのじゃ。
自分とは主体ではなく実際にあるものではなく、習慣によって形成された観念なのじゃ。
境界さえも不明確な観念が、どうして全てのものごとを認識する主体であり自分であるという事がありえようか。
そのようにして自分という観念から離れたならば、もはや死もあり得ないのじゃ。
自分が無いのに自分の消滅はあり得ないからのう。
更に認識をも超えたならば、全てが繋がっていることが実感としてわかるじゃろう。
天も地も全てのものごともただ一つの同じ本質を持っていることがわかるのじゃ。
膨大な空間さえも又意識が充満していることが感じられるのじゃ。
全てであるならば二重の意味で死は無いのじゃ。 死という観念はなく、死という実際も無いのじゃ。
全てである意識が存在するだけであれば、肉体の消滅はその一部が変質するだけとわかるからなのじゃ。
それが不死の境地なのじゃ。 もはや永遠に意識があるだけなのじゃ。
人は誰でも死の瞬間まで自らを知る努力を続けることで、その境地に到達することもできるのじゃ。
不死は古い経典と言われているダンマパダで説かれています。
21 つとめ励むのは不死の境地である。怠りなまけるのは死の境涯である。
つとめ励む人々は死ぬことが無い。怠りなまける人々は、死者のごとくである。
114 不死(シナナイ)の境地を見ないで百年生きるよりも、
不死の境地を見て一日生きることのほうがすぐれている。
225 生きものを殺すことなく、つねに身をつつしんでいる聖者は、
不死の境地におもむく。そこに至れば、憂えることがない。
374 個人存在を構成している諸要素の生起と消滅とを正しく理解するに従って、
その不死のことわりを知り得た人々にとって喜びと悦楽なるものを、
かれは体得する
411 こだわりあることなく、さとりおわって、疑惑なく、不死の底に達した人、
──かれをわれは<バラモン>と呼ぶ。
さて不死と訳される語はamataである。
amataは直訳すれば「不死」であるが、「永遠」というもあるし「甘露」と訳されたり
もする語である。
南伝ではAppamādo amata padaṃ を重視している。
Appamādo不放逸は不死の道という意味であるが、ダンマパダ21のことである。
今この瞬間を酔っぱらったような放逸状態ではなくて、勤め励む人が生きており
怠ける者は死んだ状態であるという意味にすぎません。
https://j-theravada.net/dhamma/kantouhouwa/kantou010/
鬼和尚さん、勉強しなおしましょう 暇人も姑息やのお、
クズやのお、
鬼和尚を持ち上げるだけ持ち上げて、
叩き落とす。
これが暇人の邪悪な人間性
笑
いいえ叩き落してません。
さてamataは、先行するウパニシャドでも説かれている
佛教にはこれが流入したものであろう。
リグ・ヴェーダに
「われらはソーマ酒を飲めり、而して不死となれり、
われらは光明に達せり、而して神々を発見せり」
古ウパニシャドには
「われを死より不死へと導け、われを不死となせ、
死は暗黒 なり、光明不死なり」
中期ウパニシャドになると、解脱と不死は関連付けられている
「かの胸にある全ての愛欲より解脱する時、
死すべきものは不死と成り、梵を逮得する」
中期ウパニシャドはダンマバダと同時代である。
似たようなことが語られていたようである。
相応部経典に
「梵行とは何をか言ふや、聖八支道が梵行なり。三毒の滅尽が梵行の究尽なり。
不死への道とは何をか言ふや、不死への道とは三毒の滅尽なり」
八支道=不死への道=涅槃と語られているのである
不死amataは、ウパニシャドからの影響により古い時代に仏教に流入していて
涅槃と同義で使われてはいるが、不死は「死んでいない」ということであって
永遠に死なないということはまた違うのではないだろうか
私 は聖 なる八つ の不死 に至 る道 を修 習 して涅槃を成 じ,法 の鏡 を見た.
(テーリガータ.222)
友 サー リプ ッタよ,涅 槃,涅 槃 と言われ ます.し か し何が涅槃な のですか.
友 よ,貧 欲 の滅,瞑 患 の滅,愚 痴 の滅,こ れを涅槃 と言 うのです.
(SN.IVp.251)
尊者 よ,不 死,不 死 と言 われます.し か し何が不死 なのです か.
何 が不死 に至 る道なのでしょうか.
比 丘 よ,貧 欲の滅,瞑 悉の滅,愚 痴 の滅,こ れを涅槃 と言 うのです.(SN.Vp.8)
三毒の滅が「不死」と説かれているのである。
>>1 ご苦労さんなのじゃ。
>>4 それはおぬしの感想じゃな。
何か根拠があるのかのう。
>>7 それは21 の解説に過ぎないのじゃ。
自分が引用した文をよんでいないようじや。
勉強が必要じゃな。
>>9 感想を引用しただけじゃ。
>>10 不死の単語を解説しただけじゃ。
今朝ウンコしようとして きばったら 肛門と一緒に悟りも開きました
ウンコ終わったら閉じました
45歳になって、時の流れを実感してます。
・20年ぶりに見た昔好きだった女の子の劣化具合、
・凄く辛い思いをした高校&周辺が、全く違うものに改修されたこと、
・その他、昔好きだったアイドル等wの劣化、
なんかとにかく、時が流れたのを実感してる。
で、今目の前にあるものも、きっと100年後には、ほとんど姿を変えてしまって、残ってないんだろうって。
もちろん、俺も、周りの人間も死んでるだろうし。
これから僕は、どうしたら良いんですか?
>>18
そのままでいいんじゃね
どう生きようと100年後には跡形も残ってないんだから
存在すら 忘れ去られて ない事になってるよ
子孫がいたとしても 誰も思い出しもしない
ならば100年後なんてこの世に存在しないのと一緒 >>18
人のために良いことをすれば、報われるんじゃないかな。
自己肯定感が、生まれると思います。 時の流れに従い、心も流していかないと、おかしくなるよ。
>>16
根拠は、鬼和尚の仰せの「不死の境地」は
「全てである意識が存在するだけ」というものですが、
意識は個別にあります。個別な意識しか現象していませんので
「自分という個我がある」「独立した主体がある」のです。
ダンマパダ
21 つとめ励むのは不死の境地である。怠りなまけるのは死の境涯である。
つとめ励む人々は死ぬことが無い。怠りなまける人々は、死者のごとくである。
と経典は「不死」と「死」の二つだけを書いてますが
二つの全体の意識がある訳ではありません。
Appamādo つとめ励む人のAppamādo も個々人において千差万別ですから
千差万別の主体があり、様々な意識があります。
個人の肉体が滅べば同時に意識も消滅します。
釈尊が入滅すれば釈尊の意識も消滅しました。
「全てである意識」は存在しないのです。 論点をもう一つ
不死は「死なない」ことではなくて、
「死んでない」ことだと思まいます。
21 つとめ励むのは不死の境地である。怠りなまけるのは死の境涯である。
つとめ励む人々は死ぬことが無い。怠りなまける人々は、死者のごとくである。
を私の理解で解釈すると
つとめ励む人は生きており、怠り怠ける人は死んでいます。
つとめ励む人は生きている人のようであり、怠り怠ける人は死人のようである
古代インドでは、「不死」を解脱と同じように使っていて
古い時代の最初期の仏教も解脱を表現する際に「不死」の語を借りたのであると
思われます。
ただ仏教も「不死」と「解脱」とを関連付けているのですが
「死なない境地」という意味というより
「解脱」の言い換え語としての使用か「死では無い=生きている」という
意味での使用であると思います
>>18 それは無常を感じたのじゃな。
>>2 からよんで修業したらよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>22>>23 それは21の解説だけじゃ、と書いたのじゃ。
更におぬしの感想を付け加えただけなのじゃ。
自ら悟りを得て証明したら善いのじゃ。 鬼和尚さんこんばんは。
坐禅を続けるコツを教えて欲しいです。
>>24
鬼和尚さんは、悟りを開けば
「全てである意識が存在するだけ」とわかるという立場なのですか? 29.死なない、という意識があるだけである。
馬鹿には理解できない。
大爆笑である。
鬼和尚さん、「天空時」スレは字が違うので行きませんよね?
鬼・和尚とかになってるし
ちょっと意味不なんですけど…
>>28
現実逃避が行けないと思うのかい?良くも悪くもない。
ただそう言う言葉と、それに相応しい逃避の行動を自分が観察したときにのみ現実逃避が顕現するんだ。
没頭しているときは没頭だけだ。
それに現実逃避のための行為は長くは続かない。
またお仕事に戻るだけ。
そんじゃ働いてくる! >>27 習慣にすることじゃな。
時間を決めて朝起きたらやるとか、寝る前にやるとかするのじゃ。
習慣になればやらないと気がすまなくなるのじゃ。
何日かさぼっても又一からやればよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>29 立場も無いのじゃ。
本来それだけなのじゃ。
>>31 知らんのじゃ。
いかないじゃろう。
>>34
ありがとうございます!
良い方へ向かうといいです。 >>35 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
実践がすべてなのじゃ。 この曲は諸行無常を表現していると思いますが、悟っている方はどう感じますか?
僕は桜井さんの中にある種の諸行無常や諦めみたいなものを感じます。(諦観とは、『諦め』から始まるのでしょうか?)
でも、光が消えると分かっていても、どうしても手を伸ばしてしまうんですよね。
『決して捕まえることの出来ない
花火のような光だとしたって
もう一回 もう一回
もう一回 もう一回
僕はこの手を伸ばしたい
誰も皆 悲しみを抱いてる
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風がたった世界を
どれだけ愛することができるだろう?』
>>38
つまり今の貴方も灰の価値すら無いって話です >>37
諸行無常は、悟りでも何でもあり得ません
悟りとは、諸行無常なのに歌手に執着してる自分が、如何に愚か者であるかを自分で覚ることです >>40
栄進さんは、すでに何に対する執着もないんですか? >>41
執着しまくりです
もっと執着して愚者を極めたいッス >>37 そうかもしれん。
諦めもあるじゃろう。
苦もあるじゃろう。
全てを捨てる決意が必要なのじゃ。 数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。
鬼和尚様、質問です
何をどうしていいのか分かりません
鬼和尚さま、質問です
何を根拠に否定しますか?
何を根拠に肯定しますか?
鬼和尚さま、質問です
この世に真理が無いなら、真理が無いという事実が真理ですか?
鬼和尚さま質問です
すべては嘘ですか?
なら嘘をついたと正直に認めることが唯一の正しさですか?
鬼和尚さま質問です
世の中すべて矛盾
仏教でさえ矛盾
どうやって悟れって言うんですか?
鬼和尚さま質問です
鬼和尚さまは、嘘つきですか?
鬼和尚さまは、愚か者ですか?
鬼和尚さま質問です
仏教は外道のパクリ宗教ですか?
鬼和尚さんこんばんは。質問です。ろんさんの言ってることは本当でしょうか?
彼のレスを読むと迷いにはまってしまいます。
悟りは本当はないの?あるの?
ろんさんのレスです↓
>>610
ちがう。。
それは悟りじゃないんだよ。。
これが悟り、と言えるものは無いです。。w
ただ、これが迷いだってのはある、それだけ。。
これが悟りだ、というのが、迷いです、勘違いです、妄想です。。w 54.悟り、というものはある。
ロンは知らない。
カムイも知らない。
蜃気楼はあるとも言えるが ないとも言えるが表現として適切ではなく あくまでも現象である
鬼和尚さま、質問です
釈迦の言う「賢者」って悟った人ですか?
「もしも愚者が『われは愚かである』と知れば、すなわち賢者である。
愚者でありながら、しかも自分は賢者だと思うものこそ、『愚者』と呼ばれる」
出典:『ブッダの真理のことば・感興のことば』
中村元、岩波書店、P239〜240より
>>1
乙じゃ。
本スレ復活じゃのお
おめでとう🎉じゃ。 自我は悟れないじゃろう。
自我はマボロシじゃからのお。
マボロシは悟れる筈はないしじゃ。
悟るのは自我以外ということになるのじゃ。
自我以外ってなんじゃ。
この世界そのものじゃのお。
よって、すでに悟りの世界にいるわけじゃのお。
だれそれが悟ったということは
無いのかものお。
すでに悟りの世界なのじゃから
悟りは無いともいえるのお。
332 鬼和尚 ◆v4C6SeeabHj8 [sage] 2021/05/30(日) 21:42:39.46 ID:/2FupcPh
↑全部負け犬の遠吠えじゃな。
栄進軍曹に教えを請うと善いのじゃ。
わぁっははははははははははははは。
ぐわぁっはっはっはっはっははっははっはっははっはっははっは。
はーはーはーははははははははははは。
おーほほほほほほほほほほ。
_
/ノ 0ヽ
__L __|__
U ´・ェ・`)わたしは悟りました
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
ノ ヾ ,, ''";l
_
/ノ 0ヽ
__L __|__
U ´・ェ・`) 嘘です
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
ノ ヾ ,, ''";l
_
/ノ 0ヽ
__L __|__
U ´・ェ・`) 嘘つきの最低の人間であると悟りました
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
ノ ヾ ,, ''";l
>>46 >>2をよんで数息観をするとよいのじゃ。
不動心をやしなうのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>47 否定も根拠も無いのじゃ。
>>48 それも無なのじゃ。
衆生を安楽にする法を仮に真理とするのみなのじゃ。 >>54 あるのじゃ。
それは無知だからないとかいうのじゃ。
悟りを求めて修業するのが仏教徒なのじゃ。
悟りが無いというならもはや仏教徒でもないのじゃ。
>>57 悟らなくとも賢者になれるのじゃ。
おぬしのようにのう。 このスレは『悟りをひらいた人のスレ』『悟りをひらいた人に質問するスレ』だよね?
悟ってる方はいます?
悟りの段階にすると、どの段階とかあります?
無我、大悟、大悟徹底、心身脱落とか、どんな感覚(?)なんですか?
>>69
そもそも悟った人は論争の場には来ませんよ
此処には自称覚者とそれにツッコミを入れる人がいるだけです 悟りは無いと 全てのネットにも全ての本にも書いてますが
そして
全ての住職は 悟りは無くて 生き方や人生の問題を解決したり相談にのったり、感謝して前向きに生きていけるように教えたりではないのですか?
悟りをひらいたの人のスレシリーズは、「悟りをひらいたのぢゃ〜」とか「法を得た」とか「第四禅定だじょ〜」とか、他にも「これ分かるかなぁ?」だの「黄金の焔が立ち上がった」とか、まぁ世間一般ではキチガイと呼ばれてる人達なのですが、そうした人達の社会復帰を支援するスレです。
悟れなくても威張れる派の親分鹿野園が叩かれて泣くスレ、である。決定。
>>67
やっぱり悟りは在りますよね。
悟りは、言葉にならない真実を言葉にいいかえた言葉なんですか? ヨーガでは、毎日最低4時間以上瞑想したら、
解脱できる可能性あるといわれているんよ。
お金貯めて、仕事やめて、瞑想するんよ。
脳内お花畑になるんよ。
言語障害になったんよ。
なんでもやり過ぎは、よくないんよ。
良かったことは、別にないんよ。
意識だけなんよ。
他になんにもないんよ。
これは本当なんよ。
だからなんなのよって
言われたら、
なんよ、しかないんよ。
隻手の音声(せきしゅのおんじょう)
両手で打てば音が鳴る。では、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
>公案が進んで無くよくわからないのです、by無脳イヌヤマ
5ちゃんねるの会話の形式は、バトルです、馴れ合いを禁じます。
馴れ合いたければ、馴れ合いスレへ即移動。
彼はお前はえらい、と認めてほしい、のです、ほめて欲しいのです。
それは彼がリアル世界での無視されている現状があるのです。
一見、相手を罵倒しているかに見える悪口雑言の数いぬ々は、イヌの抱え込むリアルでの彼に社会敵評価の糾弾です。
眼は外を見るが、オマイの内側に在るそれは赤肉団上を真人が出入りす、会すや、否や。
月一第三金曜日夜7時茶菓代ワンコイン法相協議会に出ると偽証。
命取りの摂心に親子で家族で100回参加と虚飾。
もう40回も初関を透る俺様!と言い放つドマヌケ!40回も透ったら、初関を透る、じゃねーべ。
基本対応はスルーのググるシッタカ糞邪鬼は、褒めてクレヨの哀願奴隷、噴飯野郎。
相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞邪鬼へのリアル社会の絶対評価です。
糞邪鬼は「暴れさせゴミが溜まればあぼ〜透明あぼ〜ん,NGID登録が適切で決してレスしない事。
病識が無いイヌヤマ カワイソス (-∧-)ナムナム合掌 Ωポクホク゚チーン
さんばか三馬鹿の猿、偽称軍曹、混ぜっ返すロゼ、退去せーよ。
○荒らし粘着糞イヌヤマは無視放置スルーが一番ツライ、耐えられない。
荒らしイヌヤマは常に誰かの反応レスを待ち焦がれる。
○荒らし糞イヌヤマは、自己の内側、佛心が観ず。
荒らし糞イヌヤマは常にシカトされ自己存在の確認要求します。
○荒らし糞イヌヤマは問いに問いで返す無答、脊髄反射のパープリンです。
荒らし糞イヌヤマは悟前(ごぜん)、金魚ドジョウと救い難い。
○荒らし粘着糞イヌヤマの重複スレには誘導リンクを貼って放置プレイ透明アボーンが一番。
ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜んを活用。
○放置された荒らし糞イヌヤマは煽りや自作自演でアナタのレスを誘います。
荒らし糞イヌヤマにノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
○反撃は荒らし糞イヌヤマの滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
荒らし糞イヌヤマにつけ入るエサを与えない
○荒らし糞イヌヤマが枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まったら削除です。
荒らし糞イヤマ腐敗汚物の根性曲がり、ドントタッチです。
ミックスリスト - ブルーインパルス 美保基地航空祭2017 / Miho Air Show 2017 in Japan - Blue Impulse
;list=RDCMUCTOcg7Aknwcamjlo6HLZ_PQ&start_radio=1&rv=cYantWda4f4&t=6
【ブルーインパルス】東京都心の空に・・・五輪を描く ノーカット映像 Blue Impulse Tokyo2021/07/23
2020年8月19日 ブルーインパルス訓練飛行ライブ配信 総集編 - 52.19
ブルーインパルスが都心へ発進!パラ開会にエール(2021年8月24日) - 11.43
鬼和尚さま、質問です
悟ったら死を恐れないのですか?
死を恐れないから悟るのですか?
それが不動心ですか?
鬼和尚さま、質問です
ぶっちゃけ、死ぬまで修行ですか?
鬼和尚さま、質問です
ヤクザに勝つ方法を教えてください
鬼和尚さま、質問です
法華経は、すべてはニセモノ(方便)であると言ってるのですか?
ならば法華経も偽経(ニセモノ)であると正直に認めたら嘘偽りの無い真実の教えになるのですか?
鬼和尚さま、質問です
日蓮正宗や創価学会の信者を法華経に帰依させたまま、悟らせる方法を教えてください
鬼和尚さま、質問です
法華経の常不軽菩薩の実践で成仏出来ますか?
鬼和尚さま質問です
悟りの内容は、世の流れに逆らいますか?
鬼和尚さま質問です
いわゆる小乗仏教の阿羅漢は、悟っているのですか?
鬼和尚さま質問です
仏教って菩薩が説いた教えですか?仏が説いた教えですか?
鬼和尚さま質問です
お釈迦さまは、本当に菩提樹の下で瞑想して悟ったのですか?
苦行を放棄した瞬間に悟ったと思うのは間違いですか?
鬼和尚さま質問です
戒律は破る目的で作られたと思うのは間違いですか?
【LIVE】ブルーインパルス再び東京の空へ!東京2020パラリンピック開幕日 - 1.15.10
ブルーインパルスが都心を飛行 上空に赤、青、緑のライン 東京パラリンピック開会式 - 21.50
ブルーインパルス カラースモークの舞台裏 入間基地上空は更に熱烈 [ 東京2020 パラリンピック ] Paralympic Games JASDF Blue Impulse Flight - 9.48
>>69 無我と大悟徹底の間に段階はあるじゃろう。
心身の脱落とかは付随する感覚だけなのじゃ。
風邪を引いたら咳が出るというようなものじゃ。
無我になれば自分が無いじゃろう。
心の中のどこを探しても自分が無いのじゃ。
まだ観念は在るのじゃ。
平等性智が芽生えるじゃろう。
大悟徹底すれば観念もないのじゃ。
観念が無いから言葉にすることが全て無意味なのじゃ。。
自ら至るしかないのじゃ。
ただ全てがあるだけなのじゃ。
>>72 そもそも仏教とは悟りを得たお釈迦様の教えに拠って自ら悟りを得ようとする教えなのじゃ。
悟りが無いとか、目指さないというのは仏教ではないのじゃ。
ただの葬式屋なのじゃ。
>>75 そうじゃ、明確に在るのじゃ。
そういえるじゃろう。
おぬしも実践して悟りに至るのじゃ。 >>80 悟ったら死はないから恐れないのじゃ。
死を恐れなければ悟らないじゃろう。
不動心ではないのじや。
>>81 そうじゃ、死ぬまで修行なのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>82 おまわりさんに通報じゃ。
やくざはおまわりさんには勝てないのじゃ。
>>83 言ってないのじゃ。
小乗と大乗の区別が方便と言っているのじゃ。
>>84 おぬしが悟ればみんな悟っているのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。 >>97
悟りを目指さなくなってしまうと一気に道を外れて良くない方へ行きますね。それをうまく言葉で言いくるめて感覚が勝手におこなっているからいいとか言っちゃうと、気持ちは楽になるかも知れないけど、どこか自分を誤魔化しながら、妥協しながら生きる事になり、これが怠けるものは死人のごとくである、と言うことでしょうか。
全ては幻だとしたら、
悟りは在る。としたほうが、
人生をより良く生きれるように思います。良いことをした先に、悟りは在るのでは?と思いました。 >>88 小乗はないのじゃ。
阿羅漢は悟った人なのじゃ。
>>89 両方あるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
>>90 まぶなのじゃ。
間違いなのじゃ。
>>91 間違いなのじゃ。 >>97 そういえるじゃろう。
実践した先に悟りはやつてくるじゃろう。
実践在るのみなのじゃ。 悟りは自分が悟るはないんよ。
寧ろ自分以外が悟ってるんよ。
それが心底府に落ちれば
悟りたいとか、目指すとかなくなるんよ。
悟りを目指しても、目指したまんまにが永遠続くんよ、
悟らんまんま、一生修行になるんよ。
まんま感じて、まんまみるんよ。
まんましかないんよ。
悟りたいと思えば、思うほど、
自我がつよくなり、執着もひどくなるんよ。
これで苦しみ迷いが理解できる
なんよ、
そういうことなんよ。
悟りを目指すことは、なんよ。
悟りなんぞどーでもええわ、
悟りはとんでもない妄想怪物だと
知るためのゲームの中にいるんよ。
ゲームは永遠につづくんよ。
ゲームを選択したのは
紛れもない自分なんよ、
適度に瞑想すれば、
楽しいんよ、身心ともなんよ。
心の深層にある、悟りたいとか、なに者にりたいが、
あれば、瞑想にならないんよ。
しんどくなるだけなんよ。
だーかーらー 完全に論破されているって 何回言ったら解るの ?
論破理由なんて 気の利いた子供でも解る。
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ( 田布施システム )
悟りを目指すと言うことは
心身、そして生活を悟りがやって来やすい環境に変えると言うことでは?
>>109
悟りたいと思うことと悟りを目指すことは全く別物。
目指しているとき、欲望はない。
ただ目指す行為があるだけ。
そして悟りがある。 悟りを目指すのには、悟りたいがあるのが大前提なんよ。
悟って何者かになりたいと、
心の深層に必ず芽生えてくるんよ。
挙げ句一生目指し続けることになるんよ。
目指すは、まだ来ぬ未来なんよ、
幻想にシフトしてるんよ。
今ここしかないのだったら、
目指す未来はないんよ。
しんどくなるだけなんよ。
寧ろ、悟りたいとか悟りを目指すを手放していかないと、
ダメなんよ。
悟りは追いかけて得るもんではないんよ。
向こうからやってくるんよ。
不安、恐れ、心配をなくしたいから、悟るのだ。
これは支離滅裂なんよ、
なくなるわけないんよ。
勝手に湧いてくるんよ。
どうこうしようとするから、
深みに嵌まるんよ。
苦悩を解決したい、苦悩を感じない自分になりたい。
だから悟りたいになったら
ダメなんよ。
>>95
>無我になれば自分が無いじゃろう。
自分はあります。
無我というのは「わがものではない」ということです
そもそもすべてが最初から最後まで無我なのです。
無我になるわけではありません
無我だったと気づくだけです
>>116
悟りとは「気づき」のことです。
「気づく」ためには、「集中」と「観察」が必須です。
待ってても来るものではありません。
「集中」「観察」という地道な訓練を経ると
ふっと気づくのです。
その時向こうからやってきたという感覚になるかもですが
錯覚の類です。 自分がなにかに気づくのではないんよ、
気づきのなかに自分が表れては消えていくだけなんよ。
要するに、気づきの世界にいるんよ。
向こうからやってくるのは、
恩寵なんよ。
求めているから、訓練しなければ悟れないなんて
なるんよ。
そのような、こだわりを手放すんよ。
悟りは勝手にやって来る。
気づこうと思っても気づかない。気づきはきゅうにくる。
その恩恵を財産として大切にする。
>>120,122,123
つべこべ言わず坐りなさい
「集中」と「観察」あるのみ >>124
ハゲ😯
ハゲは坐ってるのか?
このままでは下半身付随になるかもよって言われるくらい坐ってるのか、ハゲ😯 鬼和尚さんに質問です
夜だけ登場されますが、昼はなにされておられるのですか?
>>125
貴殿は三十年坐っても、真似事の域を出ないから
「下半身付随になるかもよって言われるくらい坐れ」と精神論を叩きこまれたのだろう
俺は、
「坐っても、立っても、歩いても、寝ても坐禅」と指導された。
無念無想であるゆえ、畑を耕せばクワとなり
収穫の時は鋏となり、トマトに触ればトマトになり、
キュウリを観察すれば胡瓜となる。
貴殿とは方向性が違う >>126
ハゲ😯
それ一種の精神病だよ、ハゲ😯
精神病院に行きなさい、ハゲ😯 鬼和尚さま質問です
有るは無いのですか?
無いは有るのですか?
鬼和尚さま質問です
矛盾は矛盾として受け入れますか?
鬼和尚さま質問です
数息観でゼロを数えないのは何故ですか?
鬼和尚さま質問です
そもそも悟ったら、悟りが有るとか無いとかどうでも良く無いのですか?
鬼和尚さま質問です
我々はメクラですか?
悟ったらメクラでは無くなるのですか?
もしメクラでは無いなら何を見ているのですか?
鬼和尚さま質問です
悟るとゴールなのですか?スタートですか?
その両方ですか?
どちらでも無いのですか?
鬼和尚さま質問です
法華経は、悟りの大安売り激安セールなのですか?
鬼和尚さま質問です
お釈迦さまは悟って妻子のいる城に帰って王位を継ぐ選択肢は無かったのですか?
何故そうしなかったのですか?
>>118 わしが書いたことを理解していないのじゃ。
あと百回読み返して自分の無知を知ると善いのじゃ。
言葉が理解できるようになってから掲示板に書き込むと善いのじゃ。
>>126 仕事なのじゃ。
おぬしも勤労あるのみなのじゃ。
>>128 無じゃ。
>>129 無じゃ。
それさえも無なのじゃ。
>>130 無じゃ。
何も受け容れることなく、うけいれないこともないのじゃ。 >>136 もはや無意味だからなのじゃ。
>>138 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。 >>95
鬼和尚はどの段階で、どんな感覚なんですか? >>138
> 今のところは毎日坐ってます。
寝っ転がってばかりいたと思ったら、ハイハイし、坐れるようになってつかまり立ちしたよ、と手を打って、経てば歩め、と願う。
お坐りから、立ち上がり、歩めよかし。 >>143
訂正
、経てば歩め、と願う。
↓
、立てば歩め、と願う。 >>139
落ち着きなさい。
>無我になれば自分が無いじゃろう。
これはありがちなまちがいです。
1.すべてが「無我」です。自分も無我です
2.なので「無我になる」ということはありえないのです
3.なぜなら最初から最後まで我々は「無我」です
4.「無我」と気づいたら自分がなくなるのではありません。
「わがもの」とする思いから離れる機縁となるのです
「集中」と「観察」をやり直しましょう >>145
>「集中」と「観察」をやり直しましょう
鬼和尚は集中と観察のプロではなかったのかのお 笑 >>145
>4.「無我」と気づいたら自分がなくなるのではありません。」
一体誰が気づくのじゃ、自我が無我と気づくのかいのお? >>145
>2.なので「無我になる」ということはありえないのです
これは、そうじゃのお。 個我=アートマンは、ありまあす
良いアートマンとは、死んだアートマン
死我つまり無我
その無我の件だけど、同じように馬鹿鬼に対して過去に幾度か批判されたやつじゃん。
で、終いには学者や行者が間違ってる、わしは覚者だから間違わないワハハハハだろ。
馬鹿鬼が統失ペテンの似而非覚者なのはとっくに証明済みなのに、今更確かめてどうすんだよ😦
>>145
同じこと言ってると思いますよ。
私にも無我は体験として訪れたんですよね。
哲学の結果そういう理解に達したということじゃなくて、
有我が錯覚だと体験してしまいました。
鬼和尚さんも同じだったんじゃないかな。
>>149
無我を体験すれば我が弱くなって無駄な争いをしなくなるだけで、
実際には生物が生きるには我は必要不可欠なものだと思うの。 無我って二通りに使われてますよね。
一つは理論としての五蘊無我説の無我。
もう一つは瞑想によって感覚された無我(無心)。
仏教は五蘊無我説に立ってますからそもそも無我です。
瞑想によって無我になる事はありません。
瞑想によって無我である事を感覚するのです。
般若心経的に解すれば、瞑想によって我が五蘊の集まりであると感覚により直観され、更に、その五蘊のどこにも我なと無いと感覚により直観されるって事でしょう。
154.我=五蘊、である。
バカには理解できない。
大爆笑である。
>>154
違います。
五蘊は、おのおの、わがものではない
身体もわたしのものではない。私の思い通りにならずに
老い病いして死ぬということです。
無我説はこのように、我(自己)ではないものを
我(自己)であると思いこだわることをやめよ、という教えです。
ところが、鬼和尚のような無我理解
「わたしはない」とい理解を
現時点で現役最高の仏教学者である花園大の気鋭の学者佐々木閑がされています。
詳しくは、ユーチューブをご覧ください
佐々木閑「仏教講義 3「阿含経の教え 1−7」(「仏教哲学の世界観」第6シリーズ)
ここで佐々木先生は、相応部経典を論拠にして
「天の質問」・・・「阿羅漢になった人が、「わたし」と言ってよいのか」
「仏陀の回答」わたしはないのであるが、世の習慣に従って世間的な言い方をするのは当然である。
と解説されておられます。
この仏陀と同じ釈明を鬼和尚さんはHPでされていますので
少なくとも、鬼和尚さんの立場は仏教的根拠があります
私は佐々木先生の理解を支持しませんが、そういう学説もあるとは言えますので
鹿野園君は無知なだけです >>156
ハゲ😯
五蘊無(非)我説が違うとか、精神病院に行けよ、ハゲ山 例外の無い例示否定なんだから、非我=無我ってなるんだろ、ハゲ😯
鹿野園君、落ち着いて、しずか先生のユーチューブを見てこい。
鹿野園君は、情報量が極端に少なすぎるねん
だから自分の知っていることと違ったことを誰かが言うと、
間違っていると決めつけているねん。
単におまえが仏教を知らんだけやねん
そこがまずダメ。今回の実例は
お前が推していた佐々木しずか先生は、
>>150でお前が否定した鬼和尚と同じ理解や。
まずその事実を受け止めろ ちなみに、佐々木しずか先生は、
御大の中村はじめ大先生を褒めたたえた上で、
この個所では中村先生の理解は間違っていると批判されている
ユーチューブを見てこい
>>164
ハゲ😯
だから、非我説は例外無き例示否定だろ、ハゲ😯
つまり、それが非我=無我ってなったんだろ、ハゲ😯
駄文を書けばいいってもんじゃ無いんだよ、ハゲ😯 悟れなくても威張れる派の親分鹿野園が言う、ことである。
大爆笑である。
ハゲ😯
つまりだ、「A ≠我、B≠我、C≠我、D≠我、E…」というのが非我説で、その非我(※≠我)に例外が無く一切が非我であれば、それは無我になるだろ、ハゲ😯
中村元御大の意見では
「わたしではない非我」と「わたしはない無我」は別の概念である。
私を構成するすべての部分が
「わたしではない」と言っても、「わたしがない」とはならない。
トータルがわたしなのだからね。
そもそもアンアートマンとアハーンは別概念である
これに対して佐々木先生は
天の質問「阿羅漢になった人が、無我アンアートマンなのに「ahaMわたしは」と言ってよいのか」
釈尊の回答「ahaMわたしはないのであるが、世の習慣に従って世間的な言い方をするのは当然である。」
佐々木先生の理解は鬼和尚と同じである。
コスプレマンは、精進しなさい
「わたしはないが、世の習慣に従って世間的な言い方をしている」
>>169
ハゲ😯
概念違いなんて百も承知だよ、ハゲ😯
なら、非我があるのか、ハゲ😯
Aは常・一・主・宰の我に非ず。
Bは常・一・主・宰の我に非ず。
Cは常・一・主・宰の我に非ず。
Dは常・一・主・宰の我に非ず。
Eは……
一切は常・一・主・宰の我に非ず。
↓
無我
って変遷したんだろ、ハゲ😯 >>142 わしはもはや大悟徹底して言葉で語るものごともない境地なのじゃ。
言葉には出来ないが、言葉でしか理解できない衆生のためにあえて言葉にしているだけなのじゃ。
お釈迦様と全く同じ無上正等正覚なのじゃ。
>>145 まだわしの書いたことを理解できていないのじゃ。
無知を晒してばかりいるのじゃ。
無知無恥なのじゃ。
むしろ>>154の鹿野園のほうが理解できているのじゃ。
教義的には初めから無我とか語られるが、実際の段階では無我になるということが体感されるのじゃ。
段階について聞かれたのであるから、そのように教えられるのじゃ。
浅知恵を振り回すのは止めるとよいのじゃ。
そして自分とか自己とよばれるものはどこにもないのじゃ。
我がどこかにあるというのは我見なのじゃ。
その観念にあくまでも囚われているならば我見に執着していることになるのじゃ。
それこそ悟りへの最大の障害なのじゃ。
あと百回わしの書いたことを読み返すのじゃ。
>わしはもはや大悟徹底して言葉で語るものごともない境地なのじゃ。
>そして自分とか自己とよばれるものはどこにもないのじゃ
>その観念にあくまでも囚われているならば我見に執着していることになるのじゃ。
珍しいものを見た感じなんよ、 5ちゃんねるならではなんよ
>>171
>教義的には初めから無我とか語られるが、実際の段階では無我になるということが体感されるのじゃ。
馬鹿鬼😯
無我になるということが体感されるじゃ無いんだよ。
無我である事が体感されるんだよ、馬鹿鬼😯 中学の頃に毎晩夢で 脚にしがみつくおじさんが よく 出てきて 何かブツブツ言うてるのですが 何を言うてるのか分からない。
ある日 母親に話したら
「それは、貴女が 小さい子どもの頃にバレー習ってた時にバレーシューズプレゼントしてくれた叔父さんじゃないかなぁ」
私は夢で叔父さんが脚にしがみつく、何かブツブツ言うてるのですが
私は「叔父さんゴメンね、私はもうバレー辞めたのよ」
叔父さんがブツブツ
よく聞いてみると
踊って、ではなく「替わって」でした。
>>171
違いますよ 我見というのは自分だけの偏った偏見の事です。
「わたしがある」と考えるのが我見ではないのです。
自分はあります。
あるから「アハーン私は」とあなたも釈尊も語っているのです
迷宮に堕ちられているようですね 残念な事です 私がいないのに、私が悟るって、なんよ?
私が悟るって自己執着とならないか、なんよ。
ところで
鬼和尚さんは大悟徹底されて、「自己がない」と感得されておられるのに
なぜ自己の収入のために、
昼間に勤労に励まれておられるのでしょうか
釈尊は、勤労などせず、ホームレスとなって、日々の糧は托鉢で得られてましたけど
なぜ鬼和尚さんは、ホームレスとなって托鉢で生きられないのですか?
大悟徹底と言えないのでは?
>>179
日本国憲法(昭和21年憲法)第22条第1項においては、「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択 の自由を有する。」
上記のように、職業選択の自由が、憲法にあるのじゃ。
今は21世紀であり、ここは
日本国じゃ。
おぬしは時代錯誤に陥っている
のじゃ。
覚者はこうあるべきだってのも
執着なじゃのう。 >>180
大悟徹底したら、世俗の法律を盾にして職業に就かないでしょ。
執着がなければ、世俗の仕事なんて完遂できないでしょ。
モノの道理として、執着しない人はホームレス、無所有な生き方になるでしょ
自由だからといって、
覚者が金儲けして、風俗に通ったりして良いのですか ハハハハ笑
俗物的発想で鬼和尚を持ち上げた福音伝道が、
今や対立しとる、
笑
俗物丸出しプレイでおもろいなあ
笑
>>182
働くことは、金儲けだけではないのじゃ、
社会に奉仕していることも
忘れてはならないのじゃ。
おぬしはホームレスが無所有で
自由であると思い込こんでいるだけじゃ。 >>182
>モノの道理として、執着しない人はホームレス、無所有な生き方になるでしょ
ホームレスも生きていくのに食べ物の執着はあるんよ。
寝場所もなんよ。 ホームレスが自由だなんて主張していない
執着を捨てた覚者は道理としてホームレス、無所有という
生き様になるのではと
釈尊を論拠に想定してるのである
>>187
覚者は釈尊だけじゃないんよ。
時代遅れなんよ w
あなたの想定を押し付けるのはよくないんよ。 毎日知らない地べた寝起きして、貰ったり拾ったりして食べて、何日か歩いていると、屋根の下でお金を稼いで、行って帰る暮らしをしてると気付かない、私が気付かず依存してることや、そこから得ていることなど、ハッキリ私がわかりやすく経験し実感する、身近な現実がわかりやすく答えてくれる感じだ
>>187
おぬしは、もうちょい、頭を
柔軟にした方がええのじゃ、
「こうでなければならない」
「こうしなければならない」
「こうあるべきだ」
で脳内は雁字搦めになっておるのじゃのお。 >>190
福音伝道くんは俗物なので、
おだてたり、馬鹿にしたり、と
忙しいお方、
どっか上から目線で、他人を釣りたい、煽りたい、という動機が目に余る笑。
知識は正確だけと、
他人への、もしくは宗派への評価は、
どっか俗物ぽく斜めに構えている
イヤミなキャラ
笑 >>192
リアルで別に何もやりたいことがない
お暇な人なのじゃろう 笑 じゃがいもを植付、白菜、キャベツ、ブロッコリーの土づくり
大根のためにトマトの撤去
とリアルは多忙だぞ。
鹿野園くんが釣れて面白かったのは確かだが
釣りたい、煽りたいという思いはないぞ
でおーとはその辺が違う
釣りたいとか煽られたいというより
叩かれたい、苛められたいという
ドMじゃのお 笑
>>187.無所有であればどうなる、か。
それは人生論である。
インドに仏教の指導に行った人が突然に自殺した、とか。
なんでか。 いいえMでもありません
大悟徹底した人が、タクシーの運ちゃんだったり
クロネコヤマトの配達びとだったり、コンビニの店員さんだったり
するのであろうかという
純粋なる疑問ですよ
>>197
半世紀ほど前に俺が本山にいた時、ハワイ布教使が募集されていた。
日系三世とか縁のある方たちへの対応が主だが
何人も挫折した案件でなり手がなかった。
バラモン教隆盛のインドに仏教を流布に行ってもしんどいからやろ
アウトカーストにしか仏教は受容されてないのだから
現地に行けばハワイより大変だからでは? じやから時代錯誤なんじゃ。
働く働かないは、
そんなの関係ないのじゃ
オッバピーじや。
とんな職業であれ、可能性はあるのじゃのお。
ないない
タクシーの運ちゃんが悟れば、ホームレスになるやろ
あるいは縁があれば寺に入るんちゃうんか
コンビニの店員が悟ってたらびびるぞ。
100円のガムを買っても、
大悟徹底した店員さんだと、無料で差し上げますと言うだろうし
覚者の運ちゃんだと、運賃をいらないと言うだろうから
商売にならんやろ
201.悟ったことと関係がない。
なんでか。
無料にする、ことを悟った、のではない、からである。
大爆笑である。
福音伝道の矛盾は、
知識はあっても、その内容が解らないから、
特に悟りに関して解らないから、
宗派、人物評価がめちゃくちゃ、という自覚がない、
ある意味、鹿野園に似ている部分はある。
鹿野園より知識はまともであるけどな、
笑
福音伝道くんの鬼和尚評価の角度が、
どっかオカシイ、
ある意味、鹿野園の指摘に近い部分があふ。
鬼和尚を指摘するなら、
もっと別の指摘もあるもんだが、
笑
福音伝道は、悟った内容、を理解していない。
無料にする、とか乞食になる、とか。
それは悟りの内容ではない。
バカには理解できない。
大爆笑である。
私が出来るやり方で身近な現実に、身体を使って現そうとする、経験し実感し味わうことで、私が信じることではなくなる
インドのホームレスは日本人の多くの人の価値観では、家では無いだけで、ある場所の一角を住まいにしてることは多い、お釈迦さんとか修行者の言う出家というのは、できるだけ何も持たずに、屋根の下に留まらす、空を屋根に生きて死ぬことを基本とする生き方、そういうやり方だと私は思う
福音伝道くんは、職業の偏見が
あるのじゃ。
お金に対しても然りじゃ。
コンビニの定員さんが、
商品と引き換えにお金を貰う、
当たり前のことじゃのお。
商品=お金 じゃ。
釈迦は、日々の糧は托鉢で得られたから、鬼もそのようになるはず?
その托鉢で得られた食物は他人の労働の結果だろ?
ただで恵んでもらうとはずるいだろ?
一日なさざれば食わずだろ?
大悟徹底しても腹はすくんよ。
悟りに憧れ過ぎだろ?
地べたに寝起きして貰ったり拾ったりして歩けば、食べられるものは、何もかも他人が作ったものだったり、加工したものだと、経験し実感してしまう、多分私の思う悟るような人は、お天気の移り変わりと、人の動きに違いを見ないと思う
犬山&衰退&意地悪ばあさんが
なぜか同時にいない。
快適で良いのだが笑
福音伝道よ。
悟り、の内容が確定できた、かや。
大爆笑である。
むしろ、大悟徹底と職業に就くかどうかは全く関係ないのでは?
大悟徹底したから無職になろうって言うのは偏ってるし。
もっとこう、職業に対して自由な発想が出来てるとか。
鬼和尚さん、どうご自分の職業と向き合ってます?
大昔は托鉢が流行っていた。
でも今はそんなことしてる場合ではない。助け合って生きているのだから。
www
大悟徹底とか、それ禅宗以外では使わないだろうにw
で、馬鹿鬼は禅宗じないでしょww
あれはただの統失で悟りとか関係ないし、禅宗用語を知らないで使ってる時点でアウトだよwww
>>171
ありがとうございます。
大悟徹底しても、衆生に悟りを伝えたい(?)との欲望(?)はあるものですか?
それぞれの悟り以前と以後で、やはり日常的な感覚に変化はありましたか?
どんな変化が?
今までの日常感覚+悟った感覚
ではなく、
悟った感覚だけになるんですか? お釈迦様は確か生老病死を実感してから(?)、その苦から抜けるために修行して悟ったらしいですが、
鬼和尚さんにとって、何か修行(数息観等?)するきっかけはあったんですか?
お釈迦様みたいに生老病死を実感して?
諸行無常その他の苦を感じてからが始まりで、
それらの苦を消すのが悟り、なのでしょうか?
>>173 ほおそうかのう。
えらいのう。
えらいえらい。
ジャンキーはかしこいのう。
わっはっはっは。
>>177 それは俗世間の語意じゃ。
仏教用語では我があると言う見解であり、邪見なのじゃ。
そんなことはwikiにも書いて在るのじゃ。
おぬしは仏教用語も知らないのじゃな。
>>156 で既にお釈迦様と阿羅漢が、我はないが、世間の決まりに従ってわれと語ると言っているのじゃ。
おぬしは仏教用語も知らず、お釈迦様や阿羅漢の言葉にも反する主張をしているのじゃ。
速やかに邪見を改めるのじゃ。
>>178 おぬしも>>156のお釈迦様の言葉をよむのじゃ。
我はないが世間のならわしで我が悟りを得たととくのじゃ。
おろかなふりをしていないでよく読んで理解するのじゃ。
>>179>>215 それも貧窮困苦をなくす実践なのじゃ。
勤労して自ら金を増やして有暇のある身になれば、それができることであると他人にも教えられるのじゃ。
有暇があれば修業もできるのじゃ。
自ら試さなければ他人にも教えられないのじゃ。
古代インドと違って今は乞食行だけで暮らすのは無理であるからのう。 >>219 それは欲ではなく大乗の誓願によるものなのじゃ。
修業する時に悟ったら自分がお釈迦様や先達から教えをうけたように、人にも教えることを誓うのじゃ。
悟ればもはや日常も無いのじゃ。
そのように言えるじゃろう。
自分という観念がただの虚妄であったと気付いたのじゃ。
>>220 わしは死にかけてから死を恐れたのじゃ。
それがきっかけといえるじゃろう。
くわしくはわしのブログを参考にするのじゃ。
そのように言えるじゃろう。
特に死の苦しみを超えるには悟りを得るしかないのじゃ。
他に道は無いのじゃ。
悟りを得れば不死の境地に至れるとお釈迦様も説いているのじゃ。
おぬしも実践あるのみなのじゃ。 >>217
確か、タイでは修行僧が沢山いて托鉢が主流で、住民は托鉢する人をウェルカムしてるけど、日本では厳しいよね。 >>222
確かに、税金や土地代など、ただ息をするだけでもお金を取られる時代なので、働かなければ生きては生けませんね。
鬼和尚さんはご自身を愛していらっしゃるのでしょう。
働かないのは困窮して苦しい。
見分不相応な額を得て快楽に奔るのも身を壊してしまう。苦行でも快楽でもない中道で暮らすのが良いですね。 >>223
悟ればもはや日常も無いのじゃ。
そんなこというから反論される。
金の計算してるだろう?
思考をしてるだろう?
大悟徹底しても、思考は大事。
大悟徹底は万能じゃない。
鬼は量子暗号分からんじゃろ? >>229.さとれば日常がない。
なんでか。
日常を否定したものが悟り、である、からである。
バカには理解できない。
大爆笑である。