◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:野良スレ3 YouTube動画>17本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psy/1671940041/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ふとんに入ってからよく仕事のことで悩むが 日常が激流のようにすぎていく子持ち家庭はちがうのかな
いいな。 悩むほど仕事に熱を入れてるってことじゃないかな 社員なら、悩みそうだね 私はパートなので、言われたことやってるだけだしな
9月で止まっていた日記を読み返していたが、破り捨てるほどのものでもなかったので、再開することにした 出来れば野良スレの内容も書いておこうと思う
池田への恋心は苦しいが、生きる糧になる 焼酎が毎晩の楽しみになった
早起きは三文の得 眠気を堪えて、勇気出しておきた めちゃめちゃ寒かったけど頑張って暖炉をの火を起こし たまっていたお皿を洗うと調子が出て来る。 さあ、仕事行って来るね
池田くんに「良いお年を」 と言いたいんだが言えそうにない そして 来年「今年もよろしく」 も言えそうにない 恋は行動に移さず、心の中だけに納めておこう
今日はのんびり歩き出したが、温まって眠くなってしまった、さらにのんびりになった、歩くのはいいな
どうも。イケメンの池田です^^*)ゞ 言いたいのに言えないことってありますよね。 言いにくいなはなぜでしょうか。 1.単純に恥ずかしい 2.言うと相手に変に思われそうだから 3.言うことが今までの接し方の流れにそぐわないから 4.言うことによって自分の心が読まれそうだから 5.相手の返事がなんらかの理由で怖い 6.言う時に噛んだり表情がこわばったりするのが嫌だから それぞれの状況によって様々な理由が考えられますね。 6.であれば練習しとけばいいかもしれません。 でも理由がわかったからといって必ずしも解決できるわけではありませんね。 自分の心さえままならないのに、ましてや相手の心を自分の思い通りにするなんてことはできる気がしません^^;) 僕も、相手に対して思い切って伝えられなくて、後悔したことは数多くあります。 そんな自分以外の人が、みんな迷っていないように見える時もありますが、実際はそうでもなさそうですね・・
イケちゃん鋭いな~(^-^;) 私はね、嫌われたくないんだよ 1.を心のベースに敷きながら、 一番は5.だね 3.もいい答えだねえ 去年は馬鹿みたいに話しかけてたのに今年は平等主義を貫いてあらゆる男性と同じ振る舞いだよ つまり「用があるとき以外は挨拶のみもしくは素通り」 基本池田くんは素っ気ない態度だから私が陽キャぶると空回りするんだよ 相手に期待しちゃってる面もあるからね
でも小中学生が味わうような 片思いを今やるのはオススメしません 健康に良くありませんから 若いから出来るんだろうね
>>10 居眠り防止にはカフェイン摂取も対策の一つだjけど、どこかでゆっくり腰かけて休めるところが有れば一休みしてもいいんじゃないだろうか。
お疲れさん 休みましょう 良いお年をと池田に言えなかったけど1人で囁いといたからテレパシーで届くといいな ないない(´-ι_-`)
明日は特別にギターレッスンが10時から入っていて、どうしてもサビの部分が躓くのでそこを重点的に練習してるわ 夫が夜勤明けで寝てるので小さな音でやってます
親しい間柄の下品さは好きだなあ、母親が有名な人の誰それはまだ元気かねえ、とか話しかけてくるが、あんたの知る人は大体具合悪いか死んでるよ、と言うと、そうかねえと言うので、90にもなってそんなに元気なのは珍しいわ、200ぐらいまで生きるのか?というと、笑う
>>21 > 親しい間柄の下品さは好きだなあ、母親が有名な人の誰それはまだ元気かねえ、とか話しかけてくるが、あんたの知る人は大体具合悪いか死んでるよ、と言うと、そうかねえと言うので、90にもなってそんなに元気なのは珍しいわ、200ぐらいまで生きるのか?というと、笑う
すごいねrぇ。120まで、30ンウェン。頑張れぇーく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
今日は病院だったが仰々しいと思ったので「良いお年を」は言わなかった 薬剤師さんにも
猛練習したものの、アップさせるには及ばない仕上がりだった なんせ娘たちが寝てるから 声が小さく陰気がち ボツにしましたw 先生の前で緊張しませんように
最近は義実家がつかれるが、心を穏やかにあちこち飛び跳ねたりしないように抑えてただ時が過ぎるのを待っていた 時は過ぎてくれるものだ 時よ、ありがとう
核融合って加速させる水素を追おう壁が放射性物質に変化するらしいから 核廃棄物問題はなくならないとか誰かが言ってたよ 放射脳が騒ぐのは時間の問題じゃないかな
ぽたちゃんむやみやたらにYouTube貼り付けないで下さい ぽたちゃん専用スレでも作って貼って下さい
長女が迷言をいっててワロタ 「七面鳥ってどう言う意味?」 ホントに一から分からなかったんだねw ググッて鳴き声まで聞かせてあげました
ちょうど今私はこの女性の音を耳コピしているところなんですけど(^-^;)
女性の風の谷のナウシカ 1番だけコピーしました 原曲との違いはありますかね Em9 C#m9 Amaj7 金色の花びら散らして B7(11,13)B7(♭13) Em9 C#m9 Amaj7 振り向けば まばゆい草原 F#m7(11)B7(11) G#m7 A69 C#m7 Badd9 雲間から光が射せば G#m7 A69 F#m7(11)B7(11) G#m7 A69 C#m7 Badd9 身体ごと宙に浮かぶの G#m7 A69 F#m7(11)B7(11)
Em9 C#m9 Amaj7 やさしさは見えない翼ね B7(11,13)B7(♭13) Em9 C#m9 Amaj7 遠くから あなたが呼んでる F#m7(11)B7(11) G#m7 A69 C#m7 Badd9 愛しあう人は誰でも G#m7 A69 F#m7(11)B7(11) G#m7 A69 C#m7 Badd9 B♭7(♭5) 飛び方を知ってるものよ Amaj7 G#7(♭13) C#m9 E 風の谷のナウシカ B♭m7(♭5) C7(♭13) Bm7 E 髪を軽くなびかせ F#m7 G#7 Bm7 E 風の谷のナウシカ B♭7(♭5) A7(13) G7(13) 眠る樹海(もり)を飛び越え F#m6 B6 E69 C#7 青空から舞い降りたら F#m7 A/B やさしくつかまえて Em9 C#m9 Em9 Bm9 (ハーモニクス) 7フレット-2,1,3(弦) 12フレット-1(弦) 7フレット- 4(弦)
Em9 C#m9 Amaj7 金色の花びら散らして F#m9 Fm9 Em9 C#m9 Amaj7 振り向けば まばゆい草原 F#m7(11) G#m7 Amaj7(9) C#m7 B Amaj7 雲間から光が射せば G#m7 Amaj7(9) F#m7(11)B7(11) G#m7 Amaj7(9) C#m7 B Amaj7 身体ごと宙に浮かぶの G#m7 Amaj7(9) F#m7(11)
Em9 C#m9 Amaj7 やさしさは見えない翼ね F#m9 Fm9 Em9 C#m9 Amaj7 遠くから あなたが呼んでる F#m7(11) G#m7 Amaj7(9) C#m7 B Amaj7 愛しあう人は誰でも G#m7 Amaj7(9) F#m7(11) B7(11) G#m7 Amaj7(9) C#m7 B Amaj7 飛び方を知ってるものよ G#m7 Amaj7(9) F#m7(11) B7(11) B♭7(+11) Amaj7 G#7 C#m9 Bm7 E7 風の谷のナウシカ B♭m7(♭5) Cdim7 Bm7 E7 髪を軽くなびかせ F#m7 G#7(13) Bm7(11) E7 風の谷のナウシカ Amaj7 G#7(13) G#7(-13) G7(13) 眠る樹海(もり)を飛び越え F#m9 B7 Emaj7(9) C#7(-9) 青空から舞い降りたら F#m7(11) B7sus4 B7 やさしくつかまえて Em9 C#m9 Em9 Bm9
野良がコピーした部分はこんな感じ まあ解釈だけの違いもある。
念のために (♭5)と(-5) (♭9)と(-9) (+11)と(#11)などは同じ意味
お忙しい中すみません、どうもありがとうございました! 弾いて音色を確かめてみます(^^)/
お昼はすき焼きを作ります すき焼きは祖母のウチで食べたのが思い出で、それ以来食べた記憶がありません 作り方も調べないとな~
ちゃんと作り方調べた甲斐がありました いつもは何もいわない夫も 「美味い!」といってくれました 年末は割高で、1パック1500円もする牛肉でした 普段食べたことの無い味と素材なので、体の調子もなんだかいつもと違います
寒さも厳しく、乾燥注意報も出っぱなし。コロナもインフルも流行期で真っ盛り中。2月いっぱいはご用心、ご用心あれ。寒風も吹き荒れる中、更に着込んで、きさらぎ、如月。省エネ工夫で越冬。春になれば、コロナ規制も撤廃され、桜の季節ははぁ~♪アマ茶でかっぽれ、かっぽれ。よいーtぴょいーとさあ~♪ サイチェン エズリボディー 春きくくいてー(ハッピーヌーイー) サンクス<(_ _)>
あけましておめでとう ぽたちゃん、貼り付け、やめてね
湘南の方にいるが、鎌倉の方の寺の鐘の音が物凄かったなあ、10キロ以上離れてるのに、いくつかの寺の鐘の音がぐわんぐわん共鳴してたわ あけました 今年も時々書き込ませてください
ぽた公のYouTube貼りは禁ずる 迷惑です。 野良スレ4に移行します。
透析さんあけおめ どうぞどうぞ 時々こうなっちゃうけど やっぱりルールないとダメかもな
ぽた公さん 野良スレ4作ったから野良スレ3ではご自由に貼ってもいいですよ 野良スレ4移行は本当にやめてもらっていいですか 迷惑ですので 私は4にいますので
>>58 > あけおめことよろ
明けましておめでとうございます。 (/ ̄ー ̄)/‥∵:*:☆*゜★。::*☆オメデトォー!!
新証言A:仏教棄民イヌヤマの言う事は信じるなよ、キリスト教スレに行けば『俺は小学生の頃から30年教会に通っている』とか言うてるぞ 5ちゃんねるの会話はバトル形式、馴れ合いを禁じる。ググるシッタカ知障イヌヤマは、褒めてクレヨの哀願奴隷。荒らしイヌヤマは悟前(ごぜん)未悟(みご)、金魚ドジョウと救い難い。 病名:発達障害ASDの症状尊大のインチキキチガイ雀鬼イヌヤマが自供ス。『正直云って仏とは何かと問われても分かりません、公案が進んで無くよくわからないのです』 知障イヌヤマ談 ウソブクのよ透ってないのに、もう40回も初関を透る俺様!と言い放つドマヌケ!40回も透ったら初関を透る、じゃねーべ! イヌ自白調書:悟りとか分からねーし、知らねーし、悟ってねーわ來 ググるイヌヤマは常にシカトされ自己存在の確認要求哀願奴隷也 悪霊イヌが鳴く:なんで 宗教板って まともなの俺だけなんだ?みんな間違ってばっか俺だけが正しい。みんな間違ってるのに何で正しい事を言ってる俺は否定ばっかりされるんだ?みんな俺のことを 凄いなと認めろよ。俺は自分より優れた奴が ゆるせないんだよ(脅迫性人格障害の特徴) ナント妻子と月一、金曜夜7時からのお坐り会、茶菓(ちゃか)代ワンコインで、これが研究会出席虚勢のトマヌケ犬は誰からも疎まれる 独善イヌヤマは月一第三金曜日夜7時茶菓代ワンコイン坐禅会に出ると偽証。命取りの摂心に親子で100回参加と虚飾スル 新小岩の食業軽トラドライバー知障、廃人イヌヤマとは法相宗(ほっそうしゅう)>奈良 興福寺(こうふくじ)前官長じっちゃんのお抱え運転手で食業ドライバーだったから仏法門外漢、ただ承認欲求コジキデツ 多数者を演じ孤立してないと強弁し自作自演のおぞましい日々の無脊椎動物イヌヤマは成り済まし多重人格者で要治療 統失、薬中、精神病院2ヶ月入院、A型作業所:イヌヤマ軍曹麦屁魔女エロ和尚アカベイ偽和尚狗の大王野良は異名同一人物がAAキャラ変の極悪人で寸 ① 荒らしイヌヤマは無視放置スルーが一番ツライ、耐えられない。シッタカイヌヤマは常に誰かの反応レスを待ち焦がれる ② 放置された固定観念イヌヤマは煽りや自作自演でアナタのレスを誘う。ワケワカメ糞邪鬼イヌヤマにノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です ③ ;反撃はイヌの滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。門前のヤセイヌにエサを投げ与えぬ事 ④ ;臭い汚いコワイ気持ち悪いイヌヤマが枯死する迄、孤独に暴れさせゴミが溜まったら削除
うん、ポタ公さんがいないので多分荒らされないと思うよ
雨の日は眠すぎる 子供は登校していったから 出社まで少し休もう
パプリカの種を蒔くよ 今年は遅い農業の始まり 雨降ってるから軒下での作業
やっぱり歩くことと座ること、私にはとても大事だな、気が乗らなくてもやった方がいいようだ
私は私の人生を満喫する 寒いから暖炉つけて部屋干しするぞ
子供が地球グミ食べたいっていってるわ ショートYouTubeで地球グミを大量に臼でついてネチャネチャにしてるやつにハマってそれ以来地球グミ食べたいっていってて アマゾンで買おうかなって迷ってる
結局地球グミとサッカーグミと目玉グミの3点セットを購入した 子供、喜ぶかなあ
久しぶりの仕事は、まあまあ動けたが、とても疲れた、これから30分歩いて帰るのが辛いなあ
昨日はまったりし過ぎて 娘に宿題やらせるの忘れてた だから今朝大急ぎでやらせた 大急ぎなのに焦らせたり怒ったりしないのが私の特技かも 夫は急かしたり間違いを指摘したりしつこいからこういうとき子供に嫌われる 宿題騒動があったけどなんとか登校までに間に合った
私らしさとは何か これがカウンセリングの来月までの宿題としよう
朝は4時30分起き 何度も布団の中で葛藤しながら起きた 私が誰よりも早く起きていないと家族は機能しないな、とこの頃思う
全然そんなことないよ~ 早起きになったのは下の子が入学してからだよ それまでは6時半まで寝てたわ
ご飯をもりもり食べようと思ったのに1杯でお腹いっぱいだった というのも次女が目玉焼きを作りたいと言って3つも作って、結局私が3つも食べたからだ あと焼き肉も作ったし結構なボリュームだったわ
仕事休憩時間にタピオカミルクティーごちそうになった 初めての経験だわ モチモチで美味しかった
昨日の目玉焼き半熟だったせいか分からないけど夜に背中から腕にかけて蕁麻疹がゾワゾワ~って出て痒くてかきむしるほどで痒み止めも効かず寝苦しかったし余り眠れなかった 痒み止めの匂いが酷くて朝もう一度シャワー浴びた かくと余計痒くなるから我慢することにした
>>タピオカミルクティー ┃・) タピオカは飲んだ事ありません ( 道の食品です
ベトナム人の女の子の手作りだったよ 多分業務スーパーでタピオカ買って、それと2リットルの午後の紅茶と混ぜてくれて、ストローもちゃんとタピオカ用に太いやつ用意してくれて 甘い物は、働いてるとき元気が出るね!
とても暖かいというか暑いねえ、タピオカ美味しいねえ、あの手の店は女ばかりで買いにくいし高いねえ、作れば相当安いだろうね
ベトナム人の女の子は今日でうちの会社やめてベトナム人の彼氏のいる日本ハムの会社に転職するらしい 同棲しながら いいねえ
タピオカミルクティー腹持ちがいいね 昼飯要らないくらいだよ
まだ痒みが治まらない デトックスして、毒を抜くしかないのかな
おはよう 休みだからって遅く起きたらなんだか損した気分 これからは休みでも早起きしたいなー 痒みは昨日よりマシになったよ 糖質制限ね、難しいけど努力する! ありがとう
次女がYouTubeのショートの馬鹿騒ぎしてる動画が面白くてハマってて小一時間一緒に観たけど若者たちとか外人とかよく考えるなーと思うわ
年老いていくからと言って、別に悲しむ必要はないのだ それを楽しむことが出来ればいい 不安なことも、楽しめたらいいな
子供の悔し泣き、辛いわ ワイパックス飲んどきゃ良かった
食器洗いは癖にした、水を触るのが好きなので楽だった、洗い物見つけると洗うのが癖になった、拭いて片付けるのも、これを楽に楽しくやれてしまうと、結構良いものだ
自分は洗濯物を干すとき、時々楽しくやれてしまう感覚があるな。
>>105 素晴らしい
まさに理想的
私はまだまだ修行が足りないわ
洗い物頑張ってた時期もあったんだけど半分くらい洗ったらやめちゃって朝洗ったりしてる
朝起きたら雨が降っていてもう少しのんびり寝ていたい気分だ ご飯だけたいてまた寝ている
しなければいけないことを、しなければいけない事としてし続けると、しなければいけないことをするのが上手になり、しなければいけないことをすることが人生になってしまう、どうにかしてしなければいけないことをしたいこととしてする事ができるようになり、上手になっていくと、したいことをすることが生きることになり、したいことをする積み重ねが今になる
┃・) 夜、就寝前に般若心経と光明真言(七回)声に出してお唱えすると良く眠られるよ。(意味は分からなくていいんです)
光明真言 おん あぼぎゃ べいろしゃのう まかぼだら まにはんどま じんばら はらばりたや うん
┃・) 昼間はスッキリ目覚めて居て、夜間はグッスリ眠られるのが理想ですよね。
雨が降っていたからねえ 低気圧に弱いのかも でも今は公園にいて山の香りに癒やされてる 公園うろうろするだけでもいい運動になるよ
出来なかった事を思うより 出来たことを思って自分を褒めよう
負の感情にめちゃくちゃ襲われながらも仕事を頑張った 細かい仕事でイライラした 楽しみなんか1つもないと思った でも、終わらない仕事はないよね 次はまた別の仕事
しなければならないことがだんだんしたいことに変わっていく
次女がまた勝手に味噌汁作り出したので横で指導している
ワイパックスのおかげで次女の不機嫌にもうまく受け流せる
今日はとても疲れたので育児も手抜きだったかも知れない 歯磨きはちゃんとしてあげた
夫が餃子の王将の餃子を買ってきてくれた たまに買ってきてくれる そうすると私は野菜だけ作ればいいから楽だ 最近眠くて、仕事に遅刻したし昼寝し過ぎて少し午後の仕事も遅れちゃった
久しぶりの11時間仕事だったので筋肉痛でたけど、なんだか調子が良いからかいい気分だわ、帰ってから風呂入って洗濯して座ってから洗濯物干して、ダルのカレーと母親が作ってあったゴーヤーと豆腐のチャンプルーにパクチー足して、食べてから韓国ドラマみてから寝て早めに起きたので、座ってから、またダルとパン食べて、2.3時間まどろんで、Tシャツだけ変えて乾いた洗濯物そのまま着て仕事に来た今は休憩中、クルミとカシューナッツとコーヒー飴食べてお茶飲んでる、できうるがきりの贅沢な感じで私は幸運だと思う
昨日くらいから気温がちょうど良くて素晴らしいわ、とてもいい気分だわ
今日は眠くてしんどかったけど 次女が遊園地行きたいっていうから遊園地と動物園行ってきた ワイパックス飲んだから全然平気だった 帰って少し横になって、勢いでスーパーに買い出しに行った 今日は焼き肉にしよう
>とりあえずやり切った ┃=) 立派です ( おつかれ
寝る瞬間が一番幸せ だけど起きる瞬間が一番しんどい これをどうにかしたい 朝早く起きて朝活して また二度寝、っていうのが理想
また全身が痒くてしんどい かけばかくほど痒くなる 多分アロマオイルのせいだと思う 体に合わないのかも かくと気持ちがいいけど もっと痒くなるからかくのを我慢してる
今年は調子が悪いので 畑にひまわりとカボチャと大豆と小豆だけ蒔くことにする 日中は子供のことが心配になってくるから夜か朝頑張るしかない
今日は娘たちを銭湯に連れて行ったわ サウナを1度体験させたかったしね
色々頑張るなあ
先週から菜食にしてるが、胸の痛みがとても少なくなった、菜食にする敷かないかなあと
こないだ彼女に連れていかれたヴィーガンなハンバーガー屋さんは、とても美味しくて驚いた、パティが椎茸の香りが強く美味かったな
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13242716/ 凄いね、体に良さそう 菓子パンやおかしを控えてるはずなのに朝の憂うつが酷くて大変 早くGWが終わって欲しいよ
GWだから休んでていいやと思ってしまう 夫もまだ起きてこないからいいや
明日は雨なので夜草刈りしてひまわりの種を蒔いてきた
今日はよく動けた方だわ 2つも公園行ったし スーパーにも行けた
今週の仕事は昨日で終わり、最近の弁当はナッツと飴とキャラメル
今朝はとても素晴らしい陽気だなあ、風と気温がちょうどいい
なんだか菜食が良いのか、身体の調子が良くていい気分だわ、相当具合悪かったのだなあと気づく、身体の具合の良さに依存しているのだな、私にとって身体に依存しない心地良さや喜びは、まだ全然わからんな
私はご飯と味噌汁、ゆで野菜が調子いいかなあ 食器もすぐに洗えて嬉しい 雨降り前の天気の良さと風で 私はなんだかはつらつとしている
素晴らしい天気だねえ、風と気温がとてもいい、歩いていたら風に押されて楽だったw
風が強いねえ また公園来てるけど接触冷感素材来てきちゃって余計にさむいや
今日も焼き肉 とニンジンサラダ 目が少し悪い長女のために 残されたけど
夜になると調子良くなるんだよな やることが決まってるからかな
食器溜めとくと朝の気分に関わるからササッと洗える食器だけでも高速で洗っといた
┃・) 夜、就寝時間が楽しみなこの頃です。 ( 夜十一時が過ぎたらお布団に入る時間なのです
食器洗いは癖にしたので、見つけると洗うマシンのようになってしまった、水触るのが好きなので癖にするのもそんなに難しくなかった、もう自動的にしたい事になっている、良く彼女の家に泊まったり、ヒンドゥー坊さんのアシュラムに泊まったりするのだか、やることは同じだ、洗い物や片付け、これを見られない時にやってしまうことで、体の調子も測れるし、私の快楽になってる
>>179 私も楽しみだよ~
いい夢見られるしね
でも、どんなに多く寝ても寝起きが悪いんだよ
あ~また1日が始まってしまう!
と思うと中々起きられなくてね
>>180 私も食器洗いマシーンになりたい
今は洗える分だけ少しずつ洗ってる
すべてにおいてそう 疲れたなあやりたくないなあ と頭から信号が出たらやめる 仕事はそんなことしちゃクビだからしないけど家では気分に任せてる
出来の悪い修行者は生活に必要なことを癖にしてして、暮らす事に欲張らないし意識の力を使わないので、社会に生活する分には全然困らないし、とても安楽に暮らす、修行者としてはどうにもならんなと思うけど
今日は雨だし家でスマホいじって 寝転んでいたい お昼の食器洗いは見習ってほぼ全部洗えた やっぱりスッキリするねえ 夫は今掃除機かけてくれてて助かる
おやつ食べると必ず公園行きたがる次女だが今日は「雨のお散歩いこう」と言いだしてしぶしぶ付き合った 近づきたくない民家があったのでそこで引き返そうとして次女が泣き出しそれでも颯爽と私は歩いた 雨水が戸井からしたたってるところで傘をかざし 雨水のいい音がしたので次女はやっと笑顔になった
今日のお昼は作る気がしなくて 夫に惣菜かってきてもらったけど 目玉焼きと千切りキャベツだけは作れた
出来の悪い修行者になれれば充分、私はそれも無理、そのような感じ
GWはあって無かったようなものだったな 呆気なかった
GW中に弦張り替える事をすっかり忘れてて夕方早速やった 時が経つのは早いね
┃・) GWも今日で終わりなので480万の買い物をした(痛すぎる)。 そうしたら気持ち悪くなって下痢をした。
>>195 車でも買ったのかい?
私は胃に来ることが多いね
今では新しいギターに慣れたけど
買った当初は大人買い鬱になったよ
休みもあけたけど 休みボケすることなく無事娘を学校に送り出せて良かった GW中の寝起きの気分の悪さはきっと仕事や学校がないから虚無感で気が抜けたせいだろう 夫は次女を泣かす事が多く中々治らない 元々強面なのでニコニコしてろと言うのだが 長女は「なんでお父さんは朝怖いの?」と聞いてきた 怖かったら離れていればいいよと言っておいた
帰ったら穏やかな夫に戻っていた 最近携帯に出なくて困る
自分がネガティブでいても、良いことは何もない。 ネガティブな物事も、自分の成長の糧になるという面では、ポジティブな物事である。 最近読んだ本で、いいなと思ったところを自分なりにまとめてみた。
確かにそうかもなー 内に引っ込んでばかりいては、世界は変わってかないから、勇気って必要だよね 昨日眠剤を思い切って飲まずに寝たら寝起きがめちゃくちゃいい 主治医に相談しよう 眠りは浅かったけどね
連休は全く関係無かったな、雨も止んだし暑くなって行きそうだなあ
連休も仕事だったの? 今年の連休は今までで1番だめ 働いて、子供迎えに行って、家事やって、っていうリズムがなくなるから家族の要求がないと寝てるしかなかった
パートさん達の立ち話は耳障りなので耳栓をしてモヤモヤした雑音に変えた。意味として聞こえてこなくて楽だ
派遣の仕事なので全く連休関係なく、休みは自分で決めるだけだからね、連休とか出かける人が多いので体調良いなら仕事してた方がいいね 今日はまだ寒いねえ
母親が足が痛いが穴子が食べたいというので、買い物ついでにデリバリーな寿司屋で買えるか聞いてみたら買えたわ、外歩いたら暑いなあ日差しが強いわ
食欲あっていいね いいもてなしが出来そう 子供のおやつはアイスにしようかな
私も子供がひとりで家にいられるようになったら働きたいな
家に帰ると、寝ていた夫が起きていた ちょっとイラッときたので 娘たちと近所の公園に来ている
次女が激怒してばかりなので テレビ無しにした 久々なことである
どうもイライラすると思ったら朝からトイレに行ってなかった
次女、学校で頑張ってきたんだなぁ ウチでストレス発散してもう寝ちゃったわ
仕事終わっててくてく帰ってたら、おばあさん迷子なってて、しばらく付き添ったが、家わからんでお巡りさん呼んだわ
昨日は坦々と仕事や家のことが進んだのでスレ書くことが無かった 強いて言えばまたお菓子沢山食べちゃって自己嫌悪だったことかなぁ 前より減ってたけどね お腹いっぱいでもギター弾けたからオーケーとする
嫌な気持ちになったときはあらゆる物事に感謝、尊敬の念をすることにした 心をそういういい気持ちで満たしたい
今日は風が冷たいので暖かいハウスの中で休憩してる 私は私らしく休憩出来るようになった
今日は五時に起きてコタツで少し二度寝して、朝ごはんを作りシャワーを浴び終わったら次女が脱衣場でヒーターに当たって早起きすると何かいいことあるの?と聞いてきたから 色々沢山やることが出来ていいよね、と答えた さあ仕事!
母親はアイドルや教祖みたいなものだねえ、良くも悪くも子供が常に注目してる 今日は心臓カテーテル検査で1泊入院だ、久しぶりの病室だわ、運がいいのか悪いのか、今日は調子いいんだよねえ
病院食が美味しそう 子供は毎日おやつを楽しみにしていてなるべく昨日と違うモノじゃないといけないんだよね
Vaundyは怪獣の花唄が好きだな 米津玄師のかいじゅうのマーチも好き
怪獣の花唄、紅白でもやったらしいね 観てみたかったなー かっこいい曲だった! かいじゅうのマーチもいい曲
数分で手術終わったが結構痛かった、検査結果は特に問題ないようだ
freewifiが出来ててずいぶん快適にネットできるようになってるわ
久しぶりの病室だなあ
因みにVaundy「そんなbitterな話」を レッスンでやるよ 高音が出ないかもな
>>234 おっニトリがある!
公園や川があるんだ、雨降ってるなぁ
今日は金曜日なきがしてだらけてしまう でもお皿洗お
お菓子の代わりにご飯1杯食べた おかわりはやめといた
良い食べ方が良い精神を作るんだなと思う オレオを爆食いする衝動に駆られるが、昨日のお菓子沢山食べちゃったせいで今日は胃がおかしかった 胃がモヤモヤすると、悪い気持ちばかり浮かんだ カウンセラーとお菓子の買い置きはしないと約束したのに忘れてた
昨日仕事帰りにコーラックを飲んだら睡眠中に激しい腹痛がして起きてしまった 腹がいたいだけでトイレに座ってもちっともスッキリしない 逆に痛すぎて吐き気がした 吐きたくないから我慢していたらいやな汗もかいてきた もうコーラックはのみたくない、 スッキリするまでに大分時間がかかった 腹痛は治らずそのあと寒気がして コタツで寝て気づいたのが午前四時 炊飯器のタイマーをセットして 今度はちゃんと布団に入った 五時半に起床し、腹痛に耐えながら朝ごはんをつくり時々トイレに行って私のベンに興味津々の次女 てなわけで寝不足で眠いです いい便秘治療薬がないものかねえ
>>244 ごめんね~
なんか趣味が合わなそうだから遠慮しとく😅
>>247 すっかり忘れてた!
1日3回も飲むの大変だよね
ごめん詳しくは知らなんだ 今週のNHKのあさイチで取り上げてたんだけど ネットにも情報は転がっているかも
起床後と就寝前に50~60℃の白湯を飲むんだね!やってみようかな
フエラムネを箱買いしてしまって娘たちにも飽きられたので食後のデザートに食べている
調子悪いから食料の買い出し夫と子供に行ってもらった
チャーハンの素でチャーハンをつくり薄焼き玉子をのっけてオムライスを作る予定 初めてだから緊張する
母から母の日はいいからねと言われているのに夫が私の母の分までカーネーション買ってきちゃった 母んちにめちゃくちゃ花あるんですけど😥
下腹マッサージするといいよ、腸に沿ってグルグルと、私が思うには便秘は極度の腹筋不足か、何らかの理由で腸が動かないかだと思うなあ
それでかあ横浜の地下街カーネーションいっぱいだったわ
仕事以外はウチで寝てることが多いからなあ 天気悪いと寝ちゃう マッサージの仕方ありがとう
結局母に買ったバラは私が引き取ることにした まだ庭に植えるスペースたくさんあるし
菜食にしたら血液検査ごらとても良くなってしまった、胸の痛みもとても弱くなったし 、菜食料理を覚えないとなと思い、レンズ豆をペーストにして冷蔵庫で固めると、肉のような食材になるようだ、豆をペーストにするためにブレンダーやフードミキサー買わないとだなあ
レンズ豆を水につけて生のままミキサーしてから、パンケーキのように焼くのも、美味しくてびっくりしたわ、色々あるのだなあ
別に菜食したいわけではないんだが、胸の痛みが耐え難くてねえ、身体のど真ん中が痛むから受け流さないんだよね、大抵のことはほっとけるのだけど、菜食にすると劇的に楽になるのでガッカリしてる、私は食べること楽しみたいので、菜食するしかないなあという感じ、なので美味しく食べることを探してる
そうか~私ももっと野菜を食べればお通じよくなるんだけど米が美味しくてついつい お昼は子供のおやつにする予定だったパスコの超熟3枚いりとバナナ ひ冷蔵庫のジャムが黴びててジャムパンに出来なかったから放置してたら賞味期限が昨日になってしまった でも十分いけた 月曜日だから始動に苦労した 6時から急いで味噌汁作った。 今週は夫の弁当もある ゆで卵と野菜炒めと惣菜のメンチカツにした
夜遅く夫が帰ってくるまでに私が寝ていないと気に入らない 今日は起きていてしまった 寝る前の色々雑談が面倒になるのだ
日曜は3時頃から起きてしまい、彼女と散歩して雨降ってきて雨宿りして、雨やんで歩いたがとても良かった、贅沢だなあと自慢げになるわ。 雨宿りはとても良くて、雨に対する態度、関わり方としてとても好きだ、地べたに寝起きして歩くと、自然に起きることに会話するように関わる態度が産まれる、そんなこと考えていなくても、実感せざる得ない形で、日常の当然の事として味わう
いいなあ、自然に対する会話 雨宿りなんて、滅多にしないもんな そんな会話が出来る彼女を持っているなんて、宝物だな!
今日もめちゃくちゃ眠くて、朝の味噌汁はパスした 夫のお弁当も超適当なやつ 野菜炒めと目玉焼き 放っておけばできるやつ 眠気が気にならなくなる挨拶を 池田君と出来たのでそれで良しとする 地べたに寝転がりたい気分だな
宝物といっても大切にする方法は特にないんだよね、自由に思うようにするのを邪魔しない位かな 今日は寝ていたらそんなに暑く思わなかったが、食事したらすぐに汗かいた、めちゃくちゃ暑くなったのだなあ、
自由に思ったことを存分に話せる自分と相手なら最高だねえ
今日の暑くなり方はじわりじわりだったよね、最初は涼しくて、昼過ぎに1枚脱いだよ
ワイパックスのおかげで苦手な作業も楽に出来るようになった 回りは慣れてる人でテキパキやってて私はぼーっと立って指示待ちなんだけど、疎外感感じなかったし与えられた仕事を素直にやるだけで楽だった
夫が実家から牛乳と鮭を貰ってくるのは恒例行事になった 鮭は嬉しいけど牛乳は困るんだよな 消費が大変で
牛乳はカッテージチーズにすると簡単に消費される、沸騰手前でレモン汁入れてかき混ぜてガーゼで搾ると出来上がり、パンにぬって美味しいよ
ガーゼとレモン汁を用意せねば! へえ、レモン汁で作るんだね 昔酢で作ったのは不味かったよ パンを買うのが楽しみになったなあ
仕事から帰宅したら畑の草刈り頑張った 眠気など吹っ飛んでいた 子供がテレビ観ている間とか 子供が夕飯食べている間とかを使って草刈りした 空はまだ明るく、7時半頃真っ暗になったかな
夫に酷いことを言われたので、もうお弁当作ってあげないから!といっておかずを途中で作るのをやめ私のお弁当だけ作り仕事に来ている 私の大切な庭が夫好みにされてしまうしかも今日それが断行されるのだからたまったもんじゃ無い 自然栽培は無事成功するだろうか
と、家に帰ってきたら庭はほとんど無傷だった通路だけ刈ってあった どんな心変わりがあったのか? それとも延期か? とりあえず一安心
どうかねえ 徐々にやってくかもしれないし 今日は2人とも穏やかで夫との弁当作ってやった 今日は今日の風が吹くらしい
夫から咳を貰って夫は漢方で治したのに私はこじらせて鼻水や痰の絡んだ咳が出る。ストレスたまると途端に咳が出たくなるから注意だ 夫の残りの漢方と風邪薬、命の母を飲んできたが頭痛薬も欲しい 薬漬けだなあ
寝て起きて、レンズ豆を生のままペーストにしたやつを、揚げてみたが、結構美味しいわ、揚げ物すると菜食いけるかもなあ
暑くなったなあ
今日もギターレッスンだ 次女を連れていくことにした ギターやりたいらしい どうなることやら
娘たちとすき家に来ている 家にご飯が余ってるから私はノンアルだけ頼んで2人は牛丼食べている 昨日から行きたがってたからね
今日は調子いいなあと思ったら、残業になって朝までだわ、調子いいといい気になってしまうほどだわ
今日はずっと雨 でもそんなに激しくない 朝はスッと起きられて、コンビニ行って冷凍食品やらかって、 今日の夫婦の弁当は冷凍食品だw 昨日スーパーに行けなかったからね 眠気が治まらないからカフェインの錠剤買おうと思う
ついに決行された! 家の周りの草刈り ブラックベリーは無事だったが いちごは根元からかられてしまった 無事ないちごもあるからそれを増やして植える場所を考えようかな
夫婦仲良くやろ 少しぐらい刈られたっていいじゃない ほとんど無事だったんだもの パプリカの芽も出たことだし 前向きに考えよう
>>307 夕食後にビタミンB群とビタミンCのサプリを1日分とると、一日中元気になって、自分は良かったかな
同じような内容のサプリでも、商品によってそれなりの差があるから、どのサプリをとるかがけっこう重要だけど
ユーハ味覚糖のタブレットが自分にはいい感じだったよ
○ユーハ味覚糖のタブレットサプリが、自分にはいい感じだったよ
>>313 へえ、そうなんだ
ビタミンB群のサプリはたまに飲んでるよ、疲れてるときかな
でも毎日飲んだ方がいいかもね
ビタミンCは今は飲んでない
だから風邪引きやすいのかな
ありがとう、ユーハ味覚糖ね
>>315 ビタミンB群のサプリとビタミンCのサプリ、夕食後にダブルで飲む(最初ビタミンB群飲んでから、続けてビタミンCのサプリ飲む)といいと思う(もっと言うと、わたしは夕食後の薬を飲んでから、サプリを飲んでる)
もっとも、わたしという個性に合った、わたしにとっての最適なサプリというだけで、野良さんにとってそれらのサプリが最適かどうかは、わたしにはわからないよ
まあそうかもね、人からこれいいよ、って言われて試して効果あったら自ずと続けてるけどだいたい一ヶ月くらいなの?効果を感じるの
今は眠気の問題と闘ってて眠剤が朝まで残ってるからなのかな、とか 眠いから1回量を半分にしてもらったんだけど中途覚醒が心配でもう一粒飲んじゃうんだよね 眠れなかったらどうしようっていう不安が含まれてる不眠症だわこりゃ
眠剤飲むの21時くらいにしたら朝スッキリしてるだろうか 試してみよ
私が掲示板等を読んだり書き込むのは、主に楽しむためだ、他の人との考え方生き方や、私の考え方生き方が明確になって、様々な違いがはっきりしていく様が不安や楽しさがありとても好き 共感されると安心感があり落ち着き、共感されず正されたり諭されたりすると、不安になり落ち着かなくなる、私は人と関わる時に常に共感されずに不安を感じていると思う 現状の環境に依存していて、それを維持するために幾らか努力していて、私がしたいことをする程度で維持できている感じがすることで、様々な意味でとても心地良さを感じている、私の今を喜ぶことが多いので、人との関わりの不安はそのことで相殺されているように思う 色々試せる気持ちが起こり動けるのはとてもいいね
話し上手は共感上手ともいえるね 人と人が話してるときよく耳にするのが「そうそう!」「だよね~」という言葉 私にはそれがあまりなくて 「そうなんだ~」で終わってしまって 続かないんだよな 普段黙ってるから人と話せたことに満足しちゃってね
今月は仕事でだいぶ歩いてるわ、昨日も27キロくらいになってた
むかーし、一緒に行脚した友達と、海岸を歩きながら延々と話して、話すことが無くなるほど話す経験してから、話す時は永遠に話すつもりでその場に留まる感覚が産まれたな、要はその場に座り込んで暮らしが始まってしまうほどにリラックスしてしまう感覚だ、この感覚があると、何時どこでも、とても休息できてしまう、地べたに寝起きして歩くような修行者達は、そのような感覚がとても強いので、いつでもどこでもリラックスして楽ちんなのだと思うね
すごい歩いたね 原始人並みだね 現代人はみんな車だから歩かなくてメタボな人が多そう 透析さんは筋肉質かもね~
仕事でだからなあ、元気な人は皆そのくらい歩けるよ、透析のクリニックにいる人で比べるなら、余りいなさそうだね、掲示板とかだと透析なってからサーフィン始めたなんて人もいて、凄いなあと思った
話すときは永遠に話すつもりで話す、かあ 私は逆で早く切り上げようとしちゃうなあ、要件だけ話す感じ でも少し雑談はする 雑談は営業とかに効用があるらしいし打ち解けるのに必要なテクニックだと思うなあ
サーフィン! 怪我の功名だね、人生万事塞翁が馬だね
私も今日は沢山歩いたね 娘たちとギター買いに行って結局定休日で公園やイオンに行って商品よりもエスカレーターに興味持っちゃって何度も上り下りしたし イオンみたいなデパートは苦手だな、キラキラしたものが沢山売ってて財布の紐が緩くなるよ でも抗不安薬が効いてるせいか 購買意欲がなくて必要なものとねだられたものしか買わなかった
また明日ギター買いに行くしその時また今日買えなかったものを買えばいいよ
女性はキラキラしたもの好きだねえ、猫のマタタビのように
イオンで夏用パジャマ買ってやろうと思ったけど広すぎて探すだけで疲れるから行きつけの狭い服屋で買えばいいや
今日は少し残念なことがあったりしたがなぜかスルー出来たし躁気味で悲観に暮れることもなくうまいことかわしていけた 私はただ年をとって死を待つだけ と思っていた一ヶ月前と全然違う もうすぐ病院だがまたカウンセラーに「この一ヶ月いかがでしたか?」と聞かれたら昨日のことも覚えてねえよ、と心の声が言ってそうなほど、せわしなく時が過ぎる このスレを辿って一ヶ月分の調子を言おうと思う
効くか分からないけどビタミンCとビタミンB飲みはじめました
>>317 わたしはタブレットサプリ数日でいいなと思ったよ
>>318 わたしの薬は本来は朝飲むものらしいんだけど、夕食後飲んだ方が良いことが自分でこっそり試してみてわかって、主治医にそのことをちゃんと伝えたら正式に夜飲んでOKになったよ
ただ、夜の薬だけだと朝がツラいから、夜に一緒にサプリも服用してる
>>333 野良さんにとっての最適な薬とサプリが見つかると良いね
>>334 こっそり試すこと私もあるよ
飲み続けてたら調子悪くなった薬が余ってるからここぞというときだけに飲んだり
元々やる気を出す薬なんだけど飲み続けてたら鬱が酷くなって停止した
私の場合は秘密にしとくよ 笑
今日は眠れなくて午前1時過ぎに中途覚醒して眠剤追加してもダメで仕方ないのでシャワー浴びたり朝の味噌汁作ったりコンビニで子供のおやつ買い溜めしに行ったりしてそれから寝ても中々寝付けなくてほんの少し夢の中には落ちたかも知れないが 全然だめ やっぱり半分じゃだめだな 朝眠気残ってもちゃんと大きいサイズ飲んだ方が寝た気がするわ
育児板からのコピーです↓
栄養士が教える、「砂糖断ち」で期待できる8つの健康効果
https://www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/a21094672/sugar-free-diet-benefits-health-impact/ 1. 肌がきれいになる
2.元気になる
3.体重が減る
4.ぐっすり眠れる
5.内臓がより元気になる
6.精神的により健康になる
7.気分がよくなる
8.肝臓の働きがよくなる
お腹が空くのが不安で食べ過ぎてた面があるからちょっと見直そう 白飯の量はおかわりせずに成人女性の一般的な量にとどめる、とかね お菓子食べる量が減った分おかわりする量が増えてたんだわ ご飯炊く量も減らそう、あれば食べちゃう 笑
昨日は1食、夜だけ野菜を食べただけだった 風邪でたべる意欲が湧かなかったから
今日は凄く暑くなるらしい コタツ布団久々にあらうか! もう起きよう
葉っぱ付きの玉ねぎ貰った 葉っぱが風邪に良さそう 肉と煮て食べました
彼女は料理が上手なので、週末は野菜づくしで作ってもらったが、どれも美味しくて楽しんだ、菜食はじめて3週間程度だが、とても調子がいいので続けるしかないなという印象、今日はよく寝てとても回復したわ
長女が歯肉炎なので砂糖なし生活を始めた おやつはポテチ!しょっぱいもの 夕飯は塩味のチャーハン でも薄味で残されちゃった 次女は歯茎健康なのでチャーハンの素でチャーハンを作ってあげた
次女のためにギター屋さんに行ったけど 店主に向かって失言しちゃったかな~と、ギター屋さんのあとに行った公園の木陰のベンチでしばらく落ち込んでいた 私のギターの先生が「三万円以下のギターはおもちゃの可能性がある」と言ってたので私はそのまま店主にそれを言ってしまった!だからある程度値段のあるものがいいとね ギターを売ってる人にたいしてそれは言っちゃいけないだろうと穴があったら入りたくなった 三万円以下のギターでも店主のレッスン生は上手にギターを弾いてますよ、音に狂いは感じたことはありませんね、と苦笑しながら言っていた しばらく考えて、じゃあ「あえてその一万円代のギターにします」と私が言ったら 店主は「それだとオモチャを買ったと先生がいい顔しませんよね」 と言うので有名なメーカーのマーチンギターを取り寄せてもらうことにした 多分6万くらいかな
おはよう 今日は寝起きがスッキリだ 色々な要因があると思う 眠剤の量を元に戻したから 砂糖なし生活を始めたから ビタミンBCを夜飲んだから などなど
全く失言とは思わないな、むしろ話が広がってとてもいいと思うけどな
あ、そう?そう言ってもらえると安心するなあ😄 来週の月曜には店に届くらしい 届いたらまた連絡しますだって ちょっとユーモアのある控えめな男前な店主だ
夜、どうも体の節々がおかしいと思ったら熱を出して37.8度まで上がった ギターを練習してきたら37.4度まで下がった 汗かいたしいい音楽療法だったのかも
咳をして痰をなんど吐いたことか こんなにしつこい風邪は未だかつてないぞ
最近具合がよく仕事さえ動けることが気持ちよくなってしまった、具合の悪さに慣れてしまって、具合の悪い視点で物を見るようになると、具合よく心地よいということさえ自慢になる、持ち物として素晴らしいものとして、喜んでしまう、具合の悪さを散々味わい、その視点でしかものを見れなくなることで生れる感覚のようだ、元気で健康なままそれを喜ぶことは出来ないのだな
今朝はレンズ豆のペーストをハンバークのように揚げ焼きしてみた、塩生姜ニンニク唐辛子カルダモンクローブ入れたら、美味しいわ
なんでも試してみるっていいよね! 黄色い色がきれいだね 結構沢山作ったみたいだけど、一日分かな
私はなぜか写真投稿が出来なくなってしまって残念 庭には去年蒔いたナデシコがきれいに咲いてるのに撮れなくて残念だ
雨がよく降っている 雨音で人の話し声がかき消されていい感じに落ち着いて休憩できる
さすがに何日か分だよ、菜食徹底しようと、作り置きだよ
多分4日は持たないかなあ、菜食したら腹減って仕方ないのだよね
料理好きだね 私は下手だから 長女が美味しいの食べたいらしく 将来は料理上手くなりたいとか言ってるよ
今日は夫の車を借りている 私の車は給油ランプがついているので夫が給油しながら私の車で出社した、これはよくあることだ ありがたい でも今度は夫の車も給油ランプがついてしまったので私も給油してあげた なんかいいことした気分
私は私が食べたいもの食べたいだけで、雑だし上手くはないんだよね、彼女はめちゃくちゃ上手いと思うね、それも料理が上手いと言うよりも、自分が作りたいものづくりとして、他人に出しても美味しいものを作れるから凄いと思うね、記憶力がとてもいいし勉強が好きだし上手な人だから学んだり教えられた再現性がとても高い、凄すぎるなあと思うよ
今日は寒くなったので、母親に足湯を無理強いしてさせたら、うるさいねえとブツブツ言いながらだったが、後でやっぱり気持ちいいねえと喜んだわ
>>366 自分で用意するのは億劫だからね
やってあげて良かったね~
昨日の夜は咳が酷くて途中で起きてしまった 夫が実家から咳止めと風邪薬持ってきてくれた 咳止めは1回4錠で、風邪薬2錠 そんなに飲むのか~と驚いたが おかげで仕事が楽だった 完璧に効いたわけではないが 黄色い鼻水が透明に変わりハンカチで簡単に拭えるくらいまで改善された
レストランはどうかねえ、したいことする人だからなあ
私は調子がいいので更に万全にするために、風呂はいってから仕事行こうと思って、風呂入ってついでにお湯熱くして、母親に足湯を強要した感じ
今はこれ聴いていい気分で休憩中
@YouTube この曲、大昔に聴いたことある! いつ聴いたか、どこで知ったか全く覚えてないけどすっごく懐かしい 多分学生か20代の頃かなぁ CD買って聴いてた気がする 思い出を断捨離してもう持ってないけど
ホコリを食べてくれる虫が存在してくれたらなあと思う 糞はBB弾みたいにツヤツヤでコロコロしてる虫 片づけ安い
カッテージチーズ作ったよ パンに挟んだら美味しかった~😄
夜遅くにピンポンがなり夫が慌てて立ち上がったらその拍子に開きっぱなしだった戸棚の扉に強く頭をぶつけ血が出て何度も「畜生~(あの女の奴~)」といってタオルで頭を止血していた。大きな声を聴くと頭に響くからやめろと娘たちに注意していた。 「脳外科いくかな~朝起きたら俺生きてるかな?」と脳の損傷のことまで心配していた ったく9時近くに「貴金属はありますか?」なんて聞きに来るなよ見知らぬオバサン!
そんなに血が出たのかあ 夜にそんなの来るんだねえ Amazonも置き配があるから、夜中まで配達する人がいるらしいよ
自分じゃ傷口見れないからどうなってるか見てくれって言われて見たら 3センチくらいパックリ切れてて相当痛そうだったよ 職場でも頭上注意って張り紙あるくらい頭ぶつけやすい箇所があって気を付けててもぶつけて痛いところがある 帽子被ってないと危ないよ、ウチの職場
アマゾンの買い物はうきうきするね 欲しいものをカートに溜めといて思い切って買うのがたまらない
心配で夫の寝床耳を澄ませたら寝息が聞こえて安心したわ 今日でパート社員最後の日だから緊張感で早く起きてしまった
それからしばらく休んで今度は同じ会社の短気アルバイトになるよ 精神的負担を減らすために決めたこと
仕事長い時間だと精神的な負担があったから? 鬱病になりやすいから
>>391 疲れている時は、ただ休んでじっとしてればいいです。
辛いとか言う気持ちが少しでも出ると、そのものに引っかかる。
辛ければ辛いままであればいい。
病もまた道であり、疲れもまた道です。
入りたい時にお風呂に入れるし洗濯もよくできる、毎日綺麗な布を着れるのはとても心地よいし、私は結構贅沢で快楽が大好きなんだなと気付いた、若く健康な時は風呂や洗濯なんて全く気にせず、心地よくいられたのだけど、今は風呂に入れず洗濯もできず数日過ごすと、気持ちが悪いしどんよりしてしまうのがわかる、身体の健康に依存した落ち着きや心地良さなのだなあと思う、何かに依存していること依存したがっていることに気づいていくこと位しかできないな
「古見さんはコミュ症です」という漫画本を買った 私もコミュ障なので楽しめそうです
近所の改修工事してる大工にうちの屋根が剥がれてるよ、とか母親が言われたそうなので、屋根に上がって確認してみたら、特に問題なく釘が数箇所浮いていたので打ち直した、カマかけて営業したんだなあと
>>393 まあ、色んな思いがありまして、
ストレスを出来るだけ減らそうと思ってね
>>395 風邪をひいてて、風邪薬三種類飲んでキメてきたけど、さすがに多すぎたかな
辛いときは辛いまま咳したり洟をかんだりすればいいんだよね、毒を出す感じで
薬はそれをとめちゃうから本当は良くない
ただ職場で激しい咳をしてると心配されるから仕方がないんだけど
>>401 要するに、なんで私がこんな目にと自我が立つと余計に苦痛になるって訳です。
>>396 好きなシャンプーや洗剤だと尚更快楽だよね
好きな、自分らしい服だといい気分
>>402 風邪なら風邪を楽しんでしまえばいいと。
昼食後の咳止め飲み忘れたら途端にゴホゴホ言い出したわ 毒は出さなきゃねえ
また7月16日から働ける事になったそれまで夏休みってことで 笑
仕事終えてホッとしたら眠たくなってコタツもぐって漫画本読んでた 寒気がしたから熱計ったら微熱~
仕事つまらない。人間関係つまらない。 虚しさ。 救済センター行こうかな
私は体の調子がいいと、仕事で動ける事も喜んでしまう、結構痛め付けられているんだなと、調子が良いと気づくが、痛みとかで調子が悪い時は、対処に集中してしまってよく分からなくなってしまう、あんたはなんでも忘れるからどうしようもないわと言われる
具合が悪いと小さいことどうでもよくなって楽だね 自分のことでいっぱいいっぱいになるからだと思う 今日は早く起きすぎたし明日から一カ月半以上休みだから安堵感で余計眠い
コタツの中が気持ち良すぎる うたた寝解禁しようかな今日だけ
またまた育児失敗 宿題終わってないのにテレビ、YouTube 漫画見させてしまった 今必死でやってるわ 寝るの遅くなってちょっと親として反省😥
漫画ってのはいいねえ 声を出して笑えるから健康にいいよ
今までのツケが回ってきたのかな 長期間体調崩すってのは自己改革のチャンスだな
体も運動不足だったな 畑の草刈りなんども息切れした
私はもうあまりどこに住みたいとかは無いな 今週の仕事は終わった、今日は疲れたわ、飲料の荷物がとても増えてるので、つかれるわ 帰って風呂はいるかねえ
1番風呂は最高だね、私は最近シャワーでぱぱっと終わらせちゃうわ 家族の残り湯、泡だらけで濁ってるんだもん 笑
昨日よりマシに寝れたわ 寝る前に市販薬は飲むもんじゃ無いね
買いたい漫画本沢山あるけど仕事再開するまで我慢しよ だんだん風邪も治ってきた やっぱり多忙によるストレスだったのかな
朝から来週分の食べ物作ったわ、レンズ豆のハンバーグのようなものと、フムスとレンズ豆とひよこ豆のカレー作った、作りすぎた
今の暮らしに必要なお金を得るために、と身体の調子の向上と観察
>>430 お金稼がなきゃ生きていけないなら簡単に辞めちゃえなんて言えないよ
辞めてもしばらく余裕あって就活できるだけ気力あるなら辞めてもいいと思うけど
ていうか次の仕事が決まってから辞めるのが安全だよね
>>431 透析さんも踏ん張ることあるだなぁ
少しワロタわ
>>432 美味しいもの食べるため、
欲しいもの買うため
健康維持のため
今の仕事が自分に合ってるから
親知らず抜歯して抗生物質と痛み止め飲んでるせいか副作用で体調悪くてトンカツ屋いって単品のエビフライ食べたけど半分くらいしか食べれず付け合わせのキャベツならモリモリいけた 老舗独特の油が染みこんだような臭いで食欲無くして夫に食べて貰ったわ 夫はロースカツ定食食べてた
つうか回りの人に迷惑かけないように咳止め飲んでいたせいもあったかも 成分みたら1回分でカフェイン50mg取ったことになってて、 朝にタブレットでカフェイン100mg飲んでるから、飲み過ぎたんだろう 市販薬はなんでカフェインはいってる事が多いんだろう 明日から咳止めも風邪薬も飲まず 公然の場で咳をしていよっと マスクしてればいいよな
精神科の薬もカフェイン入ってるか気になるから今度聞いてみよ
もしも仕事しないで 障害年金だけで何もせずに静かにストレスなく暮らすのと どちらが幸せなのかなと歳取ると 考える
>>440 年金のことはよく知らないけど生活保護とはまた違うんだね
家で静かに過ごしてるのも暇じゃない?
暇だから働くって人結構いるよ
空気読めない発言だったらごめん
食欲無いのに夕飯作るのも苦行だったな~ 冷蔵庫の古い野菜から消費して事務的に作ったわ レタスと玉ねぎの生野菜は大人、 ブロッコリー茹でたのは子供、 エノキと肉炒めたやつは私以外の人に 生野菜と少しブロッコリー食べて限界
メンタルヘルス板には行くもんじゃないな 気が滅入ってた頃行ってたけど もう結構調子いいし行くの辞める
失敗続きの毎日だけど 成功のもとって言うし前向きに生きましょう
仕事してなきゃいられない って人もいるよ~ ワーカーホリックな人 でも慎ましい生活していれば そんなにお金は稼がなくてもいいかもね
疲れがマックス でも、笑いは疲れを忘れさせてくれる ちょい出しの下ネタもウケる しつこいのはドン引きだよ?
色々検査して見てるのだけど胸の痛みが原因わからず、幾らか食べすぎると痛んだ時に重いのがわかってるので食べ過ぎないようにはしてるが、血液検査に有効なので菜食もやってみてるが、胸の痛みの質は軽くなってるかなとも思うが、無くなりはしないので、よくわからない状態、菜食は身体の調子にはとてもいいようなので、はじめて1ヶ月近くたった、まあ続けられそうだ
私は身体の調子がよければ、身体が疲労することは気持ちいいくらいなので、働くこと自体はとても好きだ、何らかの形で働かなくても暮らせるのならそうしてみるといいと思う、ストレス無くのんびりして、したいことをする暮らしができるのは幸運だしいいと思うね
>>450 私も昨日は菜食だったな~
エビの匂いがだめだったし
牛乳や卵は食べる?
牛乳はりんやカリウムが多く吸収率も高いので飲まないようにしてるけどパンやチーズは食べるよ、卵はたまに食べる、厳格な菜食ではないね、たまに味噌汁も飲むので鰹出汁もとってるだろうし
リンやカリウムの過剰摂取は心停止や動脈硬化を促進するんだね、怖いね カッテージチーズにするとホエーにリンやカリウムが逃げるのかなあ ホエー100gあたり・カリウム:143mg、リン:78 mgだってよ これは取り過ぎ?
出汁ならいいと思うけどね 家は味噌汁は昆布だしにハマってる
子供は飽きないな 城址公園の山型の滑り台で裸足でずっと上り下りしてるわ 日差しもそんなに強くなくて、木陰も多いから見てる方も楽 子供の年齢層が低いな ウチの子達が1番上かも ほとんど未就学児だわ
鳩も歩いたり飛んだりしてるけど人慣れしてるみたいで何もしなければ30㎝くらいまで近づいてくる 飛び方も地面スレスレを飛んでいく よく地面をついばんでいるが、エサと一緒に砂も一緒に食べてるらしい エサを与えてる人は全くいない 鳩にエサをやることは鳩のために良くないのだ 公園に来る人はちゃんと空気を読んで偉いなあと思う あとかくれんぼや鬼ごっこ、達磨さんが転んだなど派手な遊びをする子供もいない 暗黙の了解で、マナーを守っているんだなぁと思う
>>454 普通の人はカリウムとった方がいいくらいだよ、透析の人は尿での排出が困難なので抑制しないといけないだけ、カリウムの効果はエンジンの添加剤のような役割なので、普通の人はとった方が心臓の機能向上すると思う
乳製品はあまり取らないようにはしてる
カリウムは生野菜で取った方がいいんだね 牛乳は最近は人肌に温めて飲んでる 冷たいまま飲むと腹が大変なことになるからね
おはよう 今日は割と寝られた気がするわ 何度も覚醒したけど 目覚めはスッキリしてる 朝活がんばろ
家族が居るから頑張れる 居なかったらダメに成ってた?
あり得るね 結婚しないで実家暮らしだったら 親に反抗しながら仕事してたかも そんで親が嫌になって一人暮らししてたら不摂生になって心身のバランスを崩し、仕事も上手く行かずろくな仕事させてもらえない奴になっていただろうね
今日はマジックペンや絵の具やマーカーの落書きがすごかったコタツの天板を綺麗にした 天板は灰色、除光液で色を溶かして拭くんだけど落としきれない落書きがほとんどだった ポスカや修正ペンの落書きは落ちたが、マッキーペンはだめだった 線が薄くなって目立たなくなっただけだった 材質が合板だから染みこんじゃったのかも知れない でもリバーシブルだから、 裏面の白色の方は合板にきちんとコーティングがされており、マッキーペンも落ちて真っ白な天板になったから、今度は白を表にして使おうかな!
おはよう 咳をしていたためまた眠れなかった でも少し夢を見た 今日は夜勤明けの夫みたいに昼寝てもいいかも知れない
すごく惜しい 眠ることに失敗してる以外は、 最近は結構上手く行ってるからだ
何かするとお返しが来るが、それが望むものかどうか、来た時に様々な感情によって味わう
最寄りのセブンイレブンには私だけのために販売してるんじゃないかと思う商品がある もし販売を辞めたらネットで買うしかないが、とても感謝している
とても少食になったなあ 8枚切りのパン1枚にカッテージチーズ挟んだのとスープで十分
さっきから咳をしまくってるけど隣の大工さんに聞こえてそう 窓開けてるし
庭作業してると、1㎝以下のバッタの子供が沢山いて可愛い
母親から貰ったミニひまわりの苗を今日植え終わった 今から明日にかけて雨が降るからちょうどよく根付いてくれればいいな
昨日はあさ5時まで残業してとっても疲れてよく寝た、大雨で濡れずに座れる場所があること、座りたいと思えることだけで贅沢な気分
あまりその時間帯で働く人いないんだよね、私は歩いて帰るから交通機関問題ないからね
最近はよく眠れてない 早く床に入るのに午前0時に目が覚めてそこからウトウトだよ~
へとへとに疲れて歩けなくなる位だと、たてまよく眠れるね、やっぱり疲労は寝るのに大事だね
なんだか足が冷えたのでお風呂入った、ついでに熱くしてバケツにお湯入れて母親に足湯強要したら喜んでるわ
寝不足だと動悸もするから朝から飲んだ 咳や痰もしつこくて今までで1番長引いてる 睡眠さえ良くなれば、治る気がするんだけどね
明日は小学校の運動会だ 夫や義父母や母親は観に行くけど 私は人混みがダメなので行かないことにする 夫もそれに関しては何も言わないでいてくれて嬉しい コロナ禍が終わって人数制限も無いからごった返しそう
室内プールに遊びに来た 私はベンチに座って見ているだけ 2人は海のプールで浮き輪使って楽しんでる 夫は熱中症で家で休んでいる
室内プールの中は気のせいか咳が出てこない 塩素で体中殺菌されるからだろうか?
咳かあ、私は明科に住んでた時は気管支喘息酷くて、横浜戻ったらかなり軽くなってほとんど問題なくなった、明科はいくらか標高もあったし寒さと乾燥のせいかなあと思ってる、多分プールは湿度がいいと思うし、花粉も舞わないだろうしいいのかもなあ、と想像する
横浜は湿度があるんだね 私は塩素のお陰かなーと思うな 何日かぶりの便意も催したし 一石二鳥だった
今日は久しぶりに中途覚醒する事なく眠れてよかった 最近2時間で覚醒してたからな そのかわりリアルな夢を見て不愉快な気持ちになった 起きたらホッとした
微熱があったが2人を遊園地に連れて行った 道順は分からなかったが方向は分かったのでなんとなく車をそっちの方向に走らせたら案内標識があったので助かった 平日だからガラガラで、不思議な光景だった 今日は運動会の振り替え休日だったのだ
夫は熱中症の後遺症であまり食欲がなくいつもの半分の量のお弁当だ
おはよう 駐車場の草むしりを頑張った タイヤで踏まれる所は根が固くて抜きにくかったし路肩の草も乾燥してて大変だった 家の周りを見ると刈る場所がいっぱいある 今まで調子悪くて放置してたんだなあってことが分かる 庭の芝生も、かろうじて生えているが雑草に負けてるから全部雑草を抜いて一からやり直さねばならない
そんなんだから6月はあっという間かな もうすぐ梅雨も始まるしなぁ
なんか明日から梅雨っぽくなってくるよ 週間天気予報みたら雨とか曇りとかずーっと続いてたし 洗濯物には困るけど私梅雨嫌いじゃないよ 暑くないしね 雨が止んでるときが草刈り時
草刈りやり過ぎて超疲れた 家事とかなんもやる気が出ない 子供の用事は頑張れる!
私からすると、遠くに見える景色のような感じかもなあ 暑くなってきて飲料水の荷物がすごく増えて辛いな、毎日残業を募ってるようだ、私は調子良い時しかしないが、不毛な感じ満載だなあ
>>509 三重と東京を行き来してるYouTuberなんだね~しかも中国語も達者で器用な人だなあ
きっと視聴者は嫉妬してそんな酷いこと言ってくるんじゃない?
無理するより自分らしくしたいことしたほうがいいよね!
私の草刈りが不毛ってことかい? まあ確かに草刈りは虫たちの住処を破壊する行為だから私にとって罪悪感満載だよ 回りの人の迷惑回避のためにやってるようなもの 芝生再生作業が1番大変だろうな 土固いし雑草の根は太いし
古見さんはコミュ症です って言う漫画、コミュニケーションが苦手な女の子がごく普通の男子を好きになっていく、その内急接近!なコメディ漫画だけどなんだか私の心がモヤモヤしちゃって今8巻まで読んだけど全巻読めるかどうか分からないや!最後カップルになる話ってなんかモヤモヤしちゃう まだ友達どうしの男女が顔真っ赤にしてるところとか苦手な感じ でも漫画としては面白いんだよね
奇抜なキャラがいっぱいいるし皆自分らしさを持っているそこが良いんだよなあ 9巻から買うのは来月にして少し買うのを考えるのもいいかも 最寄りのTSUTAYAが売り上げが悪いのか知らないけど店舗を半分改造して半分100均になるみたい 今改装してるわ古見さんの漫画も品揃え悪くてネットで買うつもりでいる
いや、私が仕事に不毛感募らせてるだけ、時々何のために何をしているのかを、自分に聞いた時に、わざわざただ苦しむだけなことしてるなと思うことがあって、不毛だなと思うの、常にそんなことを思う訳では無いけどね
そうだね、職種によってはそういうこと考えることは私にもある 辛くなったら、お金のため!って割り切れそう?
最近歩きに行ってないので、海岸に歩きに行くかな、歩くと結構掃除される
暑くなったねえ、よく眠れず夢ばかり見てしまった、身体は休まったようだが
何となくYouTube見すぎてるので制限しないとダメだなと思ってる
私は今仕事休んでるので5ちゃんねるのしりとりにハマっている 休むときは必ずやってる しりとりにありきたりな単語は使いたくなくてつい珍しい単語を見つけては投下している 楽しい
海岸歩くと心が洗われるんだね、 良かった良かった(^^)/
YouTube観るって歌の方? それとも人がなんかしゃべってる方? 面白いと笑っちゃうから健康にはいいと思うな
私は長座布団で休んでるより動いていた方が体調がいいみたいだ 娘が学校から一粒ひまわりの種をもらってきたので日当たりいいところを草刈りして土を直径20cm作って穴をあけて蒔いといた ちゃんと芽が出るように祈っておいた
私は夜外で歯磨きした そろそろ蛍の季節だなと思いながら そしたら勝手口にメスが1匹止まっててびっくりしたよ メスは静かに光る
以前働いていた新聞販売店の店主さんの家がなくなって更地になっていた、多分皆死んだのだろう、とても良くしてもらったので感謝してる、産まれて死ぬ、この世界のきまりだな
そうだね、どんなに可愛い赤ちゃんも美人もイケメンも死ぬんだよね、絶対に 死んだことに気づかないぽっくりが理想なんだけどな
次女とオセロと将棋勝負してあげたら最後、キレられて終わった オセロの駒を外に投げられたと思ったらピンポン玉だった オセロの駒は全部見つかった それだけでもホッとした
私は幸運にもその瞬間にでくわせるなら、しっかり私が死ぬことを味わって満足して喜んで死にたい
>>529 将棋のルール知ってるかな?
次女、王将を駒で包囲してたからね
でも包囲し過ぎると逆に良くないって事がわかったよ
王が身動き出来なくなるからね
王の逃げ場も作ってやらないといけないね
私は手加減出来ない質なので勝っちゃいましたw
当然キレるよなあ
将棋も奥が深いんだなあと思った
夫は将棋が強くて、私はアホ化してしまいます
夫「え?そこ置いちゃっていいの?取られるだけだよ?」
死ぬのって死期が近づくと分かるって言うもんね ちょうど風邪の引き始めに「体温上がるわこれ」って分かるようなものかな
アルペンというスポーツ店にいき次女のスイミングバッグと巻きタオルを買った スポーツ用品やカジュアル服とか色々売ってたがみんな割高で ユニクロやしまむらで激安価格の服を買った方がいいな、ここは金持ちの来る店だな、と思った
上の弟が両親と私と弟たちと妹のグループLINEを作ってくれたので元家族同士で連絡交換できるようにしてくれたので感謝している 今日は朝五時前の父親のLINEで目を覚ました そんな時間にLINE送るなよ~w と思ったけど私もほぼ同時にLINEを返したので同類です さすが親子です
元々五時には目を覚まして昨夜の家事の続きをやろうかなと思ってたんで目覚まし代わりになったかな
ナイツ 塙 宣之(はなわ のぶゆき 1978年3月27日 - )(45歳)千葉県我孫子市出身、佐賀県佐賀市育ち。血液型A型。身長173cm[注 1]。体重69kg。龍谷高等学校、創価大学経済学部卒業。ボケ(歌ネタではツッコミ)・ネタ作成担当。立ち位置は客から見て左。 土屋 伸之(つちや のぶゆき 1978年10月12日 - )(44歳)千葉県船橋市出身。血液型AB型。身長179cm。体重78kg。船橋市立古和釜中学校、創価高等学校、創価大学経済学部卒業。ツッコミ(歌ネタではボケ)担当。立ち位置は客から見て右。
キレても駒投げなかったのは、多分考えてのことだろうと思ったので
私は将棋やオセロやチェスとか、どちらかといえば好きなのだけど、多分体感的に勝つ事の意味が難しすぎてわからないんだよね、まるで負けようとしてるかのようになるらしいから、相手もつまらないらしいよ
昨日はあまり調子よくなかったが、10キロ歩けた、天気は曇りで幾らか涼しくて歩きやすいわ
久しぶりにまあまあ調子良かったので残業しちゃってるわ、朝まで頑張るわ
キレると色んなもの投げるよ~ 昨日はまちがいさがしを一緒にやったけど、私が沢山見つけちゃうと怒るし、それで彼女が見つけるのをじーっとまってるんだけどいい顔して無くて不服そうな顔しててさ 最後は怒ってしまって、私が「怒るんだったらやめる!」っていったらティッシュ箱やら鉛筆やら投げたわ 慣れてるから華麗に対処したけど 勝負ものはだめだねえ、必ずこうなるよ 私は優しさが足りないのかな、手加減を知らなくて本気になっちゃうからオセロとか将棋とかはどうしても勝っちゃう
残業お疲れ 私も歩けば喉の調子が良くなるのかあ どうも散歩が苦手で
>>537 いい芝生だね
私の庭もこんなふうに再生したいな
今頑張って芝以外の草を抜いている所
しばらくは芝と雑草の成長の闘いになりそう
私は雑草を抑制していくぞ
パイナップルいいねえ スーパーにカットしたやつおいてなくて不便だよ 今日は炊き込みご飯にするつもり クックパッド見ながら作ります
念ったよりサクサクと庭の雑草取りが進んだ クローバーが大部分を占めていたんだけど、クローバーって土を肥やすらしく、クローバーが生えている部分は土が軟らかくて地下茎が抜きやすくて気持ち良かった そのかわりクローバーの日陰に住む大量の虫たちの住処を奪ってしまって「ごめんね~」と心の中で言いながら作業した 晴れていて暑いから1時間に1回は休憩入れた方が良さそうだ
いい暮らしなイメージだなあ、十分味わって楽しむといいなあ 暑くなったねえ、少し水浴びしてから座ったわ、私は暑い方が調子いいのかもなあ、今日も調子よさそうなので出来たら残業しよう
仕事に来たがイヤホンをわすれてガッカリしてる、休憩時間に音楽聴くのが癖になってるのだ、たまにはやめてみよう
仕事お疲れさま 雨の時は静かな曲が聴きたくなるね ここ2、3日、静かな曲聴いてたんでさすがに飽きてカバー曲を聴き始めた たまには普段聴かない曲にチャレンジしてみるのも視野を広げるのにいいね
私は暑いの苦手だな 夏の日の曇りとか最高だね あと男性は裸体にそのままティーシャツ着られるから涼しくて羨ましい 女性はそうはいかないからなあ
今日も昼前に最後の親知らずを抜いて、痛みで昼食食べれなくてロキソニン2錠飲んでYouTubeずっと見てたら眠くなっていつの間にか寝てたわ 多分痛み止めの眠気かなぁと思う 最近はお酒のやめ方の動画を見ることが多い 私はアル中じゃないけど甘い物やスナック好きだったから何となく共感出来るしYouTuberって話し方が上手だから自分の話術にも参考になっていいよね
トリンテリックスかフルボキサミンのおかげか知らないけど食欲は抑制出来てるよ 前は勿体なくてご飯おかわりしてたけど「明日に回せば良くね?」と思えてきてなんか考え方も緩くなってきて嬉しい ただ、対人恐怖が直らないねえ
女性の体の扱い方は面倒くさそうだね、女性的な動き方が苦手でとてもぎこちなくなっている人に気づくことがある、自身が思うより大き過ぎる胸の扱いや歩き方、女性的な動き方を意識して努力しているのがわかる時があって、それを楽しんでいるのならいいが、やらなくてはいけない事として頑張っていて上手くいかない感じだと、私はとても嫌な気分になってしまってやらなきゃいいのにと思うのだ、勝手な私の思いなのだけどね
今日は5時まで残業なった、まあまあ調子いいので楽しいわ
今日はなんだか気疲れした日だった 漫画本にのめり込むのもよくないな
今日は楽しみが少なかったな やはり漫画は程々にしなくちゃ なんかキャラクターに自分を同一視と言うか自分と比べちゃってね あと思い返したりするから疲れるのよ
>>551 男は楽でいいなあと思うときはあるよ
女がぎこちなく動いてるのが分かるときがあるなんて凄い観察力あるなあ!
今は着る服等に迷ったり色々あるけど年を重ねるごとに自分らしい振る舞い方を身につけられたらいいなと思ってる
昨日は次女のギター教室(私はその伴奏として習うことに変わった)、すっぽかした事や知らない人との会話などがあり気疲れした日だったけど今日はいい天気だしいい日になるといいなあ
米とアルコールだけで作ったみりんといい品質の出汁を買うために品揃えのいいお客がとても混んでいるスーパーに行った さすがいつも行ってる最寄りの狭いスーパーとは品揃えも清潔感も違うなぁと感心したが、人の多さと、まとめ買いする人の多さに圧倒された 勿論レジは長蛇の列 また、みりんが必要なときにだけ来よう、と思った
>>557 私は楽しんでいたり喜んでいることがとても好きなので、そうでないやうに見える場合に少し探ってしまう、大方はやらなくては行けない事としてやっている事が、やりたくもないのに上手くも行かず、踏んだり蹴ったりな感じなんだなと思ったりする
今日は仕事で疲れたがまあまあ調子がいいので透析後出かけて食材買い物した、風があって心地よいな
疲れてとてもよく寝て起きた、沸かさず水浴びて浴槽あらって洗濯機まわして、少し座ってから洗濯物干した、いい気分だわ
健康的でいいね 私はここ2、3日症状が悪化したかんじがして、今日は最悪の日になりそうだったけど、やっと元気を取り戻しそうだ 今やっと洗濯機2回目回して昨日の食器を洗い始めているところ 部屋も散らかってるから片付け熱が出て来そうです
私は行きたくもない地区の行事に行くのをやめた 丁度調子も悪かったし行事が終わったあとの打ち上げなんか尚更いけるわけが無い 私には、私の生き方があるんだなと気づいた今日この頃です
因みにマレットゴルフ大会 沢山の人に交ざるのはちょっと苦行です
エネルギーの無駄遣いをしないことが鬱に良いらしいです だから、今日は横になってばかりだったけど、理にかなってるのかなあと思います
今日は廃人のように過ごしていたよ 明日は調子悪くないといいけど
昨日よりは回復している 15分歩けた 気が向いたらまた散歩に行くつもり
今日は家族と接するとき以外はマジやばかった 何も出来ないくらいだった 洗濯物も寝ながらやった でも子供が帰ってくるとやることも増えるのでいつも通りの私になった
今日は寝坊して慌てて歩いたが。調子よく動けてるので朝まで残業だわ、いい気分だわ
冷蔵庫空にするのもあと少し 冷蔵庫の電源を切って3日間くらい放置して中の霜を溶かせば冷え方が強くなるかなあと期待している
今日は昨日よりは気分は沈んでいなかった 洗濯物は子供が下校する頃に終われたし封筒も郵便物にだせにいけた 散歩もほんのすこし出来た 散歩を習慣化出来るといい まだ散歩の精神への効果は全然無いんだけどね
土日、子供と過ごす時間を大切にしよう 平日つらかったからな~
私には勢いが必要だ なるべく横にならないように、 次から次へと行動していきたい
庭や畑を見たら仕事が山積みだ 明日から平日だけど憂鬱にならずにテキパキ働きたいと思う
今日から平日 心が上がるように意識しながら、次々に動いていく なんだか簡単な修行みたいだ
今日はやる気なかったが、まあまあの動きができたので残業してるが、結構うんざりしたきた
仕事は倉庫作業? 空調は効いてる? 空調ないと夏めちゃ暑くて冬めちゃ寒いから大変だよね おまけに重労働だし
Amazon倉庫の仕分けだよ、18:00から23:00の枠だけど、残業で5:00までやった、私はまあまあ近所で歩いて帰れるからね、身体かよく動くと楽勝なのだけど、うんざりしてしまうね、身体の調子がいいと不満が湧いてくる
空調効いてるけど重労働なので、あちこちにウォーターサーバーあって自由に飲めるけど、私は透析なので水分の摂取は気をつけないといけないことになっているが、全く気をつけないで水飲んでも問題ないくらい汗をかいてる、あまり動かない透析患者は体重の管理が大変なんだけど、私は動いてるので楽勝だ
病があって動けるなんて幸運なことだと思う 空調が効いてるなら良かったね いい職場なんだと思う
病院だったが主治医が急遽体調不良でお休みで、代理の医師に診て貰ったがほとんど28日分の薬をもらいに行っただけだった 顔も知らない医師に何を話そうか戸惑ったわ カウンセリングも会ったが悩みを話せて少し気がらくになり、 午後の授業参観も割と楽だった
誰かに悩みを打ち明けられると気が楽になるよね 旦那さんでは駄目かな? ここで打ち明けても良いとは思うけど、自分で、 「自分の気持ちをよく聴いてあげる」 ことができれば一番だと思う 野良さんも大変だろうし、無理強いはしないけど
旦那は短い言葉が返ってくるだけだよ 繊細な私の思いまでは気づけないね、旦那の脳は 人にはキャラがあって、それは変えられないものだな、私は私らしくあろうと感じた日だったなぁ
夫婦と言えど、悲しいもんですね でも夜は…ぐふふふふなんでしょ? ああ、いえ、つかぬことをお聞きしました 「自分の気持ちをよく聴いてあげる」 この方法も野良さんの悩みを晴らす方法の一つとして 是非ご検討ください
私は私に聞くことは癖になってるな、なにか思ったりした時に、お前何故そう思うのか?とか、それでいいのか?とか、私がそうしたいから、私がそう思いたいから、とこたえるまできき続ける
>>587 うん、自分の気持ち、良く聴くね!ありがとう
人に合いたくないから授業参観は地獄だけど笑顔で乗り切るわ
お互い風邪が長引いたりこじらせたりしてぐふふふふふな暇は全然無いよ 笑
私はやっと風邪が治ったけど今は夫がこじらせてる
>>588 そうしたいそう思いたいがわかってるなら、毎度聞かなくても良いと思うなぁ
いつも通りなんだなと理解するだけで良いと思うよ
>>589 私自身でやってみたら、聴くだと少しイマイチでした
究極的には、
「自分のすべての気持ちをよく聞いてあげる」
で良いと思います
書けたw いい歳した大人が他人に注意されたら凹むよな 100%自分の落ち度だったとしてもだよ そういう時、どうしたら気持ちが収まるかな? ヤケ酒飲んでも変わらないことは確かだ
毎度聞くことが癖になってる、私は常に忘れるので私に聞くことを癖にした、何故そう思うのか?なぜそうしたいのか?を聞くと、私は色々と理由を言うのだが、それは何故?と聞き続けることで、わたしかそうしたいから、と答えるまで続けることで、何を思うにも何をするにも、私かそうしたい、私かそう思いたい、私がしたいことをすることになっていく、私がしたいことをする生き方になる、これは私にとって素晴らしい感覚
色々考えたけど、何もしないのが一番良いと思った。 世の中には理不尽な目に合って、怒りもせず文句も言わない人がいる。 そういう人の内面まで見えないけど、格好悪くはないな 寧ろ或意味での格好良さも感じる。 低反発マクラのように凹んでも良いじゃないか? そのうち元に戻るさ くらいに考えていれば気が楽になるね 要するに現実を認めて溜め込まず時の過ぎ行くままにってことかな?
それぞれ自分が良いと思った解決法、生き方ができてれば、それでじゅうぶん良いんだと思います。
私は何もかもが好きなようにしたらいいし、していると思っているけど、何らかの正しさが目的ならそれではダメだろうね
日本人はやけ酒憂さ晴らしが多いなぁ 他人に注意されたら私を子供扱い してんのか( -_・)?のかと思う
体調のせいかあまり暑さを感じないので、気づかず熱中症になってしまう感じがするので、エアコンを使うようにしてる、身体は消耗品なのだなとよく思うようになった
やけ酒憂さ晴らしは、現状を変えずに耐える方法としてとてもいい方法だと思う
好きに生きるのにもある一定の正しさは必要だと思うよ なんでもかんでもやりたい放題の無法状態なら地獄と変わらないでしょ という話自体が極論めいてはいるけれども
好きに生きたいけど生きられない人って案外多いと思うけどな。 生まれ育った環境が足かせになっていたり、 生きていくなかで生まれた悩みに対処するすべを持ち合わせていなかったりで。
何でもかんでも無法状態なら地獄 私は何でもかんでも無法状態だと思っている、何もかもが好きなようにしてこの世界が形作られていると思っている、私は弱く耐えられないので様々な事物に依存してようやく生きているけど、強い者は無法状態を好きなように喜んで生きて死ぬと思う
この世界は無法のようでいて無法ではない、法はちゃんと存在し、働いていると思うよ
>>595 「現実を認める」とは良いことを聞いたよ。
全ての現実を認める、この世には善悪、陰と陽、良いところと悪いところ、プラスマイナス、などの二元があるという現実を認める。
また、全ての生き物には自我やエゴがあるという現実を認める。
全ての生き物には二元があることや自我やエゴがあるという現実を認める、全ての現実を認める、ということなのかなと思ったよ。
>>591 今日の私はなんだか疲れている
だから15分休憩入れて今ここにいる
昨日は汗だくで動いたから結構楽しかったかな、うたた寝もしなかったし
聞く、ってことは自己観察にもなりそう!
>>593 酒は百害あって一利無し、麻薬だよ~
なぜかアル中動画にハマって観てたけど最後は恐くなりました
因みに私は酒を飲んでません
>>595 嫌なことあっても次の日には半分、また次の日にはその半分位になってることが多い
でも半分になっても耐えられないから授業参観の次の日は結構辛かった
無心に動いて紛らわした
>>598 次の日憂うつになる悪循環らしいよ
二日酔いも恐い!
>>599 エアコンあったんだ!無いかとおもってた、ごめん
なんか汗だくで過ごしてるイメージだった
>>602 ほんとそれ
いつまでたっても解決出来ない事があって開き直るしかないと思ってるけど中々・・
>>604 人は空気を読んで類は友を呼ぶように暗黙の法則のようなもので動いてる気がするな
綺麗なものを好み、そうで無いものを嫌うように
身体の調子の悪さに対応するには、色々なことを試して試みる事で、調子が悪くなる何らかの事に気づき続けることを繰り返すことで、耐性もついてくるとは思うね、随分痛めつけられてるので、調子の悪い状態を基準にしてものを考えるようになってしまった、突然健康な状態からこの状態になったとしたら、全く対応出来ずに慌てて卒倒する事態になると思う、色々苦しめられて対応することを覚えてしまった
ずいぶん痛めつけられてるおかげで、身体の調子が良いと突然めちゃくちゃ景色のいい場所に来たような喜びが起きる、私が勝手に喜ぶのはそのせいだ、身体が上手いこと動くのは幸運でしかなく喜んでしまう、私は健康で調子いいままこの感覚を味わうことは出来なかったと思う
今日は作り置きのカルーやフムスやレンズ豆のハンバーグらしきもの作ったわ、菜食続いていて悪くない感じだわ
お~菜食続いてるんだ、 継続は力なりだから頑張って~ うちも夜はタマネギ入ったハンバーグ作った やっぱりタマネギアレルギーだなあ 長女とオセロしてたら、具合悪くなって長女の勝ちにしてあげたわ 本気出すと消化出来なくなる感じがダメだった 多分頭に血が上って胃に血が行かないせいだろうな 辛いの舐めると気が紛れて楽になるから七味唐辛子舐めて休んでる
明日は次女の授業参観があるわ 長女ほど苦行ではないけどやっぱり苦行かも知れない狭い部屋に大人数集まるのとかマジ地獄でしかない 七夕飾り、次女の方が上手だから真似していればいいか~ また笑って時が過ぎるのを待つしか無いなあ
>>619 集中力が凄いのだなあ、身体に影響するとは、私にはそんな集中力は無い
>>622 いつもなら翌日まで響くんだけど朝、お腹スッキリしてた
ハンバーグ娘たちとの合作だったせいもあるかなあって関係ないか
今、お腹が減ってお腹がなった
子供相手なのに本気しか出せないから困ったものだなぁ
今日は授業参観だし気力体力使うと思うから家にいるときなどは余り力を使わずにゆったり過ごそうと思う 体力の温存だ
体力温存しといて良かった 授業参観は娘と一緒に楽しんだ 思ったより自分らしさを発揮できた あとはもっと自分の人生に集中出来れば良かったなーと思う
こっちも本降りになってきた おやつはすき家に行ってかき氷を食べさせてあげた 冷房が効きすぎる店内で少し寒かったかも知れないな330円にしてはボリュームがあり、お得だったと思う
あんなに本気になって書いてた日記を取っておいたけど、気恥ずかしくなって小さく折って捨ててしまった 池田君のことが沢山書いてあるやつだ 確かにあの時は燃えていたが、気持ちというやつは、風化して行ってしまうものだ 人は、見た目だけじゃない、中身が素晴らしい人が1番だ 勿論見た目で得をしてる人もいる オーラが人を寄せ付ける人だ 私はオーラはないけれど、躊躇わずオーラがある人に引きつけられて行きたい
仕事場におそらく双極性の精神病の人がいて よく休みます。週に三日は休みます。 テンションが高い次の日によく休んでいます。 彼がいないと自分に仕事が集中してすごくハードできついです。 今まで薬の副作用もあるだろうからと仕事場で 明るい雰囲気づくりをしたり、彼の仕事を手伝ったりしていましたが それって意味あるんですかね 彼はそれでもう少し仕事してみようと思ったりするんですかね?
私が考えるなら、その人が休むことが問題なのではなく、私の労働がきつくなり、耐えられなくなることが問題なので、上の人に感じていることを伝えて、変わらないなら私も休んで続けられるやり方するとおもう、やめられるなら辞めて他を探す
月曜日の朝はめちゃめちゃ苦手で、子供を学校に行かせたらもう一度寝ようかと思ってたが、なんとか持ちこたえられそうだ シャワー浴びよう
>>630 彼にそれとなく思ってることを言うと言うことは出来ないの?
週に3日も休めるなんて余り厳しくない会社なんだね
庭の草取り頑張りすぎてしまい、二時位にギブアップ 横になってるしかなかった そのうち子供も帰ってきた やることも出て来て、少し動いたりしたが今日は不出来の日としておこう
>>633 精神疾患があるということで補助を受けています。
会社としてはメリットがあると思っての雇用と思われます。
また、当該人物が社長の友人の息子ということで
面倒を見るために雇用しているという事情もあります。
いると、楽で助かるのですが、たびたび休むので
私への負担が大きく、体がもちません。
やめるべきなんでしょうか?
>>631 精神疾患のある人の影響なのか、高齢者が多いせいか
休む人はけっこういます。
でも、休まないというか、休めない人がいて、その人たちが仕事を回しています。
私も休みたいですが、その分給料が減るのと、休めない人たちが結局
私の仕事を肩代わりするので、遠慮してしまいます。
また、私自身足に爆弾をかかえており、あまりハードな仕事ができません。
私のようなものを雇ってくれるところ自体あまり多くないのです。
そう考えると、気軽に転職はできないのかなと考えてしまいます。
一日2万歩と少し歩く職場ですが、あまり重いものを持たなくていいので
足や腰への負担が少なくてそれなりに自分に合っているとは思うのですが
あまり負担が大きくなりすぎると、前の仕事とあまり変わらなくなってしまうので
もっといい、給料もそれなりのところがあれば転職したいです。
今日は朝から呼吸が苦しく動きにくく、透析したらいくらかマシになったが、調子が悪いので仕事は休んだ、私は派遣での仕事なので休みやすくて、今のところとても都合よく働けている、できるだけわざわざ苦しまないようにしてる、透析なってからは身体の調子が対応できない範囲で変化するので、お天気のように感じていて、身体の調子が良いと喜んでしまうくらいの感覚にってしまった
>>635 足に爆弾を抱えていることはみんな知ってる?それを考慮された上で無理のない用に仕事できればいいね
中々自分に合う仕事って見つからないから今のまま続けてみる方がいいんじゃないかな
なんか悔しいから今日出来なかったことを明日はやろうと思うし今日間違えたことはしないように気を付けよう お昼休みが長すぎて気が滅入ってしまったのだ 眠くてつい寝過ぎてしまった そのあとはあまりいい仕事が出来なかった 家族がいるのに、心は孤独だった 調子崩すとあっという間に時間が過ぎていく 子供が一緒に遊ぼうと誘ってくれたが、空元気だった 無理にでも動かないと晩飯作る以外は横になりたい気持ちでいっぱいだった 安定剤もほぼ効かなかった 多少傷つきにくくなるだけだ 明日は間違えないようにしよう
少し掃除したが、あまりにも汚いとこが見つかりうんざりした、掃除して綺麗にすればするほどさらに汚い部分が見えて途方に暮れる、特定の場所に長らく暮らしていると、私のものとして汚い部分を認識し、目に見えるものとして具体的に物理的に出くわすことになり、片付けたり掃除したりすることができるが、延々と私のものとしての認識が広がり途方に暮れることができる、何一つ私のものでは無いという考えや感覚が産まれるような生き方は、途方に暮れることをなくす、その理想としての生き方が、できるだけ何も持たずに地べたに寝起きして歩く生き方なのだろうなと思った
そういえば娘に洗濯機の埃溜まってるところを見られてカビはえてるよ!と言われてしまった カビではなくて長年溜まった埃だったんだけど子供はすぐに何か発見するよなあ
また職場にアルバイトとして戻るために履歴書を書いている 幸い昔の書きかけの履歴書を発見したのでそれをみながら書いたので少し楽だった いつどこで何をしたかなんてすぐに忘れてしまうから、今日書いた履歴書はコピーして保存しておくことにした
昨日は頑張り過ぎた 今日は朝から張り切りすぎて子供を見送ったら超眠い 今日はめちゃめちゃゆっくり動こう
今週は具合悪くて仕事休んだわ、胸の痛みと呼吸の苦しさと下痢が酷くて理由がわからなかったが、ようやくわかって回復してきたわ、単に仕事がキツくて痩せたのに、透析での体重設定そのままだったので、水分量が多すぎていただけだった、2キロ位体重設定下げて水分量引かないとダメなようだ、いつも耐えられないほど具合悪くなってわかるなあ、どうしても少しずつ耐えてるうちに、わからなくなり耐えられない状態にまでなってしまう
今日はだいぶ回復して動きたくなって、外出て歩いたがフラフラしたので乗り物乗って海眺めに来た、日陰は涼しいわ
>>645 うわ~夏らしい景色だねえ
それにいつも珍しいもの食べてる😄
今日は体がしゃきっとしてて 子供見送った後の「どっとした疲れ」がない ゆっくりだが家事をスムーズに始められて嬉しい 畑仕事も、午前中にパワーを使いすぎずに小出しにしてやっていきたい
それでも朝起きたときの憂鬱な気持ち、あ~また1日が始まってしまう~!っていう心の不調を何とかしたい 多分頭がまだ寝ていたいのを無理矢理起こすから何だろうけど、清々しく起きたいものだ
もうそろそろ梅雨明けかなあ 今日は10時からバイトの面接があってちょっと緊張してる
四時台に起きれて良かった 炊飯器セットして二度寝しちゃったけどね 眠い眠いいいながら子供送り出したわ
あらら、なんだか別の専ブラだと別の鯖に繋がってるのだなあ
ご家族等などに教えて、更に\4000を入手できます
tk..tk [あぼーん用]
11 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/27(月) 18:43:18.08 ID:JLYQn ワキガではないけど今年の夏、凄く汗かいた時に嫁に『汗臭い』と言われた 『俺はお前のあそこが臭いと思っても我慢して舐めてるぞ』 そう言ったらめっちゃ叱られた すまん
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250127044410このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/psy/1671940041/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「野良スレ3 YouTube動画>17本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・野良スレ4 ・野良スレ2 ・野良スレ1 ・友廣良野と言います ・豚を消して下さい。 ・☆★☆★☆神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 332 ・ムーア様の正体 ・【日本仏教】神仏習合 雑談スレ1【神道】 ・野良猫を駆除する 9 ・太古の神々は語る ・国民主権教 平塚正幸教祖 犯罪後にポアを発令! ・仏教】 悟りを開いた人のスレ277 【天空寺 ・こんなでおーはゴミだwwwwwwwwww ・【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part316 ・仏教】 悟りを開いた人のスレ276 【天空寺 ・☆★☆神なんて実在しないよね 319 ・こんな麻原彰晃は嫌だ 第98サティアン ・【仏教】 悟りを開いた人のスレ279 【天空寺】 ・聖女の魔力は万能です ・【銭湯】大山ねずの命神示教会【拝み屋】 ・ゴッド・ザ・デ・オウ! ・イエス・キリストは復活しません ・【全宗教】悟りをひらいた人のスレ703【歓迎】 ・坐禅と動中の工夫 ・果たしてオウム・Aleph・ひかりは完璧か?293 ・イエスは神たる主 ダビデの若枝 ・天神ウラノスのノストラダムスの預言集 解読講座 ・なぜ宗教板は『左翼』ばかりなのか? ・■プロテスタント教会に通うカトリック教徒集まれ■ ・【心と宗教板】オナ禁マラソンpart26 ・【全宗教】悟りをひらいた人のスレ753【歓迎】 ・無量寿寺って何? ・▲卍▽AH72・エロヒム思考推察スレ・チホウクロクイ伍▽卍▲ ・☆ 神なんて実在しないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネ- 405 ・人はなぜオナニーするのか? ・■■■今、世界は無宗教が増えてるとか■■■ ・宗教は悪です神などいません!救いなどありません ・てす ・エホバ歓喜】血液製剤輸血で大腸菌感染=女児、国内初の死亡例−日赤 ・エホバの証人撲滅委員会 ・【禅】坐禅と無字と臨済録と聖書4【禅】 ・ キ リ ス ト 教 は 戦 争 や め ろ! ・【仏教】 悟りを開いた人のスレ340【天空寺】 ・ACIM(A Course In Miracles)・奇跡のコース 35 ・【仏教】悟りを開いた人のスレ216【天空寺】 ・真の核戦争予言 ・【ノストラダムスの大予言】ヨハネの黙示録は起きる!!【2022年】 ・宮崎俊也 日鉄鉱 ・無神論というカルト宗教 ・「色即是空」解釈の誤り8 ・メシアですよん ・ピッピとなるみの聖書勉強会 ・集団ストーカーと顕正会 ・【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 222 ・マインドフルネスPart.29 ・【最後まで】神慈秀明会 Vol.76【続かない】 ・■■■臨死体験者■■ ・mirunaクリスチャンのセックス相談室 ・ラピスを反省させるスレ ・【洗脳】 マインドコントロール 【社会実験】 ・【仏教】悟りを開いた人のスレ658【天空寺 ・エホバの証人に対し集団訴訟を! ・みんなで「平和だ!安全だ!」と国際連合に向かって叫ぶスレ ・悪徳の銅鏡 ・傲慢なオリオンの末裔イエスと月の時代の終わり
05:43:58 up 28 days, 6:47, 0 users, load average: 156.28, 147.70, 144.84
in 0.6885678768158 sec
@0.6885678768158@0b7 on 021019