◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ポラリス Blackbird/ONE Part19 YouTube動画>4本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1543630971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
,、-────-、,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
/::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
/::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
ll ___ヽ '" ___ l:::::::::::|
l⌒l /::己 ヽ /::::己\ l:::l ̄\
| l /::::::::::/ 」 !::::::::::::/ ヽ |::l | 青蒲鉾、いきなり失速、墜落、炎上、大爆笑
L__l  ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄ レ ̄ /
l Y::::::::::::::Y! !_/
/⌒ ヽ l ∨⌒⌒/ /l
/ ヽ Y"⌒ヽ ヽ__/ /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、, ,、-'":::::::::l
\_) ̄( ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
゙'-─ '"'-、, _,) ゙ ̄| ̄" ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
 ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
おい
>>1 新スレ立てるならBluebird入れろ
ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part20
次回
我らが尊敬する木っ端蜜柑尊師の大切なお言葉です。
>だからIC-R6みたいなガワで作れよ西低脳
>タカチプラケースでは大切に使う気持ちになれないから落として木端微塵だ!
>ちゃんと無線機らしい形成したABS樹脂の外観なら愛着も湧き丁寧に扱うから落下させるなんて無いね
>そして使う度にどんどん好きになり一緒に布団で寝るくらい愛せる無線機になるよwww
>おれは毎日RJ-160と一緒に寝ているからね
>愛しているよ〜RJ-160
こちらと併せてお読み下さい。
https://blogs.yahoo.co.jp/ehime_ca34/33460570.html >>8 あちゃ〜〜、やっちまったね〜〜〜〜。
「低脳西」とまでDisっちゃって、正体バレちゃったのかwww
あ〜ぁw
自分のBLOGに書いたことをすっかり忘れて、
手が滑って投稿、木っ端蜜柑wwwwwwwww
>なので西無線さんがどの様にCB機を仕上げようと
>確実に購入しますよ。もし売価がblackbird並みに
>なっても前金払いでも関係無く。買って応援、
>そういう事ですし製作側に敬意を払うとしたら
>それが一番ですからね。
そのくせに西無線をDisるんだね愛媛蜜柑は
ポラ社の根源的な課題
BB認証取得・生産開始とBluebird発表で一息ついたように見えるが
これは任意団体の技適チャレンジプロジェクトでなく
3人の社員が飯を食っていかなければ続かない企業活動。
サイエン社や西無線は本業があって特にCB機が多数売れなくても
問題ないが、ポラ社はフリラの購買行動に完全に依存する形
アマチュア機の発表も反応は絶望的な物だった
今のスタイルで営利企業として永続できるのか?
まともな経営コンサル入れたほうがいい
ついにこの日がやってきた
新型CBトランシーバー サイエンテックス SR-01 ライセンスフリーラジオ
>>14 流石に本業ではないだろ。クラブ活動の物販みたいなものでは?
>>16 ポラは無線機専業じゃなかったっけ?
表向きはそういう事にしておいて他の事業で利益上げてるならいいが
ただ、それなら愛媛蜜柑のように「買って応援」する必要もない訳だ
「投資」と「商品の販売」を分けて募集したほうが良かったのでは?
>>14 その通り。
菜園も西もCB無線機製造は業務の一部に過ぎない。そして、企業としてまとも。
ONEも発表した瞬間に大ブーイングの嵐で商売としては絶望的。
BCL受信機も立ち位置すら見えない思い付きのレベル。
市場のニーズの把握も、市場での競合機の動向分析も、何一つまともにできないレベル
だから、売れるものを企画できるはずもない。売れる製品を作れなくて、どうやって存続
していくつもりなのか、全く不可思議。理解不能。
脱サラベンチャーは3年で7割、5年で9割が。。。の法則
ミズホや西が数少ない1割側に入ったのは技術と実直さが大きいのでは
>>17 ポラは趣味でやってるだけで普段は別の仕事してるんじゃないかな。
おならさん、GAWANTでのHF運用で無線が楽しかった頃を思い出しているなど
>>20 信頼してもらうには実直さが不可欠だし、愛される製品を開発するためには高い技術が不可欠。
ミズホと西にはどちらもある。
ボラにはどちらも欠如している。
>>23 あの人アマチュアの話を偉そうに語るけどなんで出てこないんだ?やらかして追い込みでもかけられたのか?
>>13 何度か本人みての感想。あれは
サイコパスなんじゃないかと思っている
>>25 JARLに入らない。地元のハムと交流しない。貧乏でケチくさい。話がいちいちくどい上から目線オタク。嫌われる。変わった局とばかり交流。裏では悪口すぐ言う。嫌われる。
12月になった。いよいよSR-01が納品される。SR-01を注文した人は、
安心して発送を待つことが出来る。
ここが作るもの作ろうとしているものすべてがカッコ悪い。
センス無いわー
>>24 ミズホは高田社長の人柄でのファンも多かった
例え相手が小学生でも1人の無線局長として扱ってくれ電話での質問でも後から手書きの詳細図等を郵送してくれた。客を審査するだのボッタクリ価格だのと言われる何処かとは全く正反対。その時はもうからなくても結局はミズホ信者が増えるので結果的に何とかなったのかも。
儲けると言う字をよく見てみ!信者を作ることが大事なんだ。。。
>>30 20漫の無線機が4リットル缶なんだから勘弁してほしいよなw
青蒲鉾のデザインセンスの悪さと、あの目を疑う塗装の色は本当にあきれる。
恥ずかしくて人前で使いたくないよなぁ。
本当にセンスがかけらもない。デザイナー雇わないと売れる製品はできそうもない。
まず見た目でアウトだから。
塗色変えてシボ塗装にするだけで印象変わりそう
安物作らない宣言は不味かっただろうな。
今後売り方変えるわけに行かないから現行機種の値段下げられない。
新規開発品も値段を大幅に下げた価格は心情的に出来ないだろうから困るだろうなと。
方針変えましたゴメンナサイしても高い機種買わされた人達が納得行かないだろうとも思う。
>>34 競合社は出てくるはずが無いと思い込んで傲慢な宣言をしたのが命取りになったw
たちまちSR-01をぶつけられて、今度は西無線機が一気に新製品を開発。
独占の目論見が木っ端微塵。
BBを増産しようにも、値段を下げると20漫払った客から大反発受けること必至。
廉価版を作る道を最初に自分で閉ざしてしまった。
売れる製品が全く無い状況はいつまで続くのか!?
廉価版・TBのリリースは慎重にしないと色々有りそうだよね
BBは高級イメージを前面に出したものの、使っている部品が安物なことが次々に暴かれて、
マニアの心象は地に堕ちた。これで20漫ぼったくろうとしていたのかと。
この手はもう通用しない。
実直と正直の重要性を甘くみて偽装とウソで塗り固めたツケが回ってくる。
マイクコネクター、マイク、モニター機、etc、etc
>>31 ミズホ高田社長のお人柄の逸話はたくさん聞こえてくるね。実直誠実そのものの
逸話に溢れている。ミズホが会社を閉じるときに、本当に惜しまれた。製品は
いまでも大切にされている。
>>33 なんか頭の奥にどこかで見たような色やデザインだなと引っ掛かってたけど。
北海道6mAMの重鎮アヒル様が良く使う色じゃん!
>>22 あっ、そういう事なのかな
だから平日に連絡つかないんだ
それぞれ本業は別にあって
CB機を作るための法人を立ち上げてある、と
ますます 買って応援=新製品出るたび買い支え する気はしなくなった
>>40 貧乏人は相手にしません。
審査で落とします。悪しからず。
>>36 BBはケアプラン(24000円 税別)付きにしてしまったしね TBの仕様や価格で大揉めしそうw
>>43 高級なペディグリーチャムの空き缶を使っております。安物と違う質感をお楽しみください。
黒鳥完売! チルトスタンド2019年発売 価格未定 今日の金具【HP少し更新】
黄ONEも相変わらずワンパターン
マスターベーションエディション
ONEってアマ機からBCLラジオに変更じゃないの?
こう言う事したいんじゃないの?
ケースの色は抵抗のカラーコードにすれば良かったのにね。
青二才のろくでなし。
誰も買わないONEを本当にやる気でいるのか?
バカなんじゃないか?
しかも黄色ってどういうセンスしてるんだよw
信号じゃないんだろうw
14/18メガ5Wロッドアンテナ付き黄色い塗料缶が23漫
誰が買うのよ??
これをリスペクトした?
>>39 あの目も当てられないデザインにアヒル色とは終わってる。
いくらでボッタくる気なのかww
ピュィ〜発振が止まらない
何度言っても言い足りないが、こいつらの実績は青黒試作機2台組み立てて
技適を取得しただけ。本当にマジメにこれしかない。
BBの製品版ってまだ誰も見たことないし、交信に使っているところを
みた人間もいない。性能も不明。
これが現実。
あれ作るこれ売ると根拠のない妄想を口から出任せて混乱を招いているだけ。
目の前のことをちゃんとでかせよな。
モニター機はもう手遅れだろう。ウソついて紙面を汚した。
売れ残ったblackbirdの部品でoneを作るんだろうな。だから外観や基本仕様が変えられない。
20,000は吹っかけてボッタくって来るとみていいだろう
>>60 ケアプランの件もあるし少しでも回収したいだろうからねw
>>53 中華Xiegu5150にくらべてどうなのよ?
アマゾンで5MHz発射封印はしらんけど、おいしい値段で売っているぜ。
Blackbird/ONE用チルトスタンド出てるね
どっかの文房具屋さんのパクリ?
チルトスタンドはバインダークリップとしても使えるとかw
※広告上の演出です だからいいんだろうけど
ONEのマイクを幼児に持たせている写真はどうなんだ?
操作にはアマ3級以上の資格必要な製品だろ
ONE ギャラリー4枚目確認、背面の外部アンテナ端子にケーブル接続してある
ONEギャラリーの二枚目の左側の人の横顔、ジョージY本似w
ONE、本当にやる気なのかwwww
1台も売れないだろうにw
いくら腿ファミリーが煽ったところで、それに騙されて14/18メガ5W、23漫の尼機を買うようなアッフォ〜が
いるとは思えないけどなw
Blackbirdチェックリスト
認証を終えることができる
生産を追えることができる
梱包を終えることができる
発送を終えることができる
所定の性能を発揮することができる
どこまで出来るかな?
充分な動作試験もされずに製造出荷されそうな青鳥 果たして性能は?
一旦お詫びしてコンセプトを練り直した方が良いのでは?
あんな欲張り機能じゃドツボに嵌るぞ。
誰も完成品がどんなものなのか、性能はどうなのか、一切知らないままに
発送される青鳥。前代未聞。
>>80 無用な機能ばかり、しかも途中から更に余計な機能を詰め込んで、
公言した性能のまともな完成品になるとは到底思えない
誰も封を開けられないからSR-01の中身そのままブチこんでも問題ないんですよね、実は。
保証切れたらこっそり開ける奴はいる
それを引き延ばすためにケア延長、、、
>>85 開けずにネジ穴からファイバースコープ突っ込んで中を見るとか
本当に尼機のONEをやるのか?
正気なのだろうかw
ft-818が2台買えるんだぜ
いったい誰が買うんだ
>>91 そんだけあったら中華の平べったいトランシーバー何台買えるって!
>>91 「14/18MHz出せる、持ち運べる、5W」と言えばFT-817/818だよなあ。
社外品も豊富だから、いよいよ誰が買うんだろうか。
でっきるかな?♪でっきるかな?♪
ハテハテホホー♪
フラム2018では青雨樋ハンディ機のモックで一人芝居 HPを見るとハンディ機よりONEを売る感じだね サンダーバードやBCLラジオは消えたか?
変な動画作るのにいくら使ってんだろ
これマジで原会長亡き後の界隈でmizuhoの後釜完全に狙ってますわ
ハム爺たちが絶対に勝てないもの
モモスケさんの若さとポラリスの自分を信じる姿
若きベンチャー達は皆笑われていたんだよ
馬鹿にしているお前さん達に同じことをやる気はあるかい?
愛媛蜜柑や天狗みたいな糞と一緒にするなよ
設計経験豊富な爺とハンダ上手なお姉さんのコンビが圧勝
技術だけでなく情報発信の透明性でもな
「01の開発メンバーだった」という技術的にあいまいな情報以外に、まともな無線機を作れる裏付けがいまだにない・・・
だが、出荷はされる(はず)
クリップボードで
チルトスタンド自作するとは流石です。
>>97 フラムを乗り切るためのモックアップだった
事実、BBに関しての質問は見事に封じた「煙に巻く」とはこの事
変なページにコスプレモデルでかなり使われてるだろうな
これマジで原会長亡き後の界隈でmizuhoの後釜完全に狙ってますわ
変な色はアヒル風味 こりゃアマチュア無線界の革命ですわ
>>105 見事に煙に巻いた。狡猾。
BBの完成品をまだ誰も目にしたことがないという現実。
>>106 傲慢偽装で信用ゼロのボラがミズホの後釜になど座るなど、太陽が西から昇ってもありえない。
キロワット用のオイル冷却ダミーロードのオイルって
シェルのテラスオイル32でいいんだよね?
>>99 hamlife.jpから取材を受けても、「あとは想像で」と傲慢不遜な態度で、取材者や大衆の感情を無視。
SNSでも自分がいいたいことだけをいいっぱなしで、折角のコメを全て無視。ユーザー感情を慮ることが全くでいない。
フラムでは人前で演壇にたっていながら、突然泣き出す。
発達障害の典型なのではないか!?
hamlife.jpに他のメーカー載せるな言って嫌がらせしたとか聞いたことある
>>93 市場の動向分析や、競合機の現状と動向の分析などを一切出来ないことが浮き彫りになるな。
売れる商品開発をすることが素人目にも不可能なところは、実に異常だ。
誰がこんな無線機にわざわざ23漫も出すというのだろうか。ただの1台も売れないことも十分ありえる。
>>93 14/18メガだけで、出力5Wなんて、はっきり言って全く使い物にならないスペック。
誰が何のためにこんなものをわざわざ買うというのだろうか。
>>116 どうもおかしな話ばかりだ。普通の人間なら絶対やらないことばかり。
やはり発達障害なのだろうか!?
>>118 しかもIC-7300とFT-818NDの両方が買えそうな超強気の高価格
狂ってるとしか思えない
>>120 常識的に考えたら、狂っているとしか見えないことを平然とやっている。
どこかおかしいのは間違い無さそう。
>>123 こんなものが売れるはずがない、という誰でもわかる常識的な現実を全く認識できないっていうことだからな。
0.5W AM 8CHのCB機に20漫もの非常識な値段をつけて、一番最初にいいものだから高くて
当然、値下げ競争はしないことに決めている、などという常識外れの宣言をしてしまったのが
致命的だったな。
売れる値段帯の値付けが不可能になって首を絞めてる。
競合社など現れるはずもなく、自分が独占できるという大きな勘違いが自滅のもとだったな。
SR-01をぶつけられて客をとられ、今度は誠実・実直・良心的・人柄の西無線が突然登場。
市場を独占して、安物部品を集めて作った無線機をイメージでさも高級に見せかけて、
ボッタクリ値段で売りさばく目論みは、根底から崩れ去った。
>>当然、値下げ競争はしないことに決めている、などという常識外れの宣言をしてしまったのが致命的だったな。
その宣言を守るのなら納期も守るだろ。
>>118 RJX-715を思い出す。 あれはロッドアンテナ付いていなかったよな?
マジレスなんだが、中身を西無線から買って自慢のガワに入れて強気の値段で売ればウィンウィンじゃね?
リアルタイムChスコープ
とかウォーターフォール
なんで付かないの?
副次効果
> 不思議なのは今まで数の出なかったCS-17/15に急に注文が増えているのです。
> 新規参入された国内メーカーから超高額な14/18MHzQRP機がアナウンスされた反動?
文房具屋のチルトスタンドで筐体の下側見えたけど
高級機な割には丸穴あけまくっただけなんですね
自作品レベルですか?こだわりゼロですが
>>137 その人全部買う人だからラジもポラも払ってると思う。
痰波ラジオ時間線ってアホ?
https://twitter.com/bcl_ml/status/1069292258904596480 レトロ家電の人気と、偽物デフォルメ家電はわけが違うわwwwww
BCLってこんなバカばかりなんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
台数より、会社としてアマ機を開発したという肩書き、実績が欲しいだけとか?
>>142 痰波がバカなだけ
しゃべり方も気持ち悪いよ!
>>144
みてきたけど。。。。。
この痰波って人間は統計のイロハも知らない小学生?( ´,_ゝ`)
https://twitter.com/bcl_ml/status/1066297558438297600
ポラリスプレシジョン社が、BCL受信機の開発を計画しているそうです。
もし発売されるとしたらどんな製品を希望しますか。
据え置きの通信機型受信機 24%
テンキー式のポータブル型 21%
昭和のBCLラジオのデザイン復刻版 35%
いらない 20%
この結果が痰波にいわせるとこうなんだそうだ
https://twitter.com/bcl_ml/status/1067391500328218624
「ポラリスプレシジョンに希望したいBCLラジオについてのアンケートがまとまりました。
最も多かったのは、昭和のBCLラジオのデザインを復刻した製品でした。
それ以外はどんぐりの背比べで、通信機型もポータブル型も、いらないとほぼ同じでした。
昭和のリバイバル品以外は求めていないという結果でした。」
昭和のリバイバル品以外は求めていないという結果でした。
昭和のリバイバル品以外は求めていないという結果でした。
昭和のリバイバル品以外は求めていないという結果でした。
おいおい、
65% は 昭 和 の リ バ イ バ ル 品 な ん か 求 め て い な い わ け で す が
何考えてんだよこいつ。真性の基地外なのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ポラリスにBCLラジオを出して欲しいなどと
言い出す時点で頭がおかしいだろw 察してやれww
フリラ本の購入読者プレゼント企画、BBモニター機貸し出し2名は、どうなってますか? もう12月なのに全くBBモニター機使用情報が出てこないんですけど? 10月末〆切&抽選 11月上旬発送でしたよね?
サイトOPENへのカウントダウンしてる頃は期待にあふれ
こんなスレもあったのにな
時代はポラリス@フリラー
http://2chb.net/r/radio/1530452088/ レス50まででもうこの反応だからな
24名無しさんから2ch各局…2018/07/02(月) 06:22:55.07
こういう発表の仕方は、まだ中身が出来ていないのでは?
31名無しさんから2ch各局…2018/07/02(月) 09:32:02.53
ダッセー、
要らんわこれ。
バランスの悪いツマミ配置と表示
化粧パネルもない素人組み
それでまた予約前金いい加減にせいよwバカども
46名無しさんから2ch各局…2018/07/02(月) 20:05:00.51
このスレ一気に過疎ったね。
やはりみんなガッカリなのかなあ
47名無しさんから2ch各局…2018/07/02(月) 21:41:40.98
カウントダウン逆効果だったね。
この程度のものを売ろうなんて甘いんだよ。
フリラー連帯をダシに儲け心がミエミエ
自作ゴミレベル、タヒねよ
50名無しさんから2ch各局…2018/07/02(月) 22:41:04.93
カウントダウンしてこの程度の無線機とはガッカリ
ぽろりす黒鳥社長は馬鹿フリラー相手に商売すれば良いと
判断したんだろう
まあ180Kのニッチな無線機が売れるとは思えない
いつ逃げられるか分からんからな
受注生産で金前払いした後逃げられる可能性もある
どんなにヘイトしても粛々と購入者のみ詳細を連絡しています。
買えない乞食は他所でお買い上げください。
>>155 あの関連ビデオが投資会社の作りとそっくりなんだよなぁ
もうお前らには頼まれても売らんよw
おぼえてろよ!
フリラーはバカだからSR-01が138000円もするのにポラ作戦で安く感じてしまう。
霊感商法の壷みたいに騙されているのにも気がつかないw
税込vs税別 送料込みvs送料一台に付き1500円
何言ってんだお前らw
ポラ叩くためにあれほど菜園と01を持ち上げていたのに急に方針変えたのかよw
これだからアマは馬鹿ばかりと蔑まされるんだよw
ポリシーも持ってないし爺になるまで何やってたんだよw
黒鳥完売の情報も信用していいかどうか怪しいもんだw
これ以上待っても売れないし、納期も迫ってくるからこの辺で打ち切りにしないとという
偽装の可能性も十分。何が本当なのかわからないウソばかりの会社だからな。
>>156 この評価はいまでも全く変わっていない。むしろ、その後高級と見せかけていた部品が安物だと
いうことが次々にバレてしまった。イメージだけで高級品と見せかけて、じつは安物部品の寄せ集めで
ボッタくる手法が浮き彫りに。ONEも雨どいも全部同じだろうと思われても自業自得だろう。
>>146 「ポラリスのBCL受信機などいらない」、が20%もあることに一番注目した。
>>150 嘘つきポラリス。山菜は紙面を汚してしまった。
ボラリスツレション
裸の王様に売りつける無線機。
愚者には見えない性能なんでございますw
計測器には映らない美しさがあるからー
ピュイ〜
>>161 ONEのページに現れたスライドショーをみたら、製品そのものが存在さえしていない段階で、
無線機としての性能も全く不明で、ニーズも全く無い仮想の商品を、いかに狡猾にイメージ操作だけで
高級品と誤認させて買わせようと煽ることに長けているかが浮き彫りになるなwww
もう、天才的としかいいようがない。
>>138 画像見て思ったんだが、畳んだ時にスタンド部分をキャリーハンドルとして使いそうな輩がいそうw
>>176 仕様や性能がハッキリしてない段階で値段だけはハッキリしているというw
>>179 少し前だけど、最初に売価を決めてその中で設計・製造しないとダメみたいな事書いていた人がいたよw
>>179 仕様すら決まっていないのにボッタくり値段だけはしっかりと決まるw
この辺も信用を失った原因
>>182
同じ4リットル缶で黒と青は許容範囲にしても、赤と黄色はもう勘弁してくれという
センスの悪さ。
これが23真祖だって? 14/18メガ5Wロッドアンテナ付き。
一体どこの誰が買うんだよw 全部で7色にでもするのかな
コレクターって馬鹿だから引っかかりそう
>>176 あのスライドショーに騙されて注文する尼がいるものだろうかww
>>180 それでいくと値段がハッキリしてないブルーバードやチルトハンドルはダメだねw
>>189 たいした金額を集められていないけどね
田中のほうがなかなかのタマ
>>171 お前馬鹿だろ
嘘かどうかも判らない状態が正しい
即ちなにもわかってない
あんまりあんた頭良くないな
>>192 あれは今丼という広告塔がいたからなー
各地に説明会と称したRCの旅は楽しかっただろうね
>>176 アマチュア向けでないからだよ
即ち素人が騙せればいい
即ち出資詐欺
>>194 今回はモモが広告塔ってわけね
今丼に負けてるのかw
もしソニーに出井というクズ経営者がいなければ?
ICB-87Rはいまでも販売されていたかもしれませんね。
これを変な色に塗れば青鳥っぽいな
ONEて23万税別だっけ、それだけ払うなら
何にも無い状態から
FT-818、固定用電源器5~6A、HF用手動ANTチューナー、
同軸ケーブル、HF用ロングワイヤー、マスト類、V/U用GP
全部揃えられるよな
ANTチューナー中古でよければATUに格上げも出来る
オネのほうが本体だけで済むから価値がある
818なぞ邪道なんよ。男ならロッド一本の心意気。
マグロ一本釣りやけんゴーヘッッ!
>>202 ご苦労様です。
到着までチンボを長くして待ちたいと思います。
技適取得も各オーナー様で対応お願いしますm(__)m
今調べたら
sr-01のsメーターって国産品で特注やん
ここのは中華品に自作の目盛りはったたさだけ
>>195 間違い訂正
アマチュア=素人だよ
アマチュア=素人=ノンプロフェッショナル
市民の
市民による
市民のためのオナラプー
左翼くずれの小市民
>>200 税別、送料別だからな。実際はもっと高くなる。
で、14MHz/18MHzの2バンドだけ。出力もたったの5W。なぜかロッドアンテナ付き。
すれだけの予算があれば、818とアンテナ、電源までワンセット買うことができる訳だから、
こんなものを買おうと思う尼がいるのかどうかという判断すら出来ないほど、異常な会社
だってことだ。
あのhamlife.jpがとりあげた写真16枚をみても、製品すら存在していないのに、
イメージだけでいかにも高級で誰もが欲しくなり、手に入れたら家族と仲間の輪が
広がる無線機だと誤認させて、買わせようという手法に天才的に長けていることが
浮き彫りになる。
CBerと違ってその手口に引っかかるような尼などいないと思うが。ちゃんと技術的視点から
本質を見抜くのが普通の尼だからな。
>>207 あのメーターがあってこそ、01が爆発的に売れた
木っ端蜜柑はフラム創設者の1人か。だからボラの肩を持って陰で西をあれだけしつこく
コテンパンにディスったわけだな。
つまり、蜜柑のディスりが西に対するフラムのスタンスだと理解していいわけだ。腿はじめフラム関係者は
全員同じ穴のムジナと理解していいことがわかったな。
自ら鉄砲玉になって玉砕したのか、まさに木っ端(ry
そういやぁ、MorphyもNHKや雑誌で紹介されたんだよなぁ〜・・・
>>222 無線の現実と対極に位置するイメージ画像だよね。誰の発案なのかね。無線の事全く知らない人が担当したんじゃないかな。
フリーラの人は騙されたと思って4アマの暗記系参考書読んでみて欲しい。
数回読破すれば重度の池沼でない限り絶対に合格できるよ。
>>228 勘違いしてるね
試験がハードルではない
アマの古い固まった頭が大嫌いなんだよ
>>227 7月5日にこういう意味不明のイメージビデオを出している。こういうのを得意とする人間を
脇に置いているんだろうな。無線の現実や本質とは全く無関係だから違和感もはなはだしい。
地方の人は3アマネット講習受ければ全国200箇所にある会場で終了試験が受けられるぞ。無資格者は26750円かかるけどポラに比べたらバーゲン価格だ。
>>228 尼は国家試験に受かるレベルまでこういう勉強をして無線技術の知識に触れている
わけだから、変なイメージ動画やイメージ写真に目が眩むってことはまずありえないよね。
>>229 それも分かるけど、免許を取れる気がしない、取るのが億劫という人が大半だと思うよ。
普通
赤とか黄色の無線機買わねーよ
キチュガイの色だもん
>>232 勉強が苦手な中学生でも十中八九受かるから勉強らしい勉強は必要ないよ。
そもそも全く勉強してなくてもこんなのには騙されないと思う。
ポラと菜園の関係はこういうことだって見えてきたな
設計不良で01アンテナポッキリ → サイエン首ポラ設立 → 菜園社長アンテナ改良して不良収束
>>236 考えすぎだよ。そんな事言ってると糖質になるよ。
>>235 でもカウントダウンやら何やらのイメージにダマされてBB買ったのは結構な人数だろww
納期が迫っているこの時期になっても、誰も完成品がどういう機能を持っていて、交信
したらどいういう性能なのか知らないどころか、完成品すら見たことのある人が誰もいないのに。
>>234 普通の感覚ならそんな色の無線機造ろうなんて考えもしないだろうし、
会社で決裁が通るはずもないね
>>238 首とか収束とかはお前の妄想だよ。aiueo700の集団ストーカー被害と変わらない。
>>230 >>236 ポラは技術どころか日本語も怪しいし、イメージだけで内容無さそうだからなぁ
発達障害っぽいし仕事できなそうだから菜園クビ説はわからんでもない
>>239 菜園在職中も変な色にしようとしてたのかな そりゃ、社長もキレるわ
01ショッキングピンクとか17ビビッドイエローとか出てたかと思うと胸熱
>>242 >
>>239 > 菜園在職中も変な色にしようとしてたのかな そりゃ、社長もキレるわ
今思えば何度電話しても菜園では女性社員の人が対応だったものな
小さな企業でも部長面でふんぞり返ってたのかと思うと泣けてくるな
ここってこんなの狙って作ったんだと思うよ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f314082998 このラインは150MHzの業務機もあって同じ面だから
いろんな意味で狙いは外れてるけど
>>222 中華Xiegu5150があるぜよ。ATU付き。
いいなぁ〜乳ポロリス無線機、もうすぐ、到着ですね。うらやますぃ〜♪
>>252 2万円ならちょっと考える
けど、やっぱりいらね >>252 サイクル24のボトムでこんなの買うかね
ロッドアンテナ乙
>>252 ダサい 色おかしい 高すぎ 低スペ
欲しい人おるんか?
>ダサい 色おかしい 高すぎ 低スペ
これだけ盛っておけば誰も注文しないだろうという計算
言うだけならコスト最小限で名前だけは覚えてもらえる
しかしこれだけ盛られたから逆に興味を持って注文する変人がいるのも無線界
>>261 融資受けるために一台だけ動くモック作るってやつだね
>>252 14と18の2バンドだけで、しかも5Wしか出ないリグに税込みで248,400円+送料、250,000円
とはあきれるばかり、値段半額でもっと高機能でデザインも良いリグが複数売られている中で、
こんなわけのわからないリグを買わないといけない理由が全く無い。
しかも、アマチュアリグの常識を覆すほどみっともないデザインに外観。ありえない色。
誰も買い手がつかないことは確実と思われるこんなリグをどうして堂々と、恥ずかしげもなく
売り出すのか、理解不能。あのHPの18枚のイメージ写真もリグの質や性能と全然関係ないし
何が無線機としての売りなのかが全く見えない、意味の無いイメージ写真ばかり。
14と18のリグに平気でロッドアンテナをつける神経が理解不能だよなw
波長が全然違う2バンドをロッドアンテナ1本で満足に動作させる技術が
あるのかwww
>>258 わざわざこんなの買う理由が思いつかない
>>262 融資じゃなくて補助金だよ
これらは利益を出すと補助金返さないといけないから
こういう手口はよく使う
>>268 なるほどね〜。そういう裏の目的のために手の込んだことをやって、絶対売れない仕様を
わざわざ考えて、絶対売れないようにわざわざ変な色にしたわけだ。納得。
>>269 補助金の類は、返さないで良いお金だと思ってる人が大多数だけど
実際は会社に利益が発生した場合はその分返さないといけない
だからほとんどのケースで研究は上手くいったけど儲けはありません
でしたということにすれば返補助金は返す必要はない
何とも不思議な仕組みかもしれないが、国は一私的企業に利益を供与することは
出来ない大原則からそうなってる。
ちなみに交付金等の類は返却の必要はない別物何のでお間違いなきよう
なお、今回のBBのケースがそうであると断定しているわけでもないのでお間違いなきよう願いますwww
西無線ツイ いいね200〜300 リツイート多数
ボラツイ いいね多くて20
応援者の人数が決定的に違うことが良くわかる
>>270 絶対売れないとしかみえない製品をわざわざ発表して宣伝までしている理由としては
物凄く説得力があるけどねww
>>264 BBだって肝心のCB機としての性能は納期直前の今になってもまだナゾのままだからな。
どこからもインプレッションが出てこないって話があるかい?
紙面で約束したはずのモニター機も発送してないんだろう。レポートさえ出てこないんだから。
でたらめな無線機製造会社だよな。イメージだけで誤魔化そうとする。
>>275 物にもよるけどこの会社クラスだと1000万
>>276 広告ぶち上げてモック1台でならボロいな
>>277 コンサルの報酬の担保みたいなもの
デブはただでコンサルしてもらえるしコンサルも取りはぐれがない
>>278 一番ボロいのはコンサルかONEの画像なんてほんとコンサルが好みな光景だもんな
>>271 下手にいいね付けたら大変だろw察しろw
西無線スレより
>フリラーは見た目とか
>トンチンカンなことばかり気にしているがね。
ONEのことを高すぎ、低スペは言ってもいいが
ダサい、色おかしいとか見た目を言うのは自らフリラーレベルなのを白状するのと同じ
>>286 原文そのまま引用しような
> フリラーは見た目とか
> 外部電源とかハンドルとか
> トンチンカンなことばかり気にしているがね。
思えば金具大喜利の頃が一番盛り上がっていたなあ。
今はシラケ鳥。
技術者魂の入った西無線とかイシマル機こそが最強なんだよな
中身ないものを金が高いだけでありがたがるってはずかしいね
想像とイメージだけだもんなフリラだからだまされるわけで
自慢の高性能受信部、カタログ通りの出来ならいいね、というか
無線機専業企業が販売するんだから出来て当たり前の事
カタログの通り、01なんぞ所詮、安物無線機。
高性能なブラックバードからすれば只の玩具。、
2019年1月5日(土)浜松市近郊にて「第一回ブラックバード・オーナーズ・ミーティング」を開催します。詳細はMLにて!
Blackbirdオーナーズクラブミーティング
浜松市西区深萩町
いよいよ到着するのか
ヤフオクに未開封で出したら30万くらいは値段つくだろうな
>>303 でもその時納品してるのは全て青色だから
Bluebirdじゃん。しかも腿は黒予約してるんだけど
ブラックバード・オーナーズ・ミーティング・・・それは選ばれし者の集い
>>303 >>304 徹底的に内向きになっていくな。
これも参加費ボッタくりなんだろうw
>>308 デブは「あなたたちは選ばれた人」という選民う意識を前面に出すだろう。
自分も特別に高い場所に立っている優秀な人間だという自意識が過剰だし。
で、未完成発表会で追加発表した機能を十分に盛り込むことができなかったことや、
動画を発表できるレベルまで送受性能が仕上がっていないままに納期に追われて
とり急いで納品してしまったが、追って手直しのアフターサービスを50,000円で行うだとか、
オーナーだけを集めてコソコソそういった話でもする会だってことが
もしも実態だったりしたら、とんだお笑いグサだなwww
>>312 どこのメーカーでもやらないような発想だな。やはり、自分自身も選民意識を持っている
特殊な人間だということを強く感じるやりかただな。
とうとう最後まで、無線機としての実力がどの程度なのか、完成品はどういう仕様
なのかも不明なまま、注文者に製品が届く前代未聞の顛末になるわけだ。
>>303 >>304
メーカーがこういう会を催すなど前代未聞で違和感が酷いんだが、
選民を集めようとして、果たして何人集まる会になるものやらな >>317 メーカーが催すとはどこにも書いてないのだがw
>>317 情報不足で書き込んでるとそのうち足元すくわれるで
>>317 MLちゃんと見ろよ
あ、あ、みれないのかwww
前向きに楽しめばえーやん、折角のオーナーミーティングだ
ハーレーやBMWの高級大型バイクみたいなノリなんだろうな
一体なにを勘違いしているのやら…
東京の有料発表会より人が集まらないと思うけどね
安物部品を寄せ集めて作った性能不明のボッタくり無線機に
イメージ操作でダマされて金を払ってしまった人間が傷を舐めあう反省会なのか?
>>326 ハーレーやBMW、無線でいえばかつてのコリンズ、オーディオでいえばかつてのマランツは
確固たる性能の裏づけがあったが、BBは非常識なほど高いが性能不明だからなwww
低能同士賞賛し合うお友達会だね
金払いに応じてランクが上がっていって賞賛がほしいから借金してでも買ってしまう
>>316 充分テストされたような形跡が無いよね?
結局、有料未完成披露会の室内交信ごっこ動画だけw
>>330 あの室内交信ごっこが動いている状態を唯一みることができる情報。
何の役にも立たない。
実力も仕様も何にもわからないという異常事態。
>>321 どこまでも内向きになっていってしまう末路
>>326 真似するにはニッチすぎるよね全国にユーザーいるのにわざわざ行かないだろうし
肝心の無線機としての性能と実力、仕様にさえ一切言及しないという製造元ww
>>335 どんなイメージ作りたいんだろ?こんな狭い世界で
>>337 ONEのイメージ写真に描かれたような夢想・架空・幻想世界のイメージなんじゃないのw?
不具合やネガティブな
レポートはSNSなどに
流さないよう意識合わせの
ミーティングでしょ?
フリラ本の購入者が本の応募券を切り取りハガキに貼り応募し10月末〆切り、11月初旬発送のBBモニター機貸し出しの件はどうなりました? まったくBBモニター機情報が出てこないよね? 他の賞品は11月初旬に届いてるようだけど
>>341 約束の11月初旬からもう一ヶ月も経つというのに、モニター機を運用したという
情報が皆無だね。もし、モニター機が本当に送られていたら受け取った人は
その時点で情報を必ず発信するだろうし、交信相手になった局もかならず
情報発信するはず。受け取った人はできるだけ多くの局と交信して、モニター
レポートをしようとするはず。
それが未だに何の情報も出てきていないということは、モニター機は送っていない
ことの証拠ではないかということだね。
だとしたら、うそつきだよね。
>>336 ONEも無線機の性能や仕様に関する肝心要の情報より、妙なイメージ写真が先行して出てくる
始末だからなww
アマチュアが購買層の無線機を作ろうとしている製造元のやることだとは思えないよなぁ
SR-01の出荷連絡メールが一斉にでたようだね
菜園の仕事は安心感が違う
>>346 もう第6ロットだし性能は実績が証明しているからね。間違いなく絶対に届くという安心感もあるし。
圧倒的な高性能のBBに対して、01なんてのは確実に届くだけのオモチャですよ。
>>349 カタログで01をDisりまくったほどの性能が本当のことかどうなのか、誰も知らない現実www
アンテナ周りだけでも、トビは01に劣る構造なのはもうバレてるしw
>>350 えっ、まだ当たりがあるとか思ってるの?
>>349 圧倒的な実績と性能の01に対して、BBなんて余計で無用な機能だけゴテゴテついて安物部品で固めた
性能不明の4リットル塗料缶ですよ。
>>353 BBには す・て・き なイメージがついてくることを忘れちゃダメ。それが一番大事なんだからね(棒)
じいさん同士無線で呼び合う為に金と時間を使うコアな趣味、大震災があろうが戦争が起きても、CQ11
>す・て・き なイメージ
性能もわからないものに高額を支払える金持ち成金イメージ
BBに言及される可能性が高く最大のピンチだったフラムは雨どいモックアップで
BBの関心とギモンを全て煙に巻くことに成功してどうにか乗り切ったしw
>>357 オーナーミーティングはこういう選民意識が高い鼻持ちならない嫌な人間ばかりが集まる、楽しい会になりそうだwww
ブラックバード・オーナーズ・ミーティング・・・優雅に至福な時間をお過ごしください。
購入者へのMLでもBBの詳細な性能を明らかにしてないでしょ?
>>361 俺達だけで更に上のステージへ行こうぜ!
MLってポラの一方的な配信じゃなくて普通のMLとして機能してるの??
>>367 プレミアム会員だと多少の意見を聞いてもらえるらしいよ。
おれはまだブロンズ会員だから進捗の報告だけだ。
MLの内容がコピペされた時に漏洩元が特定できるように文面に細工されている可能性ってあるのかな?
誰から漏洩かバレれば永久にブラックリスト入りだろうね
>>363 性能の具体的な発表、例えば他機種との比較のようなものは無い
>>370 個人ごとには変えてないようだが言い回しの違いが何パターンかある
地域なのか申込み順なのかグループ分けの基準は不明
配信時刻が違うようだ、という話もある、来てすぐ転載すると身バレの元
>>357 20万払ってピュィ〜ピュィ〜いうとりますwww
アンチはML読めないからとんちんかんな事ばかり言ってる
そのうち誰もあんたなんて相手にしないぞ
悔しかったら買うべきだったなw
楽しみ♪楽しみ♪早く来ないかな〜蓋開けて中見よっと♪♪
MLを見るとフィールドテストの結果も上々みたいだね。
>>377 開けて中を見たら・・ムスカみたいに
こんなところまでハーネスが!
一段落したら全て焼き払ってやる!って言ってね。
外に漏らしてはいけないような不備、欠陥。仕様に反する性能、約束したのに
守られていないことが多数あることが伺われる。内向きML。
>>374 まだ実機を手にしていないのにw
信じる者は信者と書いて儲かると、読む〜
SR-01第六ロットが届いた局から驚きの情報
第二ロットより明らかに耳が良いそうで第二で31か41のグランドウェーブが
第六だと明瞭に51で取れる模様。どこ変えたのか知らんが性能向上している
BBとの運用現場での比較楽しみだね
第1ロットと第6ロットの2台持ちだが、受信性能に差はないよ。少ないデータを雑に流すのはやめといた方が良い。
単にその第2ロットの持ち主のマシンで受信が悪いだけかw
そもそも性能が違う無線機器を同一の形式名で出せるのか?
87Rの前/後期?
設計も使ってる部品も変わってなきゃ出せるでしょ
ロットによる性能差、最近は少ないけど昔なら良くあった。
今回ばかりはデ部長らの有無が大きな差になったのかもしれない
まあ所詮、SR01みたいな玩具は高級なBlackbirdの足下にも及ばない訳だが。
>>390 SR-01はピュイ〜発振器ではないんだがww
>>384 十分ありえるだろうね。特にアンテナのロ-ディングコイルやその他受信部に細かい
調整をしてトータルで受信性能が向上することはあるだろう。ノウハウが蓄積して
信頼性も性能も向上しているSR01ならでは。
>>383 性能・仕様共に不明な実機が本当に届くかどうかもまだ確証はない
届いたらピュイ〜w
検索で反映されるのにタイムラグあるんだろうけど8/3に2台のBBが技適取得されただけなんだよな 菜園とエライ違い
Blackbirdオーナーズミーティングに比較用01も持ってくる人が必ずいるだろう
どうなるか楽しみだ
01が負けても安いんだから当たり前、もしBBが劣っていたら怒りを押し殺すガマン大会に
有料未完成BB披露会にも比較の為かSR-01持ってきた人いたよねw
今年中にこないと思うが、
もしきたら赤飯炊いてピュイ〜
今月末の納品もそうだが、Blackbirdオーナーズミーティングも楽しみだ。た
>>398 安物部品を寄せ集めて作った性能不明のボッタくり無線機に
イメージ操作で引っかかって金を払ってしまった人間同士が
慰めあう会は楽しみだなぁ。
ピュイ〜
安物部品を寄せ集めて作った性能不明のボッタくり無線機に
イメージ操作で引っかかって金を払ってしまった人間が
ボッタクリ主を最強の性能でカッコよくて美しい色の無線機を
開発した偉大な技術者だと賞賛する会
MLを読めない凡人が煽って情報を引き出そうとしているようだな。
必死で買ったご自慢の01がポンコツ扱いになるのを恐れているんだろう。
残念だが、選ばれない人間はこんな行動しか出来ない。
BBは構造上SR-01より飛ばないことがハッキリしている。
ONEは一台も売れない仕様。
雨どいは西機に太刀打ちできない、ってか、完成できるかどうかすらあやしいレベル。
栄光のピュイ〜
>>401 オナラ乙。はいはい偉い偉い
M塾にお迎えに行きや〜
>>393 王様。愚か者には見えない無線機でございます。
ピュィ〜
SR−01はもうすぐ本当に届く。注文した300人は安心して楽しみに待っている頃。
一方はどんなものが届くのか、果たして本当に届くかどうか、疑心暗鬼が拭い切れない明暗。
>>410 20万も払ってストレス溜まる。
どんな罰ゲームだよw
MLで工場での製作の画像は来たけど
フィールドテストの結果なんて来てないぞ、やはり一斉ではないんだね
ポラリスってあとで、『ポラリスの壺』とか『ポラリスのネックレス』とか
買わされるの?
>>415 いいえ。「色とりどりの金属箱」です。
ピュィ〜と鳴るので、防犯ブザーにもなりますw
>>416 貼るとでんまの飛びが良くなる腿サインシールの販売予定はありまつか?
>Blackbirdオーナーズミーティングに比較用01も持ってくる人が必ずいるだろう
BBポラ最強の信仰心がないやつはブラックリスト入り確定
BBは最強だから最強なのである
20万の無線機が13万に負けるはずはない
>>419 持ってくるのは痰波位
痰波が来なければ安泰
>>412 >>413
未完成発表会でアナウンスした追加機能がどうなったのか、フィールド交信の結果が
どうなのか、モニター機のレポートはどうだったのか、一切わからないままの商品が
送りつけられる。
エ〜〜〜ッいつからこんな風になることになってたわけ〜〜〜!?
聞いてないぞ〜〜〜。
ピュィ〜 そもそも、本来なら広く購買層を増やしたいはずの商売なのにどうして情報発信をMLに限定したの?
もうこれ以上の顧客は出てくるはずもないと諦めたの?
それなら、この先の経営が続く訳がないというのは誰が見ても明らかだよね,
目先のリスクを回避に必死なだけで、展望が全くない。
わざわざ脱サラしても得られた金はたかだか多くて見積もっても数千万?
それでこの先食っていけるとは到底思えない。
ポラのツイの低能っぷりは確かにスーパーの品出しバイトレベルだった
こそーりML読ませてよ
英訳でよろしく
英訳なら細工されてもバレないよ
メーターふれっぱなしで内部発振するようなことはないって
それにノイズが強いのは感度がイイ証拠
>>413 ご苦労さま
そうやって探ってんだよねあんたがMLメンバー出ない事は明らかなんだよw
>>426 >>426 全てお前に関係ない事やん
ホモかよw
>>426 あんたの
生涯賃金40年働くとして平均年収250万で生涯賃金一億
数千万はでかいよ
>>437 生涯平均年収でソレ?フリラーって底辺職ばかりなんだ。
昨日はアマチュアの忘年会に出てきたが俺を含めてメンバー全員公務員か上場企業社員、役員またはOB。
若い頃からの賃金含めて平均しても年収500を下回る奴は居ないメンバーだったよ。
そりゃ20万でゴミを買わされたら悲鳴あげるし4万程度の端金じゃCB機なんて出来るわけ無いのに騙されて出資しちまうんだなw
蜜柑は会社の中じゃカースト下位だけどフリラーの中なら上級国民だからオラオラなのかw
>>396 > 有料未完成BB披露会にも比較の為かSR-01持ってきた人いたよねw
こおゆうのは失礼な感じがするな
常識的に判断するべき
BlackBirdオーナーズミーティング。
どんな顔ぶれになるのか楽しみだ。
少し遠いんだけど必ず参加するよ。
まあミーティングに持ってこなくても殆どが01も持ってるんだから
自分で比較するだろ、その結果は自分自身がよく分かる。
本当ならいち早く動画のネタにしたい桃ちゃんが自腹で買う分は
限定50青でなく納期が2月の通常版黒を注文した事実
青は人柱で、意見・苦情を踏まえて調整された黒が出てくる
オーナーズミーティングにはBC-SC35で向かう予定だけど初代だから少々不安
50台限定品に飛び付いた人はフィールドテスター要員
BB本来の性能は通常バージョンに反映されるのかエゲツない事だな
仲良いHFも長年やってるアマの人にONE売れますかね?論外と言う意見だった
>>446 自分の他に誰がイメージ作戦にダマされて性能も仕様もわからないボッタクリ無線機にうっかり
大金を払ってしまったのか、顔を合わせて確かめるのは楽しみでしょうがないことだろうww
ピュィ〜
>>447 苦情対策のために、苦し紛れのミーティングを発案したわけだ。
それを受けて黒のピュイ〜を止めるという腹積もり。
>>443 あれだけ露骨に01をdisったわけだから、こういうことが起きることはデブも覚悟の上だろう
>>451 尼だったら誰でも、あんなものを買うのは論外と思って当然。
あんな仕様のを買うのはボケてしまった元尼老人だけだろう。
>>426 ・ツイで僅かでも批判されたことが、選民自意識の高い発達障害系には耐えられなかったから
批判を浴びる可能性がない購買者だけの内向き世界に逃げ込んだ
・外部に知られると都合の悪い問題を多数孕んでいる実態を隠すため
・宗教のように選民意識で洗脳してONEを買わせる催眠商法に持ち込む腹積もり
他に思いつく可能性ある?
>>426 脱サラしてから入ってきた金はこれだけ。新たな収入はゼロ。しかも、独り占めできるわけではなく、
安物とはいえ部品の調達その他の出費は当然この金からせざるを得ない。3人分の生活費も
この金から出さざるを得ない。ハムヘの出張費、飲み食い代もしかり。
手持ちの金はジリ貧に減るばかり。次の収入につながる製品があれば展望も立てようがあるが、
ONEは誰も買わない仕様。雨どいは作れるかどうかすらわからない。
ってところが現実なんじゃないの?
いくらバカでも玩具の無線機で生計を立てようとは思ってないでしょ。
普段は別の仕事してると思うよ。
>>460 上の方に書いてあったけどONEは補助金狙いなんじゃないかなってのが現実味ある
補助金受けてるなら中小企業関連の機関から公表さてると思うがどうなんだろう。
腿がわざわざ黒を買ってるのが引っ掛るんだよね
部長時代から社長とはズブズブでしょ、内々の情報もらってるだろうし
やっぱ青は、限定とかプレミアム感謳っていても実質は量産試作扱いじゃないのか
>>463 今申請してるぐらいかなと思うけど?もらった事無いからわからないよね
01の第6ロットが凄いという話、アンテナの構造を変更したため
若干ロスが出るだろう、と受信部の定数再調整したら結果として元より良くなった説
>>467 結果として受診感度が改善されたなら、今回注文した人たちには朗報だろうね。
SR-01をdisりながら、BBの受信感度がSR-01より高いことをカタログで売りにしていたけど、
そのアドバンテージがこれで消えたわけだ。
>>467 何か87Rの後期ロットで調整がgdgdになったのと逆パターンだなw
>>441 蜜柑はあの会社で年齢とか勤続年数考えたら少なく見積もっても年収850以上。管理職なら4桁。
高卒ならもう少し安いだろうけど。
>>437 年収250って手取で250だとしても額面だと350ぐらいじゃない?
月25万、賞与50万。新卒でそのぐらいかな。
額面250とかだと月18万ぐらいで手取り13万ぐらい?食っていけないよw
お前さんは週三回のバイトしか社会経験ないのかな?
>>472 あんなのが管理職とかw
何その会社近寄りたくねぇ
>>469 SR-01は発送案内が来たから、来週から続々注文者に到着する。受信感度もアップ
して、SR-01を選択した人はうれしい年末♪
ひたすら内向してネクラになっていくばかりのボラのBBにうっかり送金して
しまった人は、完成品の仕様も性能も何もわからず、本当に届くのかどうかも
確証がないまま、不安な年末を迎えることにww
BBモニター機の運用情報、ここに至ってさえも全く無し
>>471 勝手に出て行ってくれたおまけにBB特需でSR-01売れまくり。
菜園社長は笑いが止まらず酒がうまい。
>>478 ボラが次に何かボッタクリ値段の無線機を発表したら、またSR-01の受注を掛けるんだろうなww
ML読めないヤツがイライラして大騒ぎだな。選ばれた申し込み者は笑いながらここを見ているよ。
そうやな
反ポラやり過ぎ
買った人たちもいるんだぜ
正直全く欲しくないが、語録が貧弱でいつも幼稚な書き込みをしてる奴は本当は欲しいのかもね。酸っぱいブドウ。
こういう状況だから送ってれば送った側が何かしらの情報をだすよね
仕様も性能もわからない無線機なんて、普通買うか?
しかも20漫というボッタくり価格なのに
>>488 もし発送していたら受け取った2人から必ず情報が発信されるはずだし、一生懸命
交信するはず。そうすると、交信相手からも必ず情報が出るから、今頃は相当の話題に
なっていないとおかしい。
それが、全く情報がみあたらないってことは、送ると本に書いたのに送っていないってことだろう。
間違い無い。
そうなると、ミチミーで関係者から漏れ出てきたという、モニター機は発送できないし、製造の
進捗も思わしくないという話は俄然説得力を帯びてくるのか!?
>>491 お前バカだろ。受け取った側が発信するとは限らないし交信するとも限らない。でも送った側は状況が状況だから送ったことをアピールしたい筈。
>>490 そうだよな。安心した。オレの感覚がおかしくなったかと、一瞬不安がよぎってしまった。
性能も仕様もわからない20満の無線機など普通買わないっていうのでいいんだよな。
>>493 名目は「モニター機」だったんじゃないのかwwww
交信しないで何をモニターするんだ。
「ピュイ〜発振でダメでした」とでもwwwww?
MLに閉じこもる理由がわからなかったんだが、
その中に入れることを喜ぶ奴がいるんだな
世間ではそいつらのことを カモ と呼ぶ
何らかの事情で発送が遅れるなら、その旨を三才やホラがsns発信すべきでしょ?
>>495 そうだよ。皆が皆暇を持て余してる訳じゃないし、交信方法が分からない、交信が怖いという奴も居るだろ。
問題はそこじゃなくて送ってたらポラ側が何か発信するだろうということ。
>>496 選民の自意識で鼻高々の実態は、単なるカモwww
>>500 約束を守らない、信用できない会社というイメージを自分から作り上げることに、
一体どういうメリットがあるというのだろうか?
>>477 提灯持ちをしているのはフラムと腿関係者ってことか
>>502 だろうね
だが、補助金目的ならば公的機関がスポンサーに当たる?
現時点でBBモニター機として貸し出しできるように仕上がってるモノは無いってことかな?
今だに、未完成発表会に持ってきた青黒試作機2台しかないってことなのか?
>>506 欲しいと思ってるのはお前だけだから心配するな
欠陥でフィールド動画も公開できないような青黒試作機なんていらないしwww
>>508 室内無線ごっこ動画しか公開できなかったアレね
>>499 カモミーティングの案内を内向きMLで出したのはいいが、約束の納期まで
モノが本当に届くのかww?
>>508 宣伝して売りたかったら真っ先にフィールド交信動画を公開するはずなのに。
本で約束したモニター機も、実際には送っていないみたいだし。
何かできない理由があるのかなぁ。
まるで買わない理由を自分自身に言い聞かせてるみたいだね。
納期に間に合わせるために恥も外聞も性能も仕様も品質もかなぐり捨てて
突貫で組み立てたりしてるの鴨
ピュィ〜
>>512 性能も仕様もわからん20満の無線機をいきなり買うやつはいないだろw
こんなのにいきなり20マソ振り込むなんて、ボケてでもいないとできないぞw
オレはすかさず菜園のSR-01を注文したwwwww
性能は間違いないし、実績あるし、信用できるから。
>>514 なんで分かりきったことをボケ老人みたいに何度も書き込むんだよ。
誰も買ってねえから安心しろ。それとも本当は欲しいのか?
発表から間もなく当てつけのようにSR-01が発売された。
そっちを買えばいいから酸っぱいブドウになるはずがないんだけどな。
傲慢ボッタクリ上から目線偽装ウソ内向きイメージ操作だけで商品の仕様も性能も無関係の
この会社の末路を高みから眺めて楽しむ
菜園社長は酒がうまい
>>516 後ろ足で砂をぶっ掛けられた菜園社長のナイスジョブ!!
これからも2の矢3の矢を放ち続けるぐらい、非常識な仕打ちをされた
怒りは収まっていないのでは。
>>514 SR-01を注文したのは正しい決断だったなぁ。
性能がいいのはもうわかっているのに加えて受信性能アップ
来週には次々到着する安心感
信用できる会社の確かな仕事も証明済み
楽しい年末が約束されている
性能はカタログ通りなのか、仕様は未完成発表会でとってつけた内容も本当に入っているのか、
何よりも本当に納期までに届くのか、疑心暗鬼の不安な年末w
今の段階でワンワンっ!は売れそうに無いから市民
ラジオ回帰なんだろう。
それにしても塗装がダサすぎ。
SR-01はもう到着し始めてるじゃないか。デブなんかいなくてもちゃんと製造できる
ことも実証されたな(当然のことだが)。
納期もしっかり守られて、製品は性能アップ。再演の信用は一段とアップ。
菜園社長、酒がうまい。
否定しか出来ん奴ら
菜園超えるリグ出てきたら
手のひら返し
SR-01 6 いい新年を迎えれます。
BB 新年そうそう、嫌な年になりそう〜。
限定50の青申し込んだ人って踏んだり蹴ったりじゃないの?
全く予想しなかったNTS-111が登場、猛追してきたり
SR-01の第6ロットは耳が良さそうだし
青は人柱で通常版黒のほうが出来が良い可能性とか
更にはBBほどの多機能は不要な人向けのThunderbird計画まで出てきて
申し込み時とは状況が激変してるよね
>>491 で?それがなにか問題でも?
悔しかったら公取うごかしてみろよチンピラ風情が
>>494 買えない人は他でどうぞって最初から書いてある
お前の勝手な意見はどうでもいい
>>497 遅れている事実の証明が先な
おまえは現時点で妄想しか書いていない
反論があれば、事実だけでお話し下さい
> 西無線のCB機発売されたら、ポラリスブルーバードといい勝負に成りそうだな
ブルーバードが発売されると信じ切っているお花畑
青BB届くの年末だよね楽しみ
ちなみに01も2台持っているよ
CB-ONE jrも持ってるし
あとJCBT17が欲しいかな
770は何台か持ってるけど
あと四年で使えなくなるんだってね
誰か欲しい人がいたらあげるよ
>>532 貧乏くじ引いた。他社の動向は仕方ないけど
安いものは出さないと言ってたポラ自身が事実上廉価版のサンダーバード開発って
どういう事?長納期で前払いのリスク痛感
単になにかが送られてくれば良いって話じゃぁないんだが___
今のところ認証の更新なし。タイムラグはどのぐらいなんだろうか。
>>550 どこにも確証がないから、みんな不安な状況
>>533 何が問題かって?
うそつきで信用できない会社だっていうことが問題
どうしてそういうわかりきったことをわざわざ聞いて傷口を広げようとするのかなww
>>549 リスクが高いことを本当に痛感したね。
安物は売らないと言い切った舌の根が乾かないうちに、廉価版を出すって言ったんだから。
無理してBBに大枚を送金した客はたまったもんじゃないだろう。
>>556 SR-01は当初の約束通りにどんどん届いているぞ
これで菜園はまた一つお客様との約束を忠実に守った実績が積み重なった訳やね
>>555 国内なら1〜3ヶ月
国外だと半年〜1年
悪用禁止やで
>>564 ブチ切れようにも宙ぶらりんのまま数か月を過ごさないといけないのか…これは辛いな。
オーナーズミーティングは前乗りで行きたかったけど1月4日のホテルが取れない(涙)
1月5日はホテル・リステル浜名湖に泊まりますが夜、一緒に飲める方いらっしゃいますか?
俺は近県だからICB680と01と簡易SGと電界強度計持っていくよ。
>>562 本当に届くのかどうかまだ誰にもわからずに、疑心暗鬼のうず
>>568 性能も仕様もわからないボッタクリ無線機のイメージ作戦に惑わされてうっかり
20マソを送ってしまった鴨同士が顔を突き合わせて傷を舐めあう会にホテルを取ってまで
参加するのか?
会費はボッタクリで、選民を煽られていい気持ちにされた挙句に知らぬ間に洗脳されて、
ONEを買う手付金を払わされる、催眠商法なんじゃないだろうなwww
>>561 菜園は受信感度の向上というプレゼントもくれた。再演トイ迂回者と仕事、SR-01という製品に
対する信頼は益々高まった。
次の第7ロットも安心して注文できそうだ。ボラが次なるボッタクリ無線機の注文をとりはじめたら、
すかさず第7ロットの受注が始まるwwwww
ONEのことだけど
あの外見でほぼモノバンドで、あの価格、ありえないんだけど
構成がおもいっきり旧式で、メーター、VFO用エアバリコン、減速機構を特注で作ったのなら
あの外見、価格でもいいかなと思い始めてる
>>567 会場で直ぐに実測・比較してレポしてくれ。これは楽しみだww
オーナーズミーティングやるならさ
黒モデルも全数納品してからでねーの?
とにかく早く次期モデルを見せ付けて予約と入金を狙っているのかな
選民自意識が異様に強いデブが、客を集めて選民意識を植えつけて煽って、独りよがりの
内向きネクラの自称エリート選民会を作りたいんだろう。
「自分は特別」という選民意識が高過ぎるのは、ある種の発達障害に特徴的な人格
ともいわれている。
>>582 カタログにはムカつく文章が溢れているからな。ああいう文章を平気で書けるところには、普通じゃないものを感じるのは確か。
陸技取るために無線コーナー見にきたんだけど今はポラ騒動に夢中になっちゃった。責任とって欲しい。
>「自分は特別」という選民意識が高過ぎるのは、ある種の発達障害に特徴的な人格
人格障害だな。自己愛性人格障害でググれ。
>>574 何故14と18なんだろ?ってHFやってる人が首かしげてた
低学年男児がマイク握ってる画像の
Stepupエディションって、おそらく4アマ用の21MHz機で
3アマ取ったら18Mを追加、2アマ取ったら14Mを追加できるようになってる
Blackbirdが11m/6m/VHFair の3バンドになってるのを流用というか
初めからアマの3バンド機も計画してたんでしょ
ONEもオプションで21M追加できるんじゃないかな
>>591 免許取ったらパワーアップかもよw
昔の光波無線
>>596 洗脳されてるんじゃない?
教祖は病んで寝込んだみたいだけどw
>>596 そのサクラ共が5ちゃんでポラを罵っているのだから世の中は複雑
11/24 FLRM2018では雨樋モックだけだった
>>599 人生色々、無線も色々
ただしさわやかではないな
>>598 CBにおけるプロとアマチュアの明確な定義を示して欲しいですね…
>>604 明確な定義ってなんだろう。
アマチュア無線はアマチュア業務だから根本的にプロ化は矛盾する。
金を集めてペディションやって糧を得たとしてもプロとは違うだろうし。
アマチュア無線ネタでライターやって糧を得たり、キーやアンテナ作って売ったら
それは著述業だったり製造販売業になるんでしょ?
>>606 ここはひとつブログを作成しているご本人様にプロシーバーの意味を解説してもらいたい
まぁ、無理なんだろが
やはりフリラは考え無しの場当たりなやつらばかりと言う事か?
営利目的の無線通信をしないのがアマチュアだからその逆がプロなのかな。CBでも警備員が使えばプロCBer。オールソー53ごっこはごっこ遊び。
ただの比喩的表現だろ
重箱の隅をつつくのが大好きなところはフリラーとアマチュアが同類だと示してるw
>>599 複雑なの?
ただのアンチポラではないってこと?
プロって、CB以外に趣味、楽しみの無い奴ってことでしょ
>>610 ポラを持ち上げながら罵るから、ただのアンチポラではないね。
>>591 追加というのは微妙、初めから実装されてて
ポラに送ってファーム変更でバンド増加かも
オーナーが自力でやれないようダイオードカット等ではなく
ポラでの作業が必要なシステム、勿論その都度工賃はかかる
2バンドといっても無線機としては14〜18MHzのモノバンド構成だろ。
>>614 BBも01みたいな封印になるだろうからONEもそうなるんだろね
開けるとステップアップしませんよみたいな
>>609 携帯電話屋とかの通常業務だね
さすがプロ!!
>>613 きっとブログ主なんだよ
雪山で遭難すんなよ!
>>616 アマ機なのに保証無効判定用封印シールなんて付けてきたらハム皆さんから失笑の嵐
>>620 フリラのリグはユーザー又はメーカー以外の業者が修理すると5ちゃんで叩かれるけど
アマの技適機はどうなってるの?
そりゃ保証認定制度はあるんだろうけど、修理したら保証認定取り直してるの?
SR-01は先週から続々とうれしそうな到着ツイが溢れてきている
BBに20マソ送金した人のツイをみても、BBのネタは何もなし。もう12月も半分過ぎるというのに。
>>622 アマチュア機はメーカーから回路図や部品が提供されていたり、取り付け時に分解が必要な純正オプションもあるから手続きは不要なんだと思う。
一応資格を持った技士が扱うことになってるからね。
>>588 なるほど。Wikiで自己愛性人格障害を調べたら、まさにそのもの。
カタログの数々の文言や傲慢さ、ツイでわずかに突っ込まれただけで閉鎖世界のMLに逃げ込む、
等々、ピッタリ符合している。
>>614 基板は4リットル缶全部使い回しだろ。チョコチョコっとファームいじって
1バンド追加作業が50,000円とかになるんじゃないのwww ?
>>627 ツイをみても、SR-01が届いた話は溢れてるけど、BBは発送メールが来たというツイさえ
みつからないね。そういう連絡が来たら必ず話題になるはずなのにね。
>>626 自己愛のキチだから、思い通りにならない菜園から逃げ出してきたのかもね
>>633 wiki読んで、まさにそれなんだろうな〜って思っていたところだったww
>>626 ONEのイメージ写真にもそういう雰囲気がにじみ出ているように感じるね
>>632 モニター機の情報も皆無
BB発送関連の情報も全然みえない
>>590 これにも選ばれた人だけが使える14メガと18メガという選民思想を色濃く感じる。
自己愛性人格障害の一面が歪んで現れているとすれば、理解できるのでは。
>>638 でもこれじゃあ、売れないよねwwwww
>>638 ならなんで、10MHzと14MHzにしないのかい?と。
HPにF1だのBMWだの無線と全然関係無い分野のひとをのせたのも
BBもそれを作った自分も、同じように選ばれてすぐれた高級なもの、選ばれた特別な
人間であるという選民思想の現われなのかな。
>>640 使い回し基板が14メガより低い周波数では使えなかったんじゃないのwww
ロッドアンテナじゃ10メガは完全に使い物にならないぐらい気付いていたとかwwww
MLでオナラさんの所には12/27(木)までには青鳥発送するらしいよ
モニター機の発送が11月上旬だったはずだけど、いまだに送られた気配が無いってことは、
モニター機として発送できるような完成品がまだないってことなのかな?
>>637 ツイッターのどこをみても、BBが到着した情報はないし、発送メールを貰った話さえもない
腿のツイートがパタっと止まったの、
ポラと関係あるのかな?
VHF新デジタル無線機DRC1の呼称だけじゃなくホラでもアタマ抱える状態なのかも?
残り12台や残り10台の情報は出てたけど
果たして予定通り黒150台受注したのか疑問
50台くらいで打ち切ったのでは?
青と黒で合わせて100台程度かも
青BBが1日で売り切れたっていうのが最初からどうにもウソくさい話だと思っていたんだが
自己愛は特別なものを持って自分は特別だと思いたい ポラの選民意識にぴったり
もう一つの01?にしても何百台も売れていないように思える。個人的な感想だけど。
>自己愛は特別なものを持って自分は特別だと思いたい ポラの選民意識にぴったり
まさしくポラのホームページ
自己愛性パーソナリティ障害の症状
人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
ポラに当てはまりすぎてわらいころげてる
>>662 最近BS/CS放送でやたらヒトラーとかナチスの特集やってるけど
特徴リストほとんど当てはまるな
>>660 SR-01第六ロットは受付番号001から説と100から説あるけど
どちらにしても200台以上受注したのは間違い無い、300番超えの人知ってるから
>>663 自己愛性人格障害は社会に害悪を撒き散らす立派なビョーキです
>業績や才能を誇張する
「01を開発したのは俺」ってやつだw
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
BBの購入には審査が必要ですw
>>662 バッチリあてはまっているのばかりみたいww
モニター機の発送が11月上旬だったはずだけど、いまだにどこをみても
送られた気配が無いってことは、モニター機として発送できるような完成品が
まだないってことなのかな?
ってことは、完成品自体がまだできあがっていないってことなのかな?
SR-01が到着したっている喜びのツイは山ほど見かけるけど、
BBが到着したツイって一つも見当たらないよね。発送メールの話しさえない。
本当に完成品がちゃんとできているのかな?20漫払っってしまった人はきっと不安だよね。
>脆く崩れやすい自尊心を抱えている
ツイッターで叩かれて逃走
>容易に傷つき、拒否されたと感じる
>脆く崩れやすい自尊心を抱えている
ツイにささいなツッコミコメが入っただけで、MLの世界に逃げ込んだww
>権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
ポラのページのバイクとかの妄想だなw
12/12になるのに、まだ誰も見たことが無いBB製品版
>非現実的な目標を定める
作る技術もないのに雨どいモックアップを平気でプレゼンするw
BBの発送や製品版に関する情報は見事なほど、12月12日現在、皆無
青BBが1日で完売したっていう話、そもそも信用できるのか?
SR-01は12月4日には注文者の手元に届いてるね
>>676 もう約束の納期の12月も半ばになっているっていうのに、誰も製品版をまだみたことが無いなんていうのは
前代未聞では!?
>多くの人間関係においてトラブルが見られる
>自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
>他人を嫉妬する
>感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
菜園社長に後ろ足で砂かけて逃げ出したのはこれだね
語録が貧弱で他人が使ったフレーズを繰り返し使う。
ワンパターンで幼稚。自分と会話する。
まさにピッタリ符合する。
ポラのHPやカタログの文句を目にしたときの強い違和感の理由は
これだったんだなぁ
>>687 中二が妄想で書いたような俺最強感、なのに技術はわかってなくてハーネスの長さ自慢したり、細かいところはめちゃくちゃ
無駄にコスプレイヤーまで使って高そうな写真取るのに、無線機はハムフェアのコンテスト以下の素人作品、色もめちゃくちゃ
普通の神経なら恥かしくてここまで自慢できないと思うんだけど、
>>662 見たらこれなんだと
>>686 木っ端微塵
犯罪者
訴える
自分で技適通してみろ
欲しくて仕方がないんだろ
確かにそういう病人が一匹居るね
>>689 精神異常者のお前には健常者が異常に見えるだろうなw
小ロットなら技適もありうるのでは?
あ、小ロットじゃないぐらい注文が殺到したんだっけ?
青は技適で通すつもりなんかな。
しかし、よくわからん会社だね。
取り巻きのユーチューバーが設計認証の怪情報流したらしいけど真相は如何に
違和感でモヤモヤしていたボラの実像がようやくハッキリと結像してみえるようになった
>>662見たらこういうことだったのかと
ここには病人1匹張り付いていたのかとも >>689 >>693 >>700 何が本当なのかウソと偽装で固める会社だったからサッパリわからないが、
確固たる真実は、12月納期といってたにもかかわらず、12月の12日になってもまだ、
製品版がどんなものか誰一人としてみていないっていうこと。
>>696 本当に作っているのかどうかさえこうなると疑わしくなってくる
俺はただの野次馬だけど、ここ見てる人で注文した人居る??
>>707 ここはポラの営業戦略に関われなかった人が
憂さ晴らしに書いてただけと思うな
>>695 相手にビビってもらわないと自我を保てないパーソナル障害w
お前を訴訟豚と読んであげよう。
性能も仕様も不明、完成品がどんなのかもわからず、フィールド交信動画も
何もなしで、いきなり20マソ送金するなんて、ボケてでもいない限りできない
ぞwww
まさに新興宗教だな。
>>705 こういう洗脳されきった出家信者が沸いてるし
>ここはポラの営業戦略に関われなかった人が
>憂さ晴らしに書いてただけと思うな
歪んだ自己愛性パーソナル障害の妄想垂れ流して営業戦略?
自己愛性パーソナリティ障害
>>662 だとすれば
全てに説明が付く
>>717 菜園にも西にも、ほかのどんな会社からも感じなかった強い違和感は
これのためだったのかと納得
【ポラ】声に出して読みたい自己愛性パーソナリティ障害【ポラ】
人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える
>ここはポラの営業戦略に関われなかった人が
>憂さ晴らしに書いてただけと思うな
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
取り巻きにしか受け入れられない煽てられて
木に登った豚さんへ
これなら欲しいなと思える
無線機を作ってください
でないと倒産すると思う。
フラムでBB青は12月27日発送と言ったんだから
もう製品は完成し全数検査して梱包に入る頃だな
ML読む限り何の不安材料も無いんだけど
なんでみんな騒いでんの?
>>726 そうだね。きっとラジックスからもR2016が発送されるだろうねw
田中社長が外販計画を進めてるって板橋宿ロールコールで言ってたよ!
>>726 そりゃ不安材料なんか出す訳ないでしょ?
>>726 大本営発表
見事な情報統制だな、情報漏洩には恐ろしい罰が下されるのか?
仮に届いたとしても、恥ずかしくてとてもブログとかには書けない。
こんなものに20万も出したの?って笑われること間違いない。
そう言えばR2016だったか進捗報告で最終的に技適の番号取れてたよね。
それなら検索で出てくるはずなんだが。
>>732 インターネット等で豚をdisった場合
ボラリスケアが無効になりますw
>>735 大丈夫!面の皮1mのオナラが自慢してくれるよw
>>737 50台だから一週間もあれば3人で最終検品梱包できる
来週中に終わらせ、連休明けに発送し離島・北海道以外は27日到着
のはず
豚様のありがたい御言葉を拝見できる
MLがあるから大丈夫ーw
どんなゴミが届くのか楽しみだわ
届くといいネw
このスレは何の権利も持ってない部外者が憶測のみで書き込みしているスレ
>>622 アマチュアの技適機の修理はアマチュアが行なっても技適は外れない
公式のページにもその旨記載あり
>>737 プリモの標準カタログ在庫品のマイクなのに、「プリモに復刻させた」なんて真っ赤のウソをついていた。
「11月上旬にモニター機を発送する」と印刷物に明記したのに、まだ送った気配がない。これもウソつきっぽい。
こういう会社が12月27日まで発送するといったところで、20漫送ってしまった人は疑心暗鬼で不安のどん底w
>>740
>>748みたいな会社だから
はず・・・ はず・・・ はず・・・
が虚しく響くだけ。
誰も確証が持てずに、疑心暗鬼で不安のどん底で過ごす年末。
SR-01はどんどん到着しているっていうのに。 >>721 27日までには届くと楽観している人は30回くらい声に出して読むと現状がよく認識できるんでは!?
モニター機発送の約束を守れなかった会社が製品版を約束通りに納期に間に合うように発送できるのか!?
>>748 モニター機未発送の事は公正取引委員会とかに言えば何らかの警告等あるんですかね?
性能の優劣はアレだけど、モニター機未発送なら以下の事例は当たりそうな気がする。
抵触しそうな事例
https://liskul.com/cr_lpeubmrng-3415 例)意図せず、景表法に引っかかってしまうケース
(1)本社である商品の打ち出しを決めてチラシをうったが、現場の店舗に伝わっておらず在庫がなかった
→「おとり広告」になってしまう可能性があります。
相変わらずネタ切れなく話題とツッコミどころを提供し続けてくれる会社だな。
まぁ、今年もあと半月あまり・・。
今年の漢字は「災」だったそうで。
フリラ界も「災」の年だったのかもしれないね。
さっ、大晦日に美味い酒を呑んでるのはだれなんかね。
浜松餃子とうなぎパイで乾杯だ!
SR-01を選択した人は大正解。続々到着する数だけ幸せと他のしい年越しが待っている。
>>752
送ると出版物に明記しながら送らなかったというのは、そのスジでも問題になりそうだ。
それだけでなく、信用できない会社だという評価が確立することが会社にとっては致命的
なのでは。何を発表しても信用されなくなるわけだから。
例えば、青BBが一日で売り切れたっていうけど、ウソなんうじゃね? とか
27日まで発送っていってるみたいだけど、信用できないんじゃね? とかなってしまうわけだからw >>754 「選ばれしもの」・・・・・自己愛性パーソナリティ障害の特徴ww
>>754 嘲笑したつもりの相手からは「嘲笑すら値しない相手」と見なされてるあなた達って一体何かな
自己愛性パーソナリティ障害を擁護するのはこの青虫とパクリ天狗ぐらいのもんかw
763にも自己愛性パーソナル障害の特徴がみえるんだがww
村八分が怖いんだろうけど、1抜けしてさっさと声を出した方が返金額は多いよね。
返金を求める時は「誰にも言わないから返金して」と言うのが一番効果的
もう12月も半ばになったけど、青BBが届いた話や発送メールが来た話は一つもみあたらない。
モニター機一つ満足に完成して送れなかったものが、ちゃんとした製品版を完成して送るなんて
本当にできるのかという疑心暗鬼に取り付かれて不安のどん底だな。20満送金してしまった
人には最高の年末だ。
こういうことになるのを心配していたから、8月にSR-01を注文して本当に良かった
12/27(木)浜松発送予定
12/28(金)到着予定 仕事納め日
12/29(土)遠いへき地到着予定 年末休み中
>>763 物が来ていないのにwwwおめでたいなぁ
物が来てもカス性能のリスクがあるわけで。最悪の年越しオメ
全く欲しくないし正直CBにも興味ないけど執拗に粘着してる奴はこの商品が欲しいんだろ?
到着後にすぐ不具合文句電話は12/28なら応対可能かもな
要らないだろ。値段以下の性能確定だし。メーカーが目障りだから荒れてんじゃないのかな
>>776 そんなに売れてないの?そりゃあ大変だねw
次はもう少し魅力的な製品開発したら?おデブちゃんw
小田原技適天狗杉本大井高校君。
YS41とか支援どうなの?
>>780 お前これ欲しいか?欲しくないだろ?誰もこんな物わざわざ叩かない。執拗に叩く奴は酸っぱい葡萄なんだよ。欲しいけど手に入らないから嫉妬してるの。
>>783 オッサンなら買えるだろうが稚拙な書き込みから察すると子供だろうな。子供には高額だよ。
「20万円の無線機ならフラッグシップ級の価格と感じる」って勘違いしてないか?
>>785 確かにガキには過ぎたおもちゃだな。
>>784 欲しくないし、嫌いだから。
買う奴は本当にアホで可愛そうと思う。
豚と一部の取り巻きが
自ら叩かれる要素を満載にしてくれるし
荒れる要素しかない。
>>787 嫌いな理由は?義憤みたいなものかな??
買った人間=良いと思ったから買った。
ただし「何を」良いと思ったのかで
何種類かに分かれる。
・新機種だから・モモ動画のプレゼンみて・限定に惹かれて・高いから偉い
買わない人間=こっちも理由は色々だろう。
・買えない・様子見・買えるが価格に見合う値打ちが無いと思った・嫌いな会社・変なリスクを嫌った
これ買うような奴は止めても買うよね。結局全部買っちゃう。
>>788 嫌いな理由?
性能をアピールするのに
他社の製品、それも古巣の会社の製品を貶す。
性能をアピールするが
無線機としての
動作は一切アピールしない。矛盾している。
性能が売りなのに
それ以外の意味のない内容の広報ばかり打つ。
売り切れ商法がウザい。
売れ残っているのがさらに間抜け。
>>791 正義マンだね。
君いつも自演連投してる人とは違う人だよね?
>>793 違うよ。俺が書かなくても
さんざん書いてあるしね。
正義も何も、金とる仕事してる自覚あんのかなとは思う。
>>794 そうだよね。ウォッチャーとしては稚拙な書き込みをしてる人の生態を知りたい。案外爺なのかね。
届く事は届くだろ、じゃないとラジックスPart2だ
問題は実物の送受信性能、それに尽きる
年が開けると事務所はもぬけの殻、連絡取れず阿鼻叫喚
ブラックバードおせちCBバードカフェ事件として
その後長く語り継がれることになるのであった
中華部品を使用していたので設計やり直し
納期遅れます
>>802 ええね、20万の価値はあるな
どこぞの老人がタカチケースに入れてるのとは存在感が違う
ええリグや
着々と進めてるね
このまま行きましょう
ここの住民を嘲笑っていきましょう
SR-01を越える高性能なら良いね
なんせ価格だけは大幅に超えているからねw
スペックも気になるところだが、現時点では500mW〜50mWの細かな送信電力可変機能、3.0kHz〜1.0kHzの受信帯域可変機能が備わると発表されているのみ。
追加の情報や発売時期についての具体的な情報が待ち遠しい。
>>805 せやネ了解!!(๑•̀ω•́ฅ
ML見れない人は相手にしないぞ
出力切り替えが細かすぎて
最大から最小まで
ダイヤルをクリクリしてたら
クリクリだけに
変な気持ちになっちゃい
ってお◯ん◯ん
欲しくなるYLさん。
ますます興味があるね、この無線機。
風俗受付のオニーさんにイチ押し嬢だ!とガンガン勧められて妄想&我が息子も膨らんで
いざご対面〜したらびっくりした なんて感じの興味度。
えっ、どっちの意味だっで? そりゃ〜・・・・・・。
>>802 ん〜、中学生の自作機然としてて味わい深い。
861 名無しさんから2ch各局…[sage] 2018/12/14(金) 11:13:02.78
この前(日時は特定しない・ただし今月に入ってから)430のFMのラグチュー聞いてたら
著名なOMが、
アマチュア無線の世界を冒涜している新興業者が現れていて
それらを危惧した有志が動いている話をしていた
(実際の交信内容はもっと突っ込んだものだったがあえて割愛しておく)
多分都内か近県の奴なら聞いていた奴もいると思う
これ以上の話はよしておきます。カンの良い人ならわかると思う
世代交代亡き世界だからって
商流乗っ取りみたいな真似はアカンヨマジで絶対
あのスレには書かんときます
狭い浜松に市民ラジオ
のメーカー2社
やっぱり双方WinWin
になる仕掛けがあるなと
思う。
青黒合わせて先着200台限定販売。糞本の広告にも限定と書いてある。
第6ロット完売の為の当て馬だとしたら話が出来すぎている…
はなから売る気なくって、補助金の赤字にならない程度でドロン!?
市民無線の世界だけでやってりゃ良いのに
アマチュア無線機作るとか
抜けたあとの市民ラジオ事業部を残った人だけでは
回らないかな
表向きライバル関係にして
実はみんなでwin win
シナリオ書いたのは岐阜の
動画erでしょ。
その内青い鳥の中身を
使って菜園から
ハンディが出るかもね?
win win
そうか、そのシナリオを破綻させかねない「第三のメーカー」が
もの凄い透明度をもって現れたから慌ててんだな
岐阜動画erさん
最近金回りよくね?
車や無線機いっぱい
持ってるし01や黒い鳥
も買うし。
真っ先に情報流せるのって
胡散臭くて17A出る時から
あれってもしかして?
マック堺が噛んでたかは
知らないけどね。
ポラ いいね22
にし いいね301
この差が無線界の反応を表してる
>>816 ポラは菜園のアンチと見せかけて市場を賑わし、某団体の教祖様を巻き込んで吹聴させて、結局菜園を買わせる。
実は裏ででウハウハだったりして。
と、いうストーリーもあるかもな。
>>823 SR-01 第6ロット買えば良かったって呟いていたよね たぶん他ロット違いを確認したかったんだろうけど
>>828 買ったか贈呈かは謎に包まれているけどね。
やっぱり双方WinWinになる様にしないと
会社として成り立たない
メーカー2社にコンサルタント1社かな?
踊らされて無線機買ったけど01も無線機としては
欠陥だらけか?
ボリューム0でシャー
ALCの動作は逆
ヘッドホン回り込み
発送後に慌てて
特定のヘッドホンのみ
動作保証。
QSBには滅法弱くノイズまみれ。
スピーカーの取り付けが
駄目で音量上げれば
良いだろうで
AFゲイン上げたら
アンプ燃えるとか
笑えるな。
誰が作ったんだ?
>>831 どっちもデ部長
デ部長抜きの方が良い物出来るんじゃないか
どうせ20万も出すなら、普通は問答無用でこっち買うでしょ。
144MHz+430MHz+1200MHz<SSB/CW/RTTY/AM/FM/DV/DD>
50Wトランシーバー(アマチュア無線用)
型名 IC-9700
標準小売188,000円(税別)
http://www.icom.co.jp/release/20181214/ >>834 菜園を買ったマヌケにも聞かせたいセリフw
周波数は違えど、アイコムもとどめを刺しにきてるな
ボーナスや長い目での資金繰りで20万円あったら断然9700に行くよね
今更CB無線とか阿呆のやる事
高額な菜園とかポラとか西とか宗教の壷と同じ
7300で既に完敗しているのに・・・
別次元のアイコムは最高のメーカーだよ、うんうん^^
いやいや
フリラーは富裕層だから
9700なんてあたり前でしょ
7300なんてGAWANTとの組み合わせで
ポータブル機扱い
富裕層は7300と9700をセットで持たないと意味無いよね
>>834 この土日にICOM主催、東阪で試聴会開催すると前から予告してるそ。
しかし、この周波数帯でこんなガッツリした固定機をリリースするなんて、どうなんだろ。
1200MHz帯のオールモード機としての現行機種を存続させる事がメインで144と430はおまけかと
>>804 >>805 形も色もセンス最悪。さすがボラwww
17Aしか作る技術がないのに西に負けるかと非現実的なあんなに小型のモックつくっても
作れないwww
ピュィ〜
BB遅延の話題から目をそらすために、今度は菜園ボラ陰謀説を流そうと必死ww
フラムでBBの追求をかわそうと雨どいモックアップで誤魔化して成功したからな
そこまで事態は深刻だってことの裏返しかww
>>831 SR-01を貶めようと努力したところで、1000人越えの圧倒的なユーザーと
長年のEスポ交信の実績で、無駄な努力は木っ端微塵だwwww
クリクリにwin winしてたらあそこが1Kw発電しているYLさん。
>>849 11月はじめに発送すると印刷物に約束したにもかかわらず、その約束さえも守れない
会社が27日までに届くといったことを信じることができるとは、どこまでオメデタイのかww
20漫振り込んでしまった人間は不安のどん底の年末を過ごしているwww
受信感度も改善されたSR-01は約束どおりどんどん着弾しているのとは対照的
>>788 これに加えて自己愛のニオイがプンプンするカタログの文章やイメージ写真
を前面に出してくるところ。まともな無線機メーカーのやることじゃない。
>>788 嫌いな理由?
性能をアピールするのに
他社の製品、それも古巣の会社の製品を貶す。
性能をアピールするが
無線機としての 動作は一切アピールしない。矛盾している。
性能が売りなのに
それ以外の意味のない内容の広報ばかり打つ。
売り切れ商法がウザい。
売れ残っているのがさらに間抜け。
まああと二週間だし酒でも呑みながら末路を見届けっとするかな。
届いたとしても「へー届いたんだ。つまんねw」で終わり。
年間販売予定台数 5,000台/年(国内外)
桁が違うわな(笑)
クソ本に書いてあったモニター機の件はどうなってるんだ?
納期の12月も半分過ぎたが、発送メールが来た話も、モノが届いた話も、
どこにも見当たらないのが現実。
SR-01の1000台越えの販売実績は圧倒的だな。新技適CB機のベストセラーの地位を確立。
菜園社長のデザインの勝ち。菜園社長、酒がうまい。
未完成発表会で約束した追加機能の件はどうなっているんだ?
いくら無用な機能だとはいえ、その後にちゃんとできたかどうか
情報が全く出てこないっていうのはいくらなんでも非常識なんじゃないのか!?
>>834 20マソ払うなら当然こっちを買う。
25漫で14と18メガだけ、ロッドアンテナ付き、5WのONEだったら問答無用でこっちのセットを買う。
>>863 8月にSR-01を買うことに決めて本当によかった♪
次のロットでSR-01を買うことにしたという人のツイ見た。正解だなぁ。
製品開発の参考におまいらのオヌヌメ(対抗馬)を教えてあげよう。
「20万円 14/18MHz アンテナあり、内部電源あり」
どんどん埋めてくれ。
YAESU:FT-817(96,800円)+アンテナ, FT-857(130,000円)+アンテナ+外部電源
ICOM:???
アンテナ:第一電波工業RH795(2500円)
外部電源:アイコムPS-126(31800円)
>>866 SR-01はとにかくパネル面のデザインが秀逸だから。SR-01を所有することは
ステータスにさえなっているからな。みんな誇らしげにツイアップ。
安物部品寄せ集めのボッタクリ4リットル塗料缶は足元にも及ばない。
欲しくて仕方ないんだろうといってるヤツは勘違いも甚だしい。
安物部品寄せ集め性能不明4リットル缶ボッタクリ無線機だぞ。
欲しがるヤツなんてどこにいるんだよwww
>>686 木っ端微塵
犯罪者
訴える
自分で技適通してみろ
欲しくて仕方がないんだろ
確かにそういう病人が一匹居るね
SR-01は約束どおりにどんどん到着しているっていうのにな
サラ金だって支払期日まで黙って待つぞ
お前らは延滞確定して無い時点で騒いでる
恥をしれ早漏
>>867 Xiegu X5105 中華SDR HFトランシーバー 5W \73,999
*5MHzの発射どうなっているやら?
アンテナ 第一RHM8B
>>867 元祖フィールドギア
>>873 スプリアスで残念なJST-10ですね。。
>>871 お前はウソつきの実績がある相手を頭から信じるというのかwww?
オメデタ過ぎて笑いしか出ないww
モニター機発送の約束はどうなった?
モニター機たった2台発送の約束すら守れないのに、まだ誰もみたことすらない製品版
を約束の期日までに送ることなんて本当にできるのか???
できて当然のことが疑わしくなる。不安のどん底の年末。お気の毒様。SR-01注文してよかった♪
20マソ送金してしまった、少なくとも3人のツイに限ってはBB発送関連の話題は一切なし。
届くかどうかの確証を誰も持てないんだが、届いたとして、カタログでSR-01をDisりまくった
ほどの性能が本当にあるのかどうか、最大のみものだなww
何しろ、肝心かなめの無線機としての性能がカタログ通りなのか、実際にフィールドで交信したらどうなのか、
使い心地はどうなのか、そういうインプレッションが何もないという、前代未聞の高額無線機だからなww
>>880 売れる製品作れって言われたのが悔しかったの?
8月のBBの(未)完成披露会で、製品出荷までにエアーバンドの受信機能等を追加するとの説明があったそうだが、FLRMでわざわざ発表の場を設けてもらっておきながら、その後の進捗状況について出荷予定日に関すること以外一切説明がなかったらしいことは極めて不可解
MLに閉じこもったのはフリラはごまかせても
本物のプロや自作派ハイアマチュア等の
見る目を持った第三者に検証されると都合悪いからだろう
ONEを発表した事でハムの注目を集めたのが裏目に出た
フラムは開催時期を考えると青雨樋よりBBの進捗説明か製品版を持ってくるべきだよね?
>>887 当然、それが常識というものだろう。
そこにデコイとしか思えない雨どいを持ってきて、BBの話題をシャットアウトする
作戦に出て、それは見事に成功した。
BBには誠実さ、とか、顧客の立場に立った、とか、そういう姿勢が全く感じられない。
脚に物を買ってもらった企業としての常識が全く見えないのは、例の自己愛なんちゃらの
現われなのか!?
>>885 組み立てる技術があるかどうかもわからない雨樋モックで見事に煙に巻いた
>>883 SR-01みたいなベストセラーが作れないことは自分で一番よくわかっているんだろう
4リットル缶をどこまでも使い回すし、雨樋は今時見るも無残な見た目と色
工業デザイナーでも雇わなきゃって気付いてはいるんじゃないのか
>>886 ツイにスペアナ画像を出して自画自賛したら、百戦錬磨自作アマに一発で欺瞞を
見破られていたからww
ギュ告がないと下に見ていたフリラにはわからないだろうとタカをくくっていたんだろうw
>>876 (期日が過ぎてから騒げ
いまさわいだところでお前の行為が債務不履行の原因にされるぞ
頭使えよ正義を貫くなら
そういえば大阪の某社では「わが社はUI専任の工業デザイナーを雇っています!」とPRしていたな。
「そこまで重要か?」と思っていたが、ポラのアレを見たら確かに軽視できないなと感じた。
>>895 日本製のPC・スマートフォンが売れない要因の一部にもそれがある
>>894 大丈夫。そんな理由では納期遅延は認められません。
1日でも遅れたら販売者有責にて解約できるから。
ま、中身がどんなものでもブツが届けば販売者は責任を果たした事になる。
ピュイーでも耳ツンボでも完成させて送り付けちゃえばいいからデブ長さんは気楽なんじゃないかな?
>>894 11月初旬発送のはずだったモニター機の件はどうなってる?
>>897 だから年末年始休み直前の27日に発送する
ラジックス+菜園+ポラリス = おまいらいくらつっこんだ?
>>901 約39万円か、各社ごとの騒動も含めて新技適狂騒劇だな
本当に馬鹿馬鹿しい
500mW 8CHに20マソとか、ボケてでもいないと出せないぞw
14・18 2バンド5Wロッドアンテナ付き5Wに25漫っていうのもアルツでもでないと無理だ
>>907 技適天狗様は2アマもちですし、そんぐらい常識だろ!
と言うでしょう。
>>903 ラジからの入金証明書みたいなモノ呟いていたね
>>908 え?あいつ2アマ?
まさか1陸技もってないの?
なんであんな偉そうに振る舞えるのだろうか。
>>911 だから二人は馬があるのか?
自己愛性パーソナリティ障害の症状
★人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
★業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
★劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
★多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
容易に傷つき、拒否されたと感じる
出版物に印刷された、11月上旬にモニター機を送るという約束を守らない会社だからねぇ。
27日に発送っていっても、誰も信じる気にはなれないよねぇ〜。
20漫送金してしまった人は、今も不安のどん底
組み立て進捗状況も、追加機能の作業状況も、フィールド試験の状況も、完成した製品版の写真
さえも、納期になっても何一つ情報発信してこなかった会社なんて、前代未聞だな。20マソ送金した客はこれで
もう懲りたことだろう。モニター機の約束も守らないし、ここまで対応が悪いことが知れ渡ってしまって、
信用を失ってしまったら、次に何か売ろうとしても、もう、誰も手を出さないのでは!?
そもそも進捗報告とか作業状況の報告なんてあくまでサービスだろ
予定納期まで大人しく待ってるのが普通
クラウドファンディングで無ければな
こんなの買って喜んでたら
僕はバカでーすって言っている様な気がするぞ
恥ずかしくて生きていけないけど
速攻で振り込みましたなんか
どぶに捨てましたと同じだな。
これ買ってないけどソフトバンクは買っちゃった。200株だけど...
>>919 サービスゼロ。西無線と本当に対照的。
営利企業にとって、ここまで悪い対応ばかり積み重ねることにより、客の反発を誘って神経を逆なでし、
客を追い払うメリットとは一体何なのだろうか!?
>>922 一度こういう酷い対応をされたら、こんな会社からは2度と買わないと心に決めるよなぁ。
>>923 対応最悪のボラの肩をここまで必死に持って、顧客感情と完全無縁なスタンスを取る奴っていうのは、
ボラと何か相当ズブズブな特殊な立場なんだろうな。肩を持てば持つほど反発を喰らって嫌われるだけww
出力上げてもらえたり
感度上げてもらえたり
してるんだと思う
顧客感情を逆撫でして反発を煽ってばかりいたら、肩を持ってるつもりがデブもさぞかし迷惑を被ることだろうなwww
西ツイ いいね200〜300
ボラツイ いいね20だけ
この違いの原因が、これなのになぁ〜
わかんねぇんだろうなぁ〜
>>919 印刷物で11月上旬発送と約束したモニター機の発送はどうなってる?
約束の期日をもう1ヶ月以上も過ぎているんだが。
BBモニター機、製品版と同じ27日までに発送とか? あるいはガン無視か?
>>930 製品版と同時に発送したところで、モニター機の意味がもはやないわけだがねwww
モニター機は11月上旬発送と印刷物に堂々と書いた。
こういう重要なことでうそをつく会社だという動かぬ実績を作って顧客感情を逆なでして
信用を失ったことこそが問題なのであって、製品版と一緒にモニター機を送るマヌケ
じゃあ、もう、救いようもないww
結局、第3者によるインプレッションも、完成版の追加機能のインプレッションも、完成品の写真すら
存在しないままに、どんなものかも性能もわからないものが送りつけられるわけだろ?
ありえんよな。
>>905 IC-7610が買えちゃう値段
TS-890やFTDX5000が眼中に入る値段
フリラーって本気で馬鹿揃いか?
SR-01単体の時点でIC-7300やFT-991Aの実売価格よりも高いぞ!
アホか?
>>934 現物を見ないで、触らないで買う方もどうかしている。
実績のあるメーカーでもない。
言うだけ、宣伝するだけだったら何とでも言える。
買ったヤツが振り込んだ時点でわかっていた情報以上のものは
期待できない。
>>937 39万で済んでるのはまだ軽症
ラジ2口申し込んだり
01第三ロットの時に最終と勘違いして3台買ったりは実在。
BBも複数台申し込んだ人いるんじゃないかな
その他、京都の修理屋にずいぶんつぎ込んだのは大勢いる
CBってトータルで見ると相当な金食い虫よ
>>934 20マソの前代未聞のボッタクリ無線機を売ろうという会社がこういうデタラメをやるなど
前代未聞だし、モニター機の件では真っ赤なウソを平気でついたことになるわけだから、
あり得ん。客はもう懲りただろう。
>>940 あのラジックスでもここまではやらんかったな
>>938 金を払った人間は、あの菜園でSR-01を作った連中だからということで信用してしまったんだろう。
まさかこうなるとは誰も想像すらしなかっただろう。
思い返せば、顧客視点に立つと、本当に酷い対応ばかりだったとしかいえない。
まともな企業のやることじゃないことばかりだったな。出だしから、古巣のSR-01を
カタログでボロクソにDisるところからはじまっているわけだし、あり得んよ。
こうなるまでの経緯ですけども。。
そもそもなんで現パナソニックやソニー(こいつは経営者がわるい)が
いわゆる27MHz市民無線から撤退してしまった理由というのはなんなんだ?
古参という人たちが90年代になんかやらかしたの?
CB無線機なんぞかつては大手電機メーカーより3万前後の価格で売られていた
その程度のもの
いつから13万8千円とか18万円とか正気では無い値段になったんだ?
40年前の中古ゴミCB機が5万円とかキチガイ
妄想に終わったクラウドファンディングに300口も集まる異様な集まり
そんな価値のあるモノじゃないはずなのにねw
実績抜群のアイコムでも発売前の視聴会やってるぞ。無料で。
>>934 > 結局、第3者によるインプレッションも、完成版の追加機能のインプレッションも、完成品の写真すら
> 存在しないままに、どんなものかも性能もわからないものが送りつけられるわけだろ?
> ありえんよな。
お前は新車を発売日に買うとき同じ事要求するの? ww.
>>942 だとしたら甘いな。
こんなんじゃ特殊詐欺なんていとも簡単にひっかかる。
そもそもポラのデ●は“SR-01は自分が開発して製品化しましった”って
言い切ったの?
そして自分の経歴やこれまでの実績を語っている?
自分が開発したものを見せた?解説した?
その上で現物をみせて触らせてはじめて客は納得するもんだし
買う買わないの判断をする。
高周波機器のいくつかを開発して売って
メーカーとして信頼できるならまだしも全くの未知数。
そしてそれははじめからわかっていたわけだ。
>>944 市民ラジオの規格より優れた代替規格が現れた
需要が無くなった、社会的役目を終えた
むしろ大手が今の時代になってまで市民ラジオ売りつづける理由がわからない
>>939 >
>>937 > 39万で済んでるのはまだ軽症
> ラジ2口申し込んだり
> 01第三ロットの時に最終と勘違いして3台買ったりは実在。
> BBも複数台申し込んだ人いるんじゃないかな
> その他、京都の修理屋にずいぶんつぎ込んだのは大勢いる
> CBってトータルで見ると相当な金食い虫よ
まあ車でヤンキーが200も300も突っ込んじゃうことはあるし
痛いけど「これはこれであり」では?
何事も程々にするのがいいが、武勇伝も必要
やる事が小さい男、セコイ奴は大成しないよ
>>950 車でも試乗インプレッションはあるでしょ。
>>950 菜園がやった仕事と比べてみろ。
ボラがやってきたデタラメの極みに正当化できる余地皆無。
そうやって詭弁を弄してボラの肩を持っても、反感喰らって事態は悪化するだけだ。
>>950 >>949がまともな無線機会社がやる常識的な対応ってもんだ。
買った人はそれぞれの判断があったんだろうけど
事前にユーチューバ―が製品を紹介しているからな
動画で取り上げられるならと思ったかもね
>>951 誰も最初からボラがこんなデタラメ会社だと想像すらしていなかっただろう。
こんな常識外れのデタラメをやったり、モニター機で印刷物書いた約束を
守らないなど、そんな会社が存在するなど、誰も想定なんかしていなかったわけだからな。
でも、もう個々から何か買おうと考える人間はもういないだろう。今回の一連で
どういう対応をする会社なのかってことが、明らかになったし、注文した人間は懲りただろう。
SR-01の開発に携わった3人が新たに立ち上げたポラリスプレシジョンという宣伝文句は、当時あちこちで
目にしたし、周知の事実。
>>958 巨頭薄目蓄膿短足菩薩が動画でちょうちん餅をしたのをみて、信用してしまったのもかなりいるだろう。
>>944 90年代は氷河期
お仕事の人はどんどん特小にシフトして需要は激減
フリラー(と言うかCBer)なんかほとんど息してない時代
叩くべき古参は80年代のラ製の亡霊に取り憑かれた連中
>>955 缶ハムでは全く興味持てなかったがお披露目会で興味を持ち
ハムフェアで確信に変わり、5ちゃん見ながら一呼吸置き
10月に入金
>>950 発売前の新車でも基本的に試乗車ってのがあるんだよ低能。
もしかしてスズキ自工は無いの?
さすが吉祥院のスズキさんは言うことが違いますなぁ。青筋蜜柑しね
>>963 せっかくひと呼吸置いたのになんで入金しちやうかなーwww
スズキはトラック運転したり客先回りしたり工場のラインに入ったり個人で勝手に出勤したり
一人でいろいろな仕事をこなさなきゃならない職場なのだな
正直なところ俺はこの職場で働いていける自信はない
>>967 ボッタクリオナニーハンドルを売って
小銭が出来たからプー
>>951 8/4だったかの動画の中でSR-01の内部を研究する必要もない なぜなら自分が作ったから、のような発言があった
>>971 動画でつべにアップされてるね、その発言
誰かが「私は●●です、●●をしました、●●ができます」と言ったことを
信じる信じないは人それぞれだけど、自分ならそいつが作ったブツがすべてだな。
金を払う時点でトライアルの結果が出てない、自分が触れない、
動作を確認できないものに20マソは払わない。
FT-818を実機にさわらないで通販で買うのとは状況が全く違う。
もちろん金額の問題じゃないよ。
861 名無しさんから2ch各局…[sage] 2018/12/14(金) 11:13:02.78
、この前(日時は特定しない・ただし今月に入ってから)430のFMのラグチュー聞いてたら
著名なOMが、
アマチュア無線の世界を冒涜している新興業者が現れていて
それらを危惧した有志が動いている話をしていた
(実際の交信内容はもっと突っ込んだものだったがあえて割愛しておく)
多分都内か近県の奴なら聞いていた奴もいると思う
これ以上の話はよしておきます。カンの良い人ならわかると思う
世代交代亡き世界だからって
商流乗っ取りみたいな真似はアカンヨマジで絶対
あのスレには書かんときます
わはは。たかだか物を買うだけのはずなのに、悲惨だな。
>>977 約束の納期に納品されて当然、仕様はいまだに不明だが、仕様どおりの製品が完成して
当然、やって「あたりまえ」の話。
しかし、その当然当たり前のことが本当にできるのかどうか、誰も確証がなく、疑われているのは
約束したはずのモニター機発送すらできなかったというあり得ない理由が原因の一つ。
疑われるのは自業自得。
20マソ払った人間は疑心暗鬼と不安のどん底の年末
菜園がSR-01を開発した当時は、第3者がフィールド交信をきちんとやって、性能を確かめ、
その状況をきちんと発信していたもんだったな。それが常識的な対応ってもんだろう。
購買層が一番知りたいことをキチンと情報発信する。
この当然のことをできない・やらない理由はいったい何だったのか。
ラジックスR2016も第三者が評価したよ。
今井と田中が荒川の土手で実験したあとだけどね。
ラジックスとポラリスの共通点について
ラジオライフがどっちも絡んでいる。
物もないのに前金
>>980 ツイッターで突っ込まれ
MLに逃げて
選ばれし者ゴッコw
>>937 お前がバカ
その例に上げたリグは市民ラジオ運用できないやん
頭悪すぎ
アマチュア無線機メーカーとして創業だからONE出すでしょ?
>>980 結局、完成品ができないからモニター機の発送もできなかっただけなんじゃないのか?
ミチミーで関係者から漏れ伝えてきたという、進捗遅れてモニター機発送もできないという
情報が裏付けてる。
そうなると、どうにかつじつまを合わせただけの、完成度が高くないものが送りつけられて
きてもおかしはないんじゃないってことか!?
>>983 かろうじて技適をとった見せリグ2台だけで風呂敷を広げて前金で金を集めるやり方
木っ端蜜柑、恥を知れ。
どんなに裏の顔を出して西板を荒らしてもボラは永久に叩かれ続けるし、
西の無線機は着実に完成して市販される。完成度はあがり、在庫販売されるようになって、
ボッタクリのボラは消えてゆく運命wwwww
売れる商品を開発できないボラが生き残って行ける理由が思いつかないんだが
___
| 西 |
| 研 |
| 通 |
| 信 |
| 士 |
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙\
あほふりらーの為に過労死しないでくださいね。
-curl
lud20250202202211ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1543630971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ポラリス Blackbird/ONE Part19 YouTube動画>4本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part31
・ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part25
・ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part23
・ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part30
・ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part38
・ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part39
・ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part24
・ポラリス Blackbird Part11
・【豚箱】ポラリスBlackbird/ONE/Bluebird Part43
・ポラリス Blackbird Part13
・ポラリス Blackbird Part10
・Polaris ポラリス→Follics フォリックス FR/NR-07,08,09,10 Part36
・Polaris ポラリス→Follics フォリックス FR/NR-07,08,09,10 Part38
・ポラリス 「Blackbird」PART2
・【エアバン】ポラリスBlackbird Part48【参入】
・【VHF】ポラリスBlackbird Part46【エアー】
・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル総合雑談スレ ★30
・Polaris ポラリスNR-07/NR-08/NR-09/NR-10 Part28
・CONTEMPORARY R&B★コンテンポラリーR&B★1
・【Netflix】ドラッグ・ビジネス/The Business of Drugs【ドキュメンタリー】
・【経済】食用コオロギのグリラス、自己破産申請 ネット風評響く ★3 [牛乳トースト★]
・【PS4/PSVITA】プロ野球スピリッツ2019 Part14
・【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【LGBT】バイデン氏、トランスジェンダーの米軍入隊禁止を撤回 トランプ氏の決定覆す なおトランスジェンダーの現役軍人は8980人 [かわる★]
・インディアン&ビクトリー【スノモ屋ポラリス製】3
・【欅坂46】『FNS歌謡祭』平手友梨奈のコンテンポラリーダンスが大反響 新妻聖子「胸が締め付けられた。凄いものを見た」★2
・【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★22 [樽悶★]
・【KONAMI音ゲー新作】ポラリスコード総合スレ☆1
・【欅坂46】『FNS歌謡祭』平手友梨奈のコンテンポラリーダンスが大反響 新妻聖子「胸が締め付けられた。凄いものを見た」
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#3006【アップランド】
・【DMM.R18】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part.254 ©bbspink.com
・【中居正広騒動】NTT東日本、アフラックなどフジCM差し止め…各社に拡大 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【雀魂】流浪のイキり屋【ディアスポラ】 Part.2
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7431【祝ロア1万クラブ加入】
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part920
・Pハイスクール・フリート ALL STAR (ユニバーサル) part35
・一人で行ったモーニング娘。'22 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR SINGIN' TO THE BEAT 加賀楓卒業スペシャル【12月10日】Part7
・【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1113
・日本・インド・オーストラリア、サプライチェーン強靱化で合意 中国の支配力に対抗へ
・札幌ポラリス Part3
・【映画/セクハラ】動画:女性ら上半身裸で抗議、ロマン・ポランスキー監督特集上映で
・【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレ144
・CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO PR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【dead】
・【つばきファクトリー】小野田紗栞ちゃんが超カワイイ!!Part170【ハッピースマイル】
・BanG Dream! It's MyGO!!!!!【バンドリ!総合】155th Live
・【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙】 Part.6
・スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part40
・【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙‘ Part.2
・【GHCタッグ】プロレスリング・ノア総合 Part14【王座決定戦】
・ポラリス 愛徳 和歌山市
・【オクトラ】オクトパストラベラー 大陸の覇者 part94
・【惣流】アスカ・ラングレー【式波】part56 ID必須
・【新潟】金髪のカツラとスカートで営業時間外のドラッグストアの女性用トイレに侵入 30歳の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
・新繁殖牝馬 サクラプリンセス Part440
・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part429 【DQ11】
・【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part19【Lobotomy Corp】
・【安価に】ヴェポライザー関連スレ【喫煙】Part.8 [無断転載禁止]
・【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3456
・【LIVE】フジテレビ 会見 16:00~ ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【Hellowork,】日光アイスバックス28【EveryDay.】
・【やるね、ORIX】米カジノ大手、MGMが大阪IR参入を表明…オリックスが覚書結び出資を検討
・【話題】映画「地獄の黙示録」、ゲーム化へ コッポラ監督が資金集め開始[01/28]
・【速報】ロシアのミサイルがポーランドに着弾。二人死亡 第三次世界大戦開幕
・【乳】真希波・マリ・イラストリアス Part38【E女】
・有本香「入管難民法改正に関する朝日新聞のミスリードが始まりました」 [Felis silvestris catus★]
06:22:11 up 20 days, 7:25, 0 users, load average: 8.02, 9.02, 9.09
in 1.5288491249084 sec
@0.049304008483887@0b7 on 020220
|