dupchecked22222../4ta/2chb/844/43/rail147314384421739094346 東急電鉄車両総合スレッド99 [無断転載禁止]©2ch.net◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東急電鉄車両総合スレッド99 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1473143844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し野電車区
2016/09/06(火) 15:37:24.75 ID:KO/zl63P
2016年の東急電車について語ろう。試運転報告、長津田検車区・長津田工場報告大歓迎。

[お約束]
スレが荒れる原因となるため、『営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下』(通称:馬鹿詐欺)・横東優遇等のスレへの書き込み及び出入りを禁止します。

その他にも、『今回ばかりは共産党を応援』を始め、路車板で名が知れた、頭の残念なお方が多数常駐しており、様々な手口を使いスレの進行を妨げてきます。
コテハン(名前あり)全般・携帯(末尾O)age・長文連投・AA連投・あぼ〜ん厨・統一厨・新車否定厨・新車推進厨等の池沼連中は、スルーしましょう!!
レスアンカーを付けなくても、相手にしたら同じです。
彼等は、貴方のレスを待っているので、“無視”が一番の有効的な方法です。
相手にしたら負け、と考えて下さい。
言い争い、叩き合いや過剰反応はせず、穏やかなスレ進行にご協力を。
妄想はご遠慮ください。

東急8500系・2000系や東武8000系・9000系・30000系など、特定の車両叩きは禁止、《人命や安全を軽視する書き込み》も厳禁です。
前スレを使い切ってから書き込むよう、ご協力願います。

前スレ
東急電鉄車両総合スレッド98
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1468111477/
2 :
名無し野電車区 がんばれ!くまモン!©2ch.net
2016/09/06(火) 15:44:02.92 ID:2AQxkDsn
2ダ
3 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/09/06(火) 19:39:35.53 ID:iFvtOjE3
           〈    /       ___,ハ,___        \   〉
.            \__j        γ/ノ⌒ゝい        ‘,__/
             {ニニニニニニニニ{ {{乂___ノ}} }ニニニニニニニ}
            _,rヘニニニニニニニニゝ.,辷v彡ノニニニニニ二リ〜t
             \ ∨二==---- __ 二二 __ ---=ニニニ/ /、__
         . . : ´ ̄ ̄\ニニニニ====-----====ニニニニイい ̄`: ..`  ..,,
        /: : : :/: :/|: : `ー‐/_ --、__)ニニニニニ=-rヘ´: : :|: \: : : :\  `  ..,,
.     / /: : / 彡: ::|: : : |: :| ー‐ 、〉 厂厂 |::{/(_| 》|:.: : |-=彡 : : : : \     `   >>1
     . :. //: イ/ ,厶ィ|: : : ト | ¨⌒V ∧: {  乂^ソ .|:.: : |ー‐'⌒ ' :、: : : :\
.    /: / // //      l: : リ |   ^(/ } リ    ¨´ /: : :.:|      \〉ヽ: \
   /: / // 〃     |: : :.い1    }  !′     厶: : :.リ       \〉`: :ハ
   : / 〃 j′       |i: : :| j    ノ ノ へ     //}: : /{             }:.リ、
  | ′/   !       八 : | /    /      ィ  {/ j:.:/ 1           リ
  レ     j       /  }..:/    /`  --   ∧__  .:./  |
          --=ニニ ¨|/    /         `}  ¨|:′¨¨Π`ー=ニニニニつΠ¨厂
         /  `ヽい /    /} ー 、__r― }   .|{    j:| }/       .j:| |
4 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 10:05:25.55 ID:/vR37JLA
>>1 は 横 東

このスレは廃棄
5 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 18:18:33.97 ID:wMs6fwjt
9000系の廃車に関し、これまであった書き込み(他スレも含む)をコピペする予定
6 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 18:54:36.37 ID:3psPvI5v
しなくていいよ
モノとして使えても使い道がなければ処分するしかないんだから納得しろ
7 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 20:38:37.97 ID:FtrThffK
既知のことをわざわざドヤ顔で書かれても困るからな
8 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/09/07(水) 21:00:43.68 ID:9N72RrW/
次世代車まだ〜〜
9 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 21:18:56.21 ID:XoCM4Ezf
5177Fもきたし残りは田都サハを製造したら次期新車の登場だろ。
10 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 21:47:36.21 ID:/j4pIV8u
ゴジラに破壊されるのが京急800形じゃなくて東急8500系だったら100回見に行ってたわ
11 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 21:49:35.06 ID:SPAxr4tv
5177Fのドアは流用品?それとも新品?
そして新4ドアに使われてたE233タイプのつり革は何処へ?
12 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 22:01:13.62 ID:FjKWbPOb
>>9
Y516Fの代替は?
13 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 22:12:10.37 ID:8Km4ElFB
前スレ>>988
モノを粗末にしても何と思わない人間が増えたからだろうな。(工夫して使うと言う脳味噌がない?)
最後の牙城である東武も200x0系を(一部?)潰そうとしているし。
14 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 22:15:57.32 ID:5wpQ887V
ポンコツのまま碌な更新をしないままこき使ってる8500も粗末にされてるといえますなw
15 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 22:29:56.23 ID:XoCM4Ezf
Y516の代替があるとしたら総車で目撃がありそうなんだけど今のところ無いんだよね。
製造するなら2本いっぺんに作るだろうしY516は5155Fとニコイチにでもするのかね。
16 :
名無し野電車区
2016/09/07(水) 23:14:10.84 ID:qO2lxIiq
ガラス割れたのは8500?
17 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 00:04:56.10 ID:1uk9LiDo
>>15
どうなんだか…

普通なら新車を横浜高速鉄道にやるのが筋なんだけどな。
18 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 00:07:28.30 ID:2I7H+JeV
>>15
やりそうだな
そして5155Fの遺りを魔ラッピングと
19 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 00:08:32.37 ID:ccq70Yh6
未だにニコイチ説唱える奴は事故調の資料読んでこいっての
見た目健全な車両同士集めても8連組めないんだぞ
20 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 00:19:51.68 ID:xiltIwBZ
足りないなら田都から5000を奪えばいいだろ
5000系列は新車が来るなら東横に持っていけばいいし
21 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 01:30:01.18 ID:fDXSgKA9
Y500の車体は5050じゃなくて5000と寸法同じなんだっけ
22 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 02:35:35.23 ID:bFrRyIVr
人様の電車にやらかしたんだから人様への弁償が先のような気もするけどね。
今回来たのだって東横線向け、と言うよりMM向けにすべきだった気もする。

まぁ、保険屋との折衝とか、法的問題とかも絡んでなかなか難しい所でも
あるのかも知れないけどね。
23 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 06:05:10.18 ID:2I7H+JeV
東急と横高は京成と北総の関係のようなもんだし
24 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 07:01:03.33 ID:ZBQbaVTL
>>15>>17-23
ツイッターで、5119FがY516Fになるとか呟く輩がいるが、
もし東横5000系のどれかがY516Fになるんなら、編成美が整っている5121F or 5122Fあたりにでもして欲しいもんだ。
25 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 07:43:25.32 ID:ng7rellU
9000系余剰廃車関連情報
前スレより
以下他スレより引用
JR東日本と東急電鉄と東京メトロはきちんと手入れをすれば、まだまだ使える車両達をいとも簡単に廃車にしている。
<例>
JR東日本)205系、211系、E231系
東急電鉄)8090系、9000系
東京メトロ)6000系、7000系

>それにしても10年やそこらしか使ってない車両を簡単に廃車にする時代になったよな・・
>山手の6ドア、東急の6ドア、京王の5ドアも短命だったもんな
>東急も9000余剰車や1000の一部を簡単に廃車・・2000も危ない
>やっぱ、これも209が出てからの影響か?
26 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 07:47:52.00 ID:ng7rellU
>>13
東武20000系列の廃車理由は日比谷線内ホームドア設置が原因だから
特殊な事情だぞ
8000系を長く使ってたからとは言うけれども
1800系の中間増結車を一部20年程度で潰してたし
2000系も冷房化されず中間増結車に至っては20年程度で潰したけどな
(一部はかき集めて2080系として再利用されたけれどもすぐ廃車)
2080系になった車両も新製から21年で廃車だし
(17年で改造し、その4年後に廃車)
27 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 10:05:16.49 ID:49GPnG2v
フライングでスレ立てる横東対策を取らないとな
28 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 13:17:13.50 ID:6Nh9jPSl
メトロ車両スレより一部改訂
前スレ>>987
JR東日本が209系を開発した経緯を知らないようで。
古い車両を改良して使うより、新しい車両の方が結果的に省エネでローコストになるからなのよ。
29 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 13:22:46.86 ID:6Nh9jPSl
ただ新車入れたほうが安いからと言ってまだまだ使えそうな車両を捨てるのはいただけない
関西ならこんなこと絶対しないし
いかに関東が異常だってことがわかる
関西がJR・私鉄とも1960年代の車両が健在である事を見ると
最近の関東の20年程度で更新せず廃車はズルいとしか言えない
せめて関西私鉄から車両整備のスタッフ派遣すれば関東の私鉄だけでもJR東の使い捨て文化を止めてくれると思うけど


東急だって、9000の余剰中間車をあんなに早く廃車するのは理解出来ない
田園都市線の8500系は廃車かもしれないけど、9000系はVVVF更新して使うのが普通だろう
実際、1500はVVVF更新までして使用してるんだしな
ところで、2000って本当に大井町線転属するのかね?
9000の余剰中間車廃車にした会社だから廃車もあり得るけど
30 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 13:39:03.65 ID:yjCWoQog
関西は新規相互乗り入れがなんば線くらいしかないことも影響してるんじゃないの?
31 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 17:49:03.18 ID:DMTxzl1Q
>>28
最初の動機は「家とか車みたいなサイクルで意匠を入れ替えたい」というものだった
結局ひ廃棄と生産に伴う環境負荷を見ていない
32 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 19:01:34.64 ID:ng7rellU
メトロ車両スレより
>JR東がまだ使える211付属編成を簡単に解体して115とかが生き残ってるのは意味不明だけおな
東急もまだ使える9000余剰中間車や8691Fを簡単に解体して8500が生き残ってるし
33 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 19:05:52.07 ID:ng7rellU
>>26
2000は非冷房だから廃車になった
日比谷線内ホームドア設置のため廃車になる20000系列の話を2000と一緒にしちゃいけないな
メトロ車の置き換えも同じだし

東武2000・営団3000系→非冷房のため廃車
東武20000・メトロ03系→ホームドア設置により廃車
東武20000・メトロ03系廃車理由は最短4年で廃車になったサハe230-500や
東急5000系6ドアと同じだな
34 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/09/08(木) 19:32:49.69 ID:NENIQb4Y
>>28
せやな
35 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 19:34:26.93 ID:xiltIwBZ
http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2016/__icsFiles/afieldfile/2016/09/08/20160908_40000keikansei.pdf

すげぇな
トイレ、コンセント付きか
TJライナーより金かけてるな
夕方、TYライナーやれないの?
36 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 19:57:07.98 ID:BpGrx/8G
結構豪華だな
37 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 19:59:22.70 ID:hh7Ar98S
>>35
車内照明がカバーなしの安っぽい直接照明なんだが、これで別料金取るのか?
38 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 20:03:42.61 ID:moZ2xyOL
>>37
有料概要はあくまで着席需要だからな
39 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 20:13:22.11 ID:DrN5aMLY
お前等便所詰まらせるなよw
40 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 20:33:18.55 ID:wDWNR2Aw
トイレは2カ所欲しい気もするがそこまで不要?
41 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 21:03:04.19 ID:paB1xPH3
>>37
お前他のスレでも同じようなこと書いてるけど、随分ネガキャンに必死だな。
42 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 21:28:39.19 ID:li1FR3Nv
>>41
デント沿線民なんだろ
43 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 22:03:15.65 ID:xiltIwBZ
田都の新車も一部LC仕様にして欲しいよな
着席サービスは田都こそ必要だし
44 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 22:07:00.48 ID:NsFCOmT8
東急 東横線 DT線 多摩川線 池上線 目黒線

京急 本線 空港線 久里浜線
小田急 小田原線 多摩線 江ノ島線
京成 本線 金町線 押上線 千葉線 千原線
東武 東上線 伊勢崎線 野田線 日光線 宇都宮線 桐生線 佐野線 小泉線
西武 池袋線 新宿線 秩父線
45 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 22:31:09.89 ID:LgpGKFUs
>>35
地下鉄直通の車両でトイレつきはJRQ103(1500)/303/305系、小田急MSEこと60000形に続いて3例目だね。
46 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 22:36:23.53 ID:42eFzKx/
8614伊豆色、昼間営業運転再開
また横東優遇。
47 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/09/08(木) 22:44:30.60 ID:2zf6rxnt
東急も40000系ベースの車輌を導入すべし
48 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 22:44:48.78 ID:xiltIwBZ
田都新車の設計なんてもっと前からやっててしかるべきだろ
本来なら今年リリースされるぐらいのスピード感持って欲しい
最近はバランス感覚が崩れて東横線ばかり集中投資されたんだから
49 :
名無し野電車区
2016/09/08(木) 23:10:36.99 ID:ZBQbaVTL
>>46
横川優児wwwwwwwwww
50 :
営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2016/09/09(金) 07:06:53.77 ID:xyyAFaxy
>>48
田園都市線冷遇酷すぎ
51 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 07:48:46.87 ID:zaXcdkQt
>>50
田浪冷太郎wwwwwwwwww
52 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 10:26:24.16 ID:9hfFZ9y0
>>31
当時では意味があったかもしれないが・・・
今の4ドア通勤車では変えようと思えるとこがなさすぎるなw
53 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 12:40:12.57 ID:g8AcJXts
当初の予定よりお金が掛かってしまい、寿命を半分とする事が深めになったと聞いた。
(ホイールベースを元に戻した217と501で均衡点を見出した感じ)
54 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 12:41:06.05 ID:g8AcJXts
おっと、失礼!
不可能だorz
55 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 12:47:03.27 ID:CMF2azy3
しかし何で8500はそのままで9000を廃車にする必要があったんだろうか
56 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 13:34:47.84 ID:M869Yxaf
9000系中間車に固執する必要があるんだろうか
57 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 13:37:46.78 ID:g8AcJXts
1980年代だったら、中小事業者に売ってたな。
58 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 14:28:30.30 ID:SAZODH9+
9000系廃車関連 
以下引用
>9000の余剰中間車廃車は勿体無かったけど予備部品確保のためだったら仕方ないな
>もうGTOなんて作ってないし
>デハ9300の機器を部品取りに活用してるということかな

>9000の大井町線転属時に余剰廃車になった中間車は
>少なくともVVVFは大井町線で継続使用される中間車の予備品(もうGTOは作ってないだろうし)
>台車は一部が1000系の譲渡車に転用

>9000の余剰中間車廃車は予備部品確保を兼ねているなら仕方ないけど

>サハ9700、サハ9800、デハ9300も全車潰したし
>ただこれらは部品取りを兼ねているから仕方ないか…

>東急9000の中間車廃車は勿体なかったけど予備部品確保を兼ねてるから仕方ないか

>東急9000=余剰中間車を全車廃車解体し、大井町線に残留した車両もこの先長くなさそう

>9000の余剰中間車はすべて廃車解体になってしまったからな
>8500より先に廃車は勿体無かったけど予備部品確保を兼ねてるなら仕方ないな
>もうGTO-VVVFとか作ってないし
59 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 14:33:13.44 ID:SAZODH9+
>9000の中間車解体は勿体なかったけど、予備部品確保のためなら仕方ないな
>(要するに車体はまだ持つけど、足回りがもう作ってないからあっけなく解体)
>もうGTOなんか作ってないし

GTOが原因だからって8500より先に廃車はないでしょ
普通は9000系はIGBT化して継続使用のはずでしょ
わざわざ廃車までGTOで使い倒すために中間車潰すなんてことは
同じくオールステンレス車を比較的初期に導入した南海なら絶対しないだろうな

南海なら9000系は機器更新だな
南海は2000系の余剰車をうまく本線で活用してるから
東急9000の余剰車安易に廃車は南海ならそんなことしない
60 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 15:04:03.22 ID:SAZODH9+
9000系廃車関連
ほんと9000系の廃車はあっけないからな
以下引用
>少なくとも9000は当初副都心線対応化する予定だったけど改造には車両新造並みの大規模改修が不可欠であることと
>あとブレーキの応答性の問題でATO運転に必要とされる停止精度を満たせないなどの理由で東横線撤退になったんだっけ
>仮に副都心線対応化の際にはIGBTになっていたのだろうか
>余剰廃車生じなかっただろうし

>9000の余剰車は42両すべて解体になったのは予備部品確保のためだったら仕方ないけど
>なんとかならなかったのか
>せめて5連・10連各7本に組み替えて
>5連は大井町線・10連は田園都市線で使えなかったのか
>そうすれば余剰廃車を7両に減らせたはずだし

>9000の一部は10連化して田園都市線へ転用できなかったんだろうか
>そうすれば余剰廃車減らせたし

>先頭車改造で5連4本を作ればよかったと思ったけど
>そうすれば大井町線各停が9000に統一されていたし
>9800-9300-9300-9300-9800(9800は先頭車化)ということで
>その場合余剰廃車が22両(9700は全車)に減らせたし
>ただ9300の廃車が2両のみだったので、この際はIGBT化とかしていたんだろう

8630F以前よりも8090系のほうが新しかったはずだし
9000系大井町線転属のせいで8691F全車解体になってしまったし
8090系も秩父へ行ったのがあるとはいえ
2〜3本くらいは全車解体だったような
61 :
名無し野電車区
2016/09/09(金) 15:09:20.62 ID:SAZODH9+
なんで8691Fを潰しちゃったかなあ。部品取りとか、譲渡改造がめんどかったとかは分かるけどなあ
23KB

lud20160909153936
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1473143844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東急電鉄車両総合スレッド99 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
東急電鉄車両総合スレッド97 [無断転載禁止]
東急電鉄車両総合スレッド96 [無断転載禁止]
東急電鉄車両総合スレッド129
東急電鉄車両総合スレッド139
東急電鉄車両総合スレッド119
東急電鉄車両総合スレッド109
東急電鉄車両総合スレッド127
東急電鉄車両総合スレッド103
東急電鉄車両総合スレッド135
東急電鉄車両総合スレッド101
東急電鉄車両総合スレッド100
東急電鉄車両総合スレッド134
東急電鉄車両総合スレッド126
東急電鉄車両総合スレッド130
東急電鉄車両総合スレッド125
東急電鉄車両総合スレッド136
東急電鉄車両総合スレッド137
東急電鉄車両総合スレッド138
東急電鉄車両総合スレッド131
東急電鉄車両総合スレッド133
東急電鉄車両総合スレッド132
東急電鉄車両総合スレッド128
東急電鉄車両総合スレッド114
東急電鉄車両総合スレッド122
東急電鉄車両総合スレッド118
東急電鉄車両総合スレッド104
東急電鉄車両総合スレッド114
東急電鉄車両総合スレッド105
東急電鉄車両総合スレッド111
東急電鉄車両総合スレッド112
東急電鉄車両総合スレッド108
東急電鉄車両総合スレッド120
東急電鉄車両総合スレッド144
東急電鉄車両総合スレッド143
東急電鉄車両総合スレッド111
東急電鉄車両総合スレッド106
東急電鉄車両総合スレッド110
東急電鉄車両総合スレッド107
東急電鉄車両総合スレッド116
東急電鉄車両総合スレッド116
東急電鉄車両総合スレッド117
東急電鉄車両総合スレッド124
東急電鉄車両総合スレッド117
東急電鉄車両総合スレッド115
東急電鉄車両総合スレッド121
東急電鉄車両総合スレッド113
東急電鉄車両総合スレッド123
東急電鉄車両総合スレッド118
東急電鉄車両総合スレッド117
東急電鉄車両総合スレッド111
東急電鉄車両総合スレッド112
東急電鉄車両総合スレッド142
小田急電鉄車両総合スレッド part70
前スレ:東急電鉄車両総合スレッド105
南海電鉄車両総合スレッド part9
南海電鉄車両総合スレッド Part29
南海電鉄車両総合スレッド Part6
関東大手私鉄車両総合スレッド
南海電鉄車両総合スレッド Part8
南海電鉄車両総合スレッド Part30
南海電鉄車両総合スレッド part10
【私鉄王国】関西私鉄車両総合スレッド
04:45:46 up 27 days, 5:49, 0 users, load average: 15.77, 24.65, 31.41

in 0.037822961807251 sec @0.037822961807251@0b7 on 020918