違うスレでも言ったが
どうせやるならこんな感じで
1.313系+223系併結の熱海〜下関・出雲市の全席指定の新快速
313系(熱海〜出雲市)、223系(浜松〜下関)
2.683系の全席指定の特急「しおじ」(熱海〜下関・松山)
3.117系の無改造車の全席指定の快速(辰野〜豊橋〜下関・出雲市)
でやるべきではないか?
西日本エリアのどこからどこまで行けば長距離なんだよ
倒壊と干菓子と吸収に頭を下げて本物の長距離列車を走らせてみろよ
ガクンガクンウーーー ン、あまりコストかけたくないのね
振り子停止してこうのとりで使ってた381じゃダメだったの?たしかもう廃車してなかったか
夜行廃止の一因が深夜の踏切や信号や待機要員などメンテナンス面だけど
こういうのはどう解決するつもりなんだろ?
>>16
ななつ星みたいに昼間だけ走って夜間停泊すればいいだろ? >>16
それは全くの見当違い
深夜に貨物が大量に走ってる区間で夜行が廃止されたことと矛盾する ジャパンレールパス所持者限定でOK
指定席だとヤフオクでしか買えなくなる
人員からいえば駅扱いの人件費削減のための廃止。夜間缶詰に出来る運用なら可能
>>13
アルミじゃ改造できないし、車両断面小さいし まあ117はダンプでの足切断に乗務員保護の対策を行った鈍重世代だから車体強度があって
資材切り詰めが流行った221より下手すると長持ちするわ
つーても221も体質改善してまだまだ使うようではあるが
車内デザイン見ると0番台を使うようだが…
100番台使えば7年新しいし台車周りも共通性あるのに気にしないってことは
2020年登場で2028年にはもう捨てる目算かね
岡山と関西の間の関所めいた部分がネックだから
総社倉敷岡山=姫路(で新快速に接続)
※場合によっては観光需要のある高梁や運行上の区切り新見まで行く便もあり得る。
これで新幹線だと微妙に不便に日が当たる。
狙ってる顧客層って
純粋な観光客と
大都市に快適に行きたい岡山県内?の需要と
快適に通勤したいサラリーマンの三つでしょ。
>>29-30
ターゲット層は>>26のリンクに書かれているけど
シニア世代をはじめとする幅広い世代・訪日観光客が狙いで
通勤・通学客ではないようで。
高梁周辺と言えば、備中松山城の雲海が注目されているけど
今まで時間的に無理だった夜行列車が可能ということで
これも組み込む事ができるようになるんだろうな。 方面別に見ると
和歌山はくろしおに手に入れればいいし、
滋賀・北陸は新快速サンダバで手いっぱいだしやがて消えゆく
するべきは相生=岡山を在来線使って新幹線だと微妙に不便なところに
関西方向へ気軽に行けるこういったタイプの電車を運転することなんだよね。
JR西がなにを狙っているかはともかくこの電車だと瑞風なんかとか別で
地元にも親しまれ観光客にも利用してもらえるところを狙っていくべきと思うのだが。
改造車で個室とか夜行=宿泊?とかまでいらない、
フリースペースと座席に飲食可能にして、
大阪=姫路岡山倉敷=高梁新見/尾道福山
これを観光以外のビズネス日常客も取り込んだ形でやってほしい。
今回は違うことでもこれはこれでやってほしい。
JR初期に流行った観光系の列車がすこし復活してきたな
1全検程度のお遊びみたいな感じ。
良ければ次作へ。
コケても痛手は最小限。
内装はちょっと良さげなネットカフェレベル。
こけたら4両に切り詰めて、南紀とか呉とかの観光列車に使えばいい。
でもまだ様子見でこの列車作って反応見るんだろうね
微妙なら検切れで廃車
良ければバリエーション増やして増車かな
種車が117ってまだ使うのか。
きれいな状態のもあるにはあるけど、モーター音がうるさいし。
まあ最後のつもりで反応を見る目的なのかもしれないが。
せめて東海エリアぐらいには乗り入れて、紀伊半島から名古屋、高山、富山ぐらいのコースにしなきゃ目新しさも無いかと。
東海エリアがどうしても無理なら四国に行くか。どちらにせよ山陽本線、山陰本線系統だけではバリエーション少なすぎてかなり短命な列車にしかなりえない。
紀勢東線や高山経由は非電化だからあくまで別にディーゼル車を仕立ててってことだけどな。
電化区間で中距離以上だと松山に行くぐらいしかないような。山陽本線は沿線が余程盛り上げたり、コラボしたイベントしたりしない限りリピートは望み薄いと思う。専用待合から作ることを考えたら、京都大阪を拠点にするのは仕方ないとして他にも色々な工夫がほしい。
117系は改造しても移動手段止まり
さすがに寝台作る暴挙には出なかったか
117系改造のメリットは東海、東日本に乗り入れられるってことか
とりあえずやってみて好評なら新造車で継続って可能性もあるな
ディーゼルバージョンは東海から中古のキハ85を買って改造しようw
>>47
ローカル線廃止でキハ120余るからそれを改造で十分 キハ120は既にロングシートの間に置ける畳を配置してお座敷車であると言い張ってるので
カラオケ積むぐらいでいいな
普通にみどりの窓口で気軽に購入できて、青春18での利用も当然可能にはするだろうと思う。
座席車も転クロから一般の特急と同じ回転リクライニングにはするだろう。
JR西のことだから間違っても急行扱いにはしないと思うけどな。
>>51
窓口購入はいけるやろうけど18切符はあかんやろ。個室とかフリースペースあるんやから。
ムーンライトで展望室が鉄オタの巣になったの懲りてるし。 >>46
東乗り入れまで考えてるか?海だけなら221でも良かったのに。
117でも似たもの185が走ってるとはいえ、東乗り入れなら習熟運転必要だし。
なんなら213という手もあった。 東海や東日本に乗り入れする理由がない。
自社の客を自社の沿線に連れ出すことが目的。
>>10
和歌山は287系のくろしおがあるじゃないか 経由地の過程で一時的に東海管内を通るぐらいの事はあったとしても、あくまで自社沿線の観光地に行ってもらったり魅力を知ってもらうのが目的。訓練してもらってまで3セクやら東のエリアに入る事はないだろう。
グリーン車付きで車内で料理を提供する事からも、位置付けとしては伊予灘ものがたりの走行距離が伸びた版みたいな感じじゃなかろうかと。
観光拠点以外は停車駅を絞り、グリーンを基準に有料快速列車の位置付け。窓口購入は当然出来るだろうし、観光列車では個室を除いて人数制限なども面倒だししないだろう。
4人個室は多分レールスター方式。
285系は一体何のために作ったんだ?これじゃ一発屋じゃないか。
ポストブルトレやこういうののポジションを見込んでたんじゃないの?
てか、諸君。何か重大な勘違いしてないか?
ソースを改めて確認しよう。
まず、「観光列車」と書いてるが、どこにも「夜行」とは書いていない。関西山陽・山陰なんか暗い間の移動で間に合うから景色とか見れない「観光列車」なんて無いやろ。
地域の名産の物販を組み込む予定との事。さすがに半数以上寝ている深夜や寝ぼけ早朝に車内販売なんて無いやろ。
うるさいモーターの117系で事足りるって事は?
昼間列車って事やろ。
何か違和感あったけど、昼間に走らせるなら辻褄は合う。
従って例を挙げるなら「しまかぜ」か?
専用の編成を開発して新造するまでもないってことなんだろ
良くて10年ちょっと持てばいいくらいの考えか
>>62
イラストが夜になっているのだから、夜行は念頭にあるだろ。
全部の工程が夜行になるかは別だけど。
最近でも、サロンカーなにわを使った夜行が人気商品になっている。
大阪→出雲・下関を夜行で1商品、逆行程を昼行で1商品とかで販売するのだろう。 ノビノビがあるから夜行運行もするんだろうけど、
ムーンライトみたいな汗臭いのは勘弁な。
設計していくうちに最終的にはだいぶ違うものになる気がする。
>>62
1泊2日とあるのはパッケージツアーがという解釈か
瑞風やサンライズとあえて並べて語り、夜のイメージCGを出しているからには
これは帰りの到着前ですというオチでしかないというのも考えにくい
現実にデビューしたら仰るとおりになるかもしれないが、現状では夜行も想定してはいるとは思う フルフラットシート(ノビノビ座席)は1両しかないのに夜行はないでしょ
グリーンの人どうするんだよ
まだ不確定要素は多いから決めつけはほどほどに
多客時に長距離バスに対抗出来るような
夜行運転は念頭に置いてるでしょう。
いわゆる寝台電車ではないですけどね。
多目的観光用電車という位置付けですね。
117投入は意外でしょうが2扉でデッキ構造じゃないのは
使い勝手いいんですよ、車椅子や荷物の大型化を考慮すればね。
>>68
雑魚寝とフルリクライニングシートだと後者が良いと言う人も多いよ特に女性。 >>57
それなら東の185の1編成をグレードアップ改造してながらに投入する方がマシ 381解体で余った座席を修理して117へ移植するんやろな
62やけど、皆さんの仰る通り、イラストは夜行っぽいし、のびのびとかグリーンもかなり良い椅子で個室もあったらそりゃ私も夜行と思いたい。
でも、1番問題なのはやはりダイヤ。
京都発下関・出雲市の二階建てでシュミレーションをしたら、かなり表定速度が遅くなる。
22時発8時前位の着で考えても出雲市行きは快速(昔のだいせんとか)でないと時間が余りまくる。
下関行きならやや余裕は出るけど、ムーンライト九州並みがせいぜい。
これじゃ結局鉄オタしか乗らない。しかも当時と違って電車やからスピードは速いはず。
皆さんもダイヤをシュミレーションして頂けたら。
但し特急か急行でお願いします。
特急や急行がゆっくり走っちゃ行けないなんて決まりはない。夢空間が東北に行った時なんか夕方出発だった。
姫路岡山倉敷クラスの駅で観光停車すれば良い。
車両新造とかせめて新しい特急型なら
デザインのし甲斐もあるだろうけど、
117系渡されて、こいつをかっこよく仕上げてねって言われても、
デザイナーものすごく困るだろうなぁ。
外見は青いだけだが中身勝負の青の交響曲みたいな例もあるんだから悲観的に並んでもええやん
東海とか東日本は臨時の急行を仕立てるのが好きだけど、
西日本は急行よりも快速だからな。
今回も全車指定制の快速で落ち着くんじゃないかな。
>これまで列車の旅に縁がなかった人たちの
>需要を掘り起こしたい
縁のなかった人ってどんな人だろ。
乗ってるだけで幸せな鉄オタ向きな感じだが。
>>72
クロ289から出る座席がありそう。
サハ683-2000からの座席もありそう。
なんだ、ずいぶん安上がり。 >>80
高校を卒業したらもう一生車利用で鉄道に縁のない人向けと言っている
まあ、その雪月花の設計思想を京阪神発に持ち込むのは致命的なエラーだと思うがね
そもそも私鉄天国&アーバンネットワークの関西ではそういう人の率が低いし
鉄道を普段使いしなくても、この手の鉄道でのパッケージ旅行みたいなものが嫌いでないのであれば
かにカニエクスプレスなり近鉄特急なりを利用する機会はあるよな G個室と普通コンパートメントの座席は夜フラットになって
それ以外の座席は夜行バスみたいなやつに替えるイメージかな
>>82
おそらく中国地方の人が京阪神に行くのに使うのを想定してると思うけどな >>85
それやったら下りは昼間で上りが夜行なら機能的か?
前日夜乗り込んで朝から夕方まで関西で遊んで夜に新幹線(プラスやくも)で一泊二日に対応出来るな。
関西からは昼間の観光列車やしな。 食堂車かビュッフェ車は欲しかったな。
サシ117とか胸熱w
117はあの年式にしては乗り心地が非常によい。改造で潰してももったいなくない。記事の書き方なら基本旅行会社貸切の臨時列車になり直接JR切符を売ることはなかろう。良い温泉のホテルとタイアップして旅行を売れば寝台車などよりはるかに快適。
って路線で18キッパーも夜行オタクも出番なしじゃ。
作ってから「東京-大阪間に投入します」って言い出しそう
最近は高級夜行バスが流行りだからね
>>95
ないない。
各社距離比率考えろ。
ターゲットも何も「とりあえずやってみる」程度。だからバラバラの内装で食い付き方を見るんだよ。 >>97
ごもっとも。
「いずれ言い出しそう」って話だよ。 食堂車はぜひ欲しいな、雷鳥で食ったカレーライスが懐かしい
食堂車なんか要らんやろ。
それこそ食堂車経験無しの鉄オタの願望。ましてや何時でも食える物しか出ないのにな。
それやったら山陰山陽の駅弁販売やろ。
1度は食ってみたい駅弁あるはず。しかもその駅での積み込みで。
>>4
夜行じゃないみたいだよ。
プレスリリースにも夜行とは書いてない。 >>99
雷鳥の食堂車カレーは金沢カレーに受け継がれてるから、
食べられる場所こそ固定店だが、レシピは廃れてはいないんだよな。
ブリキの器と先割れスプーンという組み合わせを守り抜いてる店が本家に近い。 ↓ぼくのかんがえたさいきょうのろせん
宝塚発−谷川−加古川−姫路−佐用−津山−新見
−落合−宍道−江津−三次−塩町−福山−岡山−赤穂着
>>4
最近じゃ抵抗制御車のインバーター改造なんてできるからやろうと思えば >>95
117系ならJR東海でも運転できそうだし、JR東日本には姉妹車両185系が走っている。
ありがちな話だ まぁルートはサンライズと同じだから
無理じゃないかもしれないけど客はキツイな
フラットシートがそっこうで売り切れそうだ
既に経年35年以上のボロ国鉄型をわざわざ多額の金をかけて改造し、経年40年になるころに運行開始するというバカなプランを立ち上げる、未だに情けないボロ国鉄型ばかり王国の貧乏JR二死www
全席野比のび太にして奴隷船のように運ぶとか・・・?w
ところで形式は『117』系のまんまじゃないよな
もはや近郊型でなくなるから形式は変わるよな?
187系とか185系5000番とか
キハ120を6両くらい繋いで下関〜福知山の長距離普通を復活すれば良い
>>119
トイレが6つもあるゴージャスな列車だな
下痢の日も安心 キハ120って、はっきり言って117系電車より老朽化してるぞ
安物部品しか使ってないからな
>>61
元々あさかぜ置き換え用の企画ですしおすし > >116
捨てる寸前だから新しいことを試すんだよ。いきなり新車はハイリスク。
賢明な経営判断。
お前とは雲泥の差な。
117系は国鉄型の中でもコストのかけられた造りの良い車両だよ。
スレチだが関西に行ってもなかなか遭遇しないから117に乗れる機会が殆ど無い。
倒壊の117は遂に乗る機会が無かった
by都民
>>109
つばめ寿司とかと違って、その説はサンダーバードスレでしか聞いたことないんだが、定説?
ルーツはっきりしてる店があれば教えて欲しい
>>125
乗りたかったら和歌山行けよw 年式等を考えると種車はキトのT編成で第二編成か?
通常営業で使っている300番台や組み換えしたばかりの新在家のヤツらは無さそうか。
キト車の中だけ弄るならば塗装は厄満色のままかそれをベースに多少装飾するのか
>>125
運用くらいネットでいくらでも調べられるだろ >>128
デザイナー雇といて見た目一切いじらないはないだろw >>116
ヒント
おっと!JR西日本への悪口はそこまでだ!ここからは僕の承諾なしで悪口を言うのやめていただきい。 昭和54年の鉄道ピクトリアルでべた褒めされていた車両
117系新快速出来た頃153系に比べて揺れが酷かったなw
>>74
> 特急や急行がゆっくり走っちゃ行けないなんて決まりはない。
はるか、びわこ特急「そうそう」 まあ大阪米子では夜行バス走ってるけど途中サービスエリアで休憩(乗務員も仮眠?)して余裕時間作って走ってるし、ムーンライトだって信州はゆるゆるダイヤだし。
途中駅で安全を保った上で減速運転や運転停車して、時間調整しても問題ないと思う。
ただ結局椅子に座るのが中心の車内構成であれば、夜にはあまり使えないな。
まだレイアウトも練り直しを続けてかなり変わるはずだし、こういった議論が始まっただけでも前進はしてるわけだから企画が出たこと自体に歓迎したい。
観光列車の多くは乗降ドアを限定して、3ドアだと締め切りしたりしてるわけだから始めから2ドアのこの車両は実は適しているのかもしれない。
運転してみて思いの外好評だったら、激安シートと称して従来車のMユニットを増結したりもできるなw
夜行特急型からローカル普通列車に改造された583系の逆パターンか。
フルフラットシート(ノビノビ座席)は、グリーン車の人の就寝スペースなのではないか?
・定員100名(報道より)
解放グリーン12名
個室グリーン16名
普通指定席40名
普通半個室32名
これで丁度100人。
ノビノビに28席だったら可能だろうよ。
やるなら東海と小田急に乗り入れて新宿まで運転してみろよ
>>143
一般販売の隔離車両として4両編成を後ろに増結とかも。 夢が広がりんぐだが鉄オタの夢は全部裏切られると思った方が…
35系客車は裏切られなかった奇跡だわ
>>149
それもありですねW
ヲタ隔離車輌ですな。 >>126
行ったら105と225と特急しかなかった件w >>136
揺れが「酷かった」というより「硬かった」って感じかな?
DT32(TR69)の乗り心地は優秀だったけど、DT24(TR59)には敵わなかった。 みさき公園〜和歌山港
加太〜和歌山市
日根野〜新宮
和歌山〜五条
廃線まだ〜?
向日町にずっと8両で放置されてる117系いるけどあれかな
今117って岡山以外はどこで使ってんだろ
和歌山線の王寺16時だったかの長距離運用はまだあんのかな
近々廃車前提の車両でお遊びするだけだから好きにするがよい。
>>154
残念ながらあさかぜはダイヤ的に無理。
ターゲットがビジネス客でないと意味がないから。東京=九州の夜行は既に伝説やわ。
仮に東京22時半位発で岡山迄ノンストップで、その後の停車駅が広島、徳山、新山口、厚狭、下関、門司、小倉、終点博多で8時台とか無理やろ。
飛行機や新幹線と競合して何かメリット無いとな。
更に料金は間違いなくあさかぜが高いしな。
当然我々鉄オタはあれば乗りますが、鉄オタ頼みの臨時とかなら10時打ちになるから逆に無理。
ただ乗りたいだけやなく、ダイヤ面とか、実際走らせる為の事も考えてこそ本物の鉄オタやろ。
だから、前にもここで書いたけど、今後の山陰山陽観光列車の運用面に於いてどういうのがベストなのか考えたい。
やれ寝台や食堂車やとかハードばっかりでなく、スジとか、顧客ターゲットとか、相乗効果等考えんのも面白いやろ。 サンライズゆめ(新大阪〜下関)・サンライズいよ(新大阪〜松山)きぼんぬ
むしろJR四国と組んだらどうよ
岡山駅から高松、徳島、高知、松山とぐるっと四国一周してまた岡山に戻ってくる
なんかこれボロ50系改造のムーンライト高知思い出したわ
2×1のグリーン車2両とカーペットカー1両(グリーン車)
この車両何年使ったのかな?
>>162
電化区間やからいけるな。
ただ、伊予の方はダイヤが難しいぞ。大阪23時位発で岡山と高松で1時間運転停車とかやったらいけるかな。
ゆめやったらばっちりの時間ぽいけど、どうせやったらSLやまぐちにちょうどつながる時間が良いな。
>>164
よく覚えてないけどあまり長く使ってないな。
なんせあの頃はグリーンは18切符は除外(大垣夜行もグリーンは使えない)やったからムーンライト高知はあまり人気なかった様な。
実際見た目も斬新さは無かったし、確か3両編成でやった様な記憶。
山陽や八重垣はただの12系やったから人気なかった印象もある。
ただ、行き先が人気無かっただけかも知れんけどな。
九州は白馬栂池の14系で人気あったなぁ。おかげで展望室が鉄オタの巣になってしまってたしな。
とにかくあの頃は国鉄の余り物全盛で、臨時銀河やあおもりの20系3段ハネもがらがらの印象やったしな。
今やったら10時即売り切れやろうけど。 >>166
そうだった12系だったなw
50系のジョイフルトレインも何かあったよな
>>167
一時期20系の臨時急行が走ってたな
あおもり、霧島
少し前は臨時特急だったがw 50系はアイランドエクスプレス四国
七尾線の50系で作った
50系はそれより前に登場した形式が現役バリバリなくらい用途不要での若年廃車
一部はディーゼルになったりしたけど
最後は筑豊本線と播但線か?
出た当初は「レッドトレイン」て言われてたが、間もなく山陰本線が電化になってどさ回りがはじまったな。
まぁ12系と違って元々ローカル用(12系は急行用)やからしゃぁない。
価格競争でクソ安いLE-CarとNDCが出てしまったのが不幸
PDC改造に新製の半額かかるなら新製するかとなって、NDCではもたない北海道のみPDCが普及した
>>161
幻のサンライズあさかぜ案か
14連で前半分が下関行きで岡山から先徳山まで全通過で
先行するとかすればいいんじゃね?
そりゃあ博多は時間的に無理だが
後ろは呉線経由岩国行きの安芸扱いで広島辺りの時間が丁度よくなるかと
宮島の観光客今凄く多いから
方向幕に岩国・宮島口と入るのは宣伝上かなり意義があると思うよ
需要は確実にあるし 需要を満たしてどれだけの利益が出るかが問題なのだろう。
>>174
普通の寝台特急では単体で利益だすのは無理だね
現状良くてトントンなんだから
新たなビジネスモデルを考える必要がある
今回の企画も単体で利益出るとは思えんしな
周辺や往復の総合計算で儲けないと >>167
山陽も八重垣も基本14系だぞ(八重垣は12系の時もあったが)
しかも八重垣は寝台車が付いた時もあった 色々抱き合わせた企画切符が主体となるのだろう、ニュアンス的には
ただ移動するだけの需要にもある程度は応えそうな雰囲気はあるが。
米子や出雲市へ行く場合とか酔っ払うやくもよりも、
酔わずゆったりと行きたい向きには受けるかもしれない。
>>176
その寝台に乗ったことがある。人生初の寝台夜行だったし、目が覚めたらちょうど夜明け前の明石海峡大橋が見えた。
確か宍道21時35分発、大阪6時19分着だったかな。
個人的には新大阪で最終の新幹線を受けて出雲市へ出発すれば、益田行きの始発やスーパーおき1号に間に合うとは思うんだけど、117系て伯備線入れるの?113系や213系は入れないんでしょ? >>179
機能最優先だしな、瑞風もお洒落じゃないもんなアンタ的には >>179
こういう見かけ倒しにコロッと騙されるあたりがいかにもトーキョー。 >>179
実際に乗らない人間の評価なんてどうでもいい >>184
だよね、評価するならまず乗ろうよ、と。 >>178
岡山の117系が後藤に入場したことがあるので、伯備線に入線可能。 末期の富士はやぶさって、山口県の各駅が有効時間帯だったんだよなあ
そりゃ客数稼げないよ
ねぇねぇ、ウンコ山人ってザ行言えないってほんと〜?あれれ〜下痢山人は本当に日本人なのかなぁ〜おかしいなぁ
>>183
それで煽れてるつもり???
はいはい 東京はすごいでちゅねー! 東日本ばんざーい! >>178
性能的には115系に近いから伯備線程度なら問題ない
山陽線で115系に編入されたのがいるくらいだ >>143
昔アルコンに増備車が無かったときに一般キロどころか塗色変えただけのボックスシートのキハを繋げてたの思い出したw >>169
>七尾線の50系で作った
七尾線の気動車化により国鉄時代に金沢から高松へ転属し民営化で四国に継承されていた、四国では異端の電暖付50系を改造した 50系は1980年代製造の後期車だと最短約7年で廃車された車両もある
50系が用途不要廃車だし単純に比較できないが、電車だが経年7年の225系初期車が今年中に廃車されるものと考えると国鉄の計画性の酷さがうかがえる
>>199
国鉄が旧客を長年放置してきたツケだよ
通勤通学客の転落事故は昔から有ったが近年それが叩かれるようになったから50系を作った 七尾線は、津幡までしか直流電車が走れないから、非電化化するべきだろう。
>>204
今からじゃトータルとして非電化に戻す方が高くつく。 >>199
気動車に改造しやすいように前設計しておけばよかったのかも。
エンジン艤装とか排気スペースとか運転台とか。 >>199
国鉄の上の方は郵便が切り捨てられるとは思ってなかったどころか、荷物でヤマトに対抗できると思ってたし、貨物も当たり前のように維持できると思ってたんだろうなー >>199
電車化、気動車化したかったんだけど動労がな…
機関車を無くせなかったのと旧客が限界で仕方なかった
元々すぐ捨てるつもりだった
青函トンネルで活用出来たのがせめてもの救い バカ山っていいとこだね、でも街全体がドブ臭いってほんと?どーりで糞山の人は臭うワケだ〜
スレの趣旨が変わってきてるぞ。
まぁ客車ならSLやまぐちの新造旧客に期待しよう。
103・115系体質改善車のように
側窓を固定化してモーターの点検蓋を塞げば
それだけで結構静かになるけど
二段窓でイラスト描いてるのは
体改も施工しないほどコストを掛けないのか、
観光列車だから窓を開くようにしとくのか?w
まだ稼働できるカニが残ってるならDE10牽引で非電化区間へもGO!
スハフ12でもイケるんかな
>>214
今度の117改造車はサロンカーなにわの置き換えも視野に入れてると思うけどな >>213
まだ何も考えてないからそのままなんじゃないの
途中駅で駅弁売りをぶつけるって可能性もあるけど、どうせ暇なら客の方をホームに降ろしちゃってもいい気がする >>214
機関車自体の老朽化が
新造するつもりないだろ
機回しの設備もなくなってる >>123
JR九州なんか古いキハばっかり豪華改造してるよね >>218
機関車はバカ高いから。
汎用機ならまだしもたまにしか走らんイベント列車の為に機関車の新造は出来ないやろ。
>>219
キハ40の改造はシックな感じはあるけど豪華ってよりは上手いことやったって感じ。或る列車は金ぴかやから豪華には見えるけどな。 倒壊じゃもうとっくにポイ捨てしたのに、酉はまだまだ持たせるつもりでいるの?
103系も未だに現役やからな。
しかも、阪和線では貴重なクモハがおるしな。
いや西には僅か22年で廃車にした
スーパーサルーンゆめじという
新製ジョイフルトレインもあってだな。
同じ時期に登場した九のキハ183が
流転の末にあそぼーいとして蘇生したのを見ると
何とも観光列車がヘタな会社だと思う。
>>223
そうかな?
列車のセンスは良いと思うけどな、トワイラとか
新しいオハ35ベースで長距離列車作って欲しい
大阪からちょっとの区間だけD51が牽くとか >>223
私も西が観光列車下手とは思わない。
みやびは不運もあったけど、梅小路を維持しているし、マリンビューとかみすゞとかも地域の特色出てるし、おろちなんか最強の部類と思うぞ。
あすかはもっと活用してほしかったけどな。なんせ福知山事故で金が掛かってしまったのが誤算。
東海なんか、ユーロライナーすら使いこなせないから論外。
>>224
完全な旧客は厳しいな。
我々鉄オタは垂れ流しトイレに手動ドアまで要求するけど、今時絶対無理やからなぁ。以前旧客スレに東の自動ドア旧客を批判して怒られたし。
ただ、DD51+12系やったら直ぐ出来るけどな。
でも、それやったらびわこ号でも良いしな。
要は走らせる路線やな。
個人的には紀伊半島一周。天王寺に推進回送で入線する所からな。 >>227
新しいオハ35ってやまぐちのアレだけど知らんの?
アレベースの特別列車がいいんだが >>223
あれは資材を切り詰めた軽量構造+天井までの大窓で車体が弱い
>>228
あんなものは我々鉄オタは絶対に認めない、とID:wRADkwSIは書いてるじゃん
勝手に我々にされても困るけど、こいつが認めないことは読み取れる >>228
知っとるよ。大分前から話題になっているから。
オハ35ベースって言うから改造車かと思ったよ。
やまぐちのはオハ35系を真似た全くの新造。普通車含めた全車両完全冷房に温水便座付きトイレ。
最後尾はマイテ49を3軸ボギー以外を再現の新車。
もう既に完成しているよ。 >我々鉄オタは垂れ流しトイレに手動ドアまで要求するけど、
んなもんID:wRADkwSIだけだろ
時代に合わせた変化を許容しないでなんでもかんでもオリジナルに
倣えって言うのはバカの極み
和歌山といえば思い出したが、わだい興行の奴が二丁拳銃で立て籠もった事件は衝撃的だったな
界面活性剤混入病院も風化されかけてるし月ヶ瀬村の村八分事件も闇の中
失踪後に死亡した娘が北海道で発見された事件も忘れられているし、
地底湖で突き落とされて死亡した事件で一緒にいた学生がmixiいじってたのも忘れられているのだろうな
>>220
最近貨物で新造されたDD200なんて西日本に現存するすべてのカマの後継になりそうなんだがね。
高速運転も可能で軸重も軽いし汎用性高そうだが 瑞風、SLやまぐちの次が117改造とは思わなかった
他社というか自社でもやっているおんぼろ改造お食事列車のロングバージョンを作りたかっただけ
4M2T
どうせ去年まで走行していた485系「ニューなのはな」に毛が生えたくらいの奴だよ
薄利多売で6両編成は赤字
>>234
軸重は14.7tだから、DE10どころかDD51よりも重い
なので、現在DE10運転区間でも速度制限がつけられる区間が多いだろう
110km/hも単機か牽引してもらっているときだけだろう >>232
そんな事無いぞ。
実際旧客乗ったら人気或る場所は座席よりデッキ。
ドアが開けっ放しで体を乗り出したり、完全に停車してない状態で乗り降りしたり、発車の時の連結器の音と振動とか、旧客やからってのがあるから。
まぁトイレは流石に反対論多いのは認めるが、エアコンも普通車なら窓全開の方が良いから意味無し。
逆に長距離をあのクロスシートでじっとするのは耐えられない。昔はがらがらな上に停車駅も多く停車時間も長いから、立ち食いソバ食べたりとか気をまぎらわせた。
10系なんか寝台やのに窓開いたしな。
>>239
流石お詳しい。
更にELは入れ替えや機回しにも人員割かれたりするしな。旅客機で客車は会社からしたらいいとこなしになっている。 伊豆クレイルみたいな売り方か、列車は移動だけ、宿泊はホテルって形のツアーなんだろうね
どうせなら417系800番台化して北陸や九州も運行範囲に
>>243
113系を交直流化したときの部品って、もう残ってないんだっけ
485系の廃車体とかどっかに落ちてんだろ >>244
長野で485のR編成が解体中だけど
そんな回りくどいことするくらいなら
いっそVVVF化をだな… >>240
昔と違って、可動部が少なくなったため、検査日数も大幅に減って客車と電車ではあまり変わらなくなった
>>244
西にはもうないよ
東にはあるかもしれないけど
まあ、関門海水シャワーを浴びるよりは、下関で乗り継がせるのが一番いいと思うよ >グリーン個室や普通車コンパートメント、
>フルフラットシート(ノビノビ座席)、
>1+2列シート(グリーン車)、
>2+2列シート(普通車)
色々な座席を体験できるんだね。
ついでに電気椅子や歯医者の椅子も
なんなら強制起床装置も置いてほしいわ
でもあれ束のだったっけ
間違えて「強制着床装置」って言いそうになったことがあるんだよな
孕むわー
>>235
やまぐち号新型客車で期待値を上げておいて、117系で一気に突き落とす・・・これが浪速の笑いですわ 今やボロだけど117系自体が長距離に合ってない車両じゃないしな
これが他の近郊型コイルバネ車だったらぶっ叩いても良いけど
何やかんやで国鉄時代の車両は汎用性が多様だったということだな。
>>254
グリーン席や個室の取り合いで組織内の不和の原因になるからやらないのでは
序列の違いがもろに出ちゃったりしてね、モロだけに
あ、クロとモハしかないのか ある意味117系のつぶしの利かなさから出た発想だわな。
2連や3連のような短編成にはできない、2扉なので大都市圏のラッシュ投入にも不向き。ワンマン運用も不向き。
もし器用な運用ができたなら食パン改造とかされてヲタに厄介者扱いされながら消える運命だったろう。
その意味では117系は最期まで幸せな車両と言える。
西日本環状特急でいいよ
左回り 京都から山陰線経由で下関までいって山陽線経由で京都まで戻ってくる
右回り 京都から山陽線経由で下関までいって山陰線経由で京都まで戻ってくる
113系はワンマン化に伴ってドア位置移設改造とか出来たが、117系は鋼体構造が災いして
先頭車化不可、ドア位置移設不可だからな。交直流化など出来るはずもなく。
>>238
昔と違って金あるんだから末期色いい加減やめりゃいいのにねぇ
明らかに会社のイメージと車両デザインそして地域を毀損しているだけで
得るものが全くない 引退前に117と185をトレードして
東京で117、大阪で185のイベント列車をやれば面白いのにな
床の点検口塞いで窓を固定化と側ドアを1箇所塞いで乗降口付近は仕切りを付けてデッキ化
あとは485系辺りの廃車発生品使ってギア比を下げればそれなりに乗り心地は向上するかな?
117系の制御器は381系の流れを組むだけに滑らかな走りになるはず
>>261
185系みたいな使い方だしそのままなんじゃないか
そこまで金かけんでしょ >>227
>東海なんか、ユーロライナーすら使いこなせないから論外。
そもそも東海は在来線の営業エリア狭い上にまともな観光地が無いし
文句があるならもっとエリアよこせよ >>259
末期化発表した時はカネがないアピールで得るものがあったんだよ
福知山線事故の件であまりいじめると俺達は潰れるぞっ…!という脅しのメッセージ
JR西日本は「お客様がそう言うならこうしてやる、さあ天に唾吐いた自分を呪って死ね」というあてつけが大好き
救急隊員轢き殺した時に「そんなもん完全に解決するまで電車止めとけやボケ!」と騒いだ関西人と関西マスコミは
連日ラッシュ時に何時間も電車止められて屈服した
福知山線事故で鉄道畑の発言力が落ちて更に酷くなった >>263
まともな観光地...少ないが高山あるじゃん >>264
ほんとこれ
西日本のせいで回復運転=悪だという風潮がすっかり根付いたからな
おかげで東も東海もその風潮に付き合わされて一切回復運転しなくなったし
たまったもんじゃないわ。
余裕が一切ないダイヤを作ったことに対する批判がすり替えられてしまった。 設計速度やテクノロジーが合わなければ新車を作り、そういう要素がない稼働率の低そうな車体は改造です賄うのは合理的で今の時代にあっている。
117は団体用の編成も残されているはずだけどそれを改造するのか?
>>264
地方に補助金を出させて新車を入れさせたしな
常に何らかの圧力をかけるのが大好き 鉄道はクレーマーに対する慈善事業じゃないからな
文句あるならマイカー・タクシー・飛行機使えばいい
無理に列車に乗っていただかなくて結構
117系の優等列車運用無かったんやw
後継の221は急行「マリン城崎」「マリン白浜」やったのに
余部鉄橋も高速化も車両導入も自治体の協力を得てるから、逆に廃止とかはしにくいのだろう。
三江線だって、もし新車導入の費用を自治体が出してたら違ってたんじゃないの?
1両2億で5両、20年ごとに費用を出して廃止を免れるのなら安いものだったともいえる。
結果論だけど。
>>271
衰退してるところはJRもしたくないだろ
自治体のエゴで仕方なく運営している >>267
鋼製の車両は切り貼りもしやすい
それにつきる
SUSは改造しにくい >>256
117系が出た頃は、京都から新大阪、大阪から三宮までは
ノンストップだったから、それで良かったのだわ。
私鉄だったら、京阪の1900系や阪急の2800系のように
三扉改造されて使われていただろう。 >>263
てか使いこなせなかったってただの主観じゃない
団臨で八面六臂の活躍してたし、冬季はシュプールにも起用されてたし 大体東海なんて最大の観光地を新幹線で結んでるんだからな。
>>275
117は空調周辺の大改造が必要で三扉化出来ない車体構造だから。 そもそも東海は域内最大の観光地を近鉄に押さえられてる時点で詰んでる
地元からJR線は道路と駐車場にしてしまえと言う暴論まで飛び出す始末
>>279
確かに。
でも、高山線とか飯田線はもう少し触れると思うぞ。
後、観光列車は宣伝の意味もあるから。そこの所を東海は全く考えてないと言えるがね。
新幹線とリニアで腹一杯なんやな。 >>263
国鉄分割時に高山線で富山まで来てるので、富山〜敦賀までの北陸本線とそこに接続してる在来線(城端線等)あげたらよかったんや。
なお北陸新幹線のことは考慮していない模様 >>247
ソロみたいな一人利用の個室はあるのかな?
瑞風もシングルあるし
お一人様は開放席のみとかだと萎えるわ 車体の外観はどう改造するか決まってないだけでしょ
まだ車両デザイナーが決まっただけの段階みたいだし
改造したところで老い先短いだろうし、今回は様子見で5年位走らせて廃車
その間に利用状況とかをみて、運転取りやめるか、もっと車齢の若い車に置き換えるか判断、って感じかね
>>282
個室は人数分の料金払えば1人で利用出来るんじゃないの? 人数分てのは個室の定員数×1人分の料金て意味だからね
念の為
鉄オタ用に103改造 して走らせたら良いのに。
満載させて海とかマンションに突っ込ませたら良いね。迷惑な鉄オタ始末できてよい
>>280
その宣伝とやらでローカル線が黒字になるわけでもないし。
第一東海の志命は国鉄の借金を返すことだし
年間2000億円以上借金返済しないといけないから
余計なところに金使って遊んでる暇はない。
西日本なんて東海より国鉄の借金が少ないというか
東海に1兆円近くも肩代わりしてもらってる状況。
会社の置かれている状況が全く違う。 >>264
社会に対して全社一丸となって遵法闘争するのがお家芸だからな >>275
私鉄馬鹿の典型例だな
見た目だけしか考えてない。
>>276
関西人は東海のこととやかく言う割には何も東海のこと知らないのがよく分かるな。
>>280
新幹線とリニアでと簡単に言うが西日本なんてフリーゲージすら開発できないからな。
新技術を開発するのがいかに難しいかという意識がまるでない。
それよりもヲタの願望の塊みたいな観光列車持ち上げてるんだから呑気なものだな。
>>281
北陸は東海にすべきだったな。 非電化区間を見捨てると宣言したようなものだし、活性化が聞いて呆れる。
>>292
西の非電区間はほとんど支線か枝やから仕方ないやろ。
特に見所ある観光ネタも無いし。
山陰本線の島根山口も瑞風走ったから西の非電区間で観光列車及び優等列車走って無いのかなり少ないやろ。 電源車とディーゼル機関車用意すれば非電化区間も入れるだろ。
トワイライトのカニだけ復活させてジェネリックと称するなら有りかも
>>289
まーた平気で嘘をいう
国鉄の借金の大半は五方面作戦によるもの
未だに中央線の複々線化が完了してない大失敗事業のツケは
本来は首都圏の税金で負担するべき 東海在来線は自社だけでエリア一周出来ないから自社用クルーズ列車運行に向いてない
東海は高収益な東海道新幹線の収益があるから、国鉄の借金を一番多く引き受けた
むしろ新幹線の収益に対して引き受けた借金の額はかなり少ない
>>279
東京,京都,大阪という大観光地を押さえているからボロ儲け。 東海は観光地への大量輸送に特化してるから
列車の中で楽しませる必要が薄い
高山線なんて10両もつないで飛騨に外国人送り込んでるし
>>289
国鉄の債務の話したらキリが無いぞ。元は組合や左翼が悪いんやから。
それに、300が言っている様に新幹線保有3社で営業利益順に基づいた正当な配分やから、肩代わりって言い方も違うしな。
新幹線を見ても東と西の車両は居住性も視野に入れてるが、東海は詰め込みの定員数やしな。
駅でも10時打ちやってくれなくなったって聞く。 >>304
そうやってなんでも組合や労働者が悪いとかいってるアホのせいで
今消費が劇的に落ちて少子高齢化に陥り
日本国が死にかけ後進国になったよな
おまえみたいにイデオロギーしか生き甲斐のないやつは中身が無いからな 背景の要因が様々あるのに、元は〜のせいとか話を単純化するあたり頭が悪い証拠だよね。
何を言うか。
現に北海道が今組合の巣靴になってどうしようも無い状態やぞ。
国鉄の場合、値上げは国会が決めることだったが、借金は国会通さずに自由にできた
値上げできないのでどんどん無制限に借金し、銀行もどうせ国が返すだろとおもってどんどん高金利で追い貸しした
国鉄は最終的には金利が払えなくなって飛んだんだよ
労組が糞だったことには同意するが、労組が直接の原因ではない
>>304
>新幹線を見ても東と西の車両は居住性も視野に入れてるが、東海は詰め込みの定員数やしな。
山手線にグリーン車を入れろ並の妄想だな
詰め込まないと行けないくらい利用者が多いという発想になぜならないのかと
聞いて呆れるわ >>307
組合で派手に活動してた世代連中はもう年齢的に退職だろ
JR化して何年経ったと思ってんだ
奴隷賃金で下請け労働者を雇うようなことやってるから
技術力さえ全く維持出来なくなってるのが原因だろうがよ 五方面作戦は必要だった
五方面作戦で作った線路網は黒字化してる
必要だったのは、国鉄の金利負担を増大させずに、
東名阪福の近郊路線を充実させることだった
そのためには財投だろうが国費投入だろうがやればよかった
>>313
東海が負債を肩代わりしている事実は変わらない
論点をすり替えるな >>314
とりあえずお前は下請けのワープアなのはわかったからこれ以上口を開くな
お前は一方的に自分の話したいことばかり話してるだろ
どんどんおかしな方向に話が逸れてるぞアスペ野郎 >>315
馬鹿な阪国人にとっては東京の鉄道網が羨ましくて仕方がないんだろうな
大阪なんて東海道以外ショボい路線ばかりなのに
大阪環状線ですら6〜8両とかこれが町の中心の路線とか冗談かよと
複々線だって最近じゃ緩行線は高槻始発だし無駄になってるな >>318
ほーら始まった誹謗中傷
言い返せる根拠がないのは負けを認めたのと同じだからな
生きてて恥ずかしくないの? >>316
富の極度な偏りを是正するのは必要でしょう?
美味しいエリアだけぶんどったんだから負担は当然だろう 根拠の無い誹謗中傷し始めた時点でそいつの言うことには
根拠がゼロどころかマイナスだからな
早く謝れよ
>>321
事実を言ったまで
お前の脳みそが出来損ないだからしゃーない
会話が成立してないんだからそれを咎めるのは当然 >>322
はい貧乏人特有のゆすりたかり根性
これだから大阪人は 阪国人顔真っ赤で発狂してて草www
実にわかりやすいw
>>324
具体的に根拠無いじゃないかw
ガイジかな?
まぁ2chでコテ漬つけるやつは例外なく自意識過剰のキチガイ以外いないからなw にゃんだの痛いコテつけて誹謗中傷始める時点で頭がおかしいんだよ
これは客観的に見たとしても明らかな事実だからなw
>早く謝れよ
謝罪と賠償を要求するニダ!って本当にやるんだなw
ネタかと思ったらマジになっててびっくりするわ
さすが阪国人w
こりゃ部落出身だなw
ごめん、本物のガイジだったか
悪かったな病人だったとは
お大事になさってください
口を開けばやら朝鮮人ガー
しかしその当人のメンタリティそのものが彼らのいう理想の朝鮮人とやらそのものw
あまりのバカさ加減に笑っちゃうよなw
ガイジだろw
NG推奨
ID:bCWfsXl5
ID:4BeSpdI1
ID:nAb38JWI
>>335
負け惜しみの捨て台詞w
本当に部落民とはw >>339
負け犬の遠吠えは誹謗中傷始めたおまえのことじゃん
おまえマジでガイジだなw 部落と朝鮮以外言うことないとか語彙力ひっくいねー
致命的に頭が弱いんだろうw
>>343
どうした下請けのワープア涙拭けよwww >>345
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・厨房・
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・ボケ・カス・ うつけ・蟲・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・微生物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・
蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ごろつき・残飯・半端者・童貞・
ヤクザ者・世界の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・スカトロ・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケナス・愚者・
放屁・エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・猿人・
アウストラロピテクス・アメラントロポイド・腐敗物・下等生物・化け物
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
浮浪者・ルンペン・物乞い・不逞の輩・腐乱死臭・滅び去れ! >>344
おまえメンタリティそのものがお前らの言う理想の朝鮮人そのものだろw
おまえ自身のことだろうがよw
早く北朝鮮へ帰れよw >>348
そっくりそのままお返しします
謝罪を要求するニダ!!www 古くさいコピペ
同じフレーズの連呼
典型的なガイジだなw
草つけたまとめガイジとか頭弱そうw
ホルホルblog見ながらイキ目で
オウムみたいな愛国カルト宗教やってるとかきっしょw
まとめガイジって頭弱いからな
自分で考えることがないから語彙力ゼロどころかマイナスw
ただのうんこ生産器だからなw
>>352
大阪の部落チョンの方が愛阪主義でカルトじみてるだろw >>353
だって燃料があったら火をつけたくなるのが人の性ってもんやろ
大阪人おもろいわ〜w だからなんで大阪なんだよ
エビデンス出せよ
頭弱すぎw
>>354
なぜかアフィカス批判になってて草w
お前みたいなワープアはまとめブロガーよりも低収入やろw >>357
ワイはエビよりもカニが好きでっせ
カニデンスや! おまえの内容アフィカスの養分なまとめガイジレベルの書き込みしかしてねぇじゃんw
結局根拠出せなかったな
議論で人格攻撃始めた時点でそいつの負けだからねぇ
哀れなやつだな
>>361
勝利宣言ワロタwww
お前みたいなゴミに負ける訳ね〜だろバーカwww >>360
意味不明で草ァ!!
嫌儲に帰れよ馬鹿チョン うんこ製造機様
人格攻撃の根拠を述べてください
早急にお願いします
>>362
ネットの誹謗中傷対策は可能です。とりあえず取り急ぎ。 >>363
お前みたいな奴とまともな議論なんて無理って最初から分かってるから
ちょっと煽ればこの通りw
答え合わせやね(ニッコリ >>367
お前のほうがうんこ製造機だろ下請けワープアバカチョン部落www 早く誹謗中傷の根拠を述べてください
そうしないと負けが確定しますよ?
貴方は自分から論議を放棄したんですから
ちなみにこの調子で行くと1000まで糞レスで埋まるぞ
まあもともと期待されてないだろうからいい気味だ
根拠を述べないことは負けを自ら認めたのと同じです
早く述べなさい
>>371
うんこ製造機はお前の方だ
根拠はお前の体臭www >>380
下請けワープアバカチョン部落落ち着けよ >>380
負ける気がしねーなwww
相手がこうも馬鹿だと楽勝だわwww 早急な回答を要求します
早くしてくださいまだですか?
根拠を述べなてください
>>383
早く打ち切りたいのに最後に書き込んだ方が勝ちだからやめられない馬鹿www >>383
俺の勝ち確定だなwww
涙目部落チョンwww 結局根拠を答えられませんでしたね?
議論を捨て人格攻撃をし誹謗中傷をすることは負けと同じですよ?
>>388
お前もウンコ製造機とか言ってるから負けだな うんこ製造機は自分から言った事実じゃないですか
こちらには明確な根拠がございます
>>388
やっぱり部落は最低やな
差別されるのも当然だわ 根拠はまだですか?
こちらは根拠を述べましたよ早くしてください負けでいいんですね?
根拠のない勝利宣言ですか良かったですねこれはおめでたい
>>402
なぜ違うIDの方の議論にそこまで固執するのですか?
根拠がまるでありません。
よって私の勝利です。 また腹が下るとかイライラしすぎだろ
過敏性大腸炎か何かかw
まぁ、生きづらい人生そうだが頑張れやw
大阪民国とかトンキンとか
差別用語しか話せない奴は人として終わってる
相手ヘイトする時間あったら精神病院行ったほうがいいよ
>>409
はー漸く終わったか
差別用語連呼するキチガイはウンザリなんだよなもう辟易
こういうヘイト文化を本気でやってる連中は常識を疑うね >>407
おい、もう終わりか?w
俺の勝ちだなwww >>383
おい、早く出てこいやwww
負け犬逃亡www >>367
おーい、ダンマリかよ?
早く出てこいよ負け犬www >>417
そもそも俺とアンタの2人しかいないが? 山陽本線の夜行は需要が有るのかどうかわからないが
のぞみ135号を姫路で受けて0:15発の新山口6:10着の急行は始発のこだま835号に連絡できる。もしこだま835とさくら403を通しで運行できれば鹿児島中央まで12時間ちょっとで通せる。
上りはつばめ350号こだま860号を新山口延長で24:00発新山口発姫路行き5時45分着でのぞみ102号に接続9時過ぎに東京に着ける。
18キッパー排除のため指定急行とし新幹線と同時に購入新幹線キャンセル時は失効する事とし、さらに人件費削除のため途中駅扱いをしない。
これなら列車の運行費だけでまかなえる。
サンライズをみずほで受ける今のリレーだけでそういう需要はまかなえているかもしれないが九州ー大阪夜行の需要もいくらかはあると思う。
新車をわざわざ作るのはもったいないから117の改造ぐらいがちょうどよいかもしれない
>>421
利益出るわけねぇし
中途半端なリレー列車なんざそれこそ運転する意味がない 外国人とシニア層向けの列車なのでそんな無謀な行程にはならない
まぁ落ち着こう。
そもそも夜行の需要は移動手段が鉄道メインの頃の物やからな。昨今のスピード化に於いて需要ってのは無いに近い。
あるにしても盆と正月の帰郷とかだけやから。
はやぶさやみずほは、競合相手が飛行機やから求められるのはスピードのみ。
それでも夜行ってなら季節運用しかないが、まとまった利益は出ない公算が高いからやらない。
サンライズ出雲の臨時は定時サンライズの実績が生んだ物やから、仮に山陽九州夜行をやるのは相当ハードルが高いと言えるがね。
従ってジェネリックは完全に貧乏人への救済でしかない。
今回の企画自体が貧乏人の救済だろ
ポンコツ国鉄型魔改造とかケチ臭いw
>>215
ついでに交流区間の北陸や九州にもGO! >>421
そんなことするなら、130km/h制限で夜行新幹線した方がいいと思う。 >>316
うん、国に足元見られて買い取り額を収益力で算定されてふっかけられ、国が提示した買取の条件が本州三社同時の
買取だったので、買取に関してはどっちでも良いという姿勢だった東と西に対して一緒に新幹線を買い取ろうと働きかけて
説得したのは他ならぬ東海自身だがな
当時の東の社長の回顧録の本にハッキリと書いてある >>430
博多開業当時に夜行案は出たけど、保線作業の時間が取れない等様々な理由で断念した経緯がある。特に新幹線の保線は在来線以上にシビアやから。
>>431
その話は興味あるけど変な奴湧くから止めましょう。 >>433
騒音だけでなく、保線上の理由で夜行新幹線は実現しなかったのか…
騒音だけかと思ってた。無知ですまない >>431
松田ちゃんの国鉄改革の本かな?
まあ西はともかく東は革マルとべったりだったし、
そもそも民営化そのものに否定的だった連中がのさばってたから
国と一線を引きたい東海と折り合いが合わなかったのは当然。
しかしそのお陰で各社収益が上がったのもあるから別に間違った判断ではなかろう。
最近では東と東海も協力路線が強まって来てるしな。 >>435
恐縮です。
あの当時でもたいがいやったやろうけど、今なんか過密ダイヤの上に速度も上がってるから余計シビアやろな。 山陽は言うほど運行頻度高くないからやろうと思えばできるだろ
東海道みたいに秒単位で走ってるわけじゃないし
>>439
山陽だけやったら短いから早く着くやろ。夜行走らせる意味無いぞ ブルトレ衰退の原因は足の遅さ、寝台居住性の悪さ。速度的に優位にたてる新幹線連絡の夜行は普通誰でも考えつくアイデアだが、実行されないのは客が乗らないと判断されているからかな?
値段ならバスだし福岡空港とか夜10時までやれるから東京行きは勝ち目無い。
117系魔改造による夜行列車案はまだ構想の段階でしかないのだろうし、当面は
昼行で利用状況など様子を見て検討するような感じではなかろうかと思ってる。
それとヲタや評論家でない利用者(これ重要)からの意見もある程度は汲むだろう。
>>439
JR線は在来線を含めて基本的に秒単位の運行だけどな、JR以外の鉄道は知らんけど。
まぁ在来線は15秒区切りと割と大ざっぱだが新幹線はどうなんだろか、
新幹線でもそれぐらいの誤差は許容しそうだがね、ふざけた乗降してたり
強引に駆け込み再開閉させたりするバカが居ればそれぐらいは簡単にズレるし。
>>440
最高85〜100km/h程度、保線作業との兼ね合いで途中駅での日替わり運転停車のバカ停あり
とかなれば山陽新幹線の区間だけでも結構な所要時間はかかると思われる。 >>440
とにかく早い分は調整すればいいけど、利用者を確保する前提条件として航空便より遅く出発し、早く到着しなければならない。
これが出来なかったかつての寝台列車は廃れた。
但し驛の方が空港より圧倒的に都心に近いのは最大のアドバンテージですが、福岡の場合は空港が都心に近いので(もし実現したとしても)博多→東京の片道のみの運行になると思われます。
まあそれ以前に夜行新幹線にはいろいろな問題があり実現はほぼないのでただの私の妄想虚言に過ぎませんが…w ていうか、これって瀬戸内マリンビューとか各地にある観光列車の拡大版だろ
例えば、一般的に京都や大阪から広島方面へ列車で行くとなると実質新幹線一択のところ
在来線を使った別のスタイルの移動を提供しますよというだけのことかと
グループ向けに個室や、長距離利用も見越してフルフラット座席、イベントなどに使えるスペースも用意したりと
提供側としては低コストで、利用者側には(瑞風と違い)気負わずカジュアルな感じで、と。
一部で勝手に色めきだっている奴もいるようだが、
夜行列車網の復活に向けてとか長距離バスからの移転を目指してとか、18きっぷでの長距離移動に便利なようにとか
そういうものを目指しているのではないと思うぞ。
もちろん、今回の試みがうまくいけばまた新しい方向のものが進んでいくかもしれないが。
>>442
バカ停でもしないと、午前4時とかふざけた時間に着きそう
かつて九州を走っていた夜行特急ドリームにちりんも大分でバカ停してた >>436
いや、住田氏な
京葉線を引き取って一気に利益が減少したので鉄道施設の買取は慎重だったとも書いてある ノビノビシートで横になったらモーターの爆音がよく聞こえそうだな
>>441
サンライズ瀬戸・出雲も儲からないけど始めた手前仕方なくやってんの? 毎日運転をしない、というところがミソかと。
定員から考えても、ビジネスユースは考慮されていまい。
既存の電車を改造する点を考えても、安価に移動したい新規ユーザーの掘り起こしに
焦点があるかと思う。
大阪−出雲市で勝算があるなら、似たような区間はたくさんあるような。
特にJR西管内に限らなければ。
特段にマーケットが大きい大阪−東京を筆頭に、大阪−新潟、大阪−富山、
大阪−松山、大阪−長崎、大阪−宮崎…
415系800のように、どこかで余っていそうな交流機器を載せてみたらと考えなくもない。
おかしな愛称など付けず、大人しい塗装で淡々と運転して欲しい。
駅弁なりコンビニ弁当を持ち込んで乗るから。
まさかマルスで買える列車だと思っている人がいるのか?
>>448
往復サンライズは普通ないっしょ
片道新幹線使うだけで利益出るし >>265
岐阜、静岡だけでも紀伊半島よりも何倍も観光地あるだろ >>279-280
和歌山よんぞに比べたらかなり観光地ある方なのにね
西菅一番のお荷物 和歌山 ストーカーとか陰気な事件はさすがバカ山らしいや
ストーカー疑いで田辺市職員逮捕・別居妻車にGPS
2017年06月22日 20時25分
別居中の妻の車にGPSの端末を取り付けた、ストーカー規制法違反の疑いで田辺市職員の男がきょう(22日)逮捕されました。
逮捕されたのは、和歌山市宇須(うず)に住む田辺市職員で県・都市政策課に副主査として出向している、
前田健吾(まえだ・けんご)容疑者35歳です。
前田容疑者は先月(5月)中旬ごろ、別居中の34歳の妻の軽乗用車にGPSの端末を取り付けて行動を見張るなど、ストーカー行為をした疑いが持たれています。
2人は離婚協議中で、前田容疑者は「未練があった」と話しているということです。
妻は、前田容疑者が外出先に現れることを不審に思って警察に相談していて、
警察は3月下旬にも同じような行為をしたとして警告をしていました。
https://wbs.co.jp/news/2017/06/22/102560.html 波動用が色々つぶしが利く状態じゃないと難しいんだよな
>>445
夜行高速バスでも終着停車場以外、途中の経由地で降車する場合など、
まだ真っ暗なド早朝の凄まじい時間に降ろされる事もあるから、
利用者がそれを認識、理解、許容して利用する分には別に構わないんじゃないかと思う。
もう20年以上前の寝台特急北陸では、あまりに早く金沢に着いてしまうので、
有効時間帯まで隣の東金沢駅へ移動させて列車ホテル状態にするサービスを設けたが、
一般利用者に浸透せず全然振るわなくて早々に取り止めたという失敗例もある。
何だかんだで早く着けば、何かやれる事はあるものだ。
中規模な都市でも近場に24時間営業の飲食店があったり、
イートインコーナーのあるコンビニも徐々に増えてきている。
困るのは、夜行のくせに既に有効時間帯に突入してから終着地に到着するもので、
これは長距離を走破する交通機関ではやむを得ない事だが、やはり朝の活動時間が削られるのは勿体ない。
長文すまない >>460
北陸は中線引き上げで到着時と回送時の2回のどちらかでしか降りられなかったのが敗因だな
随時降りられればもうちょっと寝ていくって需要はないわけじゃない
とはいえ、置き引きなどを考えると制限せざるをえないのも事実だ >>457
そういう性格の列車ではあるまい。
20年、いや30年前の日常を、非日常として体験するために
わざわざ余計に金を払う
…という酔狂な向きが対象。 >>462
冷房やめて扇風機にすべき
駅弁買う時は窓開けて
トンネル入る時は窓閉めて 急ぐ必要はないから貨物列車と平行ダイヤ
客車のムーンライト九州が新大阪22時前発→下関5時半すぎ着、下関23時前発→新大阪7時前着
下関観光ならともかく、福岡や大分・熊本観光なら何ら問題のない時間帯
もちろん、バカ停なし
問題はこんな豪華な改造をした電車が下関で日中遊んでしまうということ
お世辞でも、宇部線も山陽本線も小野田線も車窓はよくないよ
はっきり言って、下関〜広島間を走る臨時特別快速に充てるくらいしかない
京都のほうはブラックバス湖一周でも組んでおけばいいけど
>>460
例外的に東京直江津の夜行バスなんか4時台に到着する事はあるが、深夜早朝に発着するバス停で客扱いをする事は少ない。
東京大阪は夜行バスでも到着がちょうどいい時間だから、サンライズみたいに大阪無視で、やるとすれば高速バスの到着が遅すぎる福岡になる。
後、ここ夜行新幹線のスレじゃなかった、すまない… >>448
サンライズだけだと赤字、片道サンライズ+片道新幹線でなんとかって感じらしい。
以前、JR西の社長が言ってた。 夜行列車ってのは高速バスがない時代のユニバーサルサービスみたいな面があったからなあ
利益とか採算度外視で国家運営や産業の為に走らせてたってところはある
はまなすも、下り最終新幹線接続の高速バスと
シルバーフェリーで代替できてるからな
関西ー九州ならフェリーがあるからな
企画切符使えば安価で個室利用出来るし風呂・レストランもある
>>446
なるほどd
京葉線は馬鹿みたいに建設費かかってる割には昼間ガラガラだしな
せいぜい舞浜辺りまでしか混雑してない。
>>464
じゃあトイレも垂れ流しで駅停車中は使用禁止 関西って、九州より温泉や美しい大自然があまりないですね。
九州は全県色んな温泉がある。
別府は湧出量日本一。
博多は、福岡も市内や、近辺に良い温泉がある。二日市に別荘旅館がある。薬王寺温泉は、字のごとく薬湯温泉。
筑後川沿いは、温泉だらけ。美肌の原鶴筑後川温泉がある。
佐賀は三大、美肌の湯の嬉野温泉や武雄温泉がある。肌がツルツル。
長崎は、雲仙や平戸に温泉がある。
熊本は小国や黒川、山鹿など至る所に温泉がある。
宮崎県は、日南海岸、鹿児島は指宿霧島に沢山温泉がある。
どこに行っても九州は温泉だらけ。
北九州にはカルスト台地があるよ。関西はない。
関西は久住高原や阿蘇山みたいな雄大な山がない。
鹿児島は、桜島の噴火とか迫力ありますよ。
中華街にしても、長崎と神戸じゃ、歴史やお洒落感が違う。
長崎は中華街の外観が綺麗。
歴史あるキリスト教会も長崎県熊本の天草は、多い。
島々も長崎や天草諸島は多い。
福岡市内なんか30分で美しい糸島の海がある。
関西は和歌山の黒汚い海。日本海に行かないと、美しい海はない。
宮崎県の海はコバルトブルー。
グルメも、九州は関西より沢山ある。
お好み焼き、たこ焼きはどこに行っても食べれます。
博多の豚骨ラーメン、明太子、もつ鍋、馬刺し、チキン南蛮、とり天、長崎のチャンポンや中華街の角煮饅頭は神戸では食べれない。
フルーツ王国九州
宮崎県マンゴー、長崎は枇杷、大分カボス、福岡は巨峰やあまおうなどのフルーツ。
和歌山よ、 佐賀もミカンの方が知名度も味も上。
泣こうが喚こうが117系であって、517系ではないからな
北陸すら眼中にないのだから、九州なんて言うまでもないわな
ストビューで事足りる現在
わざわざ電車に乗るほどの用事がない
449に追加。大阪−長野。
ここなら直流電車で直通できる。
ま、かつて夜行急行が走っていたところは、週一程度の需要は今でも余裕であるだろう。
上りは夜行の需要はどうしても小さくなるだろうが、特に寝台に限る設備でもなさそうだし、
通常の特急に追い抜かれながら帰ってくればいいかと。
あくまで好き者(鉄とは限るまい)の列車だからな。
以下、妄想。
大阪−青森。かつての白鳥くらいのスピードであれば、晩8時頃大阪を出れば、
朝9時頃には青森に着く。晩も朝も食堂スペースで食事。個室でゆっくり眠れるとあれば、
むしろ切符のとりにくい列車にならんか?
一般社会人にあっては、こうした列車は金曜晩に走ってくれれば十分なわけで。
東京から大阪の下りを利用できる寝台列車がなくなってからもうすぐ10年か
>>477
ムーンライト信州並の繁忙期週末便はあってもいい、とは思うんだが
現実問題、新夜行バスより安価にならなかったんだよな
その新夜行バスに規制が入って東京発着以外は安売り競争が消え、
ウィラーがぼったくり放題になっている現在、鉄道の再参入の余地はある
あるが、鉄道嫌いのバカの巣である国交省を全く信用できない
脱法の夜行ツアーバスが蛆虫のように湧きまくった時に対応を要請したら
「脱法だが規制緩和の趣旨にもとづいて認める」とお墨付き文書を出したからな
カネかけてもすぐ自動車への配慮で潰される 鉄道が運賃+料金で黒字にならない所をバスは新制度でも黒字を出しているのだから
あえて鉄道が赤字を出してまで他の事業者の事業に手を出す必要はないのだよな。
あとはバスの運転手不足がどこまで深刻化するかだけど…。
一列車単体で赤字黒字言ってること自体が馬鹿丸出し
鉄道は装置産業なんだから
その夜行列車をトータルで維持するシステム自体が消えたんだから
一列車単体を設定しろと言う方が馬鹿丸出しなんだよなあ
同じ編成を宮原で整備して日本海にもあかつきにも使う状態だからスケールメリットが出た
今は逆に、たった一列車のためにわざわざ用意しなければならない負荷が高い
繁忙期
金 大阪→下関 夜行列車
土 下関⇔広島 観光列車
土日 下関→大阪 夜行列車
>>484
今回のは座席主体だから
夜でも昼でも使えるだろ 夜行って言っても、今は広島駅1番線で夜通し開いてたそば屋もないしなぁ…。
>>487
誰か数段も劣る一般型崩れの特急に昼間乗るんだよw
夜も直通で移動できて割安だから使うって話なのに
仮に同じ長距離を昼行に走るとしても
そりゃ乗り換えの手間は省けるだろうが
朝出て午後に下関や出雲に着いても意味がない 新幹線で行ってサウナや温泉付きのカプセルホテルかビジホに泊まればいいじゃん
>>488
それって何十年前の話よ?
夜通しっていうくらいだから、定期の客車急行が存在していた1980年10月改正以前? >数段も劣る一般型崩れの特急に昼間乗るんだよw
はやとの風・指宿のたまて箱・いさぶろう・しんぺい・かわせみ やませみ「すまんな」
別に103系各車両4個室、各部屋直接乗降式、車内通路なしなんてものでも面白いと思うぞ?
当然ながら車掌も停車時に外部からしか来れないし治安や秩序が保てるとは思えないが。
>>489
なぜ特急前提なの?
今度作るのはきらきらうえつみたいな、長距離全指定快速の観光列車って位置付けで
むしろそれこそが主眼にあるだろ。移動したいだけならいなほに乗るように。 >>493
いさぶろう・しんぺいは元々快速やったから除外な。
ありゃただの値上げやからな。 >>494
桜木町から自主規制、北陸トンネルから違法ですわ
発祥の地イギリスでもついに引退した 18きっぷ期間指定席2,000円(グリーンは倍とっていい)くらいに引き上げてその代わり利用可にすればいいと思う
種車は一杯あるんだから
できれば18以外も金土日くらいは走らせてほしいせめて1年くらいは
貨物列車バンバン走ってるんだから問題ないでしょ
>>501
なんでそんな儲けにならないことをする?
普通に新幹線走らせるだけで利益は出るの
青春18切符で乗られたら、指定席の金額upしても人件費だので儲けにならない
JRは公共交通機関ではあるが慈善企業ではないんだよ >>504
なんで鉄道板は急行で料金とれという発想になるんだ?
急行なんて料金要らないのが常識だろ…
特急を名乗るが、料金は今の急行と同じ値段という発想はないのか?
東武だって
リバティ、スペーシア、350系で料金違うが全て「特急」だぞ。
近鉄も
しまかぜ、青の交響曲、その他(Ace等)で料金が違うわけだが。 >>503
だったらこんな列車作ること自体が儲からないわけだが
お前の論だとそもそも作るなこんな列車ってのが正解になる
長距離移動つっても大阪下関なら7,000円くらいまでだろとれて
グリーン個室は確かにいいかもしれんが4列指定なんて格安バスレベルだろ
ただやるんだったら夜行需要で使うべきだろ
18でネックは指定券が安いから2席独占するキチガイがいるから
その期間中は特別に料金あげればいい
普通乗車券などは510円でいいけど >>505
JRは国鉄時代から急行料金いるよ?常識だろ >>505
急行料金すら知らないとは、さすがにお話にならないような。 JRの急行と準急は特急と座席指定快速に再分類して解消させるべき種別だとは思うぞ
多くの私鉄が追加料金のいらない優等として急行や準急を運行していて
首都圏や関西圏から有料急行有料準急はほぼ撤退してるんだから
急行と準急の名称は無料優等に使えるようにしておいた方がいい
くろしお用の381は全部潰したのか?
どうせならあれを種車にすれば良かったのに
>>503
宣伝の為です。
実際瑞風効果もあり、色んなメディアから取材が殺到したやろ。
たまに走らせる観光列車は正に宣伝担当。大概満席近くなるから赤字分もしれてる。
逆に九州みたいに定時運用してる奴はそこそこ乗ってくれないと厳しい。
>>505
元々優等列車は急行が基本。いわゆる早い奴。
で、その急行の格上盤が特急(あじあとか、つばめとかはと等)。
戦後国鉄が復興と共に大増発で特急に格上げになった列車が沢山ある(儲ける為と思われる)。
まぁ特急、急行に設定する基準はある程度あるとは思われるがね。
因みに新幹線は全列車が超特急に位置する。
>>513
初代振り子で乗り心地が良くないから観光列車には向いてないでしょう。 まぁ関西では料金不要の急行電車が京都ー神戸で走ってたがな
80系使用で新快速の前身になる
>>516
阪和線には料金不要の特急電車も有ったよ
いずれも特急列車や急行列車とは別物扱いなのがミソ
今で言う新快速や特快に相当する 117系って製造後35年くらい経ってんだろ
まだMT54使うつもりなのか
いわゆる「名無し急行」ですよね。
名前有りは全部有料ですよね。
子供の頃、親に特急急行大百科を買ってもらったが、特急より急行が多かったよな。いなわしろがキハ52とかで1両ってのは驚いた。
まぁ特急はL特急とか本数は多かったけどな。
>>516
関東では中央快速線も正式名称は「急行線」だったような
いずれにせよ定期で急行料金取る急行が大手私鉄からもJRからも無くなり、
「もりよし」とか「秩父路」とかいすみ鉄道のよく分かんないのぐらいしか無くなったいま
ドヤ顔で>>507とか>>508みたいなことを言う化石ヲタの言うことを気にする必要は一切無し >>521
お前は観光列車だろw
特急にして料金据え置きでいいだろwww
とりあえず今なら特定料金扱いにでもすれば。 国鉄にグランクラスなんてなかったしな。
だから名前を「C特急」でも改名したらトラブルなんて起きないのに。
まあ2018年ダイヤ改正でないとタイミングとしては無理があるけど、
さあ今年度はラスト有料急行のチャンスだぞwww
つまりグリーン車より格上にグランクラスを名乗れたかのように(しかも東日本のみならず北海道や西日本にも進出)
急行の別料金は混乱必至(まあ最近は全車指定席だからそこまででもないか?)、よってC特急でも名乗らせればいい。
今やJR車両の急行なんて日常茶飯事だぞwww
急行券は最長でも1300円やろ。この程度で文句言うのは撮り鉄とか金を使わない鉄オタだけやろ。
むしろ特急急行は自由席を無くした方が良い。
金を払うから席を確保出来るのは当たり前でないといけないよ。
いずれにせよ
・鉄オタ
・18乞食
は最初から対象と思われてないだろうな
そうだ、そもそも優等列車に自由席なんてものを設けたのが間違いなのだ!
出来れば民鉄も国鉄の基準に準拠させるべきだったのだろう。
私鉄慣れしてない者には私鉄の種別の煩雑さはチンプンカンプンだ。
>>526
ななつ星は庶民全般も排除したからな。
大富豪しか乗れない。 >>526
18きっぷは一度に1万以上払うから
そんな事できるやつは乞食じゃないよ >>513
117ならかなりの区所が扱えるからでしょ
振り子は固定で問題はないけど他が面倒くさい >>528
普通の会社員でも乗れるだろ
当たればだが >>520
急行料金知らなかったのに逆切れ格好悪いw >>534
化石呼ばわりされると草生やしちゃうんだなあ
時代についてきて欲しい >>530
その一万円以外びた一文出さない奴の方が多いやろ。
家族五人で大阪から山口県に普通快速を乗り継ぎ帰省するなら往復二万円。
盆に18切符使って大阪から小倉まで乗り継ぎで行きましたが岩国位まで満員やったよ。
帰りは無論新幹線で。 ゆめじがもったいない。
サンライズの車両を一部新造、置き換えして型落ち編成とかはダメ?
>>520
自己レス
うろ覚えだったから調べ直したが、今でも部内では「中央急行線」というそうな 西は電車版の珍ドコ列車やってくれ、おそらくもう西でしか出来ない。
>>525
金の問題なんかより
空いてる列車で自由な席に座れないのは凄く苦痛なんだよなぁ
隣が問題あったりすると最悪
鉄道のいいところが減る >>539
国鉄広島や岡山なんてその昔は毎日珍ドコだったろ >>536
そんなお前みたいな奴は少数派だよ。
どんな貧乏でも、普通の帰省は立ちっぱでも新幹線に乗る。
時は金なりだからな >>543
言葉足らずやったな。
俺は1人旅で小倉まで行った。鈍行乗り継ぎを満喫しようとしたら…
姫路からいきなり帰省家族が大多数居て驚いたって話。
たまにしか旅をしない身分からしたら絶対あり得ない光景。立ちっぱの子供が気の毒に思った話や。
おそらく新幹線の指定を取り損ねたんかと思ったが、よくよく考えたら新幹線にも自由席あるがな。ニュースでも乗車率報じるが、せいぜい倍はいかないから、普通指定取り損ねても自由席行くやろ。それを敢えて在来線って事は、やはり節約やろ。
俺は家族と行くなら必ず10時打ちやから。 >>540
それなw
周りがガラガラやのに一角だけ集団で座らされたり隣が嫌な奴やったら最悪やからな オマイラはもう公共交通機関を諦めてマイカーにしろ。
JR西日本が、瑞風と共に育てて行こうとしている列車が、
18きっぷで乗れる快速列車って事はあり得ないだろう。
ブランドとかそういうのも大事だ。
>>505,508
酉でもちょっと前まで銀河とか津山走ってたんだけどね。 >>548
だったら免許取って車を買うか
さもなくば我慢することだ。
オレも免許持ってない(だから車ヲタに非ず)から
少々のことは我慢してる。
公共財を利用するということはそういうこと。 >>477
日本海縦貫線の特急列車は北陸地方と東北地方を結ぶ役割が大きかったと思う。
秋田県の衰退は夜行列車がなくなったことも関係しているような。 >>553
奥羽、羽越、信越、北陸、湖西、全部気象由来の障害が多いからな、
そして山科大阪間の東海道も人身、信号、踏切、異音などで足を引っ張る。
長距離物資輸送の任を帯び、全区間走破せざるを得ない貨物列車はともかくとして、
クレーマーの巣窟である旅客列車を排除したかったのは仕方ないとも言える。
そんな中で突如湧いた改造車夜行構想、血迷ったとしか思えん。 >>549
乗って楽しむ列車なら
山陰線の○○のはなしや、花嫁のれんと大して変わらないよ 閑散期はパック客専用で良いが繁忙期には臨時列車で走ってくれ
>>526
鉄オタや18キッパー向けの夜行列車は185系で事足りる >>533
無理だよ。料金見てみろ。
しかも半年先まで予約できない。急用が多い普通のサラリーマンが半年先の計画を立てるのは不可能。 >>545
東の指定だけってやつはあれが嫌い
丁度発車ってところで飛び乗りしにくいしな 乗ってしまえば勝ちとばかりに強行乗車する手段もあるにはあるが、
不正乗車を常とするお前らですら躊躇う手口だから、一応のリスク意識はあるのか
これって実は大サロの後継ってことはないだろうか?
お召しは無理ではあるけど、他の団臨はこなせるだろうし、時期的にも大サロの寿命近そうだし
津波のリスクある。
台風や大雨で頻繁に止まる。
沿線に観光地があるわけでもない。
東海がいるから行けて新宮まで。
厳しいとは思いますけど。
南海線から何かに乗り入れてもらえば?
南海さんは気動車廃止の時も続けてやる気だけはあったらしいし
>>567
白浜があるやろう。
パンダが出産した時とかやれると思うけどな。
温泉もあるから、お年寄りにも対応出来て、夏は海水浴も出来るんやから。
気合い入れるなら、東海と共同でハイブリッド車両を開発して紀伊半島一周列車も可能。
また、西が頑張って関西本線木津亀山を電化したら、東京難波間にサンライズの夜行を走らせられる。
こっちはビジネス需要やコンサート需要あるはず。
まぁやらんやろけどな。 >>566
熊野古道抱えてるからポテンシャルはあるが
核心地域が鉄道を離れて何時間ってとこだからのう
県費出してきのくにシーサイド後継を作った方がええんちゃう? 東海乗り入れで伊勢とか行けるならまだいいコースになれるがなぁ
紀伊半島一周なら中々魅力ある
>>566
県で購入して西日本にリースすりゃいいじゃん。
豪華列車なんてローカル線維持みたく生活には直結してないし。 まぁ登場後しばらくは運用しやすいところで様子を見るわな。
国鉄最末期〜JR化初期の余剰車JT化ラッシュみたいな事にはならない。
そもそも有り余るほどの余剰車が今は殆ど無いし
和歌山にはパンダ列車いれろよ
先頭がパンダの顔をした列車、ただの色塗りだけじゃなく、FRP等で3次元的なパンダ顔
先頭以外も、側面はパンダラッピング、車内も各所にパンダデザインをいれて
パンダは白浜アドベンチャーワールド丸出しだからなw
まぁアドベンチャーワールドが費用負担するなら構わないけど
個人的には八咫烏にして欲しいな
生駒だったかでどえらい姿で運行されてるケーブルカーみたいにされたいか?
特に和歌山は観光列車導入より先に、これから迫り来る南海地震の事を優先的に考えた方が良い。
>>581
考えてみたところで、どうしようもない。
精々が津波対策での山間部への集団移住くらいしか思いつかん。 >>578
紀勢本線の和歌山より先は紀和駅と和歌山市駅しか無いが
廃止するのか? どれくらい防音強化するのかねぇ、どうせ全力疾走はしないからと全く施工しないとかあるんかな。
紀勢の観光列車は南海に任しちゃえよ
企画から車両から発券まで小田急みたいにさ
オーシャンアローを保有している紀州鉄道におまかせ
関西ではスーパーはくとを智頭急行、タンゴディスカバリーを北近畿タンゴ鉄道、オーシャンアローを紀州鉄道が持っていると知られている
京都丹後鉄道はまだあんまり浸透してないw
お前らはMT54の唸りを子守唄に育ったのだったな。
>>592
DT32とMT54を様々なギアレイショで楽しめた頃が懐かしい。
これとDMH17は我が青春のサウンド! >>598
直流モーターだから多分無理。
てか、それアンタにどんな御利益が? そら323系と揃えることで機器老朽化による廃車が遠のくことだろう
>>553-554
> 奥羽、羽越、信越、北陸、湖西、全部気象由来の障害が多いからな、
直流専用化って事で別段それらの筋には関係ないから心配ないだろ。 >>602
それ、交直流関係ないから
https://twitter.com/m2101trby/status/881418479454179328
まーちゃん(趣味系アカウント) @m2101trby
四季島のトラブルの件ですが、その要因は電車モードに切り替えの際、パンタグラフのうち1つが木の枝に引っ掛かり破損、
ショートしてしまった?ようで、そこまで大したことは無かったかなと。
運転再開後は4時間遅れで1ユニットカット状態の上、走行中の模様。
まーちゃん(趣味系アカウント) @m2101trby
ただ、破損?してしまった部分にあたる9号車と10号車のユニットは修理が必要そうかもしれないなとのこと。
明日も別のコースにて運行される予定ですが、無事に運行できたらいいですが。
まーちゃん(趣味系アカウント) @m2101trby
(四季島トラブルの件まとめ)
・発生場所…喜多方駅
・トラブルの原因…「9号車のパンタグラフの破損」によるもの(木の枝に引っ掛かりショート)
・トラブル後の対応…9号車と10号車の動力ユニットをカットし4時間遅れで発車
のようです。 908 名前:名無し野電車区 (スッップ Sd03-CbVm [49.98.160.1])[sage] 投稿日:2017/07/02(日) 19:40:05.82 ID:F52f8jAQd [1/3]
>>903
直流車が交流区間に入ると高電圧で保護のヒューズ飛ぶだけ
交流車が直流区間に入るとヒューズが働かないわけで、機器類が全損する >>607
それもガセな
直流冒進はVCB/ABBが飛ぶから 黒磯でE721が焼けたのってまさに>>607の理論が正しいと証明されたわけだが >>609
E721は交流専用車だから、交直流車とは対策法が違うと思う。 下関行485系特急が門司を出発しようとしたら交直切替スイッチが物理的に無くなってた件
× 無くなってた
◯ なかった
撤去されたような言い方で流布されたが
元々ないクハ481-500ですので
>>612
181系の改造車だっけ。
隣の車両と段差ができてたの。 >>611
なんで改造時に付けなかったんだろうな
未だに謎 >>614
もともと九州から出ることは想定してなかったんだろうね。 とっくに九州内特急になっていて、下関運用など想定外だったから
>>593
国鉄型車両のT車は非常制動の副作用で車輪フラットが発生しやすいから割と不快かと思うがねぇ。
車輪切削、出場直後は感激するが、どこかで非常制動かけたらすぐフラット作るし。 >>617
旧型国電やJR世代と違って軸距が動力台車よりも短いから
蛇行動で乗り心地が悪いのはあるな なんで117系は発車の際のショックが自動連結器並みにあるんだ?
あれがなけりゃ本当に名車と言えるんだが。
>>618
DT32とTR69の軸距は同じ(A2100mm)。
DT21とTR62も同様。 >>619
たぶん緩衝器が旧式のシングルアクション式のままなので、
牽き出しの初圧がガコッと大きい。
そして延命対象外のためゴムも交換されず
経年劣化で硬くなっていると思う。 >>620
同じなんだねぇ
重量差はあるにしても乗り心地がちがうんだがうーん まだ残ってるカニなど、電源車を用意するほどの気合いまでは無さそうだ。
なんで清掃車みたな緑に塗っているの?
確かに琵琶湖の水は緑に見える事がよくあるが。
緑はJR西が高級車両に抱くイメージカラーなのだろう。
つまり、奈良線の103系も高級車両(´・ω・`)
>>626
あれは「ウグイス」。
緑とはやや違うな。 緑系なのは確かだから準高級車両か
腐った屁理屈を加えるなら瑞風も緑系ではあるが厳密には緑色ではないな
そういえばトワイもいうなればこういった緑系だな。
しかし、トワイを見てそう思わなかったものの、117系を見た時はまさしく
清掃車かいと思ったわ。
車なんかも黒とかモスグリーンは景色が映り込んで高級っぽく見える
大衆車は汚れが目立たない白とか淡い色が好まれる
>>631
自動車といえば、昔は結構あった黄色い自家用車や緑のワンボックスって久しく見てないな。
商用車では企業カラーとしてのカラフルさはあるが、個人ユーザーにはあまり受けないのかも。 >>625
なぁに
ピカの世界的聖地の電車を
イエローケーキ色一色に塗りたくるバカタレよりは100倍マシさw 「117系が種車」というと、なんだか格が低いようにみえるが
そもそも117系は、当時は特別料金不要の車両としては破格のスペックで、転換クロスシートの規格が185系と同じで
足回りも全く同一、台車はもちろん歯車比までもが185系と同じだ。
もはや117系と185系の違いは、デッキの有無と蛍光灯カバーの有無、
あ、蛍光灯カバーも117系は標準装備だから、デッキの有無しか違いがない。
「117系が種車」では不満ならば、「185系が種車」とみなしてほぼ差し支えない。
18きっぷで東海道の快速でモーター煩いイメージしかない。新車じゃないとこが、貧民には残飯でも喰わしとけ感満点で萎える。
瑞風でカネ使いすぎたからな。
主に観光用ではあるが、断じてクルーズトレインではないという事。
車内騒音軽減のため、2扉のうち1扉を埋める、また側窓の密閉化ぐらいはすると思われる。
顔面以外はリニューアルキハ47に似たサイドビューになるのかなと。
デッキを増設しただけの117系派生車に35年以上も特急料金を払っているのが
トンキン土人
本家117系は後継車導入により、20年以上も前から新快速の運用を離脱し地方に下げ渡されたのに
トンキン土人は2017年の今でもデッキ付き117系に喜んで特急料金を払って
「やっぱ優等列車は違うねぇ」と満悦してる猿
初の幅広デッキ付き117系になる予感。
185系は急行運用にも投入できるような簡易特急形であったが、
117系は元々急行運用をこなす事ができない仕様(国鉄基準)。
特急エンブレムの有無でこうも格に差が出るものかと。
遜色特急車なのに新幹線リレーとか新特急とか舞台だけは華やかだったな。
純特急車のバタンコシートよりも遜色特急車の準ロマンスシートの方が快適だったかもしれん。
関東は魅力的な競合私鉄に恵まれなかったから国鉄は強気で行けたんだな、
関西で同じ事やったら上尾事件レベルの騒動になる。
京阪神でも普通にボックスシートの急行が走ってたんすけど
そんなにうるさいか?今の座席でも結構深い睡眠には入れるんだが。
関西民で、阪急新1000や阪神5700なんかに乗って、普通な音量で喋れる静かさに感心してたので、それが比較対象なら酷だったなと反省。
185系は独立スペースの洗面所がある
その洗面所は当然お湯が出る
特急車だけあって腐っても鯛
>>640
束の651系かE259系なら違うんだがな >>650
かつてはブラインドとカーテンが両方付いてたりしてな…アホみたいやけど。 >>651
大同小異。
てか、中途半端。
懐かしの長距離列車を楽しむなら、MT54とDT32のコンビは必須。 走行音を心地よいと取るか煩いと取るかは紙一重だわな。
最新のインバータ音は不快でも103系やツリカケ車両の全力疾走音は大好きだったりする。
自動車でわざわざ静粛性を殺して悦に浸るのがかなり居るのと同様に、
結局はDQN、変態の領域だから当然ながら一般論には全く当てはまらない。
>>654
他に安くて快適な移動手段がいくらでもあるこの御時勢に
クルーズでもない「長距離列車の旅」を楽しもう…なんてのは
土台DQN、変態の領域だよ。 117系はエアサスだからな
一時期流行ったキハ58改造ジョイフルトレインは
どんなに上物が豪華でもコイルバネですから
九州の三平とかなんとかも特急のくせにコイルバネやろ
>>646
それでも185が出た時、ライバルの小田急には7000という183や485以上のものが投入されてたからな。
しかも当時は国鉄運賃が高騰を続けてた上に折角の185も小田急ロマンスカーに比べて見劣りしてたこともあって、
単なる値上げと評判は芳しくなく、わざわざ小田原で小田急に乗り換えて東京に向かうのも多かったし、
東京駅周辺−小田原の移動でさえも新宿まで出て小田急というケースも多かったとか。
やっぱり急行伊豆を格上げして新車を入れて特急にするのなら小田急7000相当かそれ以上のものを造るべきだった。 まぁ117最後の花道という事で、ゲテモノデザイナーにメチャクチャやらせるのではなく、
昭和の国鉄臭がプンプンするような機能一点張りの硬〜い雰囲気でやってくれたら素敵なのだが、
まぁ無理だな
>昭和の国鉄臭がプンプンするような
これに乗る人はそんなの「全く」欲しがってないからw
もう贅沢言いませんから、最低きのくにシーサイドクラスでお願いいたします。
185系を馬鹿にするやつってデッキとの扉すら取っ払ってしまった373は無視するよな
経営陣がギリギリの車両数しか持たせない嫌がらせをするなか
臨時列車、ライナー、普通列車と大活躍ですから
今となってはMT54ってだけで、じゅうぶんに国鉄臭ぷんぷんですわw
以前は、日本中どこ行っても113や115だらけ、特急も183、189、485、489ばかり
交流区間でも415だけでなく元急行型や元寝台食パンが健在で、どいつもこいつもMT54、ええ加減にせいって感じだったが
VVVFばかりとなった今ではMT54の爆音が恋しいくらいだ。
前のカキコにもあったが、本当にMT54を子守歌にして育ったといっても過言ではない。
>>668
423系や415系はミニ変電所付113・115系みたいなもん。 同じ電動機なのに、583系の車内の静粛性には感動したな、
デッキがクソやかましかったのは同じだが。
>>664
373はドアも近郊形と同じ両開きだし、車端はボックスシートだからな。
313を2扉にしたようなものという感じがするし、よくあれでA特急料金をフンだくるなと思う。
185をバカにしてる奴(そういう奴はE257もdisってるのが多い)が373に対して何も言わないというのは、
どうみても単なるダブルスタンダードにしか思えないけどな。 >>670
誰かがつべで583系の静粛性は285系にも勝るって上げてたね。 117系が新快速運用してた時は爆音に萌えたものだ。
大阪駅から6両でぎゅー詰めだったけど、懐かしいな。
>>671
そんな奴聞いたことないぞw
まあ185は窓が小さいから車窓はウンコだがな。 >>664
185のデッキの扉ってなんであんなに開閉音大きいの?
プシュ〜!ガッ!プシュ〜!ってあんな大きな音してたら夜行なんて寝れないよw
373はモーター音がそれほどしないからデッキの仕切りがなくてもいいんじゃない?
そもそも連結部近くにドアがないしね。 >>664
確かに373は383や371と比べて格落ちだけど、185と比べたら静粛性震動座席の全てで勝ってるから >>676
関東人はデッキなしの特急電車に慣れてないからね。 私鉄慣れやカオス乗り入れ乱用してる関東の方が名ばかりの変な特急には慣れてるんじゃないか?
>>676
真冬のムーンライトながらでドア近く当たった時は最悪だったな 117系とか、長時間乗るとき窓のがたつきが煩くて、隙間に紙折って詰めてたなあ・・・
キモい鉄オタのおっさん達の意見、ノスタルジーなんかはすべて無視して、
観光列車として生まれ変わります!
>>681
窓とドアはイメージ画像とは違ってまともな改造がされることを願う >>678
ロングシートの私鉄は迷惑 快速急行て名乗れ キハ40、47の固定窓化を見てりゃ何するかぐらいは分かるだろ
延命はやらんだろ。
延命が必要なほど長続きするようなら、改めて新車を作るかと。
特殊な僻地の金沢支社では419系が末期に全検で貫通扉完全埋め込み、
平滑化の実質のっぺらぼうのカオナシ状態になったのが出てきて驚いた。
あれはあと30年は生きるつもりだと思い込んでたが実にあっさりと全廃の波に呑まれた。
>>694
1本だろ。
定期列車として運転するわけじゃないだろうから。 >>692
アレは延命として呼べるもんではない
…一時凌ぎ。 223で米原から下関まで夜行快速走らせてくれるだけで十分なんだけどねw
6連x2を出雲市行と博多行に分割併合
下関でEL牽引+電源車追加で。
とりあえず観光とリンクさせたいという企みだけは最初からあるのだから、
少なくともビジネス的な利便性は殆どないものと思っておけばよいだろう。
もし仮に目的の発着地との相性がたまたま上手く合致していれば、
個別の一般販売が有りならそのような利便を少々は受け入れられる可能性はある。
何はともあれ、最初に打ち出したコンセプトが観光とのリンクであり、
過度な期待をしても仕方ないし、乗り鉄の行動パターンはどちらかといえば
ビジネス的な計画性によるものだから、おそらく相性は合わない。
西の株主優待 鉄道博物館 100株以上で1枚限り 半額(1200→600)ってせこすぎ
さそって行きたいし 200以上で2枚 それも無料希望
>>697
今回は117の改造なのに特急扱いにしたのは18乞食を締め出すのが一番の目的だからな 小刻みにジョイントが聞こえて来たり、モーターが唸ったほうがより鉄らしい
と喜ぶような奴はいないのか。
まだ岡山−出雲市間ならロングレール化されてない区間残ってるぞ
でも、欲しいのは自分に都合のいい国鉄時代の思い出なんだよなw
やくもなんて未だに100%の確率で国鉄型特急車両に乗れるのに、
ありがたいとか言ってる鉄オタいないしw
>>707
転属クハのなんちゃって改造はある意味すごいよ、座席と塗装だけ換えただけで座席配置や内装、幕、車番プレートまで国鉄時代のままなんだからな。
485や他の381特急は全てなくなったんだし、いっそのことやくもは全車国鉄色にしちまえ…とは思う。
個人的にはそんなことよりはよ新車を…なんだが。 やくもに新車が導入されたら、381系を使用して岡山から米子まで新快速を運転すべきだろうな。
>>709
いらん。381は全廃でいい。敢えて言えば通勤ライナー用に1、2本残して通勤ライナーの定期化。 観光列車を長門市から東萩に延長させたのも
その一環だね
>>709
営業的に新車導入効果を減殺するだけで何の意味もなし。 >>713
ただ、やくもに新車入れた頃にこの117の利用が好調なら、やくもから撤退した381を2〜3本転用して本格的に京都・大阪〜下関・出雲市、もしかしたら新宮も含めて運転するかも、とは思う。
なんせくろしおパノラマ含めてまだ68両も健在だし、部品取りに数本潰しても問題ないし、振り子固定しとけば北陸以外走れるし。 >>709のために走らせてやろう。但し全車グリーン指定席なw >>714
そんな列車が営業的に成り立つようなら、
わざわざ古ぼけた近郊型を叩き直してまで“懐古趣味列車”を走らせることは
あるまい。 雲母入青色塗って鼻筋つけてラピートやと外人を騙したらいい
>>716
営業的に成り立つかどうかわからないから117で走らせてみよう、て話でしょうが。で少なくとも利用率が好調なら、定期運用を離脱した車両を改造して置き換え、って話なだけ。
瑞風が好調なことと、夜行バスの運行区間や本数からみても、利用されるかどうかは別にして夜行需要は十分ある。 >>718
「定期列車として成り立たない」という結論はもうとっくに出てる。
仮に改・117系が好評だったとしても、
それはあくまでも一種の(古い言い方だが)“ジョイフルトレイン”としてであって、
だからと言って定期化の検討対象になり得るものではない。 まだ北びわこ用12系を用いた急行列車を閑散期に走らせてみる方が
様子見としては需要に近いものがありそうだ。
>>719
待て、誰が定期化と言った?
毎週末下関、出雲市、新宮に向けて1往復ずつ走らせるって意味だぞ。
117の場合は1日片道一本しか走らないだろ 。 >>721
不定期でも、そんなに出したら供給過剰。
てか、その方面は“お遊び需要”そのものが望み薄。 >>722
…まあ確かに過剰かもしれんな、新宮なんかは特に。
出雲市や下関なんかは需要ありそうではあるんだが。 >>723
全席じゃないんじゃない?大半はそうかもしれんが、従来の方法で乗れる席もあるんじゃない?
東の越乃シュクラなんかそんな感じだし。 JT最盛期は、キハ58を種車にして車体を完全に新造したのが多かったよね。
上物は豪華仕様なのに、足回りはDMH17でコイルバネってのも
凄いギャップだな。
元々速達性能なんか求めていないレジャー用途だしな。
整備新幹線関連のスレばかり見てると“とにかく速い事は素晴らしい”
といった錯覚に陥る危険があるが、乗り鉄的な感覚に転換すれば、
必ずしもそうではないんだなと気付かされる。
近頃“スローライフ”という用語がとんと聞かれなくなったが、
在来線や整備新幹線には邪魔な用語なのであろう。
そもそも381系みたいに“落ち着かない”車両は、こういう用途には向かない。
壁が大きく湾曲して窓側席の足元スペースは狭いし、わけもなくガタガタ揺れるし、
落ち着かないことこの上もない。
速く走る(これも今となっては大したことはないけれど…)こと以外何の取り得もない
>381系。
テーブルのちっちゃい穴に缶コーヒーを入れてるだけで中身が飛び出してくるとかだからちょっと辛いな。
まあそういうのもいいって思っちゃう鉄ヲタなんだけどw
角がヘタって役に立たない窓際の栓抜きとかも。
え? 古くて分からん?…そうですか w
>>734
振り子固定してもやっぱ多少は揺れるもんなんか?
今日篠ノ井線のったけどE257も383もひどい揺れだな、たぶん線路の問題なんだろうけど。 >>736
備え付けの灰皿の蓋をパカパカして遊ぶんでしょ?w なぜかわからんが、夜行の座席車は夜行バスよりは尻が痛くならなかった
>>739
座席の差はもうなくなってきてるが、空調の差は最新の高速バスでもあるため
(温度センサーが数か所もなく調整機能がセンター管理されてるから前方が寒く
後方は暑いから)寝苦しいんだよね。 座席や客室内の温度分布以外にも、バスの宿命はあの「狭隘感」だな。
大袈裟に言えば船のブリッジと戦闘機のコックピットほどの違いすら感じる。
それでも列車がバスに負けたのは、
そのことと引き換えの(事業者、旅客双方にとっての)圧倒的なコストパフォーマンス。
コスパというより移動の不安、不快感に目を瞑っただけでしょ。
まあ自動運転技術が進んだとはいえウテシの居眠りリスクはバスの方が上だし。
>>742
何かに目を瞑るには、引き換えに何か得るものがなきゃならん
…それがコスパってこと。 名古屋から東京駅の新東名昼行便で事故渋滞で9時間かかった時はさすがにバス嫌いになれたな。
座席コンセントに繋いだスマホが唯一の楽しみと情報源だったし。
>>745
金をケチるからだよ。
それでもまぁ、新幹線で何時間も缶詰め食らうよりはいくらかマシかと。 >745
昔、スキーバスで大雪にみまわれて、白馬から名古屋22時間かかったことあるわ。
当時は、携帯も無く、ラジオ付きのウォークマンが唯一の情報源。それも途中で電池切れ。
今は、携帯もあるし、電源やバッテリーもあるから便利になったもんだ。
個人的には日交バスは夜行でも寝つきがしやすいが、
他の会社の夜行バスはなかなか寝つけない。
N700系よりもE2の方が寝やすい気がする。
>>750
> N700系よりもE2の方が寝やすい気がする。
それは車両のせいと言うより、下半分防音壁しか見えない車窓のせいじゃね? ヒント
東北新幹線の田んぼだらけの単純な田舎くさい風景を見てれば眠くなる
>>752
東北線は、在来線も新幹線も車窓がつまらない。 なんだかんだ言っても、新幹線も在来線も、東海道線の車窓が一番飽きない。
>>758
ヒント
僕の真似しないでください。僕に勝てないから真似するの? :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>760::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?ヨソヘイけ ゆったりやくもの座席だと背もたれが高いので寝やすい。
>>725
乗って満席、ずっと立ちっぱとかレジャー列車じゃ拷問だな >>765
団体専用か個人利用も有かは知らんけど、全指定席ではあるだろ。 隣を気にすることなく寝れればいいんとちがいますん?
かつて他人様の足元(ふくらはぎの内側だぞ)に新聞敷いて寝た身としては定員乗車なら気にすることなど殆どない。
真夜中に頭蹴っ飛ばされることないだろうし
>>771
あの頃連休前だと豊岡やら城崎まで立ちっぱなしってありましたね。
その分日の丸温泉の心地よさが良かったです :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>775::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?バカハテメーダ >>773
所詮年寄りの思い出のための列車だろ? >今度の長距離列車「ごっこ」。 >>777
山口県出身社長の山口県内梃入れ策の一環 >>781
だろうね。
社会的使命を持つ類いの列車じゃないからね。 全てパック商品でマルス券は一切発売しなしで確定だとよ
>>778
ターゲットは団塊の下の世代だろう。
117にはノスタルジーを感じるだろし。 >>787
117系にノスタルジーを感じる層が、あの改装内容に喜ぶかねぇ…。 それはまだ実物みないと何とも言えない。
王寺に原色トップナンバーが四両で留置してるな。
天理臨も終わったが何に使うんだろ?
種車が117系でうんたらかんたら〜なんて言う層はそもそも眼中に無いだろ
ただ、ポンコツだとはバレないようにしないとな
>>790
あれ個室寝台にしてくれたら収容力あっていいと思うんだが
乗り心地は知らん むしろダブルデッカーに2段寝台詰め込んで実質4段寝台w
上段は電動必須になるが
>>793
団体用に転用してカーペット敷いて宴会車にしたら
おもろそうだよなあれ >>793
あくまで「長距離列車旅ごっこ」のお遊び用だから、
社内設備にバリエーションを持たせた方が
例えばリピーターを獲得しやすいとか考えたんじゃね? まぁ、どんな列車を走らせてもタダで乗れる。
車内改札で寝た振りしとけば乗務員は素通りしてくれるからな(笑)
>>720
びわこにレトロ客車転用し、12系を予備に出来ないかな。 「ながさき」みたいな寝台普通列車がほしいとか言ってる18厨は、その4段寝台の奴隷船風列車に詰め込めばいいんじゃないの?
西の長距離はがっかりだが、Qの水戸岡さん動き始めたよ。
子供も楽しめる寝台列車(新たなるブルトレ?)
Qの事だから客レだろうし大いに楽しみ…
ななつ星って先例を出してる以上
水戸岡がどんだけ頑張っても劣化版ななつ星って言われそうだ
>>804
そんな暇があるなら線路が流されないようにするのが先。 他のイベントディーゼルも高いクルーズ系以外は皆ローカルの改造だし、
遜色ないっちゃあないんだよな、新製したらビンボー人は乗れなくなる。
>>810
そんな余力があるなら線路を改造して強靭化しろ。
線路が流されてたんじゃ金持ち、貧乏人の別なく利用できない。 >>810
九州の「或る列車」なんか結構高級だが元はキハ47だし >>812
キハ58系「たかやま」の後ガマに名鉄キハ8000系転用を期待してたオレ。 >>811
思いっきり流失したらそこそこ強くなる、プロセスは大事。
流されやすいプレートガーダーがトラスに変身したり山盛りバラストとPC枕木になったりする。 >>817
一段当たりの高さ寸法が狭くなるのはかなわないけど、
高さ寸法が確保されてれば、それはそれで最上段がチョと怖い
>4段寝台 w >>810
リゾートビューしらかみ
リゾートビューあすなろ
リゾートビューふるさと
「造ってもろたで」 >>818
丸屋根なら通路上にも設置できるかな、照明や空調の配置に頭悩ますだろうけど。
>>819
あくまで西の話だろ、遠い異国はお呼びでない。 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>821::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?イタチガ'い >>817
キャビンユイットね
カイジの地下施設に出てくる5段ベッドみたいなやつだな。 スレチですまんが今年は鉄道の日に一万円程度1日乗り放題新幹線特急込みでるとの話なんだがお二人縛りはやめてくれ
>>4
>モーター音が煩くて眠れねえんじゃねえの?
サンライズ出雲・瀬戸が運行後にその感想って >>828
モーター音で眠れないような奴は動いてるだけで眠れんだろうしな。
だいいち、グッスリ眠りたい奴が今更わざわざ夜行列車など選ばんだろ。 てか、今回の“長距離列車ゴッコ”に「実用性」を期待するバカがまだいるのかと。
なんの、MT54の轟音を子守歌程度に聞こえなければ一人前とは言えん
419系も、並の近郊型と比較すれば随分静かだったかと。
オレの経験で言わせて貰えば結構寝れた w
>>838
大阪、或いは京都〜下関間全駅停車の夜行各駅停車を103系でやれば
それはそれで面白そうじゃん。 >>837
確かに。クロスシート窓側さえ確保できれば、気分は特急列車。寝心地良かったな。
後付ロングはそれなりだったけどw 117系プロジェクト、グリーン車は117系改
指定席117系改、自由席103系改
乗り心地も差別化できて良いね。
とにかくミトーカに頼まなかったことだけは
今の段階で西を褒めてあげたい。
あの悪趣味なデザインセンスは反吐が出るからね。
>>837
419は真冬に下手にボックス窓側ゲットしてしまうと寝過ごす車両ではあったな。
475、413あたりだと特急列車との走行中すれ違い時に窓が“バン!”てなるからまだ目覚められた。 ミトーカだらけも飽きるしね
ミトーカは九州と小私鉄でいいよ
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>847::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い JR九以外のミトーカデザインは金とアイデアの無い地方私鉄向けのものだから
西みたいな大きな会社は採用しなくて当然
どの会社も組合は悪の組織でしかないよ、従業員を守らない
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>851::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>852-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>855::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い >>855
ヒント
鉄道各社ツバメへの対応
京王の対応
小田急の対応
JR東日本
鳥獣保護管理法違反でツバメを殺す :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>861::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?レイシストシね >>855
あのチッソですら存続してるってのに…か? >>860
ツバメのヒナ数羽の命=関西人108人の命と言いたいわけ? >>865
ヒント
駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で
相模原市緑区のJR相模湖駅前で先月27日、バス・タクシー乗り場の屋根にあったツバメの巣を、駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、落ちたヒナ1羽が死んでいたことが2日、わかった。
鳥獣保護管理法違反の可能性もあり、JR東日本は「配慮が足りなかった」と認めている。
同社などによると、巣は高さ約3メートルの屋根の下にあり、「フンが汚い」という苦情を受け、職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、ツバメを追い払うために巣を壊した。
巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。
同社が利用者の批判を受けて調べたところ、ヒナ1羽が死んだことを確認。
30日、県に事情を報告し、注意を受けたという。神奈川県自然環境保全課によると、ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、同課は「大変に残念な行為」と指摘する。
読売新聞の取材に、JR東日本八王子支社広報課は「職員の認識が薄く、利用者に不快な思いをさせて申し訳ない」と陳謝した。
Yomiuri Online 2017年06月03日 17時58分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170602-OYT1T50164.html :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>866-867::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?メクソハナクそ 被害者遺族のトラウマをこれでもかと小突き回す、もはや人間ですらない奴らが多すぎる。
人間ですらない鬼畜の書き込みしてる連中の大切な家族親族が不幸な目に遭いますように
>>866
ツバメの巣「破壊」でヒナ落下 JR、フン苦情うけ対応中にミス
http://www.j-cast.com/2017/06/06299789.html?p=all
誤って掃除道具を巣にぶつけてしまい...
駅員が掃除をしていたのは、駅前のバス・タクシー乗り場の屋根だ。八王子支社の広報課が2017年6月5日にJ-CASTニュース
の取材に答えたところによると、フンの汚れがあると駅の利用者から苦情があり、駅員2人が5月27日、高さ3メートルの屋根の下に
ある巣の周りの壁や蛍光灯を長い柄の先に布がついた道具でふき始めた。
すると、駅員が誤って掃除道具を巣にぶつけてしまい、巣の半分ほどを壊して、ヒナ1羽が下に落ちてしまったという。 届け出をして許可をもらってから駆除業者に任せて巣を撤去すれば何ら問題なかった
ダニとかの温床だからよ頭上に鳥の巣とか放置するなんてよくない
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>873::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?レイシストシね >>873
被害者遺族の感情を叩きのめして楽しいか?非人よ 人の噂も七十五日。
人間は忘れなきゃ生きてられない。
じゃあ粘着し続けてひたすら嫌悪感の持続に邁進してるキチガイは一体何なのかと
>>873
正に貴様の精神性は、しばかれパヨク活動家の
有田芳生・野間易通・木野寿紀・伊藤大介と奴等が擁護する
加藤智大や酒鬼薔薇と同類の外道振りだ >>876
被害者遺族の感情を叩きのめしたのは酉日本だろwwwww ヒント
JRで初めて乗客を殺したのはJR緑。
これ常識。
ヒント
100以上の人間を一気に殺したのはJR青「だけ」。
これ常識。
ヒント
法律違反を犯してスズメを殺したのはJR緑だけ
はい
ヒントミス、1ペナ。
5ペナで大阪環状線1周ダッシュの刑だからね。
ヒント
鳥獣保護管理法違反には問われていない。
これが現実。
2009年(平成21年)9月25日、事故当時鉄道本部長だった
山崎正夫前社長が、先輩である当時の事故調査委員の1人であ
った山口浩一元委員に対し、鉄道模型などの手土産持参で接
待し、事故の調査報告を有利にするための工作と情報漏洩が
発覚した。結果的には、事故調査報告書に反映されなかった
が、幹部が事前に内容を知っていたという事実が明らかとな
った。
翌9月26日、今度は幹部のJR西日本東京本部の鈴木善也副本
部長が、先輩である航空・鉄道事故調査委員会の鉄道部会長
だった佐藤泰生元委員に接触を図ったことが発覚。土屋隆一
郎副社長(事故対応担当審議室室長兼任)から指示を受けて
接触し、「中間報告書の解説や日程を教えてもらった」と説
明。会社ぐるみで事故調の委員に接触を図っていた実態が判
明した。鈴木副本部長は「情報を早く入手し、安全対策に貢
献したかった。軽率で不適切だった。」と謝罪した。ただ
し、「昔からの付き合い。会社ぐるみとは思っていない。」
と釈明もした。
後遺障害に苦しむ人や後追い自殺者も出てるというのに
こいつらときたら…最低だな
>>888
ヒント
駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で
相模原市緑区のJR相模湖駅前で先月27日、バス・タクシー乗り場の屋根にあったツバメの巣を、駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、落ちたヒナ1羽が死んでいたことが2日、わかった。
鳥獣保護管理法違反の可能性もあり、JR東日本は「配慮が足りなかった」と認めている。
同社などによると、巣は高さ約3メートルの屋根の下にあり、「フンが汚い」という苦情を受け、職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、ツバメを追い払うために巣を壊した。
巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。
同社が利用者の批判を受けて調べたところ、ヒナ1羽が死んだことを確認。
30日、県に事情を報告し、注意を受けたという。神奈川県自然環境保全課によると、ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、同課は「大変に残念な行為」と指摘する。
読売新聞の取材に、JR東日本八王子支社広報課は「職員の認識が薄く、利用者に不快な思いをさせて申し訳ない」と陳謝した。
Yomiuri Online 2017年06月03日 17時58分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170602-OYT1T50164.html >>888
ヒント
注意を受けてるぞ。問われてないなら注意を受けない。 で、どこで「法に違反して立件された」と書いてあるの?
注意を受けて終わったことと立件されたことでは次元が違うけど
つかツバメ1羽の件で107人死なせた事故を相殺しようとするのは無理がある
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>892::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?メクソハナクそ >>890
ツバメの巣「破壊」でヒナ落下 JR、フン苦情うけ対応中にミス
http://www.j-cast.com/2017/06/06299789.html?p=all
誤って掃除道具を巣にぶつけてしまい...
駅員が掃除をしていたのは、駅前のバス・タクシー乗り場の屋根だ。八王子支社の広報課が2017年6月5日にJ-CASTニュース
の取材に答えたところによると、フンの汚れがあると駅の利用者から苦情があり、駅員2人が5月27日、高さ3メートルの屋根の下に
ある巣の周りの壁や蛍光灯を長い柄の先に布がついた道具でふき始めた。
すると、駅員が誤って掃除道具を巣にぶつけてしまい、巣の半分ほどを壊して、ヒナ1羽が下に落ちてしまったという。 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>894::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い 燕の巣が壊れようがヒナが死のうが、そんなもんどーでもええわ。
動物愛護スレにでも行っとくれ。
ヒント厨のアタマの中
ツバメのヒナ1羽>酉に殺された107人
どう考えても逆だろ
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384 40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
>>209
駅に受け取りに行く時点でヤマトには勝てない 適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
近江今津行の普通に乗ったら緑の117系に出くわした。
確かにうるさい。ただだいぶ窓から入ってくる音が大きいと感じた。
改造するならもちろん床下に何らかの防音対策はするだろうし、窓も密封に
すれば随分改善するんじゃないだろうか。
>>907
騒音もまた懐かしい風情かと。
だいいち昔の夜行は、夏は窓開けっ放しだった。
虫が入ってきたりもした。 適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?ageンナ 'い
>>745
遅レスになるけど
長時間移動を前提とする運用で観光目的とするなら
117系改造車の全座席コンセントは必須かもしれない 巷では、敢えて不便を体験して己を見つめ直すツアーが人気だと、
東京のテレビ局が言っていた。
さすが火のないところに放火するテレビ局ひしめく東京だけある。
117系は直流だから中途半端だな。他に改造して使えそうな交直流電車ないのかよ?
交直流なら、極端な話、大阪→青森 とかできるのに。
交直流車にせんでもキハ40ベースならどこにでも行けるよ
足が遅いのが難点だが…
四国からキハ185買えばいいんじゃね?
そこそこ速いよ
九州でずーっと昼寝してる豊肥線用でもいい
そもそもが…
わざわざ他社の車両を買ってきたり他社区間へ乗り入れたり
…即ち、社外と折衝をしてまで実現させようってレベルのプロジェクトじゃ
あるまい。
廃物利用の小商いに過ぎないんだから。
客車スジや回送スジや臨時スジでマッタリ走らす分には特別の問題はなかろ?
元々鈍足でも逃げ切れるように用意されてるダイヤに乗るだけなんだから。
>>942
117系はともかくも、221系は勿体ない
…てか、そんな贅沢は西では許されない。 2006年9月3日 信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/20060903/mm060903sha4022.htm
JR手配ミスで臨時列車運休 諏訪の新作花火で計4本
諏訪市の諏訪湖畔で2日開かれた全国新作花火競技大会に合わせて、JR東日本が
運行を計画していた臨時列車など計4本が、同社が車掌を手配しなかったミスの影響で
運休となった。乗客約700人に影響し、同社は「お客さまに迷惑を掛けて申し訳ない。
2度とこうしたミスがないよう、再発防止に努める」(八王子支社)としている。
同支社などによると、臨時列車に使用するための回送列車(10両編成)が同日午前
11時47分に豊田駅(東京都日野市)を出発する予定だったが、車掌が現れないため
運転士が東京総合指令室に連絡。やがて車掌が現れ、約70分遅れで運行を始めた。
同支社は手配ミスの詳しい経緯を調べている。
この回送列車は午後2時10分すぎに小淵沢駅に到着して上諏訪行きの臨時快速と
なる予定だったが、運行できなかった。この影響で、さらに松本発小淵沢行きと富士見
発松本行きの臨時列車各1本、松本発上諏訪行きの普通列車1本が運休した。 ,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |.
/ヽ | ー ー | そろそろ次スレを立てたほうが
| 6`l ` , 、 | 良いと思う・・・
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ
)\_ `―'/
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] __/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)」