奥山清行や水戸岡鋭治や岡部憲明などの鉄道車両のデザインについてご自由にどうぞ
今のデザインよりも国鉄時代やJR初期のデザインが好き
個人的に651系からE351系までは本当に格好良く、安っぽさすら感じない。
こんなの「昔のデザインの方が良かった」で埋め尽くされるのが目に見えてるぞ
是に関してはラブホだよ
水戸岡鋭治氏のは湯布院の森と九州横断特急の内装とかはそんなに毳くない >>2
JR東日本は特に初期のデザインは今のと比べて神に見える。 名鉄7000系からのパクリはもっと問題にするべきでは?
オマージュならそう表明した方がよい。
>>5
651はデザインもそうだけど、カラーリングが素晴らしかった。 651は151系オマージュ+アーバンライナーからの影響だね。
そのアーバンは100系+DB403からの遺伝子だが、当時の
車両デザインの流れを一変させた功績は大きい。
見てて吐き気がするから、奥山清行のデザインは全車廃車にしろ
奥山清行デザインの車両はダサいしキモいけど、
それ以上に粘着質のID:tjHwi3vq自体がダサいしキモい
デザイナー云々でなく日車の内外装のレベルの低さは何なんだろう
性能的にも劣ったものしか造れないし
新幹線の先頭車のデザインなら
JR以降の車両よりも100系や200系2000番台の方が好きだな
GKのデザインは独り善がりがひどく、実用に耐えられず途中放棄される印象が強い。
JR四国2000→形状、カラーリングともに量産車には引き継がれず。
JR東日本251系→回転クロスシート押し付け失敗。リクライニングシートに取り替え。
JR東日本253系→ボックスシート押し付け失敗。
>>16
むしろ8000系の方が酷い。特に登場時のカラーリングは醜悪そのもの
もしあの頃に2chがあったら炎上してたろうな 奥山清行のデザインを酷評するのは止められない止まらないwww
651系と681系のデザインはボンネット特急を上手く昇華させてるね
373系と285系もなかなか良い
>>30
8600の内装はゴチャゴチャしてないし、落ち着きがある。
しかし奥山の設計と内装はどうにかならないのかな、車内に赤使うとか気分が悪くなるし、設計は四角いのばかりで空気抵抗が増えて鼓膜に来たすし、
駅で入線する時なんて風圧が凄い >>33
8600はデザインは普通だが実用性に優れているかと。
全席コンセント、リクライニング時に座面が前に動く
それにしても、ここまで来て水戸岡があまり出てこないのはなぜ?
817-2000,3000の椅子は座った瞬間公園の木製ベンチとほとんど変わらないと思った。 板付に着いて地下鉄で305系に当たるとこの座席はなんだかなという気分になる
天神や博多までならたいした着席時間ではないにしても
福岡市の玄関口としてのイメージにも関わるんじゃないの?
あれで前原あたりまで乗るとなるとけっこうな時間だよな
>>34
座席はE657とE353と同型なのと照明もLEDなのが残念。
水戸岡は湯布院の森と九州横断特急や883と885の辺りは今のよりは良いかな。 鉄道側の偉いさん達はセンセーにダメ出し出来んもんなの?
金出すんだから口もださないと
熊本駅の最終調整はJR九州がやったみたい、だからホームが狭くなったらしい
水戸岡デザインの車両はハデだが、E259系もなかなかハデだぞ!
E259(GK)>E657(近車)>E353(奥山)は
同じアルミ型材を使って車体断面も殆ど一緒の兄弟車だから
デザイン的には顔が違う、色やテキスタイルが違う、微妙に装備が違う位の差しかない。
国鉄でいえば151系と485系と183系、
車でいえばアルファードとヴェルファイアどっちが好きですか、みたいなもの。
>>42
E259は253系と比べて地味なんだけど JR束の車両と比べJR西日本の車両のデザインはいいよね。
一般人には違いは気になる訳が無いし個人の志向で選べるものでは無いので料金優先と安全性向上に限定して徹底的に共通化しコストダウンして欲しい。
個人で購入する乗り物ならデザインや個性優先の選択は考えるが自己所有する訳ではない公共交通でデザインの相違や個性を望まれてもキモい発想でしかない。
新幹線なら100系と200系200番台・2000番台のデザインがよかった
>>53
反射しまくって不評になりそう、内装は悪くなさそうだけど 奥山のデザインは色使いが糞で、不細工なのばかり。
四季島に関しては設計から駄目だね
E001,E353,E235,東武500は不細工でキモイ
>>64
218名無し野電車区2018/07/26(木) 10:22:31.30ID:OJiLKC8V
J-TREC製造の車両全部
東の割安ガラクタ襤褸糞軍団(走ルンです ・sustina )
東の割安トド軍団(E259・E655・E657)
E235・E001・E353得体の知れない汚物
奥山清行がデザインした車両全部
500系、700系・N700系7000番台以外の新幹線車両全部
新保全体系対象の車両
E2~E6
285系以外のJR東海の車両全部
JR東海の新幹線車両全部 >>64
50名無し野電車区2018/08/10(金) 12:07:18.38ID:KaEd9mc6
J-TREC製造の車両全部
東の割安ガラクタ襤褸糞軍団(走ルンです ・sustina )
東の割安トド軍団(E259・E655・E657)
E235・E001・E353得体の知れない汚物
奥山清行がデザインした車両全部
500系、700系・N700系7000番台以外の新幹線車両全部
新保全体系対象の車両
E2~E6
285系以外のJR東海の車両全部
JR東海の新幹線車両全部 東武500系のオデコはいつ見てもマシンガンが内蔵されてそうな感じがするよな
「鉄ヲタは消毒だ〜!!」
逆に皆が褒めるデザインっつーと651系とか近鉄21000系か
近畿車両はアタリハズレあるけど、
651系のTDOは手堅いせいかハズレ無いよな
TDOにまた任せてくれないかね、KODのはハズレばかりで最悪。
最近GKインダストリアルデザインが担当する新型車両が出てないんだけど
代表の栄久庵氏が亡くなったのが影響しているんだろうか
奥山や水戸岡デザインに比べればインパクトは少ないけど
E233や富山ライトレールとかシンプルだけど先進的で飽きのこないデザインが良い
ミトーカ以外なら何でもいいよ
もう九州は地獄ですたい
水戸岡は883,885,キハ72や九州横断特急とかだったら良いのに。
>>72
水戸岡デザインそのものがダメ(別スレで却って居住性が悪くなった話もあるとか・・・・)だろ。 883(リニューアル前)は一見奇をてらったように見えるがそんなに悪くない
885は一見ゴージャスだが椅子が大きいだけで座り心地良くなかったり収納が小さかったりなんか閉塞感あったり
ヒント
マンション激突トレイン(笑)
阪国人(笑)
水戸岡先生の代表作、洗濯板電車こと817系2000、3000番台は外せない
水戸岡さんのデザインは好きだな
何かポップさとレトロ感が融合してて何とも言えない味わいがあると思う
JR大分シティも素晴らしいしね
水戸岡は唐池の好きな「ゴージャス」の言葉でデザインどうするか混乱してそう
車内は毳さ抑えて九州横断特急といさぶろうしんぺい位の雰囲気にして欲しい
どの会社もデザインはよくてもそのあとの保守がなぁ
817系0番台は登場してから10年以上経ってから始めて見たけど外板がクッソきたないのに閉口した