2名無し野電車区2018/09/29(土) 22:29:13.84
>>1 ヨシ!
ホントにワッチョイなしで建てるやつは荒らしでしかないな 1>>4>>乙です。スレをワッチョイ無しでお願いしますby●康宏一族許さない●の会一同より (スップ Sd73-E3Di [1.72.4.234 [上級国民]])は
おかぁさんのオッパイ飲んでチュバチュバ!
13名無し野電車区2018/10/01(月) 15:56:03.19
新潟市中央区関屋に在住のキチガイが荒らしに来ていると思いますが、暖かい目でNGしてあげてください
60.67.228.177
金沢の補助金制度は有名ブランドショップを金沢5タウンの一本道に張り付ける
限定条件で、都市の格を上げることに拘った見栄を張る為の異質なタイプ。
さらに助成金制度は有名ブランドショップだけじゃなく、一本道オフィスにも使われている。
一頃、南町のオフィス空室率が38%超の空前絶後のスカスカ黒歴史だったのを、
この制度の活用とともに高齢者用施設やホテルやマンション等に転用して無理やり埋め、
現在に至る。
これで北陸新幹線開業後に60社のオフィス進出があるなんてドヤ顔されても、
中心街のオフィス面積は新潟の6割に満たない有様で、殆ど同規模の富山が迫ってる。
さらに外資系ホテルまで血税がたっぷり使われてることは議会でも追及されたんだよな。
あの再開発用地の売却額がとんでもない安値で取引され、公平性に欠ける。
金沢は見栄を張って都市の格を上げる為なら、
有名ブランドショップでも、オフィスでも、外資系ホテルでも、手段は選ばないスタンスで、
血税がジャブジャブ使われている。
>>13
【新潟】上越新幹線Part74【東京】
http://2chb.net/r/rail/1538219736/18
18 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2018/10/02(火) 05:14:41.69 ID:kZZlKIdc
2018年9月25日(火)から2018年10月8日(月)までの間、関東・甲信越地区のローソン店舗
アイドルグループ『AKB48』の姉妹グループで、新潟県を拠点に活動する『NGT48』を起用した「NGT48×ローソン おいしいパンをつくり隊キャンペーン」を実施いたします
関東・甲信越エリアの店舗のみ発売致します。 (東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟)
金沢?どこよw
金沢に日本代表戦とか生涯ねえな
悪りいww
http://www.jfa.jp/samuraiblue/20181012/
↑と
【新潟】上越新幹線Part74【東京】
http://2chb.net/r/rail/1538226734/13
13 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/10/01(月) 15:56:03.19
新潟市中央区関屋に在住のキチガイが荒らしに来ていると思いますが、暖かい目でNGしてあげてください
60.67.228.177
【広域】新潟市広域スレッド【228】
618 名前:雪ん子[] 投稿日:2018/10/01(月) 12:25:22 ID:PX+ZvFpA [ 210.160.37.94 ]
関屋ナマポおはよ!
今日NGT48劇場いく?
↑全部書き込み者判明w [ 210.160.37.94 ]は必死でSIMカード交換しまくる毎日だなp >>19
港町でもないのに海沿いに気象台移転して雪が減ったとかやってる街だからな 金沢関係のスレをもっと楽しむための用語集
http://www39.atwiki.jp/kanazawa01/pages/13.html
【愛国(金沢)無罪】
金沢人の行動原理、金沢に対する議論や意見は金沢に対する嫉妬であるから
批判しても荒らしても全く罪にはならないという理論である
どこぞの国と一緒だな…、
【悪+・灰汁足す】
北國新聞社から発刊されている月刊誌
新聞同様に金沢マンセーの記事がメインである。
キタグニ関係者には厳しいノルマが課されてあるらしく
たびたび北國スレにて関係者の嘆きの声が聞かされる
【井の中の蛙(払)】
読んで字の如く、諺『井の中の蛙』から
金沢人の浅ましく恥知らずな言動に対して返される定型文である
様々な板に大都会として挑戦する金沢人に対して
『己を鑑みろ』と心あるスレ住民達が叱責する。
何とも厳しくも哀のある格言である。
20年以上も新潟スレを荒らし続けた結果
用語集までwikiに出るとかwサイコパス金沢土民 旅行の宿泊者が多い県は? 旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html
1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 3636380
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050
↓
21 石川県 2095790←1人勝ち
何が観光都市金沢だよw
あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26
1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428
21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685
31 石川県 12605 ←1人勝ち
32 島根県 11753 いじっちゃだめだよ。その地域。
五月蝿くてうっとおしいから、気に障るだろうけど。
それに、いたぶりやすいオモチャだけどね。
それともその地域に注目して欲しいの??
いわゆるマッチポンプかな
いよいよ仙台に陸揚げかな。
仙台で最終整備をして、試験走行とかしていると、
やはり3月のダイヤ改正からか。
今は違和感しかないけれど、5年10年経てば見慣れるだろう。
F20は営業運転前に新潟の乗務員訓練で相当の走り込みする編成になりそう
>>31
席は満席でも、載ってるのが女だらけで車販は弁当一つ売れないとか嘆いてるらしいってほんとかよ? 女友達と新幹線で東京行ったとき自分でサンドイッチ作ってきてたな
たしかに車販で弁当買ってる女って見たことない
そもそも車販で弁当買うか?
自分は乗る前に買うが。
車販で買うのはアイスくらい。
>>33-34
女って行動力あるよなぁ、若いって本当にいいよなぁ
俺様50歳爺涙目
弁当作れないわ、原信の半額弁当はゲットし損ねるわ涙目だらけ 後藤真希は新潟コンの帰りに駅で雪だるま弁当買って
翌日その容器を弁当箱にして仕事場に持ってったと本に書いてた
ヒント
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181008/k10011663601000.html
東北新幹線の車両のブレーキに関わる部品の一部がなくなっていたことが走行後の点検でわかり、JR東日本は部品が落下したものと見て捜索するとともに原因を調べています。
部品がなくなったのは、東北新幹線のE6系車両で、
7日夜、「やまびこ219号」の16号車として走行を終えて、宮城県利府町にある車庫で点検を行った際に、ブレーキに関わる部品の一部、「ブレーキライニング」がなくなっていることがわかりました。
「ブレーキライニング」は長さ23センチ、幅14.5センチ、重さ3.6キロの金属製で、車輪に押しつけて列車を止めるためものだということです。
この車両には合わせて48枚取り付けられており、JR東日本は1枚が落下しても車両の安全性に問題はなく、列車の運行にも影響はなかったとしています。
JR東日本仙台支社によりますと、車両は48時間に1度、点検することになっていて、今月5日に点検した際には異常はなかったということです。
JR東日本はこの車両が通過した秋田新幹線や東北新幹線の区間で部品が落下していないか、捜索するとともに原因を調べています。 ようやく仙台に陸揚げされたか
それより仙台の基地で更に手を加えるのかね?
E653を国鉄色にするなら上越E7も200系っぽい塗装にしてくれや
200系の緑=東北,杜の都
のイメージだから
上越新幹線は日本海の青でOK
緑=東日本
青=西日本だろ
新潟は東日本だから200系の現代版リメイク塗装にすべき
標準塗装でコストが下がるなら別に構わんのだが
あの金色っぽいラインは悪趣味だなと思っていたので残念だな
あの金色がいかにも金沢を意識しましたって感じがするんだよな
車両を統一するならどこを走っても違和感のない色にしろっての
>>56
そんなことが言われてた気もするな
ほぼ同時期の九州が結構特殊仕様だったので影響されて引っ張られたのかも知れん。
俺はその辺はどうでもいいんだが、ほら金色のスニーカーはいてたりするのいるじゃん。
金色のロゴ入りのバックとかどこかに金色を入れないと気がすまない奴ら。
どうにもそっちを連想しちゃってねえ。 元国交省No.2の花角知事がJRに注文つけてくれればいいんだが
あいにく新潟の政財界は新幹線に関心が無い
あと2年もすりゃ
車内で携帯が充電できるピカピカの新車がやってきて、
トンネル内でも携帯がつながるようになるんだから、
もうこれで御の字だろ。
ド田舎新潟に新幹線は不要だから高崎以北は廃線でいい
田中角栄や真紀子を支持してきた土人どもは恥を知れ
バスや上越線特急ときで十分じゃ
廃線どころかJR東は乗りに乗ってNGTに大盤振る舞いしちゃってるけどな。NGTの個別デジタルサイネージまで作り直す力の入れよう。
ノンストップの1往復と、とき345など速達便はE2だが速度自体は上げていないんだよね。
正直、速達便ならE2ではなく席数の多いE4入れて欲しい。
あさひ号を復活すれば、
空の青色と朝日が昇る地平線の金色でカラーリングが合致する。
なんか無理やりこじつけてもE7のカラーは北陸新幹線のイメージが付いてしまっているから
新車が入っても新鮮味がないのが残念だが全席コンセント付きでシートピッチも広く社畜専用のE4から解放されるだけでもありがたいな
営業係数50の黒字自社路線を潰すバカはいない
東京から見れば北に真っ直ぐ伸びる上越が幹線
西にウネウネしてる北陸が枝線
>>65
E4系で東京新潟ノンストップとE2系で大宮停車は所要時間が変わらない
北陸からの上り1番列車MAXとき310号は最期まで大宮通過だった 10Mの山坂仕様には加速面で期待はしてる
比較的平坦な上越ではダイヤに余裕がでるだろうし、
表定速度も少しははやくなるかもしれん。
>>74
じゃあ、中国のパンダを繁殖してる和歌山も同罪だよな〜? >>70
列車本数を2倍に増発しても収支トントンだな。 新潟は日本海側で最大の港湾都市だけどその他が雑魚過ぎる
下関は日本海側か。
山陽新幹線は日本海側を通るんだな。
>>83
ぜひとも日本海側周りのリニア新幹線を強く気本
長崎〜佐世保〜唐津〜博多〜下関〜長門〜萩〜益田〜浜田〜松江〜境港〜倉吉〜
鳥取〜香美町〜宮津〜舞鶴〜高浜〜大飯〜小浜〜敦賀〜(北陸新幹線)〜直江津〜
柏崎〜吉田〜新潟〜(羽越新幹線)〜札幌〜旭川〜稚内〜紋別〜遠軽〜網走〜北見〜中標津〜
根室〜釧路〜帯広〜苫小牧〜室蘭
ようちえんじみまんのぼくちゃん0さいがかんがえたりにあしんかんせんでちゅ
ゆびをくわえてちゅばちゅば! >>82
ヒント
日本海側の福岡市や北九州より大きいの? まぁ新潟県としては、
上越vs北陸がどうこうではなく、
北陸新幹線を利用して日本海国土軸の中枢とならないとだな。
そして、東海道、北陸、上越のトライアングルを構築していくことだ。
>>84
ぬったり(なぜか変換できない)にJXがあるけど、貨物線が廃線になってさびしい
本来の信越本線起点で、電化もされていたのに、ばっさりとはなぁ。
沼垂テラス訪問した時に周囲を散歩したけど、高校もあるし工場あるし民家も近いから、ヲタとしては旅客列車を妄想した。
けど、ぬったりって人の姿かなり見ないんだよな 川重E7も2編成目出荷もうすぐかな?
E7関連部材の発注も増えてるようだし意外と投入ペース早そう
川重だけではなくて日立でも塗装済みの車体が外に出てたみたいだね
ヒント
車両の数が山陽東海道新幹線よりはるかに短いからね
>>90
みんな車で東区のスーパーやホームセンターに買い物に行くからな 東海道はともかく山陽の多くは8両編成なんだがヒント君は西エリアに住んでいながらそんなことも知らないのかな
>>97
沼垂辺りって不便だよな。
バスの本数めっちゃあるけど。 ヒント
山形新幹線・秋田新幹線の車両は1両約20m
東北新幹線車両・東海道山陽新幹線新幹線車両は新幹線サイズなので、1両約25m
東北新幹線10両編成+山形新幹線7両編成=約250m+約140m=約390m。
東海道・山陽新幹線新幹線16両編成=約400m。
そうなると東北新幹線の「やまびこ・つばさ」17両編成は
16両編成のMaxより全長が短いんだね。
>>102
便利で快適なラブラ万代をご利用ください 計算が出来ないのか情弱なのか
車両の長さくらいは知っててくれ
>>90
沼垂のJXは既に油槽所でしかないからなあ
かつては製油所だったけど
東港にLNG基地がある ガソリンなしでも移動出来る上越新幹線をご利用下さい。
価格転嫁されないどころか、11月平日なんか閑散期で新幹線1番安い
>>112
そういう超閑散期は新幹線自由席特急券を半額にするとかできないの?
あと障碍者割引もないやん
逆に、超ド繁忙期wは自由席特急券なしにして全車指定席にしてしまえ!白雉
>>106
関屋駅付近の住民ですw
便利で快適なお買い物するにはどこに行けばいいですか? >>115
(アウアウオー Sa4a-UiSu [119.104.145.179]) さん、今朝お顔を拝見して速攻でぶん殴った人ですよ
わかりますか? 新潟駅の雪だるま弁当って何処で売ってますか?
新潟駅といなほの車販でチェックしてるんですが
いなほ3号乗る時に見てます。
>>121
社員に鬼畜な研修やらせたのりしろ君大好きなJR西日本とかも結構糞な気がするけど? ヒント
水泥棒して発電、泥棒会社の代表jr糞東日本
ヒント
マックのWi-Fi使ってネット、ニートの代表糞ヒント
>>134
> 関東経済産業局は、広域関東圏 (1都10県=茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、)を行政の区域にしています
なんで静岡入れるの?迷惑な話だな!! >>133
具体的に275kmって公表したの初めてかな?
まあE4引退までお預けだけどな 高崎-大宮間も275出せるんかね?
想像だがE4の240より、E7やE2-1000の260の方がうるさくなさそうではある
>>137
東北で大宮宇都宮を240km/hにしてるのは東の自主規制らしいんだけど、上越の場合それは大宮熊谷間なんだと。
だから熊谷高崎だったら275km/hにできるんじゃないかな。 昨年E7系で試験した時も275キロという数値は出ていたし
2020年度E4系全廃の計画ということは、
2021年3月のダイヤ改正から275キロになるんじゃないか。
あと2年3ヶ月の辛抱。
2019年3月 E7系導入
2019年9月 ラグビーW杯開催(熊谷など)
2019年10月 新潟庄内デスティネーションキャンペーン020年2月 アルペンスキーW杯開催(湯沢)
2020年8月 トンネル内電波遮蔽対策工事完了
2021年3月 275キロ運転開始
>>140
E4系の運用が末期のE1系みたいに朝夕だけに行きつけば、以後は275キロに上げても問題ないでしょ
E4系の代走にE2系とE7系が充てられる比率になってしまえばね
そうなると来年度には可能になるんじゃないか >>142
去年のDJ誌にE4系全廃後と出ていたらしいので... >>145
d またそんなの誘致しちゃったのか
新潟って東京から何年遅れでブームが来るんだ?と ブームというかある程度落ち着いた頃に出来る場所が新潟ってこったろ
東京近辺とかデカイところばっかじゃねえか東京ドームSSAメットライフドーム東京ビックサイト幕張メッセ武道館等々
誘致…?
別に新潟は興行的にはそれなりに昔から回って来るやんけ
>>150
あぁ「それなり」だな
その大半が全国ツアーの「なかび」とかなw
しかも「ただしメジャーデビューした人に限る」でp
新潟は頭でも穴でもない、「なかび」w
しかも箱はテキトーに探せば空いてるから余裕余裕w
大昔に比べたら雲泥の差があるなp >>152
お前の地元は箱すら無くてアーティスト来ないんだろw 新潟市長に中原当選か
これで篠田が放ったらかしにしてた新潟駅周辺整備が捗るな
>>152
おまえの認識じゃ新潟に来た宇多田ヒカルや福山雅治や安室奈美恵はただメジャーデビューした人なのか? >>152
何が言いたいのかわからんけど
全国ツアーの初日ラストなんて大都市に決まってんだろ 原発再稼働や田中角栄やNGT48を支持する土人村新潟に新幹線は無駄
特急ときの復活で我慢してろ乞い人ども
新潟や北陸の土人どもは人間より猿に近い生き物だわ
意地汚い裏日本めw
>>152
こいつライブに実際行ったことないだろ。
素人丸出し。
頭が重要とか思ってる時点で。 >>167
お前ちょいちょい現れるけどマジで何がしたいの? ヒント
北國新聞より
北陸新幹線収入215憶円
JR西日本連結決算、北陸新幹線収入2年目以降で最高
北陸新幹線も運輸収入は前年同期比2%増の215憶円で開業2年目以降で最高だった。
北陸新幹線は期間中に相次いだ豪雨や台風、地震などの天災による被害が小さく
利用者数(上越妙高ー糸魚川速報値)も2%増で2年目以降で最も多かった。
maxとき324、とき345乗っかってきたけれど、どちらも速かったな。
とき345以降、最終までの下りはダラダラ運転だし、快適に過ごせた。
乗車率高いし、大宮長岡ノンストップ便を増やしてほしいね。
中原新市長<山形、福島、群馬、長野と交流を深める
↑
北陸無視www
最高速なんて飾りです
えろいひとにはそれがわからんのです。
東海道も東北も結構減速してる区間多いね。
スマホでみると240キロくらいで流してる
そういえば、東北が福島辺りで超減速する理由が未だにわからん
知ってるひとがいたら教えてください。
上越は中山以外はぴったり240まで出してる。
表定速度は停まらずコンスタントに走るのが一番速い。
(トンネル内は計測できないけど減速してるのは体感できる)
>>177
列車にもよるが大宮〜高崎では200km/hくらいでだらだら走る列車も多いぞ 常に最高速のダイヤじゃ遅れたときに回復できんしな
東海道の名古屋3分遅れは京都時点で定時まで回復できるのはこの前体感した
>>177
福島は前に停車が居ると減速になってしまうのでは 質問。E4新幹線で車内放送を安全に録れる場所ってどこ?
普通に席に座って録ると話し声が入ってしまう。
あと2週間で
上越新幹線大宮新潟区間
開業36周年
>>185
過去に何度も話に出ては「採算が合わない」で結論出てるのにまたかよ
何回同じ議論すれば気が済むんだよ? 東京駅の新幹線発車案内で、
新函館北斗
仙台
金沢
新潟空港
と出る日が来るのだろうか。
とはいえ、夢で大切なカネを使ってもらっちゃこまる。
北海郷土愛 ウザい
スズキムネオ ホッカイドウ♪
このホッカイドウがアジアの一角を占めるんだ!
どうか皆さんこのワタシと新しいホッカイドウをつくっていこうではありませんか!
スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪
このかけがえのないこのホッカイドウをワタシといっしょにつくっていこうではありませんか!
スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪
東京ですべてメッセージが発せられる、でもホッカイドウからメッセージを発するというね、気概を持たなければならない。
スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ 浦佐駅の人身は、国際情報高校生かな?
東大合格者数で新潟県トップだった頃と比べてすっかりレベル落ちたけど、
まだ勉強のプレッシャーとかあるのだろうか。
>>188
その頃は
札幌
新青森
敦賀
新潟空港
とかになっててほしいんだけどw >>200の家が地震でめちゃくちゃになりますように 採算がー
言う奴のおじいちゃんって東海道新幹線も反対してたんやろな
東海道新幹線は世銀に借金してやっと完成したからな。
ヒント
上越新幹線の建設費は税金。おかげで国鉄潰れた。
11月5日月曜日のCMより。もうこの季節ですね。 新潟空港への新幹線、在来線乗り入れは新潟、松浜国にとって大きな期待です。実現を望みます。
↓ 北海バカボン
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\_
| ..| ・ /.・`
| | /フ ̄| < 札幌は新幹線が絶対に来る保証あり ♪ 千葉、堺はこないww
( ∂ @_/ ̄ / /
\⊥ \ m/ / < 新幹線が連れてくるバラ色北海道 バンザイ!
\ ヽ─ ⌒ /
ヽ────-
ツイでグランクラスのシートにカバーかかってる真新しいE7が越後湯沢にいたらしいけど
F20もう試運転してるの?
それにしても、上越に新車が入るなんてかつて無いくらいの大ニュースなのに、北陸と全く同じE7じゃワクワク感がまるで無いな
E2E4から北陸と同じタイプの車両に変わっただけ
>>212
東北での試運転を終えてもう新潟に来てる >>213
E2系1000番台とE4系の時よりは有ると思う
E4系はGW明けの変な時期だったし >>217
200系のリニューアル前。
灰皿もまだあるな。 E7系投入予定の11編成のうち、F20から22までの3本は確認されているんだな
とりあえずこの2編成1予備で営業運転開始かな
@
FTVの県内ニュースによると、新幹線E2系が福島県内を陸送中らしいですよ
とりあえず0時までは湯川村の道の駅で休憩中、その後は白河をめざし、終点は茨城県内のテーマパークだそうです
午後6:47 2018年11月8日
>>219
(ワッチョイ 82d2-z3sv [27.138.152.253])
↑
いつも煽り乙ですw 思いっきり的外れでこちらはゲラゲラ楽しませていただきましたp 新潟のみんなに悪いけど、やっぱりE4は爆音すぎる・・・。新幹線のそばに引っ越したんだけど、MAX来たらすぐわかる
>>225
それでも200系よりマシ。重さなのかね。 県警と関東の機動隊が廃車のE2で救助訓練してるのニュースでやってたが
ドリルやカッター使ってもなかなか車体に穴が開かずに苦労してたわ
隊員が新幹線は予想以上に頑丈だと言ってたよ
新幹線の騒音は総量規制のはず
昔は240km/hで走れる本数が制限されてた
総量になってるのか?
1類70db以下、2類75db以下、但し上越新幹線までの既存区間は75dbとなっているが
ヒント
2年目の北海道新幹線、99億の赤字に
11/9(金) 15:39配信
■新幹線の営業収益は約20億円減
JR北海道は2018年11月9日(金)、各鉄道線区の2017年度における収支状況を発表。
北海道新幹線は2016年3月の開業ブームが落ち着いたことなどで、
営業収益が2016年度に比べ約20億円減少したことが分かりました。
今回発表された2017年度における北海道新幹線(新青森〜新函館北斗)の営業収益は96億7900万円で、
営業費用(管理費含む)は195億5600万円。営業損益(同)はマイナス98億7700万円でした。
100円の営業収益を得るために必要な営業費用の指数を「営業係数」といいます。
北海道新幹線の2017年度の営業係数(管理費含む)は202円です。つまり、100円の収益を得るために、
202円の経費を要した計算になります。なお、2016年度の営業係数は146円です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00010004-norimono-bus_all E2Jなんか03年のGW明けにはJ2と3が新潟で解体され、もうかなりの数が解体されたよ
200系のラストと変わらないような時期に終了した
E2-0番台はJ14編成が解体待ち
残りはJ11、12、15の3編成のみ
J11は現役20年行くんじゃないか
頑張ってたまに東北も走ってるな
新潟羽越新幹線
東京 大宮 新潟 鶴岡 酒田 秋田
今年度投入するE7の3編成は揃ったか
来年度投入用の部材の製造もすでに始まってるから11編成揃うの予定より早いかな?
>>238
発表されてる情報をみると今年度3編成、来年度3編成、2020年度に5編成となるはず。
予定が変わってなければね。 >>240
E2系0番台の全廃分は、E5系増備で余ったE2-1000で穴埋めでしょ
今U40作ってて、さらにU41とU42が予定されているらしいから >>241
E7が先に走るか、1000番台が先に来るかだな 今日は11月15日、上越新幹線開業記念日です。
1982年なので、今年で満36年になります。
もう36年も経ったんだな。
干支で言ったら3回転した事になる。
E7系投入が予定されており、これからも目が離せない。
開業初列車は新潟駅14番線からだった。時刻表とは異なるので注意。
前日は関越道の工事で上越線のトンネルが損傷し、最終ときは15日の到着。
直前までストライキでキャンセル発生だった。
篠田のいうような不要論はほとんどなかったと思う。
北陸の方が残念がるのは仕方ない。
真坂めぐみさんの日とはね〜
真坂めぐみさんの日ではなく」
まさかめぐみさんが拉致されたのと同じ日に開業とは誰も知らなかった、の意。
イマイチ記念日が盛り上がらない一因かと思う。
ちょっとしたイベントを毎年やるわけにも行かんだろ
10年周期でいいんだよそんなのは
10年置きでもやらない。11月15日は避けているようだ。
>>225
難しいことはわからぬけど
E1は駅に停車中はものすごい ブォーって音がしてた
e4はさほどでも無かった気がする
vvvなんちゃらの音???
走行中は知らんけどね
2階だてのe4は上越に適していると思っていたので
無くなるのは残念だなと思う ヒント
埼京線がいつ最強になるのか僕にはわからない
>>256
論旨の帰結よくわからんが
あれかい?
新幹線が通る。騒音が増える代償に埼京線を要求したが
その埼京線が国電型電車で爆音を撒き散らしたってエピソード
確かにあれはひどかった
重たい車両のドドドドドドドドッっていう騒音
住宅街ゆえにことさら気になったことだろうね。
新幹線自体はきわめて静かでしたっていうオチ(笑) >>258
そうではない。
不平不満を武器に利益を得なよって事。
特に武蔵浦和民は勝ち組だろうな。 >>225
地代はいくらだった?
西大井沿線だと、比較的静かな所より2割くらい安い 埼京線沿いのうち、埼玉県側は160までは速度向上可能だろうな。
都内は無理だが。
与野本町-戸田公園間でも160kmは車体傾斜装置なければ無理だろ
与野本町〜北戸田ならR1500未満の曲線が無いから
非傾斜でも170近くまで出せる
ただし距離と両端の加減速を考慮すると最高速を維持できるのは2〜3分程度
当時の与野市役所に公害新幹線絶対反対って看板があったな
埼京線で一番得したくせにな
>>245
E4が無くなったら
上越新幹線から目が離れそうだわ >>258
大宮以南は新幹線は110キロしか出してないんだよ。
だから静か。 作ってほしい
羽越新幹線「あほの」
東京−大宮−越後湯沢−新潟−新豊栄(新潟競馬場前)−新発田−坂町−村上−あつみ温泉−鶴岡−酒田
妄想にしても出来が悪い
そんなに駅間短いのがポンポン作られるわけねーだろう
作ってほしい
羽越新幹線「あほの」
東京−大宮−長岡−越後湯沢−新潟−新豊栄(新潟競馬場前)−新発田−坂町−村上−あつみ温泉−鶴岡−酒田
長岡の位置さえ知らないお前
もう書き込むな
ゴミみたいな妄想見せられる立場にもなってくれ
作ってほしい
羽越新幹線「あほの」
東京−大宮−長岡−新潟−村上−酒田
作ってほしい
羽越新幹線「あほの」
東京−大宮−長岡−越後湯沢−新潟−新豊栄(新潟競馬場前)−新発田−坂町−村上−あつみ温泉−鶴岡−酒田
>>279
すごい。
長岡から一旦越後湯沢まで戻るんだ。 作ってほしい
羽越新幹線「あほの」
東京−大宮−長岡−燕三条−新潟−村上−酒田
日本の首都としての関東、東京と山脈を超えた拠点の長岡は
地勢的にはずせないことは事実
ただ、列車の名称としては
昔ながらの いなほ がいいな
日本のうまいコメは
異論はない。
食えばわかる
なぜに阿呆野
いや、命名にこだわりとか
あれば、聞かせてほしいし
ふさわしければ、賛同するんだか
【新潟】上越新幹線Part74【東京】 ・
スレです
もちろん知っているよ!
電車が一切来ないくっそど田舎のことだよね!
ヒント
金ちゃんヌードルの聖地と言っていただきたいもんだ
>>290
でも佐賀県が無くなっても誰も困らないよね? ヒント
さてワークマンに行き、かっこいい洋服とジャケット買いに行くかな?
そろそろ追いつめられたヒント豚が羽越脱線を取り出すも
返し手で107を出されて大敗走するまでがテンプレ。
主食がマックじゃあ、北陸新幹線が開通するまで持つかどうか。なあヒントよ。
>>306
ヒント
JR大阪環状線京橋駅ホーム屋根柱にひび 蛍光灯落下
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181123-00000027-ann-soci
JR大阪環状線の京橋駅のホームで屋根を支える柱にひびが入り、蛍光灯8本が落ちました。
この影響で外回り線は一時、運転を見合わせました。
23日午前4時20分ごろ、京橋駅の環状線外回り線のホーム中央付近で天井の蛍光灯8本が
落ちているのが見つかりました。JR西日本によりますと、天井を支える1本の柱に縦にひびが入っていたということですが、蛍光灯が落下した直接の原因か
どうかは分かっていません。
利用客:「学校に行こうと思っていたが、どうしようかな」「(家族で)奈良の方まで遠足」「困る」
外回り線は午前11時すぎに運転を再開しました。JR西日本は落下した詳しい原因を調べています。 【新潟】上越新幹線Part74【東京】 ・
スレです
ヒント
スレチだとなぜわからないかな?アホなのかな?
見た感じ>>288以降、ずっとスレチじゃん
ヒントは逃げてるが(笑) 今度は西日本職員がやらかしたがヒント豚は何て言うのかなぁ?!
ヒント
これ大人買いしたよ
e2系0番台狙って非maxの指定席とったわ
当たらないだろうなー
今日の混雑は酷かったね。
E2東京行とき号、長岡の時点でデッキに立ち客。
E4引退後、三連休の度にこんなにごったがえすことになるのだろうか。
下りも平日午前中に大宮発車時点で立ち客はザラにある
会社の方針として新幹線も将来的に全席指定にして調整するのかもしれないが
今の上越新幹線はもはや平日休日関係なくすし詰めだからな。16両の影響か指定席取らなくても余裕で乗れるだろみたいな概念が染み付いちゃってるしなら、
ヒント
そんなに乗っていたら北陸新幹線より乗客多いだろうに。嘘は良くない
多くなったなw
臨時も北陸だけ減少だし逆転したようだ
ダイヤ改正で北陸臨時枠をいくつ上越が取れるかな
昨日夕方の下り便で熊谷本庄早稲田間でSOSボタンが押されて緊急停車し
お客様に医療関係者はいらっしゃいませんかのアナウンスがあった
十数分後動き出し本庄早稲田で救護のため臨時停車
本庄早稲田発車時点で20分弱遅延
こういう場合直接本庄早稲田まで行ってしまった方がいいんじゃないんだろうか
本線上での停車だから後続車も当然停車せざるを得ないし
>>330
判断難しいよな
もともと本庄停車予定ならまだしも、通過列車なら棒線駅でなければホームに横付けで停まれないし
駅員が準備したり救急車に来てもらったりすると、あっという間に10分15分経ってしまうのが現実 連休使って奈良からE4系に乗りに行ったよ。2階席の大きい窓から見た八海山がそれはもう美しかった。
E4系2階席の何が良いって、
やっぱりあのコンクリート壁に視界を遮られないところだよな。
>>334
でも本線上に停車しても実際なんにもできないよなあとは思う >>338
下りMax2階席の左側に座ったら
熊谷駅に停車するあたりまで富士山が見えたわ
これがE2系とかE7系だとどうなんだろう >>340
富士山レベルであればE2やE7でも見られると思うが。
余程気象条件がよくないといけないと思うけど。 冬なら富士と浅間はよく見える
夏でも夕方に夕日のシルエットで見えることもある。
2階でないと防音壁の邪魔が入る。
あの眺めはe1e4の思い出として大事にするわ。
そも新幹線はスピード命で眺めなんて二の次
上越だってそのために4割はトンネルなんだから。
冬なら富士と浅間はよく見える
夏でも夕方に夕日のシルエットで見えることもある。
2階でないと防音壁の邪魔が入る。
あの眺めはe1e4の思い出として大事にするわ。
そも新幹線はスピード命で眺めなんて二の次
上越だってそのために4割はトンネルなんだから。
ごめん。
迂闊にブラウザでもどったら2度書きしてしもたわ。
ジェットスターが東京〜庄内就航検討だって
実現したら特急いなほ乗り継ぎ客が減って混雑緩和できるかも
一往復だろうから飛ぶ時間帯によるかな
実売は6000〜7000円くらいか
最近のJJPはちょっと高いし、路線的に最低価格保証は使えない
これでANA、JR東の双方に火がつけばサービス競争になってくるかも。
いなほやそれに乗り継ぐ上越新幹線の今後に関わるから板違いとは言い切れないぞ。
東京って羽田?
羽田まで行って飛行機に乗り換える価値があるもんなのか
ジェットスターは成田。
ただ成田でも東京駅基準で空港まで1時間、空港での乗り換えに1時間、成田から庄内空港まで1時間の計3時間だから4時間前後掛かる新幹線〜いなほ乗り換えより早い。
もう成田〜庄内なんて無理だという書き込みで溢れてるな
>>354
JJPはよく利用してるが、成田へNEXやスカイライナー使うようだと金額的にLCCを使う意味が?になったり
後3T発着でチェックインが30分前までだから、空港駅には一時間以上前に着いておきたい所 >>356
東京駅からバスで65分なんでそんなに時間は掛からない。
N'EXはともかく上野や日暮里まで行ってスカイライナー使おうとするとかえって時間が掛かるのでは。
間もなく空港内道路の改良でバスが最初に到着するのがT3になるから、その点もT2から歩かなければいけない鉄道に比べて有利だね。
あとWebチェックインすれば荷物検査場へ直行できるので便利。自分はいつもそうしてる。
乗り換えが1回増えることと本数が少ないことはあるが実際に就航すればやはり鉄道にとって脅威になると思うんだよな。
これを機にJRが力を入れてくれればいいんだけど... >>357
成田が遠いか近いかというのは考え方によるんだよね
NEXやスカイライナーを使うなら羽田比+30分くらいで済むとも言えるし、エアポートリムジンなら3Tは楽なんだが値段が張る
東京まで行くになれば格安高速バスもあるが、満席が多くて待つんだよね 庄内民が多いスレだし商売敵の話題だしええんやない?
阪神のスレで対戦相手の巨人の選手の話するでしょ?
競争相手がいることはいいことだろ。
これはプラスと捉えるべき。
>>363
基地害だから相手にされてないだけだろw >>362
でも新潟駅での乗換客数、いなほ利用者は減る。 >>366
いなほ使用者は泊まり前提ならTYOを使ってる場合多いから、成田までが安いだけのLCCだと余り誘客力ないかもね。 JJPのA320は180人乗りだから、仮に搭乗率80%で飛んだして年間50,000人と少しくらいか
成功するわけないと散々書かれてるが・・・
>>350
他のLCC就航地を見ても
競争にならないのは確実。 スレチ気味だけど大事なLCCの話題
聞いている限り私も使いたいとは思わないけど
毎日就航でなくて、都内からバス貸し切りでツアー扱いとかにして
繁忙期だけ鉄道客をごっそりって腹では?
>>366
新潟伊丹におけるLCCみたいに、上乗せになるパターンもあるから。 NGT山田がラジオで言ってたが
新幹線のテーブルのドリンク用の窪みに醤油入れて寿司食ってる婆さんがいたそうだw
そこに足のっけて寝ているおっさんなら見たことある。
ヒント
隣の座席じゃないと足乗らないけど、アホなのかな?
上越新幹線は上州と越後を通る路線だから、
群馬県の駅は上越新幹線(とき、たにがわ)
が停車して客を拾っていくのが筋。
街道ルートは歴史的に長野方面行きも上州の利用者を拾うのが当たり前なんだが
普通に3月ダイ改後からだと思うが。
1/21からならえきねっとでの予約が12/14から始まるのでもう発表してるはず。
>>394
ダイヤ改定後だと1週間くらいしか期間に入らないなw 今年度分のE7は3編成全部揃ったから3月まで遊ばせるよりさっさと投入するんじゃないの?
ヒント
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011739101000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
JR駅員2人 駅事務所から500万円盗んだ疑い 金沢
2018年12月7日 20時15分
シェアするhelptwitterfacebookline
JR金沢駅の改札を担当していた駅員2人が、勤務時間中に事務所から現金500万円を盗んだとして窃盗などの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのはいずれもJR西日本の社員で、金沢駅で改札を担当していた川淵譲容疑者(35)と表慎太朗容疑者(33)です。
警察によりますと、川淵容疑者はことし9月1日の早朝、金沢駅の事務所にあった現金500万円を盗んだとして窃盗の疑いが持たれているほか、表容疑者は手助けしたとして窃盗ほう助の疑いが持たれています。
当時、現金がなくなっていることに別の社員が気づき、探したところおよそ3時間半後に事務所の別の場所で見つかったということです。
警察によりますと、2人はいずれも勤務時間中だったということで、防犯カメラの映像などから6日逮捕したということです。警察は認否について明らかにしていません。
JR西日本金沢支社は「このたび社員が逮捕されたということで誠に遺憾です。今後詳しい状況を確認のうえ、厳正に対処するとともに再発防止に努めたい」とコメントしています。 ヒント
JR東日本、電車脱線転覆事故
ヒント
降車用の車いす、新幹線の線路に落下か 西明石駅
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201812/0011879608.shtml
5日午後7時10分ごろ、兵庫県明石市のJR西明石駅で、
山陽新幹線下り線ホームにいた乗客が線路に車いすが落ちているのを見つけ、
連絡を受けた駅員が非常停止ボタンを押した。駅員が車いすを撤去し、
約15分後に運転を再開した。けが人はおらず、新幹線との接触もなかった。
JR西日本によると、駅で貸し出している手動の車いすで、
到着する乗客のために別の駅員がホームに準備していた。
ホーム中ほどにある事務室前に置いていたところ、
ホームが傾斜しているために転がり、線路に落下したとみられる。
車いすにブレーキをかけていたかどうかは調べている。
同社によると、上下計8本が遅れ、約3700人に影響した。 相次ぐ不祥事に押されっぱなしの豚。
勝負あったな。
ヒント
北陸新幹線、軽井沢あたりで停電!さすがトラブル世界チャンピオンJR糞東日本
原因の特定に時間を要しているため、運転再開見込みがたっていません。
越後湯沢は根雪になるレベルの雪になるって。
いよいよスキーシーズン到来ですか。
E7置換の可能性が高そうなのは朝夕のE2や単独E4あたりか
304C(東京9時着)→1311C(最速達)絡みとか
むしろ312号から翌日327号や345号になる運用がそのまま置き換えとかかな。
312はいつ乗っても自由席混んでるから増車してほしいというのもある。
いずれにしろあと2週間でわかるね。
E5系U40編成落成でまたE2系が新潟に転属して来る
花角知事ってJR東の会長と社長とは運輸省時代からの付き合いで顔が利くらしいな
上越E7の塗装の件も何とかしてくれ
花角の当選祝いパーティーにJR会長も来てたらしいな
これで上越新幹線は安泰
>>427
北陸新幹線と共通運用らしいが、トキ色E7が
金沢をに現れたりするんだろうか。
トキ色E7は周波数や碓氷峠にも対応している? 上越E7は北陸との共通運用前提だから碓氷登坂も60Hzも対応しているでよ
それにしても車体のどの辺をトキピンクにするのだろうか?
帯の銅色をトキピンクか、まさか上部のブルーをトキピンク?
みんなよかったな。とき色!俺もなんか誤乗が心配だったけど、大丈夫だな
>>427
MAXは特別感があったし特殊塗装も映えたけど
E7は言わばE2MK2なんだから、標準塗装で十分。
ただ、ともかくあの銅色だか?金色っぽいラインはやめてほしい。
田舎くさいっていうか、金色好きな中国っぽいっていうか。
いまだに慣れねえ…。 ヒント
上越新幹線はE7系の50ヘルツ専用車両になるらしい。たから通常のE7系より安上がり
上越新幹線での車内Wi-Fiはダイヤ改定後の3月第4週だけになるって事かな
新潟民のみならず北陸民も上越E7は塗装変えてくれって言ってるくらいだからな
いま試運転してる3編成に朱鷺色施すんかな?
>>432
北陸には使えないのか
よかった、中古品じゃなくてw >>432
記事中の北陸との共通運用って、なに?
軽井沢行き? >>436
単純に日によっては北陸運用に入ることがあるってことだろう。
今のE2みたいに。 >>432
おい!F20編成が長野まで試運転したのはどう説明するつもりだ? >>427
新潟人には上越新幹線なんかどうせお古しか回ってこないというイメージが染み付いてるからな
同じ色では「まーたお古かよ」となる
そういうイメージを減らしたい狙いもあるんだろうね 新潟日報によれば前面と側面のラインをとき色にするとあるから、あの下品な金色を潰すのか
あと朱鷺のイラストも付くらしい
>>440
そんなイメージねーよ
というか車両の運用なんか考えてねーよ普通の人は
新しいか古いかしかわからん >>441
「将来は騒音対策をした上で速度向上や所要時間の短縮を検討している」とはっきり書いてあるな 将来の速度向上って240が260km/hだったりして
>>442
今のいなほが転属してきた時も
おばちゃんがTVインタビューで新しいのはやっぱいいわとか言ってた
40年前のが20年前のに多少新しくはなったがw
そんなもんよね 平均的な停車駅パターンの列車が所要時間2時間切りになればインパクトはでかい。
>>444
260km/h「以上」なので260かもしれないし275かもしれない。
試験して費用対効果を測っているんだろう。
さすがに300は無いと思うし。 最高運転速度
260 km/h(高崎以西)
240 km/h(高崎以東)
設計最高速度
275 km/h
これが発表されている速度スペック
F20〜23編成。落成したばかりなのに、帯だけとはいえ、塗り直しになるとは…
>>441
書いてねーよ、そんな事は。
ただE4系とE7系の塗装を列挙してるだけだぞ。 >>449
以西や以東ではどっちだか分からない。
以北とか以南とか書け。 設計最高速度275キロは違うだろ
E2系ですら315キロ、E5系は360キロある
わずかな速度アップでも、停まらなければ効果は大きそう。
大宮−新潟ノンストップ59分とか?
上野東京ラインや新宿まわりもあるし出張ユーザーには大宮発の方がいいかもしれん。
ヒント
これって、我が地元徳島を走る2両編成の特急は混まないことに対する皮肉かな?
E7上越仕様のカラーリング。
現行E7の青色部分がピンクになるのか、それとも金色部分がピンクになるのか?
どっちだと思う?
>>463
例年通りなら第三金曜日の21日だが、今年は早いのか? アテンダント付けないなら無理にグランクラス導入しなければいいのに
10号車は封鎖して
第二金曜なのに出てきたな
案の定、グランクラスはアテンダントなしwwww
あさまと一緒や
E7系 2運用?
とき308 新749→東1004
とき315 東1016→新1224
とき336 新1656→東1900
たにがわ413 東1912→越2042
たにがわ402 越708→東840
とき309 東852→新1111
とき320 新1235→東1444
とき327 東1516→新1704
とき342 新1812→東2012
とき347 東2024→新2236
グランクラス導入 シートのみ営業
たにがわも同様
とき327はE2系10両→E7系12両
それ以外はE4系16(8+8)両からE7系12両に減車
>>477
湯沢と燕三条通過列車が増えるのに新潟支社が触れないのはどうなのかと >>478
具体的に書くと波風立つからでしょw
速達化し利便性向上と言いつつ
小さいフォントで、「とき」の一部列車で停車駅変更すると書いてる >>475
2運用だね
GCのアテンダントについては実施するならE7系の数がもう少しそろってからだな
現状、人員の確保が厳しくて集められんとの事 速達化を図る列車
とき317 とき335 Maxとき337 とき347 とき349 とき314 とき328 Maxとき330 とき336
最大9分短縮
>>480
E4撤退&275キロ化と同時に導入かな? >>482
どちらにしろ人集めに苦労してるみたいだ >>483
なるほど。
でも、距離的に同等の東京〜仙台やまびこE5の例を見ると、厳しいかもしれない ところで、E2を12両化するって話はどうなったんだろう?立ち消えか?
>>485
それって、E2系も今後は12両のE7系で置き換えられるので定員増になるって話だと思うが >>488
東北からE2系が完全撤退すれば、10両である必要は無くなるが、
でもE2-1000も一部を除いてE4系とさほど変わらない古い車両だからな
結局は数年でE7系での置き換えが必要になる
ただ、200系みたく延命リニューアルのついでに12両化というのは考えられるな
東北のE2-1000が大量に転属してきても持てあますし >>488
超絶落書きレベルだが・・・しかも見られない
>>489
JR東日本は新幹線の寿命20年を目指していて、J51〜J68は既に退役まで10年切ってる
タイミングとしては過ぎたかも >>485
無くなったという話は聞かないが音信不通ではあるね >>487
時間といってもE5の仙台やまびこの多くは白石蔵王のみ通過だから東京〜新潟より時間かかってるぞ >>490-491
E7が揃うまでの繋ぎということなんだろうけど、廃車間近のを12両リニューアル化するのは中途半端だよな
E7増備が順調にいけば、なくなりそう J編成12連化は労組の広報か何かが出所で裏付けは薄い
震災の影響もあって投入計画はかなり遅れていて
東北はE5統一前にして次世代型の話が出始めてる状況だしな
それにしても高崎支社の燕三条通過・浦佐停車が新鮮な気がする
あれは解釈の問題だろ
E2系を12連にするのか、12連のE7系に置き換えるのか
とき号の停車駅の削減が話題になっているが
とき331号は熊谷停車に伴う高崎でのかがやき通過待ちは解消されるの?
どうせならとき331号を熊谷通過にして、高崎でのかがやき通過待ちも解消してもらいたいが…
新潟市ホームページの公共交通の意見投稿でも
「とき331号は高崎以北の停車駅が少ないのに、熊谷に停車するお陰で高崎でかがやきの通過待ちが勿体ないすぎる」
の意見が多い列車である。
>>447
>>498
今回の上越新幹線と北陸新幹線のダイヤ改正情報は新潟や長野支社よりも高崎支社の情報が詳しいね。
北陸新幹線はくたかの自由席増加の件も本社や新潟・長野やJR西のプレスにはない情報だしw >>499
高崎支社のプレスに331号は出てないから変わらないんだろう。 高崎支社から出てる、越後湯沢・燕三条通過の件。首都圏〜新潟の所要時間短縮には必要なこととはいえ、新潟支社で出さなかったのは「下町ロケット」で盛り上がってる燕市への配慮ではないかと勘ぐってしまう
上毛高原と越後湯沢の通過が増えたのは「たにがわ」で補えるということなのか?
熊谷は停まるのに越後湯沢・燕三条が通過の「とき」ができたのは、遠近分離をやってきたJR東の流れではありえないのだが、「乗降者数」や「都市間輸送」を考えると強ち間違いではないのかも?
>>503
上毛高原と越後湯沢に関しては、北陸新幹線ができて今までが様子見期間だったんじゃないかな
上毛高原なんか朝夕の通勤通学時間帯しかお客が居ない駅だから昼間減らして実害は無いけど、とりあえず地元への配慮で現状維持して様子見という感があった 輸送力があるE4系16両が減るのに本数を増やせないのは
やはり大宮以南の容量がネックか!?
たにがわ大削減以降、日中ときの遠近分離は事実上消滅してるからな
個人的には上毛高原・湯沢の減便は妥当
前者は元から過剰気味、後者もほくほく開通以前の本数に戻りつつあるだけだし
>>505
東北新幹線ですらE4の16両編成がなくなったときに増発してないから,
ましてや上越新幹線じゃ増発は無理だろう。 >>505
流石にMaxとき300と302は最後まで変わらんように思うが
>>507
泉田が東北新幹線からMaxが無くなると東北新幹線の増発のため上越新幹線が減らされると話していたが、結局そういう方向には行かなかったという・・・
高崎線方面より宇都宮線方面の方が減り方が大きいのかもしれんよね
宇都宮は昔新幹線通勤できるとPRしていたのだが 北陸新幹線が敦賀に延伸でまた上越新幹線から枠を取らないでしょうね
上越から枠を取るなら北陸新幹線の上野・大宮始発を増やせばいいだけだが
>>508
E4の16両廃止ということは
高崎からの通勤客も激減してるんだろうな。 >>509
北海道新幹線と同じで、今のかがやきとはくたかを延長運転するだけでしょ?
はくたかはつるぎ乗り換えかもしれないが >>510
宇都宮より高崎の方が新幹線利用者は多くなってるけど
本庄早稲田と熊谷の利用者もそこそこ
東北新幹線は宇都宮の手前が小山で、そんなでもないと言えるのかも >>512
宇都宮も高崎も激減してるというのがよくわかった。 >>507
東北はE3系やE6系の併結で17両運転できるが上越はできない ヒント
上越新幹線グランクラスのアテンダントのサービス無しに笑ってしまった
>>513
新幹線利用者の数はHPに出て居るが、激減という数値では無いかと
公表されている数値を見る限りはね あさまが8連だった時代、たにがわとスジを入れ替えて、熊谷通過措置にするケースがあったり(記憶が正しければ)
混雑緩和に苦心していたようだが、今では全てE7化されたしな
今改正でもラッシュ時のE2や8両E4の輸送力増強をした訳でもないし
平時はそこまで逼迫はしていないということか
高崎〜大宮を新幹線通期しているけど、
通勤客の総数は変わらないが、フレックス制の影響か通勤客の時間が分散している感じはある。
スワロー化で特急が高くなったから
、Suica定期の新幹線特急料金が安く感じる
>>514
東北ではE3系R編成(6連)を付属編成として使っているが、上越でも高崎駅ホーム下り側にミニ6両分の安全柵を設置するだけで・・・
大宮ー高崎ー越後湯沢以北各駅のスジなら、基本10両+付属6両(高崎で分割・連結)で運用できるぞ? 現美用の安全柵が設置済みなので
熊谷・本庄早稲田の下り側と、上毛高原の中央にも安全柵が設けられれば完璧だけど
っていうか上毛や浦佐(場合によっては湯沢や燕三条も?)をカバーするだけなら、E3系6両編成で十分なような気が・・・ >>520
現美用の柵が東北と違ってホーム中程についてるの知らないってことは普段上越使わない人? >>520
ああ、高崎で分割して別々に走らせるって話しか。
でも現状下りの分割は湯沢でしてるし、高崎で分割して別々に運行なら新しく乗務員配置する必要があるし色々面倒そうだけど。 現美はATS―Pは残して分割併合装置は撤去という中身らしいけど、そこらはやる予定も構想も無いでしょ
>>522
いや別々に走らすんじゃなくて、「たにがわ」スジを基本10連(高崎止まり)+付属6連(新潟行き各停)にして上毛や浦佐などをカバーできれば、「とき」の基本停車駅を大宮ー(高崎)ー長岡ー(燕三条)ー新潟にできて時短できるのではないかと考えた次第 >>524
そもそもE3系Rは残り僅かで終了した状態に近いのだが、無理な事を言い過ぎじゃないか? >>525
たしかにそうだねw
では、山形用E3-2000とかE6系のお下がりが転属してきた場合を妄想して、ミニ7両に延長するとか?
まぁ言いたいのは、上毛や浦佐は(仙台以北に比べ)比較的東京に近いんだから、「たにがわ」スジの延長に任せて、速達「とき」の停車駅を絞って欲しいということ
上越は2階建て16両→平屋12両に減車するんだから、それで賄いきれない分は基本10連+付属6連でやってもいいのでは?と思った次第 もうJR東日本の社長が増発で対応すると表明してるんだから、それでやるんだろ
それに16連なんて元から多くはないし
グランクラスいらんと思ってたが、片道17000円なら乗ってみたいな
なんかお土産でも付くのかな?
>>499
高崎でのかがやき通過待ちほどアホなダイヤもないよな
北陸様優先で上越なんかどうでもいいという考え方なんだろうが、わざわざそこまでするか?という感じ 新潟市交通政策課の要望ページに痛い投稿してる奴がなんか見え見えの自演してて草
たにがわ402を通勤で使ってるけど、2階建16両から実質平屋10両に減らして大丈夫かな?
朝の様子を見ていると、熊谷で立ち客が出てもおかしくない。
知恵遅れもとい知恵袋の上越E7に関するアンサーがことごとく外れててワロタw
>>526
やる気皆無みたいだね。
上越は客が少ないから,東北のように増結用のE3を作ることはない。 E3系って余剰車なんか残ってないだろ?
安全柵の位置も全然違うし、妄想もいい加減にしろ
まだ8両の併結対応E7を作るほうが現実味があるわ
いくら北陸新幹線と共通運用できるからとは言え、E7で12両に統一してしまうのは供給過剰かと
E4同様8両か、E2同様10両が適正だろう
>>547
普通車に限ればE2とE7の定員は30人程しか違わないんだが。 >>548
ごめん80人か。
それでも10%しか違わない。
E4の16両が無くなることを考えれば適正かむしろ少ないくらいでは? >>547
現在16両で走っている新幹線があることを考えれば答えは出るのではないか ところで、E4の2F6列自由席って通勤時間帯は6列埋まるの?
その時間帯は乗っても指定席なもんで。
>>548,>>549,>>550
確かに仰る通りだと思う
今年の春に新潟→大宮で16両のMaxとき(しかも各駅停車)の自由席に乗車したが、自分が乗車した車両は数人しかいなくて席を選び放題だったからね
12両、もっと言えばグランクラスとグリーン車を除いた10両に減車したくらいでは、まだまだ席を選ぶ余裕はあると思う
ただ繁忙期に超満員になった時に、16両だった時を懐かしむ声が出るかも知れないね >>547
お前が住んでる世界ではE4系16両よりE7系12両のほうが定員多いのか? >>552
いや、繁忙期どころか平日朝と夕に懐かしむ声が出る可能性が高いのだが 上越新幹線は繁忙期という言葉はあまり関係なく、いつでも朝夕は酷いだろ。
>>547
午前中のときに関しては10連はかなり厳しいぞ
大宮から立ちになる事もある >>553
定員数を言っているのではないと思うよ。 来年の春から新潟駅14〜16時台に上り長岡〜大宮ノンストップ便が1時間おきに走るんだな笑った
長岡からみたら、はやぶさとかがやきが1時間おきに3本あるようなもんだな
Mとき324 14:32発
とき328 15:27発(改正前は湯沢停車)
Mとき332 16:33発
すべて停車駅は長岡-大宮-上野-東京
>>560
調整で16時台が湯沢停車になってる可能性もあるので、まだ何とも言えない。 今日、所用があって午前中〜午後の初めまで新潟市内。
15時ぐらいからとき330で浦佐経由塩沢へ
戻りは17:39塩沢発18:12浦佐発とき333で新潟経由19:00発関屋までとんぼ返り。
それで思ったこと
新潟戻りの新幹線の中にいたおねぇちゃんがた、要はお客さんなんだが
みんなおしゃれでいい匂いするわ、まるですべてが「乃木坂欅坂4846系」に見えてしまった件
俺の目もそろそろ手術しないとまともにモノが見れないほど老視乱視してるのかなぁ?
超満席の新幹線であっぱれすぎた件
>>560
今朝の新潟日報にもダイヤ改正のニュース出てましたよ
新幹線が置き換えになる
トキ鉄・北越急行も改正
の二本立てだったかと 北陸の上越妙高ー糸魚川の方が利用者少ない。
>>559 上越新幹線も漸く都市間輸送重視に舵を切ったようだな
上毛、湯沢、浦佐、燕三条の通過増便は、ある程度やむを得ない
E7による275km/h化と新潟駅いなほ対面乗換で首都圏〜庄内・秋田の大幅な短縮をしたいわけだが、いきなり途中駅通過便を増やすと反発が大きいから、布石ということだろう
金沢開業でたにがわが大幅に減った影響でときの停車駅が増えたのだから、
更に通過駅を増やすなんて、MAX消滅による大混雑で増便でもない限りありえないよ
なんかこのスレ定期的に庄内地方の重要度がすごく高いみたいに言ってる奴いるけど、
新潟県でいえば燕市と三条市程度の規模の都市なんだから、まずは身の程を知るべきだよ
いや、俺は長岡からの利用者だから、速達化してくれるのはありがたいが、
現実味の薄い事を繰り返しててもむなしくなるだけじゃないのか?
まあ夕方以降の便だから一応影響は抑えられる
昼間の毎時1本とか崩れ出さなきゃいいや
>>565
17000円なら懐に余裕があれば庶民でも出せる金額だろ
まあそれで乗車率増やすのが目的だろうけど 大宮以南に余裕があればたにがわを増やして遠近分離が出来ればと思うけど(´・ω・`)
>>572
JJPが成田庄内就航を目指す位だから、意外と輸送のプロの目からは大きいと思われているかもよ 東京〜仙台やまびこのグランクラス料金(運賃+特急料金込み)
アテンダントあり 19,080円
アテンダントなし 17,080円
東京〜金沢と時間そんな変わらないからアテンダントあってもいい気がするけど
東京〜仙台やまびこのグランクラス料金(運賃+特急料金込み)
アテンダントあり 19,080円
アテンダントなし 17,080円
東京〜金沢と時間そんな変わらないからアテンダントあってもいい気がするけど
>>569
それはない。
首都圏ー秋田は秋田新幹線使うから,上越には無関係。 >>578
NRE仙台がGCアテンダントを担当してない 都市の規模としてはさほどではないが、
観光の重要度では大きいと思う。
そういえば次のダイヤ改正で余目新庄間の陸羽西線が一本減便になるけど、
ますます朱鷺稲穂使ってくれってことだな。
>>551
長岡勤務の時に6:30の始発に何回か乗ったけど、結構長岡で埋まってたよ。平日の話 休日はどうなんだろ 長岡時点で混みはじめるのは連休明け初日とか限定的だと思う
本来は高崎以南のキャパが考慮されているから
月山道路もチェーン強制規制が発動したらどうしょうも無くなる
え?新潟から秋田のいなほだけで3時間以上かかるんだけど
>>587
羽越新幹線が出来たらの話しに決まってんだろボケ そんなありえない条件を前提にしないでくれよ
どこの世界の住人かと思ったよ
新潟以北の主要都市は、新発田〜村上は県内だし、鶴岡・酒田では弱すぎるし、やはり秋田ということになる、
鶴岡か酒田に山形県庁を持ってきてくれるなら別だが無理だろう。
盛マン岡経由&大曲スイッチバックは不評で、秋田市民は新潟から羽越線ルートでの延伸を希望している。由利本荘なら尚更だが。
全線フル規格は無理でも、ほくほく線&北陸本線レベルに改良して160km/h運転するくらいの気概がないとどうしようもない。
加えて、新潟〜長岡〜直江津〜糸魚川〜北陸新幹線のルート整備もしかり。
たかだか70km程度の新線建設(長岡〜上越JCT)、たとえ単線でも建設すれば、新大阪〜新潟の所要時間は2時間半程度に短縮できる。
車両についてはE7系である必要はない。E653しらゆき・485時代北越の乗車率を見れば、E6系お古の転用で十分と言える。
>>588
知らんわカス
妄想もほどほどにしておけ >>559
高崎〜大宮が宇都宮〜大宮に追い付いたら凄いな >>596
敦賀延伸で逆転するんじゃないか
札幌延伸で再逆転かもしれんが >>565
今回のグランクラスはあくまで「おまけ」
近距離なので本来不要だけど、新幹線には必ずつけることになったので仕方なく搭載
当然だけど、車内販売は自由席・指定席・グリーン・グランクラス共通の扱い
いいんだけど、NRE新潟は雪室珈琲やめたのか? >>598
新幹線には必ず付けるというか、北陸と共通運用にするからだね
上越のための車両を新規に設計するのは無駄ということで北陸と同じ車両にしたため、結果的にグランクラス付きになってしまっただけの話 >>598
12連になると手が空いてれば二人乗務もあり グランクラスって本来は座席の少ないE5先頭車の客単価を高めるために設置されたんだろ
上越に要らないと言うのならE7自体にも要らん
金沢開業の時の報道では、本来E7系には要らんとJR東日本が考えたのは確かなようで、当初は考えていなかったらしい
意外な事にJR西日本側が協議の際にGCをやりたいと言って、設定が生まれたという事情があるみたい
GC車が2ドアになってる設計を見ても明らか
来春から通過列車が増える駅では必ず近い時間帯に別の列車が走ってるからそっち使えということだな
中央特急の上諏訪通過といい思い切ったことやってきたなJR東日本
なんか大宮高崎間。年々人増えて立ち客かなりいるのに車両は減ってくな
これ朝の2階建16両もなくなるの?
特急乗り継ぎだと乗り割が適用される分上越新幹線いなほ乗り継ぎのが安いよね
>>598
なるほど。
まんま同じ車両であるからこそ、効率化やらの為なんですね。
ありがとうございました。 新潟ってカワイイ人であふれてない?
http://2chb.net/r/countrylife/1142588368/ 主題歌
※「とき」の扉開いて ここから今飛び出そう
風に吹かれ気ままに 新潟美人を抱きしめよう※
夜明け前 家を出て 改札口 目指してる
ねえもう一番列車来る 今日は君にハマリそう
少しだけ顔出した 朝日照らすこの腕時計
今は胸の中楽しみだけ刻むけれど・・・
(※くりかえし)
やがて強いアルコール 飲み干したその後に
もうフワフワと酔いしれて 目覚めて見るトンネル
散らかったテーブルも この心をときめかすから
そのままにしよう 車掌さんよ怒らないで・・・
△「とき」の扉開いて 駅から一人歩こう
フラれること恐れず かわいい子見たら話し掛けよう△
(※くりかえし)
(△くりかえし)
「とき」の扉開いて・・・風に吹かれ気ままに・・・
「とき」の扉開いて・・・フラれること恐れず・・・ 12月16日は田中角栄の命日ですか。
1993年12月16日。
没後15年が経過するわけですね。
多謝多謝!田中老師
通過列車
東京→越後湯沢
とき317号→とき319号
とき335号→MAXとき337号
越後湯沢→東京
とき328号→とき326号
東京→上毛高原
MAXとき337号→たにがわ407号
とき347号→とき349号
上毛高原→東京
とき336号→MAXとき334号
>>602
ちな、かつてNRE新潟で輸送係していた時聞いた話ではこう
10連以上2名 売店1 フリー1(大半新人があたり、頭で駅弁売らされる役)
8連の臨時と在来:1名でオールラウンド
ってことはグランクラスだからといって特別扱いはしないのも納得
それもだが、基本時間あれば駅弁屋本店寄るし隣の土産屋で酒買えるわNEWDAYSあるわw
さらに時間があるのなら改札入らないでスタバだののある西口の売店でたむろしてるだろうし・・・ねぇ >>610
正直、先日新幹線から在来に乗り換えてみたけど
アンナ便利な機能ある駅って新潟が初の導入?
なんとなくだけど・・・センセーショナルすぎる驚き >>620
新函館北斗、新八代
新潟支社はゴミだし、パクリしかできない。
車両はお下がりだし、今回のGCも単なるおこぼれだしな。 >>619
Maxはもっと乗っていた
>>620>>621
対象駅が大分整理されて、もう九州は廃止したんじゃなくて 新潟駅の高架も上階部はJR北海道の旭川駅まるまるパクリだからな。雰囲気そっくりだよ。
高崎駅前のイオンスタイルも旭川駅前のパクリ。
例のJR北の件で、だいぶ人事交流あったみたいだし、高崎駅前や新潟駅のプロジェクトに関わった幹部が旭川駅にも関わっていたと思う。
パクリ
おさがり
二番煎じ
東日本旅客鉄道株式会社新潟支社はこれしか出来ない。
>>620
最初は2004年の九州新幹線部分開業時の新八代だな
同一ホーム対面乗換で中間改札も無く、両列車の指定車両が近くなるような発券をしていた
いずれ長崎方面の武雄温泉でもほぼ同じ構造が復活する予定 >>623
それも札幌開業までだけどね。
恒久設備ではなかったはず。 >>620では初の導入かどうかと訊いている。
つまり、一時的か恒久的なのかは問わない。 >>624
JR東からは行っていた
JR北から来るは無いだろ
>>630
一時期にと恒久的には重さが違うだろ
金沢も一時期に行えるよう検討した事は有ったが >>632
まぁでも、新潟駅のデザインはパクリですよね、先輩 >>598>>599
ところがまさかの朱鷺カラー化と本数が11本なので、普通に北陸に行く姿を簡単に見られるかは微妙
12連なら多客期なら販売員二人もあり得る
もう止めたが、以前12連あさまで二人乗り込みは見た記憶が
>>610
更に乗車券を一周にすると安いよ >>633
パクりの定義が難しい
法的にもたまたま似てるだけなら問題無しの、判断が難しい問題だ 駅舎はパクリに、
天下り工場がお膝元の新津に有るのに使われている新幹線車両はお古、お下がりばかり。
たまに有るのはおこぼれ。
グランクラスシートのみ営業とか完全に足下見られているし。
これがJR東日本 新潟支社の実態です。
>>635
まさかの、旭川駅の方が安全対策はうわてという。
2番線なんか見てみ?乗客転落必至だし、8、9からの乗り換えと来たら考えただけでも嫌になる。
幹在同一乗り換えよりは、東新潟〜石山間であんな無駄なルートを我々顧客に強いている訳だし、白新羽越線と信越本線との同一ホーム乗り換えが妥当だった。
地下鉄並みのバリアフリーだよなw 新津に天下りしてんのに、新幹線車両はいっつもとうほぐ新幹線で使い古されたお古。
東京発20時の345以降はほぼ各駅停車のクソダイヤ
おまけに最終の新幹線からタッチの差で新潟駅から在来線各線に接続を「わざと」していないし、新潟交通の終バスにも間に合わせないクソ仕様。
最終こそ、ノンストップにしてもらわないとな。
>>634
乗車券を一周にするっていうならそれこそ行きは東北帰りは上越とかにしたほうがいいね >>639
それだと新潟起点でどういうループが可能?
「日帰り例」と「1泊2日例」で教えろください >>634
一周・・・
俺がかつて「やらかした」例・・・
その1「えちごツーデーパス」をベースに悪行、パターン別で起債
1 関屋〜内野〜吉田〜柏崎〜直江津〜上越妙高・・・(妙高高原経由しな鉄で黒姫だの牟礼だの言って長野版の新聞買って戻る)
〜北新井(ラーメン食う)または、春日山(アコーレだのイオンだのサンキだのにお出かけ)〜
2 直江津〜糸魚川・・・(あいの経由で〜越中宮崎〜泊〜魚津〜富山〜小杉・・・さらにIR経由で金沢)
3 直江津・・・(ほくほく線で十日町経由六日町)
4 関屋〜新潟〜長岡〜塩沢または水上経由沼田(しまむらだのアベイルに行ったんだよ。ついでに沼田では群馬版の新聞買ってきた)
5 同上、新潟〜新津〜五泉〜野沢または喜多方(ブットいラーメン食って、福島版の新聞買ってw どう頑張っても鉄では郡山には行けないんだな)
6 同上、新潟〜坂町〜小国〜今泉〜米沢〜山形
7 同上、新潟〜鶴岡〜酒田〜秋田(秋田鶴岡でも量販店行くわ新聞買うわラジオ聞くわw)
全部考えるとどんだけ時間とカネの無駄遣いしてんだろう俺様。やっぱ自スぺの症状強く出てるわw
どうやったら切符を安価に買えるんだろう?特急券買うのは正直お値段高うございましてもうね・・・大反省の日々 >>638
下り最終は、東京、上野、大宮、浦佐から各駅停車で発車時刻を繰り下げてほしい
長岡からも最終は在来線に接続しないんだよなぁ >>642だけど発車時刻は東京駅からのを繰り下げてほしい。せめて、22時近くに。 ガーラ湯沢行きは指定席ガラガラで
自由席満席ってナニ?
指定席で来たらゲレンデ割引券撒くとか
考えないのかねぇ。
>>638
終電は停車駅が多くなる傾向がある。
これは上越新幹線に限らない。
「終電くらいうちの駅に止めて」という要望が多いかららしい。 >>645
それ来ると思った。
でも、そんなのは「たにがわ」でやってくれよと思うわ。
テロの標的となったのぞみ265なんか見てみろ。
新大阪までの終電なのにいつもと変わらず速達便じゃねーか。
何のための列車種別だよ。
首都圏やとうほぐ新幹線では速達便をうまく使って遠近分離が当たり前。
345号が理想だな。
混雑率見てみろよ。席数キャパ少ないとはいえ、大宮過ぎたら長岡までノンストップの345号は人気じゃん。
特に345号なんか長岡で快速直江津行き、
燕三条で吉田行き、
新潟で村上行き、長岡行きにうまく連絡している。
逆だろ。
「終電くらい首都圏→新潟、長岡民直帰にしてくれ」だよ。 うちなんかは元熊谷、上尾民だが、1度もそんな事思ったことねーわ。
元々、高崎や熊谷なんかから新幹線通勤しているようなゴミは結局は北関東の田舎っぺか土地の安い所を求めて埼玉都民にならざるを得なかった小市民だしな。
なすの同様、そんなのはあさまやたにがわに停車させれば良いし。
とき,Mときまで各駅停車するような価値はねーよ。
と言いつつ、最終の自由席だと高崎までにかなりの客が降りるが、大して魅力もない県北や北関東からわざわざおのぼり通勤とかバカなんじゃねーかと思うわ。
上尾とかからグリーンならまだ分かるがな。熊谷とかならもう、籠原から始発で行った方がよっぽどコスパいい。
>>637
地下鉄はバリアフリー進んでる
あと旭川駅は行ったら食う所も買う所も残念だった
>>647
地元民ばかりよ
寝坊した時に助かる >>647
熊谷に転勤できたんだけど、都内で会議の時になんか遅れそうになって、もう何度かお世話になった。熊谷はいいわ、部屋から新幹線も貨物も見れるし、先日も初めて湘新の特別快速乗った。早いな。スレチすまん >>648
> あと旭川駅は行ったら食う所も買う所も残念だった
そういえば、今日から来週頭まで新潟三越で大北海道展やってるね
その中にも「旭川駅立売」って会社が催事用弁当を販売してるわけだが >>648
そもそも旭川は飲食物を観光の魅力としていないじゃん。
新潟市内と同じだよ。
新潟市内が我々首都圏の支店であるように、旭川は札幌の支店だからな。
ゆえに、そもそも観光というよりはビジネス需要の方が強い。
都市間バスや札幌間の特急の本数見りゃわかる。
旭山動物園が閉園した夜遅くにも走らせているあたりがそれ。
まぁそれでも、旭山動物園みたく強力な魅力すら無い新潟市内よりは旭川の方がよっぽどマシだけれどな。
>>650
とき、Maxとき新潟民のための列車です。
埼玉都民の社畜の方々は便利で快適なあさま、たにがわをご利用ください。 >>651
旭川駅で立ち売りなんかそもそもやっていない気がするが。
駅直結でイオンモール有るし、駅構内には土日営業の郵便局、土産物屋、至る所に木をふんだんに使った休憩スペース、駅前には総合病院。
対して新潟駅は?
ご自慢の高架化ホームから玄関口の万代口までは数百メートルも歩かされるクソ仕様
取ってつけたスタバ、田舎者の憧れの典型
かつてのダラダラ改装工事していた富山駅みたいな感じだよな。
まぁそれでも富山は政令市じゃないしまだ許せる。
正直、同じ豪雪地帯、雪国にあるターミナル駅としては旭川駅の完成度が高くて新潟駅なんか比べたら相手さんに失礼だわ。 新潟の街としての魅力
東京から微妙な距離なので
アーティストが沢山来る。ってとこか?
>>651
>>652
旭川は札幌と違いを見せたいのは確かで、あれこれと考えている
むしろ道外から来る人の方が違いを分かってるかもしれない
これから先、関東からのLCC誘致が成功したら更に違いが出て来るかもな >>653
旭川は列車の利用者は下まで降りて買わないといけないから厳しいな
大雪〜カムイと乗り換え必要でも、販売面で無視なのは悲しい
一応蕎麦は急いで掻きこめば食えなくはないのだが・・・
結局札幌駅での飲み物、食べ物は事前にお買い求め下さいを信じて買い込むしかない >そういえば、今日から来週頭まで新潟三越で大北海道展やってるね
その中にも「旭川駅立売」って会社が催事用弁当を販売してるわけだが
旭川駅で何か買いたいなら下に降りて買うしかなくて、時間が無いなら無理だった
せめて宗谷と大雪〜カムイを考えてホーム上で買い物できたら良いのだが、それは無理な注文なんだろうか
>>656
新潟駅も同じじゃん。
始発の新幹線に乗ろうと5番線ホームに行ったら、早朝営業してんのは改札外のキオスクだけ。
確か駅全体で言うとキオスクだけで5店舗くらいあるんだがな。
改札外しか開いていないんじゃ、結局駅南のセブンや万代口の外のコンビニで買った方がいいかなって話になる。 >>655
いや、あそこは旭山動物園推しだからな。
>>657
当たり前じゃん。そもそも、上尾なんか都区内30分圏内に入るんだし。
でも、やたら小市民ぶってそれでも新幹線通勤したい(`・ω・´)ノなんて奴には立席でもグリーンが良いのかなって思う。
我々県北の人間では、上野駅始発の地平ホームに並んで普通に熊谷辺りまで行く通勤客は多いし、わざわざ上越新幹線の新潟まで行くような列車の自由席を占有して何が面白いのかなと思う。
昔からやたら中吊りで宣伝している刑務所タウンの喜連川なんかもそうだが、結局の所、都心の土地は買えなかった落ち武者、プチおのぼりさん扱いなのは変わらんからな。
JR東海みたく、そういう極端に近場で降りてしまうような定期客にはこだま(あさま、たにがわ)限定の縛りをつけた方がいい。
それでも、到達時分は変わらないんだから遠近分離でそのくらい飲んでもらわないとな。 >>658
80万都市の新潟駅ですら実現出来ていないものを、35万程度の中核市の旭川に求められてもな。
でも、その新潟の半分以下の街なのに駅の構造や地方の典型駅前イオンモールでワンストップで買い物、郵便物や宅急便受け取り(土日祝も営業)、総合病院まで有るのは凄いと思うよ。 我々埼玉民はそこまで帰属意識は無いが、新潟に移住してきて終電乗った時のあの絶望は忘れられないな。
自由席は本庄早稲田(笑)や熊谷、高崎までの通勤客が独占
そして各駅停車。
2時間15分
それに対して、1時間半早く切り上げてとき345号に乗ると……
1時間52分
余計な近距離通勤客は一切乗っかっていないし快適に過ごせる。
高崎みたいな僻地はともかく、熊谷までなら余裕で籠原始発で在来線利用だからな。
疲れた時はグリーン利用とか。
スワローもあるし。
>>664
そりゃあんなゴミみたいな新潟駅の構造経験すりゃ誰でも文句言いたくなるだろ。
かつての富山駅のようにひどい >>659
旭川駅は買い物できる所まで遠かった
少し歩いた所にコンビニあったが
車内販売も無いし
>>660
上尾、実は高崎支社NO1だっけ まだ工事中の新潟駅にケチつけても意味ねーだろ
北海道なんて鉄道自体が消滅寸前なんだから旭川駅とかどーでもええわ
>>667
札幌〜旭川、函館はドル箱だぞ。都市間バスが勝っている。北陸地方と同じで、地元民はJRなんかそもそも割高だし信頼していない。
それさ、夜中がっつり営業停止できる僻地のくせしてまだ工事中っていつまでやってんの?って話。
横浜駅や新宿駅じゃあるまいしさ。
というか、その僻地の旭川にすら劣る今の新潟駅って。墓穴掘っているよ、キミ?
ひとまず、
1いつまでもタラタラ新潟駅工事していて、
2バリアフリーに逆行して一般人でさえ危険な2番線ホームを放置していて
3わざと、故意に信越本線と白新線の接続をさせずに、
4お膝元の天下り工場があんのに、いつも来るのはオンボロお古の新幹線
5MLえちごや快速くびき野など多客期には有用な列車を次々と廃止して我々顧客の利便性を削ぎ、
6一丁前に特急だけは導入して
7冬場にはろくに除雪もしない長岡運輸区エリア
こんなJR東日本新潟支社なんかにまともに運賃なんか払う必要なんかねーわ。 政令市新潟が旭川なんかをいじめても仕方ないだろ。
だが、その旭川でさえ駅前再開発事業や、駅構内に関しては勝っているのは周知の事実。
新潟と張り合うべきレベルは規模的には浜松や岡山。
でも、駅の造りだけ言えば完全に旭川駅のパクリなんだから、ここまできたからには全部パクればいいんだよ。
負けを認めて良い所を模倣するのも重要。
同じように新潟中央病院とかを駅前のごちゃごちゃしている陥落街に持ってきて、あとは更地で広場に。
片方はイオン万代潰して万代まで直結のイオンモールに。
駅構内には同じように土日祝営業の郵便局を。
あとは終電は速達ダイヤな。
>>668
自分が着いた時は終了していた
朝も始まる前
旭川駅なんか新潟駅に比べたら簡素だぞ
ちなみに上尾は意外と高くて武蔵浦和辺りとあまり変わらんかもな
自分は元上尾市民だから知ってる
大宮が結構オフィス増えてるから >>669
残念ながら道民はそんなにバスを信頼してないし、好んで選ばない
JRがあれば利用はJR>特急バスで、バスマニアの自分から見ても日本一バスを使わない国民が道民なんじゃないかと
札幌から網走の夜行特急バスに冬乗ったら、最初から最後まで数人のままだった思い出が 連投しすぎだろw
ネットしか話し相手いないのかよw
>>646
京都、新大阪と長岡、新潟の人口と東京からの距離差ぐらい考えられんの?
ガイジじゃなきゃ無駄に長文書く前に普通気付くよなぁ >>677
所詮そういうの旭川現地の話とは関係無い話
気づけよw >>675
はやぶさ41号見てみ?
東海道新幹線ばかりに寄せ付けられてしまっているんかな? ひとまず、
1いつまでもタラタラ新潟駅工事していて、
2バリアフリーに逆行して一般人でさえ危険な2番線ホームを放置していて
3わざと、故意に信越本線と白新線の接続をさせずに、
4お膝元の天下り工場があんのに、いつも来るのはオンボロお古の新幹線
5MLえちごや快速くびき野など多客期には有用な列車を次々と廃止して我々顧客の利便性を削ぎ、
6一丁前に特急だけは導入して
7冬場にはろくに除雪もしない長岡運輸区エリア
こんなJR東日本新潟支社なんかにまともに運賃なんか払う必要なんかねーわ。
>>677
人の減った5chなら誰にも邪魔されずに独り言をつぶやき放題だもんな
かつて1ch.tvやmegabbsが辿った道だ とうほぐ新幹線の終電時間帯なんかものの見事に遠近分離しているからな。
対距離だと仙台、名古屋が妥当だが、バカみたく各駅停車になんかしていない。
那須塩原(笑)みたいな放射能汚染ホットスポット通勤民にはなすの、わざわざ静岡からおのぼりしている方々(笑)にはきちんとこだまを割り当てている。
優等列車を終電時間帯に各駅停車にしているなんて上越新幹線くらいだからな。
温情で停めてあげているんだろうが、そろそろ要らんわ。
熊谷?高崎?んなもん便利で快適なスワローをご利用くださいで一蹴だろ。
嫌なら都心に住めよって話だし。
>>679
まあ、とりあえず旭川駅に行ってこい
今ならANA系のLCCとフリー切符なら安いから
あと被差別部落とかに答える気は無いから
>>683
てか、ラストが各停は留置の都合で普通だろ
東北は震災後か、大宮〜仙台無停車のやまびこの運転日が少なくなったまま とうほぐ新幹線の終電時間帯なんかものの見事に遠近分離しているからな。
対距離だと仙台、名古屋が妥当だが、バカみたく各駅停車になんかしていない。
那須塩原(笑)みたいな放射能汚染ホットスポット通勤民にはなすの、わざわざ静岡からおのぼりしている方々(笑)にはきちんとこだまを割り当てている。
優等列車を終電時間帯に各駅停車にしているなんて上越新幹線くらいだからな。
温情で停めてあげているんだろうが、そろそろ要らんわ。
熊谷?高崎?んなもん便利で快適なスワローをご利用くださいで一蹴だろ。
嫌なら都心に住めよって話だし。
>>684
何、お前やっぱ上尾でも原市とか部落に住んでいたのか?
そこまで安いんなら君に出してもらおう。
お前さんみたいなよそ者なんかのために朝6時半過ぎから夜は22時近くまで開けてくれている事自体があの街の規模だと珍しいよ。
対して、80万都市の玄関口の新潟駅はあんなクソ仕様だしな。 >何、お前やっぱ上尾でも○○とか部落に住んでいたのか?
そこまで安いんなら君に出してもらおう。
お前さんみたいなよそ者なんかのために朝6時半過ぎから夜は22時近くまで開けてくれている事自体があの街の規模だと珍しいよ。
対して、80万都市の玄関口の新潟駅はあんなクソ仕様だしな。
なるほど
5ちゃんでも書いて良い事、悪い事があるし、その書き込みに責任が発生する
ひどいな。これは。
まぁでも新潟駅と上越新幹線はゴミダイヤだからこうなるのも仕方ないわな。
>>697
たしか長野駅もそうだけど、新幹線の最終便に乗ったら接続する列車がないってのはちょっと… 【新潟】上越新幹線Part74【東京】 ・
スレです。
>>677
PRイベントと現地をごっちゃにしても仕方ない
それと新潟駅の駅弁の充実さは凄いと思う さっさと360q運転で
新潟東京 最速75分を目指せっくす
新潟駅14番線にE7系止まってるんだが。
試運転?
一周乗車券の話があったので調べてみた
大宮ー余目
新潟経由 7340円 往復14680円
福島新庄経由 7020円 往復14040円
福島新庄新潟経由一周 11600円
参考 週末パス 8730円 2日間有効
なお仙台経由なら1周11900円
時間や手間はいなほ往復が良いので、福島や仙台に平日寄りたい人、安く帰省したい人向けか?
新潟駅・燕三条駅・長岡駅・浦佐駅・越後湯沢駅は発車メロディーをMaxとき315号にするべき
新潟駅在来線ホームは発車ベルになったのに新幹線ホームは未だベルだからね。
ヒント
発車ベルまでいちゃもんつける鉄オタ、ホントどうしようもないクズ
JR東日本はNGTのスポンサーですからねえ。
実際これだけコラボしといて、未だに発車メロディに採用しないのが不思議なぐらいだが。
>>710
補足
山形県内発なら東京フリー乗車券11210円
平日に行くならこれで決まりか >>721
著作権絡みで、印税払うのが嫌らしいよ。
JR東日本新潟支社はお金が無いからな このさい東北新幹線でお馴染みの「風と共に」「see you again」で
NGTメンバーにグランクラスのアテンダントさせてヲタからボッタクればええやん
>>723
それなら白山とか新潟の発メロとか、新しい曲作る費用かけないで、首都圏のをパクればいいのに >>727
東京支社からダメって言われる(新潟ごとき田舎に必要ないやろ的) >>727
JR新潟支社の幹部は俗に言う「足らず」だからな。 このBGMでいいじゃん。
うえっ線の脱線事故と同じで、すき間風が吹いただけできちんと止めてくれるゴミ新潟支社だし。
>>699
20年以上全く改善していないからJRとしては不要と判断しているのでは。
越後線沿線は西小針線とBRTが最終新幹線と接続しているのでそちらでカバー可能。 Maxとき315号が3月15日で廃止。
絶対なんかイベントあるな。
>>646
345号は新潟駅からのバスも各方面への接続が良い。
来年の改正では347号の新潟駅着時刻が5分早くなるので最終バスに接続可能な路線が増えるよ。
(最終バスの時刻が今と変わらないという条件であれば) >>733
白新線、信越線沿線もバスでカバーしてくれないかな〜? >>733
あれ?確か社会実験で多客期だけ0時台やっていたと思うが定時になったんだね。
でもさ、小針や内野に午前1時着じゃん。
列車なら内野まで20分で着くから内野終着0時30分も可能。
正直、終バスこそ快速にして欲しいよな。
各駅の最寄りバス停毎くらいの飛ばし方なら文句も言われないだろ。
それに、その時間なら116はガラ空きだし。
でもさ、深夜バス運賃取っているんでしょ?
まぁやっぱ使い勝手悪いよね。
内野、豊栄、新津が通勤圏だから、豊栄駅前、新津駅前までせめてやってくれないと。 とき351号(最終の新幹線)の理想形
最終の新幹線の途中駅を削って
東京発21時30分(+10分)
大宮発21時55分(+10分)
Tすべて通過
長岡着23時 0分
燕三着23時10分
新潟着23時25分
長岡で、それぞれ最終の
柏崎行き23時07分発に接続
新潟行き23時09分発に接続
石打行き23時16分発に接続
新潟でそれぞれ最終の
新発田行き23時37分発に接続
吉田行き23時39分発に接続
新津行き23時46分発に接続
(とき345の様に大宮長岡すべてノンストップ)
>>735
でもさ、Mとき347だと東京8時半じゃん。
地方民にありがちなねずみの国の信者達からすれば、京葉地下ホームの乗り換えを考えると、あの国のゲートを7時半には出ないと間に合わない。
そうなると主要パレードとかすべて間に合わないし。
そうでなくとも、都区内で飯食うにしたって人身事故で余裕で遅れるし新幹線側が待つのは稀だから、そうなると飯食う時間すらないじゃん。
遠近分離の原則で、遠い奴が何で近い奴の為に配慮しなきゃいけないんだよって話なんだよなぁ。
しかも物の見事に347なんか各駅停車じゃん。
こだまもそうだが、新幹線の各駅停車とか特急と大差ないしはっきり言って恥だよね。
こだまなんかは、きちんと「格下げ」の称号使っているからまだ許せるが新潟まで行くのに各駅停車ってのはありえないわ。 >>737
深夜バスは最終接続より、あくまで飲み会帰りの客用だから多少時間かかって高くてももこまめに止めてやらんと評判悪くなると思うぞ。 >>706
駅弁板のNREスレでもその話題だったな >>733 >>737
なぜJRがそうしたか、新潟交通がそうしたか 苦渋の決断すらわかってない乗客様はお帰りください
ここはJR新潟支社の社員など中の人が使うスレです >>740
便利で快適なマイカー(送り迎え)か代行をご利用ください。
>>742
悪いが消えないよ?
苦渋の決断って……アホかと。
これも苦渋の決断なんですかね?
ひとまず、
1いつまでもタラタラ新潟駅工事していて、
2バリアフリーに逆行して一般人でさえ危険な2番線ホームを放置していて
3わざと、故意に信越本線と白新線の接続をさせずに、
4お膝元の天下り工場があんのに、いつも来るのはオンボロお古の新幹線
5MLえちごや快速くびき野など多客期には有用な列車を次々と廃止して我々顧客の利便性を削ぎ、
6一丁前に特急だけは導入して
7冬場にはろくに除雪もしない長岡運輸区エリア >>740
上越新幹線のクソダイヤなんかよりはマシだろ。
最終の在来線に接続しない新幹線ダイヤ作ったスジ屋(AI)とそれ決めて決裁した幹部は突き落とされて死んでもいいレベル。
結局これさ、中途半端なんだよな。
ネズミの国行くにしても、夜行バスなんか使ったら翌日に響くし、パレード最後まで楽しもうと思ったら終電のクソ遅い新幹線で午前様。
そこから在来線の終電無いから、JR新潟ご自慢(笑)のお酒も車内で一滴も飲めないし、夫婦どっちかがキーパーになったとしても、翌日からまた仕事なのに日付変わってから自宅まで運転
もしくはクソ高い割増運賃でタクシー利用
これが苦渋の判断とか笑わせるわ。
ちなみに……まともに在来線で帰ろうとすると東京発20時台になってしまう。
とうほぐ新幹線や東海道新幹線に置き換えると、20時台終電だともはやこれ、新青森とか岡山行きなんだよな……
苦渋って言うけれどさ、MLえちご廃止と同じように単に0時またぎで仕事したくないだけでしょ?
お前ら(JR)は当直だし、やかましい保線作業も夜中やっているんだし、問題ねーだろ。
公共交通機関のスタッフなんてのは役所のスタッフ同様に、我々国民のための下僕だからな。 >>739
しかし各停の新幹線にこだまとつばめという栄光の名称が使われている現実 >>745
両方とも今となってはクソ遅い「ちょっと高い特急」というイメージしかない。
こだまと鈍行タイプのひかりなんかは乞食専用新幹線だし。 >>744
時刻表を見たら分かるように、最終の新幹線で着いて終電のある地方都市は有るのかと言う話で、中々難しいのが現実
むしろ東京21:30過ぎで新潟まで帰れるのは恵まれているのかもしれない >>746
そんな分からない奴の意見は要らない
こだまとつばめは名誉ある名称だし、恥ずかしい奴や
5ちゃんの鉄道板で発言したいなら、それ相応の知識をつけてからがいい >>747
単なる言い訳、正当化、責任転嫁にしか聞こえんわ。
ましてや政令市でしょ?
税金や運賃増えるんだし、その分ちゃんとやってもらんとさ? >>748
悪いけれど、現状見ようや。
私は消えないから昔の鉄道を愛しむんならよそ行けよ。 >>749
わがままばっか言ってんじゃねーよ
お前のために新幹線走ってるわけじゃない >>751
いいや?我々国民のためでしょ。
田中角栄さんを見習えよ。 >>422
>>425
JR東日本の首都圏の方だと労組強いし、自前の川崎の発電所で賄っているから東電や自民党みたいは国民を苦しめることしか出来ないゴミクズとは一線を画しているように見えるが、新潟支社は違うみたいだね。
自民党信者が多いグンマーの高崎支社とも仲悪いし、新潟支社は協調性無いね。 >>736
静岡市は23時台に各方面に終バスが出る。
西小針線ばかり優遇して東方面は冷遇というのは新潟交通の悪い癖。
とはいえこの運転士不足の状況では終バス延長はかなり高いハードルなので
新幹線の所要時間短縮で現状の終バスにどれだけ多く接続させるか、というのが現実的な解決策だと思う。 >>733
2012年3月のダイヤ改正から定期化。
BRTは市の仕様で最終新幹線と接続便を設定している。
>>737
飲み会帰りの客用であれば、日曜も運行というダイヤ設定はしませんよ。
BRTの仕様でも終バスは日曜も24時過ぎとしているのは、最終新幹線との接続を想定しているからこそ。 レス番間違えました。すみません。
正しくは
>>737
2012年3月のダイヤ改正から定期化。
BRTは市の仕様で最終新幹線と接続便を設定している。
>>740
飲み会帰りの客用であれば、日曜も運行というダイヤ設定はしませんよ。
BRTの仕様でも終バスは日曜も24時過ぎとしているのは、最終新幹線との接続を想定しているからこそ。 >>756
いや、確か数年前は西小針線の最終って年末とか多客期とか金曜だけ0時台だったかと思う。当時西区に住んでいたから間違いねーわ。
それまでは23時台が終バスだったからまだ吉田行きがあるし、限られた海沿い民しか意味の無いバスだったな。
西小針線はドル箱だからな。噂だが寺尾とか青山とかに新大の教授組とか公務員が結構住んでいるからって聞いたけれどな。
確かに言われてみれば地価は安くはない方だし。
それ言うと大畑とか松波町とか金衛町の方だが、向こうはタクシー使えるほどの富裕層だろうしな。 深夜バスの件は設定当時の状況知っていればわかるだろう。
ふれこみも飲みかえ帰りにどうぞというものだったし、
終電接続になんて文字は全くなかった。
週末や年末年始だけだったんだよ。
というか職業が多様化している中、日曜日に飲み会がないという概念は今どき通用しないと思うぞ。
土日働いて月曜が休みとこなんでいくらでもあるよ。
深夜バスの件は設定当時の状況知っていればわかるだろう。
ふれこみも飲みかえ帰りにどうぞというものだったし、
終電接続になんて文字は全くなかった。
週末や年末年始だけだったんだよ。
というか職業が多様化している中、日曜日に飲み会がないという概念は今どき通用しないと思うぞ。
土日働いて月曜が休みとこなんでいくらでもあるよ。
いや、今は萬代橋ラインと西小針線の深夜バスは毎日運行してるから。
いやいや、2012年からずっと定期運用ではないだろ?
>>749
運賃とは
>>750
構ってちゃんならともかく、荒らしたいだけなら居なくなれよ
>>753
いつの話か
千葉すら弱体化してワンマン始まるというのに >>758
日曜日はあっても昼だろ
地方の日曜日の夜なんか閉まってる飲み屋も少なくない
仙台すら ID:qhxA6c9Ia
ID:iT9MrnkJa
ID:X3yxmAQga
荒らし
NG登録推奨
>>767
何言っているの?荒らしているのはお前でしょ?
死ね >>764
東京みたいに深夜何時というのはないけど日曜24時くらいならいくらでもあるで、深夜バスにもちょうど良いしw >>771
お前にマジレスしても無駄だが一応言っておくけど、JR東から見たら北陸よりも上越の方が儲かってるから廃止にするはず無いんだわ。 ヒント
JR東区間ならなおさら北陸新幹線区間のほうが儲かっているだろう。
長野までの本数と乗車人員が示している。
ヒント
これから劣化した上越新幹線の軌道補修代もかかるしね。
ヒント見たいな働かずにネット三昧してる社会的不利益者を抱えなきゃ行けない時点で大損だな。
上越→自社路線
北陸→路線使用料払って走らせてる
どっちが大事か分かるよなヒント爺
バカだから分からんかw
ヒント
自社路線といいながら、JR糞倒壊に建設費用肩代わりしてもらった上越新幹線(笑)
すでにJR東が東北上越の改修費用の積立て始めてるの知らないヒント爺
北陸の僻地民だから分からんかw
ヒント
最高降雪記録
北陸新幹線沿線
上越市 377cm
富山市 208cm
金沢市 181cm
福井市 213cm
上越新幹線沿線
新潟市 120cm
越後湯沢町 213cm
東北新幹線沿線
福島市 80cm
仙台市 41cm
盛岡市 81cm
八戸市 92cm
青森市 209cm
東海道新幹線沿線
滋賀伊吹山 1182cm(ギネス記録)
北海道新幹線
函館市 91cm
札幌市 169cm
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/豪雪地帯 >>782
そういう書き方は小物臭がするからやめた方がいい ヒント
無駄なダム。反対から言ってみて。ウケるから。
>>774
地方では個人店は遅くて22時くらいまで、チェーンは22〜23時くらいまでかな
富山や長野に比べたら新潟は23時くらいまで開いてる 例えばいかの墨か葱ぼうずとかの米蔵グループも日曜24時閉店だしな。
チェーン店系のだんまや水産とかおさかな道場と、はなの舞も全部24時もしくはそれ以降閉店だぞ。
新潟駅前 飲み屋で調べるとだいたい日曜は24時閉店で中には朝方3時から5時とかまだやってるとかも結構ある。日曜で早く切り上げる例外はホテルに入ってる柳都庵くらいかな。
ヒント
田中角栄ゴリ推しのスカスカ上越新幹線(高崎以北)は不要
新潟の土人どもは特急ときで我慢し続けろってんだ
>>794
ヒント
30年間スカスカ新幹線駅は不要
西三河猿どもは名古屋と豊橋で我慢しとけってんだww >>792
遅くなると完売で終了のメニューが多いけどな ・時速向上
・発車ベルNGT48起用
・速達便増便
・車両更新
・新潟空港、新潟競馬場延伸
・新潟駅改装
・羽越新幹線
ざっと話題はこんな物か
>>801
鼻水知事
馬鹿原死長
「来年の参院選あるし、税金あげられないから予算組めないのでどれも着手できません」 競馬場延伸は話題づくりにはいいかもだけど
ギャンブル依存症ガーの集中砲火浴びそう
e7系の導入で年1999年以来の世界の高速鉄道の仲間入りか?
当時は世界トップクラスだったけど、今や300キロ超じゃないと速いとは言えない…
そのレベルに日本では東北新幹線しかたどり着けそうにない
320とか360とかいう速度は上越新幹線では無縁だな。
東北新幹線がスピードアップに熱心な理由は、
北海道新幹線札幌延伸を見据えての事。
あそこに200万人規模の大都市があるのがトリガーとなっている。
札幌ー東京間で飛行機客を奪う為には所要時間4時間切りが必要。その為には360km/h運転が必要。
上越新幹線は新潟ー東京間で現在既に飛行機を駆逐完了しているので、これ以上のスピードアップは必要ない。
酒田鶴岡みたいなゴミ都市を相手にしても人口規模が小さ過ぎてお話しにならない。
やはり100万人規模の大都市又は政令指定都市でないとね。
秋田は秋田新幹線があるし。
少なくとも人口50万人の都市がないと動かないよ。
札幌だろうが庄内だろうが航空機のシェアが0になるまで叩き潰すべし
発車ベルのNGT起用とかは現実的にありそう。
少なくとも来年の新潟DCで上越新幹線に何らかの動きがあるだろう。
引退間近のE4系をラッピングトレインとして運行とか。
>>815
北海道新幹線札幌延伸時は鉄道シェア4割取りに行くってさ。 東京〜札幌は新千歳から札幌が遠いから
意外と飛行機の客を奪えるかもしれない
>>816
普通に飛行機が圧勝。
新幹線だと時間かかりすぎ。 飛行機は乗ってる時間は短いけど、なんだかんだで時間掛かるんだよ
新幹線は4時間前半なら時間的には勝負になる
問題は飛行機の早割とかLCCとかの安さ
新幹線のえきねっとトクだ値とか勝負にならんほどの割引率
>>813
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!
道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!
土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!
北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!
劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! >>819
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!
道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!
土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!
北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!
劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! >>819
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!
道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!
土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!
北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!
劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! >>813
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!
道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!
土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!
北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!
劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! >>813
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!
道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!
土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!
北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!
劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! >>823
JR東はALFA-Xを開発して速度向上を狙ってる
12年後も現状維持はないだろう >>812
やるとしたら北陸新幹線を絡めてだろうな。
あそこは減少してるとはいえ飛行機需要が残っているし金沢以西がまだ時間がかかる。 >>813
ゴミ都市ならJJPが成田庄内就航を目指す訳ないんだよなぁ… >>840
東京から4時間以内。
羽田ー青森,秋田,三沢,山形,富山,小松,伊丹,岡山,広島。 >>475
この中で当たりスジってとき327号だけだね。
(大宮長岡ノンストップで遠近分離)
どうせなら最終の新潟行きをこれにして欲しかった。 >>844
E4の16両かつ停車駅の多い列車から置き換えてるみたいだから仕方ない。
来年も3編成入るみたいなので、少しずつ停車駅の少ない列車も増えるんじゃないかな。 >>813
普段はまがい物ミニ新幹線と馬鹿にしておいてこういう時だけ秋田新幹線あるし!って都合良すぎ 都合が良いというか、じゃあ秋田の為に上越新幹線をスピードアップしても、
誰も羽越本線ルートなんか乗らないわけで…
羽越新幹線?それこそ二重投資でありえない話だ
>>838
札幌まで開業する頃を目処にしているから、12年後は微妙な時期じゃないか?
>>839
北陸新幹線は260キロで利用者確保できてるからやらんだろ
九州新幹線すら260キロのままだし、今は1類70db規制が260キロでクリアできている段階 >>845
朝の16連の所は増発ができないと置き換えが無理
ここはダイヤを調整できるまで、最後まで残るはず
E7系は後8本だから来年5、6本は入るんじゃないか 羽越本線は村上〜あつみ温泉間のちんたらをどうにかしてくれればいいよ
平日朝は優先度の低い遠距離便を上野に追いやっておけばよし
>>849
JR東日本更新予想スレのwikiにあるけど、wifi導入の際の報道から計算すると、今年度と来年度でE5とE7合わせて172両増備。
今年度はE5が4本とE7が3本の76両なので、来年度はE5が6本とE7が3本の96両になるはず。 >>851
んなことくらい分かってるよ
通るたびに75〜85kmで走るのが気に食わなくてな もし130km運転できたらどれくらいの時短あるのだろうと 羽田ー青森,三沢,山形,富山,小松,伊丹は3時間未満だから,
4時間もかかるようでは根こそぎは無理。
>>853
最後のE3系代替E6系の話もあった
東北のE5系は来春改正でとりあえず一段落
>>854
ピンポイントで速度上げても時短効果はあまり無いぞ
山陰本線高速化も130キロ化は時短効果が120キロ化に比べ微妙だったから、120キロに留めておいたし >>857
あんなこと言っていうのもあれだが
40分くらい80kmで走るとこを120kmにするのってそんなに微妙なもんなのか?
単線のせいで時々通過待ちくらうし
5km程短いけど途中止まる駅3つある豊栄〜村上は途中駅1つの村上〜あつみ温泉より9分早いから割と変わりそうだけどなぁ ナマポがトレンドの他力本願ドーミン
日本のダニが500万匹 ・・・ 北海道民
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億 ←(ケタが違います! キング・オブ・寄生虫)
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億
http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf
これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
R=400曲線(ヤードポンド由来のR=402含む)
新発田〜村上 無し
村上〜あつみ 40か所以上
調べたら山岳路線レベルの悪線形だった
車体傾斜でも95〜100km/hがせいぜい
>>864
これ緩和される事はないから大丈夫だよ。 かなり完成してる未使用トンネル部分を再利用する可能性はゼロじゃない
現ルートが天災で大崩壊して修復するよりもトンネル部分整備の方がコストで有利みたいになったらだが
羽越線高速化のときにあのトンネルの活用も検討されたけど
時短効果が約1分でB/C比が悪すぎるとして却下されていたような
万が一そうなったとしたら、トンネル整備費、用地買収費と、
現ルート修復費を天秤に掛けて、安く済む方を選ぶよ当然
買収は山形県側にまかせて共同復興事業という形でも良いし
どのみちあつみ温泉で停車するから、あのへんは速度落としてるからだろうね
村上-鶴岡で停車無しならトンネル使って時短できるかも
>>875
市内は粉砂糖をまぶした程度しか降ってない
風はちょい強めだが大したことない 日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!
道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!
土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!
北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!
劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民!
>>813
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!
道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!
土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!
北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!
劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! >>881
↑
こいつ北海道新幹線スレの有名ドーミン >>881
日本一新幹線に飢えてるドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民!
道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン! 道民! d民! ドーミン!
土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民! 土民!
北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民! 北海d民!
劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! 劣等d民! >>871
上越新幹線の停車駅を1つ減らせば5分短縮だから、いなほ接続便はすべて東京上野大宮長岡新潟にするとかなり改善されそうだよな >>884
その速達タイプ、せめて1日5往復は欲しいな(かがやきと同じ本数) 新潟駅の新しい新幹線待合室入ったけど、あの木の椅子は座りにくいし尻が痛くなるわ
普通の椅子に戻してくれよ
新幹線大混乱だな
昨日も山形の大雪で上越も5分遅れた
おかげで1本早い便に乗れたけど
E7系は16両編成にしないと輸送力パンクしそうで怖い
将来的にE4系が無くなるので輸送力が大きく減少する
「増便などで対応する。」
って公式発表で言っているんだから、
その言葉どおりになるだろう。
増便すると大宮東京間がよりタイトになるけど
JRもんなこた百も承知だろうし
何より俺あんま乗らないから他人事だしなw
東京駅折り返し時間の問題だから上野止まりにすればまだ増やせるよ
今日の車両故障遅延の影響で所定の最終高崎行の後に今日の東京駅最終列車として
越後湯沢行たにがわが発車。熊谷で12番線に停車し、13番線で退避している高崎行を
熊谷で抜く形になった。駅員に聞いても12番線に東京方面から入って下る列車は初めて見たと
のことだったが、実際は時々ある?
数本増やすだけでなんとかなる気はするが少なくとも今の時期は数本どころじゃ足りねえな
シーハイル上越をなくして新幹線に誘導させているあたり、
年末年始のピークにおいても
新幹線の輸送力はそこまで切羽詰まった状況ではないとみられているのでは?
上野なんかクソ遠いじゃん。大宮、東京だけでいいよ。
上野駅は引き上げ線無いんだよな
それこそクイックターンしないといけない
上野はもうオーバーフロー
地下だから電留線設置どころか副本線抱込化も難しいだろう
大宮については那須塩原の電留線を増設予定^_^
東京⇔大宮間は線路容量が不足している、との指摘があるが
不足しているのは東京駅の発着能力でしょう
上野が2面4線あるので一旦引き上げての車両整備もしているが
東京駅の有楽町方に引上線2線 or 東京駅3面6線化をしたいところでしょう
>>898
あのシーハイルは最後鉄オタ向けになってしまい、しかも使える車両が無くなってるから ところで、昨日の新幹線祭りはやはり「やまびこ・つばさ117号事件」でおk?
午後から全部のダイヤ乱しまくった犯歴はきついな
本来無関係の北陸や上越まで指令系統の都合で深夜遅くまで巻き込みやがってもうねw
NHK総合見たけど、新潟からお上りでアイドルのコンサートに弾丸ツアーしてた若い女性にハァハァ
誰婚だったんだ?
そんなにあれなら新潟に誘致してしまえばこの時期だとトキメッセも県民会館もガラ空きなんだが
>>909
と、書いては見たけど
逆パターンだったら怖いので一度撤回w
つか新潟向け349で吉田・新発田・新津にリレーしてやれよw週末だけでいいから
逆に350だって首都圏内でちゃんとリレーがあるやん >>907
上り列車が21・22番線へ入線する際の交差支障があるからなあ
あれさえ解消できればあと数本の増発も可能なんだろうけど 東京発着最大毎時15本として、
E4系16両消滅に伴う上越新幹線の輸送力維持の為の増発と北海道新幹線札幌開業と北陸新幹線敦賀延伸を
合わせてどれだけ必要なのか?
>>912
敦賀開業だから増やすかは微妙な数値だった
2本くらいは増えるかもしれんが 日本一新幹線に飢えてる民族 = 北海d民
これ誰も否定できない
北海d民 は決してd民だとは名乗りません。
いかにも他府県人を装って北海道新幹線擁護をします。
上越新幹線新宿延伸に本腰上げそうだな
大宮駅も上野駅も引き上げ線が無いしそれこそパンクする懸念がある
新大阪駅は27番線建設時に引き上げ線を増設したが季節の本線を移動させるとか難工事になった
↑ここまで、「ぼく・わたしのかんがえたじぉうえつしんかんせん」
>>916
新宿延伸は無理だろ。
延伸の元ルートはさいたまスーパーアリーナ辺りからの大宮操車場の用地だったんだから。 >>918
昨日の件もあるし、そろそろ東京集中もダメだろ
大宮発の新幹線スジ作らないとダメだろうな 大量輸送が上越新幹線のウリだったのに
Max16両廃止とかやはり迷走してるとしか思えんけどなあ。
東京駅が1面2線だった頃ダイヤ設定に苦心してた感あるよな
半分くらい上野発だった
14・15番線は当初東北新幹線に割り当てられるはずだったが東海道新幹線に変更された
それも将来東海道・東北直通化に備えて湾曲させてる
もしも、14,15番線をJR東日本へ返還したとしたら、
東海道新幹線ダイヤはどうなる?
東北・上越新幹線ダイヤはどうなる?
リニア開業で1面2線分を東海から東が貰い受けるかも
東京駅のホームが東海道みたいに3面6線かつ配線が綺麗になっても最大で15本が限界だろ?
今の14本からたった1本しか増やせないんじゃ、さほど意味のある事とは思えないが
結局平面交差するのが一番の問題なのだから、解消するには上野の地下から更に大深度に潜って
東京駅は小田急新宿駅のように地上と地下に分けるしかない
上野は相互発着出来るから、3分間隔の毎時20本近くになる
>>924
地上と地下に分けるのが良いな。
あるいは2階と3階とか。
4線ずつ合計8線になればだいぶ楽になる。
実際に建設が可能かどうかは分からないが。 E4系絡みのネタ2つ
昨日昼の新潟駅で30秒だけ見れた光景
30日のダイヤ乱れで越後湯沢中線で待機する光景が見られた
この間の件を考えると東京駅の役割を変えたほうがいいんだろう
東京駅
・東海道新幹線系とJR東新幹線の乗り換え
品川駅
・東海道新幹線系とリニア新幹線の乗り換え
大宮駅
・JR東新幹線同士の乗換
だめなのかこれでは?
新宿延伸等々、大規模工事はやらないだろうな。
工費がウン千億円にもなる。
それだったらE7系を16両で製造して混雑緩和しておく方がはるかに安上がりになる。
E7系16両固定なんて限定運用が確定する代物、無駄遣いそのものじゃないか…
東京駅は引上げ線2線増設が効果的でしょう
到着後、3分程度でさっさと引上げ清掃して発車準備して、入線後3分程度で発車てな感じ
引き上げ線を増設しても交差支障は変わらないから、効果的と言えるほどの効果はないよ
新幹線は在来線と違って長いし、加速も遅いからポイント通過にとにかく時間がかかる
この発着時間の合計だけは平面交差する以上、どうにもならない
折り返し回送引上げ列車があるでしょう
あれがスジを埋めて支障も出る
それが大幅削減されるので出発方の支障は大幅削減となる
二つ目は在線時間減少による効果がある
東京〜新潟間は現在よりもどれ位の本数増えればベストなの?
あけましておめでとうございます。
さて、今年の3月16日にあるダイヤ改正で上越新幹線にE7系が導入されます。
それに伴い、NGT48の曲の舞台となったMaxとき315号が
E7系とき315号になります。
北陸新幹線客の誤乗車トラブルが多発しないことをお祈りします。
だからなんでかつての200系やE4系、今のE2系で誤乗が問題になってないのにE7で問題になると思うのか?
>>928
E7系16連は良いね。
大量輸送に向いている。
スジが厳しい大宮以南へ入れるのにピッタリ。 この間の大遅延の時に越後湯沢に用がありながらも上野から乗るからときの指定を取ったんだが
先に到着したたにがわが自由でもだいぶガラガラだったから乗った
繁忙期でもたにがわなら指定取る必要ってあんまり無いのかしら
個人的にはMaxときたにがわ16両なら自由席余裕、それ以外なら指定席取った方が良い。くらいの認識だけどな。
年末年始やお盆の時期はどうか分からないけど、
通常期は指定席よりも自由席の方が空いていることが結構ありますね。
>>935
(ワッチョイ e317-I/6J [219.100.86.206])
↑
スマホでは身バレの危険があるので新たにネット回線引いた痛い奴
そんな痛い奴のために貴重なまむこを供出する必要などどこにもない件
JR東、上越新幹線にグランクラス嬢不適用で大正解の図 MAXで乗車率140%とかMAX無くなったらどうなんだ・・・
上越新幹線E7系の乗車率は北陸新幹線より上回りそうだな。
下手したら200%を記録してしまいそう。
>>945
臨時枠を他から譲ってもらうしかないのではないか Uターンラッシュは大宮終着便を増やせばいい
上越新幹線側から折り返しは難しいので、上野回送折り返しで車庫に戻す
東北新幹線からは大宮で折り返して仙台行または小山車庫に回送
増やせばいいと簡単に言うがな
大宮-東京間の問題は大宮発着で解決しても、それだけでは便は増やせない
当たり前の話だが、車両・運転士・車掌が居て初めて電車は動く
年3回しかないUターンラッシュの為だけに、今以上に増やすなどありえないだろう
大宮以南は上越新幹線だけでなく東北(山形・秋田・北海道)新幹線と北陸新幹線も絡んでくるからな。
それに上越新幹線みたいな近距離便を大宮発着にしても
大宮発着は新函館北斗など盛岡以北に向かうはやぶさや長野以北に向かうかがやき・はくたか
が適しているだろう
>>949
だからそのUターンラッシュ時で臨時便枠増やすかもらうという話だろ。 仕事で東京に向かうNGTメンバーがUターンラッシュに巻き込まれて座れんかったらしい
この調子じゃ繁忙期はグランクラスもすぐに埋まるな
もともと値段も他路線より割安だし
人数多いし指定席回数券とか使ってたんじゃないかと予想。そして指定席満席で取れなかったとか。
黄金期のモー娘は団体券だったと上越の車掌やってた人がどっかで話してたな
新潟なんか普段は誰も行かないが帰省客はやたら多いって印象
>>949
利益がでてる日本屈指の鉄道会社がその程度の余剰人員抱えられないわけ無い まあ昭和のころは東京の風呂屋はほとんど新潟出とかいう話もあったぐらいで
基本的に東京には新潟出身者多いのよ
多いな。
上越新幹線開業後ますます増えたような気がする。
かくいう俺もその一人。
>>961
儲かってれば無駄があってもいいとか考えてんの?
今のJRって国営企業じゃなくて民間企業なの知らない人?
無駄を極力省いて利益を追求しなきゃいけない上場企業だよ
人員はともかくとして、車両はどうするの?
置き場所だって無限にあるわけではないし ガーラ湯沢発着のたにがわをときに変更して新潟発着にする
民間企業だから儲かる方に経営資源を選択と集中させるのが自然
>>964
民間企業だろうが鉄道会社は予備の編成と人員は用意しておかないと運輸局から指導を受ける
利益を出しにくくあまり効率の良くない事業ではあるから、鉄道以外の事業をやりたがるわけで 今のNGTって40人ちょっと在籍していて、握手会とかほぼ全員移動するわけだろ。
そのスタッフとくっついてくヲタを数えると相当JRに貢献しているな。
>>966
平常時の予備編成や人員の話をしてるんじゃないの
Uターンラッシュ時の為だけにそれらを用意することができるかどうかって話 更に補足しておくと、話の発端は大宮折り返しにすれば増やせるよって事ね
それに対して俺は簡単に言うな、それを実現するにはいろいろ必要だろうという反論をしている
例えばニュースにもなった大宮はやぶさだが、大宮折り返しを可能にするには、
普段はまったくやっていない車内清掃員を置かねばならない
かつては終着駅だったのだから設備はあるだろうが、人員は追加しなくてはいけない
今現在やっている臨時枠を更に増やそうと思えば多くの投資が必要になるが、
それをやってもUターンラッシュ時以外は無駄になる事をやるかどうか、ちょっと考えればわかると思うが
国鉄時代はオンボロ客車の臨時列車はあったよ
特に上野⇔青森間なんてひどかったよ
保守経費も安いし、国鉄なんで出来たのだろう
しかしJRになったこと、電車主体になったことで繁忙期用予備車保有は少なくなったでしょう
現在は検査期限が繁忙期に重ならないようにして短期間季節臨を出してるようです
無駄を省くとか本当に馬鹿な緊縮脳w
なんでもかんでも無駄ムダ言って削って来た結果が今の殺伐とした社会だって分かってんのか
新幹線の運用の話をしているのに、無駄を省いた結果が今の社会の姿だ、とか的外れにも程があるだろう…
>>971
中学生か高校生だと思うけど
行政と経営の違いわかる? >>960
お前が知らないだけ
大企業の場合たいてい新潟は東京直轄だからビジネス客多いし
コンサや中央競馬やイベントなど年中何かしらやってる >>968
どちらにしろピーク時を想定した予備は居る
だから鉄道事業には無駄と言われる部分は多いが、インフラ事業だから仕方ない
もちろんドライバーレス運転のように人を使わない技術の研究開発はしているけど 臨時上野・大宮便の記事で度々出る東側のコメントと
那須塩原の電留線追設を見てると大宮便増加は既定路線のようにも思えるけどな
片回送なら折返し整備要員も必要なし
大宮発着便のメインは北陸新幹線になるだろうから上越はあまり変化ないんじゃね?
越後湯沢(ガーラ湯沢)なんて便利な留置場もあるわけだし。
>>976
中の忘れ物そのまま新潟や長野に回送かよ
鬼だなw 臨時って降車完了の確認はするけど車内清掃や忘れ物の点検はせず
そのまま返却回送のパターンは多いよな
無人だけど車内窓際のゴミやリクライニングそのまんまみたいなやつ
>>963
そんなことはない
昔のほうがエグい数いた 熊谷の待避線もあまり使わないから大宮発着便の清掃場所に使えばいい
そういえば、燕三条と熊谷は2面5線、越後湯沢と高崎は2面6線、その他の駅は2面4線です。
高崎は北陸新幹線の分岐駅なので6線あるのは理解できますが、越後湯沢の6線、燕三条と熊谷5線は過剰設備のように思います。
少なくとも熊谷は特に北陸新幹線が出来てからは待避の用に使われてないか?
2面4線なら兎も角、5線は試運転位でしか使わない設備な気が。
車両基地や分割併合がある駅じゃないし。
>>982
本来ならリストラしたいんだろうけど、コスモス改修も必要だし、朽ち果てるまで待つしかないんだろう たにがわを増やして、ときが再び遠近分離ができればいいが
まぁな、いつトラブル起きて大宮以南進入不可になるか分からんのだし、
途中駅で列車を収容できる余力は多いに越したことはない。
逆方向も然り。
新幹線高架ウォークイベント以外での突発的な新幹線軌道ドナドナ遠足は勘弁である。
>>987
たにがわ全便を新潟まで延長(各停で運行)して、上毛・湯沢・浦佐・燕三をカバーし、前後のときを速達化すれば良いんだけどね 熊谷、本庄早稲田、高崎なら北陸新幹線でもカバー出来る
雪害を始めとする異常時のバッファの余裕と
全幹法の基本計画線も考慮した結果があの第二副本線
>>990
熊谷と本庄早稲田は、あさまに任せても良いが、高崎は北陸新幹線&緩急接続の意味合いもあるから(ry >>986
長岡駅の幻の10番線もシステム改修に莫大な費用がかかるので、線路を敷くことはまずないでしょうと駅長が言ってました。 >>994
あの10番線ホームを使うことがあるとすれば、しらゆき乗換え用かな?
ときのダイヤ調整も必要だが、そうすりゃ北陸←→新潟の間、乗換えは生じるが相当な時短ができる! lud20220924041721ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1538226734/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新潟】上越新幹線Part74【東京】 YouTube動画>7本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・あ
・長良川鉄道
・このハゲー
・ЦΛ
・亀にゃん
・阪急vs京阪
・都営線
・掛布雅之
・マジ卍線
・R107系
・テスト
・飯田線33
・飯田線32
・死ねハゲ
・死ねハゲ
・ハゲ死ね
・★ 高崎線 ★
・大阪vs東京
・近鉄LCカー
・★ 高崎線 ★
・らくラクはりま
・阪急の複々線
・遮光幕スレ
・阪急vs東急
・架空のダイヤ
・新駅構想
・びゅんびゅん阪急
・三陸鉄道
・西武スレ
・跴
・μα
・★ 高崎線 ★
・★ 高崎線 ★
・★ 高崎線 二 ★
・★ 高崎線 ★
・★ 高崎線 ★
・南海汐見橋線
・ファーファ
・★ 高崎線 ★
・0番線がある駅
・★ 高崎線 ★
・大井川鐵道 32
・西武拝島線
・大井川鐵道 33
・★ 高崎線 ★
・品川駅part15
・長良川鉄道 2
・JR反対スレ
・E233系 Vol.43
・近鉄 vs 西武
・★ 高崎線 ★
・大井川鐵道 30
・大井川鐵道 31
・衣浦臨海鉄道
・西武拝島線
・近鉄名古屋線
・西武拝島線
・増毛ありがとう
・★ 高崎線 ★
・大井川鐵道 31
・抵抗制御車を語るスレ
・東日本大混雑災
・銚子電鉄その23
00:24:53 up 12 days, 20:25, 0 users, load average: 11.02, 14.35, 14.75
in 0.091675996780396 sec
@0.091675996780396@0b7 on 111514
|