>>4 近鉄大阪線スレッドは、未来永劫分断します。 (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/ ζ
/ / \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
. / / \ / \ / \
(⌒ / (・) (・) | . /\ / \ |
. ( (6 つ | ||||||| (゚) (゚) |
( | ___ | オラオラッ . (6-------◯⌒つ |
\ \歯/ /  ̄ ̄  ̄"'"ゞ彡ノ.'∴∴..'..)_||||||||| |, ..
\____/ '"=∴.'∴. ̄ ̄ . ̄"'"ゞ彡ノ.'.)/ \_/ / .∴ '
/⌒/””ゞ丶⌒ヽ⌒⌒ヽ- ? =- ? = /⌒\____/ ・,‘
丿ヽ。| ノ⌒ ヽ⌒ ヽゝ⌒ヽ ̄  ̄ = ̄ ̄ゞ彡ノ丿 ヽ \・,‘ ・,‘
/( / / 《 M.》丿 ヽ ̄  ̄ ̄  ̄"'ゞ彡ノ∴.'∴ヽ /⌒丶/
丿 /ゝ_ソ\ ヽ ) ⌒丶 ̄ ̄ ̄  ̄"'"=∴.' / / ゞ彡ノ・,‘
/ / | ヽ丿ゞ彡ノ∴. / \ ∴.' ∴.'
ノ 丿⌒⌒⌒ / ヽ 丿\ ∴. / /~ヽ \
\( / 丿~( \ / / ゝ /
<__/ ゝ__> / / / /
ノ ソ ゞ 丿 / / (___つ
/ / / (_ ⊂__)
/ ヽ (ゝ__)
(___)
, /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,\, || ,/ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ) 3 ( /` ;
丶 .ノ ;:。
| \ ヽ、_,ノ , ;` ;・
| ー-イ ペッ ! !
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:
見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
>>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
く、そスレだ 糞スレだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 糞スレ24 _
/  ̄\._
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ハ
i /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V !
Y / ノ●> <●ヽ | ノ
(|  ̄  ̄ |)
ヽ ノ (__ ヽ .ノ
∧ ) ――( /
レ '\  ̄ ノ
_)` ー イ__
_, ‐'´ ` - '´`ー、_
/´ ヽ` ー ー-゙:.、
i - 、 `ヽ_
l: 、.: ヽ ゙i"
! i ; n .:c.: ', _..ハ
| ハ/ { _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
| ト./ ` ̄__,.:=彡 :.ヾ、ニ二 /
. | |ノ -=< ゙=tラ'
| / ,-一'" ̄´ i
|:/ / \:. !
| ' / ヽ:. :、 \
゙、 ノ ヽ:. ヘ
「上本町行き」の画像検索結果
今の大阪線でこんな表記で走る電車ってある?奈良線はまだ難波行きで存在しているが。
>>16
ASとNSの一部に上本町や難波幕が残っていたが、通勤車では中川以西には来ない。
トシ・メセ所属車で旧国対応していない車両がそれ。 駅のパタパタは上本町表記残ってる駅は多いな。
接近放送もまだ「上本町行き」って言ってたような駅があったはず
ダイヤ改正の度、高安行き準急と賢島行き甲特急が消滅するのではないかと思う。しぶとく残っているけどね。
高安行きは入庫に客扱いさせてるから
仮に消えたとしてもそのうちゾンビのように復活するさ。
鳥羽行き快急は消滅後の復活でしょ
あと五位堂行き準急も同様。
>>23
河内国分行きは準急が生きている間は残る。でも河内国分行き区間準急はできそう。 しまかぜがあるから賢島行き甲特急は消えそうだけどな
国分始発の区準が今は確かあるんだよね?
国分行き区準なんか設定したら恩智とか法善寺などの小駅が本数過剰にならないかね?
>>27
キララ九条とかいうニュータウンが出来るんやで。 近鉄大阪線も若くて可愛い車掌が増えたな
最後尾乗った時とかパンツルックが中々そそられる
特に背が低いから背伸びして窓の外を確認する時とかさ
括れたウエストに可愛いお尻が揺れてめっちゃ目の保養w
>>21
賢島甲はしまかぜが取れなかった客の救済も兼ねて土休日だけでも残してるだけ 賢島甲はもはや土休日だけだし全廃はないと思うけど、志摩磯部通過とかはありえるかもしれない。
スペイン村の玄関口を奪われた志摩磯部なんてもはや甲特急が停車する意味がないし。
甲特急は1時間当たり2本も運転されてた時もあったのに、ずいぶん寂れたなぁ。
五位堂4番のりば、大和八木方
パタパタ故障で調整中になってます。
せっかく名古屋線の特急が直ったのに、今度は本線かよ。やったのは八木で甲特急を待避する青山町行きか。
朝 名古屋線→津新町〜伊勢中川
線路故障
昼 大阪線→二上〜下田
人身事故
今はたくさんとまる乙特急しかないせいで伊勢志摩にいくのが辛い
位置情報見ると難波15時発約80分遅れの名阪甲の前に別の出所が判らん
名古屋行特急が約15分遅れで走ってるな
五位堂から直で仕立てて出したんかね
鶴橋 1853 榛原行き準急
遅れていた回送しまかぜ待ち→回送しまかぜ先に発射→
榛原行き準急約5分ほど遅れて発射→弥刀で回送しまかぜ追い抜く→
河内山本2番のりば着→1番のりば回送しまかぜが追い付く→2番のりば榛原行き準急発射
>>46
中学生・大学生がドキュンというかクソガキ・ワルガキばかり
鮮魚列車復路は榛原18時過ぎに発車 今年もダイヤ改正あれば、木曜、金曜ぐらい注目だな。
青山町までは急行毎時3本は残るだろう。桜井や大和高田のパタパタに榛原行き急行があるのは、台風や人身事故の際の緊急に備えて。
>>52
1時間3本の急行のうち、1本は名張まで。 >>54
そうだった。名張からは伊勢中川間までの普通があった。少なくとも青山町までは毎時3本は残る。 1987年秋に大阪線に応援に来ていたFL26
従来のサイズが製造中止になったので八木などの発車標はこのサイズになった模様
奈良から夢洲。大阪線にはこれまで通りであまり関係ない。
>>61
切符の券売機のプログラムくらいは変わるかも。 >>61
名古屋から夢洲直通特急の構想もあるみたい。西大寺経由で。
当然、専用車両の開発が前提。 あの、夢洲ってメトロ中央線(600V第三軌条)の延伸ですけど、どうやって奈良とか名古屋から乗り入れるつもり?
>>64
東生駒に奈良線とけいはんな線の連絡線あるやろ。 . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨ _
/ `丶、
/ \
i`ー、 / ヽ. , 、 _,ィ‐、 r-‐、、
/ ∠_ノヽlヽ__/ヽ、 ,′ / / ノ ', l、_二-ァ ,r' / r '
//! l´ ̄| 「´| l .{/ 厶∠..,_/// ノ } , / / (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
__」 L/ヽl | | l / // / ` / / |八 | / _,-ニ_`ー、  ̄フ ./ ヽ i 〉 ヽ
 ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! ! / / / / `メ、│ │ r'´,/_ `} ゙l /. / / j <、_ノ
/ ノヾヽ.| |_.」 | l│ i { ≠=ミ // / ' | / `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ r' / 、ー'′/
ノノ´ ヽ-'ー'' ̄ー' .l│ iハ :::::: .._ |/ l / `ーニ--‐'´ ヽノ i、_ノ
l从 {: . ⌒ヾ / / |/
. -<⌒V人 、 :::::: /-< |/
...:::::::::::::::ヽN|:::::\  ̄ _,厶- 〉从
/.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_ .. / //
//::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \ /:{ _,. ´
/..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l ,>く::人_,,ノ::::{
. /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ / }::::::}::::::::::::人
. /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} { ノ::::::{,_/::::)ハ
/..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
>>65
2回スイッチバックしないと無理だぞ>東生駒の連絡線
生駒の奈良寄りで線路が一旦低くなって、その後また高くなるからそれを生かして奈良線を
跨ぎ越すように連絡線を建設するのでは? 生駒を出たらすぐに上下線の間に連絡線を
分岐させて、そのまま奈良線側にシフトするようにコスモスクエア方面線路と奈良方面線路を
跨ぎ、その後奈良線上下線に割り込むようにして合流させれば線形的にもそれほどは
無理無く出来る。 今夜7:30頃上本町始発の松阪行快速急行が前6両が客扱いで後2両は回送で客が乗車しない
よう駅の中の人が整理誘導していた。
松阪行の発車までは確認したが急いでいたので朝倉行の区間準急で帰ってしまった。
何があったんだ?客室に特に異状は無かったが。
>>70
修学旅行とか遠足のときそんなんしてるな。臨時停車してガキを放りこんで発車。 6両に減車しても大丈夫かの実験だな
そのうち急行化されるかもしれん
通勤需要の中心は名張じゃなくて今は国分五位堂あたり
八木ですら遠距離通勤扱いの時代になったよ
急行化は時間の問題
>>73
BCPで徒歩半日圏内とかが元請から義務化されたからなぁ。災害時の支援も名張は東海地方でオール関西の役所の支援もないしな。 >>68-69
大した本数でもないんだから、新ノ口連絡線や中川短絡線同様の平面クロスで無問題。
集電の関係で、惰行区間設ける必要があるけどな。 >>75
東生駒車庫の車庫昨日を登美丘に空き地の多いに移したら余裕かと。 >>79
第三軌条からも集電できる通勤車と特急車の開発費も高そうだよ。
ロンドンでは実用化されているから日立にノウハウはあるんだろうが。 >>80
初期のユーロスターが架線と第三軌条の二刀流だったような 東西交通もええけど、八尾枚岡線のような南北交通が東部大阪は乏しすぎる
>>82
東高野、外環、玉串川の横、楠根川の両側、青山通り、旧中環、近畿道、中環、とそれなりにあるかと。 桜井駅上本町行ホームの駅務室はいつもカーテン降りてるが使われてる?
車体幅は奈良線で屋根の高さは大阪地下鉄基準の車輌を作るのか
クーラーは実績があるから良いがパンタを畳めるのか?
河内国分の南の徐行が解除されたな。
久しぶりに全速力で通過したぞ。
カルチャー2019.01.19
大阪・夢洲―奈良の直通特急検討 - 近鉄、万博やカジノ見据え
近鉄が直通特急の運行を検討する路線
近畿日本鉄道が、2025年国際博覧会(万博)の会場となる大阪市の人工島・夢洲と、奈良方面を直通特急で結ぶ検討を始めたことが19日、分かった。
夢洲は大阪府・市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致も進めており、増加が見込まれる観光客を取り込むのが狙い。新型車両の開発も検討する。
実現すれば、名古屋や賢島など伊勢志摩方面から乗り換えなしで夢洲まで結ぶことも可能になり、アクセス向上が期待される。
現状では、近鉄奈良駅から夢洲方面に行くには、近鉄奈良線から生駒駅(奈良県生駒市)でけいはんな線に乗り換える必要がある。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019011901001409.html 大阪・夢洲―奈良の直通特急検討
近鉄、万博やカジノ見据え
1/19 11:21
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/327130?ph=1
近鉄が直通特急の運行を検討する路線
近畿日本鉄道が、2025年国際博覧会(万博)の会場となる大阪市の人工島・夢洲と、奈良方面を直通特急で結ぶ検討を始めたことが19日、分かった。
夢洲は大阪府・市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致も進めており、増加が見込まれる観光客を取り込むのが狙い。新型車両の開発も検討する。
実現すれば、名古屋や賢島など伊勢志摩方面から乗り換えなしで夢洲まで結ぶことも可能になり、アクセス向上が期待される。
現状では、近鉄奈良駅から夢洲方面に行くには、近鉄奈良線から生駒駅(奈良県生駒市)でけいはんな線に乗り換える必要がある。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/327130 4両区間準急の河内国分→高安はこの時間でも立ち客あり
今日の名阪乙特急名古屋12.30発折り返し難波15.30発名古屋行6連は
22600系ニューカラー佛✖3ではないか
01/23 15:00頃配信
不審者情報【列車内】
●日時:1月21日(月曜日)午後5時41分頃
●場所:近鉄桜井駅から室生口大野駅までの間を走行中の列車内
●状況:女子高校生が帰宅途中、座席に座っていたところ、対面に座っていた行為者にスマートフォンのカメラ部分を向けられました。
●不審者の特徴:年齢60歳以上の男、身長160から170センチメートル位、小太り、黒色短髪、四角顔、カーキ色ジャンパー、青色ジーパン着用、青色リュックサック、黒色と白色のカバー付スマートフォン所持
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める」ということを心掛けてください。
☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5693&pt=sp 昨日から鶴橋駅の放送というより、環状線のように接近メロディーが流れていた。河内国分で連絡するような案内はカットされている。
達磨のつり革を見たけど車内の全員無関心。
企画倒れ?
停車駅の案内もカット。これらは全て見るか、駅員の案内に変えられた。
>>95
上本町を6分に出る普通、あれは弥刀で特急、急行、区間準急と三本待つ。 後から発車する列車に次々と追い抜かれる各停とときまして 赤目口の1つ手前の駅 ととく。
そのこころは 三本待つ(三本松)
>>99
まあ昨年も無関心だったな。
車番と吊革を撮ったけど、
後に続く人は皆無だった。
スマホの画面しか見ない時代
だからしょうがない。 愛知出身者の近鉄初心者です。
名古屋駅の近鉄の宣伝お看板て名古屋-大阪難波になってるけど、上本町と大阪難波てつながっているのですか?
googleマップ見ると上本町が終点ぽく描写されてるのですが。
40年位前に親が近鉄の終点は上本町だ言ってて、いま40年ぶりに大阪を訪れて疑問に思いました。
>>104
アーバンライナーには階段を降りる機能もあるんやで。 >>104
上本町の手前で、上本町終点の路線と難波への地下へ潜る別路線に分岐してる
幼少の頃大阪に住んでて(その後愛知、今は三重)帰省で近鉄利用してたけど
あなたの言う通り上本町が終点で、日本橋も難波もまだ無かった >>107-108
そうやね、1970年の万博に合わせて、上本町〜難波の奈良線地下乗り入れと、油阪〜奈良の地下化(油阪廃止、新大宮新設)が行われた。
最初は、鶴橋〜上本町で奈良線と大阪線とは路線別複々線だったが、布施駅の二重高架化や鶴橋〜上本町の路線シャッフルが行われて、方向別複々線になったと。
なので、現在は名阪特急の他、阪伊特急の一部も、難波発着になってる。
こんなところで良いのかな。 なので、40年前じゃなくて、もう50年近く前の話やな。
>>109
鳥羽線開通や志摩線の改造も万博対応な。
で、メインが近鉄ロープウェイな。 ってことは昔は難波発着大阪線特急は奈良線のぼり・大阪線下り支障覚悟で
強引に転線させてたんかね
当時の名阪特急って、新幹線に圧されて、2両とかじゃなかったかな。
名阪の路線て大回りしてるように感じられるんだけど、あれは地図の図法のせいなのかな?
名阪の最短距離は大阪環状線、片町線、関西本線ルート(175.9km)でその次が東海道本線、草津線、関西本線ルート(181.6km)
ちなみに近鉄名阪特急で大阪〜名古屋を移動すると194.3kmと東海道本線ルート(190.4km)よりも長いから、キタが目的地ならアーバンライナーより新快速乗継の方が早く着く事も多い
彦根〜岐阜間各駅の新快速に負けるとか恥だろ
以前走ってた大阪〜名古屋のしなのとアーバンは互角だった。
>>123
大阪難波近鉄名古屋間は189.7km
たぶん鶴橋経由の大阪駅から名古屋駅を指してるんだと思われる 榛原4番のりばの東側発車案内(回転式)が調整中になってたが、そのまま新型に交換してほしい
近鉄下田は補片あり。
駅員一人で7時開業17時40分頃には閉まるから正規用件なら難有り
八木のWifiいつになったら直すんだよ
暖かい待合室でポチポチやることだけが楽しみだったのに
最近はすることもなく15分ぐらいある乗り換え時間をただボーっとしてるわ
>>130
セキュリティの怪しい大和八木駅のWi-Fiは嫌い >>131
Kintetsu Free Wifiに駅によって違いがあるの? >>130
桜井や大和高田・五位堂で使えるようにしてほしい 172 名無し野電車区 2019/02/01(金) 17:40:13.73 ID:WTfVa7kP
東青山以東からが名古屋管轄だろ
>>138
昭和時代か?四日市管轄やろ。ボケ。イネ。 上本町ー朝倉の急行を増便し、伊勢まで行く急行は全部快速急行に格上げでいいね
榛原駅南口のミスド跡地が更地に
>>120
キタって高槻あたりの事かw
名阪の新快速なんて遅いわ運賃だけでも高いわ乗り換えがあるわでメリットなんてほとんどないだろ
たまたま青春18きっぷが1枚残っていて、日帰りで名古屋に行く用事がある、とかならメリットはあるけどな。 国分の電光掲示板
近鉄河内山本ホームに時刻表示無し回転式案内板あり。
改札内コンコースに時刻表示ありの回転式案内板あり(時刻部分のみLED)
高安山ケーブル各駅と河内山本はトイレに石鹸無し
近鉄堅下駅(大阪府柏原市)の下車案内に「ぶどう園」と記載
>>119
地図上、近鉄奈良駅から東に伸ばせば伊賀神戸駅に至る。このルートだと大阪難波〜伊賀神戸約63`
今、同区間約77`。14`短縮でき表定速度90`だと10分程度の時短になる。 川島令三・奈良県の計画大和中央線は天理駅からトンネル突っ切って名張へ
天理教に喧嘩売りまくりの計画(笑)
地下にトロッコがあるから、拡幅すりゃちょうどいいんじゃない?
>>152
基本、冷蔵庫の発想は鉄オタと一緒真面目に見聞きしたらw けいはんな線を架線式にして木津まで延伸、そこからJRがあまりやる気無さそうな関西本線を買収し電化・高速化して近鉄名阪線に。
三重県駅は亀山駅に設置とあるがここに設置するとカーブがきつくなるから鈴鹿インター
付近に駅を造って西進し新名神と並行したあと京田辺へ抜けて新大阪に至るほうが距離
も少し短いし近鉄の路線にあまり影響ないだろう
かつて京田辺から信楽甲賀を通り米原方面に路線を造る計画があった
又奈良と京都は設置駅問題で揉めてるからその中間に駅を造ると倒壊が言い出すかもしれん
>>157
滋賀は緑のおばはん知事のとき揉めてるからムリやろ。 JR→近鉄連絡運輸
桑名駅、桜井駅接続は連絡定期のみ対象
JR〜近鉄〜JR通過連絡運輸設定区域
近鉄 大阪線・山田線(鶴橋-松阪間)を経由して、 [西側] 鶴橋接続連絡運輸区域の各駅 と [東側] 松阪接続連絡運輸区域の各駅 の相互間
>>162
元祖みどりのおばはん知事な。
小沢の御神輿に乗り全国に候補をたててほぼ全滅した新党の代表な。
ほぼ土地買収も済んで建設中の新幹線栗東駅を解体して駅前広場も叩き売ったからな。 >>144
キタは梅田の事だろう
新快速乗り継ぎは名阪乙特急とほぼ同じ所要時間で、料金は近鉄特急より1000円近く安いからメリットは大きいぞ
特に名阪まる得が廃止されてからは新快速やぷらっとこだま、高速バスのメリットが大きくなった
>>149
奈良中心部を通るから良さそうだが、奈良線は本数が多くて速度が出せないから大した時短にはならないのでは >>163
栗東あたりにこだま停車駅を作っても使うのは公務員ぐらいでは?
大津あたりではサクッと京都に出たほうが早い、何より本数が多いしね >>166
栗東や草津、守山の積水、パナ、クボタなんかの工場や研究所の人がサクッと東京から出張とかなら新栗東まて出迎えやったんやないかな。
草津駅や守山駅まで送迎やと道が混むからなぁ。 休日ダイヤ伊勢中川の大阪線→名古屋線の急行の1分乗り換えってなくなったの?
乗り換え検索で出てこなかったんだが
乗り換え検索サイトだと数分見積もるから出ないんじゃないかと
>>170
近鉄の公式ダイヤ検索でも乗り換え3分以内は安全と遅延を考慮して検索結果に出ないよ
物理的には乗り換え可能なパターンが多いから検索結果は参考程度にして自分で調べるほうが良い >>172
えきから時刻表使えば、1分接続とかも時刻一覧から読み取ることもできたんだけど
3月で終了だしね。 大阪上本町6:00発宇治山田行き急行→7:57伊勢中川着→伊勢中川7:59発名古屋行き急行
上本町6:36五十鈴川行き急行→8:29伊勢中川着→伊勢中川8:33発名古屋行き特急、伊勢中川8:40発名古屋行き急行
上本町7:10発五十鈴川行き急行→9:06伊勢中川着→伊勢中川9:16名古屋行き特急、伊勢中川9:23発名古屋行き急行
上本町7〜10:31発五十鈴川行き急行→9〜12:29伊勢中川着→37分名古屋行き特急、41分名古屋行き急行
上本町11〜14:28発五十鈴川行き急行→伊勢中川29分着→31特急、41or42or49急行
ぱっと調べたところだと土日ダイヤで五十鈴川行き急行で名古屋線の急行と待ち時間無しで接続するのは上本町6:00発のやつしかなさそう
特急に途中で乗り換えるなら11分発の青山町行き急行に乗って名張で名古屋行き特急に乗り換えたら待ち時間少ないぞ
青山町行きの急行は名張まで逃げ切るし
ただ1600円程特急料金かかるけど
JRは100キロ超えだと途中下車可能なんだが、近鉄は全駅途中下車できなくなった。
急行で伊勢中川から難波まで乗るととても疲れるから、途中の駅で休みたいときに途中下車できると良いのになぁ。
せめて近鉄百貨店がある大きな駅ぐらいは途中下車可能にしてほしい。
>>176
昔は近鉄百貨店がある最寄り駅とか途中下車出来たのに。スルッと関西導入されてから出来なくなった。 伊勢中川から上本町の間の駅に、駅の改札から出なくてもくつろげるような喫茶店か食堂みたいなのある?
駅からでなくても休憩するとこが欲しい。
>>177
JRとか100キロ超えの切符で自動改札機をすんなり途中下車のとき素通りできたりできるのにね。
指定駅に限るのなら技術的に簡単に途中下車できそうなんだけどなぁ。 >>178
思いつくなら鶴橋の外回り乗り換えのドトールとか >>180
鶴橋まで来てるんなら普通に改札出るしw
名張とか大和八木あたりで改札をでなくてもくつろげる休憩所があればいいのに。 >>181
八木の大阪線ホームに喫煙コーナーがあるけど下りホームだけだしなぁ。
座るだけなら待合室でいいけど。 >>177
上本町で降りない運動とかすれば、大鉄百貨店より大軌百貨店の本店を贔屓する近鉄本社が動くかも。 ちょうど大和八木にせっかく近鉄百貨店あるのに途中下車できないとか
近鉄ももったいないことをするね。
大和八木は出入り口と近鉄百貨店が離れてていきにくい
お買い物をしたら途中下車できるような近鉄・近鉄百貨店連携サービスを行うべきである
上本町で途中下車して買い物って定期券持ってる客のすることだろ
定期客には普通券の途中下車の可否なんて無関係。
オレは日本橋までの定期持ってるから上本町でなか卯や吉野家へよく行くがな。
沿線改札内の飲食店少ないよな。
八木だとホームに自販機+スタンドがある休憩コーナーみたいな場所あるけど(背もたれがない椅子)
>>189
近鉄観光が潰れたからなぁ。近鉄最大のニート会社な。
と思ったけど、近鉄飲料や近鉄ガス、メディアート、近商、近鉄モータース、バファローズとニート会社の最大級が沢山あるわ。 八木の橿原線ホームにも喫茶店があったけど、いつの間にか無くなったからなぁ。
あと大阪線ホームのうどん屋。
構内にもコンビニが進出するようになって改札内の飲食店は成り立ちにくい時代になった。
だから少し運賃高くても俺はJR使ってしまうんだよね。
JRだと100キロ超えはどの駅でも途中下車できる。
>>190
近鉄飲料は知らんけど近商はまだ存在してるぞ
名張近鉄ガス(大阪ガス傘下に)、バファローズはオリックスに、
メディアート、近鉄モータースは跡形も無い 逆に言うと、大阪難波〜大和高田の定期で、どうして大阪阿部野橋〜高田市の区間を乗れるんだ?
>>194
特例事項をよめ
磁気定期のみ可、反対区間は途中下車できない。 >>193
近鉄飲料は車販用のプラッシーの類似品を造ってたな。今は日清食品の工場になってるけど日清食品の瓶ジュースって見たことないから土地として売ったんかな。 ポテトチップス「炙り柿の葉すし味」発売
1月15日(火) 19時17分
スナック菓子メーカー カルビーの大ヒット企画、47都道府県の地元の味を再現するポテトチップスの第2弾で、奈良県は「炙り柿の葉すし味」が発売されます。
この味は、ウェブサイトに寄せられた消費者からの意見の多さや郷土愛あふれるコメントなどを基に決められたもので、前回と同じ柿の葉すし味にしたのは全国でも奈良県だけです。
新たな特徴として、炙りを加え、前回との差別化を図りました。
時間のたった柿の葉すしをおいしくするために炙る食べ方は、県南部の家庭など一部で伝わる先人の知恵で、味の深みと香ばしさが増すといいます。
奈良の味ポテトチップス「炙り柿の葉すし味」は、今月21日から関西6府県のコンビニエンスストアやスーパーなどで販売する予定です。
http://www.naratv.co.jp/news/20190115/20190115-01.html ○
O 人
o 人 人
||人 人 人 ハーゲハーゲー
人 人 人 人 みんなのー声がーすーるー♪
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
| □□ |
| □□ | 彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ミ 彡⌒ミ
─卜| □□ | ────(゚д゚ )─ (゚д゚ )─(゚д゚ )─(゚д゚ )─( ゚д゚ )─
ヒ| | ⊂ U ) ⊂ ⊂) ⊂⊂ ) ⊂⊂ ) ⊂ ⊂ )
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L Y 人 Y 人 Y 人 Y 人 Y 人
|| || L (_)`J (_)`J (_)`J (_)`J (_)`J
○
O 人
o 人 人
||人 人 人 〜♪
人 人 人 人
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ 〜♪ 〜♪
| □□ | 〜♪ 〜♪
| □□ | ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
─卜| □□ | ────(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )─
ヒ| | ⊂ U )⊂ ⊂ )⊂ ⊂ )⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂ )
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L Y 人 Y 人 Y 人 Y 人 Y 人
|| || L (_)`J (_)`J (_)`J (_)`J (_)`J
○
O 人
〜♪ o 人 人
〜♪ ||人 人 人
〜♪ 人 人 人 人
〜♪ 〜♪ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
| □□ |
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ | ∧_∧ |
──(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` ) | ───
⊂ U )⊂ ⊂ )⊂ ⊂ )⊂ ⊂ ) ⊂ ⊂ ) |
. Y 人 Y 人 Y 人 Y 人 Y 人 ̄|| ̄ L
. (_)`J (_)`J (_)`J (_)`J (_)`J || L
大和八木駅前チケットうりばカプリで売ってる回数券の最安区間は210円区間(桜井利用を想定か?)
近鉄みたいな超長距離な私鉄で途中下車できないとか最悪だね
大和高田駅南口にある
クレジットデパート丸幸が気になる。
いかにも昭和感で
>>203
近鉄は短距離が割高で長距離が安い運賃だから、その都度切符買い直してほしいんだろうね >>204
クレジットデパートといえば、丸物がそうやったとか? 大阪教育大の学生バカ多い。
金払えば誰でも入れるのか?
ホーム内に色々あるのって難波と上本町と鶴橋ぐらいか
四日市や桑名にはないのか?
名古屋は売店しかなかった
伊勢中川はコンビニしかないし結構混んでた
っていうか、鉄道会社に途中下車を周辺自治体が要求したらよくね?
人の流れが変わると思う。
経済的に良い
>>209
関関同立より偏差値低いからお察し
こいつらが小学校教諭になるわけだから公立小学校の教育レベルは分かるな >>210
なんで、ここのスレに書いてるのか理解しろや。アホンダラ。法人としては近鉄百貨店や。 ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒|
||||||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < 金ならある、ほれ見なさい、金だ!
∧ \ / \銭/ / \________________
/\ヽ \____/
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / 磯野ナミヘイ ) / .≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ 5 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
桑名は上にファミマがある
四日市はコンコースとホームにファミマがある。共に22時半で閉まる
伏屋はファミマの定員が昼間集札やってる
金光八尾は最悪
天理も
新興宗教系でまともなのは関西創価だなマナーの点でな
河内国分みたいなガラ悪い駅に急行停めるな
>>223
関西創価はマナー教育してるの? >>225
沿線河内エリアで治安や住環境良い地域無いの? >>224
そら創価高校はそこそこお金あるガチ創価しか入ってこないようなとこだしなぁ
非信者も多く入ってくる金光八尾とか天理とかとは違う >>227
金光八尾は知らんが天理は信者しか入れない
(スポーツではいる人も一応入信させられる) >>224
> 関西創価はマナー教育してるの?
しなくてもできるところだろ関西創価は >>226
強いて言うなら山本辺りだろうかね
高安より南側は知らない >>>>224
急行は上六通過やな。寺も多いしまぁいいか? 上本町地上ホームのフリーWi-Fi繋ぐとかえって遅くなる件
五位堂のソラリー
昭和62年に設置して平成時代を超え、新元号でも現役か。
榛原改札コンコースのソラリーは貸切の場合は種別・行先・いずれも無表示で先発とだけの表示になる。
ホームのソラリーは貸切表示。
(かぎろひ運転停車時に確認)
準急と区間準急いっつもアホみたいに混んでるけどどっからこんなに乗ってくんの
八尾や山本あたり?
八木方面から八尾に準急、区準が到着した時点で満員だぞ
>>242
貧乏人は近鉄沿線に住むなっていうスレなの?? 奈良線民だけど
大阪線みたいなクソ田舎路線のせいで我々の運賃まで割高な料金払わされてるのは納得いかんわ
南河内とか中和の田舎の赤字区間は伊賀鉄道みたいに本体から切り離せや
名鉄みたいに路線や区間別で異なる運賃計算キロを設定して欲しい
奈良線、難波線などは現行のまま、吉野線や志摩線などは1.25倍にするとか
>>247
榛原なら、高見山・三峰山の「霧氷バス」かな? >>241
一応20万人以上住む市で中心駅だから。 八尾市の中心駅はいまだに近鉄八尾駅なんか?
JR八尾駅もかなり発展してきたけど
〉246
吉野線、湯の山線、志摩線、山田線、けいはんな線はかさん運賃とってるよ。
__,,,,,......,,,,_. | _|_ |_L /
、ヽ`:::::::::::::::::::::::``丶、 | _|  ̄| _ノ (
. ..:'::::::::::::_,,.、、 -‐‐- .,::::::::\ レ(__ノ\ | \
/::::::::、ヽ` ヽ:::::::ヽ
. /:::/:Y⌒:., ゚:,:::::゚, ,―┴┐ −/─ ─┼─ | ヽ
.,゙:::,:ヘ{:::::::ノ / 人 ヽ,::::::, ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | |
{ど,γiγ''寸/ / /, γvぅ:┐ ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/
┌x、「~゚__,,ノ」 / /, j,,人厂i _ -, -──‐-、
〉::{::::ゝ'う / \ i |:〈 / /: : : : : : : : : \.
从_人「∨ / ゚, ,:|;ノ / ' ___: : : : : : : : : ヽ
゚, i ┬...┬ ┬..┬ l/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.
, l ,゙ .乂;;ノ 乂;ノ/ '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
i :l ′o゚ r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
| l:ト .,,_ c-っ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
| |l /::`Yう--‐ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : /
 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
>>254
x 山田線
○ 鳥羽線
中川-宇治山田はもう元は取ってるやろ >>254
おっ初心者か?
wikiまず読んでこようか。 254だけど間違えてたね。
正確には、山田線を通過して鳥羽線に入った場合の鳥羽線に加算がかかるんだね。時刻表で確認したつもりだったけど、引っ掛け問題に引っ掛かった感じ。
三原 勇希(みはら ゆうき、本名仁張勇希、1990年4月4日-)は、日本の女性ファッションモデル、グラビアモデル。
大阪府東大阪市出身、東大阪市立加納小学校→?→大阪府立高津高等学校→立教大学文学部文学科英米文学専修卒業
>>262
ここは大阪線スレだし南大阪線スレでやりなよ >>253
JR八尾の発展以上に近鉄八尾が発展している
アリオ開業後特に宅地としても人気が出て新築マンションもどんどんできてる。 八尾市や柏原市から難波へ出るなら近鉄よりJRのが割安なのよね
それに天王寺にもいけるし快速は環状線直結で梅田までいけるし
対して近鉄は難波出るのにすら乗り換えがいる
近鉄八尾から難波って行くのめんどい。
花園や若江から行くと1本で行けるから楽
JR久宝寺まで自転車で行けばいい
5分〜10分もあればつくし難波天王寺まで一本だし天王寺まで停車駅ないし環状線に乗り入れてるし
まぁ目的地が難波の東側だと怠いけど
久宝寺の自転車置き場のカオス感が抵抗あるから、八尾駅までバスか徒歩で行く
>>270
シャープ跡が何にかるんかな。久宝寺。
寮の跡地とかはドンドンちっちゃなマンションになってるけどな。 シャープ後にショッピングモールでもできたら一気に発展しそうだけどな
やっぱ近鉄八尾よりも交通の便はいいよ
>>272
元々、久宝寺から信長に頭下げるのヤダヤダ言って逃亡したのが八尾の本体の奴やからな。
久宝寺復活かな。
まぁ、オレは老原やけど。 買収されて好調になったのかと思ってたがシャープ結局復活できなったのか
亀山もゴーストタウンになったからなあ
沿線民は名古屋まで行く時何で行くの?
新幹線?近鉄特急?急行?
特急ならどっからのる?
自分も上本町発の青山町行き急行に国分で乗って名張で名阪乙特急に乗り換え
三重県伊賀市 名張市は基本名張駅から特急で大阪へ行く。
もしくは車は名阪国道で大阪、名古屋へ
それよりさ、伊賀上野駅から大阪難波行き特急あってもよかったのにな。伊賀線時代な。
伊賀線も狭軌だしなぁ
名古屋線みたいなまだ収入見込める幹線ならまだしも伊賀線みたいなところにそこまでする近鉄ではないでしょ
八木で急行→特急に乗り換えると待ち時間あるし
名張だと待ち時間1分で乗り換えできるし
上本町発の青山町行き急行って名張まで名阪特急に抜かれないし
>>283
もうちょっとバブルが続けば青山町の次は伊賀線の沿線を開発してたんやけどな。
近鉄不動産。 伊賀線って、なんでJRとの接続する駅(伊賀上野駅)まで走らないんだろ?
なぜか上野市駅で折り返しばっかりだよね。
あと少しだけ走ればJRと接続するのに。
そりゃ近鉄時代ならJRに客取られたくないからわざと便数減らすことはやってただろうが、もう近鉄から独立したんだろ?
>>286
元近鉄だししょうがないんじゃない?
関西線も近鉄線も大阪と名古屋を結んでるし、塩を送るような真似はしたくないでしょ 車庫が上野市にあるから運用上み分けたほうが楽、
伊賀上野のJRの列車が着くと送迎の自家用車が集まってるがすぐに捌けて閑散となる。
JRの利用客が皆伊賀線の沿線に住んでるはずもなく
自家用車で直接送り迎えするほうが便利。
ここがクルマ社会ということを忘れたらトンチンカンな意見しか出ないよ。
>>290
バイクでもいいんやで、雨の日以外はな。 >>286-289
JR関西線と近鉄大阪線とでは、本数がまるで違う。
JRは、ほぼ毎時1本ずつ、近鉄は毎時4本ずつ。
伊賀上野駅の周りは、村が二つとリクシルの工場ぐらいしかない。
わざわざ、伊賀上野駅まで電車走らせる意味はあまりないのが事実だろうに。 改造原付しかいない奈良に原付で行ったら、輩れそう。
>>291
榛原駅周辺は買い物できる場所は一応あるんで急な登り坂を自転車押して上がれるタフさがあればなんとか暮らせる。
室生口大野や三本松は無理w
赤目口や名張は平地だから平気かも >>296
榛原も名張も駅前の商店街がシャッター通になりつつある。
買い物は郊外型のスーパーに行くことが多いから、やっぱりクルマが便利。
桜井でさえ駅前は寂れつつある。かつては近鉄百貨店もあったのに。 桜井どころか八木・高田ですらオワコン
ロードサイトやイオンモールに行くようになった
大和八木改札内男子トイレの窓に「改札以外から外に出ないように」、桜井駅近鉄改札内エレベーター前に「操作パネルのイタズラすな」という趣旨の注意書き貼られてたが沿線民度低いね。
>>299
桜井駅南口の公衆トイレに「目的外の利用禁止」って貼り紙を見て笑ってしまった。今でも貼ってある? >>300
せっけんを流し捨てないようにという注意書きはあるよ >>299
出ようと思ったら出られるんだ…
確かに民度は低いわな
桜井線なんか無賃乗車しまくられてる
>>300
高校生ができるように多目的スペースを設置するべきだろう
無理に禁止するよりコンドーム配布節度ある性生活を 関西中央・奈良情報商業・天理・飛鳥未来・榛原・大宇陀・青翔・二階堂・磯城野・高取国際・橿原学院
お察しの通り
関西中央って昔事件起こしたとこか、同級生を刺したとか
注意書一覧
大和八木と八木西口→差別落書きやめよう。
耳成→ゴミを撒き散らすな
室生口大野→手すりにいたずらす
>>308
別の大学やけど部活の本部企画で乗降調査の日に
乗ったり降りたりをやりまくって、○○駅に急行を止めるというのがあったけど、
大学生は不便でも乗るから関係ないんやでとOBに
言われたことあるわ。よその私鉄な。 >耳成→ゴミを撒き散らすな
注意書きしても読めない人がやってらっしゃる
橿原神宮の森・神武天皇陵建設で立ち退きさせられた人達だな
| | / \ . |
| .. .. | / / ̄⌒ ̄\ |
| | / / \ / | |
| . . | | / (・) (・) | |
| .. /⌒ (6 つ | |
| .. ( | / ___ | __|
| .. |− \ \歯/ / /. |
| /`'''`` ̄⌒''''⌒\ |___|
| /′ , \ | . |
| / `i / |  ̄ ̄ ̄|
| i''' ' | ヽ . ̄ ̄ ̄|
| | 丿ヽ,, ''\ |
| / | / ,,-\_丿 . |
| / /_,,,,, __,,, ノ/ | . . |
| / |________ ,,,/ ノ. |
| / ヽ,─^^──'''───''' / / .. |
|/ .| /| / |
| | | ,ノ .| /⌒ ) ... |
| (ヽ、_ _ /*\__ _/./ノ /:::::: .. |
|  ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/:::::::::: .. |
| ヽヽ____ //::::::::::::::::::::: |
| '─────´-´ |
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/|
/ /ー ー\
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( | \____ノ | < 出た!
 ̄\ \皿皿ノ / \_________
\____/
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( )./ |
| |\___人___/| |
| | λ . | |
( ヽ
( )
(____)
>>308
長瀬と弥刀の間に不自然に道が広い場所があるだろ
あの辺りに長瀬と弥刀を統合した新駅を作り、新駅は準急停車駅にする計画があったのだが…
商店街に来る客の流れが変わるという理由から商工会が猛反対して計画は中止、結果的には街全体に人が来なくなって衰退するというバッドエンドを迎えてしまった >>314
近大の教養課程(低学年)を関屋に移すとかの案があったけど世耕に撤回を頼みに行ったとかは聞いたことある。 >>314-315
あそこ・・・
千日前線を東進させるための作った道なんだけど
まあ未来永劫実現することはないけど… >>315
間違ってたわ、すまんな
長瀬よりは側道や、他に広いところあった >>316
教養部が廃止されて学部4年間一巻教育のところがほとんどなのに低学年だけ別のキャンパスなのは不便なだけ
昔からそうやっていたのならともかく
世耕前学長って自民党の議員だったんだな
しかも参議院和歌山選挙区
道理で和歌山に様々な研究所や実験施設を持ってるわけだ >>319
世耕家の出そのものが和歌山(新宮)やで
新宮に近大付属高校があるのもそれだろう >>314
反対したのは商工会ちゃうで
商店街連合会やで そもそも東大阪市に、「商工会」という組織はない。
あるのは「商工会議所」、まあ「民商」も商工会と言えなくはないけど。
>>324
商工会議所はその地域の経営者の団体だろ
簿記試験なども行っている 近鉄ニワカなんだが
ダイヤ改正って毎年やるわけじゃないのか
他と比べて複雑な運行形態だから最適化できる余地が多分にあると思うのになあ
>>327
なんば線開業で改正をやりにくくなった印象
それまでは外的要因が烏丸線だけだったから毎年のようにやってたが、阪急阪神は数年ごとにしか改正しないから次の改正なんかいつになるやら 榛原で回送列車の通過待ちとか本当に必要なのかと思ってしまう
>>329
回送列車のスジには、臨時列車のスジと兼用のがある。
回送の種別標識灯は快速急行と同じ。 >>326
以前は毎年やってたが・・・
ここ数年、秋にやったり改正なしだったり やる気のなさにガッカリ >>331
ここ最近は区間準急やしまかぜの誕生や利用者が減ってきた夜間の快速急行を急行への格下げ→特急誘導、前回は空気輸送だった榛原行きを大和朝倉までの運行にさせ、急行停車拡大という変更だった。微調整するくらいならダイヤ改正は必要ないということなんだろう。 >>331、>>332
次の改正では、土日休ダイヤの快速急行廃止、さらに平日夜の快速急行を急行に変更かな?
三重県からの通勤、通学需要が減っているし、特急に誘導して小銭を稼げる。 >>333
夕方の快速急行を無くすと、帰宅にばらつきがあるとはいえ、朝と同じ理屈で凄い混む。急行化なら、もう五位堂に特急停めてくれ。休日は朝の9時以降の急行が多い。
当スレ以外だと京都線と名古屋線の準急は廃止でいいだろう。 榛原行き普通
高安で車両点検→車両交換
約13分遅れ
ダイ改しないとやる気ないとか、どんな評価だよw
非鉄はよほどの不便を被ってない限り、改正はしてほしくないはずなんだけどねw
久しぶりに河内国分通ったけど
河内国分ってまだ工事してるんだな
長いな
実家に帰るために久し振りに19時台の下り快速に乗ってるが
ラッシュアワーと思えないくらい人が乗ってないな、、
鶴橋で座れるとは思わなかった。
車両にもよるんだろうが、高田出発時点で立ち客がおらん(数人いるが空席がある)。
大阪線の未来は暗いな。
俊徳道から野江まで1本なら、免許更新も行きやすくなる
>>336
是正するところはあるはずなのに放置してる って思われるだけ。
やらないよりはやったほうが良い >>338
ダイヤ改正の度に、帰宅ラッシュ時の快速急行が急行に置き換えられてます。 高安以西から新大阪に向かう乗り換え検索すると、俊徳道乗り換えばかりで
鶴橋乗り換えが表示されなくなった。
平日夕方の上本町行き急行ってかなり混んでるね
奈良は企業進出が盛んだからラッシュと逆の流れが出来てるんだろうね
片輸送の解消にもなっていいことだ
>>341
朝夕の準急は25年間と比べて大幅に増えてることからも近距離通勤主体になったんだろうね 俊徳道からおおさか東線の乗り換えをしやすくしてほしい。
高架橋と中間改札で切符1枚で新大阪まで行きたいし
>>344
夕方の上本町行き急行が混むのは大阪教育大のせい >>347
五位堂出発時点で立客もいるくらい
もっとも県内移動の需要が根強いから、八木を出ると五位堂まで少しずつ客が減っていく感じだけど 俊徳道にせめて準急停めろや。
本当は急行も停めて欲しいけど。
>>349
乗り換え路線にそこまで重要性がないから不要 >>350
お前の脳内ではおおさか東線はまだ放出で止まってるのか?
重要度は大幅に増してるぞ。 近鉄大阪線沿線から新大阪に行くには難波行特急に乗らない限り、
最低2回の乗り換えが必要だった。
しかしおおさか東線新大阪開通で俊徳道での1回の乗り換えで
新大阪に行けるようになった。
しかも数年後には更に北梅田まで伸びる。
大阪線の列車が特急以外は難波直通しない以上、大阪線沿線民は
俊徳道への急行や準急の停車を強く近鉄に求めるべきだろう。
まず俊徳道の改札から1階に降りずに自由通路と中間改札で乗りかえを楽にしてほしい
>>352
おおさか東線の運行本数が倍増して、終日直通快速が運行+JR俊徳道停車ぐらいやってくれないと停めるだけ無駄 >>347
通学時間帯にあわせ朝の名張方面ゆき、夕方の上本町行き急行を大阪教育大前に停車させ、併せて教育大ライナーの名称を設定します。
小学校教諭を目指す皆さんを応援します。
通学時間帯にあわせ朝の下りおよび夕方の上り準急・区間準急を長瀬に停車させ、併せて近大ライナーの名称を設定します。(6両以下の編成の列車のみが該当します。ご了承ください)
近大に入学された皆さんを応援します!! 先ほ近鉄のアプリ通知来たから見たら、名古屋線の人身事故で、まだ大阪線の一部が遅れているとの事。
>>355
近大ライナーは八尾民がブチ切れるからダメだろ >>357
ラッシュと逆方向の設定だからいいじゃん 鮮魚列車って、魚ばかり運ぶせいで海水がたれたりして床が腐食してたり魚の腐った臭いとかするんやろうか?
大学って基本都会より郊外にあるだろ。近鉄もしかり。サラリーマン向けは中心で快速急行や急行を対応している。上記の大学は近鉄絡みの大学じゃないから、臨時停車に必要性はない。
五位堂駅の表にある看板か表札のようなやつ。全部変わったよな。バス停側は綺麗に整備され、今駅の間近にマンションの建設中。まだまだ五位堂は発展しそう。ただ早くパタパタを変えてくれ。
八尾から新大阪いくなら難波乗り換えなくても俊徳道乗り換えで済むから便利
>>364
近鉄絡みの大学って帝塚山大学。東生駒には急行もとまれへんな。
あと、大鉄がつくったのは阪南大やな。 >>365
あのソラリーは天然記念物クラスだから変えちゃダメww 国分の下り本線の通過速度が上がったね。
高速で突っ込むから脱線するかと思ったわ。
>>373
wikiより
近鉄河内国分駅列車追突事故
1966年(昭和41年)11月12日
大阪府柏原市の近畿日本鉄道大阪線河内国分駅で、待避中の上本町(現在の大阪上本町)発名張行き準急(1480系)に
上本町発宇治山田行き特急(10000系、「旧ビスタカー」)が追突、特急列車の運転士が死亡、43名が重軽傷。
特急列車運転士の信号見落としが原因 天皇陛下のお召し列車アプリだと特急表示だったな
アレは参考程度だからどうでもいいが
>>374
あの配線でどうやって追突するんだろう?
それなりにスピード出てるなら、分岐器が待避線側になってたとしても、突破して本線に進入すると思うんだが
それでも脱線死亡は免れないだろうけど ネットで事故ったときの写真(たぶん新聞記事)を見たけど
待避線に入り込んで追突してたわ。
前が詰まったか何かで分岐の切り替えが遅れてるのに
そのまま突っ込んでって待避してる列車にぶつかったようだ。
>>364
それは関西だけ
東京では23区内にある
関西は私鉄が熱心に誘致したから郊外にあるだけ >>378
嘉悦大学・埼玉学園大学・東洋学園大学(流山)なんかは郊外だろ 仮に関西だけの現象だとしても、関西で関西の話をして何が悪いのかと
>>378
工場等規制法で大阪市内につくるの禁止やった時期がある。で、大阪市内で一番マシな大学が大経大になった。 >>379
郊外にあるのはFランばっかりで、難関大学は殆どが中心部にある(例外は一橋と中央大)
関西でも京都は難関大が中心部にあり、郊外に行くほどFラン大の比率が高い >>382
大阪市内で一番偏差値が高いのは大阪市立大(偏差値60程度)
大経大は偏差値45~50程度だから全然賢くないが、それでも大阪市では2番手という… >>385
大阪経済大学って学生の半分以上中国からの留学生で不正就労の温床だとか >>386
金襴って現大手前高等学校の同窓会だったんだな(当時は名門高等女学校) >>385
大経も市立も大阪市の外れやろ…
むしろ大阪の市街地には専門の方が結構建ってるっていう >>384
埼玉大学やスーツの通ってる神奈川の大学もか? >>391
それが市立じゃ
それにしてもお前郊外にあるのが嘉悦だのしか出てこないって頭悪いんとちゃうか? >>388
奈良女の同窓会立が佐保短とか清水谷の同窓会立が西友幼稚園とか >>349
急行を河内国分に停めるぐらいなら俊徳道に停めてくれ。
大倉くんの故郷だし >>394
我らが近鉄沿線にはここより偏差値が10以上低く、全国ワースト10に常にランクインする最終兵器、東大阪大学があるんやぞ
ちなみに死刑囚の輩出率は全国の大学でトップ
帝京平成なんて雑魚すぎて相手にならん 畿央大学の通勤通学の利便性向上のため
難波8:30発名古屋行き特急、難波9:10発賢島行き特急を五位堂駅に追加停車します
>>398
そんな事したら不正乗車する学生がどれだけいるやら 南大阪線・吉野線などの狭軌路線子会社化キター!
仮称・南大阪吉野鉄道株式会社
南海高野線で大阪線を例えるなら、堺東が大和八木駅、三国ヶ丘が八尾、中百舌鳥が高安、白鷺が弥刀、北野田が河内国分といったところ。
近鉄奈良線で例えると
位置的にやで。
俊徳道が河内永和
長瀬が河内小阪
弥刀が八戸ノ里
久宝寺口が若江岩田
河内山本が河内花園
高安が東花園
河内国分が石切
五位堂が生駒
大和高田が学園前
大和八木が大和西大寺
桜井が近鉄奈良
>>384
ホーセイの八王子や、早稲田体育学校、慶應も例外か? >>332
準急・区間準急の殆どが朝倉止まりになったのは
空気輸送の他に朝倉から東は山上るから
朝倉から榛原まで空気輸送の上に電気代その他コストかかるんやったら全部朝倉止まりでええねん 去年の変更でかなりざっくりいったからね。もう後は快速急行の完全消滅かな。
前回のダイヤ改正は国分-五位堂の各駅時間4本化もあるね
奈良盆地を朝倉まで平坦で
朝倉から榛原まで急勾配上って
室生過ぎたら下って名張から伊賀盆地だから
特急以外は上本町〜朝倉、朝倉〜名張、名張〜青山町で運用区切って
朝倉〜名張には南海高野線ズームカーのような車両にしたらいい
>>416
中学校の男子トイレからチンコ丸見えで女子生徒からも男子生徒からも苦情 110 名無しだって洗ってほしい 2007/08/26(日) 01:40:31 ID:U7y0py1Q
スレチだが駅員のお客に対する態度
阪急=お客様 近鉄=客むしろ乗せてやってる早い話が客に対して上から目線
だろ?これじゃあ話にならん 便所以前の問題だ
>>424
伊勢中川から普通を出してやってるから貧乏人は我慢しろやみたいな?
しかし阪急って特急も無料でしてくれてるのに、近鉄だけは特急料金取りやがるからムカムカする >>425
朝倉は盆地に比べたら高台やけどまだ手前やろ
本格的に勾配上るのは朝倉過ぎてから >>427
長谷寺と榛原の間のトンネルが分水嶺。
トンネルより西側に降った雨は、初瀬川から大和川に流れ込む。
トンネルより東側に降った雨は、宇陀川、名張川、木津川、淀川と流れる。 >>428
榛原駅の北側に西峠というのがあり
そこが分水嶺
榛原は軽井沢みたいなところ 東邦高校応援組が阪神なんば線乗り継いで丁度帰る時間か
今日は最終3〜4本の名阪名古屋行と違う
18時頃から〜19時台の名阪特急も混雑してるな
>>430
応援団だけでも結構居るからな。
学生と一緒にバスチャーターすれば良いのに。 >>429
おっしゃるとおりです。
付け加えれば、宇陀市菟田野に水分(みくまり)神社があります。
まさに宇陀市は分水嶺! 奈良県→三重県→京都府→大阪府と流れる、
三重県に淀川流域があると言ったら驚かれた、つか信じてもらえなかった。
だったら、伊賀上野の水はどこへ流れる?と聞き返したが答えられんかったな。
>>428、>>433
奈良時代、東大寺大仏殿などの巨大建築の用材は、九州などから水運で木津まで運ばれ、そこからは陸路で奈良まで運ばれた。
二月堂のお水取り用の松明は、田辺、名張などの東大寺の荘園で作られる。名張の黒田に東大寺の荘園があったのは木津川つながりだろう。
平城京にとっては木津川が重要。佐保川は水運には小さかったのだろう。
明治期には奈良から木津まで大仏鉄道というのを建設しようとしたが、未成線で終わってしまったと聞く。 大和朝倉行き区間準急
5200系4両。
@現在地、五位堂で五十鈴川行き急行待ち
>>435
「関西鉄道」でググって、ちゃんと調べとこうね。 20年振りに宇陀に戻って来たんだが、榛原発8:57快速急行、優に座れるではないか。20年前は、榛原では空き席などなく、簡易椅子を持ち込まなければ座れなかったのに。変われば変わるもんだ。
>>439
朝夕ラッシュ時の快速急行・急行はガラガラだから大減便・スピードアップされそうで怖い 大阪上本町からは
普通は五位堂まで
区間準急、準急は榛原、大和朝倉まで
急行は名張まで
快速急行は青山町までで
充分でしょ。
近鉄の本の時刻表が昨日で終わったらしい。ということは新元号以降に変更やるかもね。。
>>439-440
生駒の山越えと違って桜井以東は利用少ないないし
朝倉から榛原までの勾配をわざわざ何本も通す必要ない
準急も急行も朝倉止まりでいいでしょう >>442
阪神・山陽・阪急神戸千系統・京都市交通局烏丸線と同一日程でダイヤ改正だろうな
タイミングとして阪神の近鉄8両編成対応工事完成後か?
尼崎での増解結を極力減らすはずだ >>439
榛原をその時間に出る快速急行はなかったはずだが。八木を9時前に出るから、9時10分過ぎてからのやつだと思う。 榛原行き準急4分遅れだから
今、高安〜河内国分かっ飛ばしてる。
>>439、>>449
榛原発の快速急行は6時台と7時台だけ。
今の状況だと次のダイヤ改正で、朝も全部急行にして特急を増やすのも有りかな。 7:57、だろうな
ピーク過ぎてるし名張始発だしそら座れるだろ、としか
八木で席が埋まる感じか
>439
快速急行、7:57の間違い。深謝🙇🏻♂
03/31 12:00頃配信
不審者情報【近鉄桜井駅】
●日時:3月30日(土曜日)午後2時48分頃
●場所:近鉄桜井駅構内
●状況:女性がエスカレーターで上昇中、後方にいた不審者がしゃがみ込みながら手を伸ばしてきました。
●不審者の特徴:年齢20から25歳位の男、身長160から175センチメートル位、中肉、長髪、面長、青色デニムっぽい長袖上衣、黒っぽい長ズボン着用、リュックサック所持
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める、警察に通報する」ということを心掛けてください。
☆不審者を発見した場合は、すぐに110番通報をしてください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5863&pt=sp 長谷寺ってすごい立派なお寺だと思うんだが
あんまり観光客がいないのは何で?
快速急行はマジで要らないと思う。
青山町始発の朝のラッシュ用に数本あればいい。
急行も名張行きだけでいいし、名張で2両に引き離して伊勢中川行き普通に化ければいいだけ。
準急も廃止して、区間準急から格上げして、大和朝倉と榛原行きだけでいい
じゃあせめて上本町発の快速急行は全部名張行きでいいんじゃね?
>>462
大和朝倉に快速急行はとまらんでしょうが! >>458
五位堂に急行止まるのってほぼほぼ昭和の最後の年だったか。 >>459
なら、お前は快速急行に乗るな。特急も使えない五位堂民は重宝している存在 >>463
せめて長谷寺まで(長谷寺を停車駅に追加) 布施通過・河内国分通過・大和朝倉通過・長谷寺通過で榛原から各駅に泊まる通勤急行が必要だ
急行だと国分のせいで6両しか繋げないじゃん
快急不要論はアホ
五位堂には特急停まらないんだし
>>468
夜の下りは、8両編成快速急行3本を6両編成急行4本に置き換えた。
ラッシュが緩和されてきたから、朝も6両編成急行で良いのでは?
もちろん全部が名張以東始発では無く、榛原始発や五位堂始発の急行も新設して本数を確保。 >>469
夕方もピーク時は快速急行のまま。朝は集中するから快速急行は必要。快速急行不要論はアホの極み。仮に急行に置き換えられて文句言うなよ。 八木を過ぎるとからがらな夕方ラッシュの8両編成快速急行
榛原や名張はゴーストタウンかな?そこまで言ってないけどすんでる人は既に引退してるよね。
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// バラムツでおぜりか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
上本町行きの快速急行は必要
伊勢志摩名古屋方面行きの快速急行は不必要
京都市内に住んでるんですが
榛原あたりに用事があってついでにぶらぶらしたいので
京めぐりAというのを使って大丈夫なのでしょうか?
建前上は奈良の人が京都に観光に行くような感じなのが心配で
>>474
京都市営地下鉄から使い始めて全く問題ありません。 >>474
逆利用はよくやる(笑)
奈良・斑鳩1dayチケットを奈良側から使い始めるとか
スルッとKANSAI3dayちけっとがあればなあ 週末フリーパスで3日間名阪急行3往復したいけど疲れないかな?
土休日ダイヤは要らないかな>快速急行
10両編成もね
土曜は快速急行いるでしょう。土曜日通勤通学用に上本町行きだけあればいい。
快速急行を通勤急行にしてしまえばいい。
国分なんとかして8両にしたら急行でもいいんだがな
ただ朝快急はいる布施で抜けないと
快速急行の停車駅を急行と同じにして、そのうえで国分だけ通過させたら?
いくら鶴橋〜五位堂で混むとしても
青山町まで8両や10両が行くのは無駄
桜井から高原地帯に入るから勾配上ってコストがかかる
朝倉を10両対応にして朝倉で増解結するのがベストなのだが
>>>>479
働き方改革や。土曜は通勤するのは非国民や。 河内国分の分岐器改良工事が完成して、下り線の制限速度が65km/hから90km/hに向上してるね
定期代を浮かすために株主になってる人って結構いそうな気がするんだけど
いるよ
それと、先祖の出資が数億円相当になってるとか、奈良の旧家は結構いてる
>>488
しかし数億が紙くずになるリスクはあるけどね
鉄道会社だからまだ潰れにくいってのがあるけど。 八木博士はなぜか物理学科の教授だったな
電子工学科とかじゃないんだ…
>>451
そもそも特急増やしても席が埋まるの?
朝上りのみ五位堂に停車が実現…
まあ平成で利用者を大きく減らしましたね。
特急も鈍行も… >>477
10連休パスなら連続じゃなくてもいい
1回あたり週末パスより高くなるけどね。
3.3.3フリーパス(ワイド版)懐かしいな。
天理→(奈良交通)→上野産業会館→(三重交通)→名鉄バスセンター
何度も乗ったよ。帰りは名阪急行だったけど >>497
別に南海や名鉄はいいので、近鉄とその子分たちでサンサンSun復活してほしいな。 >>498
令のGWフリーきっぷはいかが
奈良交通や三重交通は使えないがな 10連休あるんだから特別ダイヤで昼間も快速急行走らせたらいいのにね。
十分スジに余裕あるだろうし。
色んな意味で、スジに余裕なんてないよw
何だかんだ強欲だからw
余裕を作りたいなら、まず特急を増結したうえで減便ってのが一番現実的でやりやすいんだけど
近鉄と信者が、これだけは死んでも認めないからねww
特急課金はしてやるからボロボロのスナックカーとかはさっさと捨ててくれ
>>502
だったらもっと本数増やせと。
利用者の金ばっか毟るなよ。
毟っていいのは髪だけだぞ。 >>499
信貴山山上線とか東信貴ケーブルの廃線あとと八木新宮、熊野松坂のバス旅行したいんや。 急行の2両目のボックスシートに座りたくてしょうがないよね
>>507
しかもすぐ隣は便所なんで運子したくなったらすぐ行ける利便性あるし。 >>508
あのスペース今後は座席撤去されて車椅子スペースになりそうだな 小6女児いじめ、骨折か 大阪・八尾「重大事態」認定
2019.4.10 22:07
関屋 先ほど通過した快速急行
前4両旧塗装の5200系、後ろはLCではない6両固定編成
便所近くの席ってうんこの残り香みたいなのが漂って来そうで俺は敬遠するけどなぁ。
あと進行方向にトイレが見える席も精神的に気持ち悪い。
かわいいJKが使うことがあるかもしれないじゃん
音が聞こえてきたら一生の思い出になる
そのために常に備えておく必要あるだろ
それが危機管理というもの
>>512
ロングシートにすると便所に向かって座らざるを得ないからボックスシートのママなんだな
しかもあの座席だけ古いまま >そのために常に備えておく必要あるだろ
暴発することがあるからか
>>511
急行や快急は、そういう編成の列車をもと増やせばいい
クロスは混むから嫌とか言う人がいるが、全部をクロスにしろとは言ってないし
文句あるなら特急乗れ理論はおかしいんだよね、そもそも停車駅が違うんだから 04/09 14:30頃配信
不審者情報【香芝市関屋北】
●日時:4月8日(月曜日)午後0時25分頃
●場所:香芝市関屋北5丁目(1番付近)の路上
●状況:女子中学生が徒歩で下校中、フラフラと歩いていた不審者の側方を通過した後に振り返ったところ、不審者にスマートフォンのレンズ部分を向けられました。
●不審者の特徴:年齢35から45歳位の男、身長160から175センチメートル位、やせ型、黒髪長めのボサボサ頭、顔色浅黒、白色半袖Tシャツ、黒色ジャージズボン着用、黒色リュックサック、黒色スマートフォン所持
☆この様な時は、「その場から離れる、近くの大人に助けを求める」ということを心掛けてください。
☆お子様がこの様な被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
奈良県警察「ナポくんメール」
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5884&pt=sp きっぷの拝見するとき用の自動放送も用意されてるんだね
先に放送で言ったら切符持ってないやつが逃亡してしまいそうな気がするが
>>523
時々人数勝負で10人くらいでやるときもあるな。でも、サボリなオッサン車掌も混じってるけどな。 これだけしっかりやってたら正規のきっぷでの乗ろうって気になるわな
公平性が保たれてるとちゃんとしたくなるのはわかる
一方桜井線は・・・
近鉄乗ってて、大阪や奈良、京都で検札にあったことないわ
遠く三重までいく列車だとあるのかな
検札は特急は名阪甲・阪伊甲・名伊甲・しまかぜ・青の交響曲のみ
急行系は18切符期間中の土休日で以下の区間で実施
大阪線 伊勢中川〜榊原温泉口 上下
名古屋線 江戸橋〜白子 上下
南大阪線 尺土〜古市 上下
山田線 松阪〜伊勢市 上下
奈良線、京都線は混雑のため実施していないが車内巡回はある
吉野線は前から頻繁に検札してるけど、南大阪線の尺土〜古市はいつから始まったのか
しかし伊賀の山奥まで何本も列車を走らせる10両もあるし
近鉄はネ申だな
内陸の民にもっと崇められるべきだ
近鉄は奥地には基本優しいな
西青山で時間2本、しかもうち1本は大阪直通の優等とかJRじゃ考えられない
その代わり利用者多いところを冷遇するけどね
JRも近江塩津みたいな秘境に毎時2本大阪直通がある
青山町とかそもそも元の地名は阿保だからな
伊賀の奥地の阿保から10両の快速急行がバンバン出てるとか
近鉄はすごいよ
>>537
前の人も言ってるけどマジレスすると10両対応の車庫が青山町にあるからなんやで
なお10対の駅は少ない模様 >>538
西名張〜伊賀神戸廃止の補填であれだけ本数があったんだろ
大変だったな近鉄 減便して、増結&スピードアップの方が嬉しいだろうw
快急が30分間隔、10両で120km/h運転が良いわ
休日の午前だけで良い、八木からで良いから急行もう1本運転して時間4本にくれないかなぁ
昨日今日なんて激混みだったぞ
>>543
五位堂始発の区準あるけどガラガラだね…
せめて準急にしてほしい
15分後の急行と鶴橋着が3分とかしか変わらないならそら皆急行乗るよな、っていう 桜井、五位堂、富田、新田辺、藤井寺は特急停車駅並に乗降客数あるんだがな
どれも榊原温泉口より多い
>>550
数だけで勝負するなら、路線1位(他駅と一線を画す)になる
乗降数が加速度的に増えるつづけるなどの要因が必要だね。 なら安全安心情報/まっぷ
04/30 10:00頃配信
不審者情報【桜井市大字吉備】
●日時:4月29日(月曜日)午前7時50分頃
●場所:桜井市大字吉備(474番地付近)の路上
●状況:女性が徒歩で通行中、後方から来た車両乗車の不審者に「耳成駅はどっちですか、お姉ちゃんどこ行くの、乗せていったるわ」と声をかけられ、数十メートルつきまとわれました。
●不審者の特徴:年齢30から50歳位の男、中肉、黒色短髪、派手な柄のシャツ着用、水色軽四自動車使用
☆不審な人や車等を発見した場合は、できるだけ特徴やナンバーを控えるようお願いします。
☆不審者を発見した場合は、すぐに110番通報をしてください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5975&pt=sp >>544
先行列車が普通で安堂-恩智間が拾えるのでこの五位堂始発は
10時台11時台のように準急でもいいような気がする 次の変更で急行も15分ヘッドにしてほしいけどね。
五十鈴川1
青山町1
名張2
>>553
国分高安間も結局続行してるし意味あるのかっていうね、
高安とかで連絡できたら詰まらないと思うしあと5分くらい短縮できそうだけど
それだと特急が準急抜けないし無理か… 春秋に臨時急行が運転されていた1998年
>>556
懐かしい東青山行き急行。
復刻してくれんかのぉw >>556
土休日ダイヤだと思うが準急が異様に遅いな
上本町→五位堂
843列車48分、845列車40分、847列車46分
次の94x列車も五位堂到着が9時50分台だし
区間準急顔負け そもそも何で東青山行きなんて走らせてたんだろうか・・・
まだ当時は死期の里が全盛期だった?
>>554
昼間急行4本は流石に多い
四季の里昔はそれなりに賑わってたけどなあ
遊びによく行ったし
高速伊勢志摩号も停車する駅じゃった(多分特急を待避するためだと思うが) >>560
そうかくと尼崎のマンションモニュメントと一緒なのかあれ >>556
上本町0837臨時区間快速は桔梗が丘を通過してる? >>565
室生口大野か桔梗が丘の選択停車みたいな感じか 四季の里は別に事故の補償で作ったわけじゃないぞ
新青山トンネルの建設で出た土砂で埋め立てて
元々は宅地にする予定だったらしい
そうなん?
昔鉄道まつりで中の人に聞いたときは
地元が救助の協力をかなりしたらしくて
そのお礼(補償)に大規模な公園を作ったって聞いたけどな
05/05 11:00頃配信
不審者情報【近鉄大和八木駅】
●日時:5月4日(土曜日)午後6時5分頃▼
●場所:近鉄大和八木駅の改札前 ▼
●状況:女子高校生が友人と喋っていると、後方から近づいてきた不審者に「ねえ、ねえ。」と声をかけられ、肩をポンポンと2回叩かれました。
そして、「ドーナツあげるよ。そんなんちゃうから。そこで買ったドーナツやから。」と言われました。
▼●不審者の特徴:年齢55から60歳位の男、身長160から170センチメートル位、小太り、白髪短髪、面長、顔色浅黒、無精髭、白色半袖Tシャツ、色不明の長ズボン着用
▼☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める、警察に通報する」ということを心掛けてください。
▼☆不審者を発見した場合は、すぐに110番通報をしてください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5980&pt=sp 05/03 09:27頃配信
不審者情報【桜井市大字桜井】
●日時:4月29日(月曜日)午後1時22分頃
●場所:桜井市大字桜井(190番地の2)の近畿日本鉄道株式会社桜井駅
●状況:女子高校生が近鉄桜井駅構内で、不審者に「写真を撮らせてよ」と声を掛けられ、写真を撮られました。
●不審者の特徴:年齢30から40歳位の男、身長170から180センチメートル、黒髪、黒色リュックサック所持、デジタルカメラ使用
☆この様な時は、「まず警察に連絡する、家族等に迎えに来てもらう」ということを心掛けて下さい。
☆「自分は大丈夫」と油断せず、防犯ブザーをすぐに使えるように手に持つなど、常に警戒心を持つことが大切です。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5977&pt=sp 鶴橋 1836 名古屋行き特急
2番のりば発(大阪上本町始発)
三重県内についての話も多くなってきたし、次スレあたりで対象区間の制限を試験的に解除しても良いんじゃない?
>>576
解除したらガイジが流入する懸念がある
反対 >>581
あるっといっても一瞬な。アーバンとかも。暫定的な措置。よくこういう時にアプリで表示される。実際には存在しない。 昨日の人身事故の影響で五位堂7:07発上本町行き快急が
普段の10連から8連に減車されてた。
といっても普段の5200系じゃなく2610系だったこともあり
車内はそれほど混んでなかったな、
それとも9輌目と10輌目の客が流入したはずの8輌目だけ割りをくったか?
冷房効かせすぎるのを何とかしろよ
誰の判断なんだよ
>>583
人身事故の翌朝ではよくあること。昨日の榛原行き区間準急なんか2両と表示されていた。将来的に高安や五位堂での切り離して、走らせそう。 近鉄山田線、跨線橋自動車事故
事故発生 1310
運転再開 1600(警察の要請)
今回のは人身じゃないけど
アーバン乗ってて青山町で放り出されたらたまらんな、
伊賀神戸→伊賀上野→亀山→名古屋の乗り継ぎも時間かかりすぎ
上野へ行く国道は青山町へ繋がってるからバスさえ出してもらえれば
上野→名古屋の高速バスのほうがマシと思えるが本数ががが。
1967年1月の上本町時刻表
>>590
ひでぇw
急行1時間に1本かよ。しかも停車駅が今の特急レベルやん。ただ準急は相変わらずやったんやな。 >>590
しかも上本町発宇治山田行き普通や八木西口行き準急ってのもある。 >>591
区間急行があるやろ
つーか区急名古屋が3本もあるのか >>590
名張に停まる特急は一日に3本だけ。
8時1分の後、9時24分まで国分以遠の準急なし。
始発の5時10分宇治山田行は2両編成? >>591
当時の急行って、2200系のオールクロスシート編成のはず。
まあ、料金は取らないけど、特急並みのグレードやわな。
八木西口行き準急って、面白いな。
夕方のラッシュ時に、八木のホームが足りなくなるから、そっちへ逃がす運用をしてたんだろうね。 この頃って殆ど伊賀神戸行きだったんか。今だと準急は最遠で名張まで短縮されているが。青山町はまだ車庫がない頃か。どこで折り返していたんだろう。五位堂行き最終の準急ってこの頃あったんか。半世紀ぶりに復活したんだ。
>>598
伊賀神戸には引き込み線があったはず。
そこで折り返しやってたと思う。1967年はまだ俺は生まれていないw
正直沿線人口もこの1960年代並みに戻ってるからダイヤもこの当時並みに戻しても良さそうだけどね。 まだトンネルが単線だった頃や。
東青山駅がトンネルとトンネルに挟まれた行き違い駅やった頃
そういえばそうだなぁ。
青山トンネルの事故は1971年だからね。
>>599
準急以外だけどね。三本松に快急止まらんから、やむを得ず名張まで準急を延ばさざるを得ない。 >>596
朝の国分以遠の準急は時間的に朝ラッシュ折り返しの運用だから
減車した高安始発の別列車があるのだろうな
当時は今のように切り離しをしなかったのかもしれないね
>>599
同じく生まれていないので推測だけれど
トータルとしては同じでも二上や五位堂あたりは
当時と全く違うだろうからこのダイヤという訳にはいかないだろうね。 あともう一つ終電が思ったより遅いな
年代はわからないが一度前倒しにされてから数年前にようやく戻ったということか
>>603
高安始発に接続なら、時刻表に記載があっても良いのでは? 八木西口に行けるならそれこそ橿原神宮前までも行けそうだね。
>>608
当時の旧型一般車は、上本町〜布施間分離以前の車だから、600V区間に乗り入れ可能だった。
なので、橿原神宮前まででも入線は可能のはず。 八木は2面2線
西口は3
面4線で折り返し線があったよ >>610
分離したのが、1956年だから、それ以前の大阪線車両は、600Vに入れたんじゃないかな。 >>614
奈良駅もそうだけど、当時は近鉄の駅も貨物扱いのホームがあったからでしょ。 大和高田に待避線があったとか長谷寺に貨物ホームがあったとか
今はただの対抗式二面の駅だと信じられないよう思えるが
現地でよく見ると痕跡は残ってる、
布施や八尾のように高架化された駅は難しいけど。
八尾は不可思議な場所にあるアーケードとその近くの線路沿いの公園くらいかな。
>>615
鉄道雑誌で見た記述で
1500V仕様の車輛が600V区間に乗り入れてるから
コンプレッサーが異常に遅い作動音だったと書いてたな。
ローテクだから何とか動けるし、速度出なくても短区間だから黙認してたんだろう。
今の車輛でそんなことすれば電圧異常:検知、アラート発して動かんだろw >>617
八尾は元々今より久宝寺寄りの所に駅置く予定だったのが西武百貨店が出来たから八尾市が無理矢理今の所へ置いた。それが原因で八尾には準急以上停まらなくなったんだよね。 >>619
それ時系列が間違ってるぞ
高架化が先で、後から百貨店が出来たんだよ それと高架化は道路事業に伴う府の事業
駅の設置とともに市の出る幕はない
名張行き急行11分遅れ
先行列車車両故障らしい
ボロばっかり使ってるからやんけ
>>622
むしろ故障するのは新しい方が多い。
5800系がデビューしてすぐにブレーキ系統がおかしくなった事があったし。 八尾西武って駅前の一等地だけど、元々何の土地だったの
もともと駅だったところでしょ
高架化で駅が南に移転して、空いたところに西武が百貨店を立てた
もともと駅のあった場所はデイリーカナートと公園になってるスペースな
高架化に伴う再開発で駅前の商店買収してたら金がかかるから
山本寄りの田んぼにロータリーと駅を造ったんだろ。
出なきゃ八尾ファミリーロードの奇妙な立地が説明つかんがな。
順序が逆ですな
中環からの道路敷設、八尾駅東側の道路敷設、新たな中心市街地の開発に伴って駅舎を移転することになった
八尾ファミリーロードは旧来からあった街道後です
>>630
八木西口連絡線は、かつての「大軌八木線」の名残だよ。
今の八木西口が、本来の八木駅。橿原市八木町の西の端にあって、大軌畝傍線(今の橿原線)に接続する駅だった。
今の高架の大和八木駅は、桜井方面に延伸するときに作られたもので、住所は橿原市内膳町で八木町ではない。 1925年(大正14年)
3月21日:八木線として高田駅(現在の大和高田駅) - 八木駅(現在の八木西口駅)間が開業
1929年(昭和4年)
1月5日:桜井線として大軌八木駅(現在の大和八木駅) - 桜井駅間が1500V電化で開業。
布施駅 - 大軌八木駅間の架線電圧も600Vから1500Vに昇圧し、布施駅構内にデッドセクションを設置。
畝傍線(現在の橿原線)との交差地点に大軌八木駅開業、これまでの大軌八木駅を八木西口駅に改称
wikiだけど、こういう経緯ね。
ついでに、橿原線の方の年表
1923年(大正12年)
3月21日:平端駅 - 橿原神宮前駅(現在の駅とは別)間が開業。八木駅(現在の八木西口駅) - 橿原神宮前駅間は複線。
12月24日:石見駅 - 八木駅間が複線化[5]。
1924年(大正13年)
3月2日:平端駅 - 石見駅間が複線化され全線複線化
大軌本線布施から分岐して信貴山口
↓
山本から分岐して八木(西口)
↓
八木から分岐して桜井
かなり初期から伊勢進出を目論んでたはずなのに
先に完成した部分の途中で分岐した痕跡残りすぎw
布施も山本も本線である大阪線が分岐する形だし
(流量で奈良線のほうが上なのは目を瞑って)
大軌は、神社仏閣という「目的地」で、稼ぎながら、線路を伸ばしたんやから、理にかなってる。
まずは、生駒の聖天さん。奈良の大仏さん。(1914)
その次は、橿原神宮(1923)
八木線開通は、1927
桜井線開通が、1929
その年のうちに、参急が長谷寺まで開通
信貴線開通は、1930
1930年末に、伊勢中川を経由して山田(伊勢市)まで開通、翌年宇治山田まで全通。
>>637
三本松駅から道の駅まで徒歩10分ぐらい?
ホームから見えているんだけど遠そう。 徒歩10分だけど、17時で閉まるから、きをつけてね
>>638
どーなんだろね?余裕であるけそうだけどね >>639
サンクス!奥大和ビールとかいうの飲みたいなあ 行きはよいよい帰りはこわい、
坂を下ってくから行きは10分もかからん、
でも駅へ戻るには山登りになるからその気で。
車で通るときは毎回トイレ借りるのに寄ってるわ、
ここを外すと榛原か名張の商業施設のを借りるしかないし。
>>644
道の駅は水洗だと思うけど、ウォッシュレットは付いているのだろうか? 結局八木西口駅の廃止、仮称医大病院前駅の設置、大和八木駅西口新設が決定したな
>>644
水洗で道の駅に浄化槽を置いてきれいにしてから川に流してる >>648
ボットン便所とは、バキュームカー又は肥担桶による汲み取り式の便所のこと。
排泄物を水で流して簡易浄化槽で処理する形式ならボットン便所とは言わない。 >>646
誰が、いつ決定して、どこで発表したのかね?
あなたの脳内? 簡易水洗はポットン便所
浄化槽(単独処理、合併処理)じゃないのか。臭突があるのなら簡易水洗だろうけど、今時の道の駅でポットンとは、ちょっと信じがたい光景だなぁ
>>649
なに言ってんのw
簡易水洗はボットンの亜種。
下水道を通過し、下水処理場で浄化されるトイレを水洗式と言うのだよ。
下水道普及率で定義されてるから屁理屈は通じないからね。 三本松駅付近に下水の配管が来てるとでも思ってるのか?
山あいに小規模な集落が点在してる地域で
数十年前までは簡易水道すら無く、各家庭の井戸で生活用水を賄ってたぞ。
ちなみに道の駅は駐車場の下に結構な大きさの浄化槽がある、
川寄りの母屋に近いあたりで、車を下手な場所に停めると臭いw
>>653
水流れる汲み取りが簡易水洗だな。
宝山寺駅のがそれだ >>654
榛原の山を登った集落には下水道通ってるらしい。キリシタンの人が通る登山道の経路上 榛原の方は特急を利用率がいいとは聞くが、高田はどうしようもないな。五位堂の方がしっくりきそうだが・・・。その榛原も同じように普通列車を減らされた久居と比べると不遇だが。
それは農終かなんかでは?団地にある処理場と同じイメージで一定地域のし尿処理をまとめてやっていて、いわゆる公共下水道とはちがうよ。ウンコする側の使い勝手は浄化槽も農終も公共下水道もかわらないけどね。補助の出る所管が違うだけ、国の縦割り予算の弊害ですわ。
ってとってもスレ違いだな、消えます。
>>658
そりゃあ急行が朝倉まで各駅になったからね。 高安山駅は簡易水道すらない
で、ケーブルカーに水運用貨車が在籍しているぞ。
>>658
土曜午前の難波方面行く特急は榛原あたりの客で埋まるからな >>661
駅員は水使わない食事するのかな?
仕出しの弁当とか? 駅トイレスレより
近鉄汲取式便所設置駅一覧表(2019年1月現在)
難波線・奈良線・けいはんな線・橿原線・天理線・田原本線・長野線・御所線・鳥羽線・鈴鹿線:(全駅水洗化or当初から水洗)
京都線:狛田
生駒線:×元山上口・△平群・×勢野北口
生駒鋼索線:○☆×宝山寺※梅屋敷と霞ヶ丘はトイレ無し
大阪線:□×松塚・※耳成・○×△室生口大野・○×三本松・○×美旗・○青山町・○×伊賀上津・○□×西青山・○□東青山
信貴線・信貴鋼索線:×服部川・□信貴山口・高安山
名古屋線:□×磯山・×千里・※豊津上野
山田線:×東松阪・□×斎宮・明星
志摩線:□×志摩赤崎
湯の山線:□×高角
南大阪線:×浮孔
吉野線:◎吉野口、○□×薬水、○×大阿太
道明寺線:□×柏原南口
葛城山ロープウェイ:☆葛城山上
備考
◎:特急停車駅 ○:急行/直行停車駅 ×:無人駅 □:壁式小便器設置駅 △:駅前公衆トイレは水洗
※:男子小用のみ簡易水洗 ☆:簡易水洗
大型旅客機、新幹線、アーバンライナー
乗り物は全てボットンだからな
水洗だろうがボットンだろうが気にすることじゃない
戦闘機のパイロットなんて男女問わずオムツ当ててるんだぜ
>>665
乗り物すべてポットンって、どういう基準で言ってるのかね。
ひょっとして、無期懲役から出所してきたの? 全ての生活排水が下水道を通して下水処理場で浄化される
このシステムに抱合されるトイレを水洗式というのだよ
それ以外は簡易水洗を含めボットンです
要は単独処理は水洗に非ずと言うことだ
これは凄い人種が現れたなw
一般にボットン=下にウンコの海が広がりお釣りがくる便所のこと、
それ以外は下水道直結だろうがタンク式だろうが水洗の範疇になる。
という認識だったが、下水処理場の中の人か?
交通機関の中だと垂れ流しでなければタンク式にするしかなく
水洗便所はありえないことになる。
まさか真空式もボットンとか言わんだろな、あれはシュッポンだw
下水道普及率の定義も知らん恥ずかしい人がいらっしゃいますねw
合併処理できない便所は非水洗。つまり汲み取りと同レベル。
こんなの社会統計で明確に決められた社会常識ですがな。
話を元に戻せば、だからこそ全ての乗り物はタンク式であり、肥溜め方式の汲み取りと定義されるのだよ。
イメージや見た目で判断しちゃだめだよ。物事は道理で定義づけられるのですから。
>>647
橿原市広報かしはら
新聞の奈良版でも記事になってるはずだが(知らんけど)
榛原と吉野3町は下水道あるな
未だに奈良盆地は下水道敷設工事をやってるけど もうくみ取りぽっトン式なんて奈良県の一部でしか見られないからな
安心せい
近鉄特急はタンク型ボットンや(´・ω・`)
>>672
広報かしはら6月号をチェックしたが何も載ってないぞ
かしはら市議会だより6月号P.10だと「協議すら出来てない」とまるで逆の事が書かれているし 誰も、都市計画の話してなくて、「駅の利用者」としての視点なのに、てめえの知見ひけらかしに来るバカ。
公共事業やるのにめんどくさい連中が出てくる、日本一金と時間のかかる県の、一番めんどくさい市やぞ。
議員がそれやからな。
決められるわけない。
京奈和、何十年かかってんね?
>>677
済みません
誤解していましたお詫びして訂正します 関屋〜大阪教育大前
動物と接触して、上り約15分遅れ
>>668
だよなあ、ボットンって下の便槽から聞こえる音のことじゃねーの?
ただ、昔の列車のトイレ(便器の下に線路が見える)はボットンと認識していたが
>>670
それは汲み取り式便所だろ、バキュームカー来るから分かるけど
普通の人は便器の形状で判断するから、普通の水洗が付いてれば水洗と判断する
ただ、便器の下にフタが付いててちょろっとだけ水がながれて
流すとき便槽の臭いがダイレクトにくる簡易水洗は「ああ元ボットン」と認識するかも臭いし 思い込みで独り善がりなこと言っても無駄
世の中には決め事ってのがるからね
決め事ってどこで決められてどこに公示してあるの?
一般的iには668や681の感覚が広まってる。
水道局の中でしか通じない話を持ち出されても知ったこっちゃない、
ウノの正規ルールが先ごろ発表されたが一般にはローカルルールが普通になってたように。
アホが必死になってるが
下水処理人口普及率を決定するのは水道局ではない
全国の都市化率を評価するための重要指標
合併処理できないものは非水洗扱いだよ
こんなもん小学校の教科書にも出てくるぞw
独り善がりばっか言ってる鉄オタには理解できないんだろうけどな
因みに下水道の管轄は国交省だwww
汚水処理普及率という指標もあるんだぞ
これには簡易水洗も含まれるが単独処理では水洗便所とは呼べない
これ社会常識やで
まー己の脳内にあることが一般社会であるなんて考えてるアホには理解不能だろう
例えば近鉄のダイヤ見て特急誘導wwとかほざく連中が同根と言える
社会常識なら単独浄化槽も水洗やな、所詮は使い勝手だけだから。ウォシュレットが使えてたら良いだけ
河内国分 1022 大阪上本町区間準急
通過2本・急行1本の計3本待ち
鉄道に興味の無い人から見たら
電車も汽車も同じ電車
新幹線と蒸気機関車、ケーブルカーまで同じ電車
一方で老人は電車を汽車と呼ぶが
鉄道に興味があれば汽車は電車ではないとなる
簡易水洗は制度上、水洗便所でないのだろうが
便所の仕組みに興味がなければ
水流で汚物が流す便所を水洗と呼ぶであろう
鉄オタと便所オタの話が交わらないのは自明である
ぽっトンなのにウォシュレットってあるからな
便座上部だけ機械を増設する方式の時代
ニワカなので初めて八木から西に乗った
先頭の席からの展望を愉しみたかったのに来たのはそれがない車輛
すぐ混んできて普通の景色すら見れなかった
大和朝倉
12分遅れの名張行き区間準急の後ろに、定時の榛原行き区間準急がいる。
木曜日の産経新聞投稿欄に榛原駅利用者
そら、鹿やら猿のが多いんだから粛清されてもしゃあないだろ。事業者も、慈善事業じゃないのよ
>>702
たったの20分待ちでいらいらwww
一時間に一本とか、バスが一日3本しかないとか普通にあるのに。 >>702
近鉄のプレスをちゃんと読んでないんだな。近鉄は「ダイヤ改正」ではなく「ダイヤ変更」なんだな。
改悪することもあるから、あえて「変更」にしている。
よくなることばかりではないことを頭に置いておかなければならない。 >>702.
日中、15分おきにしか来ない駅が大阪市内にもあるのに…
階段で移動すれば歩いても文句言われない
って誰か教えてあげて欲しいw >>702
そもそもコレを産経新聞に投稿したこの56歳のオッサン?がもっと若い内に子供を10人ぐらい頑張って作ってればここまで酷くならなかった。もう手遅れだわ。これからはもっと酷いダイヤになるよ。 【鉄道】専用切符で乗る行商列車 京成電鉄で生き残った理由
http://2chb.net/r/newsplus/1560030563/l50
15名無しさん@1周年2019/06/09(日) 08:22:41.12ID:pIoqmu9z0>>26>>34
近鉄の鮮魚列車に乗り合わせたことがあるが
奴らただのチンピラやぞ
女の子はみんな怖がって他の車両に逃げちゃうし
26名無しさん@1周年2019/06/09(日) 11:03:02.06ID:sFp6M4LY0
>>15
出鱈目書くんじゃないよ
近鉄の鮮魚列車は一般客が乗車できない貸切だぞ ロング急行増えてるよね 休日7時台が5200系だっけ?
最近の宇治急はLCもL設定がほとんどじゃなかったっけ?
特急誘導か知らんけどあれじゃ宝の持ち腐れだわ。
特急誘導なんて都市伝説を信じる奴が未だにおるんやな (´・ω・`) ヤレヤレ
>>713
確かに都市伝説では無い。
近畿日本鉄道の方針だ。 西青山駅に探検に行ったんだけど、びっくりしたのが急行列車があの駅にとまるんだよね。
何のために止まるんだろあの廃墟にw
>>715
通常は、乗降客の大半を占める鉄ヲタ・極僅かの地元客・保線担当のために停車
しているようなもの。後は、一応駅として維持しておかないと近隣で事故が発生
して避難しないといけない時に、そのスペースが無くなる。あの辺り、他に多数の
乗客をプール出来る空地が無い。 >>719
あそこまで秘境だともう探検に行くようなもんだよ >>714
そういうの思い込みっていうんだよ
自分勝手の的外れな思い込みで犯罪を犯さぬよう気をつけなよ R165で青山峠を越えると西青山駅は否応なしに目に入るんだよな、
伊賀神戸や東青山や榊原温泉口はわざわざアクセスしないと場所も判らんのに。
深夜の西青山駅は旅情気分ありそうだね。始発まで楽しく過ごせそう
>>724
無人駅扱いだけど、保線基地がある関係もあって一応人の気配はあるから西青山
ほどの静寂さは無いし、西青山の10倍以上乗降客がいるのは伊達では無い。 西青山から青山高原に行くハイキングの道あるらしいけど、草ぼうぼう生えてそうで怖い
特急誘導って発想が理解できないが
好んで乗らなくて良いものだし、選択するのは顧客側
そこに不満を言うのって、乗りたいのに乗れない奴の僻みやね
>>729
乗客が自由に選べるからこそ、特急に優位性を持たせ、出来るだけ多くの人に特急を選択してもらうようにする
これが特急誘導
特急が重要な収入になっている路線ではごくごく当たり前の手段だよ L/cのLなら、特急を選択
L/CのCなら急行、快速を選択
ダイヤ把握して次の快速はLが来るから特急券を買う
こんな列車の選択なんか有り得ないわ
特急の優位性でもなんでもない
オタの思い込みやwww
せいぜい時刻表見て、
特急が先に来るから、目的地に先着だから、疲れてるから、指定券を買おう
特急の方が早いけど、今月は節約したいから、急行で帰ろう
フツーの人間は、その程度の選択しかしない
急行のクロス設定が近鉄による特急誘導なんて発想があるのはオタだけだよ
>>732
近鉄は有料特急が多いからね。
JRでもせいぜい1時間に2本程度
しかし近鉄は下手したら優等より特急の方が本数が多い。しかも優等は途中で抜かれる。検索したら特急が候補になる可能性が高い。だから特急誘導だって言われるんだろうね。
あと宅地売る時、特急もしくは、急行などの無退避最速で便利ですと案内される。
その所要時間でいける列車なんて、数える程もないのにね。それに騙されて、もあるだろうね。 優等系が遅くなってるのもあるね。
快速急行は減らされ、急行は桜井から各駅停車化、所要時間は増加していて、特急の価値は上がってる。
これもみなベットタウンの弊害だね
>>715
近鉄(大阪線)はどんな秘境でも夕方までは毎時2本設定している。本来なら急行はいらないが、無くすと普通1本だけになる。手前の東青山駅で折り返すからな。
榛原な。長谷寺は急行停まるようになったから微増だけど、榛原はごっそり減ったからな。利用者が一万切るも無理ない。 地価下落、都心回帰の影響で桜井以遠の通勤通学客は随分と減りました
乗客の乗降数、利用区間に応じて、快急、急行の種別変更を行った印象が強いよ
特急の本数は昔と変わってないし、特に誘導されているとは感じないけどね
なんか難しい話してるけど
急行にロングシートが設定されるのは近鉄が特急に乗客を乗せるためワザとやってる
なんてマヌケな考えに対して言っただけです
>>739
あると思うぞ。一般車と有料座席車の差をつけるためにな。収益出すためには当たり前の対応。
あちこちで有料座席が流行っているが、どれも一般車両の差をつけて集客しているからな。 ないない
フツーの客が目の前の快急や急行がロングだから10分待って特急にに乗ろうとはならん
ましてや次の電車がロングかクロスかなんて把握しようも無い
感じるものは車内混雑の緩和。立客が多ければロングの急行の方が乗客の快適度は上。
小学生の遠足じゃなるまいし、通勤客からすれば、イスがロングかクロスかなんて、どーでも良い話。
わークロスだぁ!ルンルン!これはオタだけwww
なぜ特急の途中停車駅が増えるのだろうかね。
特急およびでないならノンストップだらけになってるわ
クロスシートってそんなにいいかな?
昔の人なら背が低くて足が短そうだから余裕だろうが、おれみたいに180超えてくると足がとにかくきつい。
とくに前に若い女の子が乗ってきて膝があたりでもしたら、痴漢扱いされそうだし苦痛でしかない。
Aシートにプレミアムカーに泉北ライナー、差別化図れば追加料金払っても乗るのは実証されはじめてる。
ロングでは嫌だという客も一定数いるんだよな
>>742
そういう客それなりにいるぞ。
つか、近鉄もそれ狙ってダイヤ組んでるとこあるぞ。優等の合間にいれる、急行を抜かす、本数充実させる、車内環境を差別化するなど乗りたくなるような対策してる。
何が何でも特急は乗らないという客には嫌がらせでしかないだろうな。 近鉄もビルとか建ててるし、赤字路線抱えてるから特急優遇には周辺自治体も目をつぶってるのかな?
>>702
もう急がなくていいじいさんならゆっくり20分待ちましょう
まあ気持ちは分かるが昼間の利用者は少ないから仕方ない
そのうち急行は大和八木から各駅停車、さらには五位堂から各駅停車になるかもな 西青山にプールできる容量って列車1本分くらいだがそれだけあれば十分か
東青山駅すぐの青山高原四季の里ってまだあるのか
広場があるだけだけどさ
ロングシートは車内混雑解消のための乗客に対する優遇策
通勤客が特急のシートに垂涎なら、五位堂、桜井に特急を停める
特急誘導ってのは乗りたくも無い客に特急券購入を強いること
お客様の声に速達列車はクロスにしろー なんて声を見たことあるか?
混雑時にクロスが不評なのは、なんば線の快急を見れば一目瞭然だろ
一般人がロングかクロスかなんてどーでも良いと思ってるのなら、べつにクロスでも良くね?
こーゆーことを言っておきながら、クロスを好むのはオタだけだみたいなこと言うから喧嘩になる
クロスを好むのはオタだけっていう発想も、オタ思考だと思うわw
特急誘導からなぜ一般クロス批判になるんだ?
まさか特急もロングシートにすべきとかいいたいのか
オタ思考で屁理屈言わせてもらうと、ロングは混雑緩和にはならんよ
なぜなら、減便減車をするからw
混雑考えるなら、降りたたみ座席導入にフリースペース拡大だわ。ラッシュは座席なし、これが一番。
ロングが混雑緩和とかいいながら、座ろうとするあざとい魂胆見え見えだ。
どっちにしても近鉄が社を挙げて、通勤客に意地悪して、特急に誘導しようとしていないのは自明だわ
空いてて隣に誰も座らなけりゃクロスのが良いですよ
でも大阪線の急行にそんな状況は極稀だよね
そしたら全体のストレス度が低いのはロングとなる
上の人も言ってるが阪神直通快急の歴史が物語ってるじゃん
>>757
大阪線は距離が長いから椅子無しは流石にアカンわ。>>754は道明寺線や信貴線になら適用出来る。 >>758
混雑が一番苦痛でその声が多いのなら、ロングより座席を減らすのが一番だと思うよ。立つのが中心の客からするとロングでも座ってる客は邪魔かな。
京阪の5ドア車みたいに時間帯や状況により座席減らして立ちスペースにあてるのはかなり効果的だよ。 最終的には、甘えるなとか、混雑解消には座席ナシとか極端なことしか言えないんだな
俺はクロス車に乗りたいのに、ロングしか来ないのは、通勤客に対する特急誘導だ!
同じく極端に思い込みが禿し過ぎ
座席数が多くて、立ち客もパーソナルスペースを保てる
しかも乗降がスムーズに可能
混雑時のロングは、最大公約数として、乗客満足度の和が上がるんだよ
俺は近鉄の車両運用を支持する
>>760
実際どっちがいいとかの世間一般のアンケート結果とかあるのかな?
この手の話は意見が二分するけど。 実際、意見や考えは様々だと思うよ。
だから、一般車のクロスもあるしロングもあるし、特急などの有料列車もある。
問題なのは自身が思う最適解を世間一般の総論として話すことじゃないかな。あちこちの路線に押し付けるとかもだけど。
榛原の人の意見も一意見だと思うけどね。
近鉄がより多くの乗客の声を聞いて出した最適解
それがL/CカーのL運用じゃないですか
2000年くらいから神戸直通の長距離運用を考慮して導入したL/Cカー
実際のC運用に不満が多かったからこそ、L運用限定となった
一方で、近距離で混雑度が低い列車ではC運用
この事実が全てを物語っている
近鉄が敢えて乗客の不評を買うために、ロング運用をしている
ましてやロング運用は特急誘導の為である
これは明らかに違います
大切なのは、より多くの人が、少しずつ譲り合って、全体の最大幸福を獲得する事なのです
同様の内容を鉄道のアナウンスで良く耳にしますよね
この思いで、近鉄のダイヤ策定、車両運用も為されているのですよw
>>763
それにしては、近鉄は1990年代に比べると減りすぎですよ。 >>763
あなたのように近鉄は神と、思って乗ってくれる客ばかりならいいですけどね。 投稿もそうだけど、特急誘導だと感じる人も一定数いるということは事実だよ。
人口が減る中で収益をあげることが必須課題になっている。そのための特急だし、いかに追加料金払わせて客単価あげるかを考えています。
敏感な人はそれを特急誘導と感じているということです。
逆に>>763みたいに最適だとスルーして擁護してくれる人は近鉄からしたらありがたいだろうね。こういう客を沿線によんで追加料金を落とさせる、のが理想でしょうね。 今のVX混ざりの列車やどこぞのJRみたいに、ロングとクロスの混ざり編成を増やすのが多くの客にとって一番幸せだと思うけど、なぜその意見はでないのか
近鉄の長編成なんて、短編成の寄せ集めなんだし
それでも文句あるなら特急乗れで良いじゃん
今みたいにどちらかに偏重してる(大阪線一般車ならロング)状態で、文句あるなら特急乗れとか言うからバトルになる
停車駅が違うから、特急乗れもおかしいんだけどね
>>749
駅構内の広さと駅前広場(といって良いか分からんが…)を勘案すれば、満員状態の
通勤型6連2本分程度の乗客はプール出来そう。手入れは最悪だが、一応トイレという
もの(男女別だがボットン)も設置されているから、最低限の対応なら可能>西青山
東青山の青山高原四季の里も未だ健在。プール出来る空間という観点なら6連5本分
(駅構内に押し込める上限)でも耐えられる。ただ、こちらは>>722が言うように
分かりやすい道路アクセスが無い。 実際急行のロングシートにのって伊勢参りなんてきついからなあ
昔は狭いもののボックスシートだったのに
>>769
そう感じる人が特急誘導と感じる人に近いんしょうね。
一般列車はロングと信じてやまない人からしたら、伊勢まで乗ろうが知ったことではない、混雑客のためにロングで我慢しろということなんでしょう。
でも言った本人は、特急で快適に移動してたりするんだよね。 座席の話、貧富の差があるように思う。
特急誘導と騒ぐのはお金な余裕がない人、ロングという人は特急にも日常的に乗れる裕福な人って構図な感じがする。
さらっと言ってる人いたけど、気分やその場の状況で特急に気軽に乗れる人は意外と裕福だったりする。
そういう人は、クロスはお金出せば簡単に手に入るから、一般車両には質はまったくもとめてないんよね。
ロングシートって空いてたら足伸ばして寝れるから好き
特急誘導というのは座席タイプよりダイヤや運転間隔の問題だと思うけれどな。
例えば無意味な長時間停車とかね。近鉄に限ったことではないけれど
特急乗ったのに名張で特急に抜かれたとかもあるからなー
>>774
合わせ技でしょうね。
色んな面で優位に立たせるほど利用者を誘惑できると同時に特急反対派には特急誘導と反感を買うと。 >>763
阪神直通はプレミアムカー入れたら流行るやろな。快適な車内環境を提供する有料座席なら、快速急行に設定でも十分需要あるぞ、しかし6両までなのがネック >>775
同格退避は他の路線でもよくある
はやぶさ(仙台〜盛岡)
ひかり(さくら含む岡山〜新下関)
とき・MAXとき
湘南ライナー4号・2号
快速(阪和)・紀州路快速(和泉砂川)
予讃線普通列車・快速サンポート南風リレー号(宇多津以遠各駅区間)
大和西大寺にて阪奈急行と京奈急行の奈良行き
特に布施等で回送に追い越される普通や準急があるのはいかがなものか 三重や中和から長い距離 乗って来て、布施で特急に抜かされる急行は悲劇
>>778
近鉄は回送と臨時が同じスジの場合が多い。回送の標識灯は快速急行と同じ。だから準急が回送に抜かれるのは不思議ではない。 たまに見かける黄色のクロスシートの車に乗ってみたいけど急行での運用はないんですか?
と聞きに来たらちょうどロングクロスの話題になってた
ついでにどうぞ
>>781
5200系の運用はほぼ決まってる、上本町17:52青山町行き急行が大抵これで
大阪線所属の4本(末尾01 04 05 06)でローテーション。
このうち末尾05が黄色の特別塗装だから一週間張ってればほぼ乗れるかな。
ただ検査か何かで4枚扉のロングシートが代走する日が不定期にあるけど。 >>782-783
どもです
週1だけでほぼ乗る時間も決まっているんで
なかなか難しいけどチャンスがないこともないかって感じですかね
ニワカついでに聞くんですが
近鉄はなぜ使用機材をローテーションするんでしょう(他社もこんなものだけど種類が少ないから気付かないだけ?)
整備とか清掃があるから?
その割には前面のガラスが鳥のフンやら潰れた虫やらまみれの汚いのばっかりで腹立ちますがw >>785
使用機材のローテーションや窓ガラスが汚いのはそれだけお金が無いという証。 どこでも運用は特定車種に決まってて、その枠の中でローテーションしてるよ、
3扉の5200系(4本)やLCカー5800or5820(2本+2本)は毎日だいたい同じ列車で見かけるし
元直角シート2610系もだいたい決まってる。
とくに大阪線の場合はトイレ付を遠距離急行に当てて、その折り返しにも入るから。
それ急行運用への出し入れで客扱いしてるパターンだから
5200が入る列車はほぼ決まってる。
ただ感覚的には上本町で発車待ってるときに
急行が2610ロングなのに隣のホームの高安行き普通が5200なのは腹立つけどw
ただ、オタの常套句「混雑緩和」の観点からすると、各停のVX運用は矛盾してるよなw
確かに最近、「混雑緩和」に異常に執着するオタがいるよな。
混雑緩和だというくせに、座席なくすと文句を言うと。
最近、急行のクロスシートを見ない
観光性なんて不要な各停や区準に、クロスシート車両が回されてる
クロスシート車両がインバーター制御だから、省エネの観点から各停等に回されてるんだろうな
ホント世知辛い
前は急行でも気軽に伊勢や名古屋まで行けてたのに、もう一部だけでも特急乗るしかないんだよな
朝早くに急行のクロスシートが走ってるって噂も有るが
急行が各停になる榛原から榊原温泉口を特急でやり過ごすのが得だから、津から名張とか八木から伊勢中川とか、コスパが良い範囲を調べて乗ったなw
大阪線急行でクロスシートだと特別感あるけど、そもそも列車に乗ること自体が好きだし車内の雰囲気がより感じられるロングシートも嫌いじゃない。
>>763
亀レスですまんが、快速急行のクロス運用まだあったはずだが。 >>794
近鉄は通勤型は全く作る気配ないな。
省エネの新型車を大量に製造して車種統一した方が保守も含めてかなりのコストダウンきたいできるんだがな。 一人で移動することが多いからクロスシートが大嫌いだわ。
背が高いので、足が伸ばせなくて疲れる。
前に座った人が女の子なら余計に当たったら痴漢扱いされそうで余計窮屈。
ロングが一番。
空いててガラガラならロングの上で足伸ばして寝れるし
>>798
【近鉄が2020年頃を目途に、70両程度を省エネルギー車両に更新すると発表!特急車か通勤車かは不明】
だとさ
新しい通勤用と言えば、少し前の9020系はそうじゃないかな?
ただ、大阪線には殆ど走ってないけど
ロングシートは、景色眺められないのが致命的
俺はぶっちゃけ電車も車もバスも、殆ど景色眺めるためだけに乗る事が多い 名古屋線の急行は、殆どクロスシートだからな
噂ではトヨタに象徴される車社会の影響らしいけど、東海地方の鉄道は大阪とはコンセプトが違う
>>799
ロングシートの足伸ばしも嫌がられるぞ。 >>804
そうそう
上本町からなら、座ってまったりと伊勢や名古屋に行けた
昔は5000円で近鉄・名鉄・南海が3日間乗り放題だったし、名古屋のビジネスホテルで一泊なんてしょっちゅうやってたんだがな
近鉄に限らず、豪華な列車が出来る反面、そういうオイシイ切符は廃止の傾向
格差社会の影響がこんな所にまで来てるみたいで、うんざりする ここ数年、大阪線ではLCカーのC設定も見かけなくなったな
朝倉の折り返しが問題なのかね
>>806
クロスがロングがという以前に、LCカー自体がそもそも使いにくい代物のような気がしてならない。
阪神も設定がややこしいから拒否してたらしいし。 >>794
休日7時台のいすゞ川逝きはクロスだったと思うが >>808
それまで待たないといけないのね。6時代の始発の急行はロングですわ そこまで必死になってクロスに乗りたいものかね・・・
理解に苦しむ
速くて快適な特急に乗ればいいじゃん
暴行動画ネットで拡散 男子高校生のいじめ発覚 大阪・柏原市
毎日新聞 / 2019年6月20日 9時27分
大阪府柏原市の私立高校で5月下旬、1年生の男子生徒が同級生から暴行を受けていたことが19日、同校への取材で分かった。
暴行の様子を撮影した動画がインターネット上で拡散し発覚した。
同校は「いじめがあったと認識している」と事実関係を認め、加害生徒らから事情を聴いている。
同校によると、同級生3人が教室やトイレで男子生徒の腰を蹴ったり、押し倒したりする様子を別の同級生が撮影したという。
何らかの形で今月17日午後に動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿され、同日夕方に視聴者から同校に通報があった。
男子生徒は腰に痛みを訴え通院中で、保護者は柏原署に被害の相談をしている。
同校の教頭は取材に、「人権教育などに力を入れてきたつもりだったが残念だ。再発防止に努める」と話した。
【石川将来】
どこの学校かバレバレなんだが
>>810
必死ってのは、単なるお前の主観
クロスが有るのに会社の都合だけでそれを使わず、往復数千円余計に取ろうとするのは俺も気に入らないな
急いでもないし疲れてもないときは、特急に乗るメリットはあまりない
鈍行や急行でのんびりってのも乙なもん >>800
それはもう特急車両ってことで話が終わってる
名阪の新型車両がそれに当たる
通勤はあと5年はこないだろうなぁ 06/19 14:00頃配信
不審者情報【列車内】
●日時:6月18日(火曜日)午前7時10分頃
●場所:近鉄榛原駅から近鉄大和八木駅までの間を走行中の列車内
●状況:女子中学生2名が登校中、正面の座席に座っていた不審者が、突然中学生の隣に移動して座りました。不審者が近鉄大和八木駅で降車した後も、ホームからジッと見つめられました。
●不審者の特徴:年齢50から60歳位の男、身長150から160センチメートル位、やせ型、灰色スーツ上下着用、鞄所持
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める、警察に通報する」ということを心掛けてください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=6155&pt=sp >>813
収益あげないと維持できないから、特急にできるだけ乗せたいんだろうな。
特急の質向上に力を入れて、通勤型放置あたりを見ても特急誘導は明らかだわ。 一般客重視なら、ロングでも質を求めた車両新製するだろうしな。
近鉄の最近の通勤型はいい評判きかないしな、座席硬いとか
各社凝った通勤型作ってるんだけどな
急行でのんびり、なんて奴は鉄道会社からしたら用無しって事かw
ポマイらを特急誘導するためクロス運用を止めてるとか、、被害妄想ばっかやなw
ロングシートでノンビリすれば良いじゃないか
選択肢がないのなら特急に乗れよ
近鉄特急は特に急ぎませんから、ノンビリできますよ
クロスシートが速達列車用って時代は近鉄ではとっくに終わってます
未だにカラケーにしがみついて、imodeで出来ないことが増えてるのは、スマホ誘導だ!!
そんなマヌケな文句たれてる場末のオッサンと同じやでww
そりゃスマホ誘導だろ。
imode用のサイト運営も楽じゃないからな。
>>819
通勤型に50年選手がでてるにも関わらず
放置して特急更新だからな。特急誘導だろ。あの博物館と揶揄されるJR西日本ですら更新してるぞ。 >>818
快?のんびり移動も追加料金で快適に、が今の流れだろう。
最近、速達性に重きを置かない観光列車が流行ってるだろ。 つい数年前まで網棚スナックがスズメバチとセットで運用されてたがな
ロンシー丸屋根だって更新されてるんだし、特急誘導なんて被害妄想の幻想
>>824
中期計画には一般車両の話ゼロ。
これでよく特急誘導じゃないとかいうな。 これから利用者が減るため、少しでも客単価あげないと経営危なくなるのは周知の事実。
その解決策の一つが特急や有料座席への誘導による単価向上であることも他社動向を見れば一目瞭然。
近鉄も例外ではない。認めたくない近鉄信者もいるようだが…
近鉄も特急の更新や新車導入により、有料列車の利便性、快適性を向上させ、一般車との差別化を図り、集客と客単価の向上に取り組んでいる。
フリーゲージトレインや夢洲への特急もその一環だな。
>>737
大三〜川合高岡の6両化が欲しいとこだな
それだけでも毎時1本切り捨てられる >>825
必要ないものは作らない
新型特急は新規需要開拓
嫌がる既存客を特急に強要するものではない
そのうち特急に強制連行されたとか言い出しそうなほど拗らしてるね >>828
なんで新規開拓必要なんだ?
理由考えたら特急誘導、利用率向上が命題なのがわかると思うが それはつまり一般車両の削減、一般列車は減便、減車を意味する。
ロング化は混雑回避が主目的ではなく、減便減車、合理化するための手段。
>>828
そもそも嫌がる既存客なんてこれからは相手にしない。そんなんでは支えられるような時代じゃなくなるからな。
特急を選択肢に考える客を集めるのが重要だからな。特急誘導と嫌がる客は出てってくれて結構、だな。 すでにサービスは飽和
新しい客層を引っ張って来る以外に乗客増は見込めない
しまかぜ、青のシンフォニー然りですよ
グダグダ言ってるけど、合理化って自ら言ってるじゃん
今更クロスシートを増殖させる合理性がないんだよwww
>>832
一般車へのクロスシートの余地はない?それはちがうな。急行系への有料クロスシートはありだと考えてるが。特急より安価で気軽にを売りにな。
クロスを全否定したいようたが、一般車のクロスを求める、しかし特急は高すぎて嫌の声もある。ならそれに答えるサービス作る価値はある。 特急誘導についてなんか勘違いしている奴がいるな
鉄道事業の合理化や増収のためには、出来るだけ多くの客に有料列車を使って貰う必要があるため、どのような形であれ誘導は絶対に欠かせない
「近鉄は特急誘導していない」などと言うのは、「近鉄特急は失敗だ」「近鉄は経営が下手だ」と言っているようなもんだから、近鉄にめちゃめちゃ失礼
それが、プレミアムカーなりAシートなり私鉄各社の有料座席。特急ではカバーできない需要の取り込み。
近鉄でも当たると思うがな。
大阪線は長距離利用それなりにあるからな。奈良線は特急が少ない分さらに需要あると踏んでるが。
近鉄は全て特急でなんとかしようとしてるみたいだが。
>>834
それを頑なに理解しない人がいるんだな。特急に多く乗せて利益確保したい、営利企業なら当たり前に考えることをなぜ分かろうとしないのだろうか。
近鉄が叩かれるのが嫌なんだろうが、金に執着したらある程度嫌われるのは仕方ないこと そもそも急行と特急では停車駅も乗車区間も違う
いまさら大阪伊勢、大阪名古屋を急行で海苔通してる客など希少
つまり急行にクロス導入したところで、大勢に変わりはない
つまり特急誘導など、出来ようもない
そんな話は桜井、五位堂に特急が全停車してから口にしろ
それな
クロスの快適度が増すのって大阪側ベースだと名張以遠でしょ
名張は兎も角、津や松阪、五十鈴川ならフツーは特急使うもん
有料急行なんて設定するくらいなら女性専用車両が先でしょ
なにいってんだか連投の人は
>>822
一部の特殊な列車を持ち出すのは、おかしい 女性専用車両なんて、有料列車の話題と関係ないしw
大和八木ぐらいから、クロスで行きたい
ロングシートが快適なのは、ガラガラの時だけ
外が見れない時点で不快
クロスの窓側出来れば隣に赤の他人無し、が快適移動の基本
新快速も有料導入したんだから、有料急行はどう見ても有り
要は、路線長いんだから、もうちょっときめ細かいサービスしろって事
そう言えば、新快速の有料はかなり売れてるみたい
有料急行を否定する方がおかしいな
>>837
×急行を乗り通す客は居ないから特急誘導出来ない
○特急誘導に成功しているから急行を乗り通す客が居ない
何もLCのロング設定だけが特急誘導ではない 南海なんて、いつもガラガラのサザンを頑張って続けてるしなw
見習ってもらいたい
車内の座席指定も、近鉄は出来ないけど南海は出来る
近鉄の企業努力不足は明らか
誤、いつもガラガラのサザン
正、いつもガラガラのサザン指定席
>>837
特急と急行系で分離できてるなら、なおさら急行系のクロス有料座席が流行るな。
五位堂と桜井利用者は格好のターゲット >>838
短距離クロス需要も十分ある。特急が、高田や生駒にとまるのみてもわかるだろう。それに各社有料座席は短距離利用も多い。
有料クロスなら追加収益確保できて近鉄にもメリットある プレミアムカーもAシートも流行らないと事前に叩かれまくったが結果は好評。
様々な利用者がいる近鉄は、潜在需要は高く流行るぞ。
>>839
特殊というが、そういう商売を始めて儲けている鉄道会社があるのも事実。1つ2つとかじゃないからな。
近鉄沿線には観光名所も多く、距離も長い、のんびりゆったり豪華へのサービスの利用需要も十分にある。
>>840
まさにその通り。ロングだけ着目して特急誘導とか騒いでること自体ナンセンス 大阪線の急行、奈良線の快速急行ともに有料座席をしてみる価値はありそうですね。
通勤、観光両方の利用が見込めますから勝算は十分にありそうです。
>>848
豪華列車を否定してる訳じゃなく、有料クロス急行は有りと言ってるだけ
現状では、ロングが特急誘導と言われても仕方ない
有料クロス急行を導入したら、特急誘導と騒ぐ人間も居なくなる 文句言われたくなければ、妥当なサービスを提供しろって事だな
誰も間違ってない
有料クロス急行の料金、名張まで300円、五十鈴川まで500円って所で良いんじゃないかな
それで誰にも文句は言わせないw
名張まで500円、五十鈴川まで750円でも良いけど
出来れば大和八木は、300円にして欲しいなw
>>851
そうですね。一般列車はロング一択で片付けるのではなく、様々な利用者の声を聞いて様々なサービスを提供すると。
これが結果的に一番収益が得られ、利用者も満足すると思います。 ついでに京都線と南大阪線も、300円でクロス急行走らせて欲しい
名古屋線の急行も、クロスシートは有料にして300円取ったら良い
250円でも良いけどw
でも名古屋線は、快速みえとの競争が有るから現状じゃ難しいだろうな
みえより優れたクロス車両を導入しないと
大阪線の急行有料クロスシートはアリかと知れんが、奈良線、京都線、橿原線には要らん。
必要なときは、特急乗るから、
>>857
奈良線は阪神直通もあり、長距離移動客もいて、特急ではカバーしきれないため、実施してもいいと思う。大阪線より先にしてもいいくらい。
トイレ、WIFI、コンセントなどつければ阪神線内含めて十分差別化は可能です。 JRの草津線ってのに初めて乗ったんだが
ドアの開閉が(ボタンでもなくリアルガチの)手動だったのにビビった
阪神乗り入れ快急がロング運用になった時点で、この議論は結果が出てるんだよ。
現状の近鉄速達列車にクロス運用は不向きであると。
ロングートの不満や、一般速達列車の有料化。
そんなの考え、このスレで連投してるマイノリティーの意見。
公共財たる鉄道事業では、不特定多数の意見に沿って事業展開が為されるのは自明です。
L/Cカーはいずれロングシートになっちゃうのかな?
奈良線のも含めて。
>>856
毎時一本しかない上2両だから話にならん >>859
近鉄大阪線も同じやんけ(伊勢中川での車内保温)
草津線はボタン付き車両での運用も多いから、どちらかと言えば近鉄よりマシだよ >>860
その不特定多数の要望の結果が有料座席の普及なんですけどね。どんどん外堀埋められてますよ。
JRも過去のトラウマから否定的でしたが、蓋を開けたら好評でしたしね。
阪急は否定していましたが、いつまでその態度を維持できるでしょうかね。 >>860
関西の有料座席に対する鉄ヲタの批判みてても、情勢見れてないのがよくわかります。
話をするならば近鉄の公式見解出してもらいたいですね。これをしたからこうだという推測ありきの話ではなくて >>865
まともに相手しなくて良い
すぐ結論出したがるのは、馬鹿の特徴
そもそもJRが関東も関西も有料快速を導入してるのに、有料急行を否定するのはおかしい
否定するなら、言われる前に根拠出すのが常識だしマナー 需要が大きい時間帯だけでも走らせるとか、選択肢は多い
闇雲に否定するのは、導入で負担が増える会社の担当者かもなw
奈良線では、直通快急以外でのクロス運用は結構多いよ。
>>866
そのJRの「有料快速」って、普通グリーン車のことやろ。
12両とか16両とかの中に、2両ほど組み込んでるようなスケールの話を、
せいぜい6両か8両ぐらいの近鉄急行に持ち込むのは、無理のある話やで。 近鉄の一般列車で有料座席の希望なんて聞いたこともないし
車両的にも実現不可能でそ
市内ー生駒、学園前15分弱、同じく八木の25分
これに500円払う層が多数なこと考えても、一般車の有料なんて誰得ですよ
>>865
公式見解も何も現実を見なさいよ
C運用してたものを L運用に改めてるじゃない
近鉄がL/Cカーを導入した時、通勤時間帯や混雑時にはC、それ以外の長距離運用にはL
乗客が喜ぶ画期的車両と鳴り物入りで投入
ところが実際には不評が多いために、快急のC運用を中止
何?近鉄は客の不満を募らせるため、そして特急誘導するために、C運用を止めたって?
直通快急は特急とバッティングしてないよな
大阪線の急行系にLが入らなくなったのも同じ事情だよ
大多数の中距離以上の通勤客にとってCは不便
空いてる普通はC運用されてるじゃん
これが物の道理です 一般客が望むのことは、とにかく座れれば何でも良いってこと。現に、名古屋線急行もほとんどLとCの混結だけど、客は自分の都合の良い号車に乗ってる。気持ち良く座りたいなら特急乗るし。でもこれは特急誘導じゃなくて乗客の選択。
>>873
それをいかにお金ださせるかを各社考えてますよ。それで済むなら特急を更新したり豪華列車作ったりしませんよ。 >>861
更新時にそうなりそうだよな、
京阪9000系も鳴り物入りで登場したのに、何の変哲もないロングに成り下がった。 利用者の要望や利用スタイルは常に変化しています。
どこかの段階での判断が万能でずっと使えるものだと思ったら大間違いですよ。
周囲の情勢みながら都度方針転換しています。
有料座席はありえないと各社や鉄ヲタの方は凝り固まった頭で否定していましたしね。
そこを柔軟に対応できた京阪は一歩すすんでいますよ。
近鉄も色々模索していますし、周り見ながら変えてきますよ。あまり一時の判断を過信しすぎない方がいいですよ。
要望聞いて対応するだけが戦略ではないです。時代や他社の流れを読み取り、今後を予測して新たな需要を発掘、企画するのも大事です。
ここに限らず前者しか考えて人が多い傾向あります。
一般車両だって更新されてますからね
物やサービスと金銭を交換するのが貨幣経済
一方が搾取されたり、強奪したりしてるわけじゃない
嫌なら金を出さなければ良いし、必要だったり好みならば金を払えばよい
どっちも嫌なら、株式買い占めて、物言う株主になりなさいよ
若しくは近鉄の取締役にでもなって、強引に施策をすればよい
近鉄は過疎地でも列車の本数を確保してるし、不採算の商業施設も粘り強く維持
金儲けのみに走らず、よく頑張ってる
阪急や西武だったら、切り捨てられている部門が多いと思うよ
有料急行やクロスでダダこねてる奴には分らんだろうけど
そういう姿勢が古くからの沿線住民に支持されているワケですよ
>>871
LとCを混同
通勤時間帯と通勤以外の時間帯も混同
路線も混同
馬鹿の見本だなw
このレベルの馬鹿はネットで物言えないように、資格制にすべきだなw 一々金を出さないと文句も言っちゃ駄目って、どんだけ金に縛られた人生送って来たんだろうね
貧乏育ちって、可哀想(笑)
別に指定席でなくても良いし、一日1往復とか2往復でも良い
有料急行を一切否定なんて出来る訳ないし、可能性を潰しても何の得にもならない
にも関わらず否定するのは、粘着オタクか利害関係者としか見られない
まずは、その現実を見ないとなw
近鉄が沿線住民に優し会社ってのは昔からそうだよ
スト全盛の時代に集改札ストだけどダイヤ通り運行してたからね
会社や学校サボりたり連中からは不評だったけどw
なんだかんだで沿線の雇用も守ってくれてるしな
見てて思うけど
近鉄の社員だ、馬鹿だ、公式見解晒せだとか口汚いこと言ってるのって
クロス、有料急行、特急誘導と的外れなこと言う連中と見事にシンクロ
まぁ然も有なんだね
乗り物板って、どこのスレでも必死で擁護するキモイオタクが居るなw
要は特急の停車駅を急行と統一して、特急料金をディスカウントしろってこなとんだろうな
言い分が通らないと、だんだん声が大きくなる
クレーマーって恐ろしいな
会社に行きたいとか学校行きたいとか雇用守ってくれて有難いとか、
見事に奴隷育ちを晒してて笑えるよね
m9(≧∇≦)あははははははは
>>885
被害妄想の症状が出てますねw
病院は早めに行きましょう オタクや近鉄の利害関係者が顔真っ赤にして否定すればするほど、手痛い所を突かれてるのが見て取れるよなw
論理的な反論が出来なくなると誹謗中傷
歴史は繰り返されるですな
え?
え?
やっぱり特急誘導だったんですか?
そうじゃないって信じてたのに、やっぱりそうだったんですね
たかが5chで論理的とか、必死過ぎてワロタwwww
批判派の殆どは、単に話題の種として楽しんでるだけ
擁護派のガチっぷりが笑えますねww
そもそも擁護派、論理的でもなかったしなww
論点も混同してたし、言いたい事長々言って、
「それが道理、それが現実」って言い切っただけ
そんな論法、腐るほど見切ってきたわ
結局は手前味噌な不満をさぞ社会の不満の様に煽り立てて工作失敗
あとは駄レスを繰り返して必死に話題をすり替える
こんなクレーマーの相手しなきゃならんサービス業従事者って大変だと思うわ
>>873
同意。
名古屋から特急乗ると桑名で降りる人が多くて驚く
平日夕方から夜の話。 >>894
多様な意見に相手しないなら客は逃げるだけですよ。皆が近鉄に満足して利用しているわけではありません。
大半は何も言わずに使わなくなる、選択肢から外され人が来なくなるですから。実際、近鉄は利用者減らしてますからね。 区間短縮や減便も目立つしな
少子化で仕方ない面も有るとは言え、企業努力不足は否めない
有料クロス急行導入ぐらいやる余裕見せないと、客離れは加速する一方だろうなw
そもそもケチつける方が多少なりとも進歩的で、擁護なんて面白くも何ともない行為だからな
やたら擁護してる奴って、粘着オタク以外の何物でもないだろw
>>885
特急は速達性と高い快適性を備えた有料列車
急行はいつも通勤や移動に快適性をプラス、特急通過駅やゆっくり移動したい客向けの追加サービスをつけた有料座席付き列車
住み分け十分可能 有料クロスで客離れ阻止って、離れた客は家に引き籠るのか?
LC導入で顧客開拓と言って大失敗したんだから今更 後戻りはしないよ
自分でケチつけが進歩的とか言っちゃってるくらいだからアレだわ
とりあえず安倍批判しとけば俺カッコイイなんてパヨクマスゴミと同レベルだ
正攻法を言うと、急行にクロスシートの有料座席が必要と確信するなら株主総会で提案すれば良いよ。
特急誘導が全く無いとは言えないが、そもそも名伊や名阪間は殆どの利用者が特急利用で、遅い急行で乗り通す利用者はほぼいない
もちろん一定数、安さから急行を選ぶ利用者はいるが、安く移動できる分ロングシートや通過待ち等の多少の不便は受忍すべきではないか
優等列車信者の我が正論主張が目立つが、一番の合理化はやはり名鉄、サザン、マリンライナー方式だろ
合理化の観点だけで言えばw
でも近鉄はそれやると潰れるからねw
信者が素直にそれを認めて、だからこそ一般車はロングとクロスの混結にして、どちらを好むお客様にも快適移動を提供しますぐらいになってりゃ喧嘩は起こらんww
そこを信者が昨今の需要だの何だのとカッコつけて批判するからややこしい
有料クロスの急行??
特急スレで、名鉄やサザン方式や自由席を提案すると、検札用アテンダントの人件費がーー
とか言う話が散々繰り広げられてきたのに、有料クロスとかアホなのかな
www
阪伊急行も、阪伊間乗り通しより大阪近郊のみの利用者の方が圧倒的に多い訳で、混雑緩和の為にロングシートを採用するのは合理的な選択だといえる
阪伊急行ロングシートに文句を言うのは18キッパーが静岡地区のロングシートに文句を言うのと似てるな
安いんだから多少の不便は我慢しろって話ですよ、私はそう言いたい
>>903
よそのスレの議論なんか、何の関係もないし
馬鹿って日本語すら知らない馬鹿が、お前だなw 一部の急行や一部の車両にクロスを導入するだけで人件費圧迫になる訳ないし、ロングシートに文句言ってる事にもならない
中二レベルの反論レスを、恥ずかしげもなく出来るもんだなw
わざわざ株主総会で提案する程の話じゃないしw
職員が馬鹿しか居ないんじゃなきゃ、やって当たり前の事をやれと言ってるだけ
やるまで文句言い続けるだけの事だから、否定するだけ馬鹿晒す事になるだけw
面倒臭いからやりたくない、特急代払わせたいからやりたくない
そう認めれば、ケチつけるの止めてやっても良いけどなw
そういう奴は何やったってケチつけるんだよ
なぜならケチをつけなければ満足できないから
有料急行?いまの編成でも大混雑で、8両化も不可能
出来ないって理解してて、ケチつけてるんだから、話にならんよ
わざわざ株主提案するほどの事案じゃないってことからも、
自分の恥ずかしい主張を理解できているwww
要はスレ荒らして憂さ晴らししてる愉快犯。放火魔ですよ。
スレ炎上させるのは構わんけど、ロング急行に火をつけたりすんなよ。
有料クロスシートね
ラッシュ時の着席サービスは特急に逃げられる快急より
区間準急の方が需要あるかもな
二上あたりだと上本町まで40-50分かかるから所要時間的には榛原あたりと変わらない
>>900
後が続かない。世代交代しない、新規がこないと言った方が正しいかな。遠距離通勤がどんどん減少してる。 有料座席、導入前はどの路線も成り立たない、赤字だ、潰れるだ、ケチつけるななどとコテンパに否定されてきたが…実際に運行したら大好評。
ちょっとは学習したらどうだと思う
>>904
混雑緩和のためにしてるか?
実際は減車減便しないと成り立たないから詰め込むために車内環境犠牲にしてるだけだろ >>910
>>896や>>898も言ってるがケチつけつくれるだけでもまし。
満員?なら関東快速グリーンみたいな有料自由席を設定すればいい。これなら混雑回避の使い方も可能。お金払えば混雑を回避、利用者は混雑回避できて、近鉄は収益確保。いい商売だ。
なんならダブルデッカー走らせるか?収容能力もアップするぞ。 >>914
それの何が悪い?営利企業だからコスト削減に努めるのは当たり前
それに大阪線は鶴橋と上本町の改札口の場所の関係で、増結しても大して混雑緩和効果が得られない 沿線利用者は人口減で間違いなく減る。
まさか何もしなくても今の利用者がずっと維持できるとか思ってるのかね。
今のまま、何も手を打たなければ収益が減り衰退するだけ。
急行に有料座席や特急誘導はその対策の一つとして出してるだけなんだが、どうして頭ごなしに拒否するかね。
今のままならさらなる減便で不便を強いられるのは他でもない利用者なんだがな。
>>916
よくないな。コスト削減だけでは発展性がない。
利益も必要だが、売上を上げる、成長することも重要。これがないと銀行融資や投資もされなくなり行き詰まる。 >>918
会社の成長の為になる事もやってるぞ
観光特急を走らせたり、ハルカスを建てたり…
スペイン村は大失敗だったけどなw 阪神の乗務員は座席を転換しないし、客もやり方が分からないから仕方なく逆向きに座ってる。
山陽5000みたいな転換クロスだったら良かったのに、、、
>>920
阪神沿線の住民にも近鉄電車に慣れた人が増えてきて、三宮で座席転換する人が多いよ。
もちろん転換方法を知らない乗客もいるけど。 >>910
混雑してるなら、本数増やせ
現状8両が不可能なら、三本松駅を作り直す等して8両出来るようにしろ
脳みそが固まってるだけの馬鹿が、一々入って来なくて良いからw >>917
固定観念に縛られて脳みそ固まった馬鹿が、国家や企業を衰退させるのは世の常
しがみついてる固定観念を揺さぶられると否定したくなるのは、脳みそ固まった池沼の典型的な症状だからなw そもそも近鉄沿線は、過疎地域やガラの悪い地域が多い
近鉄のサービスが足りないのも、沿線が進歩発展しない一因
近鉄にケチをつける事は、今の近鉄沿線を進歩発展させる事に繋がる
だからどんどん近鉄にケチをつけて、社会の進歩発展に貢献するのが模範的社会人w
生駒以東の上級民が大阪市内の会社にお出ましの際に、下民の町東大阪の空気を吸わせてはいけない
その目的のためだけに、奈良線に特急を走らせる近鉄
つまり近鉄は、やれば出来る子
ケツを叩き続ければ、いつかはちゃんと言う事を聞く子になるからw
>>922
三本松・・・高々100人強の乗降客しか居らんのに無駄
河内国分・・・駅そのものを作り替えないと無理なような気がする。 >>915
いくら他社で成功したとしても、各社で諸々の事情が違うだろ
近鉄は既に、指定席乙特急が時間3本は設定されてるんだし
特急よりも停車駅が多く、停車間隔も短い急行で有料座席とか、指定券のチェックはどうするんだと
もちろん料金設定は特急より安くする必要があるし、そこに検札用車掌を常態させる?
着席需要の為に客がお金落としてくれるっていう確信があるなら、通勤時間帯の特急の停車駅を増やすのが一番現実的では? >>919
そもそもスペイン村は佐伯会長自体がアカンといわれてた事業なんですからね。
まぁ自業自得。 急行に有料座席よりも毎月の利用数に応じてキャシュッバックというかポイント増やして欲しいわ
マンスリービスタ並にならんかな
>>928
名古屋線桃園の例を見るからに
名張発着の準急、区間準急をなくせるなら三本松ホーム延伸はあると思うけれどな >>929
特急は伊勢志摩や名古屋など遠距離輸送も担っているので、停車駅増にも限界がありますよ。
だから、中間的な役割を持つ急行にも設ければ、役割分担や多様化も可能になります。
快適な列車に乗る機会が格段にあがりますしね。待たずにすぐ乗れる売り方が可能になります。
京阪も10分間隔で運転してますし、新快速もAシートを15分ごとにほしいという声もありますしね。
特急だと多くの座席を売る必要ありますが、1両だけでならその敷居も低いですからね。
急行系の指定席管理も、特急の仕組みで実施すれば問題ないかと
座席ランプでチェックで必要な人だけ確認しているので
新快速のAシートみたいな負担のかかる作業にはならないでしょう。 >>933
うん。でも名張発着の便は名張の車庫への送り込みの意味もあるからね。 >>933
大阪線の急行の短編成化は、国分と三本松のせいですよね。
三本松は最悪廃止もありかもしれませんね。
柏原市に特急停車のエサを与えて、国分駅の再開発&ホーム延長を打診できないものでしょうかね。
ここが8両対応したら、柔軟性が一気にあがるんですけどね。 有料急行の設定の為に三本松廃駅、特急の国分停車、駅前再開発を伴う国分駅のホーム延長
無邪気でエエな
>>937
国分は中途半端だよな、10両にしとけば快速急行止まってたのにな >>938
柏原市は爪が甘かったと思いますね。、
JR柏原駅も2面4線化していれば、今頃は営業列車がすべて止まっていたでしょう。
難波、大阪、新大阪すべてに1本で直通できる利便性の高さを手に入れられたのにもったいない。 >>939
京阪もJRも各私鉄もその荒らしと揶揄する意見が採用されて、評価されているのですけどね。
>>923の言うことが一理あるのかもしれません。
JRのAシート好評で、拡大、他路線への展開とかなると近鉄も検討始めると思いますよ。 >>933
あれを大三〜川合高岡でやれと
それだけでも急行の本数分普通を削減できる 十分な本数の座席指定列車が走ってる近鉄とは比較できないよな
>>943
新快速も京阪とは事情が違う比較できないと、さんざん否定されてたな。
京阪も関東とは事情が違う比較できないと、さんざん否定されてたな 関西でも価値あれば、一般列車の座席にお金出すこともわかってきた。近鉄でもやってみる価値あると思うがな。
理屈こねくりまわして否定する暇あったら、JRみたいに数本テストしたらいいんじゃないか。
体質改善する車両は山ほどあるんだからそれで実験するくらいはいいと思うが。失敗したら戻せばいい。
新快速は実質 特急
京阪は特急
近鉄の座席指定も特急
急行で座席指定ですか?
ご自分で会社を立ち上げて実験して下さい
>>946
否定するのは勝手だが、周囲がそういう流れだ。流れに乗る価値は十分にある。
俺自身も以前はありえないと感じていたが、今の利用者の変化や他社の状況みるとハマる可能性あると感じている。
少なくとも奈良線の阪神直通快速急行は、新快速と同じ位置付け。利用者も多くいけると思うぞ。 近鉄急行と同等の関空快速の座席指定は盛大に失敗してたよな
それ以前に6両の急行のドコに指定席を設定する容量があるのさ
出来もしないことをやれと言うのが屁理屈というんだよ
自分は荒らしだとカミグアウトしてる放火魔愉快犯になにを言っても無駄なんだろけど
荒らすのはスレだけにしとけよ
間違ってもロングシート切り裂いたり、シート燃やしたりしないでね
>>948
Aシートの反対派は必ずといっていいほど関空特快の失敗をあげてたな。
しかし、Aシートの結果は違った。
20年以上前で利用者の環境もインフラもまったく異なる時代の列車と単純比較することがナンセンス。
JRの例あるから走らせた方が早いと言ったまで あっそうか
有料急行の為に国分駅を再開発してホーム延長して特急停車させるんだったなwww
実行したとして実現するのは30年後だなwww
ガンバレ荒らし君
一般車はロングだから詰め込めるだけ詰めこめばいいだろ。最適解でみんな大好きなロングだ、喜んで乗るだろう。
嫌なら有料座席へ、ほら儲かるじゃないか
>>940
まぁ運が無かったんだわ。
丁度駅前再開発と重なったからな。
どうせなら市民の夢の快速停車を先にやってから駅前再開発を後からやれば良かった。駅前再開発と同時にやろうとするからダメだったんだよ。 関空特快の失敗はキッチリ活かしてるだろAシートなら
さすがに同レベルの椅子にはしてないし、飛び乗り出来るようにはしてるしお値段も手頃
昔の普通グリーンは定期×だったし、当時の物価からして高すぎたなあれは
あと、指定席ならはるかやラピートなどいくらでもある空港方面とそういう手段に乏しい路線(特に滋賀県内や神戸側)との差はでかい
特急に乗れない嫉妬なのか
思い通りの車両に乗れない悔しさなのか知らんけど
もう言ってることが支離滅裂で哀れになってきたよ
きっと涙目で駄レスを連投してるんだな
心も懐も貧しいと、こんなになっちゃうんだな
>>954
近鉄も同じことをすればいいだけ
>>955
そう考えてる時点でダメだな。
俺は特急も普通にチケットレスで使うぞ。その上急行とかにもあればさらに使うな。 お前だけの為に車両改装、延長、駅前再開発、三本松廃駅はミリ
三本松廃駅はいきすぎとしても
有料座席改造は乗れば快適性向上に収益上がる、駅前再開発は投資を呼び地域活性化する、ホーム延伸すれば増結で混雑緩和につながる
いいことづくめだが
>>959
伊賀神戸以東はもっとひどいからな。
2桁だ、50人すらいない。 改造費用がペイしないぞ
そもそもボロ特急車ばかりの近鉄がそんな投資なんかせんわ
混雑緩和の為のクロス追放なんだろ?
他の車両が余計に混雑する有料座席車組込なんてやる訳ねーだろ
有料クロスなんて、近鉄には無理な理由が他にもたくさんある
・運用に柔軟性が持てなくなる
・特急と同じシステムの座席指定性なら、急行停車駅にも券売機等を設置しなきゃならん
・6両編成に組込むのは、混雑緩和の観点から論外、8両以上の快速急行でやるか、増結のうえで国分・三本松通過種別を新設する必要あり
・急行又は快速急行である以上、料金は特急より安くなければいけない。
そうなると、指定席で安く行ければ良いと言う客が特急から逃げて減収になる
あんまり、時代の流れとかどや顔で言わない方が良いよwww
>>962
利用者が今のまま推移すると思ってるのか?確実に減るからな 新快速やプレミアムカーもその指摘を受けながらも実行している。
近鉄はロングなので、新快速やプレミアムカーより詰め込み能力は格段に高いため5両でも対応可能。
他の車両が混雑するならグリーン車自由席スタイルで混雑回避客取り込み、ダブルデッカーでの座席数確保もありだろう、近鉄はダブルデッカー持ってるからな。
座席や車内環境をあげれば特急と同等の金額でも乗るだろう。
券売機の設置はおけばいいだけ、他社と違い1から作るわけではないから敷居は低い。
他社とは違い特急のノウハウがある近鉄だからこそやりやすいと思うがな
特急誘導と騒いでたやつが苦し紛れに特急料金と同価格で有料急行ですか
素晴らしいですね
多様なサービスありだと思うけどな。
混雑緩和をやたら騒ぐのがいるが、そんなにひどいか?昔に比べたらだいぶましになったぞ。
御堂筋線に比べれば全然マシだ
実は特急誘導はないと反論してる側が、特急強化や座席有料化を恐れてて必死に揉み消そうとしてたりしてな
AAの画像をダウンロード
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
近鉄は特急の利用が定着してるんだから、ややこしい急行指定席とかやめとけや。
そんな事するより、特急の回数割引とかの方が、一般人には分りやすいわ。
名阪特急がいい例だね。
マル得廃止したら利用者減ってまた同じような割引始めてる。
近鉄特急微妙に高いんだよね。
初乗り300円くらいにしたら結構シフトしそうなんだけどなあ。近鉄に使ってると他社の特急が安くて思わず買っちゃうときあるわ。
近鉄も普通列車の有料座席は考えてたりするかもよ。
近鉄は阪神に特急を定期乗り入れさせたいみたいだけど、阪神側では特急は無料の文化だから拒否されてんだよね。
折衷案でプレミアムカーみたいなものがでそうな予感してたり。
>>971
っ 伊勢志摩ビスタ4
チケットレス対応してくれたら良いんだけど。 >>967
変化を嫌うといった所ではないでしょうかね。プレミアムカーやAシート導入前と同じようなレスの流れですね。
一つのサービスとしての提案レベルなんですけどね。
悪影響を挙げている方もいますが、
クロスがロングになっても影響ないのであれば、1両が有料座席になった所で影響はでませんよ。
ましてや、それで近鉄利用者が逃げる、激減なんてないですよ。過剰反応しすぎです。
できない理由をあげておられる方もいますが
最も複雑で多様な制約があるJRですら実施できるだから
柔軟に回せる近鉄なら問題ありません。 クロスロングの話、特急誘導の話、有料座席の話、言う側、否定する側どっちも特定の数人がID変えて多数いるかのように見せかけてやってるだけだろ。
他スレでも定期的に同じ言い合いしとる。
>>976
そこまでいくと、マンネリ化嫌いな人の無理難題だわw
有料座席なんて、全く興味ないし恩恵もない利用者からすれば、JRのような雌車と同じ理不尽が降りかかってくるだけなんだよ
いや、有料座席は金払わん客は男女問わず乗れないんだから、雌車よりタチが悪いな
近鉄の場合、客が逃げないんじゃなくて、逃げられないだけだからw ロング推進派はJR西や京阪などのクロスを全てロングに変えるべく必死に活動、有料座席推進派は各社に普及させようと必死に活動。両者がかち合ったら言い合い。
それぞれの路線の個性あるんやから押し付けんなや、と言いたい
各スレ民はそう感じとるやろな
>>978
1回はまるとそれが日本の新常識といわんばかりに、他でもやろうとしたがるのがいんだよ。
ここでは成功、だからするべきとか、嫌気がさすほどのゴリ押し、ゴリ押し。これ本当、いい迷惑。
「有料座席」はいい例、Aシート、プレミアムカーが好評なんか知らんが調子乗りすぎ。
近鉄はそんなことせんでも倒産せんから、ちょっかい出してくんなや。
あと、「混雑緩和」を常套文句にしたロング化が最適とかいうやつも同類。
近鉄は自社路線の状況を総合的に判断してロングを優先的に採用しとるだけ、ロングが万能最適解とは限らん。
JR西のスレで、新快速はロングにすべきとか調子のってるやつ見るとアホかと思うわ。 一般通勤車に座席指定車連結は反対
京阪は全列車が固定編成だから1両だけ指定席にしても運用上の支障は少ないが、固定編成が少ない近鉄では著しい支障が生じる
それなら特急停車駅を増やして対応した方が良いのでは?
長距離輸送主体の名阪特急でやるのはナンセンスだが、近距離主体の名張特急や観光客がほぼいない夜間の阪伊乙なら停車駅を増やしても問題ない
五位堂と桜井に追加停車するだけなら所要時間は5分も変わらないし
Aシートが成功しているって言うけどさ、あれは近鉄特急信者が嫌う要素も認められてるんだからな
基本は自由席で、着席した時点で課金発生
課金しなくても座るまでは車内での立ち乗りもOKっていう
冨吉のVC60に検査装置搭載しても、西側に来ないから現時点であまり意味ないのでは
ループがなくなって久しい
>>981
そもそも停車駅の増加、合理化、他線の直通など自ら制約を増やし首しめてる感は否めない。
俺の中では、ロング主体化も増発・増結による輸送力増強が物理的にできなくなったことによる苦渋の決断のイメージがある。 客が減ってるんだから減車するのは当然
減車しても座席数は確保したい
乗車率の高い急行にロングを割り振るのは自明の理
>>985
つくばエクスプレスのような利用者が増えすぎてパンクするからロング化して輸送力あげます
といった前向きなロング化ではまったくないのがな。
自明の理とはかっこいいこと言ってるが、冷静に考えるとかなりヤバいぞ。
近鉄を利用してもっと投資せんと将来は暗い。
そんなんだから、特急誘導や有料座席の議論の隙をあたえんだろうな。 近鉄信者乙、有料座席ゴリ押しも鬱陶しいが、こういうやつも頭固いわ態度悪いわで鬱陶しい
>>985
客が減っているから、6両超の快速急行は朝ラッシュ時の上りだけで十分。
それ以外の時間帯は6両の急行で間に合う。
急行に合わせるのは準急ではなく区間準急。昼間の区間準急は五位堂1、朝倉3、榛原0。
お急ぎの方は速くて快適で本数の多い近鉄特急をご利用ください。 >>992>>993 名張伊賀厨は、名張と伊賀と津をセットにすることでしか荒らせないから、名張までならこのスレの住人の書き込み力が勝つから安心しな! >>994
スレタイに三本松が入っているからインパクトがあるんだよ lud20221026184026ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1545743176/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松〜赤目口・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 74 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松〜赤目口・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 75
・近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 73
・近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 74
・近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 75
・近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 78
・近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 76
・近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 77
・近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 77
・近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 78
・近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 79
・近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 79
・近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 84
・近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 81
・近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 82
・近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 80
・近鉄大阪線 大阪上本町〜名張・信貴線・西信貴鋼索線スレッド 75
・近鉄大阪線(大阪上本町&#65374;三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 82 (145)
・近鉄信貴線・大阪線(大阪上本町〜三本松専用)スレ
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 70
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 73
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 72
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 71
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 70
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 73
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 69
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 69
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 64
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 65
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 66
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 67
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 68
・近鉄大阪線 大阪上本町〜三本松限定スレ 72
・近鉄大阪線系統(大阪線・信貴線・西信貴ケーブル大阪府・奈良県内専用)
・近鉄大阪線 赤目口〜伊勢中川 スレッド72
・近鉄大阪線(三本松〜伊勢中川)スレ74
・近鉄大阪線、京都・柏原線、名古屋線、山田・鳥羽・志摩
・大阪、新大阪、難波、上本町、天王寺、あべの橋、大阪空港、関西空港の行き先に憧れる
・【大阪】視覚障害者の男性が特急にはねられ死亡 一体なぜ…? 柏原市の近鉄大阪線
・パトカーに追われた軽が大阪天王寺区の「スギ薬局上本町店」に衝突 現場に居合わせたNHK記者によると、追跡を振り切ろうと猛スピー‥
・近鉄南大阪線系統スレ56【南大阪線・吉野線・長野線・御所線・道明寺線】
・近鉄南大阪線系統スレ49
・近鉄南大阪線系統スレ45
・近鉄南大阪線系統スレ48
・近鉄南大阪線系統スレ52
・近鉄南大阪線系統スレ46
・近鉄南大阪線系統スレ49(ワッチョイ)
・近鉄南大阪線系統スレ50(ワッチョイ)
・近鉄南大阪線系統スレ48(ワッチョイ)
・近鉄南大阪線系統スレ47(ワッチョイ)
・近鉄南大阪線系統スレ52(ワッチョイIP)
・近鉄南大阪線系統スレ51(ワッチョイIP)
・近鉄南大阪線系統 44
・近鉄南大阪線系統スレ54
・近鉄南大阪線を語るスレ
・近鉄南大阪線系統スレ53(ワッチョイIP)
・近鉄南大阪線系統スレ46(ワッチョイ)
・近鉄南大阪線系統 41
・近鉄は南大阪線改軌せんのか?
・阪急千里線・大阪メトロ堺筋線スレッドPart6
・阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart7
・阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart8
・阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart7
15:52:04 up 6 days, 2:16, 0 users, load average: 8.66, 8.00, 8.07
in 0.12607598304749 sec
@0.12607598304749@0b7 on 121805
|