新大阪の近未来
4F 東海道・山陽新幹線
3F 阪急新駅、新幹線&在来線コンコース、駅ナカ
2F 地下鉄御堂筋線、新御堂筋(国道423号)、ロータリー(タクシー乗り場 )
1F 在来線(おおさか東線,なにわ筋線,東海道本線,特急etc)、高速バスターミナル
ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・ー・−・−・−・−・− ・−・−・−・−・−・−
B1F 新幹線&リニアコンコース、駅ナカ
B2F リニア中央新幹線
B3F 北陸(東北)・山陽・九州(長崎)・山陰・四国新幹線 ←北陸と山陽は、できれば直通がいい
B4F バスターミナル
B5F 新御堂筋バイパス ・おおさか東線(2019春全線開業)
・箕面市に2つ新駅を計画…北大阪急行電鉄 (2020年度開業)
・なにわ筋線(2031年)&阪急新線(2031年?)
長崎や北陸の前倒しはJRの貸付料がどれだけ見込めるか次第だな。
・現区間がやっている先食い借金利用
財投運用に替わり3,000億程度浮くと言われる。浮いた分は現区間の建設費増対応が第一だが、2,000億程度は新規方に回せる可能性がある。
・着工予定区間の先食い借金利用。
長崎は30年分で1,300億程度だろう。北陸は収支採算の試算が公表されていないので分からないが、当然利用されるだろう。
この額の大小が結構効いてくる。
・30年超区間の再リースor売却
2027年以降。まずは長野や盛岡−八戸区間の額の一部が回されるだろうね。
国費は増えない限り2031年以降じゃないと無い、あえて挙げれば
・JR九州株の売却益
法改正すれば2,000億位は使えると言われている。
・3号債務の残額(これも借金利用)
2027年頃になるとfixする時期に入るから利用されるかも。
何分多くが借金利用となる為、その時の金利事情によって使える額が変わるのが難点だが、かなり前倒し出来る可能性はあるね。
まずは2023年頃に20年位の工期で着工を始め、2027年前後に見直して5年以上の前倒しという可能性はゼロではない。
ベストケースは長崎+北陸の終了が2035-6年頃。
■2023年着工(建設費2.7兆) 2042-43年開業
・貸付料見合い 1兆
・国地方負担 1.7兆(15年分)
内3年分弱程度はJR九州株売却益を利用する→残り12年強分
2030+12年強分で2042-43年開業
■2027年頃見直し
・貸付料見合い増額(30年超区間の再リースor売却の一部見合い)
約3,000億(長野)
・国地方負担追加(3号債務残額fixによる、先食い借金)約3,000億
トータルで5年強分位の前倒し財源
■2032年頃見直し←ここは2027年時点で決めたいところ
・貸付料見合い増額(30年超区間の再リースor売却の一部見合い)
約2,000億(盛岡ー八戸)
約2年弱の前倒し財源
以上から(2042-43年)−7年=2035-36年開業。
貸付料見合い増額は30年超の長野、盛岡−八戸の分で、貸付料は現行より
少なくなるはず。でJR東区間は建設費に対する貸付料率が高かった為、
契約更新時には建設費−支払い済み貸付料で買い取ってしまう可能性を
想定している。それでも現行の貸付料より下がる(長野は4割ダウン)からね。
大阪メトロ【夢洲駅タワービル】
高さ275m
総工費1000億円超
阪急梅田駅
阪神梅田駅(建設中)
南海難波駅
近鉄阿部野橋駅
>>15
うーん、大阪に首都移転するメリットは無い気がする
やるなら畿央のような一極集中しすぎない場所が好ましいかと
もしくは京都or奈良に戻すか 24名無し野電車区2019/01/11(金) 23:32:45.04
( ・`ω・´)新大阪駅がパワーアップすれば阪神タイガースが優勝するぞ( ^`ω^´)
26名無し野電車区2019/01/12(土) 14:13:07.03
西宮やぞ
新大阪駅の大改造と合わせ、新大阪駅周辺の再開発もされるでしょ。将来、新大阪と梅田は繁華街として繋がると思う。距離近いからね。
歩いて移動しやすい距離じゃない以上、一体化はしないよ
新大阪 再開発案
開業当時(1964)の新大阪駅
ゲートウェイじゃなくて玄関口でいいじゃないか
必要以上にカタカナ英語使うなよ
>>31
一応ややこしい人達を立ち退かせて駅を建設したんだな >>33
東海道新幹線は戦前の弾丸列車計画の遺産を活用してるからね。
ややこしい人達も戦車や自動小銃で蹴散らせば退散せざるを得ない。 >>34
日本人に銃向けろとか無茶苦茶いいやがるw
統一教会や幸福の科学の主張は流石半島系カルト宗教の似非右翼だなw >>21
伊賀上野は遷都に最適と思うんだがね。
土地は豊富にあるし、リニア建設予定地にかかってるから、駅さえ作れば首都直結するし
何より内陸地だから津波のリスクとは無縁だ。 なるほど
伊賀上野にリニア駅を誘致する運動とかしていないのか?
>>36
軍用収用とはそういうもの。
「お国のため」という名目で、武器を使って力ずくで追い出すのがデフォ。
帝国陸軍でも普通にやってた。
いまそれを全力でやってるのが中国人民解放軍。
別に珍しくはない。 いつから日本は国家社会主義の国になったんならや
ソ連逝けやw
>>41
日本は明治から一貫して国家社会主義国家ですが。 >>43
国家社会主義と共産主義はまったくの別物。
最低限の勉強くらいしなさい。 「国家社会主義」も「シュターツソツィアリスムス」と「ナツィオナールソツィアリスムス」では意味が全く違う
>>44
ガイジだなw
安倍のやってることと中共のやってることに違いがあんのかよw 本質は全く同じやろうがいう嫌味さえ理解できないとか
アスペルガーだなw
>>46
いま中共がやってるのが正しい国家社会主義だろ。
チベット族やウイグル族の「集中営(強制収用所)」もあるし。
国家の手のひらの上で「資本主義ごっこ」はできるけど
お国が欲すればいつでもすべてを無償で取り上げて国有化できる。
ただ、この仕組みって仮想敵をつくってナショナリズムを煽らないと持たないんだよね。
最終的には戦争を始めないと収まりがつかなくなる。 最後の三行
安倍さんもやってることだなw
最後の一行は彼らの理想だしなw
リニア奈良駅を北陸新幹線も止まる松井山手駅に変更するルートになるとも知らず奈良県はのんきだな
「タクシーチケットが1万円までなので、△△経由で枚方市まで1万で乗せて!」と2人組にいわれる。
「1万円を超えた部分は現金で」「最終の下車地で、料金メーターの表示金額でお支払い下さい。」「1万以内か、運賃の約束はできません。メーター料金でお願いします。」といったら去っていった。
タクシーは高い!乗物。【タクシーは4人!で相乗りしたら安い!!】
タクシーが高い!と思うなら、電車・バスなどの運行時間に移動すべき。
※「◯◯円で行って!」は、個人タクシーけ!! 法人タクシーは、運賃メーターでの支払い!!
【スーパー・メガリージョン構想検討会】新大阪を核とした西日本の繁栄を 産官学が意見交換
[ 2019-01-22 ]
>
国土交通省は18日、大阪市の大阪合同庁舎で「第17回スーパー・メガリージョン構想検討会」(座長・家田仁政策研究大学大学院教授)を開いた。
>
大阪市は、新大阪駅周辺が「都市再生緊急整備地域」の候補となったことを受け、
「新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備地域検討会議」の初会合を22日に開くことを説明した。
20-30年先を見据えたまちづくり方針を19年度末にとりまとめる予定だ。
【スーパー・メガリージョン構想検討会】新大阪を核とした西日本の繁栄を 産官学が意見交換
[ 2019-01-22 ]
https://www.kensetsunews.com/web-kan/280601
>
国土交通省は18日、大阪市の大阪合同庁舎で「第17回スーパー・メガリージョン構想検討会」(座長・家田仁政策研究大学大学院教授)を開いた。
>
大阪市は、新大阪駅周辺が「都市再生緊急整備地域」の候補となったことを受け、
「新大阪駅周辺地域都市再生緊急整備地域検討会議」の初会合を22日に開くことを説明した。
20-30年先を見据えたまちづくり方針を19年度末にとりまとめる予定だ。 今朝の日経より
再開発候補地
新大阪
・宮原操車場 14.6ha
・駅前広場 2.5ha
十三
・武田薬品大阪工場 17ha
・阪急電鉄が武田薬品から購入したグラウンド跡 1ha
淡路
・大阪市水道局柴島浄水場(一部) 14.8ha
新大阪にはハブよりも、コブラよりも厄介なアレがぎょうさん住んでまっせ
>>60
だから地下都市帝国を作り、地表にいるアレが関与出来ない様にしている。 ところが地下はどうしようもない軟弱地盤なんだよね。
田んぼにもならないぐらいの氾濫原の低湿地帯で
蓮根ぐらいしかつくれない悪地だったから
あの方々がお住み着きになられた。
そういう風に言われながら昔は出来なかった事が今の技術では簡単に解決してる事が多い。
アレな地域だから梅田に新幹線持ってこいとか暴論言ってるのが居たなぁ
Bを退かす方が新幹線梅田に持ってくるより遥かに楽なんだが
アレな人達はタカれる場所に移動して住むジプシーたから、金の匂いがする場所に寄生する。
だから地下建設の方が多少高くても無駄な時間を費やさない分、早く作れる。
幸福の科学湧きすぎw
流石似非ウヨカルト鉄道のキチガイ会社の話だけあるなw
>>64
梅田に新幹線を持って来れなかった一番の理由は単純な話、大阪が首都ではないからだと思う
新幹線を梅田に持って来れなかったのは梅田貨物駅や阪急梅田駅など既存施設で埋め尽くされてたというののは要因として確かにあるけどやはり大阪は首都ではないから新大阪なら造るのは楽、それならそれで良かろうという意識があったと思う
逆に言えば大阪が首都だったら梅田貨物駅や阪急梅田駅などを退かしてでも無理矢理大阪駅に新幹線を持ってきてたと思う
東京駅にしてもかなり無理矢理新幹線駅を持ってきてるからね
やはり首都だから既存の中央駅でないところに新規で造るわけにはいかないからな 大阪人が未だに梅田に新幹線駅を欲しがる理由も分かる
色んな意味で梅田>新大阪という評価だし
新大阪を高く評価するのはむしろ東京の人間だと思う
東京人は大阪人が新大阪を低評価するのを不思議がってる
>>70
掘らなかったら今頃洪水多発都市になってるぞ 首都でもないくせにターミナル化は必要無い
カジノと万博をゴリ推すチンピラ都市にリニアや北陸新幹線は無駄
無駄な公共事業にはウンザリ
>>68
東京駅はたまたま在来線の拡張用地があったからそこを新幹線用地に転用しただけ
無理矢理でも何でもない
名古屋とか博多も同様
八重洲に拡張用地が無ければ品川が起点になっていたかもね
むしろ無理矢理だったのは当初通る予定の無かった京都だよ 当初反対していたくせに直前になって通せという
こんなところにリニアを通す価値なし
名古屋駅も京都駅も、昔からの市街地を無視するように
鉄道側に都合のいい直線的な場所に駅があるけど
大阪駅ってどうみても無理やり線路を南に引っ張りこんでるだろ。
あんな「わがままカーブ」にせず、最初から大阪駅は
東三国のあたりにつくっておけばよかったのさ。
新大阪 → 大阪
大阪 → 梅田
いずれこうなるはず。
>>77
東海道新幹線開業前はそういう案もあったらしい
建設中の横断幕でも「新幹線大阪駅」って書いてあったし >>76
京阪間では有力都市を通るため、阪神間では神崎川河口の低湿地と尼崎中心部を避けるためルートが決まった。
つまり、梅田に線路をねじ曲げて引き込んだんじゃなく、郊外の線路が勝手にねじ曲がったんだよ。 冷静に考えたら
「大阪駅」があの場所(梅田)である必要性は無いわな。
市役所も府庁も他所だし。
これからは
新大阪のほうがターミナル性も高い。
>>82
それな。うめきたの地下にリニア駅を作ると、他の鉄道とのアクセスが極端に悪くなり、
大阪市内各地や周辺都市への総所要時間が増大する可能性すらある。
徒歩距離が長いから弱者対策でも問題がある。<--ヲタの盲点
かと言って、現大阪駅高架の直下に作ると品川みたいに金が掛かるし、海が西の下へ潜るのはあり得ない。
新大阪へのアクセスが弱いミナミと阪急は、なにわ筋線と連絡線で対応してリニア梅田よりトータルで便利となる。 >>83
リニアで理由を書いたが、新幹線駅でもおおよそ同じことな。
近畿圏のパーソントリップ調査などから、新大阪ハブ化の合理性は数量的に確認済みだろうよ。 >>76
京都はあれでもかなり無理矢理市街地に寄せたんだよ。名神の辺りから無理矢理
北側に引っ込めたが両本願寺が邪魔であれ以上は市街地に寄せられなかった。
その後、東山トンネルが出来てまっすぐなルート上に京都駅が元からあったような
感じになった。更に京都の市街地自体も膨張して京都駅も市街地に囲まれるように
なった。
最初からJR藤森駅を京都駅にしておけばリニアでごねることは無かったかもなw >>89
やるとしても、わざわざ久宝寺を経由する必要は無い え、貨物線使って長瀬方面に直で行くのアリ?
なら完全な環状運転になるけど
アリ。
そもそも
おおさか東線は
城東貨物線だからね。
新加美を「大阪市区内」から排除するためには久宝寺経由は必須
画像間違えた
>>96
あらまぁ〜
おおっぴらに東大阪市内に拡大するんだ…
だったら徳庵や鴻池新田にも拡大すればいいのに。 宮原はむしろ今まで操車場のままだったのか不思議なくらいの好立地だからな
ようやく再開発へと舵を切ったか
でも大阪・新大阪始発列車の車庫・留置はどこでやるんだろう
宮原は全面移転にはならんのでは。
大阪で折り返す223/225系・681/683系系統の機能だけ残しておくような気がする。
宮原の一部売却で得た資金で、長尾か大住あたりの水田を買い取って学研都市線の新車庫を作って
放出を福知山線やおおさか東線の車庫とすると予想する。
あと、客車やJT関係は向日町に移転だろうな。
北陸新幹線で官民協議会発足へ
01月31日 10時01分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190131/0012138.html
>
北陸新幹線の福井県の敦賀と大阪の間の開業時期の前倒しを目指し、
大阪府と大阪市それに経済界は、国への働きかけなどを強めるため、
官民一体の協議会を新たに発足させる方針を固めました。
>
大阪府などは、2045年に予定されていたリニア中央新幹線の大阪までの全線開業が、最大で8年前倒しされる方針であることから、
より高い経済効果につなげるためには、北陸新幹線も開業の前倒しが必要だとして、官民一体の協議会を発足させる方針を固めました。
>
リニア中央新幹線の全線開業までに、
北陸新幹線の新大阪までの開業の実現を目指して、国への働きかけを強めるほか、
機運を盛り上げるため、周知活動などを行うことにしています。
大阪府などは、なるべく早い時期に協議会を発足させたうえで、新年度・2019年度から活動を本格化させる方針です。 >>102
学研都市線は放出1箇所しか車庫ないからな
京都府内のどこかに宝塚線新三田のような車庫があってもいいと思う >>103
大阪府と大阪市は京都暫定開業の芽を完全に断ったな(笑) 普通に京都から先くらいは東海道新幹線に乗り入れても良さそうだけどな
リニアが出来ればそれくらいの余裕はありそうなものだが…
>>105-106
松井山手を通すことが京都府の要求だから
京都府にとっても京都止めや京都新大阪の東海道乗入の選択肢はない。 ・名古屋、品川
(新) 2面4線
(リ)2面4線
…計 4面8線
・東京
(新) 5面10線
(リ) 無し
…計 5面10線
・新大阪
(新) 5面8線 + 3面6線
(リ) 2面4線
…計 10面18線
リニア全通後も名古屋・京都間は東海道新幹線の需要が残るだろうけど
京都・新大阪間は山陽方面と京都を行き来する人がどれくらいいるか次第かな
新大阪・十三・淡路駅周辺の再開発候補地
新大阪
・宮原操車場 14.6ha
・駅前広場 2.5ha
十三
・武田薬品大阪工場 17ha
・阪急電鉄が武田薬品から購入したグラウンド跡 1ha
淡路
・大阪市水道局柴島浄水場(一部) 14.8ha >>111
大阪都なんてどうでもいい
新大阪のターミナル化に断固として反対してるだけw
首都でもないくせに今さら大規模な工事は要らん
リニアも北陸新幹線も中止にすれば地下ホームも不要になる >>108
新大阪は新幹線5面8線+地下2面4線(+リニア2面4線)じゃね?
どっちにしてもホーム数最大の新幹線駅になる事に変わりないが
そこに載ってる以外で2面4線以上の規模の新幹線駅は大宮、博多、京都(予定)くらいか >>112
駅前のタクシープールは再開発の候補になってないのかな?
いい加減建て替えるべきだと思うんだけど 宮原の地下を掘って…って話が過去スレであったっけ。
これでミハ潰して先に地下掘って工事して埋めて再開発って流れが出来たか
地下駅のホーム数のことたけど
山陽と相互乗り入れできないのなら
北陸新幹線のターミナルだけで2面4線は必須。
長崎に加え
四国、山陰もあるわけだから
+1面2線の
計3面6線は必要じゃない?
山陽と北陸が相互乗り入れできるなら2面4線
ってところかな・・・
20番ホームは東海に返却って事か。東海にとってもいい話だな。
北陸については、松井山手と京都の作り如何によっては1面2線+引上げ線で足b閧驍チて気はすb驕B
京都と松井山手が全停で両方とも2面4線なら、バッファとして十分になるので
新大阪は将来的な部分を見越しても最大で2面3線で、山陽用に2面4線で足りそうな。
どのみち新大阪では北陸・山陽ともに引上げ線を作るだろうけれど。
建設費抑制の為に京都も松井山手も1面2線or2面2線にしそう
新大阪は終点だから最低2面4線だろう(リニアと合わせて4面8線以上)
>>118 北陸新幹線の行き先がすごいことになってる
長野、東京、仙台、盛岡、新青森、札幌
はたして札幌行きはできるのか?
7時間ぐらいかかる? >>122
北陸新幹線の大宮スイッチバックは実現してるからね。
新大阪ー札幌も 当然可能。 >>123
白鳥復活ですかな。はくたかと音が似てるから別の名か。 大阪-大宮-札幌はクルーズ列車とかでないと難しいとおもうけど
大阪-大宮-仙台なら飛行機に対抗できるかも
東海道新幹線開業当日の新大阪駅航空写真
山陰、四国の受け入れもきっちり出来るように設計しとけよ
山陰四国はGCTありきの話であって
GCTが山陽乗り入れ不可となった今、全線フル整備しか道は残されていないわけだが
そうなると佐賀問題、つまり岡山が山陰四国に金を出すわけがないので
山陰四国は完全終了と言える
岡山には山陰四国の通過地点に主要都市がない
そういう意味で状況的には佐賀よりも悪い
GCTだったら岡山も幾らかは金を出したか知れないが
全線フルとなればそうはいかない
あとは妄想新幹線、
山陰…福井舞鶴経由京都まで
四国…とりあえず大分から延伸してゆくゆくは和歌山関空経由新大阪
(もしくは超妄想で関空和歌山奈良経由京都)
で岡山スルーしかないな
>>138
今新たに新大阪に乗り入れる路線の妄想中なんだが
四国新幹線(南北バージョン)は瀬戸大橋を渡り岡山から山陽に入るプランになるから
>>137のは四国新幹線東西バージョン。
山陰は元々舞鶴福井経由だったとおもうが
島根からの在来は岡山に入るからそっちと思ったんだろう 地元自治体にやる気があるという点を汲み取り
100歩譲って新小浜から舞鶴、豊岡、鳥取まで伸びたとしても
鳥取から米子までフル新幹線を作る金が鳥取にはない
同区間は山陰線でも十分に早く、鳥取のモチベは限りなく消滅
島根は孤立無援になるだろう
鳥取は相生−上郡に連絡線を設けたうえで智頭急行・因美線新線・鳥取倉吉間改軌で
大阪鳥取間が1時間半くらいで結ばれそうだもんな。
島根は伯備線フルと米子出雲市間改軌が現実的なところでは
あと、豊岡行くのに小浜周りなんて兵庫県もやる気出ないかと。
それこそ大阪行くのに舞鶴なんか経由したくないわって北陸が言うのと同じで。
山陰は無理という前置きをした上で
いくら線形が良くとも兵庫縦断ルートが良いなんて兵庫県が言うはずがない
仮に兵庫県にやる気があるなら、既に具体的な話となっていなければおかしいし
兵庫北部しか山陰推進に名を連ねていないのが現実の兵庫県の態度である
となれば当該自治体内をいかに最短ルートで通るか=安く済ませられるかが
僅かながらに残された可能性であり、成否の鍵となろう
基本計画線
>>108
新宿駅(副都心エリア 渋谷駅 池袋駅)にも新幹線の駅があったら便利だな
新宿駅二面四線
渋谷駅二面二線
池袋駅二面二線
の運営でやったら? 池袋はともかく、渋谷は要らんでしょ
JRの駅としてはショボすぎる
201系さん、青→橙→緑とお化粧直しを繰り返してついに新大阪に凱旋帰郷!
何十年後には東線〜なにわ筋線の第2環状線が大阪No.1として御堂筋線を凌駕してたりして…無いか
京橋を経由して、かつ新大阪夢洲直通列車もできたら
心斎橋を除く主要地域を網羅する路線になりそうなんだがね
ニュースほっと関西
午後6:10〜午後7:00
▽おおさか東線の試乗会
新大阪と久宝寺を結ぶJRのおおさか東線が、来月全線で開業します。
新規開業区間には4駅が開業することになっていて、
車窓の様子や使われる車両などを紹介します。
【大阪市予算】うめきた、中之島に重点投資
https://www.sankei.com/economy/news/190215/ecn1902150021-n1.html
大阪市の平成31年度当初予算案では、都市魅力の向上や活性化につながる
まちづくり分野にも重点的に投資する。
北区・中之島地区では、第一級の近代美術をそろえ2021年度の開館を目指す
「大阪中之島美術館」の建設・関連事業費に4億9800万円を計上。
児童向け文化施設「こども本の森 中之島」(20年3月開館予定)には
計約1億5千万円を投じ、開館準備や周辺の歩行者天国に向けた整備を進める。
将来のリニア中央新幹線延伸などを機に、関西の玄関口としての魅力向上を目指し、
新大阪駅周辺の再開発に向けた動きも本格化させる。
新年度は検討調査費1千万円を計上、まちづくり方針の骨格をまとめる。
23年春の新駅開業、24年夏の先行まちびらきを予定するJR大阪駅北側の
うめきた2期地区の整備には計123億円を配分。
テーマに掲げる「みどりとイノベーション(技術革新)の融合拠点」の
狙いや将来像を周知するため、シンポジウムなども開催予定だ。 /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
・名古屋、品川
(新) 2面4線
(リ)2面4線
…計 4面8線
・東京
(新) 5面10線
(リ) 無し
…計 5面10線
・新大阪
(新) 5面8線 + 3面6線
(リ) 2面4線
…計 10面18線
2週間後に開通
早期全線開業向けて大阪府が協議会設立へ 北陸新幹線
2019年3月3日
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20190303/CK2019030302000014.html
>
自民党北陸新幹線整備プロジェクトチーム(PT)の会合が二日、初めて大阪市内であり、府が明らかにした。
会合は冒頭を除き非公開で、終了後に座長の高木毅衆院議員(福井2区)が説明した。
組織の名称は「北陸新幹線早期全線開業実現大阪協議会(仮称)」。
府知事と大阪商工会議所会頭が共同代表に就く。
構成メンバーには大阪市と府商工会議所連合会、関西経済連合会(関経連)、関西経済同友会が名を連ねる。
四月以降に設立総会や大会を開き、国などへの働き掛けを強める。
ホームページやインターネット上の交流サイト(SNS)などを活用した情報発信にも取り組む。
関西ではこれまで、三七年開業予定のリニア中央新幹線名古屋−大阪間に目が向いていた。
高木座長は「意義深いと感じた。これから建設に向けて熱い思いを持って動いていただける」と歓迎した。
この日の会合には大阪、京都両府市、関西広域連合、関経連が出席し、いずれも未着工区間(敦賀−新大阪間)の早期開業を主張。
PTメンバーと思いを共有した。
国土交通省は三一年度着工、四五年度開業と想定するが、
財源にめどが付けば、敦賀開業後の二三年度着工も可能との見方を示している。 >>167
大阪や関西財界は最早リニアなんかどうでもいいみたいだなw >>168
そりゃあ早期開業決まったんだからもう満足でしょ リニアなんて関西財界で建設費を全額出して
JR東海に無償貸与することにすれば
いますぐ建設着工できるのに。
結局のところおクニにタカることしか考えてないんだな関西財界は。
クチだけはエラそうなこと言うくせに。
>>170
そもそも額的に無理がある
「クチだけはエラそうなこと言う」ってまさにお前のことだぞ? カネだけ貸して口を出さなくても前倒しでリニアができれば十二分にメリットあるだろうに
東海が経営体力回復するまでの間を短縮できれば
だから第2環状線が通るって
少なくとも新大阪梅田難波天王寺貫くよ
夢物語でもなさそう
・名古屋、品川
(新) 2面4線
(リ)2面4線
…計 4面8線
・東京
(新) 5面10線
(リ) 無し
…計 5面10線
・新大阪
(新) 5面8線 + 3面6線
(リ) 2面4線
…計 10面18線
>>185
東洋経済は暇つぶし以外に読む価値なし時間の無駄 新大阪、新今宮、新世界…
大阪で「新」が付くところは何かとアレな場所ばかりだからなぁ…
新今宮駅は駅名的にもJR路線図的にも今宮駅の下位互換に見えてしまう
新世界駅なら良かったんだが…
おおさか東線0キロポスト
>>195
ああ、桜島へコンテナ運んでたのか!
ゆめ咲線ってことは夢洲・咲洲へ延伸するの? >>196
確かに桜島方面(厳密には安治川口)の貨物列車もあるけど、今回の場合は特急列車の経路を指しているものと思われる
補足
ゆめ咲線の延伸計画は存在する
ただし、万博やIRに合わせる気は無い模様 >>197
丁寧に説明ありがとう
おおさか東線の恩恵に預かる地域の住民なんでちょっとはしゃいでここまで来ました
大阪駅スルーする線が有るの初めて知った
ゆめ咲線延伸、生きているうちに乗ってみたいなあ >>198
梅田貨物線の梅田以北は2023年におおさか東線の一部に予定だったはず おおさか東線
昨日乗ったけど
1、2番ホームだから階段上ればすぐ新幹線
新大阪へのアクセス鉄道として
かなり使えそう。
1、2番ホームがおおさか東線
順次ホームを閉鎖して工事をやってたのに
ホームドアを取り付けなかったのは痛恨の極み。
またすぐにドンガラドンガラと工事を始めることになるんだろうな。
新大阪が10位にランクイン
2019.1.1時点 公示地価 商業地上昇率 全国ランキング(2019.3.19公表)
http://www.mlit.go.jp/common/001280202.pdf
順位 標準地番号 都道府県 標準地の所在地 平成31年公示価格(円/u) 変動率(%)
1 倶知安5−1 北海道 虻田郡倶知安町南1条西1丁目40番1外 63,500 58.8
(三井生命)
2 大阪中央5−24 大阪府 大阪市中央区日本橋1丁目16番4外 1,200,000 44.4
『日本橋1−21−6』
(千成屋)
3 大阪北5−16 大阪府 大阪市北区茶屋町20番17 5,810,000 44.2
『茶屋町12−6』
(エスパシオン梅田ビル)
4 東山5−7 京都府 京都市東山区四条通大和大路東入祇園町北側277番 2,800,000 43.6
(豊田愛山堂)
5 大阪北5−13 大阪府 大阪市北区芝田1丁目47番1外 4,500,000 42.9
『芝田1−4−14』
(芝田町ビル)
6 那覇5−15 沖縄県 那覇市前島3丁目1番8外 460,000 42.4
『前島3−1−15』
(大同生命ビル)
7 下京5−17 京都府 京都市下京区七条通間之町東入材木町481番 823,000 39.5
(プルミエール生島)
8 東山5−9 京都府 京都市東山区三条通大橋東入三町目35番7外 959,000 39.0
(GOZAN HOTEL)
9 那覇5−14 沖縄県 那覇市久茂地3丁目1番1 1,400,000 38.6
『久茂地3−1−1』
(日本生命那覇ビル)
10 淀川5−8 大阪府 大阪市淀川区宮原3丁目5番7外 1,700,000 38.2
『宮原3−5−24』
(新大阪第一生命ビル) これは上昇率。
倶知安とは
そもそもの価格が違うだろ
倶知安なんてこれまでタダ同然の土地だったのが急に新幹線駅設置だからな。
そりゃ上昇幅が基地外なのも当然。
>>207
だな。あまり意味のないコピペした204がアホ。 反維新の選択肢が糞なせいで選びようがなかったんだよ
自民も共産も維新になびかなくてよかったよ。
どっちかでも維新に擦り寄ったら政策が糞化する。
中央党、人民党、社民党、共産党…
これらが糞だからという理由で鈎十字党が選ばれたんだよなぁ…
自民から共産まで足してそれでも維新の糞に勝てないってかなり異常だぞ
よっほど反維新の既存政党は嫌われてるな
維新が有益なクソならそれ以外は無益で有害有毒なクソ
これも大阪の特異性ならではだから
郷に入らば郷に従うだけって訳よ
維新以上に糞だからな自民から共産までかわいそうに強く生きて
>>219
あの鉤十字の党も最初は
ベルリン(プロイセン)嫌いのバイエルン地方の特異性が
生み出した政党だったんだよ。
中央批判と唐突無形な主張がウケて
最初の頃はユダヤ人からも票を集めてたとか。
結局のところ、面白がって投票した結果があのザマと。 ナチへのレッテル貼りにすり替えるとはお里が知れますな
川に挟まれて路線バスターミナルとして貧弱というのが北千住と被る
>>176
環状線って都市の顔になるような路線だしやっぱり地上走った方がいいと思うんだよなあ
なにわ筋線が地上にできるのが一番いいんだけど絶対無理だろうしなあ 首都でも無い新大阪のターミナル化は必要無い
リニアといい北陸新幹線といい、人口減少時代に通して何になるのだ
老害政治家とヤクザ気質の大阪土人どもは欲張りすぎだわ
コイツら、猿以下の知能だ
>>225
おおさか東線というか城東貨物線が京橋を通ってたら
もっと「第二環状線」の役割を担えたかもしれんのにな。 東線が新大阪へ延びた後、利用者が続々と増えているんだね。
一方で今里筋線は利用者が増えずに、ガッラガラ・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>239
今里筋線は岸辺まで伸びるならワンチャンあるだろうけどな
岸辺が12両対応じゃないのが痛いが 山陽新幹線は新神戸駅がパンパンでもうほとんど増発の余地ない。
なので地下ターミナルの効果は極めて限定的。
わかりにくい駅になるだけ。
>>241
長崎とか乗り入れて来ても新神戸通過もあり得るかもなあ
北陸は多分乗り入れない。山陽側から北陸(京都まで)への片乗り入れになりそう 新大阪の隣で通過線が無い新神戸を通過というのは逆に足枷になるだろ
東日本と西日本にとっては東海抜きで利益にはなるから
東京発大阪の安売り切符が閑散期に出たりすることになるのかねえ
グランクラスで4万円程度
東京 グランクラス 敦賀 グリーン 米原 グリーン 新大阪
山陽地下は所詮役人の机上の空論で
新神戸を2面4線化しない限り山陽地下の効果は得られない
新神戸が2面4線化できる構造とも思えない
>>247
メインは北陸ホームだからな
九州のは現行のが北陸線使って京都まで運転するくらいでしょ
それなら新神戸での本数は増えない 北陸新幹線は
80%以上の確率で、予報円の中を通ります
買い漁ってるのは東京の業者さんなんだろうな。
人工衛星の落下には気をつけてね。
改札外かー
まあ中に作ったら肉まんテロを公認したようなもんだから外にしたのかな(多分関係ない)
リニア中央新幹線や北陸新幹線が乗り入れる予定の新大阪駅を新幹線ネットワークのハブとし
、地方と地方をつなぐ「地方創生回廊中央駅構想」が実現に向けて具体的に動き出す。
>>271
すでに改札内のエキマルシェにも在来線改札外の正面近くにも豚まんテロの前線基地あるよ。
今回のは西の最果てアントレマルシェにあったテロ拠点がリニューアル再オープンしただけ。
チルド品専門店なら新幹線コンコースにもある。 >>274
551は豚まんだったな。スマン
チルド品ではテロ出来ないからまあいいけどリニューアルで豚まんテロ頻度上がっちゃうんだなw >>242
新神戸は通過不可能になったんだけど?
ホーム柵の位置が車両寄りに移ったので。
山陽はこれ以上も本数が増やせないので、長崎新幹線が博多まで達した場合、連結運転対応車両を開発せざるをえなくなる。 >>282
JR西日本も余計な事しやがるな
新神戸の全便停車なんて必要無いのにな
今はさくらやみずほもあるから、のぞみは毎時1本の停車で十分 余計な事というか、これがJR西の意思表示だろ
長崎全線フルでも山陽地下は不要という
>>282
在来線では近接ホームドアを通過してるけど、新幹線は必ず停車するルールなの?
新神戸を徐行通過できれば、停車時間と減速加速で2分程度は浮くと思うけど。 新神戸の全便停車は東海道における新横浜全便停車と似たような話でない?
>>285
2分程度しか浮かないので全部止めた方がいいよねってなってる
10分程度浮くなら博多のぞみとみずほは通過してるはず >>284
山陽新幹線では1時間あたりの最大本数を増やしたら速度を落とさなければいけないからな。
N700系以降の系列は四角い車体で山陽で300km/h運転を実現したので。
山陽新幹線では速度を落とすわけにはいかないのさ。 >>287
勘違いしているようだが、新神戸を通過すれば速達できるという話の流れじゃない。
一部列車を通過させてマージン持たせとけば、かなりの増発に耐えられる。
そしたら >>282 がホームドアが更新されたから通過不可能と言った。
でも停車の義務がなければ2分程度のマージンなら稼ぎだせるだろうという話。 >>289
いざ話が決まったらホームドア再更新すればいいんじゃねーかってのは短絡的なのか?
条件厳しい駅にも設置しないといけなくて各社技術革新に凌ぎ削ってるから
数年後にはもっといいホームドアが開発されてるんだし >>290
そういうことよね。
容量が逼迫するのは長崎からの直通が始まる早くて15年後だから、
それまでに今回設置のホームドアは更新時期を迎える。
ただ、考えてみれば停車列車はホーム端で70km/hrで動いているから、
近接ホームドアでも70km/hr通過が構造的に可能ということ。
通過不可能説は、施設更新、構造面の両面で思慮不足だったと言わざるをえない。 >>292
別に札幌ー関西オンリーとは一言も言ってません。
新潟ー新大阪は2時間11分であり事業価値があります。
秋田ー新大阪2時間57分、新青森ー新大阪3時間28分も「4時間の壁」をクリアしています。
北海道ー越後・北陸アクセスに関しては
札幌ー新潟は2時間51分、札幌ー金沢は3時間55分
こちらは「4時間の壁」のクリアしています。
札幌ー金沢が札幌ー釧路のスーパーおおぞらより所要時間が短いんです。
そして意外にも札幌ー京都である。一見所要時間が4時間49分と時間がかかりすぎるのではと思いますが
関空、伊丹いずれも京都市内から所要時間がかかります。更に札幌新千歳アクセスや搭乗段取り時間も加えれば意外といい勝負になるんです。
yh 新根室線(南千歳ー根室)160km/h
新勝北線(幕別ー網走)160km/h
https://railway.chi-zu.net/81443.html
札幌ー帯広1時間34分、札幌ー釧路2時間35分、札幌ー根室3時間39分、札幌ー網走3時間05分
使用車両:789系4000番台(160km/h対応車両)
特急スーパーとかち(札幌ー帯広)
特急スーパーおおぞら(札幌ー釧路)
特急スーパーのさっぷ(札幌ー根室)札幌ー釧路は特急スーパーおおぞらと連結
特急スーパーオホーツク(札幌ー網走)
ih 国土交通省〜令和元年第2四半期(7.1時点)の地価LOOK レポートの結果〜
http://www.mlit.go.jp/common/001303762.pdf
【前期から変化した地区】
■上昇幅が拡大(3〜6%→6%以上)(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪 ←!
■上昇幅が縮小(3〜6%→0%〜3%)(1 地区)
(横浜市)横浜駅西口
【比較的高い上昇を示した地区】
■6%以上の上昇(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪
■3〜6%の上昇(25 地区)
(札幌市)宮の森、駅前通 (仙台市)錦町、中央1 丁目 (千葉市)千葉駅前
(東京都)歌舞伎町、渋谷 (名古屋市)太閤口、伏見、久屋大通駅周辺、金山
(京都市)京都駅周辺、河原町、烏丸 (大阪府)中之島西、北浜、心斎橋、なんば、福島、天王寺、江坂
(神戸市)三宮駅前 (福岡市)博多駅周辺 (熊本市)下通周辺 (那覇市)沖縄県庁前
調査対象は全国100地区で、内訳は以下のとおりです。
■東京圏:43地区、■大阪圏:25地区、■名古屋圏:9地区、■地方圏:23地区 日本海新幹線 札幌ー新大阪4時間57分
札幌ー新大阪がついに5時間切り
https://railway.chi-zu.net/81917.html
札幌ー木古内360km/h
木古内ー奥津軽今別260km/h
奥津軽今別ー新青森360km/h
新青森ー糸魚川360km/h
糸魚川ー新大阪275km/h
E10系、W10系、H10系新幹線
JR東日本、JR西日本、JR北海道共同開発
最高速度:360km/h
起動加速度:2.6km/h/s (N700系のノウハウを流用。E5系・H5系は1.71km/h/s)
sl 新大阪駅新幹線ホームの地下化に調査費…国交省鉄道局の2020年度予算概算要求
(Responce 8/29)
国土交通省鉄道局は8月28日、2020年度の予算概算要求の概要を明らかにした。
それによると、鉄道局の要求として総額1183億円が計上されており、このうち、
整備新幹線の建設に792億円、神奈川東部方面線(相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線)、
なにわ筋線、福岡市営地下鉄七隈線延伸といった都市鉄道整備事業に116億円が計上されている。
(中略)
北陸新幹線については、敦賀〜新大阪間の環境影響評価に関する要求と、新大阪駅(大阪市淀川区)
におけるリニア中央新幹線や山陽新幹線との乗継ぎや、市街地の地下線化を視野に入れた地下ホーム
整備調査の要求が盛り込まれている。
https://response.jp/article/2019/08/29/325911.html >>303
山陽新幹線との乗り継ぎw
現状維持で十分なのに余計な事するなクソ国交省
北陸の土人どもに新幹線は要らんのだ >>289
残念だが、新神戸はもう通過不可能になったし、山陽は更なる増発ができなくなった。
柵の位置が車両寄りになった時点で。それについては新横も同じ。
新神戸が全便停車になったのは神戸空港対策のためとも言われてるが、『のぞみ』優先体制のためでもある。
山陽新幹線開通時は一部が通過だったが、700系が大量に増えたおかげで新神戸の停車本数が増やせた。
山陽で本数が増やせない理由は、300km/h運転を拡大し、永遠に続けるため。 >>305
>>291
いや、ホームドアはそんなに早く更新時期にはならんだろうが
通過不可能って訳でもない
まあ、そもそも15年後には本数そんなに要らなくなってる可能性もあるからなあ
普通に減便してて長崎からのがすんなり入ってこれたりするかも