◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1558619780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し野電車区
2019/05/23(木) 22:56:20.93ID:gB4ItP32
前スレ
【あずさ】中央東線総合スレ トタM79【かいじ】
http://2chb.net/r/rail/1556328132/
2名無し野電車区
2019/05/23(木) 23:10:33.13ID:rz3du1uC
★★ 安普請キチガイ(通称:ゴックン爺さん)のプロフィール (最新版)★★

-年齢: 40代
-住所: 長野県在住、都内に単身赴任
-仕事: 東京都内の会社員
-備考: E351で長野県内の自宅から都内の会社まで遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、引越しを余儀なくされたw
-自分の特急通勤生活を終わらせたJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
--岡谷付近の線路上に障害物が置かれた往来危険事件への関与が疑われている
-安普請産廃E353wwと狂ったように連呼するのが特徴
-携帯は2011年よりauを愛用w
IPアドレス:182.251.241.40
ホスト名 KD182251241040.au-net.ne.jp

以下の誤爆レスで一躍、ゴックン爺さんとして有名にw

505 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:16:58.11 ID:WfInLi4e
渋谷にいる若者のおちんぽしゃぶって精子ごっくん飲み干したい

506 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:17:37.07 ID:WfInLi4e
誤爆
3名無し野電車区
2019/05/23(木) 23:10:54.04ID:rz3du1uC
2月14日午後10時過ぎ、JR中央東線の松本行きの特急列車が長野県下諏訪町の富部踏切付近で線路上に置かれていた三角コーンにぶつかり、緊急停止した。
さらにその1時間後、今度は5キロほど離れた岡谷市の上浜踏切付近で松本行きの普通列車が線路上に置かれたブロック片を踏みつぶし緊急停止した。
いずれも乗員・乗客にケガはなかった。 警察は何者かが人為的に置いた可能性があるとみて、列車往来危険の疑いで調べている。
4名無し野電車区
2019/05/23(木) 23:11:56.84ID:mjrFq+dL
>>1

スレ重複

本スレに移動してください

【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】
http://2chb.net/r/rail/1558594393/
5名無し野電車区
2019/05/24(金) 01:26:19.82ID:K2KhaOTp
>>4は荒らしが立てたスレなので放棄推奨
6名無し野電車区
2019/05/24(金) 01:47:43.91ID:fOyf+B6A
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
7名無し野電車区
2019/05/24(金) 06:16:00.31ID:ZIMSwJvv
以降このスレはJR 東日本を叩くスレとする。
これは5chの総意であり一切の異論はない。
8名無し野電車区
2019/05/24(金) 06:48:45.81ID:8m6ttU7e
阪国人くっさw
9名無し野電車区
2019/05/24(金) 08:00:48.97ID:heR2EAO8
>>1

スレ重複

本スレに移動してください

【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】
http://2chb.net/r/rail/1558594393/
10名無し野電車区
2019/05/24(金) 09:00:02.06ID:LYAgsZ1/
>>9
専ブラだと違うスレタイがポップアップで出ちゃうんですけどー
11名無し野電車区
2019/05/24(金) 09:57:06.32ID:nogI5ruq
オワコン路線「ノロ央線」。
12名無し野電車区
2019/05/24(金) 10:03:07.46ID:xrbsqRLg
ゴックン
13名無し野電車区
2019/05/24(金) 11:04:15.35ID:7kWan3hZ
馬路村
14名無し野電車区
2019/05/24(金) 13:52:42.71ID:5O7dCfCL
馬路村のゆずポンうまいんだよね。
あれ一度使うと、他の大手のゆずポン不味くて使えなくなる。

ただし馬路村のゆずポン高いんだよね!
15名無し野電車区
2019/05/24(金) 14:57:31.57ID:TDd0jTWu
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
16名無し野電車区
2019/05/24(金) 17:34:15.76ID:1GbNz8BR
ごっくん爺「渋谷の若者の精液のほうが旨いお」
17名無し野電車区
2019/05/24(金) 17:43:33.65ID:DpWte/j7
>>15さん、ブルマだけでなく渋谷の若者も好きなんですか?
日々ゴックンしたさにニコニコ顔をしながら市川から通ってるんでしょうか?
18名無し野電車区
2019/05/24(金) 22:12:38.71ID:1GbNz8BR
>>12-13
ごっくん爺ムラムラ
19名無し野電車区
2019/05/25(土) 18:01:59.37ID:HJ33QQsD
ゴックン爺さんはこの中にいる?


226: 名無し野電車区 (ワッチョイ b32d-IeET [133.137.144.2]) [sage] 2019/05/24(金) 11:49:32 ID:lb1gn6110

【このスレの荒らし一覧】
・ザマー厨(アンチ北海道)
・高崎ボロ馬鹿
・馬鹿詐欺
・憂国の記者
・オブライエン(元も含む全静岡県人)
・鉄屑君(阪国人連呼のキチガイ)
・国立民
・二連厨(羽越電車化厨)=上越君
・全角厨
・自治厨
・神奈川[114.190.248.77] (沼津郷土愛オブライエン SO-02)
・JP厨 (JP 0H)、上級国民含む浪人のIPコテ隠し
・[113.37.120.242]
・神奈川[220.108.144.229] (VPN使いの静岡大好きオブライエン)
・ガックシ厨
・立正大学(怪文書厨)
・荒らし一覧嫌嫌厨(西日本所管UCOM)
・横須賀ボロ馬鹿(横須賀厨)
・ヒント厨
・渋川直通快速妄想馬鹿(吾妻廃止推進厨)
・嫌束同盟(嫌JR東日本厨の阪国人・バ韓西塵 など)
・活劇厨
・その他
・上記のキチガイ・荒らしの指摘厨や上記のキチガイ・荒らしに構ったり、反応する奴
※その他、必要に応じて適時追加や削除を


なんかこの中に居そうだねw
20名無し野電車区
2019/05/25(土) 21:08:16.96ID:7GLF3Rep
安普請産廃E353はテーブルに物を置くと落ちてくるな、いい加減曲線通過速度を落として所要時間延長しろゴミ。
21名無し野電車区
2019/05/25(土) 22:30:52.00ID:966yhB6z
ゴックン書き込み証拠隠滅をはかって前スレ必死に埋めて草
22名無し野電車区
2019/05/26(日) 13:36:16.50ID:ka/WhjDh
300円割引が終わるのもあと1ヶ月ぐらいだね。
23名無し野電車区
2019/05/26(日) 15:12:01.15ID:J4rqjWnq
警察官ならばタダで鉄道を乗り放題

適当なターゲットを決めて、こいつは犯罪気質だから尾行が必要だとでっち上げれば、
全国どこへでも好き勝手に鉄道旅行が楽しめる、しかもすべてタダ

金を払って鉄道に乗るのは、警察官さまが楽しむための、単なる肥料みたいなもんだwww

バカな鉄オタたちは、これからも警察官がタダ旅行をするために、
せっせと鉄道に金を落としてくださいよwww
24名無し野電車区
2019/05/27(月) 11:23:09.85ID:D987dK/E
あずさ回数券と中央線料金回数券が廃止されたけど、高速バスの利用はどんな感じなのかな?
25名無し野電車区
2019/05/27(月) 11:25:52.27ID:9Ucm3t0s
超満員、これまでは昼間なんかガラガラだったが普通に埋まってるし特に土日の下りは最終以外もキューキューに埋まってる、増やしたいが運転手がいない・・・・・
26名無し野電車区
2019/05/27(月) 11:50:50.06ID:HTkoat9T
ノロ央線特急、10連休は満杯だったけど平日夜とかガラガラだな。

以前は新宿〜立川・八王子客も結構いたのに・・・。
27名無し野電車区
2019/05/27(月) 12:10:50.64ID:qcTKwqlI
ヒント
ぼったくりスワロー化で料金値上がりしたからね。
28名無し野電車区
2019/05/27(月) 13:04:12.23ID:8MyhwliE
ヒント
マンション激突トレインw
29名無し野電車区
2019/05/27(月) 13:52:49.37ID:q04qqO3Q
>>24-25
それでいて高速バス側も大幅値上げとなれば、事業者側はウハウハってことなのか
30名無し野電車区
2019/05/27(月) 14:14:13.81ID:oWAKnPt/
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
31名無し野電車区
2019/05/27(月) 18:49:48.26ID:5k3fUsCl
わざわざ話盛らなくていいから
バスの輸送量なんてたかが知れてる
32名無し野電車区
2019/05/28(火) 11:13:13.79ID:YP7t4cD9
バスでも輸送力が足りないし不便だから衰退して行きますな。
33名無し野電車区
2019/05/29(水) 12:19:41.64ID:wiBe2Od3
自由民主党が日本死ね死ね作戦大絶賛実行中ですからね、仕方ないですね
34名無し野電車区
2019/05/29(水) 13:08:52.71ID:I4DFRa/H
誰もそんなこと思ってないだろ
35名無し野電車区
2019/05/29(水) 13:24:39.53ID:QwIOXvG1
>>33
×日本死ね死ね作戦
○上級国民逃げ切り作戦
36名無し野電車区
2019/05/29(水) 22:00:30.02ID:wd8ZNICm
馬鹿ミンス悔しそうw
37名無し野電車区
2019/05/29(水) 22:38:33.08ID:Bkw4eDUI
被ってるよ
バカ=ミンスだから、バカで充分
38名無し野電車区
2019/05/30(木) 07:33:16.18ID:4FDT3JiI
>>26
300円割引終わったらまた更に減るだろうね。
39名無し野電車区
2019/05/30(木) 08:26:54.76ID:wTpCqOPj
>>36 >>37
日本ウィ紀読者がこんなところに
40名無し野電車区
2019/05/30(木) 08:49:01.84ID:3QbdjkPA
>>38
300円引きは、それで増客図ろうという作戦じゃないからね。
既存客にネット慣れさせてだから

終わっても殆ど減らないよ。
41名無し野電車区
2019/05/30(木) 08:56:37.56ID:4FDT3JiI
そんなの誘導にしか過ぎないし、減らないとは限らないよ。
42名無し野電車区
2019/05/30(木) 09:14:52.86ID:3QbdjkPA
何言ってんだかわかんない。
43名無し野電車区
2019/05/30(木) 09:17:17.48ID:phCWhwt0
通特
吉祥寺手前
変なとこで、SOS押した馬鹿のせいで
セクション内停車

冷房落ちて車内蒸し地獄

急病人は新宿で対応すれば良いよ
たった一人の為に大勢が具合悪くなる。
44名無し野電車区
2019/05/30(木) 09:21:25.31ID:phCWhwt0
あれだけ
立川、国分寺で
体調のすぐれないお客様は
乗らないで快速に乗れって
注意放送してるのになあ
馬鹿は理解力無いから困る

吉祥寺で馬鹿下ろし
どんどん遅れるじゃねえか

一人の命より
他の数千人の朝の貴重な時間の方が大事
45名無し野電車区
2019/05/30(木) 09:24:41.62ID:qvNCa7Ve
>>44
お前の命より
俺が朝糞をする時間を取るほうが大事
46名無し野電車区
2019/05/30(木) 09:36:52.31ID:J53i2W3B
>>26
自由席とライナーの客がきれいに分散しただけ
今までは自由席車両だけ見ていただろうけど
今度からは編成全員の数で報告してくださいね
47名無し野電車区
2019/05/30(木) 09:53:50.22ID:0Q1CWuDc
>>46
東京駅ですら常磐スワローと中央スワローの
整理ができてない部分が残ってるからな
それはヲタの発想だね
48名無し野電車区
2019/05/30(木) 10:54:57.18ID:4FDT3JiI
>>42
ネットに慣れさせても300円割引は終わり、100円割引になるだろ。
49名無し野電車区
2019/05/30(木) 12:03:18.65ID:Oinpcsml
>>47
乗客に不慣れ点も有り一部に未理解者もあるが >>46 の指摘は当たっています
以前の自由席混雑が無くなり、平準化されたため、あたかも空いている様に見えるだけです
ただ、未指定券という聞き慣れない言葉が浸透するには時間が掛かるとは思います
新幹線が全車指定席化すればスタンダードになると思います
50名無し野電車区
2019/05/30(木) 12:23:51.23ID:J53i2W3B
>>49
宣伝の方法が間違っているんだよな

全車指定席とか自由席はありませんと言う前に
従来の自由席の値段で座席が指定できるようになりましたって連呼していればよかったのに
51名無し野電車区
2019/05/30(木) 12:29:06.43ID:ozYBreK7
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
52名無し野電車区
2019/05/30(木) 12:39:02.43ID:pBkxmRps
>>50
まさにそれ!
元国鉄なだけに宣伝商売がわかってない。
53名無し野電車区
2019/05/30(木) 12:40:34.05ID:9+asFaTM
・・・あずさ回数券は?
54名無し野電車区
2019/05/30(木) 12:41:53.59ID:9+asFaTM
まあなんにせよ短期バイトの人間サンドバックと期間限定駅ネット限定300円引きがなくなる今リニア開通で死亡するあずさちゃんの最後の輝きを見よ!ですな
55名無し野電車区
2019/05/30(木) 12:51:14.65ID:9GfHkQCb
>>51さん、ブルマ教の布教活動お疲れ様です。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20190529/c0NGeUtuOEMw.html?name=all&;thread=all
56名無し野電車区
2019/05/30(木) 12:53:22.99ID:6hKESSYW
リニアとあずさはほとんど競合しないよ。
リニアがあずさの客を取った場合は、その減収を補償すると言う取り決めがなされてるから
両社競合しないようにするし。
57名無し野電車区
2019/05/30(木) 12:56:58.15ID:5pu8tfdF
キャンセル料金が高くなったのが痛いわ
着席保険に使えなくなった
もういらん
58名無し野電車区
2019/05/30(木) 13:21:15.06ID:iNro5PF+
いらねーのは鉄屑だろw
59名無し野電車区
2019/05/30(木) 14:16:07.87ID:p0DCmn5k
チケットレス利用よりも紙のトクだ値のが安いのは、チケットレス移行はあまり考えていない?
60名無し野電車区
2019/05/30(木) 17:32:50.67ID:eO1lxcCM
>>49
>新幹線が全車指定席化すればスタンダードになると思います
まだ言ってる
新幹線なんて定期券ですらサクサク乗れる時代に
座席を個別にするのも不便だと思わない?
贅沢な乗り物じゃあないんだよ、
座席指定必至の航空機やら高速バスじゃあるまいし
61名無し野電車区
2019/05/30(木) 17:33:46.47ID:eO1lxcCM
>>53
あずさ回数券は指定もとれるけど
指定とらないまま自由席で乗っちゃう人も多かったみたいだね
62名無し野電車区
2019/05/30(木) 17:55:36.08ID:DvNQuckX
>>60 スマホで座席指定出来ないFランニート君が居ましたよ 今時ね フフ
もしかして飛行機に乗った事が無いのかも?
63名無し野電車区
2019/05/30(木) 18:19:51.18ID:J53i2W3B
>>61
帰りに券売機に突っ込めたからね
64名無し野電車区
2019/05/30(木) 19:08:21.84ID:Oinpcsml
あずさ回数券消滅が貧乏人直撃しているようだ
悪党も困っているのだろう
65名無し野電車区
2019/05/30(木) 20:47:59.75ID:ckkK01oF
株主優待券を使おうとしたら、券売機はガラガラなのに窓口が大混雑
回数券を使ってたのが、ジパングとかで少しでも安くしようとしてるらしい

よって、窓口を増設するように
66名無し野電車区
2019/05/30(木) 21:17:31.85ID:O3jLwjyi
ジパングや大人の休日は券売機オンリーにしよう
67名無し野電車区
2019/05/30(木) 21:47:37.18ID:RrzgKWTZ
>>62
スマホしか使えないのを自慢されても…
それに元あずさ回数券組が空飛ぶときは株主優待券併用がデフォだろ?
ネット予約・IC入場は制限事項がまだ細かくあって解消されないんだが?

>>65
JR東の場合はジパング優遇会員の方が一単位当たりの割引率が高いんだがw
ジ割は30、東株主は20+20
68名無し野電車区
2019/05/30(木) 21:51:51.67ID:GF+fB8Ai
>>62
>Fランニート君
ほらマウントとるなら
早く学歴自慢してねー
IDメモ付きで大学の卒業証明書あげろよ〜

公務員共済組合の健康保険証でも許すぞw
69名無し野電車区
2019/05/30(木) 21:53:50.64ID:Yb0K1bkP
京急ってどこ走っているの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
逃げるなダニエルwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
答えるんだダニエル( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
勃起したペニスはどこに入れるんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
毎日毎日入れているんだろダニエルw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
http://2chb.net/r/rail/1554724875/
70名無し野電車区
2019/05/30(木) 22:09:10.31ID:GF+fB8Ai
>>69
http://2chb.net/r/rail/1558594393/l50
こっちの別宅スレでやってそういうのは
71名無し野電車区
2019/05/31(金) 00:45:59.65ID:M+7F5Was
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
72名無し野電車区
2019/05/31(金) 07:46:38.95ID:yQWDkSCi
>>71さん、相鉄旧7000と同じ昭和50年生まれの44歳なんですよね?
>>71さんも頭と体がベコンベコンに老朽化してないか心配賜ります。
73名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:36:15.63ID:jajtkQwq
本当に馬鹿だなコイツ

38名無し野電車区2019/05/30(木) 08:39:01.32ID:IoGoZxdg
考えられるゴックン爺さんが消えた理由

-列車往来危険で逮捕された
-青少年淫行条例違反で逮捕された
-精神病院に強制収容
-心臓発作等で死亡

42名無し野電車区2019/05/30(木) 08:51:59.01ID:IoGoZxdg>>44
>>40
>>39が爺さんの自演である可能性にも留意
74名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:39:14.09ID:uZ7S1S10
>>73
粘着ジジイキモいww
75名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:40:10.73ID:FubLXNIS
逃げるなよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いつ答えるんだw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ダニエルが逃げてるw逃げてるw

京急ってどこ走っているの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
逃げるなダニエルwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
答えるんだダニエル( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
勃起したペニスはどこに入れるんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
毎日毎日入れているんだろダニエルw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
http://2chb.net/r/rail/1554724875/
76名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:41:14.94ID:jajtkQwq
しかも虐められて草w

44名無し野電車区2019/05/30(木) 09:57:06.69ID:0Q1CWuDc
>>42
立場が悪くなるとIDチェンジを止めるのは
あずさ回数券廃止前からのお約束パターン

49名無し野電車区2019/05/30(木) 18:07:16.63ID:IoGoZxdg>>51
ゴックン爺さんはキャラ変えて色んなスレに出没してるよ

安普請wwww
は爺さんのキャラのうちの一つにすぎないので、キャラ変えで別人と惑わされないように
77名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:42:53.70ID:jajtkQwq
50名無し野電車区2019/05/30(木) 18:19:22.08ID:Erge60W/>>51
まあヒント君だってキャラ変えて書き込んでるのバレバレだしw

51名無し野電車区2019/05/30(木) 21:57:21.06ID:GF+fB8Ai>>52
>>49
>>50
その割には
君たちほかのスレに書き込むときには
別のIDが出るように書き込んでるよね
だから俺たちにしてみれば同類にしか見えないのね
78名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:43:56.09ID:jajtkQwq
自分で自演してることをバラしてしまう始末w

52名無し野電車区2019/05/30(木) 21:58:45.04ID:qOhqOckK>>54
>>51
見えない敵と戦ってるのか?
オッサンwwww

54名無し野電車区2019/05/31(金) 05:43:12.26ID:GDx99J8T
>>52
× 見えない敵
○ 見えない敵共

お前ひとりで自演やってるってバラしとるねん
>>44にも突っ込まれてるけど
誤爆男色おじさんと方法が違うだけでやってることは同じなのねん。。。
79名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:45:21.24ID:uZ7S1S10
>>76
粘着してないで
早よ死ねやジジイwww
80名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:46:11.20ID:jajtkQwq
安普請産廃E353は糞キモいwww
81名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:48:16.12ID:jajtkQwq
>>79
必死過ぎて草w
82名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:49:36.55ID:EafI4qt6
>>77
そこの>51は>>68 >>70ですよ?
峻別すらできないのは必死杉www
83名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:50:51.48ID:jajtkQwq
盲目安普請産廃E353は少しでも泳がせると本当面白いw
84名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:52:43.45ID:jajtkQwq
>>82
別にそんなのどうでも良いし
85名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:55:27.50ID:jajtkQwq
>>82
盲目安普請産廃E353が虐められてるのをより明確にしただけ、必死だなお前www
86名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:56:38.11ID:ltAE/bL1
>>84
敵も味方もわからないのをバラしてしまう始末w
87名無し野電車区
2019/05/31(金) 09:58:46.90ID:ltAE/bL1
>>85
ID追跡失敗を必死で誤魔化す注意性欠如の図www
88名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:23:03.37ID:jajtkQwq
>>86-87
IDなんて追跡してないし、ID態々変えて自演してることバラす醜態を晒すとか本当馬鹿なんだなお前w

44名無し野電車区2019/05/30(木) 09:57:06.69ID:0Q1CWuDc
>>42
立場が悪くなるとIDチェンジを止めるのは
あずさ回数券廃止前からのお約束パターン

51名無し野電車区2019/05/30(木) 21:57:21.06ID:GF+fB8Ai>>52
>>49
>>50
その割には
君たちほかのスレに書き込むときには
別のIDが出るように書き込んでるよね
だから俺たちにしてみれば同類にしか見えないのね
89名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:23:22.12ID:jajtkQwq
52名無し野電車区2019/05/30(木) 21:58:45.04ID:qOhqOckK>>54
>>51
見えない敵と戦ってるのか?
オッサンwwww

54名無し野電車区2019/05/31(金) 05:43:12.26ID:GDx99J8T
>>52
× 見えない敵
○ 見えない敵共

お前ひとりで自演やってるってバラしとるねん
>>44にも突っ込まれてるけど
誤爆男色おじさんと方法が違うだけでやってることは同じなのねん。。。
90名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:26:06.08ID:jajtkQwq
安普請産廃E353も高速バスも利用するのは地獄だなwww
91名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:26:26.53ID:KuzLOA5N
>>88
>>89
二回もレスコピペしてるから戸惑ってるんだなやっぱり失敗誤魔化してるわw
誤爆癖治してから出て来いよボケジイさんw
若者のエネルギーでも補給したら?
92名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:28:51.69ID:Al6xDV6W
どうせネトウヨだろほっとけ、安倍首相閣下様のアベノミクス(スタグフレーション)の悪口は全部悪!全部許さない!のゆがんで間違った正義感なんだよかわいそうに
93名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:29:17.18ID:jajtkQwq
>>91
書き込めないから分割しただけ、馬鹿だなお前w
そんなに安普請産廃と酷評されるのが嫌なのかw
94名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:32:01.32ID:KuzLOA5N
>>92
自演のし過ぎで何を味方したらいいのか自分でも解らなくなってるんでしょ
95名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:33:15.57ID:jajtkQwq
安普請産廃E353のグリーン車は普通車レベルのボッタクリw
こんなのに金払って乗る奴は可哀想、ポイント使っても乗る価値は無いなwww
96名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:35:07.66ID:jajtkQwq
>>94
自演してることまたバラしてるよコイツwww
97名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:43:08.40ID:jajtkQwq
安普請産廃E353はコンプレッサーに異常を来し、傾斜装置が作動しないまま曲線突っ込んで脱線転覆して欲しいwww
98名無し野電車区
2019/05/31(金) 10:45:14.88ID:jajtkQwq
安普請産廃E353はE351みたいに遠心力で傾かないじゃないか糞がw
しかも空調設備は床下じゃない、何処までゴミなんだよw
99名無し野電車区
2019/05/31(金) 11:00:44.18ID:jajtkQwq
安普請産廃E353は制御装置が壊れたら逆傾斜してTEMU2000みたいになるだろうなwww
100名無し野電車区
2019/05/31(金) 11:02:48.77ID:jajtkQwq
安普請産廃E353は設計から構造から欠陥だらけゴミ車両。
パンタグラフがぶっ壊れるだけじゃ済まないだろうなwww
101名無し野電車区
2019/05/31(金) 11:41:32.56ID:jajtkQwq
安普請産廃E353はマジキモい
102名無し野電車区
2019/05/31(金) 12:05:23.33ID:P4WBnNvd
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
103名無し野電車区
2019/05/31(金) 12:08:52.91ID:uZ7S1S10
スレ荒れてるけど、そもそもこのスレ自体、後から立てられた重複スレだから、本スレに移動しようぜ


【渋谷の若者】中央東線総合スレ トタM80【ゴックン爺さん】
http://2chb.net/r/rail/1558594393/
104名無し野電車区
2019/05/31(金) 12:24:27.04ID:jajtkQwq
>>103
あずさかいじの所が書き換わってるけどなw
105名無し野電車区
2019/05/31(金) 12:30:51.00ID:uZ7S1S10
>>104
おまえの名前がスレタイに入ったんだ
喜べやww
106名無し野電車区
2019/05/31(金) 13:21:36.40ID:FubLXNIS
京急ってどこ走っているの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
逃げるなダニエルwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
答えるんだダニエル( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
勃起したペニスはどこに入れるんだwww( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
毎日毎日入れているんだろダニエルw異動の無い下っ端( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
http://2chb.net/r/rail/1554724875/

「分かりません」
なんて答えは認めないwだって毎日毎日勃起したおちんちんを入れているんだろw
正解が出るまでだめえええええええ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!とっとと書けや盆暗( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
てかw
僕から逃げまくるwダニエルが超笑える( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
107名無し野電車区
2019/05/31(金) 17:58:47.43ID:jajtkQwq
>>105
お前何処まで頭悪いんだよ?www
108名無し野電車区
2019/05/31(金) 19:30:40.86ID:jajtkQwq
安普請産廃E353はE351と比べて設計から性能まで劣化してる感じのゴミだな。
TEMU2000みたいになって失せろカスw
109名無し野電車区
2019/05/31(金) 19:31:13.64ID:N5PIaHjP
ブルマ総裁www
110名無し野電車区
2019/05/31(金) 19:32:25.57ID:jajtkQwq
E257と比べても設計は劣化してる感じだなw
安普請産廃E353に限らずKODの設計は速そうに見えないがなwww
111名無し野電車区
2019/05/31(金) 21:43:14.98ID:N5PIaHjP
安普請E353要らない。
112名無し野電車区
2019/05/31(金) 21:48:22.12ID:jajtkQwq
本当にな。
113名無し野電車区
2019/05/31(金) 23:47:21.58ID:lrXtPFzc
↑意味のない自演すんなカスwww
114名無し野電車区
2019/05/31(金) 23:56:17.21ID:T6riyjw1
自民地獄ですな
115名無し野電車区
2019/06/01(土) 02:23:41.10ID:IS2zCUQt
まあ車両デビューしてから2年近くも営業運転に入らず試運転を繰り返してたじてんで怪しく思うよな
116名無し野電車区
2019/06/01(土) 04:40:00.78ID:fO8AOBUz
ヒント
食肉処理場で馬に踏まれ男性重体
05月31日 20時32分

31日午前、笛吹市の食肉処理場で家畜商の男性が暴れ出した馬に頭を踏まれ、意識不明の重体となっています。

31日午前10時すぎ、笛吹市石和町唐柏の食肉処理場で馬が突然暴れだし、神奈川県大井町の家畜商、二宮英明さん(57)が頭を踏まれました。

警察などによりますと、馬は体重およそ700キロの4歳の雄のサラブレッドで、
持ち主の二宮さんが食肉処理に立ち合うためトラックから下ろしたところ、突然前足を高く上げ、二宮さんの頭を踏みつけました。

二宮さんは食肉処理場の職員の通報で駆けつけた消防隊によって甲府市内の病院に搬送されましたが、意識不明の重体だということです。
警察は当時、現場にいた職員に話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20190531/1040006628.html
117名無し野電車区
2019/06/01(土) 06:41:25.72ID:4nYQUTwP
>>113
お前とは違うんだよ盲目安普請産廃E353信者w
118名無し野電車区
2019/06/01(土) 08:07:10.43ID:98vREFXs
安普請「ごっくんマジ旨(ただし渋谷の若者に限る)」
119名無し野電車区
2019/06/01(土) 08:07:45.61ID:WWIInWsI
>>116
これ馬刺自衛阻止じゃない?
馬も気付いたんたんだろう
120名無し野電車区
2019/06/01(土) 08:59:10.41ID:MoDOhrR7
>>117
顔真っ赤だぞ、ジジイwww
121名無し野電車区
2019/06/01(土) 11:31:58.61ID:w9ayfIaC
>>115
営業開始5分でトラブル発生して3ヶ月引っ込んでた新型があってだな…
122名無し野電車区
2019/06/01(土) 11:45:33.53ID:UMQGyyM6
録画しておいた終着駅シリーズ見てた
今は亡きE351と大杉漣さんが見れて良かった
123名無し野電車区
2019/06/01(土) 12:28:23.72ID:3Hg2UEdD
安普請産廃E353の側面はE6の二番煎じ
124名無し野電車区
2019/06/01(土) 12:33:17.45ID:3Hg2UEdD
>>115
試運転長引くのは案の定だったよなw
しかも全車両にアクティブサスペンション搭載とかどんだけ揺れが酷かったんだろうね。
抑えきれてないけどw
>>120
顔真っ赤にしてマジレスしてるのかお前www
125名無し野電車区
2019/06/01(土) 12:40:29.01ID:P1tMt46Z
なんか快速スレの立川vs八王子の田舎モン抗争みたいな
ドングリの背比べを彷彿させる展開ですなw
当事者が絡んでるのかな?w
126名無し野電車区
2019/06/01(土) 14:08:32.40ID:FnS2URRP
【諏訪・岡谷〜新宿線増便のお知らせ】
http://www.alpico.co.jp/traffic/trafficinfo/
127名無し野電車区
2019/06/01(土) 14:28:18.54ID:qTDdrP7x
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
128名無し野電車区
2019/06/01(土) 14:34:08.15
>>127
このようなくだらないコピペを連投する輩はボキャブラリーが乏しい癖に自己顕示欲が人一倍強いのが特徴です。
登戸の通り魔と何か通じる物がありますねw
129名無し野電車区
2019/06/01(土) 14:56:51.78ID:6SSnTyf3
>>127さん、相鉄旧7000と同じ昭和50年生まれの44歳なんですか?
頭と体がベコンベコンに老朽化してないか心配賜ります。
これからの相鉄は先生の大好きなブルマカラーの時代ですね。
130名無し野電車区
2019/06/01(土) 15:43:25.14ID:B/m1lE0P
>>118
ヘタクソw
131名無し野電車区
2019/06/01(土) 16:00:59.63ID:yD4jZsA2
>>124
351に比べて揺れ幅が小さくなったけど不安定だよな
無理して挙動を抑え込んでるから疲れる

>>126
やっぱり増便キタか
さっそくバスタから溢れてるが
132名無し野電車区
2019/06/01(土) 18:12:11.32ID:9rW1CKcv
増便となるダイヤ:岡谷駅発8:40新宿西口行き特急便、新宿発22:05岡谷駅行き(毎日運行)
133名無し野電車区
2019/06/01(土) 21:30:27.99ID:h23GOSTU
あずさ30号のダイヤが酷すぎる
満員にならなかったことが無いと思えるほどの糞ダイヤ
以前の千葉行きはスーパーあずさの後追いで
スーパーの方に客が向いていたから成立していたものの
今の千葉行き30号は1時間間隔のうえに18時の甲府で前のかいじと50分開いている
集中するに決まっているだろ客を馬鹿にすんなマジで
134名無し野電車区
2019/06/01(土) 21:56:03.37ID:MoDOhrR7
>>133
大盛況でええやんw
JR的にはww
135名無し野電車区
2019/06/01(土) 21:56:53.86ID:98vREFXs
阪国人悔しそうw
136名無し野電車区
2019/06/01(土) 21:58:57.73ID:Tt49Tu3M
>>133
>以前の千葉行きはスーパーあずさの後追いで
>スーパーの方に客が向いていたから成立していたものの
ホンコレ
しかも山手線内着21時前連絡ができるダイヤだから
キャンセル掛ける人が少ないのも特徴じゃないかな
これも改正前はスーパーの方と分散してたから成り立ってた
137名無し野電車区
2019/06/01(土) 21:59:57.71ID:Tt49Tu3M
>>134
乗ってない奴は黙ってろ
変態性癖主義者め
138名無し野電車区
2019/06/01(土) 22:00:22.78ID:Tt49Tu3M
>>135
乗ってない奴は黙ってろ
変態性癖主義者め
139名無し野電車区
2019/06/01(土) 22:32:28.52ID:NagxkyAO
>>133
こういう慢性的な満席列車の場合
全車指定席化して
デッキと通路がどうなったのか

下ネタハンターの>>134 >>135
想像が廻らないのが完全に終わってると思う
ホントに引きこもりの可能性高いなコレ
140名無し野電車区
2019/06/01(土) 22:49:35.73ID:3Hg2UEdD
こんな妄想を書き込んでるぐらいだからね、本当終わってるよwww

38名無し野電車区2019/05/30(木) 08:39:01.32ID:IoGoZxdg
考えられるゴックン爺さんが消えた理由

-列車往来危険で逮捕された
-青少年淫行条例違反で逮捕された
-精神病院に強制収容
-心臓発作等で死亡
141名無し野電車区
2019/06/01(土) 22:54:29.71ID:3Hg2UEdD
こんな指摘されてるとかダッセェwww

42名無し野電車区2019/05/30(木) 08:51:59.01ID:IoGoZxdg>>44
>>40
>>39が爺さんの自演である可能性にも留意

44名無し野電車区2019/05/30(木) 09:57:06.69ID:0Q1CWuDc
>>42
立場が悪くなるとIDチェンジを止めるのは
あずさ回数券廃止前からのお約束パターン
142名無し野電車区
2019/06/01(土) 22:54:48.14ID:3Hg2UEdD
52名無し野電車区2019/05/30(木) 21:58:45.04ID:qOhqOckK>>54
>>51
見えない敵と戦ってるのか?
オッサンwwww

54名無し野電車区2019/05/31(金) 05:43:12.26ID:GDx99J8T
>>52
× 見えない敵
○ 見えない敵共

お前ひとりで自演やってるってバラしとるねん
>>44にも突っ込まれてるけど
誤爆男色おじさんと方法が違うだけでやってることは同じなのねん。。。
143名無し野電車区
2019/06/01(土) 22:55:25.39ID:NagxkyAO
>>140 
本線ネタを妨害するって頭おかしいね
144名無し野電車区
2019/06/01(土) 22:57:05.34ID:NagxkyAO
>>140
>>141
>>142
【朗報】元農水事務次官に殺された40代の息子、ナイフ防衛術を習得していた 「素人がナイフ持ったくらいじゃ私には勝てないよ♪」 [664850526]
http://2chb.net/r/poverty/1559393408/
145名無し野電車区
2019/06/01(土) 23:03:24.83ID:MoDOhrR7
↑ゴックン爺さんとその自演IDがサクラ満開で笑えるwww
146名無し野電車区
2019/06/01(土) 23:04:31.79ID:fwV6rk5z
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
147名無し野電車区
2019/06/01(土) 23:14:40.99ID:NagxkyAO
>>145
レッテル貼って話反らすなよ、な? 
千葉方面行あずさに乗ってから言えよ、な?
148名無し野電車区
2019/06/01(土) 23:22:34.49ID:LiSP4WZw
>>145 それよりもお前の推しメンのコピペ貼ったほうが有意義な気がする
149名無し野電車区
2019/06/01(土) 23:24:55.20ID:MoDOhrR7
↑だからさあ、、
いちいちID変えたり、単発ID作ったりしなくていいよGさんw

もっと有意義な話しようぜw
150名無し野電車区
2019/06/01(土) 23:30:26.30ID:LiSP4WZw
>>149 それよりもお前の推しメンのコピペ貼ったほうが有意義な気がする
151名無し野電車区
2019/06/01(土) 23:51:24.00ID:TlLBwXFo
↑だからさあ、、
いちいちID変えたり、単発ID作ったりしなくていいよGさんw

もっと有意義な話しようぜw
152名無し野電車区
2019/06/02(日) 01:58:10.96ID:AJA8Mp1+
ちょっとE353の…あ、スレ間違えた。
153名無し野電車区
2019/06/02(日) 05:26:06.44ID:I9J6EG0d
>>146
お前、苦藤だろ、苦藤!!
154名無し野電車区
2019/06/02(日) 05:41:56.14ID:ALUSlgbj
>>145
E353狂いおじさん、E351との比較を忘れる
E353狂いおじさん、中央高速バスとの増発は目を背ける
E353狂いおじさん、千葉あずさ乗り鉄自慢もできない
E353狂いおじさん、乗車レポ未完
E353狂いおじさん、想定外コピペには無反応
155名無し野電車区
2019/06/02(日) 10:45:26.76ID:qXz7PKki
本当ダセエな盲目安普請産廃E353信者はwww
156名無し野電車区
2019/06/02(日) 11:03:30.91ID:WFTX1Y2C
ヒント
顎曲がり豚おじさんのワンパターン荒らし、今日もやっているのか?
157名無し野電車区
2019/06/02(日) 11:33:12.78ID:G5/rIyVH
>>156
ヒント
周回遅れの煽りをしようにもID関係が乱れていて
どのIDを叩けばよいか確証が持てない
158名無し野電車区
2019/06/02(日) 11:45:17.31ID:WFTX1Y2C
ヒント
僕にはわかるんだ。あなたが顎曲がり豚おじさんだということを。アホなのかな?
159名無し野電車区
2019/06/02(日) 12:50:29.59ID:8j3BQilH
>>155
ダセエのは乗ったこともないくせに
安普請安普請と壁に向かってブツブツ呟いているアンチだから
日本語も読めないのかバーカ
160名無し野電車区
2019/06/02(日) 13:44:24.53ID:WFTX1Y2C
ヒント
自演はやめて。顎曲がり豚おじさん
161名無し野電車区
2019/06/02(日) 14:10:23.77ID:bkWZ27BQ
>>159
捕まるような書き込みはしてないのに逮捕されたとか書いて通報までしてる奴が日本語読めないとかブーメランで草ぁw
しかも具体的に批判してるのに乗ったことないとか重傷だなwww
162名無し野電車区
2019/06/02(日) 14:14:47.10ID:9mzXh7ZN
E353を安普請産廃と酷評されたくがないために乗ったことないとか、話反らすとか本当必死だなw
これじゃあ弄ばれ続けられるだろうなwww
163名無し野電車区
2019/06/02(日) 14:20:12.11ID:Ahvr8Idt
しかし安普請産廃E353の曲線突っ込む時、軌道がくの字に変形させるように通過するな。台湾見たいになるのも時間の問題だなwww
試運転長引いた時点でJR四国見たいに振り子式に戻せば良かったのにw
164名無し野電車区
2019/06/02(日) 15:52:47.60ID:8j3BQilH
>>161
書きこみの意味がわからないんだけど
おまえは誰なの?
特定されているのを認めているの?
おまえがここを見なければいいんじゃねえの?
165名無し野電車区
2019/06/02(日) 15:58:18.79ID:Vgv70i3U
>>164
おまえも頭悪りぃなあw
どう考えてもゴックン爺さん本人だろうが

過去レス見れば本人なのは誰でも分かる
166名無し野電車区
2019/06/02(日) 16:48:10.65ID:8j3BQilH
>>165
荒らしに加勢するんじゃねえよクズ
馬鹿だから味方がいると思って調子に乗るだろうが
167名無し野電車区
2019/06/02(日) 16:54:45.86ID:R2Ot+smM
>>164
お前の書き込みの方が意味不明だけどな。乗ったことない癖にとか、日本語読めないのかとか、お前クスリでもやってるの?w
168名無し野電車区
2019/06/02(日) 17:05:19.81ID:LJklxMoc
>>166
おまえみたいな低脳がいるからジジイがつけ上がるんだよゴミ
早よ首吊って死ね
169名無し野電車区
2019/06/02(日) 20:08:05.06ID:VQqbB168
仲良く楽しくやろうぜ
ブルマおじさんみたいに荒らしが日課と生き甲斐になっちまうよ
170名無し野電車区
2019/06/02(日) 21:10:50.12ID:69DXRfeP
中央線スレのどれが本スレか分からないのでこちらにもマルチで)
以下です。

高尾発8時2分の甲府行と14時9分の長野行は同じ車両での運用ですか?
おときゅう使いで
長野行き普通列車がクロスの場合は長野行き普通列車に全区間乗って
ロングの場合は上諏訪通過のあずさに乗りたいためです。
171名無し野電車区
2019/06/02(日) 21:28:31.08ID:LJklxMoc
【渋谷の若者】中央東線総合スレ トタM80【ゴックン爺さん】
http://2chb.net/r/rail/1558594393/
172名無し野電車区
2019/06/02(日) 21:30:28.77ID:KYa90xOc
>>159
ヒント
E353アンチのアンチレビューの方がこのスレでは充実
173名無し野電車区
2019/06/02(日) 21:34:13.20ID:8j3BQilH
結局安普請アンチを叩いている奴が一番の自演なんだな
IDコロコロ変えやがって
荒らしているという自覚が無いだけに救いようがない
174名無し野電車区
2019/06/02(日) 22:48:00.67ID:Vgv70i3U
子供部屋おじさんの安普請キチガイは、死んでしまったのかな?w


元農水次官に殺害された長男(44) 同姓同名ツイッターで「勝手に親の都合で産んだんだから死ぬ最期の1秒まで子供に責任を持て」 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1559481184


元農水省事務次官の父親に殺された息子(44)、報道では無職扱いだが自称地主でイラストレーターだった★5
http://2chb.net/r/newsplus/1559478952
175名無し野電車区
2019/06/02(日) 22:56:12.88ID:KYa90xOc
>>174
ヒント
ID:Vgv70i3U おすすめのアイドルレビューがまだ
176名無し野電車区
2019/06/02(日) 23:00:03.46ID:EZrxz/Qa
>>170
前のダイヤでは、一応同じでしたけど、
現行ダイヤでは?
特急以外は変わって無いみたいだが
177名無し野電車区
2019/06/02(日) 23:15:53.41ID:LH1fzTzp
>>170 >>176
ただ車両交換・突発変更もあり得るから
両睨みで計画立てるしかないだろうな
178名無し野電車区
2019/06/03(月) 12:36:49.36ID:d8gRvN3P
逆走したシーサイドライン2000系は総合車両製作所製だな

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM622RL8M62ULOB001.html

E353も同じ総合車両製作所

ゴックン爺さんの肩持つつもりはないがJR東、大丈夫かね?
179名無し野電車区
2019/06/03(月) 18:12:22.23ID:yp02ZDzH
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚     
 
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
  
数分で終えられるのでお試し下さい  
180名無し野電車区
2019/06/03(月) 20:03:34.23ID:Y25Fxsg1
阪国人気持ち悪w
181名無し野電車区
2019/06/04(火) 00:05:55.06ID:aXpYQ/T4
>>178
大丈夫ではないだろうね。トラブルばかり起こして警告文出されてるから。
182名無し野電車区
2019/06/04(火) 01:52:46.82ID:In+t71Lh
>>179
折角なので貰っておく  
183名無し野電車区
2019/06/04(火) 03:33:17.24ID:CrwHARb+
あずさ35号が富士見駅構内で人身事故、0時14分に運転再開した
184名無し野電車区
2019/06/04(火) 14:21:18.72ID:S4fTwhFy
211はクロスとロングを混在させている理由は何だろうか
185名無し野電車区
2019/06/04(火) 18:18:15.07ID:swciBomo
種車が混在してたから
186名無し野電車区
2019/06/04(火) 22:04:14.52ID:l0n1bhOF
>>178
>ゴックン爺さんの肩持つつもりはないがJR東、大丈夫かね?

その一言が余計なんだよ 荒らしを誘発するな
187名無し野電車区
2019/06/04(火) 22:34:28.25ID:uo9YZbVi
>>186
荒らすなアホ
188名無し野電車区
2019/06/04(火) 22:42:22.49ID:uo9YZbVi
特急あずさ停車駅大幅減はほんとうに「地方切り捨て」なのか?
https://blogs.yahoo.co.jp/alohaggyy/22394494.html
189名無し野電車区
2019/06/04(火) 22:44:47.10ID:EPZpydz8
>>188
しょうもない
どこの馬の骨ともわからん
カスブログの宣伝すんな
死ね
190名無し野電車区
2019/06/04(火) 22:47:13.78ID:sBb4Mig4
>>189
死ねゴミ
191名無し野電車区
2019/06/04(火) 22:52:35.37ID:EPZpydz8
>>190
お前誰だよ
192名無し野電車区
2019/06/04(火) 22:53:23.79ID:EPZpydz8
IDコロコロの姑息な人間というのがよくわかる
193名無し野電車区
2019/06/04(火) 22:53:57.06ID:Staeg4Y/
>>188
次は諏訪周辺きり捨て去れてみろや
194名無し野電車区
2019/06/04(火) 22:55:23.13ID:sBb4Mig4
>>191
ゴミが口利くな
死ね
195名無し野電車区
2019/06/05(水) 08:36:11.94ID:2sIMrOGl
E353無駄あげ(&同性愛差別)くんのペースが
日勤→夜勤→明け→休み みたいな感じなんだよな

>>189
冗長な文章だったが諏訪〜中信向けに遠近分離しろという趣旨(だけ)は伝わった
196名無し野電車区
2019/06/05(水) 08:51:42.11
>E353無駄あげ(&同性愛差別)くんのペースが
日勤→夜勤→明け→休み みたいな感じなんだよな

勤務形態的に鉄道員じゃね?
もしかしたらここの乗務員かもね
197名無し野電車区
2019/06/05(水) 11:30:57.07ID:Rz2S9+6S
>日勤→夜勤→明け→休み みたいな感じなんだよな

しかも曜日に連動してないしな、俺もだがwww
198名無し野電車区
2019/06/05(水) 16:24:15.99ID:YlxSpx+Y
そのパターンは駅
乗務員では無い
199名無し野電車区
2019/06/05(水) 16:34:22.73ID:o9GjR88q
乗員は出勤・退勤時刻が行路によってバラバラ
200名無し野電車区
2019/06/05(水) 16:43:25.34ID:HCD0jg5M
↑ゴックン爺さんが単発IDで自演していますw
201名無し野電車区
2019/06/05(水) 22:30:07.08ID:8khZ4Ldm
僕と特急と『回転してくるおっさん』の話
http://yashiroazuki.blog.jp/archives/18843007.html

知らんおっさんと30分見つめあう八王子〜新宿間の地獄: 僕と特急と『回転してくるおっさん』の話
https://twitter.com/yashi09/status/1136105402213359617 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202名無し野電車区
2019/06/06(木) 10:21:41.52ID:mR43s8YP
ゴックンGさんの目論見通り、スレが過疎、廃墟になったなw
203名無し野電車区
2019/06/06(木) 11:10:25.27ID:Swca2Ekf
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
204名無し野電車区
2019/06/06(木) 11:22:16.13ID:H/FZ8yfj
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190606-00284361-toyo-bus_all
着席通勤ならどちらを選ぶとか両者共に安普請だなw
こんなのに追加料金払わされるとか全然特別感無いw
205名無し野電車区
2019/06/06(木) 11:25:34.60ID:H/FZ8yfj
低予算で製造して人件費を削るにも拘らず特急料金制度値上げしてるんだよ、誰も乗らねーよw
206名無し野電車区
2019/06/06(木) 11:33:53.53ID:H/FZ8yfj
あんな安普請なグリーン車を1260円とか絶対乗りたくねえwww
207名無し野電車区
2019/06/06(木) 11:45:02.16ID:EoODLROw
>>202
お前が煽るから別の変態コピペおじさんが嬉々として登場しただろ・・・
208名無し野電車区
2019/06/06(木) 11:46:49.39ID:EoODLROw
>>206
E351自体がバブル期設計の車両だったから
全体的に質感は良かったからなぁ
晩年は手入れが手抜きされてたけど・・・

丁寧に手入れすると長く使えるというのは
大手では東武、ほかの中小会社でもそうだしなぁ
209名無し野電車区
2019/06/06(木) 11:48:17.32ID:H/FZ8yfj
精々安普請産廃E353に追加料金払って乗るのは300円までが相応しい。
高尾から西で追加料金なしの快速で走ってろよカスwww
210名無し野電車区
2019/06/06(木) 11:54:04.13ID:mR43s8YP
>>207
いや、これ全部、安普請キチガイこと、ゴックン爺さんだから
全部同一人物一匹
211名無し野電車区
2019/06/06(木) 12:00:56.36ID:l0Yz6S4f
ヒント
その人は顎曲がり豚おじさん、キモくて有名な荒らし
212名無し野電車区
2019/06/06(木) 12:11:16.60ID:H/FZ8yfj
E353を安普請産廃と酷評しただけで他の荒しと同一人物にされるとか草生えるvv
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
213名無し野電車区
2019/06/06(木) 12:14:00.27ID:ikj2W0jx
調子コイテ書くからさ 自業自得
214名無し野電車区
2019/06/06(木) 12:20:43.42ID:H/FZ8yfj
弄ぶのは容易いってことだなvvvvvv
215名無し野電車区
2019/06/06(木) 12:28:34.81ID:psTJXF2v
>>212さん、仲良くお願いします。
216名無し野電車区
2019/06/06(木) 12:33:19.87ID:mR43s8YP
自演キモいんだよゴックンジジイ
早く消えろ
死ね
217名無し野電車区
2019/06/06(木) 15:51:20.61ID:SeTwVKuI
>>203さん、↓

78: 【緊急速報】シチサン=ダニエル認める [age] 2019/06/03(月) 19:45:51 ID:3ZNDLzGK

328: 名無しでGO! [] 2019/06/03(月) 18:49:05 ID:luii0bAS0

自分で「ダニエルとシチサンオヤジは同一人物」ってカミングアウトしてますw


689 名無し野電車区 2019/06/03(月) 00:57:13.52 ID:ep0oI3jX
そういえば、葬式厨のターゲットになって久しいムーンライトながらだけど、葬式案件には必ず首を突っ込んでくるシチサンオヤジは何故か出現しませんね。

っていうか、ダニエルとシチサンオヤジの両方が暴れるスレは何故か無い。

不思議ですねぇw


691 ダニエル@無職で童貞 ◆KuyRyqhUKE sage 2019/06/03(月) 09:34:19.03 ID:RmnD5z6i
>>689
不思議でも何でもないよ
どっちも俺だからw

アホなヤツwwwwww


↑これで安普請、ゴックンが同列なら
数え役満確定www

※千葉県市川発信よりブルマ教の布教活動頑張って下さい
218名無し野電車区
2019/06/06(木) 17:50:43.76ID:H/FZ8yfj
>>216
お前がキモいし、センス無いんだよ。盲目安普請産廃E353糞信者vvvvvv
219名無し野電車区
2019/06/06(木) 17:53:36.70ID:H/FZ8yfj
本当安普請産廃E353の何処が良いのかな。顔がキモくて側面はE6の二番煎じだし。
車内もE657の二番煎じで曲線通過と加減速時マジで不快、一つも良い所無しだなwww
220名無し野電車区
2019/06/06(木) 17:53:44.86ID:mR43s8YP
>>218
ようやく安普請=渋谷の若者ゴックンであることを認めたかwww

知能低いのう、爺さんwwww
221名無し野電車区
2019/06/06(木) 17:59:46.77ID:H/FZ8yfj
何時になったら所要時間延びるんだ?乗り心地が悪くて生きた心地がしない。E351だったら何時も寝てる間に着いちゃうから退屈しなかったけど
安普請産廃E353になってから未だに一度も寝付けない、苦痛だ。
222名無し野電車区
2019/06/06(木) 18:00:33.48ID:H/FZ8yfj
>>220
勝手にお前が言ってるだけだろw
223名無し野電車区
2019/06/06(木) 18:03:41.67ID:33Of0EUX
ちょびちょびしなんで大人しく中電とビューやまなしに乗ってろし
224名無し野電車区
2019/06/06(木) 18:04:53.78ID:H/FZ8yfj
そういう訳にも行かないんだよバカなの?w
225名無し野電車区
2019/06/06(木) 18:07:20.27ID:33Of0EUX
ほりゃあ、おまんのこんづらw
226名無し野電車区
2019/06/06(木) 18:53:03.55ID:H/FZ8yfj
安普請産廃E353はクソキモい
227名無し野電車区
2019/06/06(木) 18:57:32.42ID:mR43s8YP
★★ 安普請キチガイ(通称:ゴックン爺さん)のプロフィール (最新版)★★

-年齢: 40代
-住所: 長野県在住、都内に単身赴任
-仕事: 東京都内の会社員
-備考: E351で長野県内の自宅から都内の会社まで遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、引越しを余儀なくされたw
-自分の特急通勤生活を終わらせたJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
--岡谷付近の線路上に障害物が置かれた往来危険事件への関与が疑われている
-安普請産廃E353wwと狂ったように連呼するのが特徴
-携帯は2011年よりauを愛用w
IPアドレス:182.251.241.40
ホスト名 KD182251241040.au-net.ne.jp

以下の誤爆レスで一躍、ゴックン爺さんとして有名にw

505 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:16:58.11 ID:WfInLi4e
渋谷にいる若者のおちんぽしゃぶって精子ごっくん飲み干したい

506 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:17:37.07 ID:WfInLi4e
誤爆
228名無し野電車区
2019/06/06(木) 18:59:46.40ID:OXeYvPMz
渋谷のわけえ衆追っかけん方がキモイらw
229名無し野電車区
2019/06/06(木) 19:03:15.44ID:mR43s8YP
ゴックン♂爺さんww
230名無し野電車区
2019/06/06(木) 19:25:37.18ID:H/FZ8yfj
安普請産廃E353はE351と比べて曲線通過性能が劣っていて乗り心地が悪くマジ不快vvvvvv
車内販売が珈琲を紙コップに注いだら絶対零して火傷するだろうなwww
231名無し野電車区
2019/06/06(木) 19:33:13.22ID:H/FZ8yfj
所詮空気ばね車体傾斜は振り子式より低コストなだけで色々と問題は山積みなんだね。
しかも制御装置無しで内側に傾くことも出来ないし指令が誤ると逆傾斜する危険もあるんだね。
本当大したことない技術だなwww
232名無し野電車区
2019/06/06(木) 21:57:22.91ID:VhsXfRDs
今日は明けなのか休みなのかw
233名無し野電車区
2019/06/06(木) 23:27:25.78ID:8S2vDWRV
かいじ19号混雑ひどすぎ。せめて12両にせいや
まあ夕方のときわもひどいけど
234名無し野電車区
2019/06/06(木) 23:49:50.33ID:/tYr6Y1G
昨日の特急はちおうじ号車内
https://twitter.com/hiroyasu0628/status/1136260142452727808
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
235名無し野電車区
2019/06/06(木) 23:59:41.76ID:Dt3JaxV4
時間的にはちおうじ9号かな
236名無し野電車区
2019/06/07(金) 00:44:23.56ID:A0+XEjCt
>>233
連日満席だね
新宿駅出ると赤ランプ求める人がウロウロするが、車掌の「立川まで満席です。、座席未指定券の方は、立川まで立ち席、デッキでご辛抱ください」の放送で観念して、デッキで立ってるね。
でも満席になるのは新宿立川間だけ
発車20分前だと、空席多で窓側も指定できる。
八王子出るとガラガラなので、12両化は無理

やはり新宿19:15のライナーが無くなったのは、ダイヤ失敗
237名無し野電車区
2019/06/07(金) 01:03:34.58ID:X3DfB/mE
>>236
チケットレスの割引終わればある程度は落ち着くのか…はたまた普通G導入までの辛抱か
238名無し野電車区
2019/06/07(金) 01:07:22.30ID:RynsXUDS
はちおうじ号ははちおうじ号であるメリットが無い限りはあずさやかいじに分散しちゃうからな
東京駅始発はメリットでもなんでもない
239名無し野電車区
2019/06/07(金) 01:38:30.31ID:XougBh2Z
>>236
あらゆる面で失敗だと思う。
自由席があったからこそ短距離の通勤客は自由席に乗って長距離客は指定席と棲み分け出来てた。
ライナー利用者は値上げ、長距離客は席が取れなくなり、取っても未指定券の客に声かけして退かしたり立ち客のいる鬱陶しい車内に乗る羽目になった。
240名無し野電車区
2019/06/07(金) 05:10:11.55ID:YW4WS7nr
>>239
JR側にとっては「あらゆる面で成功」って認識なんだろうけどね
1区間とはしても、特急を超満員で移動させられるってのは(収入ウハウハなら)
241名無し野電車区
2019/06/07(金) 06:30:02.24ID:ET067J5L
>>229
都合悪くなると論点ずらし&連投にすがるのは荒らし君の常套手段

>>237
中央東線だと
快速・特快グリーンが一番得なのは
ここしばらく変わってないからな
242名無し野電車区
2019/06/07(金) 06:34:30.96ID:ET067J5L
>>241
特快グリーンはまだだったか
特快グリーンが一番コスパ良いってことになりそう
243名無し野電車区
2019/06/07(金) 06:40:29.92ID:LVBfhXzf
みんなストレス感じながらスワロー特急乗ってるんだろうな
ほんと、指定席・自由席の時代に戻して欲しいわ
244名無し野電車区
2019/06/07(金) 06:48:38.82ID:fm9chnRO
>>239
でも>>236の話だと、20分前なら余裕で指定を押さえられるわけでしょ

今までいかに券無し飛び込みの客が多かったかって連想できる話ではある
まあはちおうじを1本増やして先行させたほうがいいだろうけどね
245名無し野電車区
2019/06/07(金) 06:51:22.61ID:RynsXUDS
自由席のあった時代なんて
このスレであいつは特急券を買わずに立川で降りただとか
こいつもあいつも特急券買っていないっていう馬鹿の書き込みばかりだったじゃねえか
特急券買わずに乗れなくなったのは正常化なんだから文句言うなや
そんなことよりはちおうじ号を相模湖や上野原に停めて大月まで走らせてやれ
あの界隈の特急を取り上げられた人達が不憫で仕方がない
246名無し野電車区
2019/06/07(金) 06:58:20.96ID:QH1RXSje
乞食悔しそうw
247名無し野電車区
2019/06/07(金) 07:35:14.64ID:V8Avk83y
>>245
自由席時代は新宿ー立川八王子下車特急券事前購入無しを多数目撃してるし、ホームに券売機有るにもかかわらず、車内精算多数を察すると、端っから乗り得狙いだったんだろう
248名無し野電車区
2019/06/07(金) 07:35:28.88ID:zT5Jhl4n
>>239 >>243
値上げしてこのザマはないね。
>>240
最近は金儲けの事ばかりで意味解らないことまでやり始めてるからね、JR東と言う会社は。
249名無し野電車区
2019/06/07(金) 07:42:12.15ID:Z0t7hPqL
ヒント
スワロー化という実質値上げサービス
250名無し野電車区
2019/06/07(金) 07:46:58.87ID:ahPc2EE1
東武みたいに、時間帯によって特急料金値引きとか
すればいいのにね
もっと柔軟な対応が必要では?
251名無し野電車区
2019/06/07(金) 08:04:10.18ID:snxvC7OI
東武ネタで閃いたけど
スペーシアかいじ、けごんかいじ
甲府ー日光
なんかどや?
252名無し野電車区
2019/06/07(金) 08:39:42.35ID:I1czgF80
群馬から甲府あたりが不便だからリニアを高崎経由にするか、高崎甲府間の直通特急設定してくれ
253名無し野電車区
2019/06/07(金) 08:53:51.69ID:s9C6vimG
甲武高速鉄道
建設待ったなしですな
254名無し野電車区
2019/06/07(金) 09:01:06.02ID:CWvTLInH
値上げで使わなくなったやつもそうだが1番の問題は元々指定席利用だった客が未指定のやつに声掛けしてトラブルになったり舌打ちされたりするリスクがありことだと思うけどね。そしてそれで嫌な思いしたやつがバスや車に流れる事。
255名無し野電車区
2019/06/07(金) 09:39:19.18ID:sEkcy2BP
その種のトラブルは昔からあって、経験済みなので
もともと指定席を愛用していた層は、バスなんて不便なものには流れません。
256名無し野電車区
2019/06/07(金) 09:41:32.55ID:EnGqUkcG
>>249
えきねっとだと、今は値下げ状態

常磐線と同じように値引き延長だろうね。
257名無し野電車区
2019/06/07(金) 09:45:22.72ID:35MZa8R5
>>255
席番間違えて座ってて指摘すると、ガラガラなんだから空いてるとこに座ればいいじゃんって開き直るのとか。
自由席券でチャッカリ座ってるのとか、いっぱい居たからね。
258名無し野電車区
2019/06/07(金) 09:53:27.91ID:QH1RXSje
乞食イライラw
259名無し野電車区
2019/06/07(金) 10:39:15.81ID:TV66ArOw
私鉄特急に自由席が無くても何の不自由もないしトラブルもないのだが
JR特急から自由席が無くなると文句がでるのは何故なのか?
「はやぶさ」や「かがやき」は全席指定でも文句は出ないのは何故なのか?
要は「慣れ」なんだろうか?

比較的長距離を移動する「特急」は乗車前に「座席確保」が出来ていれば「安心」で、
駅に早く行って列に並びながら着席可能性を心配する必要がなくなります
特に途中駅から乗車の場合は指定席頼みになります

指定席数増加により着席確実性が高まる訳であるし、料金割引になっているので
利用者優先の良策と感じます
260名無し野電車区
2019/06/07(金) 10:45:25.36ID:s9C6vimG
全指定化よりも「スワロー政策」が問題なんだよな
261名無し野電車区
2019/06/07(金) 10:56:02.48ID:zT5Jhl4n
>>256
はぐらかすキチガイか?
262名無し野電車区
2019/06/07(金) 11:05:10.83ID:3gwDYPzH
>>261
貧乏人か?w
263名無し野電車区
2019/06/07(金) 11:14:22.02ID:gd3kaaxf
東日本と同じように利益が大きい東海は逆に自由席を維持できているのは何故だろう?
そればかりか同社の看板である新幹線のぞみでさえデビュー時に最大のポリシーだった
全車指定席の看板を途中で下ろしてしまったぐらいだし。
264名無し野電車区
2019/06/07(金) 11:29:20.79ID:gwjorqsW
新幹線改札口で特急券所持が必要だが在来線は
不要で車内改札が大きな負担になる事と短距離無札乗車による利益減がある面もある。
例として千葉始発あずさでは自由席無札客が
多く、錦糸町で逃げのびる客まで出る始末です
以前は秋葉原停車だった時代があるが最悪だったな
265名無し野電車区
2019/06/07(金) 11:29:25.35ID:ThTbEcwT
>>262
糖質かお前?w
266名無し野電車区
2019/06/07(金) 11:31:38.51ID:snbg5whY
ヒント
ガラガラ踊り子号や房総特急までスワロー化したらjr糞東は真のぼったくり
267名無し野電車区
2019/06/07(金) 11:32:51.35ID:zT5Jhl4n
>>264
新幹線で自由席の車内改札やってる所は東海と山陽新幹線の一部だけどね。
在来線に関してはIC翳す所を付ければ良いよ。
268名無し野電車区
2019/06/07(金) 11:34:20.61ID:zT5Jhl4n
>>266
サフィール踊り子なんて普通車すらなくスーパービュー踊り子と比べて実質値上げだよ。
269名無し野電車区
2019/06/07(金) 12:10:43.01ID:h1LfADFB
>>256

>常磐線

↑ゴックン?
270名無し野電車区
2019/06/07(金) 12:42:17.34ID:CWvTLInH
>>259
私鉄は基本的に同じ区間に急行がある。
はやぶさには未指定券はない

この2つが理由かと。
とりあえず未指定券が諸悪の根源は気がするが
271名無し野電車区
2019/06/07(金) 13:33:31.43ID:YW4WS7nr
>>250
むしろ「繁忙期には大幅値上げ」(変動料金制の本格導入)ってやらかしそうで
272名無し野電車区
2019/06/07(金) 13:48:41.90ID:TV66ArOw
>>270
ではどうするのが良いのかな?
未指定券は仕事の都合で乗車時刻が決まりにくい場合に便利でしょ!!というふれこみで登場した
仕事以外利用者では日時が決まるのが一般的なので殆ど不要だね
ただ、未指定券という表現になじみがないのが一部に混乱を生むが
価格が変わらないし、指定席の変更は可能なので指定を取れば良いだけの話だ
何も問題は無いのだが 時間が解決するでしょう
273名無し野電車区
2019/06/07(金) 13:52:49.62ID:C5rsMMB5
それを堂々とやってんのが首吐低速道路。
昼間1000円加算とか糞束イズム全開。
もう世界の恥だから東京オリンピック今すぐ辞めろ。
そしてG20以降大阪都に遷都しろ。
274名無し野電車区
2019/06/07(金) 14:07:15.28ID:ClUUImBZ
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲■○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
275名無し野電車区
2019/06/07(金) 14:30:58.04ID:kkTcuOkj
>>271
料金を単純化しようとしてるように見えるからどうだろう。
276名無し野電車区
2019/06/07(金) 14:44:24.29ID:kTdmfvLe
>>272
>価格が変わらないし、指定席の変更は可能なので指定を取れば良いだけの話だ
>何も問題は無いのだが 時間が解決するでしょう
それがヲタの発想なんだって
277名無し野電車区
2019/06/07(金) 14:50:50.43ID:afdJjS9I
嫌なら高速バスに乗りゃあ良いんだよ。
278名無し野電車区
2019/06/07(金) 14:55:08.64ID:9fdX3vjI
>>275
どちらかと言うと、人手を介するものに付加料金
もしくは介さないものは割引だね。

窓口で買うと100
券売機で買うと95
ネットでチケットレスだと時期によって、50〜90

くらいの割合
279名無し野電車区
2019/06/07(金) 15:03:18.49ID:TV66ArOw
>>276 は切り取ってだけでレッテル貼りしてるな
前段を読まないのは何故ですか? それとも読めないのかな? 読もうとしないのか?

具体的に何が問題なんですか?
280名無し野電車区
2019/06/07(金) 15:07:22.01ID:OWcaphAH
恣意的に自説に持ってきたいんだろうが
多分論理的に説明できないと思うよw
281名無し野電車区
2019/06/07(金) 15:15:26.91ID:kTdmfvLe
>>279
俺はお前が言いたいことは全部わかってるわ・・・

でも座席未指定券?なんじゃそれ
指定席でも自由席でもないって不思議なシステムだな、って
誰が説明する? 
お前ならつかつか歩いて行って早口で説明する勇気があるのかもしれないけど 
スマホの通信量キャップ制を「ギガ(バイト)が減る」ってのが定着しちまうのと同じことだわ

>具体的に何が問題なんですか?
なんかお前の態度が気に食わない、
しかもお前は説得の余地がないのがわかってるからしない
どうぞアンチスワローなり特急料金無賃乗車予備軍なりと罵ってください
282名無し野電車区
2019/06/07(金) 15:22:05.99ID:U1JgeHiF
>>280
論破されたら 男色精液飲み込みごっくん って
レッテル貼れば勝利宣言してidチェンジw
そういう差別主義が居るスレで論理的対話なんて期待できると思って?

このスレの束信者の手口なんてお見通し
283名無し野電車区
2019/06/07(金) 15:57:05.87ID:df2FAWx0
特急が嫌こんならバスっつうこんより
中電やビューやまなしがあるらー?
284名無し野電車区
2019/06/07(金) 20:23:58.94ID:97rKumoM
普通に指定席券と立席特急券でいいのにな
ただスワローシステム導入路線では、乗車前なら利用日が同じ
立席特急券から指定席券へ無手数料で変更可能、とすればいいだけで
285名無し野電車区
2019/06/07(金) 20:27:55.27ID:Lg5+gMGM
あと車内では指定席券は発行しない、立券席のみ発行する
これは他の指定席でもやっていいと思うけど
286名無し野電車区
2019/06/07(金) 21:01:30.05ID:QH1RXSje
乞食くっさw
287名無し野電車区
2019/06/07(金) 21:03:31.56ID:YW4WS7nr
>>284
現行制度の間隙を突くような感じでやっているのも、
問題の一因なんだろうけどね>スワロー&未指定券
288名無し野電車区
2019/06/07(金) 21:08:58.47ID:1zIYyKCo
普通に「あずさ回数券の仕様がかわりました」でお値段枚数そのまま販売でよかったのになjk
289名無し野電車区
2019/06/07(金) 21:32:28.84ID:TV66ArOw
立席特急券は、全車指定席の列車の"指定席券が完売になったときに発売される特急券"で
指定席のデッキなどに立って乗ることができます
指定席に空席があれば、座ることも黙認されている
違うのですよ
290名無し野電車区
2019/06/07(金) 21:34:32.90ID:ILuVJ3YH
>>288
ひたち回数券廃止してから
そこそこ誘導に成功したので味しめただけでしょ
ひたちの場合はタイムラグこそあれど
東京・品川乗入れと上野水戸無停車だから辻褄合ってるだけで
あずさは長野南部と県庁所在地への移動需要を見捨てているところまでがセット
291名無し野電車区
2019/06/07(金) 21:40:15.94ID:ILuVJ3YH
>>286
>特急料金無賃乗車予備軍なりと罵ってください
行動が読まれてるぞ
292名無し野電車区
2019/06/07(金) 21:42:53.22ID:oRTcIWGr
>>287
特定特急券でもないし
ライナーみたいに座席定員制にして着席保障するでもない
293名無し野電車区
2019/06/07(金) 22:42:54.14ID:nMjmN6em
新宿−甲府の高速バスも1割くらい値上げ
294名無し野電車区
2019/06/07(金) 22:45:53.02ID:/Dpg0hLn
ひゃー、アベノミクス地獄ですな
295名無し野電車区
2019/06/07(金) 22:46:58.38ID:Lg5+gMGM
>>289
だから制度を改定しろ、と言う意味で書いたのだが
296名無し野電車区
2019/06/07(金) 22:48:07.24ID:YW4WS7nr
>>292
着席保障なく、指定券と同額とした上で(自由席券を事実上廃止して値上げ)
グリーン車以外の全車両は超満員になっても一向に構わない
(東としてはむしろ大歓迎)って意図で作られた
今までの指定席・自由席制度の縛りを受けないものなのかよ、と勘繰りたくもなる
297名無し野電車区
2019/06/07(金) 22:54:16.13ID:oRTcIWGr
>>296
だよなぁ…
298名無し野電車区
2019/06/07(金) 22:59:26.83ID:qA33Prfm
大昔は辰野でこまがねを切り落とすと、こまがね編成に乗ってた松本白馬方面の客が、
普通車自由席指定席に収まらなくて、発車できないので、止むを得ずグリーンにも詰め込んでたけどね。
家族旅行でたまたまグリーンしか取れなくて、グリーンに乗ってたら、辰野で赤線金線2本の人がグリーンの車掌に、これ以上遅れると困るからグリーンも解放!って怒鳴ってて

その後、ドヤドヤとグリーンに人が流れ込んで来た。人の肘掛に座ってくるは、荷物は被さったりぶつかってくるわ松本まで地獄でした。
親は普通のリーマンだったので、当時グリーンもそんなに高くなかったみたいだが。
299名無し野電車区
2019/06/07(金) 23:00:44.49ID:/Dpg0hLn
ある意味豊かな時代でしたな・・・
それも安倍晋三のおかげでもはや・・・
300名無し野電車区
2019/06/07(金) 23:15:00.74ID:YW4WS7nr
>>297
やっぱり、E233にG車が連結されるまでの繋ぎって気もするけどね
あ、G車の営業が開始された時点で、はちおうじ・おうめは全廃されるだろうから
状況は一層悪化するのかw
301名無し野電車区
2019/06/07(金) 23:17:06.18ID:1zipxttV
ヒント
そんなことあっか!
302名無し野電車区
2019/06/07(金) 23:21:33.30ID:zbfD594Y
>>284
私鉄の特急みたく全車指定席で満席の場合は乗れない
これでよくね?
中途半端な未指定とか立席など作るから面倒なわけで…
303名無し野電車区
2019/06/07(金) 23:32:48.24ID:XougBh2Z
>>300
G車が出来たらはちおうじ、おうめの分は通勤快速増発に当てて未指定券廃止になればだいぶ良くなるとは思う。
304名無し野電車区
2019/06/08(土) 00:37:12.78ID:B4i08LsY
未指定車両編成に1両でもあればいいんよ
この車両は指定不可、今までの自由先と同じ、でも値段は指定席と一緒。1両だから2席厨は無理。たあとはほかの車両の赤ランプ席座ってねでOK
305名無し野電車区
2019/06/08(土) 00:50:34.50ID:QeVMMZhh
この流れで、東海道線のライナーを特急化した上で
スワロー・未指定券の制度をそのまま入れたら、
「普通車が通路まで見事に超満員の通勤特急」って
究極の悪夢な状況になりそうな気がしてならない
当然、特急時代よりも本数は減らすって前提で
306名無し野電車区
2019/06/08(土) 01:23:29.91ID:dp0S6Vbw
東海道もそのまま導入するだろう。
東海道と房総方面のスワロー化と中央線G車導入で各方面同一サービス同一料金化が完成する。
307名無し野電車区
2019/06/08(土) 01:35:19.75ID:QeVMMZhh
>>305
特急時代よりも→ライナー時代よりも
と修正しておく
308名無し野電車区
2019/06/08(土) 02:45:52.39ID:rpvY2yJz
>>302
そう、それで良かったのにな
309名無し野電車区
2019/06/08(土) 04:14:04.27ID:leD9YrAk
上諏訪停車はよ
310名無し野電車区
2019/06/08(土) 06:01:14.60ID:M9VQDCfh
上諏訪100km/h高速通過はよ
311名無し野電車区
2019/06/08(土) 07:34:06.22ID:+dnQ84GH
>>302
私鉄の特急みたいにとか馬鹿ですか?
私鉄と違って普通列車でカバーできないのに
引きこもっていてもいいから時刻表くらい見ろや世間知らず
312名無し野電車区
2019/06/08(土) 08:25:21.70ID:tCiqz57y
確かにこのスレの意見を見てると引き篭もりの世間知らずが多そう

あと特急料金払えない貧乏なヲタクも多そう
313名無し野電車区
2019/06/08(土) 08:51:20.62ID:iSMLOnI3
回数券を金券屋で現金購入できなくなって暴れてる奴もいるw
クレカ決済できない訳あり&お子ちゃまも然りw
314名無し野電車区
2019/06/08(土) 09:04:18.99ID:iSMLOnI3
あと一番乗ったことないのにマウント取ろうとする赤っ恥は
単純に平べったい地図上で他と比較してイキる奴

はあ?
中央東線は山梨長野を股に掛ける屈指の山岳路線ですが?w
315名無し野電車区
2019/06/08(土) 10:23:00.41ID:knOy5Qgz
中央線 マウント取ったら 岳路線
316名無し野電車区
2019/06/08(土) 10:33:45.39ID:Rew8us7e
全席指定なら安心してホームで待てるでしょう
おかげで指定席数が増えたでしょう
指定席特急料金値下げでしょう
同一列車が全区間・全席満席なんて滅多に無いから"未指定券"で赤ランプ着席出来る訳で
安心出来るでしょう。 一体何が不都合なんだか不思議で不思議で
分かる様に教えてくれ
317名無し野電車区
2019/06/08(土) 11:13:30.34ID:+8uGBHuF
>>311
大手私鉄には普通じゃなくて急行とかたくさんあるからな。
318名無し野電車区
2019/06/08(土) 12:04:20.15ID:8Tcafbll
>>316
一部の乞食が5chで暴れてるだけ
何も問題ない
319名無し野電車区
2019/06/08(土) 12:48:14.54ID:9rJd2LEf
ここは工作員多過ぎないか?
乞食乞食ってそれしか言えないけど値上げそのものを叩いてる人間なんて少なくて問題の多い未指定券とかかいじやあずさが立川や八王子の客で座席占拠されたりする問題を言ってるんだと思うけど。
特に富士急線内で未指定券しか買えないのとか大きな問題だと思うけど
320名無し野電車区
2019/06/08(土) 12:50:53.47ID:d2ge7egT
未指定券を問題とか言ってる奴の方がおかしいw
バランスの取れたいい制度だろうが
321名無し野電車区
2019/06/08(土) 12:58:34.69ID:9rJd2LEf
指定席を買ってるのに他のやつに座られてるというのは結構不快だけど。すぐ退かないバカもいるし
322名無し野電車区
2019/06/08(土) 13:00:08.34ID:9rJd2LEf
当日河口湖で買って指定出来ないから仕方なく未指定で乗ってたら途中で満席になって新宿まで立たされるなんて事が当たり前に起きる制度だし
323名無し野電車区
2019/06/08(土) 13:02:15.99ID:9rJd2LEf
しかも値上げが普通グリーンより安いのが面白くないから合わせたのが見え見えなのが心象が悪い
324名無し野電車区
2019/06/08(土) 13:10:46.44ID:Rew8us7e
河口湖駅で指定券が買えないのは富士急側の対応の問題じゃないのかな
HPにこんな表記があるね
※富士山駅では「あずさ・かいじ」の指定席特急券を発売いたしません。
JR大月駅の自動券売機または窓口でお買い求めください。
※特急富士回遊号の指定席特急券は、
河口湖駅・富士急ハイランド駅・富士山駅・都留文科大学前駅の4駅で発売いたします。
※システムの都合により、上記3駅でも「あずさ・かいじ」の指定席特急券をご購入いただけない期間がございます。
325名無し野電車区
2019/06/08(土) 13:25:56.65ID:7xf9irba
えっ、ネットで取れるご時世にわざわざ券売機?
326名無し野電車区
2019/06/08(土) 13:40:06.08ID:Pc4m/rVr
E233のトイレが稼動したら設置編成は中距離輸送も担うようになるんだろうか?
少なくとも甲府ぐらいまでなら行けそうだ。
327名無し野電車区
2019/06/08(土) 13:41:27.01ID:Rew8us7e
事実は事実です
伊豆箱駿豆線のクレカ&スイカ非対応も
伊豆急スイカも限定対応で使いにくい
どれも各私鉄の問題
328名無し野電車区
2019/06/08(土) 13:48:36.03
>>326
なる訳ないだろよ
快速区間や青梅直通の車が足らなくなるだろがw
329名無し野電車区
2019/06/08(土) 13:51:44.14ID:Pc4m/rVr
>>328
余裕が出る土日休限定で201がいた頃の武蔵小金井←→甲府みたいのならできそうに思うが、無理?
330名無し野電車区
2019/06/08(土) 13:54:58.96
せいぜいホリデービューやまなしの215系が寿命になったら代わりに登板するかも程度だろ
甲府盆地民よ、いい加減諦めろ
331名無し野電車区
2019/06/08(土) 14:09:07.26ID:ls5WUVG/
>>319
値上げどころか値下げだし
332名無し野電車区
2019/06/08(土) 14:25:17.15ID:9rJd2LEf
>>325
オタやヘビーユーザーだけじゃないんだよ。
高齢者もいれば出張の精算でチケットレスに出来ないケースもいくらでもあるし実際チケットレスのシェアなんて3割以下だろ。まあ何言っても無駄なんだろうけど
333名無し野電車区
2019/06/08(土) 14:39:12.10ID:ls5WUVG/
>>332
富士急行線沿線に出張なんて特殊な例を出されましても
それに従来は走っていなかった特急に乗らずに
従来通りの方法で大月まで行けばいいわけで
重箱の隅を突っつくようなことして楽しいか?
334名無し野電車区
2019/06/08(土) 15:24:21.87ID:QeVMMZhh
>>328
青梅線内も大幅減便することで(立川〜青梅運用でもG車付12連限定にして
五日市線は線内折り返しに分断とか)、予備編成を捻出したりして
大月以東はE233完全限定になる可能性も大きそうだけど(12連化した上でこちらも減便)
335名無し野電車区
2019/06/08(土) 16:15:06.86ID:k18+X8A0
まあ富士回遊だけが移動手段としか考えてない視野思考の極狭な労害さんは永久に愚痴ってればいいよ

数ある移動手段の中で自分にあった物を選択すれば良いわけだし

それこそ朝早い中電で行くのもアリなんじゃない?
336名無し野電車区
2019/06/08(土) 17:40:12.85ID:d2ge7egT
なんだかんだで今日も特急かいじは大盛況やな
353も快適だし、えきねっとも使いやすいし、素晴らしいじゃないか

文句言ってる奴はよくいるクレーマーのオッサンやキモヲタだろうw
337名無し野電車区
2019/06/08(土) 17:43:33.67ID:d2ge7egT
全席指定がどうこうと言うより、変なところに席取って座席全開に倒してくるBBAとか何とかしてほしい

たまに、非常識なBBAとかが乗り込んでくるから困る
338名無し野電車区
2019/06/08(土) 17:43:36.47ID:pQBUmzuT
そもそも新宿都心方面から富士山方面は、高速バスがデフォだからね。
鉄道が不便不便言うなら、高速バスに乗ればいいじゃん
その方が安いんだし
339名無し野電車区
2019/06/08(土) 17:46:46.10ID:ls5WUVG/
>>336
いやいやE353が快適だとは誰も言っていない
一人の馬鹿アンチが悪口言いまくっているからそれには誰も乗らないだけで
快適性は最低レベル
340名無し野電車区
2019/06/08(土) 17:48:41.13ID:d2ge7egT
351は座席ボロいし、257も座席がヘタってきたから、新しい353はまあまあ良くなったと思うんだが、、
341名無し野電車区
2019/06/08(土) 18:12:13.83ID:19srmNEo
八ヶ岳をバックに長坂大カーブを車体を傾けながら華麗に走るE353はとても映えますな
342名無し野電車区
2019/06/08(土) 19:00:55.86ID:LLJOGpdK
未指定券で予約済の席に敢えて座っているババアが厄介。
赤ランプに座れよ。なぜ緑に座る
343名無し野電車区
2019/06/08(土) 19:02:50.36ID:xyUQsiqQ
>>324
富士回遊は富士急としてある程度割り当てがあるのかな。
ふじさんのJR枠のように
344名無し野電車区
2019/06/08(土) 19:17:58.46ID:mWWWIghC
>>342
緑=空席、赤=売約済みって逆に認識してるんじゃない?
345名無し野電車区
2019/06/08(土) 19:56:13.73ID:+8uGBHuF
>>336
あんな最低レベルのが快適?病気だろw
>>340
何処がだよ、安普請じゃないかw
346名無し野電車区
2019/06/08(土) 19:58:55.76ID:+8uGBHuF
えきねっとが使い易いとか腹痛いw
乗り遅れたら特急料金加算されるのにw
347名無し野電車区
2019/06/08(土) 20:02:01.05ID:+8uGBHuF
座席がボロいとか、座席がヘタってきたとか新車じゃないのだから当たり前。
座り心地や快適は安普請産廃E353よりは遥に良かったけどなwww
348名無し野電車区
2019/06/08(土) 20:41:49.30ID:tCiqz57y
ゴックン爺さん、こと安普請キチガイのレス

>>317を見ると、このレスだけは一般人に紛れて普通のレスをしている

爺さんはキャラを変えて一般人として潜伏しているから、要注意な



317名無し野電車区2019/06/08(土) 11:13:30.34ID:+8uGBHuF
>>311
大手私鉄には普通じゃなくて急行とかたくさんあるからな

345名無し野電車区2019/06/08(土) 19:56:13.73ID:+8uGBHuF
>>336
あんな最低レベルのが快適?病気だろw
>>340
何処がだよ、安普請じゃないかw

346名無し野電車区2019/06/08(土) 19:58:55.76ID:+8uGBHuF
えきねっとが使い易いとか腹痛いw
乗り遅れたら特急料金加算されるのにw

347名無し野電車区2019/06/08(土) 20:02:01.05ID:+8uGBHuF
座席がボロいとか、座席がヘタってきたとか新車じゃないのだから当たり前。
座り心地や快適は安普請産廃E353よりは遥に良かったけどなww
349名無し野電車区
2019/06/08(土) 21:12:12.02ID:WQypqLdh
えきねっとが使い易い?笑
指定席取ろうとして号車入力したら、指定席じゃないから入力しなおせって
いやそれ最初から編成一覧から号車選べるようにしろよと
MVやe5489だと出来るのに、えきねっとはいつの時代のテクノロジーなんだ?w
まぁ逆に言えば、動作はサクサクだが
350名無し野電車区
2019/06/08(土) 21:21:43.07ID:Rew8us7e
>>342
脳みそ自由席なんだよ だから青で着席
脳みそ指定席なら 青指定済み 赤空席になる

何十年も脳みそ自由席でやってきたから思考の転換が出来ないのよ
国鉄の間違いが脳みそ洗脳しちゃったので怒こらないでやって下さい
351名無し野電車区
2019/06/08(土) 21:36:49.11ID:jhrXwQ5W
>>348
鉄オタ素人童貞男はクソみたいな存在だから仕方ない
352名無し野電車区
2019/06/08(土) 21:45:42.76ID:+8uGBHuF
>>349
本当にな。号車入力するのは面倒臭いよな。座席表が出てこないのはあるし、
乗り継ぎ割引の時や他社の特急券買う時も面倒臭いし、買えない時もある。本当クソだわ。
353名無し野電車区
2019/06/08(土) 21:47:59.72ID:o+EdHoQn
>>336
>353も快適だし
走ルンですから始まったバラック特急車両の集大成だろ
過走行後の醜態はE351/257の比じゃなくなると思うぞ
354名無し野電車区
2019/06/08(土) 22:00:20.20ID:LSkTCKyC
>>342 >>344
赤は警戒色だからね
赤が許可・空席で緑が禁止・着席ってUI的におかしい

こんなところで愚痴るなら
得意の早口叱責をして席を譲ってもらえばいいだけのことじゃないのかな?
355名無し野電車区
2019/06/08(土) 22:00:22.47ID:2S1LsXv1
>>353
>>336だけど、その点は否定しないよw

353の座席とか内装とか安そうだから、古くなったら激しく劣化しそうだと思う

でもその頃にはまた新しい車両にすぐ交換してくれるんでしょw
356名無し野電車区
2019/06/08(土) 22:01:00.75ID:+8uGBHuF
安普請産廃E353もスワローも💩だなww
357名無し野電車区
2019/06/08(土) 22:04:57.76ID:+8uGBHuF
>>354
普通は逆だよな。
358名無し野電車区
2019/06/08(土) 22:11:26.98ID:r1rnCIxy
>>348
そういう話は令和になってから
何回コンドームを付けたか語ってからにしてくれないかな?
359名無し野電車区
2019/06/08(土) 22:14:44.35ID:r1rnCIxy
>>355
>でもその頃にはまた新しい車両にすぐ交換してくれるんでしょw
今のJR東には苦笑しても容認にしかとられないだろうな
棒読みか真顔で「償却何年にするつもり?」って聞かなきゃだめだろE353は
360名無し野電車区
2019/06/08(土) 22:22:10.15ID:XY/tW/CZ
実質値上げだし直通してかいじNEX作っても
いいと思う。顔もそっくりだし。
池袋から乗る奴そんなにおらんだろ。
361名無し野電車区
2019/06/08(土) 22:24:08.75ID:6V0Vtgxm
>>342
未指定だけど何が何でもトイレの近くにという
おばさま方なら見たことある

「〇〇さんとこ黄色くなってるね」
「黄色?あら本当なにこれ?」
「××(次の駅)から乗ってくる人がいるみたい…」
「移動してもらえばいいわよ」
362名無し野電車区
2019/06/08(土) 23:28:43.79ID:/DlIMvZs
じぶんはいどうしないのかいwww
363名無し野電車区
2019/06/08(土) 23:38:27.82ID:cgUG/0hQ
乞食くっさw
364名無し野電車区
2019/06/09(日) 00:31:11.49ID:e23v7pOI
>>355
2030年代にリニアが「本当に」開業できる頃になって、どうなるのかって気がするけどね
その頃になればE353もそれなりにへたってるだろうしw
数年はリニアの開業が遅れるだろうってのは、母校OBのネットワークで一応伝え聞いてる
365名無し野電車区
2019/06/09(日) 00:59:15.29ID:NScmfAVX
E353系の置き換えは2035年以降くらいだろう。
さすがにリニアも開業してると思うけどな。
366名無し野電車区
2019/06/09(日) 01:30:09.05ID:VtR1Ut3L
ヒント
改行
改行
改行
367名無し野電車区
2019/06/09(日) 01:33:14.13ID:0WGWgEAs
>>325
ひきこもりの鉄くずっぽいな
こいつ
368名無し野電車区
2019/06/09(日) 01:37:08.48ID:0WGWgEAs
他にもいっぱいいそうだが
369名無し野電車区
2019/06/09(日) 03:54:06.82ID:k5p8ayY6
>>364
>数年はリニアの開業が遅れるだろうってのは、母校OBのネットワークで
当該スレのアンチがいう懸念は
地学地理かじった人間なら普通に解るからな
トンネル掘削計画がとん挫すれば一気に開業未定になるよ
370名無し野電車区
2019/06/09(日) 05:44:06.79ID:k5p8ayY6
>>358
…童貞の多いスレだとこういう真正面からのレスは誰も反応しないんだなw
>>348さん答えてあげてよw
371名無し野電車区
2019/06/09(日) 06:05:50.84ID:1Fm8N/kf
↑なんか気持ち悪いオッサンが住み着いてきたなw
キモいww
372名無し野電車区
2019/06/09(日) 10:01:16.08ID:qrtnVCHG
>>371 ほら鏡見ろよ
373名無し野電車区
2019/06/09(日) 10:11:28.41ID:jVgo4M8v
本当にな誤爆した奴に一番喰い付いてるのは何処の何奴だよw
374名無し野電車区
2019/06/09(日) 10:18:24.99ID:CUPpfHDP
航空券のnet購入はサクサク出来るのに鉄道はグダグダシステムなのかな?
駅ねっとは使えないね 最悪の予約システム 
375名無し野電車区
2019/06/09(日) 10:18:45.12ID:jVgo4M8v
安普請産廃E353は不細工でキモくて側面はE6の二番煎じでクソ詰らない。
376名無し野電車区
2019/06/09(日) 10:23:23.19ID:jVgo4M8v
>>374
臨時便の予約する時は不便だよね。乗り継ぎも新幹線以外は入力しないと行けない、糞だな。
377名無し野電車区
2019/06/09(日) 10:31:41.84ID:qrtnVCHG
>>374
航空券はマイレージシステムだけでなく
大前提として搭乗者管理が厳格だから
RDBの構築の思想が違うのだろうね
378名無し野電車区
2019/06/09(日) 10:37:57.88ID:M0FVtwv6
>>374
マルスの呪縛から離れられないから仕方ないね。
379名無し野電車区
2019/06/09(日) 10:44:05.73ID:Gy/PXUhL
下りは新宿の時点で八王子からの席は黄色になってるんだよね??そこに座ってたら車掌が声をかければいいのに
380名無し野電車区
2019/06/09(日) 10:48:59.64ID:5AZavEZr
>>374
えきねっとはスマホアプリにすれば大分違う
EXみたいにしてほしい
381名無し野電車区
2019/06/09(日) 10:56:44.60ID:VtR1Ut3L
ヒント
JR糞東日本(笑)

東洋経済ONLINE:JR東日本「えきねっと」はなぜ使いにくいのか
https://toyokeizai.net/articles/-/231720
382名無し野電車区
2019/06/09(日) 11:10:13.60ID:YQ3CAxFL
使いにくい、ではない。
使ってはいけない、だ。
これほどまでに乗客を敵視したサイトは世界にも例がない。
どこまで殺意剥き出しなんだ糞束は。
383名無し野電車区
2019/06/09(日) 11:14:22.48ID:YQ3CAxFL
JR東日本は世界の敵だ!
JR東日本を殲滅しろ!
384名無し野電車区
2019/06/09(日) 12:06:20.54ID:CUPpfHDP
航空券予約システムはオープンシステムなんだが
駅ネットはクローズドシステムに無理矢理接続なんでしょう
問題点というより生まれ育ちが違うということなのかな?
385名無し野電車区
2019/06/09(日) 13:19:51.55ID:n5uAqCxi
個人差はあるだろうけど、5489は使いやすいんだよなあ
386名無し野電車区
2019/06/09(日) 13:46:24.10ID:VtR1Ut3L
ヒント
たしかにe5489は使い安い。JR糞倒壊もe5489を利用し始めたし
387名無し野電車区
2019/06/09(日) 14:24:21.74ID:YgXQSE0L
あずさ・かいじが全席指定になってから八王子・立川<->新宿間の乗車人数って大幅に減ったのでしょうか?
388名無し野電車区
2019/06/09(日) 14:36:10.43ID:CUPpfHDP
無札乗車は減ったんじゃ無いのかな?
389名無し野電車区
2019/06/09(日) 14:47:25.62ID:YQ3CAxFL
無礼乗務は増えまくってるがな。
390名無し野電車区
2019/06/09(日) 14:50:30.42ID:jVgo4M8v
大体指定席の空席座れってこと自体おかしいからね、しかも同額だし。
391名無し野電車区
2019/06/09(日) 15:14:23.60ID:1Fm8N/kf
>>390
キャラ変えようとしてんじゃねえよクソゴックン
消えろ
392名無し野電車区
2019/06/09(日) 15:17:31.78ID:lJtVM9bV
そらワンコインで気軽に乗れるのが売りだったのに値上げの上社内で買うと+260円とかアベノミクスで日本総貧困の今もはや・・・・
393名無し野電車区
2019/06/09(日) 16:08:07.96ID:lGIJs+Zf
>>390
なんと自由席の値段で指定できるんです
394名無し野電車区
2019/06/09(日) 16:16:03.17ID:jVgo4M8v
>>391
アハハハ!マジレスしてるよコイツw
395名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:08:29.27ID:jVgo4M8v
安普請産廃E353はTEMU2000みたいになって殲滅して欲しいwww
396名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:11:01.22ID:jVgo4M8v
90年代の特急車両はダサくなく最近のJR東の車両とは違って安普請じゃなくて良かったのにな。
奥山デザインマジクソキモイw
397名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:14:29.04ID:jVgo4M8v
特にE351までの特急車両は特に素晴らしかったしそれ以降もまだ良かったけど、E259の辺りから糞になって来た。
安普請産廃E353はE259とE657の二番煎じw
398名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:19:33.55ID:jVgo4M8v
E351は低重心構造で直線や曲線でも安定感があって良かったし、快適だった。
安普請産廃E353は空調設備は床下では無く、低重心じゃない癖して1.5度しか傾かないからマジ不快w
399名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:22:05.33ID:jVgo4M8v
安普請産廃E353とE657の座席の背凭れは合板だろw
400名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:26:05.65ID:1Fm8N/kf
正体バレてゴックン爺さん発狂中www
401名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:39:01.13ID:jVgo4M8v
お前を散々弄べたことだし満足したw
402名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:41:27.04ID:1Fm8N/kf
★★ 安普請キチガイ(通称:ゴックン爺さん)のプロフィール (最新版)★★

-年齢: 40代
-住所: 長野県在住、都内に単身赴任
-仕事: 東京都内の会社員
-備考: E351で長野県内の自宅から都内の会社まで遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、引越しを余儀なくされたw
-自分の特急通勤生活を終わらせたJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
--岡谷付近の線路上に障害物が置かれた往来危険事件への関与が疑われている
-安普請産廃E353wwと狂ったように連呼するのが特徴
-携帯は2011年よりauを愛用w
IPアドレス:182.251.241.40
ホスト名 KD182251241040.au-net.ne.jp

以下の誤爆レスで一躍、ゴックン爺さんとして有名にw

505 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:16:58.11 ID:WfInLi4e
渋谷にいる若者のおちんぽしゃぶって精子ごっくん飲み干したい

506 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:17:37.07 ID:WfInLi4e
誤爆
403名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:41:44.45ID:1Fm8N/kf
2月14日午後10時過ぎ、JR中央東線の松本行きの特急列車が長野県下諏訪町の富部踏切付近で線路上に置かれていた三角コーンにぶつかり、緊急停止した。
さらにその1時間後、今度は5キロほど離れた岡谷市の上浜踏切付近で松本行きの普通列車が線路上に置かれたブロック片を踏みつぶし緊急停止した。
いずれも乗員・乗客にケガはなかった。 警察は何者かが人為的に置いた可能性があるとみて、列車往来危険の疑いで調べている。
404名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:42:23.36ID:1Fm8N/kf
【渋谷の若者】中央東線総合スレ トタM80【ゴックン爺さん】
http://2chb.net/r/rail/1558594393/
405名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:48:32.92ID:uY7P1YwZ
ほほぅほほー
406名無し野電車区
2019/06/09(日) 18:58:34.34ID:YQ3CAxFL
>>403
糞束社畜は遅れの言い訳のためなら人殺しも厭わない。
もはや社会的に存在を許されない物体。
407名無し野電車区
2019/06/09(日) 20:01:16.63ID:CUPpfHDP
182.251.241.40 て長野なの?
オイラの調べ方がダメなんだな
みんな頭良いね
408名無し野電車区
2019/06/09(日) 20:42:57.10ID:rrDhIgET
>>378
マルス自体は汎用機RDBとしていまだに
その優位性は揺らいでいないからね
接続するDBをうまく構築できないその場しのぎの
IT担当者とSIerが悪い
しかも旅客6社で思惑が違うからそれも拍車がかかってる
409名無し野電車区
2019/06/09(日) 21:08:08.08ID:hdSSVEjq
>>400 >>402 >>403 >>404
それで人を煽るのはわかったからさ
今度は君が人の乳首をいつしゃぶったか答える番だよ?
410名無し野電車区
2019/06/09(日) 21:17:31.31ID:1Fm8N/kf
↑いちいちID変えんな、変態ホモジジイwww
おまえの大好きな安普請353に轢かれて死ねwwww
411名無し野電車区
2019/06/09(日) 21:41:23.84ID:hdSSVEjq
>>410
ID固定しないといけないのは君の勝手な思い込みだろ?
ほら、僕の下ネタはおkで
僕に振られる下ネタはいやあだぁぁぁぁ っていう理由は?

っていうかE353は安普請だって認めたんだねw
412名無し野電車区
2019/06/09(日) 22:31:43.14ID:jVgo4M8v
自分の好きな車両を安普請と認めるとか可哀想過ぎるw
413名無し野電車区
2019/06/09(日) 22:35:58.85ID:jVgo4M8v
自分から自爆して行くとか、つくづく面白い奴だw
414名無し野電車区
2019/06/09(日) 23:00:12.65ID:NYeLIbsY
>>413
それで人を煽るのはわかったからさ
今度は君が人の乳首をいつしゃぶったか答える番だよ?
415名無し野電車区
2019/06/09(日) 23:35:55.71ID:jVgo4M8v
そんなこと言った覚えはないぞw
416名無し野電車区
2019/06/09(日) 23:56:46.86ID:2gKlwL/H
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
417名無し野電車区
2019/06/10(月) 06:29:58.51ID:FEx3rFvo
振り子式は酔うとか聞くけど実際はそうでもなく酔うと言ってるアホ達は口からどんな出任せを言ってるのやら。
実際安普請産廃E353の方が酔うし、乗り心地が悪く快適性は最悪レベル
418名無し野電車区
2019/06/10(月) 06:32:58.77ID:FEx3rFvo
E351は快適でよく寝付けられたな、安普請産廃E353とは違ってw
アクティブサスペンション付けても揺れは抑えられてないし、所詮安普請の産業廃棄物。
419名無し野電車区
2019/06/10(月) 06:37:21.82ID:FEx3rFvo
曲線でも安普請産廃E353より381の方が乗り心地が良いな。所詮安普請な傾斜装置とは違うからなwww
安普請産廃E353マジキモいw
420名無し野電車区
2019/06/10(月) 06:42:12.54ID:FEx3rFvo
安普請産廃E353を快適と思ってるアホは産業廃棄物以下。TEMU2000みたいなって消えて欲しいwww
421名無し野電車区
2019/06/10(月) 06:45:51.49ID:FEx3rFvo
急な加減速を繰り返したり、かなり強めの横Gの何処が乗り心地良いんだよ。クソじゃないかw
TEMU2000みたいな事故に巻き込まれて逝きなよwww
422名無し野電車区
2019/06/10(月) 07:12:57.58ID:OfiPL/mr
>>416さん、↓

957: 名無し野電車区 [sage] 2019/06/07(金) 22:36:53 ID:lHxMMlPr

ロリコンでネトウヨ
5ちゃん荒らしのプロ 
重度のアニオタでセーラームーンとプリキュアが大好きな44歳
中年のおっさんコスプレイヤー
ブルマ狂
スクール水着フェチ
ヘアーバンドフェチ
メガネと網タイツフェチ

かつて、ここまで恥ずかしい生物が存在しただろうかw

↑多趣味でなによりです。
423名無し野電車区
2019/06/10(月) 07:14:09.04ID:CdkQbY+w
>>415
そんなことって何?
E353好きに目の敵にされてるのはわかったが、もっと上品にやれよ
424名無し野電車区
2019/06/10(月) 07:22:41.04ID:FEx3rFvo
これに決まってるだろw

402名無し野電車区2019/06/09(日) 18:41:27.04ID:1Fm8N/kf>>409
★★ 安普請キチガイ(通称:ゴックン爺さん)のプロフィール (最新版)★★

-年齢: 40代
-住所: 長野県在住、都内に単身赴任
-仕事: 東京都内の会社員
-備考: E351で長野県内の自宅から都内の会社まで遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、引越しを余儀なくされたw
-自分の特急通勤生活を終わらせたJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
--岡谷付近の線路上に障害物が置かれた往来危険事件への関与が疑われている
-安普請産廃E353wwと狂ったように連呼するのが特徴
-携帯は2011年よりauを愛用w
IPアドレス:182.251.241.40
ホスト名 KD182251241040.au-net.ne.jp

以下の誤爆レスで一躍、ゴックン爺さんとして有名にw

505 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:16:58.11 ID:WfInLi4e
渋谷にいる若者のおちんぽしゃぶって精子ごっくん飲み干したい

506 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:17:37.07 ID:WfInLi4e
誤爆
425名無し野電車区
2019/06/10(月) 07:23:30.62ID:FEx3rFvo
403名無し野電車区2019/06/09(日) 18:41:44.45ID:1Fm8N/kf>>406>>409
2月14日午後10時過ぎ、JR中央東線の松本行きの特急列車が長野県下諏訪町の富部踏切付近で線路上に置かれていた三角コーンにぶつかり、緊急停止した。
さらにその1時間後、今度は5キロほど離れた岡谷市の上浜踏切付近で松本行きの普通列車が線路上に置かれたブロック片を踏みつぶし緊急停止した。
いずれも乗員・乗客にケガはなかった。 警察は何者かが人為的に置いた可能性があるとみて、列車往来危険の疑いで調べている。

410名無し野電車区2019/06/09(日) 21:17:31.31ID:1Fm8N/kf>>411
↑いちいちID変えんな、変態ホモジジイwww
おまえの大好きな安普請353に轢かれて死ねwwww
426名無し野電車区
2019/06/10(月) 08:04:28.04ID:Rbk5CPXe
ヒント
サンライズズレと同じ自演荒らしになって来た。顎曲がり豚おじさんの破壊工作もう秋田
427名無し野電車区
2019/06/10(月) 08:43:50.22ID:mO1u9nqG
ダニエル=シチサン自認済み
428名無し野電車区
2019/06/10(月) 10:44:24.18ID:LX0q1vT5
安普請ID 182.251.241.40 って札幌駅南側になっちゃったよ 
429名無し野電車区
2019/06/10(月) 10:57:12.31ID:Rbk5CPXe
ヒント
チョン草加信者消えろ!

公明党が東京ドームで開いた参院選の決起集会

6月5日、東京ドームの入場口は人で溢れていた。行列している人たちの目的は巨人戦でも人気アイドルのコンサートでもない。

開催されたのは、「公明フォーラム2019 in 東京ドーム」。夏に行われる参議院選挙に向けた公明党の決起集会だった。
6/6(木) 6:01
FNN.jpプライムオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00010000-fnnprimev-pol
430名無し野電車区
2019/06/10(月) 13:01:48.05ID:NEhbGW7X
関係ないけどおととい朝に中央線の普通、高雄行きに乗ったらなぜか物凄く熱くて暖房はいってたお、キチガイかよ、ついでにいえば岡谷駅の駅員が「大月行き〜」とかアナウンスしててしかも訂正とかしなかったんだけどアレってええんか?
431名無し野電車区
2019/06/10(月) 13:17:26.73ID:SSDV3Eck
>>430
そうか、近頃の中央線は台湾まで延伸したのかww
432名無し野電車区
2019/06/10(月) 13:23:27.40ID:LX0q1vT5
因みに京都延伸かもしれないな?
本人、何時気づくかな?
433名無し野電車区
2019/06/10(月) 14:18:32.91ID:NEhbGW7X
テレビチャンピオンのおお食いスター選手権2001見てるんですけど
岸さんが中央線沿線で途中下車して食う話で東京神田御茶ノ水中野新宿
ここからあずさにのって三鷹八王子甲府上諏訪・・・・・・

えぇ?なぜ三鷹?茅野飛ばし?理解できないし納得行かないよおもしろいけど
434名無し野電車区
2019/06/10(月) 14:29:35.71ID:udXQ7O9K
はやぶさこまちみたいに、未指定券なんか止めて全席指定にすればいいのに。
435名無し野電車区
2019/06/10(月) 14:34:25.51ID:LX0q1vT5
あずさは全席指定列車なんだが
436名無し野電車区
2019/06/10(月) 14:37:42.91ID:NEhbGW7X
はやぶさも仙台以北は上下とも開いてる席あったら座れ得るやろ、あずさははやぶさ以下なんよ
437名無し野電車区
2019/06/10(月) 14:47:45.66ID:zOvu+ZJ8
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○◆▽◆▼★○◇●▲▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○
438名無し野電車区
2019/06/10(月) 15:31:19.11ID:LX0q1vT5
・はやぶさ・こまちは盛岡以北です(仙台以北ではない)
・特定特急料金(立席)で520円安い(他の新幹線の特定特急料金(隣接駅間)とは違う変わり)
・あずさは指定席特急料金が安くなっているがはやぶさ・こまちはそのままなので違う
全席指定は同じだが料金設定が違うので名称を変えたのでしょう
439名無し野電車区
2019/06/10(月) 15:33:08.84ID:6Bj2rbKt
へー、あずさもはやぶさと同じような感じでいいとこ取りでよかったのにね、どうせ甲府〜松本はガラガラなんだし
440名無し野電車区
2019/06/10(月) 15:38:12.53ID:LX0q1vT5
追補
はやぶさ・こまちの盛岡以南で発売されるのが「立席特急券」で満席の場合に発売されますので
予備席を見つけない限り着席可能性は殆どありません
盛岡以北の特定特急券は立席扱いで窓口で立席下さいというと出て来ます
特定特急料金(立席)と印刷されているので立席で通じますが盛岡を境に制度が異なりますので
分りにくいですね
441名無し野電車区
2019/06/10(月) 16:32:24.60ID:HCf7ZYPg
>>439 茶化すな
親切な書込みだ
442名無し野電車区
2019/06/10(月) 17:20:07.18ID:3doz3jn+
立席特急券=列車毎に発券上限有り
未指定券=上限なし、繁忙期も詰め込み可
443名無し野電車区
2019/06/10(月) 17:42:00.42ID:FEx3rFvo
立席特急券の方が大部良いな、未指定券は料金同額の上に詰め込み可能とか最悪。
444名無し野電車区
2019/06/10(月) 17:57:39.24ID:6z1Zb/ar
あずさかいじの立席特急券ならE353の優しい傾斜とスムーズな加減速で安心して立っていられるな
445名無し野電車区
2019/06/10(月) 18:52:08.85ID:LX0q1vT5
あずさ指定席料金は安くなってるのを忘れてはならない重要条件
指定席増で着席前提のあずさですから立席承知の自由席とは発想が違うのよ

未指定券は乗車列車未確定時に発行し、追加料金無しで指定切替えが出来るので
自由席とは違う
殆どの人は安心出来る座席指定を選択するが仕事の都合で未確定の人向き
でおそらく復路利用を想定していると思われます

昔だが、航空券予約で復路オープンというのがありましたが日時決定時点で
便・座席指定が出来ましたので同様な方法と思われます
446名無し野電車区
2019/06/10(月) 19:30:18.31ID:3NuaVMrL
>>442
これで新幹線も立席特急券→未指定券化する時が来たら、
一体どうなるんだろう
大宮〜仙台間で、普通車全てが通路までぎっしりになる「はやぶさ」なぁ
447名無し野電車区
2019/06/10(月) 20:43:26.83ID:FEx3rFvo
>>444
病気かお前w
448名無し野電車区
2019/06/10(月) 20:46:55.38ID:FEx3rFvo
かなり強い遠心力と加減速かなり不快だな。何処まで安普請なんだよw
449名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:13:34.45ID:FEx3rFvo
安普請産廃E353は台車付近の座席に座ると振動が諸来て本当安普請丸出しだわw
450名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:14:58.76ID:uD7B4olq
ヒント
顎曲がり豚おじさん、ワンパターン飽きた。
451名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:17:34.83ID:qIh+iLkB
>>428
こっちは埼玉しか出ないぞ
452名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:21:47.34ID:TCCKMSDP
>>446
>これで新幹線も立席特急券→未指定券化する時が来たら、
>一体どうなるんだろう
定期・SuicaSF組は?
それに特急(新幹線)改札があるのはどうする?
スワローは特急料金を取りはぐれないようにするためだって
いうのを挙げる連中が複数いるわけだが?
453名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:33:03.96ID:puq2WLWN
>>446
そう言うはやぶさ
普段から結構あるよ。

大宮仙台1時間ちょっとだから、空席のある後のに乗るよりは、これに乗ってしまえって奴は多い。
454名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:44:07.60ID:S8eX/wTw
>>445 が正しく説明してるから読んだらどうよ
それとも長くて読めないか?
455名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:54:40.57ID:xuuW8ZHg
>>452
ヒント
同性愛連呼おじさんによるID多重自演の可能性
456名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:57:05.27ID:uD7B4olq
ヒント
ちなみに455は顎曲がり豚おじさん
457名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:57:20.63ID:xuuW8ZHg
>>454
ヒント
急行(指定席・寝台・自由席)
特別急行(指定席・寝台・自由席)
一連の制度設定の流れの欠落
458名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:57:51.29ID:xuuW8ZHg
>>456
残念でした 人違いです
459名無し野電車区
2019/06/10(月) 21:59:39.21ID:nGhPC6qQ
>>458
残念でした 気違いです
460名無し野電車区
2019/06/10(月) 22:07:16.23ID:0rgfNzfp
>>458
バカかおまえw
461名無し野電車区
2019/06/10(月) 22:07:38.71ID:DPK6v75c
>>428 >>451
これでIP長野固定説はほぼでっち上げなんだろうな

>>454
あずさかいじは
あずさ回数券があったから
それは理由にならないどころか実質値上げなんだが?
既出でもあったが京王・多摩ライナーと甲府輸送と南信輸送の
コンセプトを無理やり済まそうとしているからこういう状況なんだろ?


つーかこのスレ息を吐くようにヘイトレスを吐く
社会人属性ゼロのやつら多すぎだろ・・・どんだけ引きこもってるんだよ
462名無し野電車区
2019/06/10(月) 22:08:37.91ID:DPK6v75c
>>459 >>460
単発idコロコロですね ・・・どんだけ引きこもってるんだよ
463名無し野電車区
2019/06/10(月) 22:27:46.86ID:FEx3rFvo
>>461
中央線料金回数券も廃止され、ライナーも廃止されて実質値上げになったよね。
464名無し野電車区
2019/06/10(月) 22:28:53.43ID:0rgfNzfp
>>463
ゴックン爺さんキモい
465名無し野電車区
2019/06/10(月) 22:30:03.62ID:3NuaVMrL
>>453
やっぱりあるんだね
なら未指定券に完全統一させた方が、実態に即してるのかも
466名無し野電車区
2019/06/10(月) 22:31:55.36ID:DPK6v75c
>>464
あと90分繋ぎかえせずに頑張ってレスしてねw
467名無し野電車区
2019/06/10(月) 22:50:35.28ID:BamlETtn
チケレス300円引きキャンペーン終わってからが見物だな
468名無し野電車区
2019/06/10(月) 23:37:54.39ID:tlLWY7UT
GKN爺さんお大事に
469名無し野電車区
2019/06/11(火) 00:15:27.12ID:AvDJ+naY
阪国人が崇拝する鉄道会社w

阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ
https://mainichi.jp/articles/20190610/k00/00m/040/238000c
470名無し野電車区
2019/06/11(火) 01:27:12.49ID:5vDoZKpc
安普請産廃E353要らね。
471名無し野電車区
2019/06/11(火) 05:13:13.19ID:0BTJp+xL
>>464 都合の悪いレスには軒並み同性愛認定か
472名無し野電車区
2019/06/11(火) 07:28:23.54ID:f9ONrkq5
プロファイルも被害妄想丸出しのいい加減な内容だし
実はゴックン誤爆はその張本人なんじゃね?
だから必死に安普請連呼どころか気に入らない奴をゴックン認定して自己逃避してるのかな?

余所ではよくある光景
473名無し野電車区
2019/06/11(火) 08:24:33.69ID:L3lPh7ZF
ヒント
全て荒らしで有名な顎曲がり豚おじさんの自演
474名無し野電車区
2019/06/11(火) 11:40:26.97ID:0mFGNhWy
>>467
回数券の代わりに残して欲しいね。
475名無し野電車区
2019/06/11(火) 12:26:24.57ID:yjnuxeYU
>>472
だろうね、E353を自分で安普請と認めてるからね。悲しい奴だw
476名無し野電車区
2019/06/11(火) 13:41:59.76ID:sM8TAuoJ
満席になったら未指定券ではだめなの?
477名無し野電車区
2019/06/11(火) 14:47:49.53ID:MDnY1hIU
>>461
甲府輸送→かいじ
中南信輸送→あずさ で役割分担してるが甲府以遠客が多く本数はあずさ多数が現実
478名無し野電車区
2019/06/11(火) 17:20:20.01ID:MDnY1hIU
>>476
OKですよ
立席承知になるが全区間全席指定済みという可能性は低いので空いたら座れば良いでしょう
下りあずさなら甲府で空席が出やすいね
上りは甲府で満席になることが多いがそれまでは空席に座れば良いだけだ
でも指定券を取るときに区間分割すると取れる場合があるのだよ
みどりの窓口なら対応してくれますが自動券売機で可能かは知りませんが
479名無し野電車区
2019/06/11(火) 19:16:57.41ID:0mFGNhWy
未指定のランプは予約済みが赤にして欲しいね。
480名無し野電車区
2019/06/11(火) 19:26:10.42ID:MDnY1hIU
考え方のスタートラインの違いなんです
指定席基準の人は青が指定済み
自由席基準の人は青が自由席になる
あずさは全車全席指定なので当然青が指定済みになる
もうそろそろ慣れないとね
481名無し野電車区
2019/06/11(火) 19:56:01.87ID:Ne0zhkUo
>>479
むしろ何故にランプを文字にしたり
横に言葉を添えないのか
482名無し野電車区
2019/06/11(火) 20:15:06.86ID:8Qz6NJc8
全席指定なのに指定を取らずに乗る神経が分からん。
ロマンスカーなんてみんな指定買ってるぞ。時間の問題なのか?
483名無し野電車区
2019/06/11(火) 20:44:48.97ID:MDnY1hIU
日本語、英語、フランス語、中国語、朝鮮語etc
何カ国語が必要なのだろうか?
484名無し野電車区
2019/06/11(火) 20:46:08.43ID:IczbGyzY
御意
485名無し野電車区
2019/06/11(火) 21:10:47.06ID:8NQewX9Q
>>482
特急誘導やるなら近鉄位にまで利便性引きあげろって話
安易に他社・他区間と比べちゃいけないよ
486名無し野電車区
2019/06/11(火) 21:24:17.35ID:IczbGyzY
近鉄特急が利便性高いと言うよりも、
近鉄が商売上手で、特急乗らざるを得ないダイヤを上手く組んでるからね。
ただ金ない奴でも移動はできるように急行、準急もそれなりに走らせてるところは、偉いと思うけど。
487名無し野電車区
2019/06/11(火) 21:47:42.93ID:QXjKeoru
名古屋から難波へ行く時伊勢中川、大和八木、大和西大寺経由なんてアホなことやったけど料金通しだから変わらんし
待ち時間もほとんどなく乗り換えできる凄さ
塩山から木曽福島まで特急だけで行こうものなら甲府と塩尻でリセットされるうえどっちもだいぶ待たされるやる気のなさ
488名無し野電車区
2019/06/11(火) 21:48:08.20ID:MDnY1hIU
だな
奈良県と三重県の県境」を除けばそうですね
489名無し野電車区
2019/06/11(火) 22:07:11.25ID:FOUkDwX+
三重や奈良だとJRが1時間に1本2本しかないのに近鉄は1時間6本くらいやってくるからな、しかも時間変わらずお値段3分の2、こりゃ誰でも近鉄に乗っちゃいますわ
490名無し野電車区
2019/06/11(火) 22:19:14.92ID:jjKgpSvj
ヒント
見栄なら使わない。三重と奈良だけに。
491名無し野電車区
2019/06/11(火) 22:22:25.09ID:JiFEKKCv
近鉄は青山峠の閑散区間で乗降が数十人の駅でも2本/hあるのはすごいよな
JRじゃ1日数本レベルだわ
492名無し野電車区
2019/06/11(火) 22:28:11.95ID:IczbGyzY
さすがにその辺は経営厳しいみたいで、2連ワンマンとか増えてるけどね。
493名無し野電車区
2019/06/12(水) 04:05:26.40ID:kDnmInl/
要らない駅の廃止はしないのかな?
それともヲタ駅として存続させるのかな?
494名無し野電車区
2019/06/12(水) 10:47:45.31ID:UuyqG3U8
いらない駅ってどこのこと?
495名無し野電車区
2019/06/12(水) 12:27:37.45ID:Ys4NjAM6
東京〜塩尻の全駅
496名無し野電車区
2019/06/12(水) 12:29:30.76ID:jNKI4xec
>>493
維持出来たり、営業に支障が無ければ問題ないんじゃない?
497名無し野電車区
2019/06/12(水) 12:45:27.13ID:HS5br5xy
今日も元気にあずさは空気を運ぶ
498名無し野電車区
2019/06/12(水) 13:59:37.72ID:mAQv5NSw
>>494
中央東線でいえば川岸と小野と信濃川島、あとはみどり湖とすずらんの里あたりはなくてもだれもこまらないんじゃ・・・・・・
499名無し野電車区
2019/06/12(水) 14:28:00.28ID:h/ieEs49
いつの間にか辰野もみどりの窓口がなくなって塩尻駅管理になったし
500名無し野電車区
2019/06/12(水) 14:31:55.31ID:mAQv5NSw
そういや5月末で八王子駅のびゅうプラザ閉鎖なんだよなwwwwww



甲府や松本なら上客は多いだろうけど利用者は少ないだろうからわからなくもないけど
八王子なんて日本でも指折りの1大ステーションでしょうに、日帰りツアー客とかめっさおおそうなイメージなんだが・・・・・・・

こういうのを見てるとアベノミクスを痛感しますな、老後に2000万無いと餓死しちゃうから貯金しなきゃ・・・・・・
501名無し野電車区
2019/06/12(水) 14:52:36.20ID:riPp3J/T
券売機の台数減らして窓口減らして
現場の駅員たちも悲惨だな
下手すりゃ30才後半の会社勤めの奴ですら券売機に触ろうともしないのに
上層部は金勘定しかしていないのな
502名無し野電車区
2019/06/12(水) 15:05:14.42
>>500
>八王子なんて日本でも指折りの1大ステーションでしょうに

駅としては近接する立川の方が規模が大きく、乗降客も多いのでそちらに集約という事
503名無し野電車区
2019/06/12(水) 15:08:16.63ID:mAQv5NSw
>>501
そーいや辰野駅でも当初はおねーちゃんがうろうろはりついてて券売機云々説明してたけど2月くらいで消えたな
その割に駅員?が今でも始発から終電まで改札やってるしぶっちゃけJR東ってブラック企業なのかなって・・・・・・
504名無し野電車区
2019/06/12(水) 16:49:28.07ID:TWAh/mOc
今更2000万で騒いでる奴ってアホなのかと思うわ。
いろんなところで老後資金はそれくらい必要だと言われてるのに。
505名無し野電車区
2019/06/12(水) 17:05:16.82ID:Ys4NjAM6
そんなの問題にもならん。
関東沖でM20の巨大地震起きて関東全域の年金ジジババとナマポクズが絶滅すれば大阪都民の年金は1000年安泰。
506名無し野電車区
2019/06/12(水) 17:34:10.83ID:OcHgAFEI
>>505
M20とかバカ丸出し
507名無し野電車区
2019/06/12(水) 18:02:55.08ID:h/ieEs49
数字が2つ上がるごとに力量は3ケタほど増えるので
マグニチュード12で地球がまっぷたつ…だっけ
508名無し野電車区
2019/06/12(水) 18:47:03.51ID:jNKI4xec
>>501
それじゃあストライキやトラブルも増えますね。
>>503
未指定と言う制度を作ってる時点でブラック企業です。
509名無し野電車区
2019/06/12(水) 18:50:08.89ID:8CCO2JHb
その前に富士山噴火もあるかもしれない
510名無し野電車区
2019/06/12(水) 19:58:37.64ID:wEdqJ57B
>>502
ヒント
びゅうプラザは駅の一等地にあるにもかかわらず、商品が東北旅行ばっかり。
こんなクソ旅行会社利用する人は少ない
511名無し野電車区
2019/06/12(水) 20:31:02.70ID:Ys4NjAM6
>>510
ヒントってほんとは糞束社畜??
静岡以西の旅行商品糞束に売らせるわけないだろ馬鹿野郎が。
知能指数2のサボテンですら知ってることなのによ。
512名無し野電車区
2019/06/12(水) 23:13:36.19ID:eNFGsPmy
>>510
自社の東北はあまり売れない。
他社のツアー売っても5%の手数料しか入らない。
10万の他社ツアー売っても、実質収入は5千円
それ売るのに30分かかったら、部門時給の半分消える。
場所代、店舗運営費用も出ない。
大赤字

立川のびゅうは子会社委託
513名無し野電車区
2019/06/12(水) 23:19:00.05ID:KRTi+Xxm
なるほど!
社畜故にストレスをここにぶつけているのか?
単なる関西系のアンチかと思っていたけど
これは面白い展開になってきた
514名無し野電車区
2019/06/12(水) 23:41:23.58ID:jNKI4xec
>>512
誰があんな不便な所行くのかね。
515名無し野電車区
2019/06/13(木) 00:41:39.46ID:q/6AHJ7S
>>500
その亡骸を火曜日に見た気がした
516名無し野電車区
2019/06/13(木) 00:58:54.40ID:OpAELnhZ
阪国人悔しそうw
517名無し野電車区
2019/06/13(木) 05:21:28.37ID:1w9xUAhs
>>504
国があたふたしてるからだぞ
518名無し野電車区
2019/06/13(木) 05:28:17.95ID:28WrzzIy
ヒント
旅行会社ならJR西日本系列の日本旅行だね
519名無し野電車区
2019/06/13(木) 08:35:11.33ID:gI8FZKek
>>518
もしかして立川か八王子近辺在住の
びゅうプラザの窓口業務の人?
520名無し野電車区
2019/06/13(木) 11:21:33.84ID:YOLRNF7e
安普請産廃E353のグリーン車に乗って損した、ポイント返せよゴミ。
521名無し野電車区
2019/06/13(木) 11:23:53.67ID:YOLRNF7e
安普請産廃E353の不快な加減速と遠心力どうにかなら無いかね。安普請の上に性能を無理矢理合わせてるから仕方無いかw
522名無し野電車区
2019/06/13(木) 11:25:04.66ID:T8AtPftC
徳島在住の子供部屋おじさんだよ
523名無し野電車区
2019/06/13(木) 11:27:39.21ID:dwuZPpT6
安普請産廃E353は疾走感無くて乗り心地も快適性も最悪レベル。ゴミだろw
524名無し野電車区
2019/06/13(木) 11:30:11.07ID:45qa7nbf
安普請産廃E353要らね。
525名無し野電車区
2019/06/13(木) 11:33:09.46ID:iKA+TD6E
安普請産廃E353キモ過ぎダサ過ぎ安普請w
さっさと脱線転覆してブザマな醜態晒せゴミwww
526名無し野電車区
2019/06/13(木) 11:53:12.58ID:jQjGXaxz
>>519
ヒント
金ちゃんヌードルで有名な徳島です!
527名無し野電車区
2019/06/13(木) 12:12:32.53ID:VEzbVcXe
まあログや回線の魚拓取ってあるから
一度カスタマーセンターに問い合わせてみるのも有りだね
528名無し野電車区
2019/06/13(木) 12:42:38.60ID:cZ5f5XD2
安普請産廃E353を座席未指定で乗ったら遠心力が凄くて地獄だな。満員だったらカオスwww
529名無し野電車区
2019/06/13(木) 12:44:34.46ID:TdKm5h1d
テーブルから物が落ちるし、欠陥だらけだな安普請産廃E353はwww
530名無し野電車区
2019/06/13(木) 12:46:47.16ID:sbrXGo7L
座席未指定客が満員の状態で脱線転覆したら福知山線を越えるだろうwww
531名無し野電車区
2019/06/13(木) 12:47:19.85ID:VEzbVcXe
あっ、社畜は貴様かっ?www
532名無し野電車区
2019/06/13(木) 12:50:46.65ID:vClaFqMb
毎回ID変えるキチガイゴックン爺さんwwww
533名無し野電車区
2019/06/13(木) 12:51:22.97ID:pJHp3gvN
安普請産廃E353の座席は京王、拝島ライナーの座席以下w
534名無し野電車区
2019/06/13(木) 12:52:21.13ID:oBo3U+As
>>532
ブーメランw
535名無し野電車区
2019/06/13(木) 12:54:00.03ID:VEzbVcXe
カスタマーセンターの事を出した途端
不穏な火消し連投ってwww
やっぱりガチなのか?www
536名無し野電車区
2019/06/13(木) 13:03:25.99ID:KGwJFmmm
安普請産廃E353は試運転が長引いて予算喰った不良品w
537名無し野電車区
2019/06/13(木) 13:06:45.06ID:YOLRNF7e
所詮安普請産廃E353は乗り心地まではE351と同等にはなれなかったな。安普請だから仕方無いけどw
538名無し野電車区
2019/06/13(木) 15:16:10.52ID:EKE1vZ7O
E353の乗り心地と快適性は最悪レベルだな。
539名無し野電車区
2019/06/13(木) 15:49:48.61ID:dQVBp1Ma
言ってもE351は新幹線メーカー製だから高速安定性や剛性も高かったんだろうな
振り子機構も無いのに同じスジで走らせているのが無謀
きちんと車内の横Gとか計測していないんだろうし
540名無し野電車区
2019/06/13(木) 18:15:50.19ID:TfVPim4h
ヒント
安普請産廃E353と連呼してるのは、荒らしで有名な顎曲がり豚おじさん
541名無し野電車区
2019/06/13(木) 18:23:16.91ID:zzFECQVh
>>539
低重心構造だから基本から安定してる感じで良かったね。
542名無し野電車区
2019/06/13(木) 18:32:05.30ID:iKA+TD6E
やはりバブルの時に出来た車両は違うね、安普請産廃E353とは違ってw
543名無し野電車区
2019/06/13(木) 18:36:26.72ID:dQVBp1Ma
>>542
おまえ本当に安普請っていう言葉が好きなんだな
少しは言い回し変えてみろよ
変えられる語彙があればだけどよ
544名無し野電車区
2019/06/13(木) 19:39:28.18ID:XUXqZU38
カスタマーセンターにここのアドレス教えたくなってきたw
安普請云々のレスとかマジで見て貰いたいな
545名無し野電車区
2019/06/13(木) 19:48:54.14ID:vClaFqMb
>>543
脳が硬化してるゴックン爺さんにそれは無理やろw

あと、安普請wwwwと連呼してキャラ固めすることで、別キャラに変身して自演しやすくしている、という狙いもあるだろうなw
546名無し野電車区
2019/06/13(木) 20:22:29.18ID:HByfiMYH
>>543
産廃(産業廃棄物)のことは触れないのね。
547名無し野電車区
2019/06/13(木) 21:04:25.39ID:dQVBp1Ma
安普請って最初に言っていた人は違う人だと思うんだ
その時このアホは安普請という言葉の意味がわからずに錯乱していたし
安倍晋三の仲間か?とかわけわからないことを言っていた
そして意味がわかったのか言葉を気にいったのか安普請安普請と連呼しだした
それくらいのキチガイってこと
548名無し野電車区
2019/06/13(木) 21:06:20.55ID:TfVPim4h
ヒント
それをしつこく自演しながら連呼しているのは正しくサンライズスレを荒らしている顎曲がり豚おじさん
549名無し野電車区
2019/06/13(木) 21:11:09.18ID:XUXqZU38
まあいずれにせよ社畜とおぼしき輩がスレを荒らしている疑惑は拭えない
550名無し野電車区
2019/06/13(木) 23:52:38.07ID:LEqPp3KR
どうせ東だろほっとけ
551名無し野電車区
2019/06/14(金) 05:35:03.32ID:8GN8gx2R
くっさい阪国人w
552名無し野電車区
2019/06/14(金) 07:28:22.78ID:0bn6ARG9
ヒント
荒らしている張本人はワンパターンで自演しまくり顎曲がり豚おじさん。
毎日同じことを連呼して荒らす醜い豚おじさん
553名無し野電車区
2019/06/14(金) 08:01:08.84ID:8GN8gx2R
ヒントはくっさい阪国人w
554名無し野電車区
2019/06/14(金) 08:50:33.09ID:U2c/3AdK
安普請産廃E353の不快な加減速と遠心力でゲボしそうになった。グリーンだったらあの安っぽいカーペットに染み付くだろうなwww
555名無し野電車区
2019/06/14(金) 09:24:38.42ID:g29Bpx5v
安普請産廃E353は何処まで欠陥なんだよ、NEWDAYSの御握り吐きそうになったわwww
556名無し野電車区
2019/06/14(金) 09:53:49.91ID:+00fXnVw
>>552
ワンパターンで自演しまくり
557名無し野電車区
2019/06/14(金) 10:04:53.61ID:mizLhKoF
>>554
どんだけ弱いんだよ
558名無し野電車区
2019/06/14(金) 11:01:59.77ID:8CBwge9c
そろそろゴックン爺さんは渋谷の若者に噛み千切ってもらった方がいいなw
559名無し野電車区
2019/06/14(金) 11:31:41.94ID:g29Bpx5v
トンネルに入ると鼓膜が破れそうな位耳が痛くなるな、設計まで欠陥なんだなwww
560名無し野電車区
2019/06/14(金) 11:40:28.05ID:g29Bpx5v
運転席の後ろや室外機の両先端に飾りみたいなのが付いてるけどあれじゃあ空気は分散しないな。
空調設備も床下でもなく上に変なの付けてるんだよ、E351と同等と言うならE257みたいにしろよw
561名無し野電車区
2019/06/14(金) 11:57:10.74ID:g29Bpx5v
低重心でもない安普請産廃E353は逆傾斜したら即脱線するだろうなwww
562名無し野電車区
2019/06/14(金) 11:58:50.10ID:ySaR+Qda
E353系安普請説をしつこく唱える輩は何の恨みがあるのかね?
そんなに嫌なら乗らなければ良いのに、とおもうのだが
563名無し野電車区
2019/06/14(金) 12:25:22.16ID:odIP8/dc
>>554
〉ゲボ
中央線沿線では使わない方言だな。
西の臭いがプンプンする
564名無し野電車区
2019/06/14(金) 12:35:23.39ID:KS9L+AF3
逆傾斜したら脱線するほど傾斜強いのか。
565名無し野電車区
2019/06/14(金) 12:35:30.17ID:EraY4R40
>>559
耳鼻咽喉科を受診しなさい。
566名無し野電車区
2019/06/14(金) 15:05:29.85ID:KJ1PIAls
東京ではゲロと聞くけどゲボは初耳
567名無し野電車区
2019/06/14(金) 15:37:40.30ID:g29Bpx5v
>>565
E351とE257もあったけど、安普請産廃E353程ではなかったよw
設計は奥山というカスだから欠陥なのは仕方無いけどw
568名無し野電車区
2019/06/14(金) 17:28:17.25ID:jk1brVdN
はよゲボしたれや
569名無し野電車区
2019/06/14(金) 17:48:43.30ID:g29Bpx5v
安普請産廃E353は欠陥だらけの二線級の安普請www
570名無し野電車区
2019/06/14(金) 17:52:23.71ID:g29Bpx5v
普通車からグリーンまで産業廃棄物そのものだなw
枕は邪魔だし、何処まで安普請死ねよw
571名無し野電車区
2019/06/14(金) 18:13:51.52ID:jk1brVdN
ゲボしてスッキリするさかい
572名無し野電車区
2019/06/14(金) 20:47:19.14ID:qeIT83Z3
>>558
お前もその性癖受け入れたのか 嫌よイヤヨも好きのうち
573名無し野電車区
2019/06/14(金) 22:24:15.71ID:x8qdAWWn
あ、ほんとだ。。。
受け入れないと
「渋谷の若者に噛み千切ってもらった方がいい」
なんて発想出てこないもんな。。。(ハァ
574名無し野電車区
2019/06/14(金) 23:07:55.87ID:nsXwm27F
東会社は二流だから、東海会社と違って車内で座席指定ができないって本当ですか?
575名無し野電車区
2019/06/14(金) 23:25:32.50ID:nsXwm27F
5123M、立川までのこじきに配慮して、数分遅れるとかいってる

たかが数百円の客に気をつかうなんて、落ちぶれたもんだ
576名無し野電車区
2019/06/14(金) 23:31:58.46ID:bZyUZvqI
>>574
東海の車掌端末はオンラインだからね。マルスのシステムに繋げているみたい。
問題はトンネルが続くと乗車券すら売れない
577名無し野電車区
2019/06/15(土) 04:05:58.21ID:H5Mj+Lrz
ヒント
それでは困りマルス
578名無し野電車区
2019/06/15(土) 08:28:06.98ID:Vh81VRP8
>>576
束も新幹線はオンラインだったはずだぞ
自動改札機に指定済特急券を通せば改札省略されたはず
それにほかの私鉄特急も
オンライン更新端末の導入はほぼ完了してるぞ
579名無し野電車区
2019/06/15(土) 10:13:47.59ID:KDN/zqbb
今じゃ車載Wi-Fi使ってんのかな?
580名無し野電車区
2019/06/15(土) 11:17:12.84ID:3WrgnY0K
JR東は2002年から車内改札省略してるね。JR東海は2016年からだね、本当やることなすこと遅れてるよな。
在来線の省略も最近だし。
581名無し野電車区
2019/06/15(土) 11:49:35.29ID:Ytke+J0v
じゃあ東の端末も指定が車内で買えるのか。売ってくれるかは別として
582名無し野電車区
2019/06/15(土) 12:11:20.04ID:7fo0Eil9
ヒント
東は遅れているから車内で他車両の指定席券は買えない
583名無し野電車区
2019/06/15(土) 12:31:39.51ID:YI+EBZtu
遅れている=列車自体の遅延って意味合いもある?
584名無し野電車区
2019/06/15(土) 12:40:11.44ID:7fo0Eil9
ヒント
遅延だけに話をチェンジ
585名無し野電車区
2019/06/15(土) 13:00:21.24ID:YgbWHyto
>>304
特定の車両に混雑集中するから無理
586名無し野電車区
2019/06/15(土) 15:25:49.65ID:CuZ5LcWq
ヒント
587名無し野電車区
2019/06/15(土) 17:35:12.48ID:rqNLOetv
351系と比較して351の良さを再確認され、353の批判をされたくないから351早々に消したんだろうか
588名無し野電車区
2019/06/15(土) 19:10:20.13ID:73+yznr+
E351の振り子を活かした高速計画を諏訪地区に阻害されたからね
停車駅減らされてもしょうがない
またリニアルートを再度呼び込めばいいのに
589名無し野電車区
2019/06/15(土) 19:55:46.90ID:3WrgnY0K
>>587
ただ単に整備に費用を掛けたくないという理由だけで廃車にしたのだろう。
>>588
勾配もかなりあるから結構制限が掛かってる所多いね。
590名無し野電車区
2019/06/15(土) 20:09:38.94ID:a9sG0pvl
>>589
そうじゃなくて、想像以上に機具の傷みが激しくて、更新も新車並みの費用がかかる。
残しても維持管理に、それなりの技術スキル持った社員が必要で、そんな優秀な社員はきょうび居ないから全廃で置き換えたんだよ。
353は手間かからない良い車だからね。
591名無し野電車区
2019/06/15(土) 20:43:33.33ID:3WrgnY0K
機具はそう簡単に傷むものなのか?20年くらいの車両まで廃車にしてるけど。
他の会社なんて普通に走ってるけどな。
592名無し野電車区
2019/06/15(土) 20:53:29.48ID:xAZORSX3
経済的には351は失敗作ということかね
593名無し野電車区
2019/06/15(土) 21:09:44.46ID:ClSkK/t3
安普請産廃E353の方が余程失敗作だと思うけどな。安普請な癖して長期的にやってたし、
しかも不快な加減速と遠心力で乗り心地も格段に悪くなったしなwww
594名無し野電車区
2019/06/15(土) 21:10:57.86ID:svtD5ESl
500系新幹線も技術的には成功したけど営業的には失敗って言われてるしな
どこを見るかで評価は変わってくるものだ

E351系の場合、性能面では良いところまで行っていたのだろうけど、振り子式故の
車体構造の制限から客室設備とかは後発で非振り子のE257系より見劣りしていたし
振り子式を必要としない線区に転用する訳にもいかないから、となれば潰すしかないよね
595名無し野電車区
2019/06/15(土) 21:23:37.37ID:3WrgnY0K
客室設備は何か違いがあるのかな?
596名無し野電車区
2019/06/15(土) 22:08:28.13ID:NxrfK6W4
>>587
351も決して乗り心地はよくなかったけどな。
597名無し野電車区
2019/06/15(土) 22:32:59.67ID:U+DpLDdp
安普請産廃E353は勿論、E257よりも乗り心地が良かったけどな。
598名無し野電車区
2019/06/15(土) 23:06:43.50ID:lKdsDcVQ
>>591
近鉄のビスタカーなんかもう40年も使っているからな、しかも世代的には東の185と同期かそれよりも古いぞ。
整備技術が凄いんだろうな、流石に最近は置き換えとの憶測もチラホラ出ているようだが。
599名無し野電車区
2019/06/15(土) 23:26:24.49ID:Qw0X4SVI
>>594
300系は全滅、700系もほぼ全滅の今新幹線の顔として大人気の500系って凄くね?シンカリオンのおもちゃも馬鹿売れですにょ
600名無し野電車区
2019/06/16(日) 00:31:51.89ID:l+EO8Ev9
阪国人くっさwwww
E5E6のほうが大人気wwww
601名無し野電車区
2019/06/16(日) 03:11:39.64ID:IQN9bPUe
>>598
20年経ってない車両を廃車にしたりする会社とは違うね。しかも車両故障も少ないんだろう。
602名無し野電車区
2019/06/16(日) 04:56:34.04ID:+Cw+qAxc
>>600
ヒント
コリアンエアーカラーのE5系マンセー
高麗航空カラーのE6系マンセー
603名無し野電車区
2019/06/16(日) 05:08:28.01ID:e/K5H7mi
誰かさんの大好きなブルマカラーの電車もございますw
604名無し野電車区
2019/06/16(日) 05:28:04.41ID:l+EO8Ev9
ヒント
マンション激突トレインw
キティちゃん新幹線にキャッキャッする阪国人w
605名無し野電車区
2019/06/16(日) 07:31:38.03ID:RTBk7+Aw
351、鉄博のランチトレインになるかな?
と思ってたけどならなかったな。
やっぱり黒歴史?
606名無し野電車区
2019/06/16(日) 08:25:31.14ID:NyZgJ7T3
>>605
落成後、僅か5本で製造中止
短期間で退役させて即廃車

E351は完全にjr東の黒歴史だな
607名無し野電車区
2019/06/16(日) 08:25:58.88ID:NyZgJ7T3
E351を絶賛してるのはゴックン爺さんみたいなキチガイだけw
608名無し野電車区
2019/06/16(日) 08:50:47.78ID:TT6A9HCh
>>606
失敗作だからね
609名無し野電車区
2019/06/16(日) 09:01:49.13ID:9FuCFVGI
>>590
>353は手間かからない良い車だからね。
E25x系列ならわかるが
特殊メカの多い35x系列が長持ちするかな?w
量産先行車からデビューに時間かかったよねぇ
いざとなったら北海道の関係者でも騙して連れてくるか?www
610名無し野電車区
2019/06/16(日) 09:05:07.56ID:9FuCFVGI
>>594 >>599
とにかくJR分割の弊害の象徴・東海の仕業だろうな
分割の仕方が違っていれば
今とは全く違う車両の系列図になってる可能性が高い
611名無し野電車区
2019/06/16(日) 09:06:45.63ID:1fto4DLM
>>607
身体を噛み切れとかいう
スプラッター性癖を披露したことのある
鬼畜は黙っていてくださいね
612名無し野電車区
2019/06/16(日) 09:27:46.75ID:8yypSmMJ
EW7があるんだから少し改造すりゃいけそうなんだがな
613名無し野電車区
2019/06/16(日) 10:07:12.97ID:cL6HRn/4
E351の車両限界に合わせたいって欲があったからでしょ
そういえば383はまだまだ現役で行きそうだねぇ
世代的には同世代といっていいのに
614名無し野電車区
2019/06/16(日) 10:09:43.19ID:8yypSmMJ
ビスタカーとか無駄に立派な作りだからねぇ、ぽっくんも廃車までに1回1階の個室を使ってみたいもんだお
615名無し野電車区
2019/06/16(日) 10:11:30.76ID:P8HlzLfs
>>594
性能面で何か良いとこあったか?
ことごとく目標下回ってないか?>E351系

自慢の160km/h対応性能すら問題あって不可能だったことを白川氏がバラしてる
616名無し野電車区
2019/06/16(日) 10:14:27.48ID:l+EO8Ev9
阪国人「東海道新幹線は本来西日本のもの(キリッ」
617名無し野電車区
2019/06/16(日) 10:20:05.72ID:NyZgJ7T3
阪国人とか言ってる奴もパラノイアそのものw
ゴックン爺さんと一緒に精神病院に行っとけw
618名無し野電車区
2019/06/16(日) 10:33:25.38ID:hmOOTs2F
そういえば先週朝7時くらいに松本で電車乗ったらなぜか暖房が入ってて死にそうだったお、6月に暖房とかあたまおかしいお
619名無し野電車区
2019/06/16(日) 11:25:09.76ID:vrgvdOVQ
そのまえに座ってたおじさんのお尻が熱かっただけでは?
620名無し野電車区
2019/06/16(日) 11:28:56.99ID:hmOOTs2F
いやほんとうに暖房が入ってたんだよ、でみんな汗だくだく
文句言ったら朝寒かったからつけた、今きったとかでハァハァ
621名無し野電車区
2019/06/16(日) 11:31:57.82ID:hmOOTs2F
734 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/06/16(日) 10:29:47.89 ID:t5WI3i/x0 [1/2]
そういえばあずさ回数券廃止で超値上げ&停車駅大幅削減にともなって
甲府や松本はじめ沿線ではこれまで往復あずさかいじを利用していた人たちが
行きはあずさ、帰りは高速バス、もしくは往復高速バスになってあずさかいじガラガラらしいお

そして高速バスがキューキューで2号車3号車当たり前、これまでガラガラだった平日や昼間もキューキュー
おかげで高速バスまで超値上げはじめるわ繁栄期料金とり始めるはお得な回数券廃止しまくりだわ地獄絵図だお
622名無し野電車区
2019/06/16(日) 11:36:33.58ID:bpa7m67E
>>620
6月でも寒い日はあるからな
暖房付けること自体は6月でもおかしくはない
623名無し野電車区
2019/06/16(日) 12:30:17.56ID:a0NmASgI
>>608
安普請産廃E353の方が余程だけどなwww
624名無し野電車区
2019/06/16(日) 12:32:24.63ID:IQN9bPUe
>>606
その同時期に登場した255やE751も少数だけど。
625名無し野電車区
2019/06/16(日) 12:37:12.84ID:MpmAbnWF
>>621
少々大げさな表現だがその傾向にありそう
でも増加した指定席が更に取得しやすくなったので朗報でもあります
未指定券なんて不要そのものです
でもJR東日本はいつもの事でダイ改毎に停車駅が増えて来るでしょう
毎度渋滞の中央道バスより、甲府まではかいじを利用するのが時間厳守できます
特に夕方上りの中央道は平日、休日問わずダメ高速なので話になりません
626名無し野電車区
2019/06/16(日) 12:42:32.43ID:NrmeCWv0
>>607
安普請産廃E353を絶賛してるのもお前見たいな盲目キチガイだけだけどなw
627名無し野電車区
2019/06/16(日) 12:42:43.57ID:DwA4X6ra
阪国人悔しそうw
628名無し野電車区
2019/06/16(日) 13:45:05.84ID:6XmzE4dx
>>602
お国の言葉が出てるぞ
629名無し野電車区
2019/06/16(日) 13:50:26.99ID:kerR0Bbt
ヒント
大便航空(コリアンエアー)カラーのE5系
630名無し野電車区
2019/06/16(日) 14:23:52.96ID:DwA4X6ra
ヒント
キティちゃん新幹線にキャッキャッする阪国人w
631名無し野電車区
2019/06/16(日) 16:33:14.85ID:1qzew3lf
>>574
ルール通り事前に買えば無問題
632名無し野電車区
2019/06/16(日) 16:36:28.94ID:1qzew3lf
>>620
「6月だから寒くても冷房」っていう、考えることを放棄したクソ車掌より億千万倍マシ
633名無し野電車区
2019/06/16(日) 17:01:25.03ID:+cZgSSDQ
0690 名無し野電車区
JR東日本

職務乗車証
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題・乗り放題

購入券システム
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
634名無し野電車区
2019/06/16(日) 19:53:35.16ID:IAkOn7Bm
>>633
JR東日本社員は誰よりも早く席確保が可能
あけぼののラストとか取りにくい寝台にも必ずJRの社員を名乗る奴が乗っていた
635名無し野電車区
2019/06/16(日) 20:38:30.74ID:tXwL9J5r
窓口閉めて、さも事務処理でもしてる振りして10時打ちを仲間うちでできるからね。
実際それでゲットした寝台券をオクに出してるのもいたしね。
駅の管理者が余程細かく厳しくチェックしないと、何やらかしてるかわからんからね
636名無し野電車区
2019/06/16(日) 23:29:31.38ID:pV/Rtj0M
ヒント
JR糞東日本職員ズルイ
637名無し野電車区
2019/06/17(月) 01:43:55.50ID:X+/IK2E5
>>634
いちいち聞いてまわったのかねぇ

キモ!!
638名無し野電車区
2019/06/17(月) 02:15:34.49ID:rnysYGUP
>>637
何故か奴らはドヤ顔で言いたがるんだよ
639名無し野電車区
2019/06/17(月) 04:07:02.26ID:H6UH06pB
>>601
でもそこもかつて初代は20年足らずで、2代目も比較的短期間で廃車にしちゃったみたいなんだけどね、確か構造に問題があったんだっけ?
640名無し野電車区
2019/06/17(月) 06:31:42.81ID:YioaUC/d
マンションに激突して廃車w
641名無し野電車区
2019/06/17(月) 08:17:33.50ID:3R4zKuoZ
ヒント
JR東は
642名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:20:46.83ID:Oz7nTVPH
安普請産廃E353は不快な遠心力と加減速が酷い失敗作。
643名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:21:53.75ID:Oz7nTVPH
こんなゴミ車両は本当不要だったな、185の置き換えを優先すべきだったなw
644名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:26:01.00ID:Oz7nTVPH
安普請産廃E353の遠心力が不快なのは失敗作以前の問題だけどなwww
しかも加減速まで不快とか何処まで欠陥ゴミ車両なんだよ死ねよwww
645名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:29:48.37ID:Oz7nTVPH
アンチローリングで合わせたり、アクティブサスペンションで揺れを誤魔化そうとしても乗り心地何て良くないし、不快になる一方。
所詮車体のメンテナンス費用削減見込めるだけで選ばれた傾斜装置にしか過ぎないなwww
646名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:31:07.21ID:Oz7nTVPH
安普請産廃E353マジ要らね
647名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:46:00.74ID:Oz7nTVPH
安普請産廃E353はE6とE657の二番煎じw
648名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:54:16.00ID:Oz7nTVPH
車内はE657の二番煎じで全然寝付けなくて2時間乗るのは苦痛で最悪だろうなwww
649名無し野電車区
2019/06/17(月) 20:58:53.40ID:KTAkmbax
金がなくて特急乗れない人のやっかみか?
650名無し野電車区
2019/06/17(月) 21:02:11.98ID:Oz7nTVPH
頻繁にでは無いけど特急乗れる位の金はあるけどなw
651名無し野電車区
2019/06/17(月) 21:04:50.13ID:1yda+Qf/
富士急線90周年記念新型車両6/22運行開始
https://www.fujikyu.co.jp/data/news_pdf/pdf_file2_1560757765.pdf
652名無し野電車区
2019/06/17(月) 21:55:25.29ID:DbYWp7he
ヒント
東海道線車内で焦げた臭い 1本運休、2000人に影響

 17日午後7時5分ごろ、JR東海道線茅ケ崎−平塚間を走行していた小金井発熱海行き普通電車内から焦げたような臭いがすると、乗客が車掌に申し出た。

 JR東日本横浜支社によると、平塚駅で車内を点検したが、異常はなかった。影響でこの電車が運休、下り線1本が約20分遅れ、約2千人に影響した。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-175412.html
653名無し野電車区
2019/06/17(月) 22:23:28.86ID:Oz7nTVPH
JR東日本は安普請な車両ばかりだなwww
654名無し野電車区
2019/06/17(月) 22:27:25.82ID:DSGvYGQG
安普請なチンコのゴックン爺さんが言うなwww
655名無し野電車区
2019/06/17(月) 23:07:13.68ID:UsSb3zQ7
351は嫌いじゃないが、座席が小さくないか?アコモデーションが近代的になったのは評価できる。ただ、それを値上げに反映するのはどうかと思うが。
そういや、ビューやまなしの処遇が気になるな。257の9Bor5B+5Bでかいじ化とかになるんだろうか?
656名無し野電車区
2019/06/17(月) 23:07:44.33ID:Oz7nTVPH
安普請なチンコとか意味不明で草www
657名無し野電車区
2019/06/17(月) 23:14:31.24ID:Oz7nTVPH
>>655
シートピッチはE351の方が広いし、座り心地も良かったけどな。
658名無し野電車区
2019/06/17(月) 23:20:28.92ID:DSGvYGQG
>>655
ビューやまなし廃止後は、フツーに臨時列車扱いの257かいじか、信州かいじ来そうだね
659名無し野電車区
2019/06/17(月) 23:28:25.12ID:DSGvYGQG
ゴックン爺さんは中央線特急の渋谷直通化でも祈ってろよwww
660名無し野電車区
2019/06/17(月) 23:49:11.03ID:I2HrdPMM
これからは品川の時代ですよ、ついでにリニアと新幹線にもあずさからの乗り継ぎを適用してですね
661名無し野電車区
2019/06/18(火) 02:02:06.43ID:tTKANXEy
ヒント
まだ顎曲がり豚おじさん、しつこく安普請を連呼して荒らしている。
この人、ワンパターンで下品でホントしつこい。アホなのかな?
662名無し野電車区
2019/06/18(火) 02:06:30.33ID:pPBgzQ0W
はまかいじがなくなったのってそのせいか
663名無し野電車区
2019/06/18(火) 06:42:03.15ID:d+Optto3
たとえば伊那や飯田から横浜のベイブリッジ号って一応毎日2往復やってるけど高いし時間微妙だし回数券もないしガラガラじゃないですか
定期便の新宿線に乗って新宿から横浜まで普通にJRで向かう方がお値段も大差ないし時間も好き放題で回数券も利用できますよねみたいな
664名無し野電車区
2019/06/18(火) 06:49:43.78ID:JefsRi9V
>>659 >>661
いちいち仕事が雑
665名無し野電車区
2019/06/18(火) 07:58:39.14ID:6Z4fay7E
>>662
ホームドアの要素もある
どの道ハマ線〜京浜東北線への転線に限界があった
666名無し野電車区
2019/06/18(火) 08:23:08.41ID:UEd3wm26
353って通勤電車のホームドア対応とか考えてないのかな?
近い将来中央快速線ホームにもホームドアつけざるを得ないわけだし、その時に
ドアの位置を合わせておけば何かと便利だと思うけど

あ、そもそも車体長からして違うんだっけ


小田急MSEなんかははじめから対応してるけど
667名無し野電車区
2019/06/18(火) 08:32:59.64ID:UEd3wm26
はまかいじが無くなったのは、圏央道の神奈川区間開通も大きいんじゃないの?
668名無し野電車区
2019/06/18(火) 09:08:32.14ID:+VKwiozA
185って2021年までに全廃するみたいだけど、
それまでに懐かしのはまかいじとかやるかな?
とは言ってもATC対応車はもう廃車になったんだっけ?
669名無し野電車区
2019/06/18(火) 10:48:33.73ID:MoPA2MLf
>>666
それはさすがにあのJR東でもやるでしょう。
>>667
関係ないと思う
670名無し野電車区
2019/06/18(火) 14:18:53.00ID:JwizL9IW
>>666
対策を取るとしても、東京・立川・八王子程度でしょ(新宿は特急ホーム停車で)
671名無し野電車区
2019/06/18(火) 14:39:47.21ID:8AqacUUU
>>666
ホームドアと車両ドアは
1:1でピッタリ合致している必要は無いから

最悪は、東急の宮前平見たいのでもいいわけで
672名無し野電車区
2019/06/18(火) 19:51:54.84ID:hWOc/XHj
はちおうじ4号の普通車は一ヶ月先まで満席かよ
特急格上げ前は当日に早起きしなくて済むと歓迎だったが、これでは思い立った時には乗れないな
673名無し野電車区
2019/06/18(火) 20:00:35.76ID:H/hhQZvc
安いうちに、とにかく申し込んだコジキが多数なんだろ

ライナーより安い間だけだよ
674名無し野電車区
2019/06/18(火) 20:03:57.40ID:JwizL9IW
>>672-673
えきねっとの値上げもその状況がしっかり続くようであれば、完全にウハウハだよね
675名無し野電車区
2019/06/18(火) 20:08:23.41ID:0s2+xl8y
>>673
なるほどな
676名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:06:34.33ID:MtcwdTYU
>>672
未指定でデッキに立てばギュウギュウの快速よりは快適じゃない?
677名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:23:45.23ID:MoPA2MLf
安普請産廃E353にはライナーより安い価格相応しいけどなwww
未指定でデッキに立ても快適性は最悪レベルwww
678名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:25:38.30ID:MoPA2MLf
安普請な傾斜装置も役に立たずノロノロ走ってるのか、邪魔だなw
679名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:27:05.48ID:26Af5i2G
>>672
需給調整ぐちゃぐちゃだよね
680名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:29:45.79ID:odXvBDlw
都会の満員電車に無縁な田舎モンw
681名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:32:37.11ID:MoPA2MLf
安普請産廃E353も不要だけどはちおうじおうめも不要だなwww
682名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:35:05.89ID:2bqvYM/1
でも一番不要なのはwww
683名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:36:56.96ID:fpBqTZrw
>>679
次回の改正で増便するんじゃない?
684名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:46:33.63ID:MoPA2MLf
安普請産廃E353は12両なのにE257の11両より座席数が変わらないとか何処までゴミなんだよ、死ねよ。
685名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:47:00.88ID:5sjQTG/w
次回改正でもっと諏訪界隈の通過便を増やして速達性を向上してもらいたい
686名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:48:52.65ID:MoPA2MLf
安普請産廃E353は空気バカ喰いのゴミなんだから、これ以上速達性向上なんて無理だよw
687名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:51:41.65ID:MoPA2MLf
停車駅が減っても大して速くもないし、所要時間も大して変わらない。
安普請産廃E353だから仕方ないけどなwww
688名無し野電車区
2019/06/18(火) 21:52:29.87ID:V6Bi2iBo
ヒント
特急アルプスはよ
689名無し野電車区
2019/06/18(火) 22:10:50.67ID:cM5u995e
信州かいじなんて紛らわしいのやめて
各停型を増やしてアルプスに統一して
あずさが新宿ー立川or八王子ー甲府ー茅野ー松本でいいよ
690名無し野電車区
2019/06/18(火) 22:24:57.37ID:My2oAkX1
>>687
巣に帰れジジイww

【渋谷の若者】中央東線総合スレ トタM80【ゴックン爺さん】
http://2chb.net/r/rail/1558594393/
691名無し野電車区
2019/06/18(火) 22:33:40.86ID:JwizL9IW
>>683
グリーン車の営業開始まで現状維持だろ、多分
そしてグリーン車営業開始と同時に全廃、とw
692名無し野電車区
2019/06/18(火) 22:42:46.08ID:MoPA2MLf
>>690
それはお前の巣だろジジイwww
693名無し野電車区
2019/06/18(火) 22:51:42.70ID:+hNK3Gnd
君達お似合いのカップルだねwww
694名無し野電車区
2019/06/18(火) 23:27:40.12ID:MoPA2MLf
安普請産廃E353だと速達性は見込めないし、乗り心地は最悪レベル。
所詮車体の保守費用が安いというだけで採用されただけからなw
695名無し野電車区
2019/06/18(火) 23:29:14.67ID:MoPA2MLf
アンチローリングとアクティブサスペンション使っても乗り心地が少しも良くならないなwww
696名無し野電車区
2019/06/18(火) 23:30:58.84ID:MoPA2MLf
E259とE657の二番煎じ安普請産廃E353マジ要らね。
697名無し野電車区
2019/06/18(火) 23:35:01.53ID:MoPA2MLf
こんな安普請丸出しの産業廃棄物を製造するなら、従来の車両をリニューアルする方が100倍良い。
698名無し野電車区
2019/06/18(火) 23:37:23.36ID:MoPA2MLf
技術も進歩所か後退する一方で安普請産廃E353の存在が無意味だなwww
699名無し野電車区
2019/06/19(水) 03:28:50.21ID:P0J4ux6/
ヒント
619 名前:名無し野電車区 [sage] :2019/06/19(水) 00:58:55.45 ID:MF62zlbo
燕三条〜新潟も0時47分に運転再開

Maxとき351号、停電で熊谷〜本庄早稲田で緊急停車...
【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚

上野大宮間新幹線停止
【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
700名無し野電車区
2019/06/19(水) 08:17:38.95ID:joOK+AKA
>>672
まあ今月申し込めば7月でも300円引きだから
とりあえず押さえているわけで
直前になれば空くよ
来月からはこんなことにはならない
あとは事前受付に申し込んでおけばいい
701名無し野電車区
2019/06/19(水) 13:32:24.76ID:Hn5I6WLN
当りだな
ホームライナーの特急化は当り
あずさ全席指定も当り
回数券廃止も当り
東日本のマーケチングは凄いね 恐れ入る
702名無し野電車区
2019/06/19(水) 13:38:41.04ID:MVGQv8p5
>>701
結局快速線スレの八王子厨が言ったとおりになったな。
立川厨はすべて否定してたが。
703名無し野電車区
2019/06/19(水) 15:58:56.91ID:Hn5I6WLN
貧乏人とヲタとガイジはどうぞ安くて遅いバスへ行ってくれ対策が成功しそうだね
あずさの車内民度が高まりそうでね
704名無し野電車区
2019/06/19(水) 16:54:31.22ID:QnHakdNY
アハハハハ ズボシ アハハハハハ
705名無し野電車区
2019/06/19(水) 17:28:01.30ID:AQQY4IUL
>>703
そうだな
少なくともゴックン爺さんが利用しなくなったことで、
車内の治安は大幅アップやな!
706名無し野電車区
2019/06/19(水) 17:46:57.11ID:mOfPYLkY
>>703
座席未指定がある限り車内民度は高まらないよ。
707名無し野電車区
2019/06/19(水) 18:02:21.21ID:KP83bt7h
でも料金は一緒
708名無し野電車区
2019/06/19(水) 18:09:06.52ID:Hn5I6WLN
回数券乞食は全滅だ
709名無し野電車区
2019/06/19(水) 19:28:15.29ID:nC09hNHx
山梨や長野の猪豚猿に民度もへったくれもねーよ
710名無し野電車区
2019/06/19(水) 19:51:18.31ID:Hn5I6WLN
回数券乞食は東京薄給営業リーマン多数
711名無し野電車区
2019/06/19(水) 19:53:32.17ID:qxgNUxiE
>>708
山梨県民や諏訪の人間は、JR東日本に文句を言いにいく暇があれば、高速バスの活性化に努めれば良いのに。

徳島の鳴門を見習って勝沼か一宮あたりに無料駐車場付きのバスステーションを整備するとか、メガライナーを導入するとか、小仏トンネルの拡幅に全力で取り組むとか、やれることはあるだろうに。
712名無し野電車区
2019/06/19(水) 20:00:00.31ID:mOfPYLkY
高速バスは渋滞とかあるからあまり期待出来ない。
713名無し野電車区
2019/06/19(水) 20:09:56.04ID:r4RRf77N
>>711
メガライナーはとっくに生産終了しとるがな
いま日本に入ってる奴は12m規制に収まるものしかないが
ヴァンホールアストロメガには13m、ネオプランスカイライナーには14mの設定がある
ネオプランメガライナーの全長は15mな
714名無し野電車区
2019/06/19(水) 20:13:57.79ID:qxgNUxiE
>>712
だから小仏トンネル拡幅に全力で取り組めって書いてるじゃない。山梨と長野が少し金を足せば、一気に進むだろうに。
715名無し野電車区
2019/06/19(水) 20:17:49.36ID:NJgNEKyl
おい
なでとっぽい西の小僧ん等がこんなとこ居るづらか?
716名無し野電車区
2019/06/19(水) 20:39:51.02ID:aczGt3nE
紙の切符買っている人はスマホ持っていない人?チケットレス安いのに
717名無し野電車区
2019/06/19(水) 20:51:55.51ID:mOfPYLkY
>>714
一般の車と一緒に走るし、事故とかもあるからね。
718名無し野電車区
2019/06/19(水) 21:12:53.48ID:9/gkxPw8
ひたち見てるとあっちはビジネスユースだから移行は割とスムーズだったけど、ネモフィラやフェスの時期は阿鼻叫喚見たい
あずさはレジャーユースだから一見さんが多くて土日は混むから客も車掌も大変そう。
719名無し野電車区
2019/06/19(水) 21:22:33.51ID:lSH6DGpu
>>711
>高速バスの活性化に努めれば良いのに
中央高速バスは在来線特急との競争激戦区の走りだぞ・・・
痴呆症か平成生まれのどちらですか?

房総高速バスは特急駆逐をほぼ完了したし
下諏訪では駅前商業施設の整備に伴ってバスターミナルにも手が入った
ちゃんとあずさ乗ってる???
720名無し野電車区
2019/06/19(水) 21:29:23.42ID:avVfovO2
へー西の小僧ん等は弱っこんで駄目どw
721名無し野電車区
2019/06/19(水) 21:34:01.24ID:FWX5SxCr
電池が切れたら乗れないね出られないね
722名無し野電車区
2019/06/19(水) 21:36:26.87ID:qxgNUxiE
>>719
あずさが値上げできるのは、値上げしても高速バスに客が逃げないとタカをくくってるからでしょ。
だから、高速バスの課題である所要時間と定時性を改善すればどうなのってこと。
723名無し野電車区
2019/06/19(水) 21:43:03.63ID:rGNmEpNJ
>>722
民間企業にできることではないね
724名無し野電車区
2019/06/19(水) 21:44:55.85ID:qxgNUxiE
>>723
だから、首長やら議員やらがJR東日本に要望活動に行く暇があったら、高速バスの改善策でも考えたらどうなの?って言ってるんだけど。
725名無し野電車区
2019/06/19(水) 21:44:57.14ID:GOCNwJa1
諏訪も山梨も乞食だから、金払ってまで小仏トンネルを直す気はないよ

JRに文句つけるのはタダでできるからやってるだけ

びた一文も払わずに良い思いしようとするのが乞食自治体の特徴
726名無し野電車区
2019/06/19(水) 21:46:07.10ID:cxzR85l2
>>722
バスはこれから急速に運転手不足になるから、増発どころか下手したら高速路線なんて減便だよ。
助成貰ってる生活路線は減便できないから

大型免許持ってるのは給料が高い工事関係や運送会社に流れる。それに対抗して給料あげたら、即運賃値上げだし。

そう言う状況はグループのバス会社から情報上がってくるから、もう強気強気
727名無し野電車区
2019/06/19(水) 22:05:52.91ID:oxV+KgwJ
>>726
>大型免許持ってるのは給料が高い工事関係
2020年過ぎたら
この関係は需要激減するって言われてるんだけどなぁ
728名無し野電車区
2019/06/19(水) 22:13:42.68ID:4G3/v0n7
オリンピック関係優先で先送りになってる公共事業が続くから、激減しない上に
大型持ちの高齢者比率が異常に高いから、運転手不足解決しないんだって
バスもじじい運転手ばっかだしな。
バス運転手が踏み間違え多発じゃ困るし。
729名無し野電車区
2019/06/19(水) 22:15:53.88ID:ojrCn9Me
停車駅統一のつもりで停車駅を削減したなら、停車駅を増やして統一するのが筋
730名無し野電車区
2019/06/19(水) 22:22:25.44ID:qxgNUxiE
だから、行政が山梨交通など民間事業者と手を組んで対策に乗り出したらどうかと言ってるのに。民間事業者単独では対応できないことでも、行政が支援すれば実現できることはいろいろあるはず。
たとえば、
職業訓練対策として県が運転手の育成費を支援するとか、
雇用助成金を支給するなどして運転手の待遇改善するとか、
メガライナーや連節バスなど車両の大型化にあたって、車体購入費を支援したり関係省庁に規制緩和を要請するとか、
一宮御坂ICあたりに無料駐車場やレンタカー営業所など結節機能を備えたバスストップを整備する(増発便は一宮御坂IC〜新宿間にすれば、運転要員も節約できる)とか、
やれることはあるのでは?
あとは県のやる気と県民の理解次第。
やらないんだったら、JR東日本に足元を見られてボッタクられ続けるだけのこと。
731名無し野電車区
2019/06/19(水) 22:37:56.65ID:eWFJIi1g
>>730
>一宮御坂ICあたりに無料駐車場やレンタカー営業所など結節機能を備えたバスストップを整備する(増発便は一宮御坂IC〜新宿間にすれば、運転要員も節約できる)とか、

無料駐車場があるなら使うだろうなあ。
20号飛ばせば、甲府駅まで行くより早いかも。
一宮御坂インターと20号の間に、道の駅と兼用のターミナルでも作れば流行ると思う。
732名無し野電車区
2019/06/19(水) 22:39:36.23ID:ig6apf1h
やる費用>ボッタクられる費用
なんだろ

としたら、何もしないのが一番
733名無し野電車区
2019/06/19(水) 22:55:57.64ID:qxgNUxiE
>>732
県民がそう判断したのなら仕方ないけど、JR東日本と違って山梨交通は県内企業だし、公金の投入も理解は得られやすいと思うが…。

>>731
なるほど、道の駅として整備すれば、一部に道路予算が使えるね。整備費を収益あるいはテナント費で回収できる可能性もあるし。
734名無し野電車区
2019/06/19(水) 23:03:11.66ID:ahx/f2i4
山梨交通の無料駐車場は既に竜王駅前にある
735名無し野電車区
2019/06/19(水) 23:08:29.72ID:eWFJIi1g
>>733 道の駅なら駐車場は道路付帯施設として道路特定財源で整備可能。
>>734 竜王駅は東京とは逆方向だし。
736名無し野電車区
2019/06/19(水) 23:09:47.52ID:+0Xwmrva
>>733
山梨県にそんな金があるかって話だよ。
737名無し野電車区
2019/06/19(水) 23:20:54.51ID:+0Xwmrva
山梨県が高速バスを優遇するなら、真っ先にかいじは削減対象になるだろう。
甲府を通過するあずさも出来るかもしれんな。
738名無し野電車区
2019/06/19(水) 23:26:32.67ID:ahx/f2i4
1台40人くらいしか乗れない高速バスを山梨県が優遇するわけない
アホか
739名無し野電車区
2019/06/19(水) 23:29:53.57ID:eWFJIi1g
>>736 笛吹市は石和温泉駅の南側に道の駅を整備する予定だったけど、頓挫した。一宮御坂インターの近くなら、土地の確保もしやすいんじゃ?
740名無し野電車区
2019/06/19(水) 23:43:39.02ID:QnHakdNY
中央低速道路高速バスへどうぞ
安いけど到着時刻の保証はございません
悪しからず
741名無し野電車区
2019/06/19(水) 23:45:23.50ID:6uqdjpSg
都内に入ってから進まなくなるときがおおいな、インターからバスタまで20分かかったことがあったお、バスタは場所が駄目だバス専用道路今からでも引け
742名無し野電車区
2019/06/19(水) 23:48:52.25ID:eWFJIi1g
>>711
徳島のバスステーションってこのことか。
徳島の鳴門で検索したけどなかなか見つからないと思ったら、鳴門じゃなかったぞ。しかも駐車場は有料だし。
http://park7.wakwak.com/~ishikawa-ya/tokutoku/

にしても、これはすごいな。
743名無し野電車区
2019/06/19(水) 23:52:46.97ID:6uqdjpSg
中央道だと中央道箕輪が近いかな、でもあの無料駐車場明らかに利用者以外も止めてるんじゃ・・・・・
744名無し野電車区
2019/06/20(木) 00:01:18.40ID:XJSmMQQd
>>738
選択肢を用意して競争を促すことは大事だとおもう。
745名無し野電車区
2019/06/20(木) 00:02:25.78ID:NP7VpPr/
>>740
行きは鉄道、帰りはバスがいいよ。
746名無し野電車区
2019/06/20(木) 00:06:11.11ID:VHLGeV6w
なんだかんだで中央線は早い、鈍行でも甲府新宿2時間半、松本新宿4時間なので鈍行おぬぬめ
747名無し野電車区
2019/06/20(木) 00:34:36.44ID:PISs2Nwr
>>746
流石にあの座席は無理。
それなら高速バスを選択するよ。よほどのことがなければ2時間半もかからないし。
748名無し野電車区
2019/06/20(木) 00:42:42.37ID:iN3sBv/P
ロングシートで前に足投げ出して座ったり、大月塩山とか韮崎茅野だと座席に横になれるから
バスの狭い座席より楽だよ。
749名無し野電車区
2019/06/20(木) 00:48:26.48ID:iN3sBv/P
ボックスシートは、前に人座ると足がお互い邪魔で狭くて苦痛
あんなシート全部ロングシートにすれば居住性上がって良いのに。
テレビで長距離通勤の特集やるけど、みんなロング部に座るね。
クロスは狭いだけでなく、人の出入りで足や体が当たって、ぐっすり眠れないらしいね。
750名無し野電車区
2019/06/20(木) 00:51:01.27ID:QVUwBHJ7
>>741
西方面からバスタに入る右折レーンが、バスで数珠繋ぎ大渋滞になってるよね。
あそこは周辺道路構造が悪いから。
751名無し野電車区
2019/06/20(木) 06:23:23.85ID:oP+xgIS3
 
あずさを安くしてくれ

いや あずさ回数券を復活してくれ とも言えず

そういう声にレッテルを貼ってバカにするのが

このスレの子供部屋おじさんたち
 
752名無し野電車区
2019/06/20(木) 06:30:47.68ID:SwJHE0Rv
ヒント
やすさに改名はよ
753名無し野電車区
2019/06/20(木) 07:51:37.39ID:uapJvUcK
敦賀米原間は新幹線で15分程度になる。 現行在来線で34分。

敦賀京都間は北陸新幹線米原乗り換えで40分程度になる。これも2037年まで。 現行は北陸線から新幹線米原乗り換えで57分。

敦賀京都間は2037年以降は東海道直通乗り換えなしで30分程度になる。

小浜ルート巨額税金投入2兆1000億円に時間的優位性はない。

早期開業可能で建設費用のかからない米原ルートが最適 。
小浜ルートは大金かけてトンネルばかりで早くても2046年〔令和28年〕になってもまだ開業できない。
754名無し野電車区
2019/06/20(木) 08:18:44.52ID:YIg0wb1H
>>744
無駄
競争にすらならない
755名無し野電車区
2019/06/20(木) 08:20:04.62ID:YIg0wb1H
>>751
そもそも不要だから
いつまでも乞食のようにわめく方がこどおじだろ
756名無し野電車区
2019/06/20(木) 09:30:00.23ID:FKbwOWmo
>>738 
高速バスは輸送力が少なく、列車みたいに繋げて走る訳じゃないからね。
>>740
到着時刻が保証されないからそこが不安なんだよな。
757名無し野電車区
2019/06/20(木) 09:52:20.21ID:4kR+HgBe
>>754
房総特急は高速バスに駆逐されたけどね。
758名無し野電車区
2019/06/20(木) 09:53:14.36ID:GGQA1d23
ヒント
口臭い
759名無し野電車区
2019/06/20(木) 10:01:44.96ID:Wc4x5V3W
>>756
そのぶん増発可能だけどね。
運転手不足が言われるが、東京駅から鹿島神宮行きなんかは10分ごとに出ているわけで。
760名無し野電車区
2019/06/20(木) 10:10:29.65ID:my9JF9UW
>>757
儲からないと判断されれば本数削減されるだけ。価格競争にはならない。
761名無し野電車区
2019/06/20(木) 10:39:08.08ID:GGQA1d23
ヒント
JR宇都宮線と高崎線、信号トラブルで見合わせ

 20日午前8時39分頃、JR上野駅で信号トラブルが発生した。

 この影響で、宇都宮線は東京―宇都宮駅間、高崎線も東京―籠原駅間のいずれも下り線で、運転を見合わせていたが、午前9時36分に再開した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00050147-yom-soci
762名無し野電車区
2019/06/20(木) 10:49:58.89ID:So7meXC+
>>760みたいなJR東日本の回し者(工作員)が横行しているスレだなw
763名無し野電車区
2019/06/20(木) 10:52:09.37ID:FKbwOWmo
儲からないと思ったら不便を容赦なく強いる、それがJR東と言う会社。
764名無し野電車区
2019/06/20(木) 11:31:00.76ID:aVp0ZLba
このスレで必死な社畜も関西ゴキブリもマジガチウザイ
765名無し野電車区
2019/06/20(木) 11:37:30.15ID:kIIu8A4h
独占企業であるところの弊害だな
766名無し野電車区
2019/06/20(木) 12:08:47.16ID:I2Prz+4c
きっぷ マルス券 使用済み  https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h396340625
767名無し野電車区
2019/06/20(木) 14:12:03.08ID:huD9QMUv
普通列車をロングシートにして特急誘導した効果はどうだったんだろうか
768名無し野電車区
2019/06/20(木) 14:54:58.37ID:my9JF9UW
>>762
事実を述べただけなんだが。房総半島で価格競争なんか起きたか?
769名無し野電車区
2019/06/20(木) 15:01:14.88ID:YIg0wb1H
>>763
それは民間企業ならどこも同じだろ
慈善事業ではないんだ
770名無し野電車区
2019/06/20(木) 15:08:59.52ID:FKbwOWmo
それは無いと思うけどな、まだ他のJRや私鉄はまだ客を見てると思うけど。
771名無し野電車区
2019/06/20(木) 15:18:57.36ID:eOQ2x9jw
>>755
>そもそも不要だから
なんで?
「経費だから不要」とか
「俺は金持ちだから不要」とか
言い訳できるのに
「乞食のようにわめく方がこどおじだ」って負け犬の遠吠えじゃね?
772名無し野電車区
2019/06/20(木) 15:22:08.94ID:eOQ2x9jw
>>769
>民間企業ならどこも同じだろ
JR東の正規株主ならその言い分もわかるけど?
そうでもなければただのアホ
773名無し野電車区
2019/06/20(木) 15:53:25.92ID:VO82w7qy
>>763
儲かっていようとも合理化優先でいつ無くなるかわからないのがJR東日本
ホームライナー古河とか乗車率悪くなかっただろうに
かいじの上野原停車とか
客の利便性なんて全く関係ない
JR東日本としたら乗客なんて客じゃない
774名無し野電車区
2019/06/20(木) 16:47:13.41ID:kIIu8A4h
鉄道スレでは、必ずと言っていいほど>>769みたいなのが出てくる
タダのアホとしか言いようがない
レスつけるのも時間の無駄
775名無し野電車区
2019/06/20(木) 17:07:36.29ID:15pjiMYK
鉄道スレでは必ず民間鉄道事業者を慈善事業や趣味事業と考える輩が必ず出てくる
世間知らずの使えない学生なのだろうとしか言いようがないのだが
こう書くのも無駄だが社会に出たらいやが上にも利益獲得教育される
それが嫌なら役所勤めを勧めるが
776名無し野電車区
2019/06/20(木) 17:18:10.98ID:MiMofAuV
>>775
子供部屋オジサンや
ゴックン爺さんもいるよ!
777名無し野電車区
2019/06/20(木) 17:54:13.44ID:Ip4mpf1M
>>746
大月辺りまでなら我慢できるけどその先鈍行で通すのは憔悴感半端ない
778名無し野電車区
2019/06/20(木) 17:54:54.28ID:ROoTzl4t
ブルマが大好きな河童禿おじさんもいるよw
779名無し野電車区
2019/06/20(木) 17:56:08.78ID:FKbwOWmo
>>775
本当にな。
780名無し野電車区
2019/06/20(木) 17:57:28.19ID:FKbwOWmo
安普請産廃E353マジ要らね
781名無し野電車区
2019/06/20(木) 17:58:52.82ID:FKbwOWmo
安普請産廃E353は欠陥だらけの失敗作
782名無し野電車区
2019/06/20(木) 18:02:42.00ID:FKbwOWmo
JR東は乗客のことを客とは思ってないから安普請産廃E353と言うゴミも生まれるwww
783名無し野電車区
2019/06/20(木) 18:05:50.14ID:FKbwOWmo
JR東は客の安全よりも保守費用削る方が重要だからな、安普請産廃E353が脱線転覆するのも時間の問題だなwww
784名無し野電車区
2019/06/20(木) 18:06:31.17ID:15pjiMYK
そんなに嫌なら乗らなければ良いでしょう
785名無し野電車区
2019/06/20(木) 18:07:19.17ID:ROoTzl4t
急に暴れ出したのって例の河童禿おじさん?w
786名無し野電車区
2019/06/20(木) 18:08:34.77ID:FKbwOWmo
安普請産廃E353は本当乗り心地も座席の座り心地も悪いな。
客の安全よりも低予算を優先するとかヤバいなJR東と言う会社はwww
787名無し野電車区
2019/06/20(木) 18:10:26.71ID:FKbwOWmo
>>784
そういう訳にも行かないんですよw
788名無し野電車区
2019/06/20(木) 18:18:28.10ID:r7sfcLOF
回数券無き今じゃ中電かビューやまなしだろ?w
789名無し野電車区
2019/06/20(木) 18:52:10.08ID:epvvIQci
ヒント
またあのブサイクな顎曲がりおじさん、ワンパターンのレスでスレ荒らしの破壊工作してら。
アホなのかな?
790名無し野電車区
2019/06/20(木) 19:03:10.49ID:15pjiMYK
>>787
バス、自家用車、各停に切替える
出来なきゃ諦める
791名無し野電車区
2019/06/20(木) 19:10:57.15ID:LGKZNwih
客の安全性軽視はマンション激突トレイン会社だろw
792名無し野電車区
2019/06/20(木) 19:15:00.17ID:epvvIQci
>>791
ヒント
これか?

JR東日本、電車脱線転覆事故
【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
793名無し野電車区
2019/06/20(木) 19:35:06.35ID:LGKZNwih
マンション激突トレインw
大腸菌トワイライトw
阪国人w
794名無し野電車区
2019/06/20(木) 20:39:34.72ID:5yrNx7t0
【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
795名無し野電車区
2019/06/20(木) 20:47:33.95ID:g0xJhUmI
>>742
東関東の潮来もこのような感じだな。
通勤時間帯は10分おきなのに、3,4台乗れないこともある日本一の高速バス路線。
796名無し野電車区
2019/06/20(木) 21:19:49.44ID:YIg0wb1H
>>771
負けてるのは値下げされた指定席に文句言ってる馬鹿だろ
797名無し野電車区
2019/06/20(木) 21:20:33.98ID:YIg0wb1H
>>774
でも食いついてるから君の敗けだね
798名無し野電車区
2019/06/20(木) 21:25:05.20ID:LeF8dI3F
どうせ関西連中の負け惜しみだろw
799名無し野電車区
2019/06/20(木) 22:27:14.72ID:FKbwOWmo
>>796
はぐらかしてるんじゃねーよ、バーカwww
800名無し野電車区
2019/06/20(木) 22:42:17.10ID:epvvIQci
>>742
ヒント
我が地元徳島、すごい!
801名無し野電車区
2019/06/20(木) 23:25:20.78ID:H31GUM7r
なんか自演臭いんだよなw
802名無し野電車区
2019/06/20(木) 23:26:26.09ID:epvvIQci
ヒント
自演はスレ荒らしで有名な顎曲がり豚おじさん
803名無し野電車区
2019/06/20(木) 23:34:55.21ID:H31GUM7r
徳島って非電化単線なんだっけ?
804名無し野電車区
2019/06/20(木) 23:39:49.53ID:epvvIQci
ヒント
金ちゃんヌードルうまし
805名無し野電車区
2019/06/20(木) 23:58:35.92ID:nDz4C5x5
JR東日本に文句言ってるだけでは何も改善しないってこと。行動が大事。
806名無し野電車区
2019/06/21(金) 00:14:16.87ID:/Mcqqe+X
行動ってのは、カネのことだよ
ただわめくことではない
807名無し野電車区
2019/06/21(金) 01:39:42.20ID:YYil3Eu1
中央新幹線が8年後に完成して 特急あずさは無くなるかもな
808名無し野電車区
2019/06/21(金) 02:06:07.81ID:/Mcqqe+X
なんでだよ
809名無し野電車区
2019/06/21(金) 02:30:24.59ID:YYil3Eu1
在来線は新幹線と高速道路に駆逐される運命
810名無し野電車区
2019/06/21(金) 08:50:39.22ID:afR8BJyA
>>807
リニアは松本には行かないのだが
811名無し野電車区
2019/06/21(金) 08:53:00.15ID:c4pNRqVl
逆に増えたりして
812名無し野電車区
2019/06/21(金) 08:53:01.58ID:myEQpgiN
>807
新幹線はおいておいて高速はそっちがちかいからなwww
813名無し野電車区
2019/06/21(金) 09:39:08.45ID:Y8qfe04Y
甲府や飯田から松本までのリレー特急なんて作ったって、需要無いだろうね。
814名無し野電車区
2019/06/21(金) 09:49:11.94ID:myEQpgiN
実は飯田〜甲府の高速バスは今でも一応あるお、しかも1日3往復さらにJRバスだ

これは上手く宣伝と運用やれば化けると思うんだがな

つか1日1時間1本以上でてる新宿松本駒ヶ根新宿は
双葉SA(この時でも交通の便はいいし竜王駅徒歩10分)
なんだから半分止めるだけでも需要は喚起できそうなんだがな・・・
815名無し野電車区
2019/06/21(金) 09:54:40.76ID:myEQpgiN
たぶんトラビスやウイラーが隙間需要狙ってどうこうするならここらへんが狙い目だと思うわ

とくにウイラー夜行は大阪〜京都〜甲府〜新宿なんだが実は松本〜諏訪以外は夜行バスがないんよ
つまりどうせルートはほぼ同じで夜行がなくて需要があってライバルがない伊那や飯田方面が食い放題

ということは・・・・んがぐぐ
816名無し野電車区
2019/06/21(金) 09:58:02.40ID:myEQpgiN
>>814
通年ではないにしてもたとえばヴァンフォーレ甲府のホームゲームがあるよとか甲府市周辺で誰もが知ってる有名イベントがあるよとかできるとおもうんだよね・・・・・・・・
817名無し野電車区
2019/06/21(金) 10:34:17.29ID:YYil3Eu1
>>810
山梨県民80万人はリニアに流れ 観光客は新甲府駅からリムジンバスで諏訪湖松本の観光

特急利用者激減
818名無し野電車区
2019/06/21(金) 10:37:49.66ID:0nW/TT4S
阪国人の願望くっさw
819名無し野電車区
2019/06/21(金) 11:01:45.87ID:YYil3Eu1
カッペは東京にタカるな トウホグ・グンマー等はあっち逝け
820名無し野電車区
2019/06/21(金) 11:12:26.19ID:kIhhdTa6
>>816
J1残留を掛けた試合とか
3連勝ノリノリで秋の爽やかな晴れ日の試合でも5000人しか入らない
地元民にも見放されたチームのJ2なんかに電車に乗ってくる奴はいない
821名無し野電車区
2019/06/21(金) 11:22:48.27ID:0nW/TT4S
阪国人はキティちゃんにキャッキャッ(笑)
822名無し野電車区
2019/06/21(金) 11:57:27.89ID:DJnaYukA
リニア甲府と言ってもあずさかいじの全停と違い、一日あるいは一時間辺りで何本停まるかにもよるわな
823名無し野電車区
2019/06/21(金) 13:24:35.01ID:TzvsiJOZ
1日数本は極端だが1時間に1〜2本といったところだろう

気になるのは現知事が身延線に接続する気満々でな
これが通って場所が甲府駅からバス30分の大津町から電車15分の小井川になったら少なからず影響は出ると思われる
824名無し野電車区
2019/06/21(金) 15:40:48.70ID:CMK2aK8S
>>823
1本/hもあれば十分あずさ・かいじに対抗できるね。

人身事故等トラブルだらけのノロ央線と違って、
リニアは定時性が良さそうだし。

「ぷらっとリニア」販売+身延線接続がしっかりしてたら、
少なくとも「かいじ」はすぐ廃止されそう。
825名無し野電車区
2019/06/21(金) 15:52:57.40ID:Dt8e+AoA
八王子なら橋本に近いしねwww
826名無し野電車区
2019/06/21(金) 16:30:15.74ID:myEQpgiN
リニア開通の暁には一番ちかいアウエーが町田になってしまう
827名無し野電車区
2019/06/21(金) 16:37:14.48ID:hjf5Npzp
>>824
もともと設定趣旨が首都圏と名古屋大阪のバイパスで輸送力も無いから、そう言う途中駅利用の割引切符は一切発売されない。
828名無し野電車区
2019/06/21(金) 16:41:02.79ID:ctsmNUe6
>>827
中央線の方も、割引がほとんどない状況になって行っているとすれば、
条件はあまり変わらないって気がする
829名無し野電車区
2019/06/21(金) 17:05:09.16ID:L6C3tY8y
だいたい席が出ないから乗れないし

品川新甲府の客乗せると、東海から東日本に、その分の減収補償をしないといけないから、そういう客は極力乗せないだろうね。
830名無し野電車区
2019/06/21(金) 17:26:18.71ID:afR8BJyA
リニアは飛行機みたいな物です
東京品川空港から名古屋駅空港行きの航空便です
ただ、途中に緊急着陸用の山梨県空港と長野県空港を設ける程度のことです

ただ、ご指摘の通り、アルピコや山交が山梨拠点から信州高速バスを設定するでしょう
また、長野県拠点から松本・長野市方面の高速バスを設定するでしょう
一方、リニアのローカル列車の設定は多くは見込めませんし、途中駅には出改札もない駅ですので
スマホ予約出来ない人や、団体組は受け付けないでしょう
あくまで直行ビジネス利用が主体ですから
831名無し野電車区
2019/06/21(金) 18:28:13.13ID:QQ89O83m
松本はまだしも長野市には無理がありすぎだろう
特に東京からなら北陸新幹線のほうが早くて安くて乗り換えもないし

それこそ諏訪ルートに今からでもするとかすれば状況は変わってくるけど
832名無し野電車区
2019/06/21(金) 19:31:47.10ID:afR8BJyA
長野県拠点とは飯田です
大阪、名古屋方面からリニア長野経由は考えられなくは無いでしょう。ま、無理無理だけど
長野拠点駅に何にも付加価値付けないと拠点駅は信号所と同等になっちゃいそう
833名無し野電車区
2019/06/21(金) 20:15:04.62ID:o9MbMQ6x
271系だってさ
良かったね関西ゴキブリさん達
もうこっちへ来なくて済むよ
834名無し野電車区
2019/06/21(金) 22:20:52.85ID:53uYNJST
リニアと言うのは東海道新幹線のバイパスであって、どこを通ろうと山梨、静岡、長野は関係無いんだよ。
東海は途中の事は何も考えて無いし、今後も途中駅を発展させようとかも考えて無いよ。

リニアシフトで浮いた輸送力は、ひかり、こだまの増発で熱海〜米原間の旅客を新幹線に取り込んでよりいっそうの増収と高速輸送サービスの提供に使う。
そう言う面では静岡には恩恵があるにはあるが
835名無し野電車区
2019/06/21(金) 22:25:14.60ID:myEQpgiN
いや甲府新宿とか血で血を洗う大人気路線じゃないですか
あずさや高速バスの客が半分は移るとしても大もうけですよ
836名無し野電車区
2019/06/21(金) 22:29:39.77ID:53uYNJST
リニアがJR 東日本の客を取って減収となった場合は、東海がその減収分を補償すると言う取り決めがあるから、そう言う事はやらない。
837名無し野電車区
2019/06/21(金) 22:30:31.79ID:53uYNJST
西日本側の競合部も同じ取り決めがある。
838名無し野電車区
2019/06/21(金) 22:31:42.75ID:myEQpgiN
高速バスかわいそう過ぎわらタ
839名無し野電車区
2019/06/21(金) 22:40:29.01ID:O+ulBcUg
新宿〜甲府だと、普通回数券とチケットレスをそれぞれ分割購入して2950円

あずさ回数券とあまり変わらないが、とにかく予約がめんどくさい
840名無し野電車区
2019/06/21(金) 22:41:41.44ID:myEQpgiN
3ヶ月も先の予定なんてわからないお><
海外旅行とかならまだしもたかが2時間の甲府新宿だぞおい><
841名無し野電車区
2019/06/21(金) 22:52:10.29ID:c4owbY5B
そだね
折角先の予約入れても
今回みたいに大地震来るかもしれないし
842名無し野電車区
2019/06/21(金) 23:46:03.28ID:P4H/kpi+
>>836
だから橋本に停めまくっても甲府は1、2時間に1本だね
843名無し野電車区
2019/06/22(土) 02:56:15.15ID:755h1dJO
>>836
へー初めて聞いた ソースは
844名無し野電車区
2019/06/22(土) 05:03:44.18ID:cvTuuQYq
>>843
ヒント
ソース
【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】 	YouTube動画>1本 ->画像>10枚
845名無し野電車区
2019/06/22(土) 08:09:18.62ID:GGLy9WZt
おまえら>>775みたいな知ったか変態の話はスルーするわけ???
>それが嫌なら役所勤めを勧めるが
役所も独特の利益獲得論理があるけど?
それに官需産業が振り回されるんですが
今年度なんか上半期と下半期で
見積もりからなにから全部大変なんですが

小仏T掘れとか趣味事業と何が違うんだよっつーw
こういうところでボロが出るんだからやめろってw

中央東線はハード投資止めたから
車両高速化にカネ出したのに小仏T掘れって意味わかんねー
846名無し野電車区
2019/06/22(土) 08:24:22.35ID:DRRvpPos
>>839
そのうち何かしらの理由付けて塞がれそう
847名無し野電車区
2019/06/22(土) 08:26:21.51ID:DRRvpPos
>>844
話題反らしのために荒らしをしまくった挙句
時代遅れの煽りをするようなやつはもう死ね
848名無し野電車区
2019/06/22(土) 08:26:53.75ID:cvTuuQYq
ヒント
正義は我にあり
849名無し野電車区
2019/06/22(土) 08:38:53.21ID:6h3iyUyK
阪国人はキティちゃんに夢中w
850名無し野電車区
2019/06/22(土) 09:20:05.74ID:DRRvpPos
>>848
>減収となった場合は、東海がその減収分を補償すると言う取り決め
だからコレ誰が言ったかはっきりしろや
どっかに記事あるだろJK
正義とかいいから出せないならホラ吹きだわ
851名無し野電車区
2019/06/22(土) 09:28:29.26ID:EVbOUeq5
その減収補填の件だけどさ
リニアの原則は品川ー名古屋なら
そのモロ被りは東海道新幹線だし
途中駅の飯田や岐阜は東海のお膝元
橋本はさておき、つまり甲府さえ停めなければ
補填ダメージは少なくて済むのかな?
852名無し野電車区
2019/06/22(土) 09:29:59.98ID:0kUYjrpp
手元に記事はないが俺も何かで読んだ事があるよ
嘘ではないと思うよ
853名無し野電車区
2019/06/22(土) 10:31:06.60ID:bZ6RMo+g
そんなしがらみから脱するために敢えてリニアという方式を選んだとも聞いた気がするが
854名無し野電車区
2019/06/22(土) 12:14:04.58ID:Z9vzSBBh
>>850
ヒント
3年くらい前の鉄道ジャーナルか何かに出ていた。図書館に行けば見れるよ。
855名無し野電車区
2019/06/22(土) 12:15:22.76ID:Z9vzSBBh
>>850
ヒント
リニア開通後、JR糞倒壊は中央線と関西線の減収分をJR糞東日本と我らのJR西日本に払わなくてはならない。
856名無し野電車区
2019/06/22(土) 12:16:46.63ID:D6e8msFj
ヒント君はアホ
857名無し野電車区
2019/06/22(土) 12:49:37.86ID:ckacZ8vA
徳島の片田舎のくせして我ら西よばりとかw
西の代表気取りしないで新幹線誘致でもすれば?w
858名無し野電車区
2019/06/22(土) 16:46:17.93ID:Id9jdBgR
>>846
チケットレスが100円引きになったら特急券は通しだが・・・
乗車券は新宿から先の分を、わざわざ車掌を呼び止めて近距離券+領収書発行が
やっぱり面倒
甲府のMVでは新宿〜渋谷が買えなかった、窓口は大行列、しかも新人が入ってる
マジで不便になりすぎ
859名無し野電車区
2019/06/22(土) 17:01:16.77ID:0+s0dY5n
>>858
渋谷行きの切符って、まさか、、

ゴックン??ww
860名無し野電車区
2019/06/22(土) 17:32:06.36ID:755h1dJO
ヒントは徳島 JR西には無関係
861名無し野電車区
2019/06/22(土) 17:47:53.46ID:Aj9XtTrp
JR東日本・松田常務
→後のJR東日本代表取締役社長・会長
JR西日本・井手副社長
→後のJR西日本代表取締役社長・会長
JR東海・葛西常務
→後のJR東海代表取締役社長・会長
(現JR東海代表取締役名誉会長)


20年ほど前の1989年3月中旬には、「国鉄改革3人組」と呼ばれたJR東日本の松田昌士常務とJR東海の葛西敬之常務、西日本旅客鉄道(JR西日本)の井手正敬副社長(いずれも肩書きは当時)が帝国ホテルの日本料理店で顔を合わせ、
運輸省幹部立ち会いのもと「リニア開業で、東京−甲府間と大阪−奈良間のJR在来線での収入減などの影響については、各社間で十分に考慮して経費の配分をする」ことを確認したとされています

(「リニアと走る思惑様々(結んでひらいて 新幹線四半世紀7)」『朝日新聞』朝日新聞社、1989年10月2日東京朝刊)。
862名無し野電車区
2019/06/22(土) 19:56:04.27ID:Z9vzSBBh
>>861
ヒント
それ正解
863名無し野電車区
2019/06/22(土) 20:14:11.78ID:sctzMNMG
なんでサンライズスレに張り付いてるのかと思ったら
片割れが四国行くからか?w
まあ徳島くんだりまで行きたくても非電化で無理だけどwww
廃止や減便にでもなったら荒れ狂いそうwww
864名無し野電車区
2019/06/22(土) 20:36:14.88ID:KdeLGN1y
>>845
小仏トンネルって、中央道のことじゃないの?
865名無し野電車区
2019/06/22(土) 21:06:05.70ID:0kUYjrpp
845の様な利益の意味をはき違える典型的役所人間にもう一度
君らの利益とは"既得権益"だろう
民間企業は"利益"だ

>鉄道スレでは必ず民間鉄道事業者を慈善事業や趣味事業と考える輩が必ず出てくる
>世間知らずの使えない学生なのだろうとしか言いようがないのだが
>こう書くのも無駄だが社会に出たらいやが上にも利益獲得教育される
>それが嫌なら役所勤めを勧めるが
866名無し野電車区
2019/06/22(土) 21:15:07.67ID:3vo+kbFz
>>854
そういうのは「ヒント」ではなく
確定情報でお願いしまーす
特急料金と一緒で他人の時間にも
カネがかかってることを忘れないで あ、無能だから解らねーか
867名無し野電車区
2019/06/22(土) 21:18:03.54ID:3vo+kbFz
>>865
パソナとかソフトバンクの国内向けの動きを見てると
お世辞にもそういう「利益」だけには見えないけどな

そういうのは
年間最低数十万単位の配当収入があってから言うもんじゃないの?
868名無し野電車区
2019/06/22(土) 22:04:44.40ID:jh0NSJ79
https://twitter.com/trainfo_/status/1142390724207316992?s=21
2019/06/22

【中央線(快速) 運転再開見込 21:00】
中央線快速電車は、20:06頃、西国分寺駅での人身事故の影響で、東京〜高尾の上下線の一部列車で運転を見合わせています。現場状況により、再開見込は大幅に前後する場合があります。
★振替輸送利用可能★
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
869名無し野電車区
2019/06/23(日) 21:43:03.39ID:GJ65rbfr
だれかいませんか?

おーい
870名無し野電車区
2019/06/23(日) 22:26:02.94ID:aDiTheUP
昨日からいつもの人たちが日勤・夜勤・泊勤なんでしょ
そのうち明けの休みでスレ荒らしに来るよwww
871名無し野電車区
2019/06/23(日) 23:52:35.05ID:Q//sLqA+
↑妄想乙www 病院池www
872名無し野電車区
2019/06/24(月) 10:23:36.42ID:2J/FWPwq
全席指定と回数券廃止でこんな大騒ぎする程に中央線特急にはDQNが多かったんだね
見てると自由席には無札と思われる人も見かけるしな
873名無し野電車区
2019/06/24(月) 10:27:01.37ID:re04dBYH
ヒント
JR糞東海の中央線特急に自由席はない。
874名無し野電車区
2019/06/24(月) 11:01:50.07ID:5Kuy9GkC
明けの休みでスレ荒らしに
875名無し野電車区
2019/06/24(月) 15:46:29.38ID:2J/FWPwq
貧乏人はドンドンとバスヘ移転してくれ
中央低速道路を満喫してくれ
往復指定席でスッキリ出来て良い
876名無し野電車区
2019/06/24(月) 17:28:23.08ID:QnMT4iIG
18切符だお
877名無し野電車区
2019/06/24(月) 18:03:16.97ID:2J/FWPwq
高尾→長野行き
878名無し野電車区
2019/06/24(月) 18:43:12.33ID:/iWb+Xx4
>>877
そのまま解体されるのか
879名無し野電車区
2019/06/24(月) 18:46:17.17ID:QnMT4iIG
八王子あたりで銃撃されてトンネルに逃げ込むも客車部分が地獄絵図になりそうなイメージ

なお自由民主党でおなじみの大本営発表ではうわなにをするやめろ
880名無し野電車区
2019/06/24(月) 21:10:03.34ID:W30X30DF
>>875
昔からあずさきっぷなら指定だったぞ
いよいよ商品として失効するまでカウントダウンだが
881名無し野電車区
2019/06/25(火) 12:38:12.31ID:fcf4OQWr
車内販売のホットコーヒー終了 JR東日本の新幹線・在来線特急

 JR東日本は2019年5月28日(火)、新幹線や在来線特急の車内販売で、ホットコーヒーの取り扱いを終了すると発表しました。

 販売取りやめは7月1日(月)から。JR東日本は、乗車前に弁当や飲み物を購入する人が増えて車内販売の利用が減っていることから、取扱品目のうち、ホットコーヒーの販売を終了するといいます。

https://trafficnews.jp/post/86504
882名無し野電車区
2019/06/25(火) 13:38:56.38ID:ke/1kjrG
>>881が遠くないうちに
> 車内販売完全終了 JR東日本の新幹線・在来線特急
>  JR東日本は202X年X月XX日(X)、新幹線や在来線特急の車内販売を完全に終了すると発表しました。
>  販売取りやめはX月X日(X)から。JR東日本は、乗車前に弁当や飲み物を購入する人が増えて車内販売の利用が減っていることから、車内販売の終了を決定したといいます。
となるのは、一体いつのことだろう
883名無し野電車区
2019/06/25(火) 15:31:18.72ID:QUdpR45T
どうせ人件費削減なんだろうな。
884名無し野電車区
2019/06/25(火) 19:57:59.54ID:bSua5v0P
昨日は雹やら落雷やら大規模停電やらで散々だったね
885名無し野電車区
2019/06/26(水) 01:02:04.10ID:PCRfjCq9
自販機くらい設置してくれ
886名無し野電車区
2019/06/26(水) 01:45:17.64ID:zB0n5qzd
結構車内で買うコーヒー好きだったんだけどな。寂しい
887名無し野電車区
2019/06/26(水) 06:16:14.13ID:90QUFhYX
ヒント
車内コーヒーなら我らのJR西日本の山陽新幹線をご利用下さい
888名無し野電車区
2019/06/26(水) 07:26:50.49ID:iDgunblK
阪国人くっさw
889名無し野電車区
2019/06/26(水) 10:55:31.54ID:XvEKbmxs
安普請産廃E353は不細工でキモい顔以外大した特徴無くてつまらない
890名無し野電車区
2019/06/26(水) 10:57:13.83ID:XvEKbmxs
曲線入った時の外側に振り倒される感じマジ不快
891名無し野電車区
2019/06/26(水) 11:05:28.88ID:XvEKbmxs
加減速の不快さは相変わらずだな、何処まで安普請なんだよw
892名無し野電車区
2019/06/26(水) 11:27:20.83ID:PjWkQhhR
ヒント
顎曲がりおじさん、安普請って造語作って連呼してアホなのかな?
893名無し野電車区
2019/06/26(水) 11:35:43.45ID:XvEKbmxs
安普請産廃E353の座席の背凭れは本当薄いな、産業廃棄物そのものだろwww
894名無し野電車区
2019/06/26(水) 11:37:21.34ID:2wv1lZ2y
爺さんは専用スレに帰れやwwww

【渋谷の若者】中央東線総合スレ トタM80【ゴックン爺さん】
http://2chb.net/r/rail/1558594393/
895名無し野電車区
2019/06/26(水) 11:37:34.86ID:XvEKbmxs
もうすぐ300円割引の予約出来なくなるね。そしたら誰も使わなくなり減便して行くだろうなwww
896名無し野電車区
2019/06/26(水) 11:39:10.32ID:FemeGtVh
中央高速バスなら双葉休憩で暖かいもの調達できる。
寒冷地を走る長距離列車として、この対応はクソ以下だね。
897名無し野電車区
2019/06/26(水) 11:45:52.85ID:XvEKbmxs
高速バスは到着時刻は保証されてないし、人手不足みたいだね。
安普請産廃E353を導入して座席数減らしたり、停車駅を削ってるんだよ死ねよ。
898名無し野電車区
2019/06/26(水) 11:57:45.56ID:XvEKbmxs
扉付近まで機器で無駄にスペース取られてるし、何処まで産業廃棄物なんだよ死ねよwww
899名無し野電車区
2019/06/26(水) 12:29:17.23ID:bRGXKHQT
ホーム上/駅構内に売店のない駅だけで、時間調整や待避・交換等の長時間停車をするよう
一層徹底して行くんだろうかw
900名無し野電車区
2019/06/26(水) 12:36:28.43ID:mHqgqEJ/
いよいよ夏季到来か
誰かさんの願望を余所に今年も混雑大盛況だろうな
901名無し野電車区
2019/06/26(水) 17:59:45.24ID:KaK072Jc
>>894
そのスレ過疎ってるね。
902名無し野電車区
2019/06/26(水) 18:47:09.82ID:4SEvdpnv
山交は高速バスドライバーが足りないから一度分社した子会社を再吸収して転属させてるからなあ
路線バスがとばっちり受けてるみたいだけど
903名無し野電車区
2019/06/26(水) 18:48:53.54ID:XvEKbmxs
E257が余剰が出てまだ放置されるなら1年で統一する必要もなかったし、置き換える意味もなかったな。
185を新車で置き換えたら無駄な予算が出なくて済んだのにw
904名無し野電車区
2019/06/26(水) 19:21:23.71ID:TAK2+xu+
安普請E257要らない
踊り子転出あくしろ
905名無し野電車区
2019/06/26(水) 19:25:36.65ID:ALz72YZ/
ヒント
ガラガラ踊り子号スワロー化はよ!
906名無し野電車区
2019/06/26(水) 19:47:11.50ID:kJgAI29X
高速バスはインターチェンジ降りてからの時間がかかりすぎるイメージ。
運転手足りないのなら、甲府駅止まりにして竜王駅行きはやめたら?
907名無し野電車区
2019/06/26(水) 20:08:29.93ID:QwSQdrH4
>>906
東京駅を出て一時間後にまだ山手線の西側の駅にいるとか馬鹿馬鹿しいよな
何のために都内に経由地があるんだろう
908名無し野電車区
2019/06/26(水) 21:12:51.45ID:XvEKbmxs
低重心ではない安普請産廃E353マジ不要。空調設備を床下にしたらまだマシだったかな。
乗り心地はE351には及ばず、車内の快適性も最悪レベルだろうけどw
909名無し野電車区
2019/06/26(水) 21:20:32.83ID:ZyLzSlSP
>>908
安くて快適で遅い高速バスを御利用下さい
910名無し野電車区
2019/06/26(水) 21:24:38.43ID:XvEKbmxs
3号と26号はE257と所要時間変わらないじゃないか糞がw
車両を戻して欲しいなwww
911名無し野電車区
2019/06/26(水) 21:33:18.70ID:XvEKbmxs
さっさと振り子式車両製造して安普請産廃E353を休車にして何年も放置されて廃車に欲しいwww
912名無し野電車区
2019/06/26(水) 21:35:03.03ID:ZyLzSlSP
そんな鈍足しか停まらない利用客の人は可哀想
血相変えて荒らしまくる気持ちも良くわかる
俺は上諏訪通過の速達便でノープロブレムの無問題
不満は100km/hで通過しないことだな
913名無し野電車区
2019/06/26(水) 21:36:42.03ID:bRGXKHQT
>>912
上諏訪を全速力で通過…是非見てみたいw
914名無し野電車区
2019/06/26(水) 21:38:02.40ID:XvEKbmxs
乗り心地と快適性が不快なのが1時間に1,2本走ってたら、軌道破壊して脱線すること間違いなしだなwww
915名無し野電車区
2019/06/26(水) 21:42:22.50ID:ZyLzSlSP
>>913
でもね現実は酷いよ
だって単線で足を引っ張ってるんだもの、単線で
振り子やめたら停車駅削減しかないよな
ほくほく線が裏山
916名無し野電車区
2019/06/26(水) 21:43:25.96ID:XvEKbmxs
>>912
結構な速度で突っ込んで来たものの結局は急な減速をしてる。

917名無し野電車区
2019/06/26(水) 22:28:23.80ID:+n9A0aKi
>>906
どっちみち敷島営業所に回送しないといけないから甲府止まりだろうと竜王止まりだろうと大差ない
918名無し野電車区
2019/06/26(水) 22:34:03.79ID:zse1u2E6
リニア開通までの命なんだから仲良くしろよ
919名無し野電車区
2019/06/27(木) 01:51:31.38ID:iV9XGKKh
>>915
今となっては過剰設備になってしまったと言うのが、ホント辛い>ほくほく線
単線区間と飯田線・大八廻り・中央西線との接続も絡んで、
一度遅延すると高尾方面だけでなく、名古屋・長野・豊橋まで広範囲に影響するってのもなぁ
920名無し野電車区
2019/06/27(木) 02:01:24.37ID:ISLVafGP
今さらだけど3+3の211系6連ってオールロングかオールクロスだけだと思ったけど混在もあるんだな
921名無し野電車区
2019/06/27(木) 02:29:12.91ID:S/9KqBod
ヒント
これって2両編成の特急が走る我が地元徳島に対するあてつけかな?
922名無し野電車区
2019/06/27(木) 02:39:20.06ID:UxFqsBn8
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
923名無し野電車区
2019/06/27(木) 05:42:41.51ID:74Ydoy77
くだらないコピペ
924名無し野電車区
2019/06/27(木) 12:47:48.05ID:aUl9o7pL
次改正は
更に速達形増便の上、あずさに統一し、各停形をアルプスに分離してわかりやすく
あずさ、アルプス、かいじ、富士回遊
の4パターンに分けて欲しい
925名無し野電車区
2019/06/27(木) 12:51:17.97ID:4eEVJHhA
ややこしくなるだけだろ
926名無し野電車区
2019/06/27(木) 13:54:39.67ID:Nv/4bhMk
あずさだけで停車パターンが有りすぎる方がややこしい
927名無し野電車区
2019/06/27(木) 13:58:24.22ID:Nv/4bhMk
>>916
自分の体験や言葉ではなく、他人様の映像を拾ってくるところを考慮すると
やっぱり乗ってませんよね?
928名無し野電車区
2019/06/27(木) 14:32:12.87ID:+u1k1hQR
鉄屑の願望w
929名無し野電車区
2019/06/27(木) 15:13:11.56ID:pT0JaS2S
特急「富士回遊」増発のお知らせ
https://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20190627/2019062701_info001.pdf
930名無し野電車区
2019/06/27(木) 16:13:23.29ID:6+DikDlB
>>927
その方が理解し易いだろ。
931名無し野電車区
2019/06/27(木) 16:17:29.73ID:6+DikDlB
停車駅が減って大して速くない安普請産廃E353マジ要らね。
932名無し野電車区
2019/06/27(木) 16:24:27.31ID:6+DikDlB
安普請産廃E353に統一されて軌道への負担がどれくらい増えたんだろうねw
しかもモーターの数も多いとかどんだけ劣ってるんだよwww
933名無し野電車区
2019/06/27(木) 16:42:08.63ID:lU7ZPH3t
今更そんなに焦って必死に誤魔化さなくてもいいよw
934名無し野電車区
2019/06/27(木) 16:56:32.65ID:6+DikDlB
そんなに酷評されるのが嫌なのかw
935名無し野電車区
2019/06/27(木) 16:59:43.07ID:6+DikDlB
快適性は最悪レベルで椅子はベニヤ板だし、枕は邪魔。
本当産業廃棄物だなwww
936名無し野電車区
2019/06/27(木) 17:01:51.30ID:6+DikDlB
不快な遠心力が来て異常な音がするな〜
脱線するのは時間の問題だなwww
937名無し野電車区
2019/06/27(木) 17:04:08.33ID:lU7ZPH3t
だから気に入らなけば黙ってさっさと高速バスなり中電なりビューやまなしにでも乗ってれば文句ないよ
常に会社の悪口言ってて絶対辞めない労害心理と一緒
938名無し野電車区
2019/06/27(木) 17:13:41.66ID:hVMKbGlZ
E353めっさ快適やん
あれ乗りにくいって、ちびかハゲだけだろw
939名無し野電車区
2019/06/27(木) 17:19:29.81ID:vjXv/dWf
そうそう乗らなければ良いのです
あずさ回数券や自由席が無くなって困る文句垂れの貧乏人は乗らなくて良いのです
全席指定席で指定席が増加して、しかも安くなって幸せ人間増加中なんで、
文句があるなら乗らなきゃ良いでしょう
940名無し野電車区
2019/06/27(木) 18:09:03.33ID:YdG03E5q
相変わらず急な加減速と横Gは解消されたのかな?
941名無し野電車区
2019/06/27(木) 19:27:40.95ID:vjXv/dWf
だから乗らなきゃ良いのだよ
そんなに嫌なら
942名無し野電車区
2019/06/27(木) 19:47:05.94ID:bFuCtli1
やっぱ斜畜の憂さ晴らしなんじゃない?
943名無し野電車区
2019/06/27(木) 20:04:54.66ID:+u1k1hQR
くっさい乞食消えて快適w
944名無し野電車区
2019/06/27(木) 20:58:13.47ID:l9OI8gbQ
君ら、富士回遊増発については触れずかい
まるでここでの発言が取り入れられたかのような行動なのに
945名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:26:50.17ID:NZ8X2e6W
増発じゃなくて輸送力不足だから仕方なくの増便だろ
3両編成足りるのかよ
946名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:37:24.52ID:vjXv/dWf
E257-500何だが
>>929を見たのかい?
947名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:38:22.06ID:8Lg+CxJE
くだらないやり取りをぶった切りたくて>>929貼って流れを変えようとしたけど、結局変わらずスルーされちゃったから俺も匙投げたw
948名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:40:09.38ID:6+DikDlB
安普請産廃E353はTEMU2000みたいに脱線して欲しいwww
949名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:41:34.82ID:6+DikDlB
安普請産廃E353が快適だと思ってる奴はドMなんだなwww
950名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:41:52.23ID:CSM+fDK/
外人利用多いの予測しといてなんで元々こんなに輸送力低すぎるのか
951名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:43:29.27ID:6+DikDlB
外人利用多い中、脱線したら大変だろうなwww
952名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:45:44.01ID:8Lg+CxJE
昼間っからうるせー禿だなw
953名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:47:29.95ID:vjXv/dWf
もう一回
そうそう乗らなければ良いのです
あずさ回数券や自由席が無くなって困る文句垂れの貧乏人は乗らなくて良いのです
全席指定席で指定席が増加して、しかも安くなって幸せ人間増加中なんで、
文句があるなら乗らなきゃ良いでしょう
954名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:47:41.92ID:6+DikDlB
E233はパンタグラフが壊れていなく安普請産廃E353はぶっ壊れたとか何処まで欠陥車両なんだよw
試運転で時間喰ったなら製造中断して予算を他に回すべきだったなwww
955名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:49:32.07ID:6+DikDlB
安普請産廃E353は車内と乗り心地は最低最悪の産業廃棄物www
956名無し野電車区
2019/06/27(木) 21:55:00.42ID:8Lg+CxJE
頭禿てればあの枕は嫌だろうなw
957名無し野電車区
2019/06/27(木) 22:04:07.68ID:vjXv/dWf
もう一回
そうそう乗らなければ良いのです
あずさ回数券や自由席が無くなって困る文句垂れの貧乏人は乗らなくて良いのです
全席指定席で指定席が増加して、しかも安くなって幸せ人間増加中なんで、
文句があるなら乗らなきゃ良いでしょう
958名無し野電車区
2019/06/27(木) 22:22:14.96ID:YhlageNc
>>956
それそれw
絶対ハゲでチビ
959名無し野電車区
2019/06/27(木) 22:56:41.07ID:TaGgiHxO
ゴックン爺さんの口からは、渋谷の若者の精液臭がプーンと臭ってくるから、列車に乗られては迷惑w

E351の幽霊列車にでも乗ってあの世へ逝って来いww
960名無し野電車区
2019/06/27(木) 23:35:36.85ID:8Lg+CxJE
禿といえば河童禿の奴もいるみたい
ご愁傷様
961名無し野電車区
2019/06/27(木) 23:55:46.45ID:UxFqsBn8
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇☆★▽●△●◆☆□◆▽☆◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
962名無し野電車区
2019/06/28(金) 00:15:59.22
>>961
お作品に以下のコメントがついております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
どうやったら背景こんなに真っ白に飛ぶんだろうw
https://kudocf4r002.exblog.jp/29064814/

昔のガラケーカメラがこんな感じだったねw
963名無し野電車区
2019/06/28(金) 06:17:45.97ID:nB8XHCvk
>>957
乗らなければ良いとか、お前馬鹿じゃねえの?w
964名無し野電車区
2019/06/28(金) 06:21:41.16ID:qNAFPA0c
>>959
なんだよ、
組合員のジェラシーだったのかよ
ピリジンで唇ピリピリするのとどっちが辛いかね?歯周病おじさん???
965名無し野電車区
2019/06/28(金) 06:24:10.31ID:nB8XHCvk
室内照明はLEDなのか、ただでさえ安普請な車内がより一層そう見えるなw
966名無し野電車区
2019/06/28(金) 06:26:45.67ID:nB8XHCvk
グリーンは暖色系の照明を使ったらあの糞見たいな車内でも少しはマシに思えるかな。
そんなことは無いかw
967名無し野電車区
2019/06/28(金) 06:49:01.53ID:sEG7kDOV
社畜だから乗らざる得ないとか?
968名無し野電車区
2019/06/28(金) 07:35:41.05ID:q327pjWX
>>721
全席電源完備
969名無し野電車区
2019/06/28(金) 09:28:18.36ID:bx0lpkvB
>>965 >>966
バブル期の車両は
総じて内装が温和な印象を受けるよね
それだけでもくつろぎの印象を受ける
新在直通車E3は白抜けして当初クールな印象を受けたが
晩年は埃汚れが取れず安っぽさ全開になった
970名無し野電車区
2019/06/28(金) 10:34:10.82ID:nB8XHCvk
今ほど大量生産してないから尚更だな。安普請産廃E353なんか比べ物にならないなwww
971名無し野電車区
2019/06/28(金) 10:46:05.81ID:P9+h95QL
>>963
もう一回
そうそう乗らなければ良いのです
あずさ回数券や自由席が無くなって困る文句垂れの貧乏人は乗らなくて良いのです
全席指定席で指定席が増加して、しかも安くなって幸せ人間増加中なんで、
文句があるなら乗らなきゃ良いでしょう
972名無し野電車区
2019/06/28(金) 10:56:01.84ID:QEq6CrO2
バカはさくっとNGで
973名無し野電車区
2019/06/28(金) 11:58:01.28ID:P9+h95QL
もう一回
そうそう乗らなければ良いのです
あずさ回数券や自由席が無くなって困る文句垂れの貧乏人は乗らなくて良いのです
全席指定席で指定席が増加して、しかも安くなって幸せ人間増加中なんで、
文句があるなら乗らなきゃ良いでしょう
974名無し野電車区
2019/06/28(金) 12:01:09.16ID:P9+h95QL
あずさが嫌なら、他の移動手段を利用すれば良いでしょう
それだけの事なのだが粘着厨には理解出来ないので呆れるばかりだ
975名無し野電車区
2019/06/28(金) 12:24:26.54ID:nB8XHCvk
>>973
何回言うんだよwww
976名無し野電車区
2019/06/28(金) 12:26:47.96ID:P9+h95QL
アンタもなー
977名無し野電車区
2019/06/28(金) 12:27:50.30ID:tfLK72Eq
ヒント
びゅうピラザ脂肪へ

旅行販売ネット化、顧客接点型拠点に転換

 JR東日本は2022年3月末で駅窓口における旅行商品の販売を終了する。インターネット販売に特化して駅の旅行センター「びゅうプラザ」は全店で営業を終える。
このうち25カ所程度を旅行商品を販売しない訪日客対応などの顧客接点型拠点(仮称)に転換する。旅行市場の変化を背景に、駅店舗の機能を見直し、個人のニーズに合わせた、新たなサポート体制を構築していく。
 びゅうプラザは12年3月末に137カ所あったが、現在は50カ所程度まで減った。28日に宇都宮駅、7月末に北上駅(岩手県)、8月末に首都圏7駅で閉鎖を予定。

 このほか年度内に数カ所閉鎖するほか、残るプラザも年度末をめどに、VTSに運営を移管させる。訪日旅行センターの拡大な ど顧客接点型拠点を試行しながら、22年3月までは営業店舗を一定規模維持する。

6/28(金) 8:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00010001-newswitch-bus_all
978名無し野電車区
2019/06/28(金) 12:33:56.71ID:nB8XHCvk
ネット化してもあの低機能じゃ売れないだろうねwww
979名無し野電車区
2019/06/28(金) 12:39:25.04ID:tfLK72Eq
ヒント
ネット化しても主力商品が東北じゃ、全く相手にされない
980名無し野電車区
2019/06/28(金) 13:06:35.48ID:P9+h95QL
>>978 オペレーターと対話型券売機が普及する可能性があります

>>979 東北地方、北海道、長野、新潟、北陸、伊豆等があります
981名無し野電車区
2019/06/28(金) 15:57:36.96ID:L5zbP2wI
>>980
>オペレーターと対話型券売機が普及する可能性があります
またもしもし券売機の悪夢が復活するのか
982名無し野電車区
2019/06/28(金) 19:08:19.30ID:blOMVLqp
ヒント
駅前の一等地にあったにもかかわらず全店閉める哀れなびゅうピラザ
983名無し野電車区
2019/06/28(金) 19:14:14.68ID:P9+h95QL
>>981
じゃ、使わなければ良い
984名無し野電車区
2019/06/28(金) 21:45:22.92ID:ev/LpNO+
シレって現る河童禿w
985名無し野電車区
2019/06/28(金) 21:45:53.13ID:2fXU2HWX
【あずさ】中央東線総合スレ トタM81【かいじ】
http://2chb.net/r/rail/1561725913/l50
986名無し野電車区
2019/06/28(金) 21:54:37.04ID:P9+h95QL
乗った事無いのにやたらケチを付ける貧乏ヲタばかり
987名無し野電車区
2019/06/28(金) 21:56:21.90ID:4tpyf9K6
次スレ

【渋谷の若者】中央東線総合スレ トタM80【ゴックン爺さん】
http://2chb.net/r/rail/1558594393/
988名無し野電車区
2019/06/28(金) 21:57:07.54ID:ZBbjDxmg
>>981
西日本や東海、北海道で改良型が使われてるだろ
989名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:00:31.09ID:2fXU2HWX
【あずさ】中央東線総合スレ トタM81【かいじ】
http://2chb.net/r/rail/1561725913/l50
990名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:02:49.18ID:d5aiR0yH
カウントダウン開始

東お埋め
991名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:37:15.83ID:nB8XHCvk
>>987
其処は過疎ってるなw
992名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:39:17.21ID:nB8XHCvk
安普請産廃E353の加減速時と曲線通過時、超絶不快www
993名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:39:53.24ID:nB8XHCvk
安普請産廃E353の車内はE657の二番煎じ
994名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:40:23.17ID:nB8XHCvk
安普請産廃E353の側面はE6の二番煎じ
995名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:41:14.15ID:nB8XHCvk
E351は大名普請、E353は安普請産業廃棄物
996名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:43:38.55ID:nB8XHCvk
アクティブサスペンション使って置き乍ら快適性は最悪レベルとか産業廃棄物だろw
997名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:44:26.07ID:nB8XHCvk
安普請産廃E353は顔がキモい以外大した特徴が無いw
998名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:45:01.74ID:nB8XHCvk
安普請産廃E353キモ過ぎダサ過ぎwww
999名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:45:14.13ID:nB8XHCvk
安普請産廃E353キモ過ぎダサ過ぎwww
1000名無し野電車区
2019/06/28(金) 22:46:50.54ID:V44zKbBd
1000
-curl
lud20250203171346nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1558619780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:





2
~
b
d
べゃ
8

最低
E
)

@
^
なんJ

報告
-
.
阪神
看守
y
酒部
珈琲6
毒芋
幾何
^
t

石井
n
珈琲3
^
/
b

g
K
d
a

報告
e
愚痴
o

t
t
a
空牙
1
四千

眼鏡
銀魂
被害
D専2
臣専
学歴

..
03:13:47 up 21 days, 4:17, 0 users, load average: 10.07, 8.79, 9.21

in 3.1893410682678 sec @1.2714581489563@0b7 on 020317