◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 YouTube動画>3本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1563499862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し野電車区
2019/07/19(金) 10:31:02.78ID:Kx8zzP3d
関東大手私鉄の車両について語るスレです

前スレ
私鉄車両総合スレッド part3
http://2chb.net/r/rail/1562295968/l50
2名無し野電車区
2019/07/19(金) 10:32:06.30ID:Kx8zzP3d
取敢えず立てたのであとヨロ
3名無し野電車区
2019/07/19(金) 13:35:25.94ID:cbrJDd7k
乙です
4名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:18:07.75ID:XKNdreNK
26日の佐賀県知事のフル規格化反対表明で武雄ー佐賀駅ー新鳥栖のルート案は無くなった。
武雄ー博多南間の52キロを2本のトンネルで繋いで長崎新幹線をフル規格する案を
真剣に検討する時期が来たのではないか。
最近の筑紫トンネルや渡島トンネルの工事費は技術革新でコストダウン化して
キロ当たりの単価が24億か25億円になっている。
そこで52キロのトンネル工事費を計算すると総額1300億円に収まる。
この程度だったら佐賀県抜きで長崎県と福岡県で負担可能だろう。
5名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:18:23.39ID:XKNdreNK
>>1
福岡が切れるわ
同様に熊本に繋ごうとすると熊本が切れる
6名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:18:39.71ID:XKNdreNK
>>2
鹿児島新幹線がフル規格化されて経済的に一番潤ったのは福岡県
長崎新幹線でも同じなので福岡県は大喜びなのだ。
7名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:19:01.08ID:XKNdreNK
長崎が全額払え
勝手に巻き込むんじゃねえよ
8名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:19:17.85ID:XKNdreNK
>>3
博多駅が混雑するから長崎新幹線は要らん
9名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:19:35.16ID:XKNdreNK
バスヲタ&バルサン阻止
10名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:20:03.58ID:XKNdreNK
1300億円でフル規格化が完成するなら是非とも博多南ルートでお願いします。
11名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:20:20.59ID:XKNdreNK
.             | 10連休厨>>1と改変AA使わない楽し杉>>6
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
12名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:20:37.43ID:XKNdreNK
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  博多南ルートでフル規格化 だね  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!
13名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:20:54.69ID:XKNdreNK
むしろ狭軌新幹線は?
14名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:21:11.12ID:XKNdreNK
>>10
早く言ってくれなくちゃあね。
既に武雄温泉から長崎駅までの66キロは予算もついてフル規格で工事中だ。
15名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:21:29.02ID:XKNdreNK
>>1
総工費が1300億円なら地元負担額は幾ら?
16名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:21:46.10ID:XKNdreNK
前の新聞記事を読んでみたら武雄ー佐賀駅ー新鳥栖ルートの工事費が6200億円で地元負担が660億円なので
博多南ルートの工事費が1300億円だったら地元負担は140億円くらいになるのかな。
17名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:22:02.85ID:XKNdreNK
安いなオイ
18名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:22:20.56ID:XKNdreNK
「与党 整備新幹線建設推進プロジェクトチーム 九州新幹線(西九州ルート)検討委員会」における佐賀県の発言要旨について
http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00368353/
19名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:22:37.91ID:XKNdreNK
整備新幹線、与党検討委員会の山本幸三委員長に
1300億円の博多南ルートを知らせてやれよ。
佐賀県知事の反対に手こずっているので渡りに船で乗って来る鴨。
20名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:22:55.17ID:XKNdreNK
佐賀県に止まる在来線特急は新鳥栖発着にしよう
21名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:23:11.92ID:XKNdreNK
長崎も佐世保も困るだろ
22名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:23:30.81ID:XKNdreNK
福岡も不良債権の長崎新幹線に金出す余裕は無い
僻地のチンピラどもは大人しくしろ
23名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:23:51.59ID:XKNdreNK
>>18
いや佐世保、ハウステンボス〜武雄温泉〜佐賀〜新鳥栖 新幹線お乗換 
佐世保、ハウステンボス、武雄温泉〜通過〜鳥栖〜博多 できたら鳥栖もふくめて佐賀県内は通過(運転停車のみ)
24名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:24:10.30ID:XKNdreNK
■博多駅からの所要時間と距離

0:00分 博多 0.0km ≒東京
0:20分 鳥栖 28.6km ≒横浜
0:12分 新鳥栖 28.6km ≒新横浜 ★新幹線★
0:37分 佐賀 53.6km ≒藤沢
0:47分 肥前山口 68.2km ≒大磯
1:06分 武雄温泉 81.9km ≒小田原

1:37分 諫早【長崎県】 129.0km ≒沼津
1:55分 長崎【長崎県】 153.9km ≒蒲原 > 新富士=146.2km
1:52分 佐世保【長崎県】 117.0km ≒三島
25名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:24:28.47ID:XKNdreNK
>>20
アホ過ぎ鳥栖で乗り換えることになるからブチ切れるわ
26名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:24:44.64ID:XKNdreNK
>>17>>20
では話の内容が変わってるぞ
在来線特急は博多まで行かないのが行くようになってるし
27名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:25:06.27ID:XKNdreNK
>>23
長崎新幹線区間からは乗り換えて佐賀区間ノンストップで博多直通
佐賀県内利用便は新鳥栖で強制打切り
(新幹線乗り継ぎをさせる)
28名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:25:26.66ID:XKNdreNK
>>23
長崎新幹線区間からは乗り換えて佐賀区間ノンストップで博多直通
佐賀県内利用便は新鳥栖で強制打切り
(新幹線乗り継ぎをさせる)

佐賀県の主要エリアにも博多までいくのに強制乗り継ぎ有りにしてやれば良い
長崎をいじめる佐賀
>>22
武雄温泉強制乗り継ぎは良いのか?
29名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:25:44.21ID:XKNdreNK
>>25
佐世保は?
本数少なくなる訳だ
30名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:26:01.91ID:XKNdreNK
 長崎県と佐世保市、JR九州は2019年3月28日(木)、長崎県庁で佐世保線等整備検討委員会を開催。佐世保線の高速化に向けて、地上設備の整備や振り子型車両の導入などについて合意しました。
31名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:26:18.98ID:XKNdreNK
佐賀県が負担ゼロでも要らないと言っている以上
博多南ルートは佐賀県内をかなりの部分通るので現実的ではない
長崎県が本当に新大阪迄の直通を望むなら
諫早-小長井-新大牟田の有明ルートしかない
32名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:26:36.96ID:XKNdreNK
ほんと佐賀って糞カスw
33名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:26:54.86ID:XKNdreNK
もうね佐賀県にも博多に行くまでに新在乗り換えを鳥栖でやっていただけばよい
34名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:27:12.83ID:XKNdreNK
>>28
諫早ー多比良ー三角の方が有明海を渡る距離は短いがね。
35名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:27:33.00ID:XKNdreNK
長崎が欲深いせいでこうなった
新幹線通す価値の無い僻地のくせに欲張りだ
36名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:27:50.99ID:XKNdreNK
小長井-新大牟田だと17キロ
多比良ー三角だと12キロ
この辺りは水深20mくらいの浅海なので
海上橋でもOK牧場なのだ。
37名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:28:08.42ID:XKNdreNK
熊本の負担を嫌がり佐賀と同じことになる

大牟田に繋ぐ方が工事費が安い
38名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:28:27.01ID:XKNdreNK
>>34
そういう訳ね。
海上橋の5キロくらいは大勢に影響無いか。
39名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:28:46.45ID:XKNdreNK
長崎新幹線自体無駄だから要らん
40名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:28:56.14ID:XKNdreNK
だからぃまからでも遅くない

武雄温泉〜長崎を普通の新幹線に置き換え可能な形の狭軌新幹線にしとけばよい。

スーパー特急ではない
あくまでも狭軌新幹線で
新幹線区間は時速200キロを目指すと

そして武雄温泉〜博多〜小倉は在来線に乗り入れると
41名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:29:13.90ID:XKNdreNK
>>37
もっと言えば、普通の在来線特急を走らせるのも相当の改善だし、損切りとしてありかと。
42名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:29:31.03ID:XKNdreNK
>>37
博多止まりは赤字

山陽新幹線乗り入れで新大阪まで繋がって価値がある
43名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:29:48.95ID:XKNdreNK
>>38
普通の在来線特急やスーパー特急じゃ長崎が納得しないから

とりあえず 
日本初、狭軌新幹線としたらよい
44名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:30:06.08ID:XKNdreNK
もともとの計画FGTで大阪までなんて無理だろ
45名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:30:23.72ID:XKNdreNK
壱岐島経由で
46名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:30:42.88ID:XKNdreNK
FGTが失敗したのだから、リレー式が在来線維持が妥当
是が非でも新大阪直通(全線フル)要求とか厚かましいわ

佐賀県ではなく、長崎県がおかしいだけ
47名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:31:00.91ID:XKNdreNK
>>43
長崎に乗り換え強制させるなら博多行きは武雄温泉〜鳥栖をノンストップで
佐賀止まるやつは新鳥栖で新幹線乗り継ぎに
48名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:31:20.15ID:XKNdreNK
>>44
山口知事は負担ゼロでも新幹線は要らんと言ってるから無理だな
佐賀県が福岡県や長崎県に合併されない限り、新幹線は無い

グリーンぴあみたいになってるのが整備新幹線だ
49名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:31:39.00ID:XKNdreNK
佐賀県は新幹線と同時に在来線の更新も捨てた感じだね。
50名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:31:55.31ID:XKNdreNK
大阪直通なんて誇大妄想も大概にしろよ
もともと博多までの計画だろ
大阪直通が1日何本で何両編成になるんだよ
それこそ熊本鹿児島からしたら迷惑
51名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:32:15.58ID:XKNdreNK
>>47
長崎新幹線は元々、関西直行が計画の基本で趣意書をよく読んで下さいね。
鹿児島と長崎からの大阪直行便は博多で連結してもいい鴨。
52名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:32:36.57ID:XKNdreNK
>>48
そういう編成は西明石以東だめ
53名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:32:55.13ID:XKNdreNK
>>49
そこをなんとか
54名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:33:17.76ID:XKNdreNK
そのための新大阪駅拡張計画なんだが
55名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:33:38.62ID:XKNdreNK
博多南ルートということは
東京駅直通運転も可能となるな
56名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:33:55.42ID:XKNdreNK
新快速さま以外の直通波だめ
長崎〜米原新快速様
57名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:34:12.99ID:XKNdreNK
>>47
武雄温泉から新鳥栖までの50キロに6200億円もの巨費を投じるのが
誇大妄想。
武雄温泉からは土地買収費が掛からない天山、背振山系を
トンネルで抜けて博多南に出れば良い。
最近のトンネル掘削技術は飛躍的に発展しておりキロ単価は24億円くらいだ。
さすれば武雄温泉ー博多南間50キロの工事費は1300億円に収まり
実現的な費用となる。
58名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:34:39.82ID:XKNdreNK
「負担ゼロでも認めない」  認めない,ここまでの言葉が出た以上佐賀を通らないルートしか有り得ないのが現実
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/505860/
59名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:34:56.96ID:XKNdreNK
>>55
国がやろうと思ったら法律を変えてでもやるね。
例えばトンネル予定地域を大深度法適用地域に指定すれば
国交相の一任でルートが設定できる。
60名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:35:15.85ID:XKNdreNK
>>47
整備新幹線は国家事業 東京・新大阪に直通するための計画
61名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:35:34.28ID:XKNdreNK
そうなんだ。
勉強になったよ。
62名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:35:52.71ID:XKNdreNK
>>57
韓頭エベンキ頭狂ベクレなんかとつなぐな
汚れるわ
63名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:36:10.83ID:XKNdreNK
1日遅れの「あけおめ」
令和元年なのだ。
64名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:36:29.57ID:XKNdreNK
>>35
それをスーパー特急というw
65名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:36:48.69ID:XKNdreNK
長崎県は全線フルの場合、または、長崎ー武雄温泉フルの場合、
並行の長崎ー諫早、諫早−大村は、在来線特急はできないのでは?
この間は、高額の新幹線か、時間を有する不通となる。
長崎県内の中だけでは、不便となる面もあると思う。
博多までの短時間、大坂直通のメリットが大きいのかもしれないが、
不便になる人も一定数いると思う。
66名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:37:17.13ID:XKNdreNK
崎県は全線フルの場合、または、長崎ー武雄温泉フルの場合、
並行の長崎ー諫早、諫早−大村は、在来線特急はできないのでは?
この間は、高額の新幹線か、時間を有する普通利用となる。
長崎県内の中だけでは、不便となる面もあると思う。
博多までの短時間、大坂直通のメリットが大きいのかもしれないが、
不便になる人も一定数いると思う。
67名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:37:36.54ID:XKNdreNK
 10連休中の4月28日に発生した上越新幹線のトラブルなど、利用客への影響が大きい時期に輸送障害を相次いで起こしたとして
、国土交通省がJR東日本に警告文書を出したことが2日、同社関係者への取材で分かった。

 JR東では、昨年末や今年の国公立大の2次試験当日にもトラブルが発生。警告では防止体制の検証と改善策の報告を求めた。国
交省が個別トラブルの再発防止を求めることはあるが、相次ぐ輸送障害を問題視して、警告するのは異例だ。

エベンキ頭狂、ちよんこエベンキまるだし東朝鮮クソ企業なんてすべて潰しちゃえよ
68名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:37:56.06ID:XKNdreNK
佐賀が負担ゼロでも要らんと言ってる以上、長崎新幹線は要らん
ド田舎の僻地に新幹線は無駄
69名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:38:15.47ID:XKNdreNK
アホの長崎がしつこいんだよ
長崎自体諫早干拓同様の奇想天外の失敗開発なのに
70名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:38:33.21ID:XKNdreNK
通過されるだけの糞佐賀の癖にえらそーw
71名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:38:52.04ID:XKNdreNK
>>65
佐賀県が出資拒否なら佐賀県抜きにして発想の転換で全線のフル規格化を考えればよい。
その為には工事費が1300億円で地元負担が140億円位に収まる
武雄温泉ー博多南ルートがベストだろう。
当然だが同区間には駅は一つも無い。
72名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:39:10.71ID:XKNdreNK
キチガイ国賊韓頭エベンキが新幹線作りまくって、連休にもトラブルおこしまくってどうしようもない新幹線なんか広めてどう住んだよ
73名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:39:29.46ID:XKNdreNK
新幹線はオワコン
クソ高くて利用者のためにも
地域のためにもならない
早く全て配線にしろ
74名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:39:48.31ID:XKNdreNK
山口県の周南市に行くんだが
長崎から150キロの博多まで在来線特急カモメで2時間
博多から190キロの徳山まで新幹線で何と44分,早すぎる。
全線フル規格化の長崎新幹線速達便なら長崎ー博多間も35分くらいかね。
新幹線もやがて時速400キロ時代が到来するだろうから
その時は長崎ー博多間は15分台かね。
新鳥栖経由でなくショートカットして博多南経由だったら10分台、
そんな事は無いか?
75名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:40:06.78ID:XKNdreNK
佐賀と滋賀は本当によく似ているな。
北陸も滋賀を通らない小浜京都ルートになったが。
76名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:40:27.95ID:XKNdreNK
トイレに2時間も閉じ込められた

 日本国内に住んでいるクルド人は約2000人といわれ、うち1200人ほどが埼玉県川口市に住んでいる。国を持たない最大の民
族といわれるクルド人はトルコから逃れても日本の難民審査になかなか通らず、多くは難民認定申請中あるいは仮放免という不安
定な状況の人がほとんど。シェリルさんの父親のアシさん(仮名・39歳)も難民申請中で入国管理局の厳しい監督下に置かれている。

「(自分がいじめられているとき)お母さん、すごく泣いていてつらかった」

また偽日本ちよんこ韓頭エベンキという寄生虫ちよんこがやらかかしてるみたいだぞ
はよしねよ国賊韓頭蝦夷俘囚
77名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:40:45.36ID:XKNdreNK
>>71
以前、長崎市のお役人様が「リニアなら長崎―博多間はたったの20分だ」と言い放ってるから、
新幹線だったら最低でも20分以上はかかるんじゃないの?
78名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:41:04.43ID:XKNdreNK
>>74
こういうバカに税金腹痛ないよな
79名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:41:34.17ID:XKNdreNK
長崎ー武雄温泉 66キロ
武雄温泉ー博多南 50キロ
博多南ー博多 8.5キロ
合計 124.5キロ

この区間を平均速度250キロの新幹線走行環境が整えば
長崎ー博多間をノンストップ弾丸便で30分運行は可能だな。
博多ー博多南間は市街地なので時速100キロ台しか出せないが
博多南ー武雄温泉間のトンネル内では騒音問題がないので
時速400キロ近くでの走行になるね。
80名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:42:09.62ID:XKNdreNK
たったの126キロなら新快速様でも一時間だから新幹線なんて非常識
81名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:42:47.15ID:XKNdreNK
>>76
ようアホ韓頭エベンキはよ半頭にかえれよ
82名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:43:03.89ID:XKNdreNK
阪国人くっさw
83名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:43:22.29ID:XKNdreNK
ベクレエベンキ国賊池沼韓頭はよしねよ
84名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:43:41.49ID:XKNdreNK
保守
85名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:43:59.25ID:XKNdreNK
平成の新幹線、どれだけ速くなった? 昭和の研究結実、360km/h運転は令和へ持ち越しに
86名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:44:16.75ID:XKNdreNK
>>82
無理だろ頓挫する
国は360q/hよりも北陸新幹線を2046年迄に完成させることが重要事項
令和年間よりも後の時代になるのが濃厚
87名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:44:33.98ID:XKNdreNK
>>72
大都市の隣の県は甘い汁を手前で一人占めにしてその先にある県と分け合うつもりはなし。
高崎民からすると埼玉県が新幹線を通してくれたことに大感謝だよ。
88名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:44:53.14ID:XKNdreNK
整備新幹線の時速260キロの壁は騒音対策の壁でもある。
武雄温泉から博多南のトンネルルートを採用することで
此の区間は騒音対策の呪縛から解放され
将来の時速360キロ走行次代への大きな布石ともなる
良いこと尽くめアイデアなのだ。
89名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:45:11.66ID:XKNdreNK
リニア工事が一段落したらトンネル屋が仕事求めて背振トンネル掘りに来るんじゃね?
90名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:45:35.75ID:XKNdreNK
新鳥栖ー武雄温泉間をフル規格の単線で繋ぐなんて言って奴が居るが
単線にしてどれ程のコストカットできるのかね?
91名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:45:54.88ID:XKNdreNK
むしろ永久リレー方式なら長崎〜武雄温泉駅までなら単線で十分
92名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:46:14.62ID:XKNdreNK
むしろ武雄温泉〜長崎を狭軌新幹線にしたら一番価値ありそう
93名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:46:43.90ID:XKNdreNK
意味不明
94名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:47:01.65ID:XKNdreNK
>>90
なんで?

将来、フル規格新幹線にできるような路盤に
狭軌新幹線を作れば良い

在来線スーパー特急ではない
狭軌の新幹線が狭軌の在来に乗り入れでよい。
95名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:47:21.99ID:XKNdreNK
山口知事は負担ゼロでも新幹線は認めんと言ってるから面白い
やっぱ、在来線特急で十分だわ

関西や福岡の連中も長崎新幹線なんか求めてないし、現状維持で十分
96名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:47:42.72ID:XKNdreNK
>>91
フル新幹線で決定している 変更は無し

国は新鳥栖〜武雄温泉をフル新幹線かミニ新幹線の選択
決低権があるJRQはフル新幹線のみ
97名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:48:10.97ID:XKNdreNK
佐賀に権限無い 沖縄と同じ立場
98名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:48:33.59ID:XKNdreNK
でも、JR九州も長崎も金出さないし、佐賀は一切認めてないからな
全線フル厨憤死w

ビジネス利用皆無の僻地に新幹線は無駄
99名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:48:59.18ID:XKNdreNK
26日の佐賀県知事のフル規格化反対表明で武雄ー佐賀駅ー新鳥栖のルート案は無くなった。
武雄ー博多南間の52キロを2本のトンネルで繋いで長崎新幹線をフル規格する案を
真剣に検討する時期が来たのではないか。
最近の筑紫トンネルや渡島トンネルの工事費は技術革新でコストダウン化して
キロ当たりの単価が24億か25億円になっている。
そこで52キロのトンネル工事費を計算すると総額1300億円に収まる。
この程度だったら佐賀県抜きで長崎県と福岡県で負担可能だろう。
100名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:49:18.94ID:XKNdreNK
長崎県からの全線フル規格化の協力要請を福岡県は断っているでしょ
勝手に巻き込まないでよ
101名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:49:36.04ID:XKNdreNK
 九州商議所連合会の礒山誠二会長(福岡商工会議所会頭)は26日、、FGTの導入が困難になった九州新幹線長崎ルートについて、
「全線フル規格での導入を地元財界として大いに期待する」と述べた。
102名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:49:53.23ID:XKNdreNK
>>98
全線フルか狭軌新幹線しかないと思う
103名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:50:39.53ID:U7WqeQ0q
>>98
2017年7月のコメントで期待している
ってだけで後押しするとか協力するとか
でないんだが
104名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:51:01.93ID:U7WqeQ0q
要らん言ってる佐賀県以外全員他人のカネ頼みという
105名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:51:19.10ID:U7WqeQ0q
>>98
福岡は経済界の爺たちだけ推してるわけだな
県民の半数以上が賛成ならまだしも、経済界の意見は極一部だから無視でいい
106名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:51:36.57ID:U7WqeQ0q
博多南ー武雄温泉 長大トンネルルート案だったら総工費1300億円で
地元負担が150億円くらいだろう。
150億円くらいだったら長崎市が新市庁舎を諦めれば300〜400億円浮くので
一市で充分負担できる額だね。
107名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:51:56.22ID:U7WqeQ0q
IRで金が入ってくる 長崎市庁舎は50階建てにしよう
108名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:52:13.17ID:U7WqeQ0q
敷地は稲佐山の頂上にして上から県庁を見下す。
交通の足は大型ロープウェイで長崎駅と直結。
山頂の30階建高層ビル。
エエ観光資源になるね。
109名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:52:30.28ID:U7WqeQ0q
博多南から武雄温泉まで駅無しフル規格で建設
110名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:52:48.87ID:U7WqeQ0q
>>105
そこから五島列島や鹿児島の甑島は見えますか?
111名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:53:08.31ID:U7WqeQ0q
時速400キロ新幹線の試験車両E956形電車「アルファエックス」が今年5月に落成し、東北新幹線の仙台〜新青森間で走行試験を開始すると発表しました。
 同社は、次世代新幹線の開発を進めるための試験プラットフォームとして、「ALFA-X」の製作を進めています。
愛称は「Advanced Labs for Frontline Activity in rail eXperimentation」(最先端の実験を行うための先進的な試験室(車))を略したもの。
開発コンセプトは、「さらなる安全性・安定性の追求」「快適性の向上」「環境性能の向上」「メンテナンスの革新」の4つです。
112名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:53:26.97ID:U7WqeQ0q
>>107
五島列島は気象条件が良ければ見える

甑列島は長崎半島の八郎岳590m等が壁になり見えないかと
113名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:53:45.20ID:U7WqeQ0q
>>84
はあ、キチガイ韓頭エベンキだけの話だろ
114名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:54:10.62ID:U7WqeQ0q
>>91
あほか
はよしねよ
115名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:54:27.68ID:U7WqeQ0q
>>97
長崎がしつこいんだよ
116名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:54:45.05ID:U7WqeQ0q
>>103
営業成り立たんけど
キチガイ韓頭エベンキははよしねよ
117名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:55:03.20ID:U7WqeQ0q
>>105
ばーーーーーーか
池沼
118名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:55:20.68ID:U7WqeQ0q
>>108
アホ韓頭エベンキは経費節減で放置しまくりの架線が切れてショートして火だるまになるとちょうどいいな
119名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:55:54.99ID:U7WqeQ0q
福岡人だけど、いらないよ。
長崎なんて行かないもん。何で福岡が費用負担する必要ある?
120名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:56:12.73ID:U7WqeQ0q
阪国人はマンション激突トレインにキャッキャッ
121名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:56:29.04ID:U7WqeQ0q
>>116
チョンでも福岡県民だよな
122名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:56:46.72ID:U7WqeQ0q
いやJRは博多まで行くメド無いなら長崎新幹線拒否したら良い
123名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:57:11.71ID:U7WqeQ0q
2023年のリレー方式には合意してるからね
124名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:57:29.21ID:U7WqeQ0q
糞佐賀調子に乗りすぎ
125名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:57:49.20ID:U7WqeQ0q
時速400kmに挑むJR東「次世代新幹線」の全貌東洋経済オンライン718


 昨年12月に先頭の1号車、今年2月に最後尾の10号車と、JR東日本が小出しに公開してきた新幹線の試験車両「ALFA-X(アルファエックス)」の全容が5月9日、報道陣に公開された。

…続きを読む



ココがポイント
次世代新幹線の特徴は?最高速度が時速320キロのE5系先頭車両の「鼻」は15mだが、より長い16mと22mの2種類を造り検証。仙台-新青森間で試験走行を始め、最高速度の時速400kmに挑む。
126名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:58:06.25ID:U7WqeQ0q
>>120
それは つながる前提だからな

つながらない 在来線も維持しろ
では受取拒否だわ
127名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:58:24.58ID:U7WqeQ0q
>>47
山陽新幹線の現在の状況なんて関係なく、フリゲで新大阪直通で承認されたのが長崎ルート。
佐賀が在来線のJRによる維持・活用を唱え、国も長崎もJRもフリゲ採用を受入れた。

佐賀以外の推進者達は東北盛岡以北、北陸長野以西、九州熊本以南と同様にフリゲやスーパー特急で
建設承諾さえされれば途中で理由つけてフル転換になるという皮算用だったのだが
フリゲが実用化間近まで来ているのに新鳥栖ー武雄温泉のフルへの転換されない事に焦りが見えていた中での
フリゲ最終試験車両でトラブル発生。

ここからが不思議な話で

・試験車両の問題発生程度ならばニュースにする様な話でも無いのに大々的に報道される
・原因究明や再設計の話も殆ど説明や対策検討されぬまま『無理なので』と新幹線での開発断念
・今になって西が山陽新幹線へのフリゲ乗り入れ拒否発言
・これまでの試算発表を無かった事の様にフルしか利益が出無い様な試算結果を出してQがフル要望
・佐賀がフル無し・在来線維持の姿勢にも関わらずフルでの負担軽減案・在来線分離可否の明言無しで佐賀激怒

推進側があからさまなフルへの転換(とQの並行在来線分離要請)を強行している状況。
128名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:58:44.11ID:U7WqeQ0q
西は最初からフリゲの山陽新幹線乗り入れ不可って宣言してたぞ
129名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:59:02.21ID:U7WqeQ0q
>>125
ソースある?
130名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:59:20.32ID:U7WqeQ0q
>>125
最高速度が285-300km/hに届かなかったこと
車体重量をフル規格車両と同レベルまでにまで軽量化したけど
軌間変更機能を持つ台車自体の重量が重く
軌道破壊の度合いがフル規格車両より上回るという理由で
入線を拒否られた経緯がある
131名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:59:42.24ID:U7WqeQ0q
と、まぁ上記理由で拒否ったけど当初からではないよ
132名無し野電車区
2019/07/19(金) 14:59:59.23ID:U7WqeQ0q
>>116
いけよ
福岡大した観光地ないじゃん
133名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:00:16.30ID:U7WqeQ0q
>>129
行ってほしいなら金出せよ
134名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:00:33.99ID:U7WqeQ0q
歩けよ
135名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:00:51.84ID:U7WqeQ0q
JR九がJR東から、その時速400キロ出る車両を購入すれば
JR西も乗り入れにウェルカムだよね。
136名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:01:09.18ID:U7WqeQ0q
ベクレの水大学は全国民に謝れ
137名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:01:28.10ID:U7WqeQ0q
熊本県内から諫早まで海底トンネル
138名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:01:46.02ID:U7WqeQ0q
途中人口少ないとどうなるのかわからないのか
しなちよんこエベンキが
139名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:02:09.66ID:U7WqeQ0q
冗談半分で考えてみました。
新鳥栖駅〜武雄温泉駅の
「在来線」の全線フル規格改修高架で建設+全線三線軌条化
なら、佐賀県も納得したりして。
改修中は長崎の人も佐賀の人も代行バスで我慢でしょうか。
ただ、どの位お金掛かるのかを考えると、怖くなる。(でも土木屋さん儲かりそう^_^)
140名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:02:28.73ID:U7WqeQ0q
在来線と駅を共有して2-3駅間なら通常特急料金、とかならあまり文句は無いかも知れぬ。
佐世保が大変そうだが。
141名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:02:46.56ID:U7WqeQ0q
>>129
福岡市は大都市だし、産業も長崎よりあるからな
観光だけの僻地長崎は現状維持で十分

市長射殺事件が起きた野蛮な街に新幹線は不要
142名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:03:03.60ID:U7WqeQ0q
新幹線になって在来線特急が廃止されると困るでしょう。
143名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:03:23.33ID:U7WqeQ0q
長崎県知事の佐賀県分負担容認発言が出てからだな全ては
144名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:03:41.46ID:U7WqeQ0q
迷列車12北海道新幹線年100億の赤字の衝撃!JR北海道は過去最悪の経営状態に


145名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:03:58.21ID:U7WqeQ0q
>>138
修羅国が笑わすなよ
146名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:04:15.58ID:U7WqeQ0q
JR北海道は2019年5月15日(水)、工事中の北海道新幹線 新函館北斗〜札幌間の212キロで、
最高速度を320km/hに引き上げるための追加工事を実施する方針を発表しました。

長崎新幹線がフル規格化される頃には整備新幹線も更に60キロスピードアップして
時速380キロの時代だろう。
147名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:04:35.89ID:U7WqeQ0q
長崎県が過疎ったら中国領と韓国領になるだけですな
対馬が全県域になり沖縄や北海道みたいな売国エリアに長崎佐賀が新たに加わるだけ
148名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:04:54.78ID:U7WqeQ0q
>>144

>>138は四国のカスだぞ
149名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:05:13.65ID:U7WqeQ0q
>>144
支那は美國様に為替操作国に認定されて一巻の終わり。
朝鮮は世界一の低出生率で、これまた一巻の終わり。
150名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:05:33.07ID:U7WqeQ0q
>>139
ぜんぜん困らない
151名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:05:51.76ID:U7WqeQ0q
困るわけないね。
鹿島市なんぞは県庁への陳情はマイクロバスで長崎本線は使わないのだ。
152名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:06:09.53ID:U7WqeQ0q
どさくさに紛れて多度津解体場に逝かない松山土民がいるな。
153名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:06:27.92ID:U7WqeQ0q
>>148
使うだろ
使いたい時間に走っていればな
>>149
よう、エラはよしねよ
154名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:06:46.15ID:U7WqeQ0q
>>150
『多度津解体場逝きの松山土民』(案の定反応したか)乙。
155名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:07:05.29ID:U7WqeQ0q
四国は新幹線どころがJRが無くなるだろ
予讃線は大村線並の利用者数しかいない過疎路線 大村線より経費が高く大赤字
156名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:07:23.06ID:U7WqeQ0q
>>152
鳥様が救済合併で優良企業化
157名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:07:40.49ID:U7WqeQ0q
>>153
赤字会社と合併するわけ無いだろ

JR四国の解体媒社は近いな
158名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:07:59.53ID:U7WqeQ0q
>>154
解体廃社〇

四国は本四架橋の借金を返せ
159名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:08:17.23ID:U7WqeQ0q
>>154
くろじかするんだよ
160名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:08:34.36ID:U7WqeQ0q
財務省は整備新幹線の負担増をJR各社に求める方針
線路使用料の払込期間を30年から50年に延ばす方針とか。
161名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:08:51.98ID:U7WqeQ0q
調子乗って全線フルなんて言ったJR九州は泣き顔
162名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:09:09.29ID:U7WqeQ0q
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000011-zdn_mkt-bus_all&;p=4

苦節十年やっと中央の論客に「博多南ルート」を論じてもらえるようになったぜ。
詳しくは上記サイトで。
163名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:09:28.47ID:U7WqeQ0q
>>144
福岡に編入すればいい
164名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:09:46.85ID:U7WqeQ0q
長大トンネルを山脈の低いところに通すと地下水脈を切ってしまってトンネル上方の広い範囲に渇水を起こしてしまう問題は解決できるの?
165名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:10:07.53ID:U7WqeQ0q
>>161
隣に筑紫トンネルを以前掘ったゼネコンに発注すれば
その辺の地下水のノウハウは持っていると思うよ。
166名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:10:25.40ID:U7WqeQ0q
>>155
松山土民のお前が寄付してもいいんだぞ。
167名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:10:43.66ID:U7WqeQ0q
無知丸出し 悲しい生き物 鉄ヲタ鉄ちゃん

★★★杉山淳一(書き鉄) (@Skywave_JP) ★★★
http://2chb.net/r/kyusyu/1497390740/712n
168名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:11:01.60ID:U7WqeQ0q
>>144
東朝鮮韓頭エベンキなんてとっくにしなちよんこエベンキ偽日本だからな
オートメラーラ速射砲で打ち尽くして駆除する他はない
169名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:11:19.28ID:U7WqeQ0q
>>163
俺は長崎市出身 東京住み
170名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:11:37.74ID:U7WqeQ0q
>>166
四国と長崎ルート共に新幹線は要らんだろ。
171名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:11:55.79ID:U7WqeQ0q
>>167
長崎は観光資源が豊富なので新幹線が出来れば黒字化は必至だな。

日本最古の国立公園、雲仙国立公園
西海国立公園
国宝 大浦天主堂
ユネスコ キリスト教文化遺産群
ユネスコ 明治維新の産業革命遺産
稲佐山の日本三大夜景
眼鏡橋
出島
グラバー邸
樺島の大鰻
福砂屋のカステラ
中華街のチャンポン、皿うどん
日本三大珍味、野母半島の唐墨
その他色々
172名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:12:13.91ID:U7WqeQ0q
長崎駅の利用者はなんで少ないの?
173名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:12:32.34ID:U7WqeQ0q
>>167
四国に新幹線造るとか気違いかよ
174名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:12:50.30ID:U7WqeQ0q
>>169
@長崎市民はJRで通勤通学を全くしない
A郊外の諫早・大村・長与からの通勤通学が大半
B長崎市民がJRを利用する目的の大半は かもめを利用して博多駅で新幹線乗継ぎ本州への往来
C福岡市内にまでの往復なら車や高速バスの次にかもめを利用するぐらい
175名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:13:21.36ID:U7WqeQ0q
かもめと高速バスの所要時間が同じでJRは運賃が高い

かもめは停車駅が途中6駅もあり 駅に停まる度にドヤドヤガヤガヤと乗り降りする人がいてストレスが溜まる

高速バスが静かに寝れて福岡に行ける 福岡〜長崎を何度も往来する人は車か高速バスしか選択しない

新幹線なら所要時間が少なくストレスが減り利用者が増えるだろ 運賃が高く高速バスの利用者もそれなりに要るが

所要時間が短くなれば福岡〜長崎の往来人口そのものが増える
176名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:13:38.64ID:U7WqeQ0q
だからはよ
新快速様におきかえろ
複線化はちまちま半世紀がかりでもいい
つか、今までの時間浪費はなんだよ
177名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:13:58.67ID:U7WqeQ0q
キチガイ干拓とか、ゴミクズ新幹線とかよか遥かに意義があったのにだ
178名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:14:18.22ID:U7WqeQ0q
>>169
博多から130キロしかないのに電車で2時間もかかるから。
博多南ルートで全線フル規格化されたら、その頃は新幹線も時速380キロの時代だろうから
博多から長崎へ30分台で来れるようになり長崎駅も観光客や修学旅行生で混雑しているよ。
179名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:14:36.48ID:U7WqeQ0q
>>その頃は新幹線も時速380キロ

その前に西・九州が営業運転速度300km/h超えの車両を開発せにゃならん
180名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:15:04.52ID:U7WqeQ0q
>>176
JR東日本の次世代新幹線「ALFA-X」が登場し最⾼速度400km/hでの試験走行を開始したので
JR西はALFA-Xを購入すればいいんじゃないかい。
181名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:15:22.03ID:U7WqeQ0q
>>172
往来人口増えても長崎の人口は減って衰退するから無駄
九州内の新幹線は山陽区間だけで十分

どいつもコイツも新幹線ねだって意地汚いわ
182名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:15:39.63ID:U7WqeQ0q
>>175
そんな夢物語より利用者の多い大分に新幹線を繋いだ方がよっぽど費用対効果が高いよ
183名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:15:57.56ID:U7WqeQ0q
>>178
山陽新幹線も人口28万の下関や19万の山口15万の徳山、14万人の岩国に駅が有るのだから
人口40万人の大都市、長崎に新幹線が来ても不思議ではない。
184名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:16:16.67ID:U7WqeQ0q
>>175
いるかよどアホ
リニア博多延伸時に長崎までえんすりや5分でつくわ
185名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:16:34.02ID:U7WqeQ0q
>>177
バカエラ韓頭エベンキはレスンな
186名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:16:52.20ID:U7WqeQ0q
>>180
山陽は新大阪と博多を結ぶ為であって、山口県内は通過点にしか過ぎん
長崎は終着駅の割りに街がヘボ過ぎて話にならん

観光だけの都市はバスや在来線で十分
187名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:17:11.05ID:U7WqeQ0q
>>183
http://2chb.net/r/rail/1522570551/323
>三河安城も現状維持で十分過ぎる

現状維持ではヌルい
長崎をdisってるヒマがあったら
お前のとこのショボい新幹線駅を潰せよw
188名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:17:30.66ID:U7WqeQ0q
>>183
あの鄙びさは評価点高いんだよ
アホ韓頭エベンキ偽日本ちよんこエベンキが長崎を論じるな
189名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:17:49.11ID:U7WqeQ0q
>>183
在来使えない韓頭エベンキが在来を語るな
190名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:18:06.09ID:U7WqeQ0q
>>181
リニアが博多まで延伸すれば1040キロを2時間40分、
博多から長崎まで時速380キロのALFA−Xで20分、
東京から長崎まで所要時間3時間ジャスト。

充分に飛行機に勝てる。
191名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:18:24.96ID:U7WqeQ0q
>>187
うぜーんだよ韓頭エベンキ
新幹線はオワコンもう出てくんなよ
192名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:18:42.67ID:U7WqeQ0q
福岡県の駅を出たら、隣の駅は長崎県にすればいい。
新幹線にスルーされる県として、佐賀は茨城と互角に張り合えるようになる。

佐賀県産の玉ねぎを食べながらカキコ。
193名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:19:01.66ID:U7WqeQ0q
>>178
個人的な思惑を言われても

国は衰退する地方を活性化する目的で整備新幹線を造るわけで それなりの需要が無ければ指定していない
都会の為でなく また需要が見込み出来ない地方では造られない(四国・山陰)

トリアージの様なもの
194名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:19:21.56ID:U7WqeQ0q
>>159
文春記者が中央の論客wwww
お前ネット中にその記事拡散してんな
195名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:19:40.65ID:U7WqeQ0q
>>191
甘い甘い大海人巫女。
この記事が文春に出るずっと前から新幹線建設に影響力がある人には
博多南ルートの概要をメールしておいた。
このスレだって文春の記事の前に立ててあるだろう。

メールの送信先

与党PT委員会 山本委員長
佐賀県 今村議員、古川議員
長崎県 金子議員、谷川議員
中村知事
田上市長
196名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:19:58.60ID:U7WqeQ0q
★★★杉山淳一(書き鉄) (@Skywave_JP) ★★★
   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
長崎新幹線問題名物、またも強烈な視野狭窄&無知蒙昧な「鉄ヲタ鉄ちゃん」の登場か。
支離滅裂なオナニー作文が、光る速さの超特急レベルだなw 長崎の殺人右翼バリの褒め殺しかw

「書き鉄」を自称して、文章力トホホ。。。
それ以上に、いまどき「おまえは何を言ってるんだ?」と
肝心の知識がトホホのホ(涙)

こんな憫笑記事をブリブリ垂れて年齢が51歳。
単なる人糞製造機で生きてきたのか?w

>新幹線は佐賀県だけの問題ではなく、国民の財産でもある。

何が「国民の財産」だ。巨額建設費は東京都民にタカる血税だわ。
妄想新幹線をつくりたいならば、鉄ヲタのおまえも全財産拠出して
全部自腹でこしらえろよー

92年合意とやらよりも、問題なのは
長崎県庁で飼育された古川康が佐賀県知事になって以降の謀略的合意こそだわ。
「政府与党」という語の使い方も憫笑モノ。
「政府与党」って、金子原二郎や谷川弥一や久間章生らの
長崎の利権テロ議員どものことか?
197名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:20:16.69ID:U7WqeQ0q
>>193の続き

この無知丸出しの鉄ヲタは、
肝心の国交省を長崎のテロリストどもが乗っ取っていたことも知らんのだなぁ。
(メディアを使った情報操作を含め)脅しに脅しまくった2007年の「三者合意」偽装や
2008年の着工強行時に…。

「創価学会」大臣だった冬柴や日本会議「生長の家」と長崎の関係にも無知なのか?

これまで鳥栖&二日市に停車させて30分ちょいだったのに、
佐賀博多間のカモメを37分どうたら、正式名称が「西九州ルート」どうたら。
推進派工作犬ならではのデタラメか。。。

武雄─鳥栖間の「並行在来線問題」(笑)
悲しくなるほどの、無知さらしまくりの「鉄ヲタ鉄ちゃん」だよなぁ。
「並行在来線問題」ってのは、勝手に並行在来線にされちまった
肝心要の、長崎本線の肥前山口─肥前大浦間のことだわ。

その路線が、中曽根康弘や二階俊博や安倍晋三とどういう個人的関係があり、
自由民主党や皇室とどんな歴史的関係があり、

なぜ日本共産党がしゃかりきに長崎新幹線問題と対峙したのか、
ボンクラ杉山爺さんには理解できんだろうなぁ
198名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:20:38.15ID:U7WqeQ0q
>>192
怪しいメールだから読まずに破棄されるのがオチ
199名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:20:59.14ID:U7WqeQ0q
>>193-194

>>164のリンクよりコピペ
200名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:21:17.17ID:U7WqeQ0q
>>192
「文春」って何?「文春記者」って何? 

あたまにヤバイ虫がわいてるの?
201名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:21:36.85ID:U7WqeQ0q
ID:1z6dli3H

あたまの悪さが、杉山品質って感じ(涙)
202名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:22:03.20ID:OREt5DC7
長崎だけが隣県が一つしかない
そもそも長崎佐賀は統合すべき
と言ってみる
203名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:22:19.06ID:OREt5DC7
200ゲット
204名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:22:35.81ID:OREt5DC7
>>181
お前のとこの四国新幹線

【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
205名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:22:52.66ID:OREt5DC7
電化してるみたいやが気動車なんだな
206名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:23:13.27ID:OREt5DC7
>>199
むしろ佐賀を北と南で二つの県に分けたらどうだろう
有明海の怨念に無関係な唐津や伊万里は長崎と仲良くできそう
207名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:23:30.49ID:OREt5DC7
長崎が佐賀に吸収された方がいい
佐世保とか大村は佐賀に寝返ると思うよw
208名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:23:48.66ID:OREt5DC7
ほんと佐賀は糞
そらはなわにも馬鹿にされるわw
209名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:24:05.76ID:OREt5DC7
長崎がそれ以上に糞だよ
こんなバカみたいなスレ立てて長崎ちゃんねるも荒らしてる奴みたいなのがいるしなw
210名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:24:23.61ID:OREt5DC7
どっちもどっち目くそ鼻くそ
211名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:24:41.66ID:OREt5DC7
多度津解体場に逝かない松山土民(誰とは言わない)がいるなぁ。
212名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:25:04.42ID:OREt5DC7
>>208=>>1
213名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:25:22.71ID:OREt5DC7
>>209
208は1ではない。
酷い濡衣だ。
214名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:25:45.82ID:OREt5DC7
長崎ちゃんねるでも全角数字で書き込んでたの、癖だったのかw
215名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:26:10.16ID:OREt5DC7
ID:PdUZguXHは松山土人
216名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:26:26.52ID:OREt5DC7
>>211
田舎のスレから中央のスレにデビューか?
最新の知見を吸収してくれたまえ。
217名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:26:44.02ID:OREt5DC7
博多南ルートが実現すると新鳥栖は存在そのものが不要になっちゃうけどどうする?
218名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:27:05.88ID:OREt5DC7
>>214
新鳥栖駅の名称は無くなっても佐賀中央駅の名称で残るよ。
219名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:27:23.35ID:OREt5DC7
>>213
5ちゃんねるは在日朝鮮人が経営している 実質は在日朝鮮中央ちゃんねる
220名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:27:41.28ID:OREt5DC7
>>204
元々佐賀は長崎県に吸収された歴史があるけどな
221名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:27:59.61ID:OREt5DC7
>>208
おまエラ国賊韓頭エベンキ偽日本ちよんこエベンキ俘囚が死ねばええやんけ
222名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:28:17.47ID:OREt5DC7
>>212
ちよんこエベンキにはそう見えるんだな
トンスル脳みそ最強やな
223名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:28:35.87ID:OREt5DC7
松山の朝鮮人は四国新幹線クレクレ乞食でもある

ID:KQnVkzrM ←こいつ
224名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:28:56.49ID:OREt5DC7
チンピラ都市の長崎に新幹線は要らん
産業も大都市も無い野蛮な僻地めw
225名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:29:13.53ID:OREt5DC7
>>221
死国に鉄道は不要 死国の赤字鉄道会社は潰せよ

伊予鉄も糞会社
226名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:29:30.58ID:OREt5DC7
>自民党の谷川弥一衆院議員(長崎3区)が、九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)をめぐり、整備方法に関する佐賀県との協議について、「まるで韓国か北朝鮮を相手にしているようだ」などと述べていたことが分かった。

たしかにw
227名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:29:47.37ID:OREt5DC7
ネットなど見る限り谷川発言で長崎が一気に悪役になったな
228名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:30:05.90ID:OREt5DC7
佐賀ルートは佐賀説得に金がかかる
それだけ谷川に流れる金も増える
やはり背振山トンネルルートが早い安いで最適解
佐賀はみどりと鹿島ルートのかもめがあるから大丈夫!
229名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:30:25.50ID:OREt5DC7
>>220
新快速様でええといつとんだろ
キチガイちよんこエベンキ韓頭エベンキにないやつだからな
230名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:30:42.68ID:OREt5DC7
市長射殺事件が起きるチンピラ都市長崎はアフリカや南米並みに野蛮だな
231名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:30:59.16ID:OREt5DC7
国賊韓頭エベンキベクレ原発テロ犯必死やな
232名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:31:16.96ID:OREt5DC7
>>227
愛知教育大に爆破予告電話 刈谷署、不審物捜索
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000104-kyodonews-soci

ファミマの商品ペロペロに飽き足らずコレかよ
しかも去年もあったとか?w

テロが好きな低脳味噌猿揃いの西三河ww
233名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:31:39.13ID:OREt5DC7
名古屋大で同級生殺した事件もあったな
東に行くほどキチガイ多いな
234名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:31:56.80ID:OREt5DC7
大和民族様でもなくなり
エベンキの血が濃くなるからな
キチガイ韓頭エベンキエラ国賊ちよんこエベンキが最たるもの
235名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:32:15.05ID:OREt5DC7
>>221
チンピラで言えば修羅の国には勝てないんですが
236名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:32:34.24ID:OREt5DC7
http://2chb.net/r/tohoku/1557614912/40

by 八戸の5ch引きこもりバスヲタ
237名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:33:37.63ID:OREt5DC7
>>226
そして松山土民は多度津解体場送りになる。
238名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:34:12.46ID:OREt5DC7
>>234
ベクレエベンキはよ死ねよ
239名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:34:32.91ID:OREt5DC7
「佐賀、北朝鮮のよう」自民・谷川議員が長崎新幹線めぐり発言
毎日新聞 2019年5月19日 18時45分(最終更新 5月19日 19時44分

 自民党の谷川弥一衆院議員(77)=長崎3区=が18日、長崎県諫早市で建設中の九州新幹線長崎ルートを視察した
際のあいさつで「難しい問題は佐賀の説得。佐賀の知事には『台湾のような付き合いをしてほしい。韓国か北朝鮮
を相手にしているような気分だ』と言
った」と発言した。谷川氏は「不適切だった」として撤回したが、佐賀県の反発は必至で、新幹線の財源負担をめぐる両県の対立が
さらに激化しそうだ
https://mainichi.jp/articles/20190519/k00/00m/010/105000c
240名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:34:50.39ID:OREt5DC7
>>214
大分~博多に使える 博多以南がQでまとまる
241名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:35:07.79ID:OREt5DC7
認めたくないものだな。田舎自身の佐賀ゆえの過ちというものを。
242名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:35:25.24ID:OREt5DC7
>>236
佐賀がなぜ閉鎖的で発展できない土地柄なのかの本質をついた発言でまっとうなものだが
そりゃ佐賀は認めたくはないだろうな
243名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:35:48.89ID:OREt5DC7
>>236
田中角栄気取りの老害政治家は棺桶に入れよ
こんな老いぼれが国を仕切ってるから、日本は25年も停滞してるのだ
244名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:36:07.46ID:OREt5DC7
245名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:36:34.97ID:OREt5DC7
長崎の強さは異状
246名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:36:54.68ID:OREt5DC7
>>237
特急ゆふいんの森を新鳥栖乗り換えで博多かよ
小倉で山陽新幹線乗り換えで博多の方が良かろう
247名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:37:11.89ID:OREt5DC7
>>243
乗り換えじゃない。新鳥栖分岐をいかして大分まで直通 その先は東九州でも四国でも
248名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:37:29.10ID:OREt5DC7
大分は小倉分岐か?
249名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:37:46.09ID:OREt5DC7
>>244
よくてミニ新幹線だろ
250名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:38:03.39ID:OREt5DC7
四国に新幹線は出来ない
本四架橋に3兆円も国税を使い
四国の負担金も払わず 借金ドロボー
佐賀の新幹線地方負担金はそれよりも少ないくらいだぞ
251名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:38:25.72ID:OREt5DC7
“過去最高”の赤字を記録したJR北海道 全線区の赤字総額は551億円と、2016年度から25億円も赤字が増えています。 なかでも北海道新幹線(新青森〜新函館北斗間)は98億7700万という巨額の赤字を生み出していたことがわりました。2018/12/02
JR北海道「過去最悪の赤字」…辞めた社員の声に見る“行きづまり”感 ...
https://bizspa.jp/post-91132/

行かれた韓頭エベンキ俘囚偽日本ちよんこエベンキのキチガイ新幹線開発
252名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:38:45.10ID:OREt5DC7
>>247
キチガイエベンキ売国東朝鮮韓頭エベンキの押し付けだから
奴らにつけとけよ
253名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:39:10.38ID:OREt5DC7
エベンキ角栄偽日本ちよんこエベンキの、基地外遺産
ほんしかきようとエベンキ韓頭俘囚丸出しちよんこエベンキ新幹線
254名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:39:28.24ID:OREt5DC7
エベンキ松山土人が糞すぎるw
255名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:39:52.94ID:OREt5DC7
トンネルルートは費用圧縮にはなるが
重要経由地から佐賀を外すとなると利用数や経済効果にかなり痛手となる
熊本から長崎などの移動も博多は大回りで運賃がかかり実質選ばれなくなるだろう

理想通り佐賀鳥栖ルートとし、
フル規格のまま進め、各駅に待避設備を作り、
フル新幹線の路線上を在来線が通る方向で作るのが良いと思う。
費用面で佐賀の分担を更に下げ、ここまで譲歩すれば、佐賀県も不要とは言わないのでは。
256名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:40:13.06ID:OREt5DC7
譲歩すればじゃない
ただただ要らない
257名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:40:30.65ID:OREt5DC7
エベンキ阪国人くっさwww
258名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:40:50.22ID:OREt5DC7
長崎が佐賀分負担してみどり存続したら佐賀は賛成に回るよ
それが無理だとリレー方式長期化JRQが否定してるので前に戻ってスーパー特急
二択
259名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:41:08.25ID:OREt5DC7
>>254
大和民族様しかいません
在日ちよんこエベンキ。帰化以外
260名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:41:46.06ID:OREt5DC7
>>252
トンネルルートだと、博多〜長崎の所要時間がさらに短縮するから、長崎の需要である程度カバーできる。
熊本〜長崎は、並行在来線が分離されないなら運賃計算が在来線経由になるから、
博多で途中下車しない限り博多〜鳥栖の運賃料金を徴収しない折り返し特例が設けられるのでは。
そしてなんといっても、在来線の直上にフル規格新幹線を作ってもカーブが多く、さらに騒音振動公害から逃れられないから、東京〜大宮間並みのスピードが出せなくなり、
その割に総工費は6000億円になるので、佐賀県庁以外の当事者(大部分の佐賀県民含む)にはデメリットしかない。
261名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:42:07.89ID:OREt5DC7
>>257
短縮される時間なんてせいぜい5分、10分だと思うが、それでどれだけの利用が増えるんだ?
262名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:42:24.24ID:OREt5DC7
>>258
あのJR北海道をして、新幹線の5分短縮は自己資金120億円を投資しても元が取れるだけの増収効果があるとみなしている。
しかもこちらの場合は総工費がむしろ大幅に減少するわけで。
263名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:42:41.21ID:OREt5DC7
博多南ルートなら西にそのまま運営してもらいたい 長崎からしたら速くなるは大阪まで安くなるはいいことずくめ
Q との競争原理も働いてこのエリアは活性化しそう 
264名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:42:59.45ID:OREt5DC7
>>257
それから武雄ー博多南長大トンネル案の大きなメリットは
将来の時速360キロ時代のスピードアップ時に
同区間は50キロは地下のトンネルなので全く騒音対策が不要なことだね。
佐賀平野を通るルートだと人口密集地を通るため
スピードアップ時の騒音対策、環境対策は莫大な出費となり
最悪スピードアップが不可能な事態も起こりかねないのだ。
265名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:43:18.72ID:OREt5DC7
>>259
九州新幹線開業時に投資に値する効果は無いから整備新幹線の枠組みを超えた高速化はしないと名言したJR九州がやると思う?
266名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:43:37.74ID:OREt5DC7
>>262
航空機との旅客の争奪戦ではスピードがキモだから
無い袖を振ってJR北はスピードアップの投資を行っている。
JRQだって立場は同じだよ。
267名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:43:55.98ID:OREt5DC7
>>263
長崎より利用者が多い熊本や鹿児島向けでやらないのになんで長崎をやるの?
268名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:44:20.10ID:OREt5DC7
>>262
無駄に高速化して車両も軌道整備にも金がかかるのに利用者は減り続け金がかけられなくなって事故を多発した上存続が危うくなった北の鉄道会社と違って賢明な選択なんじゃね。
269名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:44:37.75ID:OREt5DC7
>>252
>重要経由地から佐賀を外すとなると利用数や経済効果にかなり痛手となる

なるわけないだろ
佐賀は福岡様しか用事がないんだとよ
佐賀は在来線で十分と言ってるし、20年間ドル箱とのたまう利用者数を維持すればJRQも便数減らさないだろ
270名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:44:59.49ID:OREt5DC7
>>266
長崎だけを相手にしたらそもそも作る意義がないって話
271名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:45:16.40ID:OREt5DC7
福岡だけの九州に新幹線は無駄
長崎は論外だし、九州新幹線も要らん
272名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:45:33.71ID:OREt5DC7
>>262
トンネルルートはそれ自体が博多〜武雄を鳥栖に遠回りせずに結ぶし、途中駅も無いから、博多〜長崎の所要時間は260km/hでも十分縮減するし、仮に320km/hに引き上げるとしても、騒音公害対策工事を行う必要がないから、鹿児島ルートよりは工事費は抑えられる。
273名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:45:56.24ID:OREt5DC7
なお、松山土民の>>256は多度津解体場送りにします。
274名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:46:13.98ID:OREt5DC7
>>263
札幌〜東京
5時間から5分短縮してもなw
275名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:46:36.90ID:OREt5DC7
>>268
四国土人が荒らしかw
276名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:46:54.59ID:OREt5DC7
>>271
5時間っていうのは青函供用区間140km/hを除く
盛岡以北260km/hの場合だから草萌やす前に一寸は調べような
277名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:47:14.46ID:OREt5DC7
>>271
JR北の中期経営計画によると
北海道新幹線の札幌延伸時までに、青函トンネル内の速度制限を解消し、東京〜札幌間を最短4時間半とする計画
278名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:47:39.66ID:OREt5DC7
>>272
四国新幹線のスレでも同じ文体をみたから四国人じゃあないだろう
おまえが四国人のせいのように見せかけてるんだろう
279名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:48:02.24ID:OREt5DC7
>>273
先ずは完成してから言ってくれ
高速化出来るかはまだ 確実にできる状態ではないから

あくまで構想の段階
280名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:48:20.39ID:OREt5DC7
>>275
アホか九州のスレを荒らしまくる四国土人は複数人いるぞ
281名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:48:38.05ID:OREt5DC7
>>276
青函共用区間除く盛岡以北の320km/h化はほぼ確定事項と考えても良いよ
国土交通省が5/16に提示した社会資本整備の資料で整備新幹線の項で記載されている
北海道新幹線について、320km/h化した場合の所要時間やBC比が記述している
282名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:48:57.84ID:OREt5DC7
あと、残念なのは長崎ルートについては長崎-武雄温泉間の再評価で
総事業費の上振れに伴うBC比の低下しか記載されてなく
武雄温泉-新鳥栖間については一切の記載なしという状態
283名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:49:24.89ID:OREt5DC7
あと、もひとつ
北海道新幹線については、投資効果向上に向け青函トンネルを含めた高速化を早急に実現すべき。
と、記述され整備新幹線について国交省は現状北重視のスタンス
284名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:49:43.77ID:OREt5DC7
>>280
国交省としては、羽田も新千歳も満杯で拡張工事の連続だから、北海道新幹線の札幌開通を早めて北関東〜北海道需要を新幹線にシフトさせ、空港予算の削減を図りたいんだろうな。
285名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:50:02.95ID:OREt5DC7
>>278
北海道新幹線のB/Cは適当な数字なわけで 大赤字
国はなんで正直に大赤字でも造りますと宣言しないのか
>>281
ハッキリ言える
北海道新幹線に乗り換えるやつはゼロ 全くいません!
286名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:50:29.60ID:OREt5DC7
赤字100億円の北海道新幹線こそ要らん
長崎にしろ北海道にしろ、ロクにビジネス利用や都市が無いくせに贅沢だ

関東や関西から急ぐなら飛行機で十分
287名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:50:48.69ID:OREt5DC7
>>282
財務省は、空港か羽田〜新千歳は常時満席だから新幹線に乗らざるを得ない…という状況を作って、国交省全体としての予算最小化を狙ってる訳で、国民が無駄削減を唱えている以上、選択の余地はない。
288名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:51:11.10ID:OREt5DC7
>>282
適当な数字だと言うならその証拠を出さないとね

航空機から新幹線に乗り換えるヤツはいるだろ
現に羽田ー函館便は新幹線ができてから
利用者数が以前の水準に戻ってない

>>283
オタクのとこの新幹線駅はビジネス利用もわずかで
31年もガラガラだねえw
289名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:51:43.35ID:OREt5DC7
>>285
北海道は長期休暇以外ガラガラだねぇw
1編成で35人とか大失敗レベルだわ

奥津軽や木古内は死にかけ自治体のくせに駅舎は豪華だし、無駄なコンクリートの象徴だな
290名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:52:03.85ID:OREt5DC7
>>282
>北海道新幹線のB/Cは適当な数字なわけで
北海道新幹線のBC比が適当だとしても
国交省は少なくとも北重視ということには変わりない事の
傍証になる

>北海道新幹線に乗り換えるやつはゼロ 全くいません!
対函館の空路では成田-函館間のLCCは3月末で撤退済み
盛岡以北の整備新幹線速度でも成田-函館の空路にはそれなりの
影響はあったと見るが妥当かと
291名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:52:27.36ID:OREt5DC7
北海道は統治機構が駄目 
広すぎて各エリアの持ち味がでない
札幌県、旭川県、釧路県ぐらいには
分けないと札幌に過度に集中するだけ
292名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:52:44.92ID:OREt5DC7
>>270
ベクレ蝦夷偽日本ちよんこエベンキは日本の話に出てくるなよ
293名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:53:01.52ID:OREt5DC7
>>286
オタクのとこみたいにリンガーハット調のトンガリ屋根の駅舎や
多種多様なオブジェなんかヒトの乗り降りに必要なんすか?
ただの味噌土人どものミエだし、貴重な資源のムダ遣いの好例ですなw

それに比べたらいまべつや木古内なんてずっとシンプルだが?
31年も経ってロクに集客できずひかりクレクレに走るほうがずっとお笑いレベルw
294名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:53:18.38ID:OREt5DC7
>>291
ド田舎木古内に新幹線は不要
北海道は集りの大地としか言いようが無い

長崎も北海道もロクなものじゃないわ
295名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:53:39.95ID:OREt5DC7
トンネルにすれば安いなら、長崎本線の地下にトンネル掘って新鳥栖に接続すれば用地買収も不要で1000億円くらいでできてしまうのでは?

そして地下構造物なら軟弱地盤での倒壊も心配無用

フル規格6200億といういかがわしい試算はどこから出てきたんだろうか?
296名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:53:56.46ID:OREt5DC7
>>293
低湿地帯向けのトンネル掘削方法として沈埋工法というものがありますが
予定地の上に長崎本線が在るのでこの方法は採用できません。
他の工法だと随分と高いトンネル工事になると思います。
297名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:54:15.48ID:OREt5DC7
>>294
高いと言っても1300億だろ?
298名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:54:34.91ID:OREt5DC7
道路公団も巻き込んで新幹線と道路を一体化したトンネル作れないか?
巨大シールド使って円の上半分は道路下半分は新幹線みたいな感じで
299名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:54:55.43ID:OREt5DC7
現状佐賀県は何ら不便がないと思われるので、博多南長崎駅直線ルートを長崎全額負担で作ればいい。そして在来線特急は博多〜長崎駅間を除外し、博多〜佐賀〜佐世保ルートだけ残す。もちろん長崎市民は在来線捨てるつもりなんだし博多まで行くのに全員新幹線使うんだろ?
300名無し野電車区
2019/07/19(金) 15:55:12.78ID:OREt5DC7
形を変えた大増税やんけ
暴動起こるで
301名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:10:16.43ID:GeSPoGD1
>>297
佐賀駅にとまる特急は新鳥栖発着にしよう。
302名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:10:42.25ID:GeSPoGD1
>>293
在来線直下だとカーブが多くてスピードが出ません。
フル規格6200億は「軟弱地盤の上を用地買収して高架橋を通す」試算。

>>295
1300億は、背振山地の下をトンネルで博多南に直行する場合。
同じ場所に筑紫トンネルが既にあるので、その工事費単価に博多南〜武雄温泉の直線距離をかけた数値。
303名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:10:59.84ID:GeSPoGD1
>>299
は?それをして福岡佐賀JR九になんのメリットがあるん?特急は長崎駅行き以外現状通りに決まってるだろ
あの議員含め長崎県民って本当に話にならないんだな
304名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:11:17.94ID:GeSPoGD1
糞佐賀は各駅停車だけでいいよw
305名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:11:42.59ID:GeSPoGD1
>>299
佐世保線は残すだろ
肥前鹿島・諫早行きも残すだろ
306名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:12:06.38ID:GeSPoGD1
博多 (運転停車?) 武雄温泉 有田 早岐 佐世保

新鳥栖 佐賀 肥前山口 武雄温泉 

この2系統にしたら良い
307名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:12:26.42ID:GeSPoGD1
だって佐賀の言い分が 佐賀から博多まで在来線もさほど変わらないし
新鳥栖もあるし

在来線特急が直通したら長崎は知らんだからな

佐賀からの博多行きは新鳥栖乗り換えで良いわ

武雄温泉〜博多までノンストップな
308名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:12:47.23ID:GeSPoGD1
>>300
長崎本線はカーブしてないし、線路の下を掘ればいいだけでしょ
309名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:13:06.41ID:GeSPoGD1
最終的には国は佐賀県の地方交付税を減らして強制的に負担させてでもフルで通すと思うよ
310名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:13:28.01ID:GeSPoGD1
>>307
その根拠は?
311名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:13:46.33ID:GeSPoGD1
新鳥栖ー新佐賀ー武雄温泉でしょ
312名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:14:03.64ID:GeSPoGD1
>>309
そのルート案は財政的に破綻している。
キロ単価が124億円なんて、この財政難のおり
財務省がゴーサインを絶対的に出さない。
313名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:14:20.48ID:GeSPoGD1
>>303
残してもせいぜい20年程度だよ
それ以上僻地に在来線残すと少子化や設備老朽化でJRQの経営がやばくなる
314名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:14:40.86ID:GeSPoGD1
>>306
在来線基準なら十分カーブしてないといえるけど、新幹線基準なら細かいカーブが引っかかってしまうかと。
>>311
佐世保線の武雄温泉以西は、松浦鉄道と一体運営ができるから、長崎県は内心条件次第で引き取ってもいいと思ってそう。
315名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:14:57.58ID:GeSPoGD1
>>305
だっても何も武雄温泉から東は在来線というのは今言い出した話ではなく、国もJRも佐賀も長崎もこの線で何十年も前から合意した建設条件のはず
やれスーパー特急よりFGTだと計画変えたのは武雄温泉以西(ほぼ長崎)であり、FGTができなくなったから金出してフルにしろ、できなけりゃ佐賀通らず作るからあとシラネって言う方がよっぽどタチが悪い
316名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:15:15.38ID:GeSPoGD1
佐賀に特急は不要だな博多まで普通車で間に合う距離だし
新鳥栖駅で新幹線新大阪まで直通 佐賀って特急不要すぎる

かもめやみどりは 途中停車駅を武雄温泉〜新鳥栖〜博多にしろよ
317名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:15:32.28ID:GeSPoGD1
佐賀人は博多までの特急指定料金要らないから指定席にズカズカ入ってくるんだよなあ
佐賀が負担なしを主張するなら時間はかかるけど指定料金とって佐賀負担分を絞り出そう
まあ、ケチな佐賀人からは幾らも取れなさそうなので武雄温泉〜博多直通ルートで安く作ろう
318名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:15:51.78ID:GeSPoGD1
こと新幹線に関しては佐賀県の言い分は正しいんだよな。
フルで作れなどと言っているのは、長崎県民と採算を度外視した鉄ヲタだけ。
319名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:16:08.00ID:GeSPoGD1
>>311
先ずは赤字ローカル線の唐津線・筑肥線からだな
320名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:16:24.28ID:GeSPoGD1
>>312
一応 佐世保市は中核市だから幹線である佐世保線は国が補助金なりだして保護するのは間違いない
321名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:16:41.53ID:GeSPoGD1
>>316
国に逆らう佐賀には天罰が下るだろ
322名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:19:13.80ID:GeSPoGD1
>>283
クズちよんこエベンキ韓頭エベンキを処刑にしないとそういうの終わらんぞ
323名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:19:46.93ID:GeSPoGD1
>>313
いやいや
リレー式は期限を切らないと長崎に失礼
324名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:20:08.79ID:GeSPoGD1
>>316
それなら狭軌新幹線にすべき
325名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:20:29.05ID:GeSPoGD1
>>312
細かいカーブもないな
326名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:20:46.06ID:GeSPoGD1
>>320
ルールより情を優先とかやり口がまさに朝鮮ぽいな
長崎はほんとに日本人か?
327名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:21:12.25ID:GeSPoGD1
谷川の老害を支持する長崎はチンピラみたいだな
野蛮な僻地に新幹線は無駄
328名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:21:28.40ID:GeSPoGD1
天罰とか佐賀には特急いらないとか嫉妬心丸出しコメントで恥ずかしくないの?
閉鎖的な県民性の性格がでまくってますな
全国屈指の速度で廃れる訳だわ
329名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:21:45.26ID:GeSPoGD1
>>319
国(財務省)には一切逆らってないよ
国交省?なにそれ?
330名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:22:09.55ID:GeSPoGD1
武雄温泉~長崎だけスーパー特急
残りはそのままで通し運転じゃ駄目菜の?
331名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:22:30.48ID:GeSPoGD1
>>327
JRQはフル新幹線だけ 国はフル新幹線かミニ新幹線の選択

スーパー特急は昔の話 今は全く問題外
332名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:22:46.90ID:GeSPoGD1
>>327
スーパー特急ってのはスーパー遅い
新幹線の半分くらいのスピードしか出ない
333名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:23:08.97ID:GeSPoGD1
踏切があれば130km
踏切なしなら160kmかな?
334名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:23:35.06ID:GeSPoGD1
160qは最高速度 平坦な直線区間しか160qは出せない武雄温泉〜長崎区間なら殆んど無理かな 表定速度130q出せれば上出来
武雄温泉〜長崎67qノンストップで31分各駅停車なら40分
今の長崎本線かもめも博多〜長崎ノンストップ便なら1時間35分じゃないのかな
スーパー特急は博多〜長崎 1時間40分 現状のかもめより8分速くなる 6200億円の税金で

フル新幹線と特急の武雄温泉乗り換えで1時間20分がより良い
335名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:23:58.09ID:GeSPoGD1
>>306
トンネルは掘る場所によって工事単価が大きく違ってくる。
トンネルの上にビルや道路がある市街地だとキロ単価が百億円台になる。
福岡市内の地下鉄延伸工事はキロ単価二百億円とか三百億円とも言われている。
長崎本線の真下に掘るとなると地盤も低湿地というともありキロ単価は跳ね上がるだろう。
翻って現在工事中の北海道新幹線の渡島トンネルの村山工区は
場所が好条件の山間部でサクサクと掘れるのでキロ単価はジャスト20億円だ。
武雄温泉から博多南間のトンネル予定山間部もかなりの好条件が期待できるので
総延長52キロをキロ単価20億円で掘ることが出来たら総額1040億円だ。
そうは卸屋が卸さないだろうがねw
336名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:24:19.14ID:GeSPoGD1
>>327
最悪それでもやむえない
337名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:24:37.29ID:GeSPoGD1
>>327
特急でよい
338名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:24:56.76ID:GeSPoGD1
>>332
トンネル工事は競争入札。
オリンピック工事が終了し、米中貿易戦争で世界景気も悪化しているので
博多南ルートにトンネルを掘るころは競争入札で
キロ当たりの単価も17億円とか18億円に落ちているのでかないかね。
そうなると総工費も1千億円を切るね。
339名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:25:13.95ID:GeSPoGD1
>>316
鉄オタも呆れかえってんのにませんじゃなーぞ
使いにくい長崎本線が更に使えなくなるんだぞ
属国中止で新快速様にしろつーの
340名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:25:34.41ID:GeSPoGD1
>>321
新快速様というだぞ、それ
341名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:25:57.55ID:GeSPoGD1
>>323
韓頭エベンキという池沼偽日本韓頭エベンキ国賊のせいだぞ
342名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:26:18.70ID:GeSPoGD1
>>325
国賊韓頭エベンキを全ひき駆除しないと世界最貧国確実だぞ
奴らは偽日本のしなちよんこエベンキだからな
343名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:26:37.23ID:GeSPoGD1
>>331
新快速様で置き換えたらいらないよな、新幹線
何をしたいのかさっぱりわからんぞ、ちしよう県庁
344名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:26:56.56ID:GeSPoGD1
>>331
I 60余裕で出せるだろ
モータ車増やすだけなのに馬鹿なのか
345名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:27:14.87ID:GeSPoGD1
>>335
しょうもないこと言うなよ
対して利用者増えないのに建設コストなんてかけたらだめだぞ
もう新鮮区間は160キロ新快速様を通すほかはない
346名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:27:31.92ID:GeSPoGD1
ID:Fp93SO/L
日本語で
347名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:27:48.79ID:GeSPoGD1
偽日本韓頭エベンキはよ死ねよ
348名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:28:12.04ID:GeSPoGD1
>>342
JRNもJR倒壊も最高時速360キロの新型車両の走行試験を開始したのに
それより200キロも遅い時速160キロの車両を長崎新幹線に採用しろと言われてもなあw
349名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:28:34.02ID:GeSPoGD1
速報

JR東海は25日、東海道新幹線で来年7月にデビュー予定の新型車両「N700S」を使い、
同車両としては初の時速360キロでの走行試験に成功したと明らかにした。
24日深夜、米原―京都間の下り線で達したという。
350名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:29:00.29ID:GeSPoGD1
狭軌新幹線で時速200キロめざそう。
そして接続駅からは在来線乗り入れ

在来線特急を新幹線の中に狭軌引いて乗り入れするのではなく

狭軌の新幹線にしたらよい
351名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:29:18.36ID:GeSPoGD1
長崎の不幸はペンペン草刈り佐賀県民が蓋してるとこだな
352名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:29:37.08ID:GeSPoGD1
>>345
違うな
進化じたいがいらんというとんねん
どアホ韓頭池沼エベンキが
353名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:29:55.94ID:GeSPoGD1
>>348
おまエラ東朝鮮韓頭エベンキは日本人でない百済難民ちよんこエベンキなんだから
まず、はよ死ねよ
354名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:30:12.25ID:GeSPoGD1
>>323
お前らと同族にされても困る
355名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:30:30.21ID:GeSPoGD1
>>340
エベンキ松山土人が糞
356名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:30:48.72ID:GeSPoGD1
TNC土曜朝のCUBEでコメンテーターが博多南から武雄直結ルートを提案してたな
357名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:31:07.70ID:GeSPoGD1
>>352
百済難民韓頭エベンキ国賊ベクレちよんこエベンキレスらずはよ死ねよ
358名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:31:30.61ID:GeSPoGD1
>>353
アホはボケカスの見本みたいなテレビやな
そんなことしたら再三もとれんのに
キチガイ国賊韓頭エベンキは死ねよ
359名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:31:51.95ID:GeSPoGD1
>>353
アホはボケカスの見本みたいなテレビやな
そんなことしたら再三もとれんのに
キチガイ国賊韓頭エベンキは死ねよ
360名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:32:07.92ID:GeSPoGD1
エベンキ蝦夷とっとと地震で壊滅しろよ
361名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:32:25.28ID:GeSPoGD1
>>353
樋渡か?
362名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:32:41.94ID:GeSPoGD1
ID:Fp93SO/L
もはやフル派の援護射撃にすら見えるキチっぷり
363名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:32:58.92ID:GeSPoGD1
>>359
新快速様に乗ったことないだろ
364名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:33:16.96ID:GeSPoGD1
逆にフル推しのヒントとクソ閣下はアンチフルの援護射撃に見えてくるw
365名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:33:36.49ID:GeSPoGD1
エベンキ国賊ちよんこエベンキ蝦夷の長崎新幹線という基地か計画を潰すことが日本再生の礎になるんだからな
366名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:33:54.10ID:GeSPoGD1
佐賀県がちよんこエベンキ公明みたいに寝返らないことを願うわ
367名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:34:13.26ID:GeSPoGD1
>>360
JR北海道の新快速、エアーポートライナーには度々乗車しているよ。
あれエエな。
368名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:34:29.41ID:GeSPoGD1
>>364
蝦夷は日本でないからな、で。
369名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:34:46.08ID:GeSPoGD1
超絶田舎なのに120しか出ないポンコツでエベンキはなにいってんだろうな
370名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:35:12.99ID:GeSPoGD1
まず長崎新幹線は要件定義から間違っているからな
プロジェクトの体をなしていないわな
371名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:35:44.29ID:GeSPoGD1
長崎鉄道再構築計画
運賃は在来と変わらない
本数の増加
博多長崎駅間一時間の実現
途中区間の優等通過駅の所要も劇的に短縮する
費用は最低限
土建屋は地元に効果が出るように投資する
372名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:36:08.14ID:GeSPoGD1
http://2chb.net/r/trafficpolicy/1558767655/
373名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:36:32.70ID:GeSPoGD1
長崎が関西と新幹線1本で繋がりたくても、関西どころか福岡も無関心
今後も新鳥栖か博多乗り換えで十分w

JR発足以降、ミニや整備区間の誕生は新幹線の安売りとしか言いようが無い
新幹線の価値は暴落し、概念すら変わってしまったわ
374名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:36:56.37ID:GeSPoGD1
>>341
エベンキ松山土人が何言っても駄目w
375名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:37:12.83ID:GeSPoGD1
>>368
エベンキ松山土人死ねよ
376名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:37:26.90ID:GeSPoGD1
>>371
韓頭エベンキは早く半頭に帰れ
377名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:37:44.39ID:GeSPoGD1
>>370
だから新快速様でいいんだよ
大阪様はバカちやうから在来最速なら普通に観光するぞ
つうか長崎本線使えなくて驚愕してるやろ
378名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:38:08.62ID:GeSPoGD1
たかが新快速に様を付けるくっさい阪国人wwww
379名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:38:25.61ID:GeSPoGD1
>>374
エベンキは半島松山土人www

JR死国は新快速で十分だろ 過疎路線で会社潰れるだろうがwww
380名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:38:42.01ID:GeSPoGD1
>>375
新快速をもない東朝鮮偽日本ちよんこエベンキ韓頭エベンキははよ死ねよ
381名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:39:02.45ID:GeSPoGD1
マンション激突トレインにでも乗ってろ糞阪国人w
382名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:39:24.50ID:GeSPoGD1
残念、あそこは翌月には新型機器で防げたはずなんやわ
ほとんど整備済みやから自動制御きいてむりやで
383名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:39:46.54ID:GeSPoGD1
日本言えないエベンキ蝦夷ならあほやから可能思うけどな
384名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:40:13.33ID:GeSPoGD1
China unveils 600km/h maglev train prototype

A new floating bullet train capable of hitting speeds of 600 kilometers per hour (about 372 miles/hour) is one step closer to reality in China.

On Thursday, the body prototype for the country's latest high-speed magnetic-levitation (maglev) train project rolled off the assembly line in the eastern Chinese city of Qingdao.

Developed by the state-owned China Railway Rolling Stock Corporation (CRRC) -- the world's largest supplier of rail transit equipment -- the sleek-looking train is scheduled to go into commercial production in 2021 following extensive tests.

https://edition.cnn.com/travel/article/china-highspeed-maglev-prototype/index.html?gallery=0
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚

倒壊のリニア負けたのにまだやるのかな
エベンキ国賊蝦夷完敗クソ割らす
385名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:40:32.58ID:GeSPoGD1
>>381
JR死国は新快速で十分だろ 特急は要らんな どうせ倒産するしな
386名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:40:56.68ID:GeSPoGD1
>>329
どのみち整備新幹線路線だからフル規格でも最高260Km/h止まりじゃん
スーパー特急は規格上200Km/h以上だからそう見劣りはしない
387名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:41:20.70ID:GeSPoGD1
>>382
エ蝦夷ちよんこエベンキ鉄道よか増しちゃうか
はよ死ねよ韓頭国賊ちよんこエベンキ丸出しエベンキ
388名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:41:43.41ID:GeSPoGD1
>>383
新快速様の160で問題ないだろ
窮めて有効な流動性が確保できる
博多と長崎の姉妹都市が直結になるぞ
389名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:42:00.02ID:GeSPoGD1
>>383
JR北海道は2019年5月15日(水)、工事中の北海道新幹線 新函館北斗〜札幌間の212キロで、
最高速度を320km/hに引き上げるための追加工事を実施する方針を発表しました。

長崎新幹線と全線フル規格化が実現する15年か20年後には
スーパー特急の時速200キロの倍の時速400キロだよ。
390名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:42:18.46ID:GeSPoGD1
あのさぁ
長崎民は新幹線乗る金はないわけだよ
新快速様でも十二分
所得高めな滋賀作ですらそうなんだからな
391名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:42:35.71ID:GeSPoGD1
鳥様はしなちよんこエベンキから安くリニア入手改良したらナカマデリニア引けるな
半世紀いないに
馬鹿丸出ししなければならないエベンキに路線轢かせてゴウダツシタラええんやないか
392名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:42:53.79ID:GeSPoGD1
長崎マデリニアな
393名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:43:14.16ID:GeSPoGD1
もうキチガイ韓頭エベンキのおかげで新幹線なんてのる金は誰もないからな
地道に新快速様で経済再興を図るしかないわけだよ
ヒトモドキ韓頭エベンキを駆除しつつな
394名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:43:30.63ID:GeSPoGD1
>>348
北陸3県が幸いだったのは、明治時代に若狭を滋賀から取り戻していたおかげで
滋賀を通らずに京都大阪に行くルートがあったことだなぁ。
佐賀では伊万里や唐津は佐賀県/市から見捨てられたた地域なんだから、長崎に来てくれよ。
地域への見返りは筑肥線ルートで新幹線を通して駅も作るよ。
395名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:43:55.65ID:GeSPoGD1
>>390
松山土民のお前が多度津解体場逝くんだよ。
396名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:44:12.66ID:GeSPoGD1
>>378
そいつは松山土人だよ
397名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:44:32.89ID:GeSPoGD1
松山土人だから関西の悪口言われても屁でも無いから
死国をボロ糞に言ってやれ
398名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:44:50.60ID:GeSPoGD1
朝鮮韓頭エベンキはよ死ねよ
399名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:45:14.65ID:GeSPoGD1
朝鮮死国エベンキ松山土人は死ねよ
400名無し野電車区
2019/07/19(金) 17:48:29.12ID:0E9mW70m
松山土人は第二の青葉真司か
401名無し野電車区
2019/07/19(金) 18:52:09.06ID:h0aV9n0L
【東武、西武、京急、京成】関東大手私鉄車両総合スレッド part5【東急、京王、小田急、相鉄】
http://2chb.net/r/rail/1563529866/
402名無し野電車区
2019/07/19(金) 21:48:59.78ID:lyojp57I
まーたこれか
403名無し野電車区
2019/07/23(火) 00:15:33.31ID:pSM/iqIZ
ヒント
徳島から金ちゃんヌードルを食べながら低見の見物中
404名無し野電車区
2019/07/24(水) 15:10:36.95ID:l0+mvSUT
次スレはここか
405名無し野電車区
2019/07/25(木) 11:18:23.23ID:R5mBHpJV
だと思うのだが
406名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:11:50.11ID:n1lamIaC
無かったので立てました
岐阜県の第三セクター鉄道・長良川鉄道のスレ
407名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:11:59.70ID:n1lamIaC
ながら乗りたい
408名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:12:07.46ID:n1lamIaC
脱線。いぶたまの死ぬかと思った事故と言い、800系と言い、
ミトーカが関わるとろくなことがない
409名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:12:14.35ID:n1lamIaC
須原トンネル内の右カーブで後部台車が脱線
トンネル側壁に車体がぶつかり、運転士が肋骨骨折。
乗客の男女各一名も軽傷
410名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:12:20.87ID:n1lamIaC
観光列車投入前でえらい事故起きたな
トンネル内脱線なんて重機も入れないし大変そう
411名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:12:31.74ID:n1lamIaC
運転再開のメドは?
412名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:12:39.70ID:n1lamIaC
長良川鉄道、後ろ4枚が脱輪 17日に一部再開
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20160417/CK2016041702000016.html
413名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:12:47.80ID:n1lamIaC
ムーンライトながらで岐阜に行ったときに乗ったぜ
414名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:13:10.08ID:n1lamIaC
関 北濃 間は代行バス対応
415名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:13:41.14ID:n1lamIaC
観光列車は予定通り27日より運行予定
https://twitter.com/CBCNews5/status/721487490910060544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
416名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:13:49.99ID:n1lamIaC
これは脱線の原因が解明されて
しかもたいしたことないということ?
417名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:14:00.02ID:n1lamIaC
原因はながら運転( ・`ω・´)
418名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:14:14.46ID:n1lamIaC
>>12
だれうま
419名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:14:26.88ID:n1lamIaC
長良川鉄道19日全線再開へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3084612741.html
420名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:14:46.90ID:n1lamIaC
あら意外にはやかったわね
観光列車だけは意地でも遅らせるわけ行かなかったって感じかな?
421名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:14:53.92ID:n1lamIaC
>>10

こんなフライング発表すると、国交省に大目玉食らって
延期になるぞ。
422名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:15:01.74ID:n1lamIaC
脱線原因が述べられていないというのが実に気持ち悪いな
ながら運行開始を遅らせてGWの稼ぎどき逃すわけにはいかないってことか
423名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:15:08.05ID:n1lamIaC
鉄道事故は似た場所で何度も繰り返すんだよなぁ
424名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:15:14.96ID:n1lamIaC
運行停止命令食らってないんだから運行しない理由がない
ながらの予約が5月末まで全部予約埋まってるんだぞ

軌間にもトンネル側壁にも異状はなく、バラスト乗り上げらしき線路の傷もない
おそらくは脱線したことによる損傷で見分けにくくなってる車両側の何らかの問題
単発の脱線事故にすぎないって判断でしょ
遊びじゃないんだから大事を取っていつまでも運休ってわけにはいかんよ
425名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:15:25.93ID:n1lamIaC
>>19
会社側の代弁御苦労様
だが「車両側の何らかの問題」が解決してなければまた脱線しそうなもんだでね(´・ω・`)
それとも問題の車両は運用から外すの?
426名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:15:34.61ID:n1lamIaC
運輸安全委の現地調査を終了 長良川鉄道脱線
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20160418/CK2016041802000043.html
427名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:15:43.08ID:n1lamIaC
期せずして以前Twitterで懸念されてた車両が足りない状態になってしまったな
428名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:15:51.57ID:n1lamIaC
美濃市〜北濃は当面の間運休
http://www.nagatetsu.co.jp/
429名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:16:03.24ID:n1lamIaC
当分の間運休なのにながら は走らせるのか?
430名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:16:10.30ID:n1lamIaC
美濃太田駅ー美濃市で運転では?

食べる前に着くし、長良川が見えない。
431名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:16:19.21ID:n1lamIaC
運休期間中でも 北濃駅の 華まんま は、営業しているのか?
・・・今年も越美線南北縦断(途中バス・徒歩介在)をやろうと思っていたのだが・・・残念!
432名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:16:28.95ID:n1lamIaC
>>26
つーかクマに気をつけろよ
433名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:16:37.41ID:n1lamIaC
>>25
せっかくだから飛騨川沿い走らせようぜ(´・ω・`)
434名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:16:44.62ID:n1lamIaC
美濃市以北に廃線フラグ。
435名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:16:53.61ID:n1lamIaC
八幡まではなんとか
436名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:16:59.54ID:n1lamIaC
おぼえがき

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1455297111/l50
437名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:17:05.79ID:n1lamIaC
今日、深戸駅をホイッスル鳴らしながら通過する試運転列車(単車)を見た。
438名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:17:16.73ID:n1lamIaC
明日の始発より運行再開
http://www.nagatetsu.co.jp/images/company/Report20160424.pdf
439名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:17:22.76ID:n1lamIaC
高山線と線路が切られてドクター東海が入れないのが痛いな。
440名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:17:29.15ID:n1lamIaC
トンネルの漏水でレール破断とか怖っ!!
441名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:17:36.28ID:n1lamIaC
ながら運行開始
https://twitter.com/Hiroto_Minokamo/status/725147897012998144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
442名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:17:43.08ID:n1lamIaC
CBCイッポウでながら
443名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:17:52.02ID:n1lamIaC
イッポウで20分もながらを取り上げるとはw
今日はミトーカ氏が美濃太田に来てたんだね。
444名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:18:00.40ID:n1lamIaC
乗客2名か・・・
445名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:18:10.34ID:n1lamIaC
富加に止めて刈安スルー
446名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:18:17.55ID:n1lamIaC
>>25

意味ないな。
騙された人だけ乗りに来るんじゃね?
447名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:18:24.01ID:n1lamIaC
今日ながら撮りに行ったけど、郡上八幡まではやたらにチンタラ走ったり、眺めの良い箇所で止まったりする為国道ですら追っかけ余裕だった
448名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:18:30.52ID:n1lamIaC
12kは高すぎる
449名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:18:38.48ID:n1lamIaC
うな重肝吸い付きで7000円希望
450名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:18:45.95ID:n1lamIaC
>>36
どちらもスネに傷持つ身・・・(´・ω・`)
451名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:18:55.65ID:n1lamIaC
長良川鉄道からひるがの方面へのバス接続悪いな
本数少ないのだから合わせてほしい
452名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:19:34.96ID:n1lamIaC
こんな高いのわざわざ誰が乗るんだ、
しかもとうにあきられたミトーカの車両に
明知のアレが流行る理由は単純に値段、
だからリピーターがつく
453名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:19:42.27ID:n1lamIaC
予約殺到ですが?
454名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:19:49.27ID:n1lamIaC
そら最初だし…
455名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:20:02.92ID:n1lamIaC
飽きてるのはキモオタだけ
456名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:20:12.29ID:n1lamIaC
そうでもないんじゃね
テレビも見ない旅行もしないなら別だが
またこの人の?って状態になってるぞ

まあ、人気のチェーン店がおらが村にもって感じなんで
鉄オタ以外は基本的には喜ぶとは思うけど
457名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:20:21.99ID:n1lamIaC
検切れまで約8年
車両の減価償却をしなければならない
改造したのでさらに上乗せ
その間赤字は許されない
458名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:20:29.46ID:n1lamIaC
北濃駅本当なにも無かったわ…売店の焼きそばはおいしかったけど
459名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:20:40.69ID:n1lamIaC
>>47
それだよ
まさにローカル鉄道の小銭稼ぎでしかなく庶民の楽しみの寒天列車と
ガチで金持ちから全力で剥ぐクルーズトレインの違い
どっちが儲かるかって言うと後者だからどこもかしこもそっちに走ってるわけ
高校生運ぶために買った車両を金持ち専用に改造してな

まあ、金持ちから全力でーっつっても、日帰りレストラン列車じゃ中流階級のバスツアー程度で
レストランや農家といった地場産業も潤うんだから、不適切ということにはならんけどな
460名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:20:58.47ID:n1lamIaC
高級路線はそれはそれでアリ
庶民路線も継続してほしい(鮎料理とかコタツとか)
2両改造して1形引退
実質3両減で車両のやらくりがギリなので庶民路線はやらないと言っている
461名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:21:07.59ID:n1lamIaC
そういやお誂え向きに故障で引っ込んでる2両が有るな(ゲス顔)
462名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:21:14.53ID:n1lamIaC
知事「ながら」の魅力堪能 長良川鉄道体験乗車、料理を絶賛
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
463名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:21:21.41ID:n1lamIaC
保線
464名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:21:28.16ID:n1lamIaC
雰囲気は好き
465名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:21:38.38ID:n1lamIaC
長距離路線なのにロングシートしか無いのはつらい
466名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:21:51.63ID:n1lamIaC
ボックスがあるやろ
467名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:22:02.65ID:n1lamIaC
>>61
あるけど少ない
468名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:22:13.08ID:n1lamIaC
地元利用者で長距離乗り通す客は少ないんやろ
469名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:22:20.64ID:n1lamIaC
高速バスに対抗して特急を走らせよう
470名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:22:32.40ID:n1lamIaC
長良川鉄道、大規模点検 脱線事故受け郡上市長方針
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
471名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:22:40.68ID:n1lamIaC
もうすぐ夏休み
472名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:22:48.93ID:n1lamIaC
夏休みはどこへ行こうか?
473名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:22:58.49ID:n1lamIaC
郡上踊り行きたいな
474名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:23:10.67ID:n1lamIaC
郡上踊りで臨時列車走らないかな?
475名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:23:19.37ID:n1lamIaC
>>69
走らへん
476名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:23:28.75ID:n1lamIaC
走らすにも>>55の状態で予備車両が無い
477名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:23:36.67ID:n1lamIaC
貨車を併結しる
478名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:23:42.54ID:n1lamIaC
2800円で1000円の商品券がついたフリーキップ、もう発売していないんだな。
今、2700円のやつがあるけど、単なるフリーキップやわ。
企画きっぷの改廃が禿げしいな・・・
479名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:23:48.07ID:n1lamIaC
世界遺産白川郷へのアクセス路線なのだから快速を運転してほしい
480名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:23:53.85ID:n1lamIaC
追跡2016:さあ!ローカル鉄道へ 厳しい環境にも愛され続け

食事と景色楽しみ 長良川鉄道の「ながら」
http://mainichi.jp/articles/20160730/ddl/k23/040/231000c
481名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:24:03.48ID:n1lamIaC
もうすぐ郡上踊りだな
482名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:24:12.33ID:n1lamIaC
興味ねーわ。おわら風の盆とかどこがいいのか分からん
483名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:24:21.67ID:n1lamIaC
あー、八尾のは新興宗教じみてて気持ち悪い。
郡上は働け。
484名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:24:31.57ID:n1lamIaC
岐阜市内は猛暑でも長良川鉄道沿線は涼しそう
485名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:24:40.79ID:n1lamIaC
この前北濃まで乗ったらドア横のボタンで開閉する車両じゃないせいか
日没まで冷房がろくに効かずに猛烈に暑かったな
486名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:24:49.02ID:n1lamIaC
ひるがの高原は涼しいだろうな
487名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:24:54.78ID:n1lamIaC
>>81
寒いくらいだ
488名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:25:00.75ID:n1lamIaC
社員募集してるね
489名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:25:12.69ID:n1lamIaC
「ながら」富からN化されるかな?
490名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:25:19.70ID:n1lamIaC
「ながら」と言われると、どうしても違う列車のほうをイメージする。
491名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:25:26.82ID:n1lamIaC
デイライトながら号
492名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:25:33.97ID:n1lamIaC
今公開中の映画「君の名は」に長良川鉄道
493名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:25:39.97ID:n1lamIaC
起点が美濃太田ではアクセスが悪い
美濃市から岐阜まで新線を作るべきだ
494名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:25:48.33ID:n1lamIaC
>>88
むしろ、関の辺りから尾張一宮の辺りまで直線ルートを敷くのがいい。
高速道路にほぼ沿うような格好になる。
495名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:25:59.07ID:n1lamIaC
この間乗ったけど、行きは楽しかったけど、帰りはそんなでもなかった
景色は綺麗だったけどね
496名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:26:09.51ID:n1lamIaC
九頭竜湖に抜けると面白いよ
497名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:26:19.56ID:n1lamIaC
>>91
ほんとは東濃までいこうとしたけど、列車が白鳥までしか行かんかった、、、
498名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:26:29.22ID:n1lamIaC
>>92
それ、太多線の間違いや。長良川は東濃へ行かへん
499名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:26:48.52ID:n1lamIaC
バスで九頭竜湖や城端に抜けられないんだよな
途中徒歩連絡で九頭竜湖にチャレンジしてみっかな?
500名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:26:58.87ID:n1lamIaC
てか無性に白川郷に行きたくなった
まだ合掌集落見たことないんだ
501名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:27:05.85ID:n1lamIaC
この鉄道のおすすめ撮影ポイントはどのあたりでしょうか?
502名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:27:17.11ID:n1lamIaC
バスですら廃止されたのだから越美線が南北ドッキングしてても閑古鳥鳴いてそう。
もちろんバスよりは乗っていそうだけど絶対数はどうなっていたのやら。
503名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:27:26.95ID:n1lamIaC
>>97
分からんぞ
名古屋発福井行き特急くずりゅうとか走ってんじゃね?(テキトー)
504名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:27:38.26ID:n1lamIaC
パターンを見破られて先に降臨予告を書き込まれても
釣り書き込みを止められない哀れな>>96の中年鉄ヲタID:ZxcPgGWLでありましたw
http://hissi.org/read.php/rail/20160914/WnhjUGdHV0w.html

中年鉄ヲタ ID:ZxcPgGWLさんにとって都合が悪いらしくて削除依頼が出されたスレ
【工藤大介の自作自演?】憂国の記者Watchスレ【鉄道板出張所】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:CEWs8nL3x2oJ:echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1473597771/l50+&;;;;cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b
505名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:27:53.21ID:zhJQ4MLc
>>96
郡上八幡の鉄橋おすすめ
506名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:28:00.26ID:zhJQ4MLc
美濃のうだつの街並みに行きたい
507名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:28:08.77ID:zhJQ4MLc
「行きたい」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
508名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:28:20.71ID:zhJQ4MLc
とはいえ片道一、二時間、、、
なかなかきついかも、、、
509名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:28:28.38ID:zhJQ4MLc
長良川鉄道に行くと片道は高速バスに乗りたくなる
510名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:28:37.17ID:zhJQ4MLc
北濃からバスで九頭竜湖か城端に抜けられへんの?
出来れば白川郷廻りながら城端抜けたいな
昔はバスあった筈だけど、やはり縮小されて県境つながらんのやろか?
時刻表みると路線図は繋がってるけど、時刻出てへんしな
511名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:28:53.54ID:zhJQ4MLc
バスがないならタクシーで行けばいいじゃない
512名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:29:04.45ID:zhJQ4MLc
越美南線の撮影地を教えてください。
513名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:29:14.15ID:zhJQ4MLc
>>107
母野のカーブ
514名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:29:25.97ID:zhJQ4MLc
>>107
この馬鹿シチサン荒らしって路線スレじゃ有名な荒らしだよ。
手口は撮影地聞く振りして情報引っ張り
コピペで荒らすって言う手口

無視するか集中砲火で撃沈するのが良いかと・・・
515名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:29:37.84ID:zhJQ4MLc
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
今日のIDはID:JNLY1J24!!!
http://hissi.org/read.php/rail/20160926/Sk5MWTFKMjQ.html

この中年鉄ヲタさんにとって都合が悪いらしくて削除依頼が出されたスレ
【工藤大介の自作自演?】憂国の記者Watchスレ【鉄道板出張所】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:CEWs8nL3x2oJ:echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1473597771/l50+&;;;;;;;;;;;;;;;;;cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b
516名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:29:46.03ID:zhJQ4MLc
>>108さん
ありがとうございました。参考になります。
517名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:29:56.87ID:zhJQ4MLc
パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
今日のIDはID:eyfjo3JN!!!
http://hissi.org/read.php/rail/20160927/ZXlmam8zSk4.html

この中年鉄ヲタさんにとって都合が悪いらしくて削除依頼が出されたスレ
【工藤大介の自作自演?】憂国の記者Watchスレ【鉄道板出張所】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:CEWs8nL3x2oJ:echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1473597771/l50+&;;;;;;;;;;;;;;;;;;cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b
518名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:30:04.29ID:zhJQ4MLc
長良川鉄道はまだまだ未開拓の撮影地が残ってる
519名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:30:10.79ID:zhJQ4MLc
そこは市有地か私有地だ、キチガイ撮り鉄
520名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:30:19.76ID:zhJQ4MLc
イベント企画でDMV借りてきて夏季限定で 美濃大田ー北濃・・・九頭竜湖ー福井とか運転できないかね?
521名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:30:27.43ID:zhJQ4MLc
>>114
どこの事言ってるの?
522名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:30:39.06ID:zhJQ4MLc
「ながら」の好調続く 長良川鉄道の観光列車運行半年
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2016100302000036.html
523名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:30:47.39ID:zhJQ4MLc
五木ひろしを呼んで長良川艶歌を歌わせたい
524名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:30:55.84ID:zhJQ4MLc
長良川鉄道沿線の紅葉もそろそろかな?
525名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:31:05.58ID:zhJQ4MLc
御母衣湖までバスで行けんのかな?
六厩橋に行きたい
526名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:31:12.39ID:zhJQ4MLc
>>120
もっとよく調べましょう。その程度の知識見識で辿り着ける所ではありません。
527名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:31:20.66ID:zhJQ4MLc
北濃の先に路線でも観光でも造れたらいいけどさ、そんな資金どこにもないもんね。
528名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:31:28.12ID:zhJQ4MLc
>>120
バスは御母衣ダムバックウォーターの牧戸まで
529名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:31:37.74ID:zhJQ4MLc
>>119
沿線はまだですね。例年だともっと北のもっと標高が高い大白川ダムあたりかな。

>>120
121さん、123さんのお説の通りですが、六厩(川)橋へ行く現実的な方法は
西からだと、ダム湖の高水位時に秋神(今や半島)あたりから(自前の)ボートで遡るか、
低水位時に秋神トンネル(水没)を乗り越えて河床と道の跡を遡るか、
南東側からだと、今もあるのか判らないが、濃飛バスの六厩バス停で降りて、
延々二十キロ(だったかな)程林道と河床を下れば辿り着けるでしょう。
北側からだと夏厩から森茂川を下るルートだけど、河床に降りないと辿り着けないでしょう。

>>122
元々、北濃駅開業時の構想はスイッチバックで手前の美濃白鳥駅の西の油阪峠中腹まで
高度を上げ、福井県側へ抜ける事になってたはずなので、北に延伸の予定も無かったし、
その先行ってもどうにもならない。
530名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:31:49.61ID:zhJQ4MLc
>>124
自レス、御免なさい。
どうにもならないってのは、当初の予定に反して北上たとしても、
鮎走までしか(勾配的に)行けない。
531名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:31:59.26ID:zhJQ4MLc
バスの白鳥交通との連携強化するか傘下に入れた方が余程現実的でしょう
532名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:32:06.89ID:zhJQ4MLc
>>126
アンカーが無いのでどのレスに対しての提案かわからないが、
長鉄の赤字補てんは、平成の大合併により関市に代わり郡上市が最長の沿線距離となった為、
一番多く負担することとなったので、郡上市からの補助金で運行している白鳥交通とは
たしか去年からどちらかの定期券利用者は鉄道、バスどちらに乗ってもよくなった筈。

岐阜バスの時は敵対?競合路線だったので出来なかったが今ではそれが出来る様になった。
533名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:32:14.42ID:zhJQ4MLc
>>127
主には>>122かな>北濃駅の先に路線〜 やるならバスで乗り継ぎでしょって意味で
534名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:32:26.53ID:zhJQ4MLc
長良川鉄道 運輸部 林
@katsuhiko222h

10月いっぱいでアテンダントが一人やめる〜(tt)
てか、そもそもアテンダントたりないよ!
誰かいないかな〜
20:44 - 2016年10月19日
535名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:32:43.19ID:zhJQ4MLc
ながら乗りたいな
536名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:32:51.36ID:zhJQ4MLc
白川郷と郡上八幡をつなげたい
537名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:32:58.26ID:zhJQ4MLc
ついでに越美線開通してほしい
538名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:33:08.02ID:zhJQ4MLc
>>117
たわわな乳房を観光したい
539名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:33:19.52ID:zhJQ4MLc
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20161116/CK2016111602000031.html
岐阜舞妓がもてなし 年明け、観光列車「ながら」に新プラン
540名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:33:26.92ID:zhJQ4MLc
舞妓さんの撮影会はあるのでしょうか?
541名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:33:34.05ID:zhJQ4MLc
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  クソッタレガァァァァ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーたきやがったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 生きててすみませんって思わないのかねw

パターンを見破られて誰も構ってくれなくなったのに
釣り書き込みを止められない哀れな老害鉄ヲタw
11月16日のIDは ID:mjxNVkJE!!
http://hissi.org/read.php/rail/20161116/bWp4TlZrSkU.html
542名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:33:48.58ID:zhJQ4MLc
>>134
早くも話題作りですか
ニュースで見たけど揺れる車中では苦労してそうだね
543名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:34:03.26ID:zhJQ4MLc
観光地巡りの新たな足に 長鉄関駅、2人乗りEV貸し出し
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20161121/CK2016112102000039.html
544名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:34:11.09ID:zhJQ4MLc
12月11日長良川鉄道30周年記念祭開催
545名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:34:27.34ID:zhJQ4MLc
長良川鉄道30周年で記念切符 あす発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161130-00003188-gifuweb-l21
546名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:34:34.76ID:zhJQ4MLc
長鉄が舞台の「君の名は」国内興業収入200億円超え
547名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:34:42.87ID:zhJQ4MLc
は?
548名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:34:50.97ID:zhJQ4MLc
ひるがの高原までバスあるのかな
549名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:35:00.26ID:zhJQ4MLc
GJ8まーん
550名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:35:10.07ID:zhJQ4MLc
>>143あるよ
551名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:35:22.90ID:zhJQ4MLc
>>145
ありがとう。地形で難しいのはわかるけど、高鷲やひるがのが終点だったら観光鉄道になるのにねえ。
いい客車も生きてくるだろうに。
552名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:35:30.20ID:zhJQ4MLc
>>146
成るとは思えんが
553名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:35:37.55ID:zhJQ4MLc
>>146
年イチの観光客より人口考えろアホ
554名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:35:49.86ID:zhJQ4MLc
鉄屑の願望w
555名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:36:07.89ID:zhJQ4MLc
末端行くほど高規格ってのは今更ながら萌えるわな。
傍目には無駄に豪華な糞構造物にしか見えないのだろうけど。
556名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:36:20.94ID:zhJQ4MLc
>>148
地域の人口でしか計れない机上の統計原理主義のバカは
地域内完結のコミュニティーバスの心配だけしてろ
557名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:36:32.31ID:zhJQ4MLc
>>148
絶賛過疎化の地方鉄道の終点に集客ができる地域を設定するのに何の問題が?
乗って残そう第三セクター全否定だなw
558名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:36:41.92ID:zhJQ4MLc
ぼくのきぼうのかんこーろせん
559名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:36:51.31ID:zhJQ4MLc
>>152
蛭ヶ野高原の魅力を語ってみ
然程無いと思うわ
560名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:37:02.20ID:zhJQ4MLc
東海の軽井沢ひるがの高原
561名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:37:10.19ID:zhJQ4MLc
>>155
はい?
562名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:37:22.63ID:zhJQ4MLc
実際北濃〜白鳥なんか廃止でええ位だわ 下手に残ってるから無理な活用に頭を無駄に使うんだ
563名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:37:34.97ID:zhJQ4MLc
>>156
都会から語ってもムリでしょ。地方は存続さえギリギリなんだから最初から必死なの。
お偉いひとの意見は要らないのよ。
564名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:37:47.09ID:zhJQ4MLc
>>151
ほんと馬鹿にもほど
黙ってた方が身のためな
565名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:38:10.44ID:zhJQ4MLc
>>152
その日頃乗って残す人口を考えろって話だ
ほんと馬鹿ばっかりだな
566名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:38:20.47ID:zhJQ4MLc
>>160
一極集中の波に乗って東京に行っとけ。バカに馬鹿呼ばわりされて光栄だわ。
567名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:38:31.05ID:zhJQ4MLc
そろそろラッセルの出番かな?
568名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:38:40.63ID:zhJQ4MLc
>>161
いや、本当にお前社会も経済も知らないから
鉄道が引ければそれでいい川嶋脳の国鉄バカ
569名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:38:49.73ID:zhJQ4MLc
アレ?
570名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:38:59.06ID:zhJQ4MLc
長良川鉄道
雪は積もるのですか?
571名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:39:08.73ID:zhJQ4MLc
今のところ積もってないね
572名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:39:19.60ID:zhJQ4MLc
北濃行は普通列車で
北濃からは、ゆらり眺めて列車になります。

ゆらり眺めて�はアテンダントとか付くのですか?
ワンマン列車ですか?
573名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:39:43.25ID:zhJQ4MLc
高鷲の奥まで線路ひけとか馬鹿言う前に
そろそろ八幡以北を切らないともたないな
574名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:39:55.69ID:zhJQ4MLc
北濃まで行くながらも何か金取れるネタ欲しい所だな 
575名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:40:04.87ID:zhJQ4MLc
北濃の近くに日本の滝百選にも選ばれている阿弥陀ヶ滝があるから接続するバスを走らせればいい
576名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:40:16.79ID:zhJQ4MLc
白鳥交通次第
577名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:40:24.59ID:zhJQ4MLc
白鳥交通がそんな企画に乗る余裕無いだろう
せいぜい定期路線に乗車して下さいと言えるくらい
578名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:40:40.15ID:zhJQ4MLc
また費用も費用対効果も考えずに
なんでもかんでも走らせるくんかw。
579名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:40:50.58ID:zhJQ4MLc
よおしおとーさん金もないのに越美線全開通しちゃうぞお。
580名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:40:57.53ID:zhJQ4MLc
岐阜県の山間部の道路は長大トンネルが多い
費用対効果を考えたらあんなにトンネルは作れないだろう
岐阜県は保守王国で無駄とも思える公共事業が多い
581名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:41:17.41ID:zhJQ4MLc
この雪でラッセル出動かな?
582名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:41:25.55ID:zhJQ4MLc
ボクのポコチンも出動www
583名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:41:35.27ID:zhJQ4MLc
長い目で見たら強靭な隧道一本通しておく方がはるかに保守のコストは低くなる。
土砂崩れ対策雪崩対策路盤崩壊対策雑草対策などなど、明かり区間での保守コストはバカにならない。
584名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:41:58.51ID:zhJQ4MLc
長良川鉄道の一番の欠点は岐阜に直通してないこと
関から岐阜までの新線を作れば乗客も増える
用地は美濃町線の廃線跡を使えばいい
都市近郊で沿線の人口も多いから建設費もペイ出きるだろう
585名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:42:16.72ID:zhJQ4MLc
また妄想馬鹿が出たw
586名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:42:27.96ID:zhJQ4MLc
昔美濃市駅とかに「LRTは走りたい」ってポスターあったの思い出した。
内容は美濃町線と長良川鉄道を繋いで活性化って事だけど電車と共になぜかリリカルなのはのキャラクターまで描かれていた。
587名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:42:45.89ID:zhJQ4MLc
>>179
軌道規格の用地にどうやって長良の車両通すんだよ!
588名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:43:08.33ID:zhJQ4MLc
マジレスすると関市内の用地はほぼ道路化されたんだけどなぁw
またほじくり帰すのかw
589名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:43:21.14ID:zhJQ4MLc
>>179
偏差値低いだろw。
590名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:43:33.96ID:zhJQ4MLc
本来なら関のバスターミナルを美濃町線廃止の段階で作るべきだったかと。
591名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:43:49.25ID:zhJQ4MLc
今年は雪が多いな
592名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:44:08.32ID:zhJQ4MLc
美濃町線をもっと早く駅を間引いて普通の車両が行き来できるよう改修できてれば
広見線くらいの需要はあったかもな
それでも単線と車社会じゃじゃ廃止か
593名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:44:17.91ID:zhJQ4MLc
美濃町線はけっこう乗っていたし新車を入れたり名鉄は力を入れていた
岐阜市が路面電車は全廃の方針だったので廃止された
594名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:44:36.07ID:zhJQ4MLc
>>188
>新車を入れたり名鉄は力を入れていた
本当にそう思う?
595名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:44:52.10ID:zhJQ4MLc
岐阜市が廃止の意向を出したのはバブル期からだな。岐阜バスを盾に県会市議会一丸で。
あれでシャッター街を生み出した責任はだれも取らないというね。
596名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:44:58.92ID:zhJQ4MLc
まぁあれが他の中規模都市の路面電車廃止圧力を抑制させる一因となっているなら結果オーライではある。
実際どうかは知らんけど、近県の福井あたりには少なからず影響を与えた可能性はあるかもね。
おぞましいほどヒステリックに廃止を喚いていた福井駅前商店街の
いきり立ったチンコが徐々に萎え始めたのも丁度その頃で。
597名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:45:06.22ID:zhJQ4MLc
福井市電も乗りに行ったことも有るけど、一々スイッチバックして駅前寄るのは流石に非効率だなぁと思ったw
598名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:45:18.78ID:zhJQ4MLc
あれ
599名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:45:30.01ID:zhJQ4MLc
初乗りしました。
徐々に雪深さを増す末端区間の高揚感。
郡上八幡城から見る、雪化粧した郡上盆地の可憐な佇まい。
北濃駅売店の焼きそばの美味しさ、おばちゃんのあったかさ。

想像以上の良い乗り鉄ができた。また行きたい 。
600名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:45:50.96ID:zhJQ4MLc
長い盲腸線は、奥地に行けば行くほどに構造物の規格が良くなって行くのが萌える。
いや行政的な区分けによる等級としての規格は相当に低いのかもしれないが、
橋梁だけ見ても起点側の貧相な橋台橋脚に乗る必要最低限に留めたような橋桁から、
終点に近付くにつれ徐々に重厚なコンクリート橋に変化して行く様は、
ぶっちゃけ車両よりも地上の構造物に重きを置きがちな俺には楽しくてねぇ。
601名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:45:58.79ID:zhJQ4MLc
列車「ながら」で婚活企画 長良川鉄道
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
602名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:46:10.56ID:zhJQ4MLc
>>195
しかしレールは単尺。
603名無し野電車区
2019/07/25(木) 13:46:22.99ID:zhJQ4MLc
>>197
周りは静寂
604名無し野電車区
2019/07/25(木) 15:08:32.01ID:Tg4QN1Jf
この瞬間連投荒しは、規制対象にできひんの?
605名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:00:59.60ID:+Z3teoDL
>>198
地元の女が即尺
606名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:01:09.44ID:+Z3teoDL
長良川鉄道にも特急を走らせたいな
607名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:01:19.08ID:+Z3teoDL
北濃―郡上八幡―関―美濃太田

で、いい?
608名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:01:26.43ID:+Z3teoDL
長良川は、のと、樽見みたいに18mクラスのNDCシリーズのは入線出来ないのかな?
609名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:01:34.72ID:+Z3teoDL
>>200
今の観光列車ながらが実質特急みたいなもんじゃん ビュープランでも+500円要るんだぜ?
610名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:01:41.86ID:+Z3teoDL
ながらは高すぎる
食事無しで乗せてほしい
611名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:01:50.56ID:+Z3teoDL
昨年の脱線事故の調査報告書
http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2017-1-1.pdf
612名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:01:58.17ID:+Z3teoDL
実際に三セクで橋脚とかの調査報告ってちゃんとやってるのかなあ。
613名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:02:04.72ID:+Z3teoDL
純然たる民営鉄道よりはしっかりやってると思われる。
614名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:02:11.92ID:+Z3teoDL
白川郷に来る観光客を小京都郡上八幡や美濃のうだつが上がる街並に呼び込めないものか?
615名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:02:19.88ID:+Z3teoDL
>>208
他の地域は知らないが金沢発着の日帰り観光バスツアーには割とありがちなプランではある。
特に桜の時期は長良川鉄道の一部区間に無理やり乗らせるものもある。
一般客にとっては大挙乗り込んで車内を散々荒らした挙げ句に
短距離乗車で去って行く観光バスツアーの団体客は迷惑至極かと思われるが…
616名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:02:37.11ID:+Z3teoDL
長良川鉄道に接続して関〜岐阜間に高速バスを走らせてほしい
617名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:02:43.52ID:+Z3teoDL
非鉄オタ用に高速バスはあるわけで
618名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:02:50.10ID:+Z3teoDL
ハズヲタ用だな
619名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:02:56.67ID:+Z3teoDL
保守
620名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:03:02.72ID:+Z3teoDL
【鉄学しましょ】ながら流おもてなし 村井美樹さん
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tetsugaku/list/CK2017032102000110.html
621名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:03:08.10ID:+Z3teoDL
4月24日、開業当時の姿に 長良川鉄道の郡上八幡駅
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20170324/CK2017032402000032.html
622名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:03:13.84ID:+Z3teoDL
長良川鉄道沿線の桜の名所といったら寺尾ヶ原かな?
623名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:03:24.40ID:+Z3teoDL
関市 長良川鉄道に新踏み切り
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/170327300050.html
624名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:03:30.88ID:+Z3teoDL
料理列車導入へ特産弁当試食会 長鉄「ながら」
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2017040602000244.html
625名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:03:37.43ID:+Z3teoDL
ながらも郡上八幡〜白鳥(欲を言えば北濃)でもプラン設定、全線で二両で走れる様にならないとな
626名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:03:46.35ID:+Z3teoDL
>>209でも言ってる様な北陸からのバス客取り込んで往復で稼げると良いよな
627名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:03:58.02ID:+Z3teoDL
DMVを使って福井まで直通しよう
628名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:04:05.29ID:+Z3teoDL
さくら道の桜も見ごろかな?
629名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:04:11.76ID:+Z3teoDL
どうかな?
630名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:04:18.01ID:+Z3teoDL
このあと18時26分頃からCBCイッポウでながら
631名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:04:24.40ID:+Z3teoDL
90年前の開業時の姿に復元、28日に竣工式 長鉄・郡上八幡駅
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2017042502000216.html
632名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:04:30.48ID:+Z3teoDL
八幡城行きたいな
633名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:04:39.26ID:+Z3teoDL
ながら
634名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:04:45.25ID:+Z3teoDL
>>226
本当は積水城
現在の城自体は大垣の模倣
635名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:04:52.79ID:+Z3teoDL
ながらって単行で走ることもあるのか
636名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:05:11.30ID:+Z3teoDL
今日は乗降人員調査をやってたようだ
https://twitter.com/katsuhiko222h/status/862579580065927168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
637名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:05:33.45ID:+Z3teoDL
今の輸送密度は全線で500人位?
美濃市までなら1000人行くかな?
638名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:05:42.09ID:+Z3teoDL
2013年だと344人
639名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:05:49.75ID:+Z3teoDL
美濃太田―郡上八幡間なら1000人超えるかな?
640名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:05:55.69ID:+Z3teoDL
正直よく廃線にならないなと関心する鉄道だわ
平日に乗ったら年配の人が2〜3人乗ってるか乗ってないかの区間が大半だもん
641名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:06:02.49ID:+Z3teoDL
白鳥以北だと50人位かな?
642名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:06:32.14ID:+Z3teoDL
八幡止まりになる日も近いかもしれんが、
更に赤字の北線がJRとして残ってるのがなんだかなぁ
643名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:06:39.34ID:+Z3teoDL
越美北線は福井駅に直接乗り入れてるから利用価値は高い
並行する高速バスも無いし
644名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:06:45.89ID:+Z3teoDL
北濃からバスと徒歩で九頭竜湖出てみっかな
645名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:06:57.03ID:+Z3teoDL
ちょっとした登山レベルだが、まぁ頑張れ。
途中少しでも建設途中の痕跡でもあれば少しは楽しめるのだが、
着工すらしてないからそんなものがあるはずもなく。
646名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:07:09.35ID:+Z3teoDL
観光路線化しても全線残すのは無理だわな
沿線の魅力って何?と思うわ
647名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:07:16.59ID:+Z3teoDL
薄墨桜というもう相当に満身創痍で痛々しすぎる老木。
郡上をどりはバス等自動車輸送だけでは絶対に賄えない。
何だか樽見と混同してるような気もするが、細かい事は気にしない。
648名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:07:22.93ID:+Z3teoDL
美濃太田が起点なのがここの致命的な欠陥。
東海道線とか中央線、あるいは名鉄犬山線とかの駅に直結していれば接続して郡上踊りの臨時列車が多数走ってたかも。
ワイドビューひだでは名古屋から近すぎるし普通だと最低でも1回乗り換え必要。
美濃町線が高速化されなかったのが惜しまれる。
649名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:07:31.87ID:+Z3teoDL
国鉄の、しかもはるか昔の時代にケチをつけてどや顔で書き込んでます

今なら何でも言えるわ
650名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:07:41.29ID:+Z3teoDL
越美南線が岐阜始発じゃないのは先に美濃町線が開通してたから
阪和線みたいに美濃町線を国有化すべきだった
651名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:07:48.96ID:+Z3teoDL
はい、おばかさんのベキいただきましたー
652名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:07:55.96ID:+Z3teoDL
それより関から鵜沼へ抜ける新線を作るべきだな
653名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:08:03.53ID:+Z3teoDL
R21やR248もバイパスされたし、バスくらい繋がっても良いだろうにな やっぱ需要無いかな
654名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:08:10.67ID:+Z3teoDL
保守
655名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:08:18.77ID:+Z3teoDL
日本最古級の転車台を回転体験…長良川鉄道のスペシャルツアー 6月から
https://response.jp/article/2017/06/04/295697.html
656名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:08:26.97ID:+Z3teoDL
いつもより多くまわっております〜?
657名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:08:33.18ID:+Z3teoDL
どれだけ速く廻せるかを競うイベントとかあったら愉しそう。
蒸気機関車全盛期の頃のでかい機関区の電動転車台は相当速く廻してたもんな。
658名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:08:39.85ID:+Z3teoDL
白山開山1300年記念し1日フリーきっぷ販売 長良川鉄道
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2017060902000275.html
659名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:08:48.70ID:+Z3teoDL
巨大な切符だな こんなもの持ち歩けねえや
660名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:08:55.02ID:+Z3teoDL
長良川鉄道 運輸部 林
@katsuhiko222h

えと〜長鉄のHPでも書いてありますが鉄道車両保守作業員の正社員を募集しております。
なかなか面接に来てくれるどころか問い合わせすらないのでつぶやきましたわ…基本有給はほぼ完全消化、昇給あり!ですが安月給(TT)そこがネックかも?
検修区はクレペリン検査が受からないと…つづく
午後4:47 · 2017年6月17日
661名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:09:01.61ID:+Z3teoDL
長良川鉄道でさわやかウォーキング開催にともなう輸送力増強
http://railf.jp/news/2017/06/19/173000.html
662名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:09:09.25ID:+Z3teoDL
もうすぐ郡上踊りだな
663名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:09:15.20ID:+Z3teoDL
>>255
ガセ
664名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:09:24.48ID:+Z3teoDL
数年前の郡上踊りの日に、やまとの道の駅に車を停めて駅に向かったけど、
暗くてどこに駅があるのかわからず、居合わせた人に訪ねたらそこが駅前だった。
665名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:09:34.96ID:+Z3teoDL
いつになれば城端線と結ばれるのか
666名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:09:42.51ID:+Z3teoDL
お前が手彫りでつなげてやれ
667名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:09:49.15ID:+Z3teoDL
無人駅に会計事務所・コンビニ…長良川鉄道、存続の秘策
http://www.asahi.com/articles/ASK61003YK50OIPE030.html
668名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:09:57.75ID:+Z3teoDL
7月1日より1日フリーきっぷ販売再開
http://www.nagatetsu.co.jp/deals/AllDayFree.html
669名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:10:05.52ID:+Z3teoDL
30周年フリー切符買ったけどまだ使っていない。
670名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:10:14.34ID:+Z3teoDL
郡上踊りの徹夜踊りの期間に、岐阜〜多治見の他線とあわせて、終夜運転(2〜3本)をする需要ある?
飲酒する人の需要ありそうだが
671名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:10:21.48ID:+Z3teoDL
ないよ

岐阜行きのバスなら多少は
672名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:10:28.77ID:+Z3teoDL
郡上をどりも観光バスツアーがメインになってるだろうな。
路線バスは最悪積み残されるしマイカーで行けば地獄を見る。
往復が保証されプランによっては特別観覧席も用意されるツアーは最もストレスが少ないだろう。
しかし完全に徹夜の踊り明かしする覚悟なら長良川の始発に乗って帰れるだろう。
近頃は富山のおわら風の盆もそんな感じで、鉄道のウエイトはどんどん下がる。
ちなみに最強はチャリ&徒歩
673名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:10:39.00ID:+Z3teoDL
観光列車が貢献、3年連続で赤字縮小 長良川鉄道(有料記事)
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=469241&;comment_sub_id=0&category_id=131&from=local&category_list=131
674名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:10:45.86ID:+Z3teoDL
結構なことで
675名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:10:54.29ID:+Z3teoDL
本格的に観光鉄道に転換した方が良いかもな
沿線で美濃市や郡上八幡が有るのが幸い
ただ、郡上八幡の街並み魅力は本物では無いのが痛いけど
676名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:11:01.34ID:+Z3teoDL
リアルな生活感と同居するテーマパークだし、本物と言ったって
そもそも電気や上下水道完備な時点で本物もクソもあるかって話で。
677名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:11:07.23ID:+Z3teoDL
騙されて信じ込んで居る奴がいた
678名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:11:15.44ID:+Z3teoDL
CBCイッポウで長良川鉄道郡上大和駅
679名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:11:23.36ID:+Z3teoDL
http://www.asahi.com/articles/ASK7G3PX6K7GOIPE00B.html

長良川鉄道の美濃市駅(美濃市)付近では倒木と列車が接触し、倒木の撤去作業をしている。けが人はいないという。
680名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:11:29.83ID:+Z3teoDL
今日から夏休みだな
681名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:11:37.87ID:+Z3teoDL
夏休みは郡上に行きたい
682名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:11:43.89ID:+Z3teoDL
郡上八幡駅の鉄道のグッズ展示コーナーは無くなったので
来てガッカリしてかえってね(=^ェ^=)
683名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:11:50.43ID:+Z3teoDL
ムーンライトながらと長良川鉄道のながらを乗り継ぐ香具師はいるのかな?
684名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:11:57.40ID:+Z3teoDL
空から日本を見てみよう+【岐阜県関〜郡上八幡】
BSジャパン 8月10日(木)夜9時00分〜夜9時54分
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/201708/22374_201708102100.html
http://www.bs-j.co.jp/sorakara/
685名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:12:07.14ID:+Z3teoDL
フリーパス2700円ってさらに高くなった?
これじゃ東海+東海地方私鉄乗り放題の方がいいな
686名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:12:13.49ID:+Z3teoDL
ムーンライトながらがはしらないのに長良川鉄道
687名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:12:23.83ID:+Z3teoDL
>>280
美濃太田〜郡上八幡が往復するとちょうど2700円なので(片道1350円)明らかにこれが基準になってるな。
688名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:12:35.53ID:+Z3teoDL
鉄道で宅配便運搬の実証実験へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3085894171.html

9月上旬より関から美並苅安まで1日1便ヤマト運輸と連携

長良川鉄道で「郡上おどり号」運転
http://railf.jp/news/2017/08/09/110000.html
689名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:12:42.31ID:+Z3teoDL
京都での電車利用はともかく、道路交通に殆ど難儀しない地域で実験やってどうするんかな。
人材難で喘いでいるのは主に都市部であって、地方では概ね間に合ってるのだが。
ほくほく線にしろ、よくわからない。
690名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:12:50.09ID:+Z3teoDL
地方なら輸送費も貰えるから 一山いくらなのかは知らんがちょっとでも稼ぎたいやん?
691名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:12:56.97ID:+Z3teoDL
行商人ひとりレベルでも安定してれば大きいものなのかねぇ。
692名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:13:03.95ID:+Z3teoDL
都市部に比べ地方は一人が運転する距離がダンチで長いから
結果人は足りてない
693名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:13:12.18ID:+Z3teoDL
ほくほく線の場合は沿線が豪雪地帯で冬場はそれなりにメリットあるけどこっちはそんなに雪降らないし東海北陸道出来てR156の渋滞も昔程ではないだろうしメリットが少ないな。
やはりトラック運転手の人材不足を補う目的か。
694名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:13:20.74ID:+Z3teoDL
ヤマトの郡上白鳥営業所(何故か所在地は八幡町)が無人駅に移転すればメリットは多少上がるが、適切な駅が見当たらないよな
まぁ現在の営業所も持ち込みや営業所渡しの荷を取りに行くには不便だけど
695名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:13:29.23ID:+Z3teoDL
便利さ順位

無人駅コンビニ(大手)
無人駅郵便局
無人駅宅配集積所
無人駅喫茶店
無人駅床屋
ザ無人駅
696名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:13:35.64ID:+Z3teoDL
まぁでもこういう事本気でやろうと思ったら駅に運送会社の営業所入るか併設させないと
697名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:13:41.62ID:+Z3teoDL
都市部じゃ10平米程度の空きテナントにミニ拠点を作ったりしてるから、
廃駅務室がある無人駅の駅舎なんかがあれば余裕で開設できるものではある。
698名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:13:47.61ID:+Z3teoDL
そういや荷物はどうやって積み込むんかな ロールボックスパレットは大き過ぎだし
大体ホームとの段差もあるだろう
699名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:13:59.38ID:+Z3teoDL
比較的大きいものは従来通り自動車配送で、
メインはメール便や極小さい宅配物程度じゃなかろうか。
おそらく姿は歩荷(ぼっか)か行商人のような出で立ちになるのではないかと。
バリアフリーもクソもない路線で手押し車をゴリゴリ押させるような真似はしないだろう。
京都でやってるような姿形とは似ても似つかぬ形態かと。だからこその実験かな。
@空から見てみよう始まった
700名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:14:09.54ID:+Z3teoDL
「アユづくし料理」「ドルチェ&箏」迷うぞ 長良川鉄道が企画列車
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2017081002000040.html
701名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:14:22.00ID:+Z3teoDL
美濃太田駅でJRと長良川鉄道の間の線路はなぜ切り離されたの?

徹夜踊りでキハ85の名古屋〜郡上八幡の臨時列車を出すと需要あると思うけど。
702名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:14:33.14ID:+Z3teoDL
無いからああなったんだよ
現実見ろ
703名無し野電車区
2019/07/25(木) 17:14:43.00ID:+Z3teoDL
以前は車で徹夜踊りに行っていたけど、
会場から徒歩20分の駐車場に案内された上に、1000円の駐車料金だった。
ガソリンや高速料金も入れたら鉄道が安くなるし、どうせ20分歩くわけだから
ここ数年は犬山線で鵜沼行って高山線乗り換え、そして長良川鉄道で徹夜踊りに出かけてる。
704名無し野電車区
2019/07/25(木) 20:43:32.82ID:WPzduA+7
京成3150形の実車が出てきたけどやっぱり日車設計だな
しかし日車ブロックの車両ってJ-TRECや川重でも造ってるけど特許とかその辺の絡みはどうなってるんだろうか?
705名無し野電車区
2019/07/26(金) 00:15:28.35ID:SHpvofpr
ついに今夜から相鉄12000系が品鶴線で試運転やるみたいだな
706名無し野電車区
2019/07/26(金) 02:08:33.07ID:OPKvNUw8
慣れろ
707名無し野電車区
2019/07/26(金) 09:41:54.49ID:2WnWxCck
糞紙鉄道
708名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:24:03.78ID:myvfnnV7
ケチで手間を惜しまないのは鉄ヲタだけかと
709名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:24:11.42ID:myvfnnV7
300GET
710名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:24:18.64ID:myvfnnV7
>>297
IDにJR西日本
711名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:24:25.91ID:myvfnnV7
ぬる
712名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:24:31.99ID:myvfnnV7
ふぉ
713名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:24:39.68ID:myvfnnV7
せめて始発が岐阜か鵜沼で建設されてたらねー。
当時の国鉄は全国を網目にははっても都市からの放射ははらなかったからな〜。
714名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:24:45.67ID:myvfnnV7
当時は美濃町線があったからな
湖西線みたいに国有化して高速化すれば良かったのかも知れないが
715名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:24:52.15ID:myvfnnV7
岡多線と太多線と越美線で太平洋と日本海を結ぶバイパスルートにする計画だったとか。
716名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:25:02.11ID:myvfnnV7
美濃市〜郡上八幡間運転見合せ中
717名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:25:09.61ID:myvfnnV7
>>307
洲原駅周辺で数ヶ所土砂崩れにより20日までその区間は運休
718名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:25:23.83ID:myvfnnV7
本日より通常運行
719名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:25:31.04ID:myvfnnV7
>>306
計画と構想を混同するなよ
720名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:25:39.08ID:myvfnnV7
今度一日フリー切符利用で乗りに行くつもりなのです。
美濃太田8:12発に乗りたいのですが
美濃太田の発売時間は9時10分からと案内されています。
一区間の切符を買って、最初に下車予定の美濃白鳥で
フリー切符を購入で、乗り越し清算と扱ってもらえるのでしょうか?
721名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:25:45.28ID:myvfnnV7
駅に電話して聞いたら?
その方が確実
722名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:25:51.37ID:myvfnnV7
ナガラ201に長鉄×台鐵コラボヘッドマーク
http://railf.jp/news/2017/09/04/140000.html
723名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:25:58.23ID:myvfnnV7
>>306
多治見でスイッチバックにならない? それ。
724名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:26:07.67ID:myvfnnV7
>>314
元は笠原経由
725名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:26:20.50ID:myvfnnV7
>>315
うん、笠原経由なのは知ってるけど、多治見駅への接続は笠鉄や太多線と同様、名古屋側からじゃなかった?
仮に中津川側から繋げようとしたら、地形的にも用地買収的にも問題多いし。
726名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:26:28.47ID:myvfnnV7
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングスカイウイングドライブシュート
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
727名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:26:39.46ID:myvfnnV7
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/escape/20170907-OKT8T33993/
美濃へ1泊旅 名物の立ち売り駅弁を食べ、ヤギとモネの池を見る
728名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:26:47.50ID:myvfnnV7
いくら新幹線と特急使うといえど東京から一泊では忙しないだろう
新宿からの夜行バスが関バスターミナルに朝6時に着くからそれなら余裕をもてるw
729名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:26:56.35ID:myvfnnV7
たいがいの観光地に言える事だが、日帰り客に対する扱いはかなりぞんざいだぞ?
来た瞬間から帰りを気にするような慌ただしい者に旨味は少ないもんな。
730名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:27:02.16ID:myvfnnV7
1円も落とさずに私有地に入って写真を撮るだけの
クソ鉄よりはマシじゃない?
731名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:27:09.20ID:myvfnnV7
>>321
いや、ただ試食三昧やりながら一銭も落とさず試食だけを
太鼓腹に抱えて去って行く傍若無人な日帰りバスツアーの連中は
利益をもたらすどころか集団窃盗団に近い存在。
今は個人がブログや掲示板に無責任に書き散らす以上に、
マスコミが面白がって嘘八百の戯れ言を加味して攻撃しまくる
極めて暴力的な時代だからナーバスな気持ちにもなりたいだろうが、
かといって「プアな旅行者お断り」などと掲げれば
たちまち店まるごと潰し、
経営者をも殺害せしめんとするレベルの集団リンチを繰り広げる連中に
まともな対応をしたいと盲目的に信じ続ける稀有な人材がどれほどあるか。
732名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:27:17.04ID:myvfnnV7
下手したら1円も落とさない撮り鉄よりは
普通の日帰り客のがまだマシだろという当たり前の話に
意味不明な片寄った持論を長々と書かれてしまったとさ
733名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:27:36.81ID:myvfnnV7
西野カナは長鉄に乗りに来たのか
https://twitter.com/kanayanofficial/status/908117294298968064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
734名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:27:49.10ID:myvfnnV7
リアルを知らない者だけが嘲笑じみた書き込みをやれるんだな
おそらく社会人ですらないのだろう
735名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:27:56.63ID:myvfnnV7
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
736名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:28:05.10ID:myvfnnV7
長良川鉄道越美南線
略して越南線
なぜかベトナムになる
737名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:28:11.57ID:myvfnnV7
グッドモーニングベトナムっていう映画があってだな…
いやなんでも無い
738名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:28:19.78ID:myvfnnV7
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブブローウイングファイヤーシュート豊洲
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
739名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:28:31.92ID:myvfnnV7
鉄道の日イベントやらないのかな?
740名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:28:37.52ID:myvfnnV7
北濃で転車台ブン回すぐらいはするんじゃね?
741名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:28:45.98ID:myvfnnV7
岐阜)長良川鉄道と岐阜バスが連携協定
http://www.asahi.com/articles/ASKBC42FTKBCOHGB009.html
742名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:28:52.19ID:myvfnnV7
どうせなら長良川鉄道でayuca使えたらいいのに。
743名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:29:00.98ID:myvfnnV7
なんだかなぁ
744名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:29:09.09ID:myvfnnV7
一見さんお断りなんて申しません…長良川鉄道で花街文化を楽しむ「舞妓列車」 2018年1-3月
https://response.jp/article/2017/10/12/300983.html
745名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:29:19.02ID:myvfnnV7
高山本線が止まってるのに平常運転とは偉いな
746名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:29:27.17ID:myvfnnV7
雨も風もそれほどじゃなかったからね
747名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:29:35.74ID:myvfnnV7
開業が比較的遅かった路線は、それなりに強い。
末端へ、行けば行くほど、高規格
盲腸線の性。
748名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:29:44.46ID:myvfnnV7
<<338
<<開業が比較的遅かった路線は、それなりに強い。

高山本線、越美南線とも美濃太田からほぼ同時に北上延伸。
現長鉄北濃開業と高山開業は昭和9年。

<<末端へ、行けば行くほど、高規格
これは戦後、特に昭和後期から平成に未成線を延伸した区間。

一般論としてはお説の通りですが、高山線と長良川鉄道はこれにあたりません。
749名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:29:59.34ID:myvfnnV7
それが当てはまるのは樽見鉄道だわな 
特に終端の水鳥〜樽見なんかオーバークオリティもいいとこw
750名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:30:10.16ID:myvfnnV7
美濃白鳥を水鳥と略すのは初めて見た
もしくは見当違いの別な駅?
751名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:30:19.88ID:myvfnnV7
樽見鉄道って書いてあるでしょ。
末端の水鳥〜樽見間は根尾谷断層とか避ける為にコンクリート橋通ってる。
752名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:30:30.95ID:myvfnnV7
>>341
こんな馬鹿初めて
753名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:30:39.81ID:myvfnnV7
越美北線も奥に行くほどハイスペック
754名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:30:50.80ID:myvfnnV7
廃スッペク
755名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:30:57.57ID:myvfnnV7
中部地方初、長良川鉄道で客貨混載輸送の実証実験…2018年早期にも本格運用へ
https://response.jp/article/2017/11/02/302009.html
756名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:31:03.64ID:myvfnnV7
長良川鉄道使い宅配便実証実験
http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3085349081.html
757名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:31:12.74ID:myvfnnV7
長良川鉄道とJR高山線結ぶ新線構想
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
758名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:31:29.05ID:myvfnnV7
JRが線路や駅使用許すと思う?
一円にもならないのに
759名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:31:43.33ID:myvfnnV7
昔からある中濃新線計画の事かな?
760名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:31:50.67ID:myvfnnV7
郡上八幡から下呂に繋ぐのかw
と思ったら…
既に美濃太田に繋がってるだろw
761名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:32:00.88ID:myvfnnV7
高山線じゃなくて名鉄の新鵜沼につなげばいいじゃないか
762名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:32:09.42ID:myvfnnV7
廃止間際な鉄道に今更そんな需要と金がどこにあるw
上下分離で税金とかやめてくれよ
763名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:32:20.00ID:myvfnnV7
土建屋王国岐阜県にしてみれば安いもんだろ
764名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:32:27.27ID:myvfnnV7
つか素直に岐阜駅に繋げろと
反鉄、バス利権ズブズブの市長立候補しないらしいし、市内線撤去は完全に失敗だったってわかったんだから十分意味有るだろう
765名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:32:34.65ID:myvfnnV7
いや、これ普通に美濃加茂がスポンサー降りるか減らすだろw。
昔も美濃町線経由で名鉄が支援する代わりに関〜太田の廃止を持ち出したので
美濃加茂が大反対
この経緯を知らないアホが岐阜との連絡をとか言ってるが
住人は誰も望んでないから美濃町線が廃止になったんだよ
766名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:32:45.18ID:myvfnnV7
バスでええやろ って言うか関〜鵜沼なんかバスですらやらないのに?
767名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:32:52.45ID:myvfnnV7
構想するだけなら愉しいもんだ、妄想のワンランク上だし
768名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:33:03.04ID:myvfnnV7
太多線乗り入れできないんか?関口まで各駅停車で、そこから先は多治見までノンストップなら、高速バスよりも便利じゃないんか。
769名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:33:15.90ID:myvfnnV7
>>346-347
「客貨混載」とは、北越急行のほくほく線でも佐川急便さんが契約して、既にやっているな。少しでも収入源を増やしたい鉄道会社側とトラックドライバーの
採用を調整したりCO2を削減したりしたい宅配便業者側との思惑がマッチした、新しいスタイルの輸送形態だね。こういうのが全国に広がることを期待してるよ。
770名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:33:26.06ID:myvfnnV7
実現の可能性は低いけどもし実現したらどんなダイヤになるのか妄想してみた。

鵜沼(岐阜)〜北濃(郡上八幡、美濃白鳥)。
美濃太田〜美濃市(関、湯の洞温泉口)。
この2系統を毎時1本ずつ走らせて必要に応じて関や美濃市折り返しの区間列車を設定。
名古屋から美濃白鳥まで特急を走らせる。
停車駅は名古屋〜(尾張一宮)〜岐阜〜鵜沼〜関〜美濃市〜郡上八幡〜美濃白鳥。
岐阜までひだに連結。
771名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:33:35.82ID:myvfnnV7
長良川鉄道で『さわやかウォーキング』にともなう臨時列車運転
http://railf.jp/news/2017/11/12/203000.html
772名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:33:42.26ID:myvfnnV7
鵜沼〜関は名鉄が90年以上前に計画立てていたけど着工すらできなかったんだがね。
江南関線の桐谷坂があるけどどうやって乗り越えるつもりだったんだろうか…?

あとこの関線が完成していたら美濃町線の廃線はかなり早くなっていた可能性。
773名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:33:59.25ID:myvfnnV7
東海にとってメリットがほとんどないし、高山線は単線で過密ダイヤだし
そもそも在来線に興味がない。よって直接新鵜沼に繋ぐほうが現実的。

刃物会館前あたりから南に分岐して単線で真っすぐ新鵜沼に繋ぐ。
桜台と緑苑団地あたりに一か所途中駅を設ける。(どちらも行き違い可)
関〜美濃市間を電化して美濃市まで乗り入れする。
774名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:34:06.37ID:myvfnnV7
ドラゴンルートの一環として整備したいんだろ
775名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:34:14.33ID:myvfnnV7
岐阜と福井出資で、未成線九頭竜湖と北濃まで繋げて欲しい、なんで大野から郡上まで行くのに、敦賀、米原、岐阜を経由しなければいけないんだ、という感じ。
そうすれば、どちらも盲腸線でなくなり、通過需要や、両方まとめての観光需要が高まり、状況は改善しそう。
まあ、工事費を考えたら、利益で元を取れないだろうから、無理だろうけど
776名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:34:23.49ID:myvfnnV7
夢まぼろしの如く
ですな
777名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:34:32.28ID:myvfnnV7
でも、せめて、九頭竜湖から北濃か美濃白鳥まで直通するバスは運行しておいて欲しい。
大野市バスと白鳥交通バスを乗り継いでも間の空白区間が8キロって!!歩けるかw
778名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:34:43.49ID:myvfnnV7
>>366
>なんで大野から郡上まで行くのに、敦賀、米原、岐阜を経由しなければいけないんだ、という感じ。
そもそもそんな需要鉄道で面倒を見る規模じゃねえだろw
779名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:34:58.90ID:myvfnnV7
>>368
需用くらいバカでもわかるでしょ
780名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:35:05.83ID:myvfnnV7
敢えて可能性を考えるなら京福バスで高山への高速バス・・かな
781名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:35:13.26ID:myvfnnV7
>>368
国鉄時代は有ったよな?何で無くなったか考えようね。
782名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:35:22.04ID:myvfnnV7
美濃市駅のナガラ1形10号も搬出されるのか
783名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:35:29.19ID:myvfnnV7
>>373
まじか
ちょっと見てくる
784名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:35:37.77ID:myvfnnV7
来年4月より新たな観光列車川風運行開始
http://hicbc.com/news/detail.asp?id=0004554E
785名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:35:45.99ID:myvfnnV7
つまり食事列車に使わない時は一般列車にも使えるようにするのか。
流石に週一の運用のために1両犠牲にする余裕無いし。
786名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:35:59.05ID:myvfnnV7
ああこれ現車両を汎用性高める改造をさせるのか
787名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:36:05.56ID:myvfnnV7
専用車両ってのはどうしてもそういうジレンマに陥る罠 
収益性有っても稼働率恐ろしく低いんだろうなw
788名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:36:13.36ID:myvfnnV7
ミトーカ批判をするとたいてい信者が絡んできてうざいのでそのつもりはないけど
中小3セクにとってこういう車両は将来ランニングコストが重荷になり得ることも考慮しないとね

構成要素の一部でも欠けたり劣化してくると一気に陳腐化するんよ
キレイに造るとその分ボロが目立つんで金かけてメンテしなきゃいけないけど
そうするには稼働率上げて収益性高めなきゃという難しい舵取り
789名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:36:24.81ID:myvfnnV7
パノラマDXの悲哀ですな
デビュー当時は話題を呼んだと思うけど、年々空気輸送
終いには2号車を普通座席改造して数年後に終焉
790名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:36:34.04ID:myvfnnV7
http://railf.jp/news/2017/11/26/103000.html

この記事だとやはり普通列車での使用もあるみたい。
791名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:36:43.63ID:myvfnnV7
また大阪に陸送?それとも出張施工?
792名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:36:50.76ID:myvfnnV7
岐阜県って三セク鉄道多過ぎじゃね。素人目では、一つの会社に統合すればいいのにって思うんだが
長良川鉄道、樽見鉄道、明知鉄道、養老鉄道。
そして、どこも閑散路線なのによく維持が出来るなと思う
793名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:37:04.60ID:myvfnnV7
何処が経営権を持てば良いかレスしてみてよ
線が繋がっていない以上は地元が主体となって経営したほうが自由が効いていいんじゃね?
794名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:37:15.43ID:myvfnnV7
>>383
支援の分担を考えろ
795名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:37:32.54ID:myvfnnV7
将来的には全国の現JR線も軒並み三セク化されて行くんじゃないかねぇ
796名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:37:44.00ID:myvfnnV7
美濃太田発のながらの入線時刻わかる方いますか?
休日満席の便に乗るので、良い席とるために早めに行きたいのですが、
早すぎたら寒いし、窓際なくなってたら泣くに泣けず。
797名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:37:54.66ID:myvfnnV7
川風号の改造費、クラウドファンディングで集めてるみたいだが、お金集まらなかったらどうなるんだ?
798名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:38:09.16ID:myvfnnV7
駅長犬 雪之丞君愛嬌たっぷり 長良川鉄道美濃太田駅 − 岐阜新聞 Web
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
799名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:38:17.42ID:myvfnnV7
ながら乗ってきたけど、満席だとwebに出てたのに、実際は1ボックスに1-2人の
ガラガラだった。空席ありにしとけば当日客も来たろうに。

雪之蒸可愛かったし、女性車掌さんは楽しい案内だったし、車窓も良かった。
でも、アナウンスがないと何かわからないところ多いね。
車内は残念。水戸岡列車好きだけど、逆に、他の水戸岡列車より落ちすぎ。
特に和歌山電鉄が秀逸すぎて、あれに乗り慣れるとなあ。
1日券780円で、ちょこまかと乗り換えつつ、4種ある豪華な車内を楽しめるから。

郡上八幡、美濃、関、と途中下車観光も楽しかったので、あのラインはまた行こう、
と思ったけど、長良川鉄道は二回目はないわ…
高すぎ、時間かかりすぎ、乗り換え不便、車内は特に面白くない。
何より帰りがロングシートとかあり得ない。
せめて以前の2000円の一日券があって、席がボックスかクロスなら考えるけど。

車で途中宿泊しながらゆっくり回りたい地域でした。観光地としては気に入った。
800名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:38:28.66ID:myvfnnV7
age
801名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:38:39.23ID:myvfnnV7
今年もあと2日
802名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:38:50.08ID:myvfnnV7
長良川鉄道に一年ぶりに乗りました。
北濃は大雪でした。
803名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:38:57.66ID:myvfnnV7
>>393
5km毎に北上すると積雪量が結構違うからね
804名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:39:09.09ID:myvfnnV7
北濃で降りたのは私1人・・・
乗ったのも私1人・・・

郡上八幡〜北濃は廃線!?
805名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:39:17.87ID:myvfnnV7
>>395
随分前から言われているね
806名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:39:25.56ID:myvfnnV7
<出発進行> 長良川鉄道(1) 時間より守りたいもの
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018011002000240.html
807名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:39:39.76ID:ra9/sPQS
転車台イベントやれなくなる
数多の盲腸線よろしく奥地に行くほど線路の規格は良いし、
最も手間のかからない区間だけ無くすのは如何なものか。
808名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:39:56.95ID:ra9/sPQS
だって白鳥から北はほぼ住民いないもん 
せめて高鷲くらいの集落でもあれば 
809名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:40:04.64ID:ra9/sPQS
白鳥ー八幡も頼みの学生が白鳥交通に流れている現状と少子化が問題だわな
810名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:40:14.29ID:ra9/sPQS
やはり九頭竜湖まで繋げなきゃな
811名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:40:24.49ID:ra9/sPQS
387の方へのアドバイスです 観光列車『ながら』の美濃太田駅入線は10時13分です
ビューのお客さんはすぐに席取りできます、ランチのお客様は料理のセットアップで30頃の乗車になります
毎週土曜日には雪之丞駅長との記念写真撮影、お見送りがありますよ
812名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:40:32.93ID:ra9/sPQS
「出発進行」長良川鉄道 岐阜県の清流、長良川沿いを走る
http://www.chunichi.co.jp/article/movie/list2/ZZ2018011601009627.html
813名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:40:44.55ID:ra9/sPQS
404 not found
814名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:40:55.66ID:ra9/sPQS
大雪で高山本線が運休しても運休しない長良川鉄道はえらい
815名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:41:03.74ID:ra9/sPQS
ながらはツアー客の枠で仮押さえするから、常に満員。
実はキャンセルの嵐で乗車率にムラあり。
中身は良いが役所仕事的。
816名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:41:12.38ID:ra9/sPQS
料理は鮎、ジビエ…観光列車「ながら・川風」
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
817名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:41:24.14ID:ra9/sPQS
川風号の改装費用のクラウドファンディング達成率現在173%
余った金はどうするのだろう?
818名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:41:30.64ID:ra9/sPQS
余ったお金も美味しく頂くに決まってるだろ
819名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:41:39.43ID:ra9/sPQS
ダイヤ改正ではこれといって増発も減便も無し。

平日
http://www.nagatetsu.co.jp/images/guide/TrainSchedule20180317weekday.pdf

土休日
http://www.nagatetsu.co.jp/images/guide/TrainSchedule20180317holiday.pdf
820名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:41:47.16ID:ra9/sPQS
越美北線は雪で運休なのに越美南線は雪に強いな
821名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:41:55.74ID:ra9/sPQS
そこまで強くもない
除雪車が小さいので進めなくなった事があった
所詮はレールバスなのでスノープラウがあっても軽いし
822名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:42:04.91ID:ra9/sPQS
追記
凍結で運休した事もあったね
823名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:42:16.70ID:ra9/sPQS
隣の道路が崩落して線路潰して迂回路作って道路が復旧するまでその間運休なんて事があったな。
824名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:42:26.56ID:ra9/sPQS
ヤマト運輸、長良川鉄道の客貨混載輸送を本格的に開始…列車の同乗は省略 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2018/02/21/306343.html
825名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:42:38.66ID:ra9/sPQS
>>401
昔はあった、今はない
なんでだと思う?
ちょっと考えれば馬鹿でもわかるよね?w
826名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:42:47.31ID:ra9/sPQS
北濃から白川郷までの路線バスを復活させよう
827名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:42:56.20ID:ra9/sPQS
>>415
外観はこんな感じ
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
828名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:43:12.45ID:ra9/sPQS
キカイダー思い出した俺はとっくに高齢者w
829名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:43:32.91ID:ra9/sPQS
専用車両なのか。
一体鉄道側には年間いくら位の収入になるのかな?
どうせなら苅安だけでなく八幡や白鳥まで運べばいいのに。
830名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:43:56.07ID:ra9/sPQS
インターのすぐ近くにヤマトの営業所があるので朝便の着荷はトラックが良い
長良川鉄道や他の地域で見られるバスへの搭載は営業所を出たSDが担当地区の昼荷の配送を営業所に戻って積み込むよりも途中で受けとる方が効率が良いからと考えられる

佐川は他の機関を利用しているかはわからないけど、協力会社や自社の路線・集荷専門のトラックが支店から待機場所にいるSDの元を回って積み替えしている

佐川のこのシステムがヤマトに於いては他の機関に委ねているが、双方共にSDの元に速やかに届けられる事によって配送の効率を上げると同時に
SDの休憩を増やして負担を減らすと考えられる

元運送屋
831名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:44:35.46ID:ra9/sPQS
ナガラ502が美濃白鳥へ
https://railf.jp/news/2018/02/25/202500.html

ナガラ305にヤマト運輸のラッピング
https://railf.jp/news/2018/02/25/203000.html
832名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:44:41.31ID:ra9/sPQS
この需要が拡まれば三セク用のレールバスで往年のクモニみたいな
貨客合造仕様くらいまで行かないかな?
専用車じゃなくても一部両開扉にするだけでも積み込み向けになるよね
833名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:44:50.03ID:ra9/sPQS
国鉄時代はキハユニなんてあったな。
834名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:44:56.27ID:ra9/sPQS
もう旅客車としてのユやニの分類は死んでいるわな。
旅客スペースに侵攻するだけで済むんだし。
835名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:45:02.95ID:ra9/sPQS
川風号楽しみだな
836名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:45:17.00ID:ra9/sPQS
歯肉炎
837名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:45:25.98ID:ra9/sPQS
http://www.nagatetsu.co.jp/images/top/new/GJ8man.pdf

さくらももこデザインのキャラだとか。
838名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:45:32.49ID:ra9/sPQS
あぁオリジナルのカラーが台無しやん
839名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:45:43.79ID:ra9/sPQS
視察
840名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:45:51.70ID:ra9/sPQS
保守
841名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:46:00.29ID:ra9/sPQS
i
842名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:46:11.62ID:ra9/sPQS
>>430
今日より運行開始した
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
843名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:46:25.75ID:ra9/sPQS
>>435
中の人?
車内灯全消しだし
844名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:46:37.75ID:ra9/sPQS
i
845名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:46:44.56ID:ra9/sPQS
CSの日テレプラスで22:00から長良川鉄道を取り上げる
http://www.nitteleplus.com/program/travel/tetsudou.html

>>436
元画像はアテンダントやってる人の画像
846名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:46:58.27ID:ra9/sPQS
与作
847名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:47:08.69ID:ra9/sPQS
ババアが駆け込み乗車した結果www

848名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:47:20.85ID:ra9/sPQS
そういや白鳥交通の春〜秋運行の牧戸行きバスは無くなるんだね
高山方面に抜けるのも厳しくなったなぁ
849名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:47:37.13ID:ra9/sPQS
年に一回使うか使わないかの18オタが何言ってるのって感じ
850名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:47:52.23ID:ra9/sPQS
路線バス乗り継ぎの旅がまた難しくなるな
851名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:48:04.13ID:ra9/sPQS
日付変わって昨日の報道ステーションで長良川鉄道が出てたんだね
852名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:48:14.95ID:ra9/sPQS
age
853名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:48:23.87ID:ra9/sPQS
ヤマト運輸の305号がトミックスから発売
http://www.tomytec.co.jp/tomix/
854名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:48:30.06ID:ra9/sPQS
ババアが駆け込み乗車した結果www

855名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:48:39.98ID:ra9/sPQS
長良川鉄道で観光列車「ながら/川風」が試運転を実施
https://railf.jp/news/2018/04/15/195000.html

観光列車「川風」18日から運行 長良川鉄道
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
856名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:49:04.65ID:ra9/sPQS
長良川鉄道:新観光列車、絶景楽しみながら 「川風」出発進行 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20180419/ddq/041/040/004000c
857名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:49:14.73ID:ra9/sPQS
長良川鉄道の観光列車「ながら/川風」が営業運転を開始
https://railf.jp/news/2018/04/20/110000.html
858名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:49:21.75ID:ra9/sPQS
白鳥までのツアープランも企画すればいいのに 場が持たないのかな
859名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:49:31.02ID:ra9/sPQS
長良川鉄道
観光列車「川風」試乗 見慣れた光景も新鮮に
https://mainichi.jp/articles/20180429/k00/00e/040/191000c
860名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:49:41.33ID:ra9/sPQS
6日まで川風号に追加料金不要の一般列車で乗れるぞ
https://railf.jp/news/2018/05/04/201500.html
861名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:49:47.67ID:ra9/sPQS
455系
862名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:49:58.64ID:ra9/sPQS
ぬくもり飛騨路号乗車記念でながらのパンフレットとクリアファイル配布
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
863名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:50:09.21ID:ra9/sPQS
長良川鉄道で『さわやかウォーキング』開催にともなう臨時快速運転
https://railf.jp/news/2018/05/14/175000.html
864名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:50:41.25ID:ra9/sPQS
白い
865名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:50:47.73ID:ra9/sPQS
白身
866名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:50:55.81ID:ra9/sPQS
城下カレイ
867名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:51:09.38ID:ra9/sPQS
レールの間で仰向けに寝ていた女性の真上を列車が通過 救急隊員に「なぜ私はここに?」 岐阜
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=55604&;date=20180604
868名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:51:18.89ID:ra9/sPQS
長良川鉄道で観光列車「ながら」車両による3両運転
https://railf.jp/news/2018/06/04/203000.html
869名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:51:31.67ID:ra9/sPQS
i
870名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:51:39.07ID:ra9/sPQS
竹刀
871名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:51:45.35ID:ra9/sPQS
i
872名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:52:00.00ID:ra9/sPQS
品定め
873名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:52:08.87ID:ra9/sPQS
各部署で社員募集
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
874名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:52:21.14ID:ra9/sPQS
恐ろしく給料安い。生活できるのか、、、、
875名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:52:35.43ID:ra9/sPQS
休日出勤と残業しないと食えんだろうね
876名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:52:52.56ID:ra9/sPQS
i
877名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:53:02.58ID:ra9/sPQS
長良川鉄道で『さわやかウォーキング』にともなう臨時列車運転
https://railf.jp/news/2018/06/18/174000.html
878名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:53:25.34ID:ra9/sPQS
養老鉄道のときもそうだけどなんで開催前に情報をあげてくれないんだ
879名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:53:40.17ID:ra9/sPQS
481系
880名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:54:07.66ID:ra9/sPQS
急行奥美濃
881名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:54:19.48ID:ra9/sPQS
485系
882名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:54:33.99ID:ra9/sPQS
大雨の影響で美濃市〜郡上八幡運転見合わせ
883名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:54:43.99ID:ra9/sPQS
代替バス手配遅れる
884名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:54:59.74ID:ra9/sPQS
489系
885名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:55:14.33ID:ra9/sPQS
E491系
886名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:55:24.31ID:ra9/sPQS
長良川鉄道って何でPC枕木の普及状況が郡上八幡を境に北部は進まないんだろうね?
887名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:55:39.08ID:ra9/sPQS
美濃白鳥冠水
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚

明日も美濃市〜北濃運休
888名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:56:04.48ID:ra9/sPQS
当面は美濃太田〜梅山の運転になりそう
https://twitter.com/katsuhiko222h/status/1015376761616388096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
889名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:56:16.60ID:ra9/sPQS
>>494
14年前の台風23号だと湯の洞温泉口以南での折り返しも法律に引っかかるとかでできなかったのに…
890名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:56:22.94ID:ra9/sPQS
復旧ついでに九頭竜湖まで繋げよう
891名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:56:42.26ID:ra9/sPQS
>>497
馬鹿の妄想
892名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:56:55.25ID:ra9/sPQS
>>496
テレビの間違いだった
美濃市折り返しだね
893名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:57:08.76ID:ra9/sPQS
今日から美濃市〜北濃で代行バス運行
http://www.nagatetsu.co.jp/guide/20180709~BusAgency.html
894名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:57:19.44ID:ra9/sPQS
>>482
そこは平仮名でお願いいたしますm(_ _)m
895名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:57:28.87ID:ra9/sPQS
観光列車「ながら」は7月全休
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018071090201017.html
896名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:57:35.08ID:ra9/sPQS
せっかくの稼ぎどきなのに痛いな
このままでは廃線の危機になってしまう
897名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:57:41.72ID:ra9/sPQS
明日より郡上八幡以北運転再開。
898名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:57:51.32ID:ra9/sPQS
まだ止まっていたのか
899名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:58:06.40ID:ra9/sPQS
郡上八幡以北を再開させたというのは、全線再開を目指すぞという意思表示に思える。
900名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:58:24.49ID:ra9/sPQS
これや!
901名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:58:36.74ID:ra9/sPQS
今日は美濃太田〜美濃市で旅行会社の貸切列車が運行
https://twitter.com/katsuhiko222h/status/1019842887582822401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
902名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:58:46.50ID:ra9/sPQS
8月1日再開とラジオの交通情報で言ってたな、
903名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:58:55.54ID:ra9/sPQS
明日より運転再開
ただし通常の閉そく方式が使用できないので美濃市・大矢に当面係員を配置
904名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:59:08.35ID:ra9/sPQS
中京テレビで長良川鉄道
905名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:59:19.44ID:ra9/sPQS
手信号が見られるのか?
906名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:59:37.90ID:eT2ag2Qn
>>513
中京テレビによると信号を制御しているボックスが土砂に流されたのが一番の被害

>>515
駅に備え付けの電話で運転状況の報告も
907名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:59:46.76ID:eT2ag2Qn
現代に蘇る有線電信か・・
908名無し野電車区
2019/07/26(金) 13:59:54.18ID:eT2ag2Qn
湯の洞温泉口折り返し列車が美濃市以北で区間運休してるな。
909名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:00:09.64ID:eT2ag2Qn
全線で運転再開
観光列車「ながら」も、今週末から。
 
7月のながら予約してて、9月に変更したけど、これなら今週末とかに変更しとけば良かったなぁ。
こういうとき、未来が見えるといいのにと思ってしまう。
910名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:00:21.32ID:eT2ag2Qn
長良川鉄道 1か月ぶり全線開通
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180801/4026901.html

豪雨被害で運転見合わせの長良川鉄道が1か月ぶりに全線再開
https://hicbc.com/news/detail.asp?id=000478CF

昨日の指導通信式での試運転
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
911名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:00:40.21ID:eT2ag2Qn
>>513
指導方式 
助役がタブレット通票の代わりになる
転轍機もマニュアル切り替え 
912名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:00:47.32ID:eT2ag2Qn
美濃白鳥方面高速バスに客とられる
営業係数悪化 
913名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:00:54.46ID:eT2ag2Qn
>>521
元からだろう
岐阜に出るのに大回りで乗り換え必須だべ?
914名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:01:03.76ID:eT2ag2Qn
営業係数 リニモ超えただ!
レールバス置き換え困難だと!
火災からキハ11強力タイプレールバス
譲渡受けなかったのか! おばか
915名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:01:10.80ID:eT2ag2Qn
郡上市内の道床自体が強護でなく木枕木がボロボロの状態で速度なんて出せないのに何を言ってるんだ夏厨
916名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:01:22.88ID:eT2ag2Qn
名鉄のキハ30やミキ300もワンチャンあったのに結局来なかったからなあ。
後者は交渉していた可能性もあるけど。
917名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:01:35.76ID:eT2ag2Qn
キハ30はステップ無かったので長良川鉄道のような所だとホームとの間にかなり大きな段差が出来る。
918名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:01:43.74ID:eT2ag2Qn
経営状態悪化したな
バランスシートチェックだ
919名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:01:55.13ID:eT2ag2Qn
https://railf.jp/news/2018/08/03/000000.html
920名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:02:09.39ID:eT2ag2Qn
E531系
921名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:02:20.26ID:eT2ag2Qn
今度ながら乗るけどお盆の割にビュープランは結構空きがあるみたい。
922名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:02:29.83ID:eT2ag2Qn
NHK名古屋で長良川鉄道
923名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:02:39.34ID:eT2ag2Qn
9月からながら森号が重要部検査で2ヶ月お休み
924名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:02:47.77ID:eT2ag2Qn
>>536
公式HPではもともと出ているね。
10月は川風でビュープランだそうな。
925名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:03:01.96ID:eT2ag2Qn
age
926名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:03:12.52ID:eT2ag2Qn
コサックダンス
927名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:03:23.76ID:eT2ag2Qn
さくらももこさん
癌で急逝
御冥福をお祈りします
928名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:03:32.20ID:eT2ag2Qn
長良川鉄道、美濃市−大矢間 昔ながら「手信号」で運行
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
929名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:03:42.59ID:eT2ag2Qn
美濃町線みたいに通票式じゃあかんのん?
930名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:03:57.68ID:eT2ag2Qn
観光列車『ながら』が「あゆ」号のみで運転される
https://railf.jp/news/2018/09/02/195500.html
931名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:04:03.72ID:eT2ag2Qn
逆にお盆の平日はもり号単車だった。
来月は川風が代走するそうな。
932名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:04:13.21ID:eT2ag2Qn
現在のナガラ10
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚

長良川鉄道でナガラ502「川風号」+ナガラ302「鮎号」運転
https://railf.jp/news/2018/09/03/170000.html
933名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:04:21.64ID:eT2ag2Qn
軌道をすべてPC 重軌条化して平日朝晩には快速も運行させましょう。
簡易委託駅を増やしましょう。
開業当初の駅舎を不燃材を用いて復元しましょう。
934名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:04:34.77ID:eT2ag2Qn
予算はどうするの?
935名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:04:43.54ID:eT2ag2Qn
森号は11月復帰予定
https://twitter.com/katsuhiko222h/status/1040778515015073792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:04:50.94ID:eT2ag2Qn
11月10日(土)に、郡上八幡→美濃太田で臨時快速 紅葉ながら運転。
当日は郡上八幡駅でさわやかウォーキング開催。
937名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:05:05.91ID:eT2ag2Qn
昨日の夕方テレ朝Jチャンの東海ローカル部分「UP!」で
「端っこファン,続々最終駅の旅」っていうのやってた
岐阜長良川鉄道北濃駅、わずか3駅の徳島阿佐海岸鉄道、青森津軽線三厩駅の3路線を放送
938名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:05:13.50ID:eT2ag2Qn
長良川鉄道で交通安全呼び掛け 「GJ8マン」など3体
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20180927/CK2018092702000034.html
939名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:05:20.75ID:eT2ag2Qn
GJ8マンって何て読むんだ?
グッジョブエイトマン?
940名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:05:35.06ID:eT2ag2Qn
>>552


公式動画だけど、
ジー・ジェイ・エイトマン だな
941名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:05:44.87ID:eT2ag2Qn
グジョーハチマン
942名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:05:51.00ID:eT2ag2Qn
555GET
943名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:05:58.47ID:eT2ag2Qn
保線
944名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:06:04.39ID:eT2ag2Qn
557GET
945名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:06:10.37ID:eT2ag2Qn
ココヤシ
946名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:06:15.86ID:eT2ag2Qn
護国寺
947名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:06:27.69ID:eT2ag2Qn
五郎丸
948名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:06:34.70ID:eT2ag2Qn
長良川鉄道でハロウィン列車運転
https://railf.jp/news/2018/10/22/130000.html

>>536
鉄道ダイヤ情報によると11月4日よりながらの運用に復帰予定
949名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:06:43.11ID:eT2ag2Qn
あげ
950名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:06:49.39ID:eT2ag2Qn
単線「区間」 スタッフ式・助役による指導式は
いまだやってるの?
電子式継電器室・信号ケーブル敷設費用工面できず
951名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:06:58.46ID:eT2ag2Qn
森号復帰、代わって鮎号が検査入場
https://railf.jp/news/2018/11/05/174500.html
952名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:07:06.36ID:eT2ag2Qn
>>563
さすがに人件費がかかり続けるし工事はするでしょ。
国や県からの補助とか保険の関係で遅れている可能性?
953名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:07:16.05ID:eT2ag2Qn
ヒント
福井につなぐしかない
954名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:07:22.32ID:eT2ag2Qn
長良川鉄道で『さわやかウォーキング』にともなう輸送力増強
https://railf.jp/news/2018/11/11/194000.html
955名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:07:32.36ID:eT2ag2Qn
郡上八幡で紅葉もそろそろかな?
956名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:07:43.43ID:eT2ag2Qn
関駅改装計画の予定
https://twitter.com/katsuhiko222h/status/1063577968847466497
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
957名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:07:52.12ID:eT2ag2Qn
何処からそんな予算が出るのだろう
958名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:07:59.49ID:eT2ag2Qn
観光列車ながらが儲かってるのだろう
959名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:08:07.07ID:eT2ag2Qn
なんだ目先の利益でかw
観光列車の収入でいつまで持つか見物だわ
960名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:08:13.16ID:eT2ag2Qn
ヒント
徳島から金ちゃんヌードル食べながら高みの見物中
961名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:08:19.31ID:eT2ag2Qn
美濃市駅大矢駅完全復旧まだやね
962名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:08:36.59ID:eT2ag2Qn
>>563
指導通信式閉塞での運行は今日が最後
963名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:08:43.75ID:eT2ag2Qn
OBかき集めての運用、おつかれさま。
964名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:08:53.00ID:eT2ag2Qn
ヒント
長良川鉄道を奈良からは出来ない?
965名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:09:00.74ID:eT2ag2Qn
ヒント
変な人はあなた
966名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:09:07.33ID:eT2ag2Qn
ヒント
マンション激突トレインw
967名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:09:19.15ID:eT2ag2Qn
581系
968名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:09:25.75ID:eT2ag2Qn
「ながら」森号がXマスムード 長良川鉄道
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2018121302000042.html
969名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:09:32.54ID:eT2ag2Qn
途中駅でトイレ(小)って行ける時間ある?
970名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:09:42.99ID:eT2ag2Qn
1月6日六日祭(花奪い祭り)開催に伴う臨時列車時刻表
http://www.nagatetsu.co.jp/images/company/Report20190106HanaubaiFes.pdf
971名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:09:50.17ID:eT2ag2Qn
保守
972名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:10:01.02ID:eT2ag2Qn
来年1月3日夕方のウドちゃんの旅してゴメンで長良川鉄道
https://www.nagoyatv.com/tabigome/tabi_sp2019/
973名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:10:07.44ID:eT2ag2Qn
>>586
現在放送中
974名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:10:15.58ID:eT2ag2Qn
フリー切符使ってぶらりと乗りに来たら川風号の車両だった。
975名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:10:21.88ID:eT2ag2Qn
フリー切符使ってぶらりと乗りに来たら川風号の車両だった。
976名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:10:28.12ID:eT2ag2Qn
川風号の座席は流石に長時間乗るのに適していないな、北濃まで往復したら疲れた。
その後乗った太多線のキハ75が快適に思える。
977名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:10:37.70ID:eT2ag2Qn
ボックス独占出来た俺は全然疲れなかったわ
これで真向かいに人が来るとロングシートよりも疲れるのだが
978名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:10:43.92ID:eT2ag2Qn
和紙ころころに「ながら」 美濃で制作体験、観光列車デザイン登場
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20190110/CK2019011002000030.html
979名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:10:53.68ID:eT2ag2Qn
>>590
これがキモオタがボックスにこだわる理由
980名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:11:00.93ID:eT2ag2Qn
ボックス独占出来た俺は全然疲れなかったわ
これで真向かいに人が来るとロングシートよりも疲れるのだが
981名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:11:08.51ID:eT2ag2Qn
後藤久美子
982名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:11:15.19ID:eT2ag2Qn
国士館大学
983名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:11:20.75ID:eT2ag2Qn
国語
984名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:11:38.82ID:eT2ag2Qn
ご苦労さま
985名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:11:47.00ID:eT2ag2Qn
国内
986名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:11:54.08ID:eT2ag2Qn
阻止。
987名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:12:00.53ID:eT2ag2Qn
やっぱり阻止。
988名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:12:08.20ID:eT2ag2Qn
合掌。
989名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:12:15.90ID:eT2ag2Qn
関駅にNゲージ専用の巨大ジオラマ設置へ 長鉄が協力者を募集
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20190124/CK2019012402000034.html
990名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:12:22.98ID:eT2ag2Qn
例年に比べて雪が少ない北濃駅
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
991名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:12:33.29ID:eT2ag2Qn
501にチャギントンラッピング
https://twitter.com/katsuhiko222h/status/1095892708839763968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
992名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:12:39.43ID:eT2ag2Qn
3月16日ダイヤ改正、平日休日ダイヤ統一。
http://www.nagatetsu.co.jp/images/guide/20190316TrainTimeSchedule.pdf

休日の北濃行きはこれまでの7本から9本に、北濃発は6本から8本に増発。
993名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:12:47.05ID:eT2ag2Qn
走るぞ「チャギントン」 長鉄がラッピング列車、来月26日から
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
994名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:12:57.35ID:eT2ag2Qn
雪景色の越美南線を堪能しようとしてたのに、時期が遅すぎたようです
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
995名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:13:09.42ID:eT2ag2Qn
3月10日は美濃市駅でさわやかウォーキング
https://walking.jr-central.co.jp/course/detail/1381.html
996名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:13:19.95ID:eT2ag2Qn
>>612
長良川鉄道で『さわやかウォーキング』にともなう臨時列車運転
https://railf.jp/news/2019/03/11/165000.html
997名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:13:43.16ID:eT2ag2Qn
「ながてつチャギントン」の試乗会が行なわれる
https://railf.jp/news/2019/03/21/202500.html
998名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:13:51.76ID:eT2ag2Qn
駅長(雪之丞)引退!
https://twitter.com/katsuhiko222h/status/1109326870816808960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
999名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:13:58.26ID:eT2ag2Qn
郡上八幡も今日は雪
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 	YouTube動画>3本 ->画像>24枚
1000名無し野電車区
2019/07/26(金) 14:14:13.14ID:eT2ag2Qn
>>610
マジの風景です
白山長滝(字合ってる?)位からほんの少〜しだけ雪が見られる位でした
-curl
lud20250126225047ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1563499862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】 YouTube動画>3本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
関東大手私鉄車両総合スレッド
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part3【小田急、東急、京急、相鉄】
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part2【小田急、東急、京急、相鉄】
【東武、西武、京急、京成】関東大手私鉄車両総合スレッド part5【東急、京王、小田急、相鉄】
【東武、西武、京成、京王】関東大手私鉄車両総合スレッド part4【小田急、東急、京急、相鉄】
【私鉄王国】関西私鉄車両総合スレッド
南海電鉄車両総合スレッド Part8
南海電鉄車両総合スレッド part9
南海電鉄車両総合スレッド Part6
南海電鉄車両総合スレッド Part29
南海電鉄車両総合スレッド Part30
南海電鉄車両総合スレッド part10
小田急電鉄車両総合スレッド part70
【鉄道路線・車両】‐南海電鉄車両総合スレッド part11【ワッチョイ無し】
東急電鉄車両総合スレッド99
東急電鉄車両総合スレッド128
東急電鉄車両総合スレッド144
東急電鉄車両総合スレッド126
東急電鉄車両総合スレッド142
東急電鉄車両総合スレッド143
東急電鉄車両総合スレッド136
東急電鉄車両総合スレッド132
東急電鉄車両総合スレッド131
東急電鉄車両総合スレッド134
東急電鉄車両総合スレッド125
東急電鉄車両総合スレッド129
東急電鉄車両総合スレッド100
東急電鉄車両総合スレッド138
東急電鉄車両総合スレッド137
東急電鉄車両総合スレッド135
東急電鉄車両総合スレッド133
東急電鉄車両総合スレッド103
東急電鉄車両総合スレッド130
東急電鉄車両総合スレッド139
東急電鉄車両総合スレッド127
東急電鉄車両総合スレッド101
東急電鉄車両総合スレッド106
東急電鉄車両総合スレッド113
東急電鉄車両総合スレッド121
東急電鉄車両総合スレッド115
東急電鉄車両総合スレッド116
東急電鉄車両総合スレッド108
東急電鉄車両総合スレッド112
東急電鉄車両総合スレッド111
東急電鉄車両総合スレッド118
東急電鉄車両総合スレッド105
東急電鉄車両総合スレッド124
東急電鉄車両総合スレッド118
東急電鉄車両総合スレッド120
東急電鉄車両総合スレッド114
東急電鉄車両総合スレッド110
東急電鉄車両総合スレッド116
東急電鉄車両総合スレッド114
東急電鉄車両総合スレッド112
東急電鉄車両総合スレッド117
東急電鉄車両総合スレッド123
東急電鉄車両総合スレッド119
東急電鉄車両総合スレッド111
東急電鉄車両総合スレッド117
東急電鉄車両総合スレッド109
東急電鉄車両総合スレッド107
東急電鉄車両総合スレッド104
東急電鉄車両総合スレッド111
【JR】鉄道車両総合スレッド【私鉄】
03:02:44 up 23 days, 4:06, 2 users, load average: 9.34, 15.48, 29.32

in 0.092581987380981 sec @0.092581987380981@0b7 on 020517