◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線111 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1564828091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::none
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です
前スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線100
http://2chb.net/r/rail/1528114872/ 大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線110
http://2chb.net/r/rail/1559966522/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
まさか仁君9月中で引退ってことはないよな?
閉店がらがらの人が無意味に立ってるのが気になる。
____
/∵∴∵∴∵∴\ 立てたぜ!
r―-- 、 /∵∴// \|
| `|∵/ (・) (・) |--.ゝ--一ー- 、
| \ ` (6 つ | /
. ! u ヽ| ___ .|− 、__/ /
. ',. `、\ \_/ ./ / U /
'、 ヽ V \_____/ _/ /
`、 `Y|u` ` ー r'__/´′ /
`、 ヽ ′/ / /
ヽ \ ` ー ′ ' / っ
. \ , {
i  ̄` ′ !
', , i
ヽ u } ハ.
\ ′` \
\ 、 U ′ `ー- 、
ヽ、 ! /"lヽ ヽ
\ ヽ( ,人) ',.
>、 .| | / |
ノ 、rー―-‐‐┐ /
/ .| サザエ i |
/.. | さん2 | u !
/ |______」 l
./ U / | |
JR難波発の桜井線経由奈良行き快速もあればいいと思う
和歌山線の王寺高田間は6両対応
だから朝ラッシュ時に6両快速が大和路線に入ってくるのな。
比較的空いてる直通快速を和歌山線からの6両にしてみては
/ ̄ ̄\_
// \ヽ
fY Y|
| | /\)(/ヽ | |
(V <・)| (・> V)
| ー | ー |
| \ ^^ / |
\ ヽ /\ / /
((⊂ ヽ ノ `ー―i´ / ⊃))
| L | ・ ・ '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./
__,,/,, i
( _ ⊂ |
\\_  ̄(;(;;;;)\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
、┐┐┐┐,,
,;;;;ミ ヽヽ、
ミ `‖、
ミ == ;ミ
ミ ミ,,
ミ y,,,,, . ,,,,ェ ;;y
._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´ `、 イ_
iゥヽ=i -・ i.= i ・- i.=. ソ i
iy/ ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ ;yi
i .i ソ(_ _)、 .i´
"i ノ _,、,、ヽ、 i
i , ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、 /
ヽ ヽ ` ̄´ ,´ /
` ヽ、 ` ---- ' /´
/ / ` .----- ´
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
奈良線電化と同時期に和歌山線五条-和歌山と紀勢線和歌山-和歌山市も電化された
そういや18期間外でも
さよなら105大回り乗車できるのね
本物の105乗りたかったら岡山と山口に行けば大量にいるで
105顔のやつに乗りたかったら九州行けば居る
105顔のステンレス車に乗りたかったら四国にいる
105顔を真似した私鉄なら南海と東急に走ってるで
福岡に105の顔した103もいるからな
かつては地下鉄に乗り入れていたが今はローカルでの運用になっている
>>14 確かにそうやね。
奈良線電化の日に大回りで105系に乗ったから、105系=奈良線のイメージの方が強くてな。
/ \
/ / ̄⌒ ̄\ ┌───────────────
/ / \ /| てめー、なんだよこの糞スレは!
| / (・) (・) | てめーは精神障害でもあんのか?
/⌒(6 つ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
( | / ___ | └───────────────
− \ \歯/ /
\____/
( ヽ_ ⌒,ヽ、
lヽ_ ソ  ̄_/
l ' ~l
l l
( ノ
ヽ y l
ヽ ヽl
ヽ )
l ll ミ⊂⊃彡
l l.l ∫
∩ ∩ l ll ∫
)`i_ )`i l l _____
(  ̄ ̄⌒ ̄ ̄  ̄ ― _ __ _ _ _
 ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/ _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
/ // \ / ̄\ \ ̄  ̄
/ / |  ̄||||||||||
( __( J (6 -------◯、_,つ |
l,jj,jl,j |||||| ( ) ( ) |
|/ \ / /
\ /
\____/
和歌山線で先に電化したのは王寺-五条
次が五条-和歌山
和歌山線王寺-五条と桜井線が電化したのは同じ時期だな
大和新庄、掖上、北宇智、大和二見、隅田、船戸、布施屋、田井ノ瀬
15日の吉野川祭りで臨時列車出る
主に五条-橋本間
昼間の高田快速廃止
バーターで朝夕の高田・五条方面直通快速の増発
これくらいでいいんじゃない
ついでに王寺駅を2面3選にして乗り換えやすくする
>>29 あの、既に昼間はそれで回してますよ
朝夕は流石に詰まるから和歌山線用ホームも使うけど
>>27-28 普段五条以西に乗り入れない221がこの日に限って乗り入れるみたい
昔は吉野川祭だけでなく紀の川祭の臨時列車もあったな
>>29 1日通じて和歌山直通の快速は全て廃止。
代わりに王寺発新大阪行き快速新設(大和路線内は各駅、久宝寺から快速)
まいり
仲川順子
なかがわ じゅんこ
1941 - 2014
仲川げん奈良市長の母、前NPO法人奈良NPOセンター理事長
昨日は命日でした。
亡くなってから5年1日過ぎました。73歳で亡くなりました。
もし現在も生きていたら78歳です。 1941年に誕生、2014年08月09日に亡くなりました。生誕78年が経過しました。没後5年が経過しました。
次の法要は1年0日後、2020年08月09日の七回忌です
https://mairi.me/-/1130095 2019.04.20 サイト名およびドメイン変更について
いつもご利用いただきありがとうございます。
この度、サイト名を「まいり」へ変更することにいたしました。
併せてドメインも変更いたします。
変更後も今までの機能はそのままご利用いただけます。
旧サイト名:死去ネット
旧ドメイン: sikyo.net
新サイト名: まいり
新ドメイン: mairi.me
https://mairi.me/info/20190420 高田快速が中途半端になってしまったからなあ
直通サービスより王寺で大和路快速から若山線ローカルへ同一ホームで乗り換えられる方がずっと便利
高田快速を新大阪快速に振り替えた方が便利といえる
オタの妄想だろ。
実際の利用者は天王寺に行くルートを求めてる。
>>37 直通快速、東西線経由の時よりは増えたけど、大和路快速、区間快速との差は依然として大きいよ。
平日朝の新大阪方向の直通快速、利用者が増えたように見えるけど
大和路線快速が数本が削られて選択肢が減ったのと、線内利用、学研からの利用が多いからだし。
夕方もは、久宝寺、放出からの学研、大和路からの利用をしやすくてを
ようやく座席埋まる+αの乗車率だからね。
高田からの利用もあるとは思うけど、直通を大量に運転するほどではないよ。
今の乗車率では、直通快速の増発をしても空気輸送になるだけだと思う。
奈良始発でも高田始発でも王寺始発でも。
新大阪に行けるのは確かに大きいけど、全員が新大阪行くわけではないし。
奈良・王寺・高田方面から天王寺、難波、大阪中心部、大阪南部、弁天町方向へ行く乗客を効率よく集約して運べる
大和路快速には遠く及ばない。
奈良からの新幹線アクセスは京都駅で定着してしまっているから、直通快速を走らせても利用する客はしれている
メリットを打ち出しやすいのは、逆立ちしても新大阪に直通できない近鉄大阪線や近鉄南大阪線、近鉄吉野線沿線に対してとなるが、
いずれの沿線も客の数自体がしれている
おまけに大和八木や橿原神宮前に近いエリアは近鉄で京都駅に向かう
基本的にJRの奈良エリアはどこも詰んでる
ひとつだけ可能性があるとすれば、山陰や大阪方面からの天理臨と併結する前提のスジとして、新大阪ー天理あたりか?
>>44 高田〜難波、五条〜難波の快速も全て廃止。
>>42 やはり学研都市線と桜井線を標準軌追加して
桜井ミニ新幹線を北陸新幹線に直通させるしか。
早朝に1本だけ五条始発のJR難波行きの快速あるけど
>>46 なんかそう言うの奈良県知事が打ち出してたな
しかもリニアでだっけ
頭おかしいとか言いようがない
>>48 西梅田は大阪メトロ四ツ橋線の駅と被るので無理
>>50 四ツ橋線西梅田に近いからええやん
北新地・堂島駅でもええで
,v------i、 ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ .,,r・'''"゙"''・x,、 .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
|_,,、 .゙l, .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、 ,r″.,,,r---v,、 .| _,,=@ ゙l、
,i´,,,,, .゙li,i, | | | .| ,i´ .,r° .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″ ゙L ,| .,i´.,-i、 ,レl,i、
.,l°゚1゙l ゚t゙|] | ――ー" | .| j′ │ }| 〔 .゙'''″ .,i´ '| } .゙|.]゙l
.,i´ .lひ .ll川″ | _,,,,,,,,,,,, | l゙ | | .|| .| ,「 .lレ″ liゾ[
,F ゙l、 | | .| .| 〔 .゙l, .,l゙ .,l゙〔 .゙l ,F ゙l、
,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L | | .| .| ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_ __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,] ゙l,,,、
: 广  ̄k .广゛ `~N゚~゛ `~ト .广` `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ ゙'r,,_  ̄^ .,,x'゚[ .] l″ .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″ `゚'''ー'''''″ .`゚''''―'''''゙~  ゙゙゙゙゙゙゙̄″ `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
'i、 _,,----,,,,、
.ヽ ,,,,,二 `゙'ヽ、
'b、 .レ‐'''''ヽ, ゙゙゙゙゙"' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''" ゙l ゙l、 <
゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_ \ ゙l, ,-- \_______________
.゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r" ゙l.(′ `'-,
从--‐'}  ̄` `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
゙l,'|i、 l ,,,i´ ″
`'〜、| ヾ^ ゙l
奈良線複線化
・今のところ計画どおり2022年度末に開業
・山城青谷駅、2020年度工事着手
>>58 ついでに参宮線も複線・電化して鳥羽まで乗り入れ可になったら宇治急には勝てそう。
桑名か四日市まで完全複線化してそこで勝負する方が賢いと思う
観光地としては優れてる伊勢市までってのは分かるがそこまでπが大きいわけじゃない
>>42 需要が少ないのなら作ればいいだけなんだよ。
大和路線や万葉まほろば対新大阪はこれから増える。
「作ればいいだけ」
電車を走らせたら勝手に客が増えるとでも?
頭狂ってる
病院行け
>>61 そんな簡単に需要作り出せるなら苦労はしないわ。
まず先に作るのは列車ではなく需要だw
需要を考慮しないで妄想ダイヤを語りたがる
のは鉄道マニアの特徴ではあるが。
>>63 苦労も何も既にそういう流れで動いてるけどな。
>>65 やっぱ観光くんだな。
大和路快速を超える需要を生み出す見通しは立ってるとか?
実際は程度の問題だわ。
桜井線は放置されすぎてたから、増える要素はあるが、4両に増結しないとだめだとか、増発しないと無理とか、直通快速を大増発しないといけないくらいの増加にはならんよ。
もう以前から観光君の名前で散々書き込みしてきた事だが、今後大和路線関連に関しては
通勤需要に伸び代は一部を除いてないんだからな。今後観光客、特に海外からの客の動向が重要なのはいうまでもない。
中でも爆買い客相手ではなく長期滞在型の観光ルート整備が鍵。
>>66 分かりやす需要ではまず大阪で初めて世界遺産登録があっただろう。河内南部に注目がまず集まるだろうし、更に古墳や遺跡等に興味を持った人々のパイを世界的に増やす。
必然的に飛鳥に足を伸ばす人々は増えるよ。
>>69 増やす意味では大事かもしれないが、むやみやたらな開拓がよくないことも言われている。
最近ようやく話題になりだした、オーバーツーリズムとか。
観光くんからはそれに関する発言一切なかった。
地元民が嫌悪してるのはその部分であり
、その配慮が重要と以前から口を酸っぱくしていいつづけてきたが、スルーし続けたからな。だからいまいち信用ならない。
堺の古墳も一歩間違えればトラブルになりかねない。
増えすぎる外国人観光客に関しては、まず爆買い層を抑制すること。欧米、特にヨーロッパに多い長期滞在型の客を誘致すること。
これはずっと以前からいい続けている事だね。
何より最初に問題になった京都への過度な集中を抑制する、これもかなり以前から指摘しているよ。
受け入れる地元に関しては反対運動もあるが、逆に歓迎している人々も勿論それ以上に多い。
それは関してはもう自治体の問題でもある。
観光資源も保全が必要。使いながら適切に状況に応じた維持管理が必要。
そのためには適切なキャパを事前に把握するのが必須。ルールを作って見合った需要を作り出すのが正しい姿。
しかし最近の観光政策は人を呼ぶ、金を落とすことしか考えてない。トラブルが起きてからルールを慌ててつくる。結果、観光資源が変質して価値が低下する。
桜井線がそういった対象にならないことを祈るよ。
>>72 二言目にはヨーロッパから…だったな。
一つ前のレスに書いたが、まずはルール作りだわ。
まあ歴史的な観光資源、遺跡等に関しては
失礼だが地元の方がむしろ無知、無関心な場合も最近は多いからな。
誘致するならそれなりの覚悟も必要だという事だよ。紀伊半島みたいな田舎の場合はそれはもう集落の存続に直結する問題なんだからな。
なんでもいいから五条〜高田間は日中も30分間隔にしろや
>>75 そうやって地元無視の勝手な行動がさらなる批判を呼ぶんだわ。
前にも言ったが、開発や環境保全と同じ考えた方の導入した方がいい、観光にも
安全面も考えたら集落の整理や統廃合はもう避けられない。
災害も昔より頻度が増え規模も拡大していてる。一方で防災対策にも限界がある。広範囲に少数ばらけさす方がリスク。
>>75 関心なくても生活の中心だからな。
関心ないから好きにしてもいいではないだろ。
どこの馬の骨かわからん奴が勝手に近所荒らして自身の生活悪化させられたら、そりゃ暴れて当然だ。しかも、問い詰めたらあなたたちのためですとか抜かすんだろ。今の京都はまさにこれだよな。
>>79 関心ないから好きにしていい訳ではない、当たり前の話。地元の方でもあまりに現状に無関心な人々が多い、それはやはり問題だろうと思う。
著名な観光地なんだから利点や不便な面は
必ずある、それはそこで生活する分には避けらない問題だ。
以前から言ってるのは京都のように無秩序に観光客が集中するのはよくない、
もっと分散させるのが大事だと言ってるのだが。その為には昼間過疎になりがちな大和路線より南側に客を誘致しよう、というのが元々のスタンスだね。
勝手に手を加えて不便をしいておいて
「利点や不便な面は必ずある、それはそこで生活する分には避けらない」というから批判されるんじゃないのか?
分散ではなく、
>>73の指摘する見合った量の誘致をすべきじゃないのか?
分散の言葉自体、問題起きてからの後付けのゴテゴテ対応感が否めない。
>>58 亀山まで複線電化したら草津線経由で京都や草津への直通列車設定しそう
加茂から亀山まで複線電化したら奈良への直通列車も設定しそう
もはやそれ特急になるわ、快速だと儲け出ない区間だから
かすががあった時代はキハ120(300番台2両)が1往復だけ奈良亀山を走ってたけど、奈良から亀山鉄道部が担当してるんだよ、加太でスイッチバックしてた。
駅前工事に併せてボックス撤去したから、玉水駅周辺には公衆電話がない
桜井線は天理教が終わった時点で役目を終えた感じ
まあ観光地はそれなりにあるし山辺の道ハイキングも悪くないが需要は小さいし大きく増えることももはやない
>>86 本当に災害用に残してるだけだし駅周辺でなくてもどこかにあるはず
>>82 もともと京都から伊勢までがデフォだったらしいぞ
しかし、加太区間が電荷難しいんで若松線みたいにでんちゃにしたらいいよ
三重県はJR東海の管轄なのになぜか関西線の亀山以西と草津線の柘植-油日はJR西の管轄なんだよな
>>90 1986年まで急行志摩という列車があったらしい
三重県のJR東海の路線
・関西本線(亀山-名古屋)
・紀勢本線(亀山-新宮)
・参宮線
・名松線
このうち電化してるのは関西線だけで残りは非電化なんだよな
>>100 伊賀地区から大阪への通勤や通学者が多いからな
平日朝に柘植から草津線、東海道線経由で大阪行きの快速列車あるな
大回りには不便な草津線やな接続悪くて
近江塩津発の新快速と接続するのは貴生川行き
長浜始発と接続するのは柘植行
>>99 そいつも単線で雨が降るとすぐとまる
超絶ポンコツ路線
まあ、名古屋人事態がポンコツそのものなんだが
>>97 むしろ倒壊は酉様に吸収しないと利用客がこまるのでは
平日夕方に大阪発の東海道線、草津線経由の柘植行きの快速も設定して欲しい
関西空港と高田を河内長野経由で繋ぐ新線ができれば、
桜井・奈良経由の京都行き関空特急を走らせられる。
神戸にはマネできない。
>>110 近鉄奈良から出てるリムジンバスに負けてるでw
それなら昼間の買い物客層をターゲットに快速停車駅を増やす方が得策。
名古屋から新宮・勝浦に向かう特急は亀山を通らず伊勢鉄道を通っている
大阪から北陸へ向かう特急が米原を通らず湖西線を通ってるのと同じ
/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::ハ:::::::::::ヽ /
{::::::::/ノハ:::::::::} O・Mo・Te・Na・Shi・・・Omotenashi
.Y:ソzュ` rェ、ゞ:::リ \
Y _ 、_ 、 /ソ
.()', `二'' イ()
/l ヽ _/lヽ
,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、 ノ) /ノ
/::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、 / `´/
. /::::::::::::ヘ::::::::| / /|::○>:::::::ハ / ,,イ
/:::::::::::::::: ヽ::: |. /. ./ .!::::/:::::::/:::::{ ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :| {.∨ .|::/::::::/:::::::::} /:::::::>'
08/13 11:00頃配信
不審者情報【列車内】
●日時:8月9日(金曜日)午前8時48分頃
●場所:近鉄大和八木駅から大和高田駅までの間を走行中の列車内
●状況:座席に座っていた女子高校生が、通路を挟んで座席に座る不審者にスマートフォンのレンズ部分を向けられ続けました。
●不審者の特徴:年齢45から55歳位の男、身長160から170センチメートル位、中肉、黒色短髪、面長、白色半袖ポロシャツ、茶色半ズボン、黒縁眼鏡着用、黒色鞄、赤色手帳型ケース付スマートフォン所持
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める、警察に通報する」ということを心掛けてください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
https://anzn.net/sp/?p=29S&i=6321&pt=sp
吉野川祭中止で221の五条以西の臨時乗り入れが立ち消えに
. ____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
>>117 昔吉野口行きの221系ホリデー号あったのにな
105系ワンマン化前は大和路線からの五条快速の滞泊間合いで
当時の2両付属編成の221系が早朝深夜だけ
五条方から和歌山、粉河まで各1往復走ってた
一部は五条で4両増解結して大和路線に(から)直通だった
昔は紀の川祭と吉野川祭両方に対応した臨時列車もあったな
昔橋本と五條で8月15日に夏祭りがあった時に113や221が橋本駅や五条駅に乗り入れていた
105の4両や117はワンマンにせず車掌が乗っていた
国鉄時代も駅名の旧国名を略さずアナウンスしてたの?
近鉄は河内国分を「国分」とアナウンスするが、国鉄は河内堅上を「堅上」と略さなかった?
山城多賀や山城青谷でも
そのまま略さずのアナウンスだったような…
摂津本山、摂津富田、和泉府中、和泉砂川も略さない。
>>126 JRは略さずちゃんとアナウンスする。
近鉄は最初は河内国分と言って次に国分で御座いますと言ってる。
>>128 車掌によっては、和泉砂川を砂川と言う人も居た。
和歌山車掌区(和歌山列車区)のベテラン車掌に多かった。
近畿に限らず、JRで略しているのはあまり記憶にない。
こないだ近鉄乗ったら、大和高田、高田です。とか、大和八木、八木です。とか言ってたけど。
>>134 近鉄が旧国名を放送するようなったのは最近だな10年ぐらい前だ
それ以前はずっと略してた。
今は旧国名を1回目に言って2回目に繰り返す時に略す放送
だけど、近鉄○○て駅名はずっと昔から近鉄の文字は略してるね、近鉄日本橋とか近鉄蟹江なんて放送聞いたこと無いし
>>121 和歌山線で221系の運行が始まったのは1994年から
>>138 五条〜和歌山での運用
運用期間は1994〜2002年までとあまりにも短かった
阪和で221が運用されていたしな
阪和での運用がなくなって和歌山地区での運用が消えた
>>136 山陽も「山陽〇〇」駅で、「山陽」を付けているのを聞いたことがない。
仮に下関始発で奈良への豪華観光列車を運行する場合は
編成の向きを統一するなら行きは新大阪→放出→松井山手→木津→奈良県内のルート、
帰りは奈良→宇治→京都→新大阪のルートに制約されるんだよね。
複線化まで奈良線に臨時列車走らせる余裕無いけど。
117系改造列車は奈良に来るんだろうかね。
世界遺産周遊観光と言いながら主要な世界遺産を総スルーする瑞穂
京都奈良和歌山の世界遺産はスルーされる
五条-和歌山から221が撤退したのは粉河駅での落書き事件が原因かも
和歌山の221は阪和線だけでなくきのくに線和歌山-御坊・紀伊田辺間でも運用されていた
白浜まで行ったことあるでしょ。
あれあれ、マリン白浜221。
>>145 ナラ区への返却を和歌山線経由でなく、阪和線経由でするようになった。
ナラ→阪和線へは、王寺で8連組成し新大阪へ回送し2995Mへ、
阪和線→ナラは、和歌山→JR難波へ回送し4493Kへ。
>>142 会社によりけりかね。
関東だと
西武は「西武」の部分も略さない。
西武新宿→西武新宿、西武柳沢→西武柳沢
京成は 「京成」の部分は略す。
京成上野→上野、京成小岩→小岩
京急は必要以上に略す。
神奈川新町→ 新 町 、金沢文庫→ 文 庫
>>145 犯人は成人男性だったが、その親が「落書きくらいでこんな罪に問われるのはおかしい」って言ったやつだっけ。
>>153 今回みたいな台風のルートの場合は、紀伊山地などが雨風をせき止めてくれるから
大和路線には影響すくないんだよね。
以前にあった周辺路線が運休している中、大和路線だけが終電まで通常ダイヤで運転しきった状況が
今回もおきるかもしれない。
>>155 紀伊山地のお陰で大阪は大分助けてもらってるんだよね。
紀伊山地や和泉山脈が無かったら105系や201なんてとっくの昔におシャカになってたと思う。
きのくに線での221は紀伊田辺以南は白浜への臨時列車だけで定期列車では乗り入れてなかったのか
今の所和歌山-五条間が運休中
間もなくすると五条から王寺も運休になる予定
紀伊山地と和泉山脈で暴風雨をブロックしてくれてるから
大阪平野はたいした事ないな
ようやく今頃になって雨が強くなってきたが
普通の小雨でなんで運休するんだよ・・・
新幹線も東海道線も関空線も普通に運行できただろ。
JR西は盆休み取りたかったんじゃあないの??
>>163 リムジンバスも高速バスも飛行機も普通に運行できただろうとは、なぜ言わない
>>163 関空は橋自体が通行止めになってるけど
なんで通行止めにしたんだ、は言わないの?
近鉄、阪急、阪神、南海、京阪は普通に平常通り。
やはり盆休みの為の計画運休だ。
大和路線の社員は先に休み取ったんだなw
>>168 関空橋自体が通行止めなのに?南海、逆に大丈夫なのかと問いたくなるよ。
まあ、線路がゆがんでも走るくらいだから、規制なんて関係ないのかな。
JRだけでなく南海も運休したら関空で孤立するからな
和歌山の221は日根野じゃなく奈良からの貸し出しだったのか
阪和は113運用を奈良の221で補ってた
そのせいで奈良は221不足で夕方に2連奈良行きとか地雷があった
和歌山の221は阪和線全線とときのくに線和歌山-御坊・紀伊田辺での運用がメイン
きのくに線では113や117の運用を221でカバーしていた
和歌山線の113は青色(阪和色)と赤色(奈良色)の2つがあったのか
きのくに線では223が入ったことで113は撤退、117は朝晩だけの運用になった
和歌山線では117が入ったことで113が撤退した
113の2連は早朝深夜に日根野と田辺を往復して日中は御坊と田辺の普通列車で運用されている
和歌山〜御坊 223系
御坊〜紀伊田辺 113系
紀伊田辺〜新宮 105系
先に行くにつれどんどんしょぼくなっていく。
和歌山〜御坊-紀伊田辺 223系 225系 227系
223と225は田辺以南は周参見まで乗り入れている
京都や奈良や高野山は私鉄が観光投資してくれるのでJRはタダノリできるけど、
熊野や石見はそうはいかない。
113の2両は早朝深夜の日根野-紀伊田辺での運用は車掌乗務のツーマンで
日中の御坊-紀伊田辺での運用はワンマンなんだよな
熊野は五新線があったら変わってたかな?
そうでもないか…
>>188-189 日根野の車庫から紀伊田辺駅までの入出庫も兼ねてるからな
奈良線六地蔵駅改良工事に関するお知らせ
工事概要
予定
>>193 どうせなら地下鉄の入口をJRと直結すればいいのに
イメージ車両が207ってことは205は207で置き換えるのか
>>193 六地蔵の現ホームは開業から30年で使用停止か。
短い歴史だったな。
>>192 そういや末端にいる105系っていつ車庫に帰ってるんだろう。
往復回送なのかな。
というか、帰らないのか?
奈良に一気に外資進出か
新大宮にJWマリオットが2020年開業
天理の国際芸術村にフェアフィールドバイマリオットが2021年開業
奈良公園にリッツカールトン、開業時期未定
奈良に縁の無かったブランドが
これも観光君の功績かね
今までただのホテルを増やせの量だけで来てたのが質でも攻めにきたか。
>>198 奈良和歌山の運用と似たような感じでしょ、奈良で終電迎えた車両は駅で停泊するか王寺に入庫
翌日の和歌山行きに入ったら和歌山着いたら車庫へ
そういや朝の227の紀伊田辺行きは紀伊田辺に着いたら新在家の車庫まで長距離回送しているのか気になる
>>197 初代山科駅(1879~1921)
JR六地蔵現ホーム(1992~2022)
奈良電木津川(1929~1945,1948~1965)
奈良電八条(1928~1945)
京阪塩小路(1910~1918)
京阪大仏前(1910~1913)
新京阪物集女(1946~1948)
>202
その後折り返しの和歌山行きになって和歌山到着後に新在家の車庫に入っていることもあり得る
>>200 大阪、京都などのホテルが充実してきているし、今後ホテルが過剰になるとの予測もあるから
質や独創性でせめざるをえないのもあるかと。
このあたり観光くんの影響だけではないと思うが。
奈良市は、おおよそ5階建て以上の建物を建設できないので
量を求めようにもできない面もある。この条件のせいで採算をとるのがなかなか厳しい。
新大宮の県営プール跡地もなかなか決まらなかったしな。
超高層ビルは過剰としても、この制限を緩くするだけでも幅が広がると思うんだけどな。
これ決めたのが1960年代だったっけな。世情も変わってきているので見直ししてもいい気はするが。
超高層を許容したらタワマン街になるな。
そして50年後は廃墟マンションにw
>>207 東京豊洲なんか20年したらスラム街だよ
管理費や修繕積立金払えない
修繕工事始められない
中国人投資家は逃げてゆく
さて残った住民は高齢化
まあ、タワマンは見栄だって事さ
dynamiteで破壊されて終了〜
>>206 そこで郊外の天理市にホテルを建設し奈良公園など主要観光地を専用バスで結ぶ計画もある
天理臨を活用すべき場面かと。
天理教の詰所活用も一手だと思うが、信者も減少、おぢばがえりも縮小してるしな。
しかし、そんな簡単には貸さないか
>>211 地元民と混ざって不愉快な思いをさせるわけにはいかない
具体的には無賃乗車
>>212 信仰の強要してくる団体だからやめとけ
詰め所と呼ばれる天理教の気持ち悪い施設は今後20年で撤去され天理市はイメージ刷新を行うらしいからな
古墳とか山辺の道とか元々観光資源が豊富で歴史的風土はよかったから原状回復するだけでもダイブマシニナルト思う
先日吉野川でバーベキューがてら五條の街を散策したがええとこだよな
柿の葉寿司も美味しいし
五條が近鉄沿線だったら開発されて特急も走るいっぱしの観光地になってたろうな
今からでも高野山や吉野山に来るインバウンド客についでに五條も寄ってとアピールすべきだろうな
五條の街
最近までこんなところがあるとは知らなかったいいね
五条の駅前とか五條バスセンターとか五新線の国鉄バスしか言ったことがないからなあ
>>213 臨時団体だから地元民は乗ってこないぞ。
>>215 >五條の街
智弁学園なら誰でも知ってるだろ
>>219 >
>>215 > >五條の街
> 智弁学園なら誰でも知ってるだろ
智辯学園のあるところと五條の古い通りは全然違うところにある
朝の227の御坊行き(和歌山線橋本からの直通)は御坊到着後に折り返しの和歌山行きになって
和歌山到着後に回送となって新在家の車庫に入ってるな
なんでもいいから粉河〜橋本間は日中は30分間隔にしてくれよ
>>215 外人が終電五条行きで誤乗して途方に暮れる地だな
近鉄との相互乗り入れしか和歌山線が生きる道はない
近鉄南大阪線系統はボロばっかだから近鉄民も227が来たら喜ぶだろう
五條の利便性も大幅向上で一石二鳥
無賃乗車しまくってるからJRのやる気がなくなるのは同然
日中の高田〜五条間は30分間隔での運転が必要
高田快速の延長と桜井線直通列車の計2本で
粉河〜橋本も昔は30分間隔だったけど何年か前に1時間間隔にされた
五条の誤乗より、九条の誤乗の方がありそうや。大和西大寺で迷子になるヤツ。
近鉄は似たり寄ったりむしろ和歌山線粉河〜高田より客が少ないかもしれん吉野線でも日中毎時2本に特急
西はどれだけ甘えてるんだって話だな
学生の試験等の早帰り日には便宜をはかって増発する近鉄に対し全くの無策
これだから智弁は福神からスクールバスを出す始末
吉野口から乗り入れて高野山へ
それやるなら長野線経由で南海へ乗り入れるほうがマシってことに
>>213 東京では、東京オリンピックに備えて禁煙の拡大など、民度の底上げをするようだが
観光で大儲けできるのであればそのくらいの費用朝飯前だろう。
>>239 なにわ筋線の施工が決定済なのに、そんな無駄な工事必要ないわな
>>239 何がマシなん?
どっちにしても大した客が見込める訳ではないが。
一時期和歌山線と南海高野線が相互乗り入れする話があったけど立ち消えになった
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/ ζ
/ / \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
. / / \ / \ / \
(⌒ / (・) (・) | . /\ / \ |
. ( (6 つ | ||||||| (゚) (゚) |
( | ___ | オラオラッ . (6-------◯⌒つ |
\ \歯/ /  ̄ ̄  ̄"'"ゞ彡ノ.'∴∴..'..)_||||||||| |, ..
\____/ '"=∴.'∴. ̄ ̄ . ̄"'"ゞ彡ノ.'.)/ \_/ / .∴ '
/⌒/””ゞ丶⌒ヽ⌒⌒ヽ- ? =- ? = /⌒\____/ ・,‘
丿ヽ。| ノ⌒ ヽ⌒ ヽゝ⌒ヽ ̄  ̄ = ̄ ̄ゞ彡ノ丿 ヽ \・,‘ ・,‘
/( / / 《 M.》丿 ヽ ̄  ̄ ̄  ̄"'ゞ彡ノ∴.'∴ヽ /⌒丶/
丿 /ゝ_ソ\ ヽ ) ⌒丶 ̄ ̄ ̄  ̄"'"=∴.' / / ゞ彡ノ・,‘
/ / | ヽ丿ゞ彡ノ∴. / \ ∴.' ∴.'
ノ 丿⌒⌒⌒ / ヽ 丿\ ∴. / /~ヽ \
\( / 丿~( \ / / ゝ /
<__/ ゝ__> / / / /
ノ ソ ゞ 丿 / / (___つ
/ / / (_ ⊂__)
/ ヽ (ゝ__)
(___)
>>234-235 粉河〜橋本が1時間間隔になったのは2002年春のダイヤ改正から
和歌山線と並行しているバス路線が廃止されたり減便になったりしてるな
奈良県は他府県へバスだけ乗り継いで行けるのは京都だけ
もうR25を縦断するバスはなくなったし、R24を縦断するバスも無くなった
>>251 三重にも大阪にも和歌山にも行けますがなにか?
補足
和歌山、言わずと知れた日本最長新宮特急バス
三重、奈良市月ヶ瀬地区と山添村にて三重交通と奈良交通が接続
大阪、生駒駅より四条畷市田原台行きが存在し四条畷市コミュニティーバスと連絡
結論、意外に繋がってるw府県庁所在地にはたどり着けんだろうが
盆明けはどの路線も大混雑だな。
天王寺のホーム、凄い事になってるよ
>>254 夕方の大雨で南側でダイヤ乱れ起きてるからな。
少々の雨でも強硬運転する南海すらダイヤ乱れがおきてる。
この前の台風といい、大和路線が通常運転とはどうしたんだ…。
奈良も相当振っていたんだが。
和歌山線と並行しているバス路線
和歌山市駅-橋本駅:廃止
橋本駅〜五條バスセンター:橋本駅〜県境まで縮小
五條バスセンター〜高田:大幅減便
高田から五條だと区間便と新宮との往復便が交互に走っている
>>251 京奈間の京阪バスが無くなって何年になる?
>>256 かなりの部分はコミュニティーバスによる地域内運行に切り替わってるね、そういう時代
(おくやみ)鍵田忠兵衛氏が死去 元衆院議員、元奈良市長
2011年12月16日 21:21
鍵田 忠兵衛氏(かぎた・ちゅうべえ=元衆院議員、元奈良市長)16日、旅行先の韓国で死去、54歳。連絡先は奈良市の鍵田忠兵衛事務所。告別式は19日午前11時から同市佐保台1の3574の4のならやま会館。喪主は妻、美智子さん。
2004年に奈良市長に当選。翌年辞職し自民党から衆院選に出馬し初当選、1期務めた。
<おくやみ>
https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG16040_W1A211C1CC1000?s=3 >>258 柏原に自社のマンション建設してるのに八尾に停めるわけなかろう。
JR八尾駅がいいと思う
近鉄八尾駅との混同を避けるため
>>267修正
八尾駅をJR八尾駅に改名した方がいいと思う
近鉄八尾駅との混同を避けるため
和歌山線と並行しているバス路線が廃止や減便になるのはマイカーの普及や少子高齢化が主な原因
和歌山市駅-橋本駅間のバス路線は末期は1日1往復で平日のみの運行だったからな
そういえば国道横田〜新ノ口も路線バスが無くなったっけ
昔は小型NCバスが走ってた記憶があるけど
横田から王寺までのバスは毎時走ってるけど所要時間30分、あの距離を混むR25を30分で走れるのか・・・無理してる気がする
>>275 一応、ラッシュ時限定でシャープ前まで運転してるね
>>274 10年ぐらい前は日中は1時間に1本だったが徐々に本数が減り最後は1日1往復となった
少子高齢化で利用客が減ってる所に京奈和の開通が追い討ちをかけたからな
昔は王寺駅から大仏殿春日大社まで走ってたな。当時片道1100円。
タクシーよりは安いけど。
高齢者免許返納義務化必須だな
そこまでやらずとも最低でも70歳以上は毎年更新手続きを必要にし
そこで適正な技能テストをパスしなければならなくする
そうすれば和歌山線の客は復活する
>>200 俺は以前からいわゆる爆買い層のような外国人観光客ではなく、長期滞在型の観光客を誘致しようと勧めていたよ。
国内では南部への修学旅行、民泊の推進とな。
あと今後和歌山線に関しては基本的に観光客の周遊ルートを更に提案、やみくもに回るのではなく目的をもった周遊ルートだね。
これには私鉄との連携は欠かせないが。
道の駅と鉄道駅の再結合、色々案はある。
また以前から言っていたがバスにはあまり期待しない。やはりドライバー不足は解消が難しいだろう。
奈良県内で少し大きめの駅だと、バスあるのに送迎の自家用車でロータリー混雑ってのをよく見かける。
特に顕著なのが王寺。
今の時期だと昼間は熱中症で外歩くのは危険だしね。夜の一人歩きも犯罪に巻きこまれる危険もある。
そういう意味でも自家用車での送迎は行われているよ。それにみんなが駅やバス停からすぐに住んでいるわけでもないし。
観光で様々な国の人がきたらさらに気を使わないといけないしね。
限界はあるが、なるべく公共交通機関を使うようにする事で、結果として不便にならずに済むって発想になればいいんだけどね。
和歌山線の利用客の多くは高校生や大学生といった学生ばかり
>>289 あとは暇つぶしの大回りと間違って乗ってしまったジャパンレールパス持ちの外国人
奈良のJRは道路に並走していない上に駅間が長いから不便
だから自家用車の送迎が増える
>>288 公共交通機関は拠点間の一括輸送は得意でも、小回りはききにくいから限界はあるよ。
生活スタイル、働き方も多様化しているし、一括輸送はよりきびしくなるだろうね。
和歌山の南海は道路と並走している上に駅間は短い
奈良の近鉄は道路と並走していないが駅間は長い
まず熱中症対策の意味でも南への観光客の誘致を勧めるのがベストなんだよ。
現状でも盆地の京都や奈良より高野山や吉野の方が多少なりとも避暑目的にも叶うからな。
また飛鳥というのは本来は水の都と言われてる位だから、今後は避暑、水をテーマにした観光地開発を打ち出せばいい。
>>296 35度切れば熱中症にならないというわけではないし、山間部だから大丈夫というわけではないから、熱中症対策で南部はあまりよろしくないかと。
少々山に登ったからといって、避暑にならないくらい暑くなってるので。
熱中症回避とかいうと、無茶する人が必ずでてくる。
それに南部は災害リスクも高くなってる。毎年のように大雨、洪水、土砂崩れ、斜面崩落などの災害が起きてる。降るときの降り方も極端だしね。高野山も去年やられてるし。
ただ対策も限界あるし、そのあたりのリスクは考えた方がいいと思う。
>>299 当たり前だが別に山登りを前提にしている訳ではないよ。また全国的にみても温泉を抱える観光地は火山のリスクとも表裏一体だからね。
リスクはどこにでも少なからずある。
まあ南部に関しては桜、紅葉のピークに対して夏は集客の余力があるという認識だね。
水の都というのはハード、ソフト共に色んな意味で魅力的だろう。
観測所のある十津川村風屋は、標高300mあるけど、最高気温37度記録したり、1時間に60mmの雨降ったりと結構異常だったりする。
タイミング間違った危険だよ。
まあそもそも、十津川村自体災害は多い
何年かに一度は豪雨災害に遭ってるし
国道崩落なんてのも結構な頻度だし
紀伊半島自体、大雨洪水の常連だし
>>295 西大寺〜富雄・東生駒〜生駒は道路に並走してるから道路伝いに歩けば次の駅に到着できるけど、生駒〜石切りを道路伝いに歩けば遭難w
>>300 そのリスクが以前より高くなってきているから注意が必要だよ。
山間部は魅力的な部分はあるけど、一歩間違えたら孤立したり、救援がすぐにえられないから、安易な誘致は結構リスクだと思うよ。
爆買い層は論外として、観光客にもそれなりに理解してきてもらう必要はあるよ。
でも紛争地域みたいに入ったら命の保証がない地域にくらべれば、ずっとましなんだけどね。
日本はそういうリスクはほぼ皆無だからね。
大雨のリスクというのは紀伊半島でも南部、吉野より南だからな。それは少し和歌山線沿線問題点とは違う部分だね。
資本投下するなら山間部よりもうすこし平野部分がベスト。
水物の代表、海洋リゾートだって天候による危険性と表裏一体なのはいうまでもない。
>>286 小泉とか法隆寺とかも
路線バスよりも送迎バスや自家用車のほうが多い
>>292 生活動線と鉄道・バス路線との乖離が
特に奈良県ではどんどん進んでいって
気がついたらJRは完全に置いてけぼり
多様化してしまった動線にバス新設も
今や焼け石に水の感あり
多分これが問題の本質
>>309 それな奈良より他府県の方が余程酷いで
奈良は相当にマシな部類
>>309 これからは車を持てない人が増加するから嫌でも電車に回帰するかと
>>312 そういう人は都市の集合住宅に引っ越し。
そうなるとベットタウンが衰退して、通勤客が減少するんだよね。
バスが必要な人、徒歩で長距離移動が必要な人、電車で遠距離通勤する人から高齢化などで破綻し始める。
だから観光などで食べていく方法考えないといけないんだよね。
今の車で送迎している住民は、将来的にはごっそりいなくなるから。
貧乏だからインフラが便利な都心に人が集まる=人が増える一方で企業の仕事は減り続けるので希望する雇用に有りつけず稼げない
無人駅の駅舎を撤去してコンパクトの駅舎にする所が増えてるな
駅舎の老朽化だけでなく建物の大きさで固定資産税決まるからな
>>315 で、都心にインナーシティ(スラム)が出来る。
外国の話だけど、日本もそのうちそうなる。
>>317 無人になってほぼ使われてないのに面積広いのは無駄だよな。
畝傍の来賓室も博物館に移転復元して解体するんじゃないか?
本来の用途で使うなら近鉄橿原神宮前駅に移したほうがいい
奈良線の複線化、玉水〜多賀ほとんど7割ぐらい出来てるな
宇治川鉄橋はまだ作らなくていいのか?間に合うの?
快速って路線記号導入後も
緑文字で書かれているのですか?
西のリリースに227系の投入が9月30日に完了する、とあるね。
で、この後も紀伊田辺〜新宮の105系は引き続き残るのか?
最近では大和二見駅の駅舎が撤去されてコンパクト化された
まさかのノンストップか
主要駅全部すっ飛ばし
最初はまたヲタで埋め尽くされんだろうな
世界遺産法隆寺をすっ飛ばすなんて本当に観光向きの列車なの?
そんなにくろしお車両が余ってんなら大和路ライナーを復活させてくれた方が大和路民にとって有難いんだが
9両のくろしおが減らされて減車されてるからそのニートしてる増結車を活用するんだろうね
289ではなく287を使うってのがまた
サンダバ編成のほうが余裕無いのか。
どっち経由か書いてないけど東線経由だろうな
天王寺スルーとか考えられん
法隆寺駅とかくらい止めろよとか思ったがダイヤ構成上無理だな
定期運転するならダイヤを弾き直して設定するだろうから応じ法隆寺くらいは停車するでしょ
所要時間が直通快速と3分しか変わらない
かなりの、ゆっくりしていってね特急だろうな、特に急がない特急
11月2日以降、12月8日まで土休日に奈良〜新大阪間を1日1往復運転。
上りは新大阪駅10時3分発・奈良駅10時53分着、
下りは奈良駅16時56分発・新大阪駅17時47分着、ともにノンストップ(途中停車駅なし)での運転となる。
上り・下りともに新大阪駅で山陽新幹線「のぞみ」「さくら」と接続が図られ、九州・山陽エリアから奈良エリアへのアクセスがスムーズになるとのこと。
287系3両編成(定員178席)で運転され、1・2号車(114席)は指定席、3号車(64席)は自由席として使用する。
乗車券の他に特急券が必要で、奈良〜新大阪間における通常期の指定席特急券は1,730円となる。
御堂筋線で難波へ出て近鉄特急で奈良行くほうがJRの半額で移動できるけど、デカイ荷物で手間を考えたら割高な楽なJRを選択という
>>337 奈良県内待避出来る駅が無いし、東線も待避出来る駅が無いからね。
>>338 新幹線との接続を考慮してるのであれば乗り継ぎ割引で特急料金は半額になるから少しはお得かな?
西方面からやってきて奈良って案外行きづらいんだな。
久宝寺は運転停車かな?
副本線通過は禁止だったはずなので
>>341 新大阪〜大阪の一駅間がめっちゃめんどくさい。
>>342 たぶん高田快速が副本線に停車して特急は本線通過かも
到着した東線普通は早々と引き上げて
>>345 本線への渡り線が八尾方にしかないっぽい。
/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::ハ:::::::::::ヽ /
{::::::::/ノハ:::::::::} O・Mo・Te・Na・Shi・・・Omotenashi
.Y:ソzュ` rェ、ゞ:::リ \
Y _ 、_ 、 /ソ
.()', `二'' イ()
/l ヽ _/lヽ
,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、 ノ) /ノ
/::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、 / `´/
. /::::::::::::ヘ::::::::| / /|::○>:::::::ハ / ,,イ
/:::::::::::::::: ヽ::: |. /. ./ .!::::/:::::::/:::::{ ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :| {.∨ .|::/::::::/:::::::::} /:::::::>'
やはり山陽方面からの団体目的か。
以前観光くんの言ってた話はこれだな。
新大阪〜奈良の特急は東海道線、環状線、大和路線を通らないのか
昔はこれら3線通ってたけど
指定席特急券1730円(増税後)ってことは、まさかA料金?
天王寺を経由しないなら編成逆方向にはならないしな、東線経由は運転しやすい
好調なら定期化するでしょうな
A特急料金では割高感があるのと法隆寺通過はいただけないな
仮に3線経由だと大阪駅に止まらずはるかとくろしお同様に梅田の貨物線経由になってるな
ちょっと高すぎるな…。
失敗するかも。
京都駅から近鉄特急という方法もあるし。
>>337 特急だけど、スジ的には直通快速がベースだよ。王寺〜奈良間の通過駅分の短縮を図る形にはなりそう。
王寺、法隆寺くらいは停車してもよさげなんだけどね。
>>345 久宝寺に運転停車しても全く問題ない所用時間ではあるけどね。
>>351 以前のように企画切符や乗り継ぎ割引による割引が前提だよ。
新幹線からの利用が前提の書き方だし、最低でも半額利用を想定してるよ。
定価を高くしたのは関西在住の鉄ヲタとかが興味本位で乗らないように対策してるのかも
>>355 休日1往復だから失敗しても痛くもかゆくもないよ。
観光くんか押してはいたけど、直通快速同様、試行錯誤感は否めないね。
プレスでは好評とはいいつつも、かなり安全をみた、スモールスタートだね。
>>358 ヲタを舐めすぎ
1万円でも乗るよヲタは
>>360 継続的に乗車するのと、ご祝儀で1回限りの乗車では全く意味が違う
1回限りの乗車なんて冷やかしにすぎない
以前観光君が書いてた話だと、新幹線からの団体輸送がメインになるんだろ。
平日は修学旅行とか団体専用にも使うのかもな。
こんな誰も乗らんような特急設定するぐらいなら絶対大和路ライナー復活させた方がいいよ
できれば観光需要だけでなく通勤需要も拾うダイヤ設定にできんか
あと東線じゃなく環状線経由にすべき
まほろば号は毎時1本、直通快速は毎時2本走らせないと
利用客が定着しないよね。
西日本から新幹線乗り継ぎで奈良に行けるとなると
京都駅から近鉄のルートよりも早くなるし、JR西日本としても儲かる。
ノンストップなのは、停車駅ホームに駅員立たせたくなかったり
途中駅乗降客の相手(とくに、特急券持たずに乗り込む客)をしたくなかったりという
間接的運行費用をケチってるからだろう
くろしお、相当利用率悪いんだろうな。
らくラクはりまといい、まほろばといい、くろしおから捻出してるから。
はるかは増車するのにね
>>366 新幹線乗り継ぎで奈良へ向かうツアー、団体輸送メインになるからだろう。
さすがにトイレもない直通快速では問題があったとか。
>>365 午前中に奈良を出て王寺なんかに止まって新大阪を目指す便を作れば奈良県民が新幹線使うのに使えそう。
>>370 その場合だと、奈良に287系留置しないといけないからもあるのでは?
朝設定するなら、奈良6時35分の直通快速の置き換えかな。ラッシュが始める前だし、以前はこの筋で大和路ライナーが走っていたから。新大阪で新幹線で乗り換えて移動を考えても悪くはない時間だしね。
>>364 宣伝目的がつよいんじゃないかな。
新大阪から特急でいけるんだ、ということを認知させるのが主目的じゃないかな。これにより直通快速や東線の利用を促進すると。
莫大な費用かけて作った路線だし、有効活用しないといけない、という意識はあるとは思うよ。
特急料金の取れない直通快速の増発は有り得ないが、特急列車ならば特急料金が取れるから、乗車率次第では増発はあるんじゃないの?
奈良県民総出で乗り倒せ
東線ウメキタ延伸の暁には奈良県民待望の奈良はるかの設定もあり得る
新大阪だけでなく関空からも奈良に直結
これで観光面で京都と完全に対抗できる
今回の特急の設定、ツイッターにもあがっているが、料金も時間も京都経由に負けている。
接続するのぞみでまほろばに乗車した場合、京都経由より1000円以上多く払って5分程度遅くつくという。
一体何の罰ゲームだ。
新大阪〜京都がJR東海管轄だから、不都合な真実なんだろうが。
不都合な真実は置いてだな。
>>369 普通に戦っては京都経由にはやはり勝てない。
東線経由のルート決め打ちでパック商品や団体向け販売に重点おくんだろうな。
大ヒットはせずともほそぼそと続ける、JR東海からのおこぼれといった具合か。
>>374 はるか9両のうち、6両京都、3両新大阪から奈良行きとか設定するかもな。
基本的にまほろばはツアー、団体向けだから多少の所用時間とか無関係なんだよ、しかも接続はのぞみだけではなくさくら。ただでさえ混む京都経由は考慮しないんだろ。
これ227化完了と合わせて奈良南部、三輪、山の辺辺りへ誘致キャンペーンの一環でもあるんだって。だから法隆寺とかもスルーなのか。
やっぱり観光くん案件かな。
三輪の名を出すなら、奈良でスイッチバックして桜井あたりまで運転すべきだな
今のダイヤのままで臨時特急をねじ込むならば、以下のような形か。
どの区間も基本先行も後追いでノロノロ運転になりそうだな。
新大阪10:03発→久宝寺10:27頃→王寺10:38頃→奈良11:53着
※ 久宝寺10:27発高田快速は久宝寺以遠を1分程度後ろにずらす。
※ 14分後に直通快速あり
奈良16:56発→王寺17:11頃→久宝寺17:25頃→新大阪17:47着
※ 奈良16:59発大和路快速は久宝寺発を1分程度後ろにずらず。
奈良行きは、直後に直通快速があり、新大阪行きは直後に大和路快速がある。
どこまで乗ってくれるか…。
>>379 奈良までノンストップなのが引っかかるがな。
南部活性化で、なぜ奈良市へ通す。南部なら王寺→高田→桜井経由だろう。
確か観光くんは、奈良市は飽和状態だから行かせない、のスタンスではなかったか。
それで南部偏重だとか騒いでいたのがいたような記憶があるが。
桜井線活性化ならば、みやこ路快速の桜井線直通もいいとは思うがな。
227系で直通させてみると面白いが、車両不足になるな。
観光くんって政治的地位が上の人だったりしてね、副知事とか知事側近の人間な気がする
観光くんとか呼び名で良いのかどうか
続レスすまんが、JR西日本の自己都合感も大ありにみえるがな。
「ただでさえ混む京都経由は考慮しないんだろ」ではなく、
「JR東海に取られたくない、自社完結にして収益あげたい」が本音ではなかろうか。
中国・九州方面から奈良への関心をどこまで向けられるかと言ったとこだろうな。
人口そのもののパイが関東側とは違いすぎるので、需要は限定されるようには感じるが。
>>383 最低4両編成が必要になるから、1時間1本としても京都桜井の距離だと6編成必要になるな
24両不足する、さらに置き場がない
京都桜井限定にするならクロスシートで良い思うけどそれだとダイヤが乱れた時に和歌山直通用と別ける面倒くささが発生するな
やるとしたら201を全部置き換えるタイミングでしか無理だろうね、221で201を置き換えて221を227クロスシートで置き換える、こうすれば置き場は困らない
>>384 「副知事や知事側近」が5chに書き込まんでしょ。
良く言って役所や政治家の回りにいる自称コンサルでしょ。
>>383 彼の言ってることって、ノストラダムスの大予言や占いと同じで、どうとでもとれる、というか当たりそうなこと全て言ってるだけのような。
で、一部でも当たると「観光君凄い」。外した内容は忘れる、と。
観光くんで外した話はあまり記憶ないんだよ。
京終や新今宮辺りに注目とか、かなり前から言ってた記憶が。
東線の新大阪開業でも確かに改正後ではなく秋に動きがあるとか言ってたし。
>>382 長期の滞在型を目指してるそうだから、まず奈良に泊まってもらおうという腹づもりなのかな?
>>384 別にいいだろう。5chごときで忖度する必要はない。
観光くん、一般的な職業ではないとは言ってたからな。
行政は嫌いと発言してたから副知事ではないとは思うが。
顧問、相談役、周辺コンサルといった所か。
国鉄時代から現役だったようなので、若く見ても50代以上だろう。
もっと年配のような気もするが、キャリアはそれなりにあるだろうから
その手の業界をとりまとめる重鎮なのかもしれないな。
誰かの下についてる感はしないので、業者としても代表か役員クラスだろう。
ただ、
>>387の指摘もごもっともなので、何とも言えんがな。
長期滞在形を目指すのは良いけど、注目の予定外資ホテル3軒はすべて北部に集中してるからな
天理だけ辛うじて中部か、歴史村にマリオット来るんだっけ
>>391 星野リゾートは奈良市の他明日香村にも出来るそうだ。
>>388 それらの話の多くは、興味をもって情報収集すれば手に入る話だからな。
京終や新今宮もずっと前から試行錯誤しながらは動いてはいたぞ。
日の目を見なかっただけでな。
日本全国、様々なプロジェクトが進めらていて、情報発信されているものも多い。
ただプロジェクト規模や情報発信方法は多種多様なため、スルーされているものが大半。
観光くんは、そういったネタを集めては実現の確度が高くなってきたものを順次だしているといった形だな。
ただ、実現したあとの結果は、賛否両論様々だが。
接続って新幹線の遅れがまほろばに
ひいては大和路線の乱れに繋がっていくの?
以前の「特急 まほろば」
2010年の平城遷都1300年記念事業の一環で、「奈良デスティネーションキャンペーン」で運行
・381系 6両編成 (当時運転されていたやまとじライナーと同じ)
自由席2両+指定席4両
・新大阪−奈良間(梅田貨物線・環状線・関西本線 経由)
新大阪駅 - 天王寺駅 - 王寺駅 - 法隆寺駅 - 奈良駅
新大阪(10時32分)発奈良行き
奈良(16時34分)発新大阪行き
>>388 こういった話はいきなり具体化するわけではなく、時間かけて動いているものだよ。
行政であれば、施政方針や予算書や検討資料の報告書などを通じて事前に情報がオープンされているよ。
誘致系の話は、必ずと言っていいほど検討業務を事前にしている。興味があるなら役所を訪ねてみるといい。まちづくりや観光となると法改正なども必要だから、なおのさら資料があるよ。
こういった話の原点は、都市計画や経済学などの研究者が中心かな。観光専門の研究者とかもそうかな。
そういった方が、基調講演と研究大会ななどのイベントで、これからの日本はこうあるべきと毎日のように言ってるよ。何十年もまえからね。
その研究者や専門家が国などと組んで新たな政策作ってたりする。
それが通って下に降りてきて、色々動きだす。新今宮や京終はその末端の動きの1つでしかないよ。
ただ、この手の話は実現することだけに終始してて、後のことや軌道修正することをあんまり考えてないのが多いから、実現したものの、課題山積になったり、グタグタになったり、破壊したり、やりっぱなしとかも多いよ。京都などもまさにこれだね。
>>395 大和路線の遅れが西鉄に、だったらありそうw
臨時特急ごときでこの盛上りっぷりはすごいな
まぁ夏休みな上に今までが観光都市と名乗るには恥ずかしいくらい特急には無縁だったから仕方ないか
京都市民の俺からしたらこれでも足元にも及ばないくらいショボいけどね
>>402 だってネタが無い路線だからしょうがない。何でもある京都市とは違うから。
>>381 10月にダイヤの修正が行われるからそれで大和路快速の時間をずらして特急を煎れるのだろうな
でも大きくいじれないから法隆寺は通過せざるを得ない。
>>383 今の知事は南部東武に偏りすぎてる
>>403 確かにキセルかスーパーネタしかないものな>大和路
>>401 西鉄は新幹線の駅に直接接続しないよ(´・ω・`)
単線区間の残る京都-奈良間の奈良線、大和路線はお呼びでなかったか
観光くんは恐らく考古学関係に精通した人物なんだよ。別板で思い当たる節がある。
堺の古墳や藤原京の世界遺産登録についても
熱心だったり、昔は高野山を活性化させたいと
言ってたのも一致しとる。
京大の研究者じゃないかと噂になった。
観光さんは贋物じゃねえ本物だわ
彼がおすすめしてた丸高稲荷神社に実際行ってみたがすごくよかった
桜の時期の行っていたらもっとよかったろう
彼の言うように和歌山沿線は実は観光資源の宝庫であり
やりようによっては大化けするというのは間違いない
>>411 私も学者の線が高いと思ってる。大学教授とかね。
責任がとくになく、相談される立場、特定から崇拝されてる?、いろんな地域の計画に口を挟める、国へも口出し可能、しかも複数の民間企業とも連携?
官民の癒着が問題視されてるなかで、この動きは業者やコンサルのいわゆる民ではかなり難しいんだよね。
これが堂々とできるとなると、学と言われてる大学などの研究機関の職員に絞られてくるかなと。
秋以降に行われる桜井線のイベント
大学のゼミが関連してるけど、これ観光くんの息がかかったゼミだったりして、と思ってたりしてる。
まさかあの先生が観光くん、は流石にないとは思うけど。
>>412 山口の元乃隅稲成神社を思わせる神社だよね。
ここも山口同様道があまり広くないから押し寄せたらすぐにパンクして地域住民からクレームくるよ。
流行る可能性はあるけど、やり方に工夫は必要かな。
平城山は早朝の学研都市線経由快速新三田行と大和路線の快速は停車するけど、奈良線の快速は通過する
>>416 その内平城山は全ての快速を停車に統一させるかもね。臨時のまほろばも定期列車として昇格したら王寺・法隆寺の追加はすると思う。
くろしおの利用率低いのは高速道路が串本の手前までつながったことが原因
あと白浜への高速バスとの競合も
>>418 今やくろしおは阪和間での利用がメインになってしまってるからな。
紀州路快速は熊取から各停になるなど使い物にならないし、
阪和間でも特急に乗ってくれというようなダイヤになってしまってる。
昔のくろしおはレジャー列車だったけど、今のくろしおは有料新快速に成り下がってしまってるからな。
白浜や串本まで大阪から車で日帰りで行ける圏内になったからな
くろしおは高速道路に敗れたとは言えまだまだやれることは残ってるからな
インバウンド客をはじめとするクルマやバスを利用しづらい遠方観光客の取り込み
既に述べられてるが通勤ホームライナー的要素を持たすことによる細かい短距離需要の開拓
京都から天王寺等の大阪市内南部拠点と和歌山を最速で結ぶことを活かしたビジネス利用の促進
お陰さまで天王寺発着時点ではグリーン車を除けば乗車率7割以上は維持し不利な背景のわりに健闘してるといえる
いずれ北陸新幹線延伸による余剰特急車両の活用が急務となる
JR西が今後経営の柱と見込む有料着席サービスの増進と阪奈間京奈間の短距離特急のデータ収集は進めていく必要がある
インバウンド言うなら関空ー白浜直通特急を走らせるべき
国内の白浜行きの客なんてもはやいない
中国人がわざわざ日本にパンダ見に来るか。
白浜と神戸の不人気はこれ。
>>426 元は関空〜白浜〜串本〜新宮の路線だったが
白浜〜串本〜新宮の区間が廃止されて白浜まで縮小された
くろしおは大半の列車が日根野停車になったしな、観光速達性が失われて完全に近郊区間の移動の足の列車に成り下がった
>>423 減ってると思うではなくかなり減ってる
御坊まで開通した時点でかなり減ったし
昔は物凄く車では行き難い立地だったしね、御坊で高速終わってそこから1車線しか無い超混む下道を只管走るだけ、電車のほうが楽で早かったしな。
今は紀伊田辺まで開通して高速降りてから白浜はすぐそこ。
新宮勝浦も京奈和経由で十津川抜ける便利なルートも出来た、十津川もめちゃくちゃキレイな広い道路になったしな、昔みたいな酷道は通らなくていい。
>>431 地元の猛反発を振り切ってまで減便、減車をしたしね。
>>433 地元も観光客も乗らないなら、減らすしかないからな
ちんたら走るハイデット頭打ち無ければ高速の方が速い
>>435 馬鹿山人乙
×ハイデット
〇ハイゼット
>>422 観光くんにしては珍しく通勤やビジネスの言葉がある…
通勤に対しては将来性ないとかボロカスに叩いていたのに
Aシートを各線区の快速に拡大する構想あるのかな?
まほろば、短距離にしては高すぎだよ、乗り継ぎ割引考慮しても。
Aシートくらいの値段設定が限界だよ。
>>437 >>422は観光君のレスだったのか?
違う気が
くろしおは房総半島の特急と同じ運命をたどりそうだな
,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
.|::;:/ ヽ;::;:;:|
|::;:| ━━━ ━━━ |::;::|
i'`|┏━━┓┏━━┓|'`i
( || / |¨ | \ |-| )
`‐l└──┘└──┘|‐'))
( / (,、__,、) ヽ )) はははは〜
|( :::_____:::) |
ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿 今夜もフルチン!
ゝ、 _ノ
\:::::::::::::::: /
/ \
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>>438 どうみても違うよ、くろしおとかスレ違いだしな。
房総半島と紀伊半島はなにかと共通点が多い
海流の黒潮を通じて昔から交流が深く
というより房総半島は紀州漁師が開拓した植民地的要素が濃い
千葉の勝浦や白浜は紀州漁師が房総の地を自分たちの故地に見立て名付けられた地名だ
九十九里浜のイワシ漁が盛んだったのも紀州漁師の技術伝播による所が大きい
まあ話は大きく脱線したがくろしおは何とか踏ん張ってもらいたいところだ
高速道路によって近年はずっと押されっぱなしとのことだが
くろしおには将来的にウメキタ新駅となにわ筋線というプラス要素があるし
それを活かして大いに巻き返しをはかるべきであろう
JR西、奈良−新大阪にノンストップ臨時特急「まほろば」
https://mainichi.jp/articles/20190822/k00/00m/040/282000c JR西は、3月16日のおおさか東線の全線開業を受けて、6月末まで奈良への誘客キャンペーンを実施した。奈良駅の乗降客数は前年同期比8%増と好調だったという。
奈良県庁で記者会見した大阪支社の宮本芳明副支社長は「岡山や広島、九州方面の客を奈良に呼び込みたい。好調なら今後も臨時運行や定時運行につなげたい」と話した。
定時運行ってダイヤ乱れの話かと思った
定期運行 だよな
9月末までに置き換え完了だとよ
105乗るなら撮るなら今のうち
きょうはて駅へ
さよ奈良105系
昭和〜平成〜令和と駆け抜けた
ボロいけどなくなると寂しいもんだね
まほろばの利用が好調なら定期運行になることも考えられる
定期運行になれば1日2往復にしてほしい
1本目:新大阪-奈良ノンストップ
2本目:王寺と法隆寺に停車する
京都駅に乗り入れてる103系の方が残るのが意外
あっち二本しかないのにね
>>326 目にうかぶよなあ
王寺駅通過のまほろばに乗ってみた
まともな客いなさそう下手したら
近畿県外住みなのであんまイメージわかないんだけど、王寺ってなんかあんの?
>>448 片方ノンスト、片方が王寺・法隆寺停車は混乱するよ。
土日限定とはいえ定期運行に持っていけるほど乗るかどうかは微妙だぞ。
>>451 王寺駅は北葛城郡王寺町にある大和路線と和歌山線と近鉄生駒線と田原本線(新王寺)の接続駅
JR難波駅からの普通(各停)の大半はここで折り返し奈良方面は快速も各停になる
全盛時よりはかなり減らしているが奈良県のJR駅では一番利用客が多い
>>451 王寺自体に何かがあるというよりは、法隆寺・橿原飛鳥・吉野などの観光地へ向かう乗換駅としての役割が強いかな
王寺町は元々奈良西部の中核都市で日本有数の町だからな。昔は鉄道の街でもある
本来は斑鳩と合併する予定だったが市の名前で揉めてポシャった歴史もある。
あの一帯は聖徳太子の故地、が本来の売りとして正しい。
というより北葛城郡は一帯として見るのがいいんだけどね。
歴史的価値とすれば飛鳥村や山之辺に目が行きがちだが、本来北葛城地方は実はそれらと同等以上の物があった場所だからな。
これは戦後直ぐに土地開発、宅地化が進んだ場所で、多くの遺跡等が有耶無耶に破壊されてしまった経緯がある。
今は住宅の真ん中に埋もれている平野塚穴古墳なんて、本来は高松塚古墳より価値があった古墳だとわかっているからな。
まほろば臨時特急が王寺駅を通過するのはおかしい。
大阪で言うと、天王寺駅を特急が通過するようなもの。天王寺駅が特急通過してらダメだろ
王寺は駅も大きいし、大和郡山市よりは周りは発展しとるし、奈良行きは王寺でほぼ降りるし、乗り換え多数だし。JR奈良より乗降客多い
大和小泉駅より乗降客が少ない法隆寺駅が特急通過するのはまだわかる
>>458 ほぼ観光特化だから法隆寺通過の方が「えっ」てなる。
>>458 無賃乗車するカスを拾う位なら通過した方がマシ
>>443 奈良県民へのサービスというより
実質山陽新幹線利用増へのテコ入れだね。
>>458 利用目的が明確なら天王寺通過もありだと思う。1日1本くらいなら。寝台列車が通過してたように。乗るかどうかは別として
以前から書き込みしていたように、九州、山陽方面から奈良へ向かうツアー客向けの設定だからだよ。
またスジはそのまま臨時列車等にも使えるし今後に含みを持たせてある。
車両は今後特急車両の転用先確保も必要だろうからね。
寝台列車通過は大阪、京都ね。
今回のまほろばはターゲットが万葉まほろば線だから奈良までノンストップ。
本来なら高田経由がいいんだけど、単線でスジがはまらなかったのと留置にこまるから奈良行きにしたのでしょう。
例えば修学旅行団体が利用するならバスの配車上奈良の方が断然都合よかったり。
要望があるなら王寺臨時停車、バスで法隆寺へ向かったりとかするかもね。
>>464 あとせっかく227系で揃えたんだから、積極的に奈良から利用してもらおうという理由もある。
>>463 まほろばの座席は、大半をツアー会社が買うことが決まってて、一般利用者が乗らなくても大丈夫なように調整してるんでしょ?
>>467 一般客の為に直通快速もあるからね。
新大阪まで開通後は山陽からかなりの小団体
ツアーが奈良へ向かってい
>>458 ターミナル駅を通過する快速だってこの世にはある(白目
>>466 テコ入れするなら、増車や増発、始発繰り上げ、終電繰り下げ、全駅駅員配置くらいはしてもよかったのでは、とは思うよ。
287系3両と箱が小さいから取り敢えず新大阪〜奈良ノンストップにして様子見て
乗車率うんこなら王寺やらを追加停車しようとかじゃないんや
>>471 単体利用、定価利用はあんまり考えてないよ。
あくまで団体、旅行会社への売り込みがメイン。今回の設定も旅行会社の購入確約あるから設定してる可能性高い。
旅行会社がレギュラーコースとして長期的、継続的に座席を購入してくるようになれば成功なんだと思う。
新大阪から奈良まで買うと確約してくれてたら、途中駅がどんなに大きくても停車する必要がないからね。
個々で、運賃や時間などを考えると東線の利便性は言うほど高くないよ。
京都経由や大和路快速、近鉄などが便利なのも、ゆるぎないよ。ここはJR西日本もわかってると思う。
だからこそ、ルートや料金設定を自由に設定できるツアーなどでの利用に重きをおこうとしてるのではないかな。
線内利用や学研からの利用が好調だから東線自体は安泰だし、その余剰分で、手を広げようという感じだろうね。
悪い言い方すると、以前は物資運搬用貨物線だったけど、人も運べる貨物線に変わったという感じだね。
主役になることは考えてない。あくまで脇役だよ。
臨時列車やテコ入れと言われると
主役にするんだと考えてしまい、頻発運転や満席利用や利用者の移行を考えてると勘違いして、また無茶なこと言うなという反論が多くなるけどね。
まほろばの場合は、1日数本、短編成でも定期化できれば、合格、上出来かなと。
>>419 チケットレスで値段が下がったから使えるようになっただけで通常料金だと高すぎて使えない。
何回のように520円とかにしなくてもいいけどある程度の値段じゃないとな
大阪〜白浜は高速バスのが安い
名古屋〜新宮もバスのが安い
地図見ればわかるが高速は線形がいい
>>470 万葉線主要駅は順次テコ入れを進めているのは既出のニュースどおりだよ。
さすがに増発や正規の人員配置までは難しいから、地域興しを兼ねて主要駅を拠点にする考え方だね。
ツアーや団体ならそもそも閑散駅の改札は不要だし。
橿原辺りは世界遺産登録が転機になるはず。
>>479 駅員配置は地元からの要望もあるから、観光名目でそこまで対応すれば地域住民へのサービスアップにもつながるよ。
人がいれば安全性の向上にも繋がるしね。
>>479 橿原あたりはいずれ世界遺産になるけど観光地になるのかな?
気軽なハイキングとか行楽とかは分かるんだ
遠くから来るのか?
昔は橿原神宮参拝とかあったけど今の伊勢神宮のように復活するのかいな?
>>482 橿原市は近鉄王国なので近鉄が倒産しない限りは衰退は無い。
衰退消滅は橿原市より南の田舎エリアだよ。
まほろばは梅田貨物線と環状線経由の方がいい
おおさか東線経由だと遠回りになる
まほろぼの次は特急やまのべも欲しい
新大阪-おおさか東線-王寺-和歌山線・桜井線-奈良
>>451 郡部の駅では日本最大の利用者数の駅
王寺町の人口より多い
>>485 自分を批判する者を池沼扱いとは幼稚ね
それだからつまらない駄洒落しか言えないんだろ
>>485 それにさよならと奈良を掛けた猿でも分かるつまらない駄洒落やん
そんなんでドヤ顔とかキモいわ
まほろばを放出にも停車した方がいいと思う
東西線や学研都市線沿線からの利便性向上にもなる
>>名無し野電車区
>>482 > 橿原市は遠からず衰退する
それは分かりきってるが先に高田・桜井・天理・御所あたりはオワコンだろうな
実現性が乏しいと思われる奈良はるかだが
放出停車で学研客を拾うということならワンチャンありそうなんだよな
定期になっても停車駅はそのままノンストップだろうな。
そうしたらダイヤ大幅変えると思う。
来年、大和路が面白くなるかもよ。
奈良はるかって新大阪からおおさか東戦経由で奈良へ直通するってことか
乗り換えしなくて良いから悪くないけどなあ
奈良より乗降客が多い王寺駅に臨時特急とまらんとかどうかしてるよな
確かに特急が天王寺駅にとまらないのと同じようなもの
大和小泉駅より乗降客が少ない法隆寺は停車しなかていい
駅からも法隆寺遠い
桜井線、和歌山線、近鉄生駒線、近鉄田原本線、関西本線の王寺駅
法隆寺や中宮寺、西の京、矢田寺方面へは王寺からバスで
確かに法隆寺の特急停車いらん
王寺と放出に特急停車は必要
https://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=30&order=D7
王寺駅てか西和市は生駒市や橿原市、郡山市、大和高田市、天理市、香芝市の中心駅より乗降客が多い
奈良駅よりも乗降客が多い
>>499 今のダイヤには、東線用のスジも多くあるので、そんなに変える必要ないとは思うけどね。
定期化するとしても一部列車の時間調整などで十分対応可能だよ。
新大阪〜奈良の直通列車は、フルスピード運転してまで速達性を求める必要性もない。
毎時数本みたいな頻発運転は不要だし。
それに大和路線いじると環状線や阪和線もいじる必要もある。
奈良が注目されているとはいえ、環状線や阪和線に比べれば優先度は低いので
そこを巻き込んでの改正はないかと。
なにわ筋線の開業みたいなイベントあれば別でしょうけど。
直近であるとすれば、北梅田開業だけど。
>>501 何度が話題に上がったけど、今回のは臨時特急という名の団体列車。
団体列車は途中駅に停車しないでしょう、という意味にとらえて貰えれば。
別のスレでも話題になったけど、目的がはっきりしていれば
利用者の多い駅を通過するのも問題ない。そこの駅の利用者をターゲットにしないのであれば。
極端な話、利用目的が決まっていれば、天王寺はもちろん、大阪や京都を通過させても問題ないよ。
一般的に列車は途中駅での入れ替えも含めて、乗車率を上げるのだけど、
臨時特急まほろばは、新大阪⇔奈良の1本のみで頑張るという方針なんでしょう。
既にツアーや企画が決まっているとの報道もあり
指定席の多くは発売前に売却済みと考えてもよいかと思います。
そのため、途中駅で客を集める必要が皆無なんですよ。
王寺法隆寺通過なのは前回の遷都祭開催中の運行時では
利用実績が芳しくなかったためだろうな
会場のアクセスとして関係ないんだから当然と言えば当然だが
>>506 2010年は、臨時特急そのものが叩き売り状態だったように記憶しています。
B特急料金でしたが、割引切符を乱発して何とか乗車率を稼いでいました。
今回は、九州新幹線が開業、インバウンド好調で潜在的な需要がある。
さらに対策として旅行会社などの企画を誘致、さらに3両に抑えると
前回の二の舞にならないような対策はされていますね。
法隆寺や大和小泉を通過する回送電車は今でもあるが、王寺を通過する電車って聞いたことがない。
王寺駅の中線を通過線に改良して、王寺に停車中の大和路快速を抜かせば良い
>>489 博多や広島から来た人が西友に行くためにも王寺に停車すべきだな。
王寺に特急が停車するのは、バスで法隆寺、矢田寺、郡山、西の京方面へ
和歌山線、桜井線で高田、五条、吉野、橿原、明日香方面へ
近鉄線で生駒、平群、田原本方面へ
王寺てか西和市は、生駒市、郡山市、高田市、香芝市、葛城市、橿原市の玄関口というか、それらの中心駅
合併が上手く行くような地域であればもう1つ15万都市があるようなもんだからなあ
実際王寺を中心とした西和地区は奈良市に次ぐ県内第2の人口集中地帯であり合併すりゃ生駒や橿原を超えるんだよな
成立してたら王寺の駅も15万人都市西和の玄関駅として自治体出資でもっとまともな駅になってたろうな
>>500 だけどダイヤ乱れたら広範囲に影響
京都はるかは奈良はるかと連結せずに単独6連で走るだろうから奈良はるかは関空行くこと無く新大阪で打ち切りされるで
>>515 王寺の駅はともかくバスのロータスはかなり立派なもんだと思う。
>>508 あってもいいだろ。横浜ですら通過する快速もあるんだから、王寺を通過する特急・快速あってもいいだろ。
>>483 188 名無しさん [sage] 2019/08/22(木) 20:20:01.46 ID:5iVuVwpq
カナートイズミヤ橿原
改装と抱き合わせでいろいろ改悪
まず閉店時間24:00から22:00に繰り上げ
更にゆうちょATM死亡
18:00閉めは幾らなんでも早すぎるから
1~2時間延長を意見箱に要望した矢先…
張り紙には郵便局都合での閉鎖、
最寄り局は畝傍郵便局とあったが
そこは更に酷く17:30閉め
ショッピングセンターの郵貯ATMすら
まともに維持できないようでは
オワコンといわれても致し方がない…
,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
/ , -――-、-―-、\
/ ./ \|
,' | -― '、
| / ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、
.|,...、 / "´__` ´ _`'}
| i^.ヽ| ノ・―ゝ ; { .ノ・-ヽ',
'、.( .||  ̄ ノ .'、  ̄ |
\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::|
|| | /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
.|. '、 ヽヾl工l工lア/./
.| \ `' \__ノ /
/.\ 、`''-、 '⌒ /
-''´ヽ `''-ニ,,_`'ー―‐一'|、
未だに町ってすごいなあの辺だけ
奈良県は田舎といってもあのあたりは住宅がたくさん建っていて人口も多いのに
>>452 朝新大阪行き、夜奈良行きは王寺
午前奈良行き、午後新大阪行きは法隆寺
でよくね?
>>521 ゆうちょATMは今後ファミマに設置する代わりに商業施設や公共施設のものは撤去&移設や新設無しという話
>>372 実際の需要は学研都市線からの乗り継ぎが多い新規開業区間だけどJRからしたら嫌な話だろうね
だから新大阪〜奈良の直通を最大限アピールする
>>407 今の知事は県庁を橿原に移したいとまで考えてるからな
逆に言えば奈良市生駒市はどうでもいい
なんなら周辺の大阪府や京都府にくれてやってもいいという感じ
もっとも特に生駒市はぶっちゃけ奈良県に居てるメリットは最早殆どない
大阪府か京都府に編入されるほうがいい
>>397 奈良県での国鉄→JRの特急はどれも短命に終わるジンクスあるけどどうなんだろ?
>>493 >>497 JRにとって学研都市線は最早不要
てか東西線と東線、使い勝手とか発展性は圧倒的に東線の勝ちだね
結局東西線は地下鉄規格で作った故に使える車両に制約があるし何より大阪駅至近でなく北新地みたいな大阪駅から離れすぎてる場所に駅を作ったことが失敗だったね
金融関係では今後ATMなんて何処も縮小されるよ。機械の維持も大変だしスマホ決済が急激に進むんだしな。
鉄道の窓口業務と同じながれ。
ファミマの郵貯ATMは地味に有能だな
ほぼ24hだし場所によってはサービス向上
まちBBSじゃねぇぞ、ここは…
奈良には馬鹿しかいないのか
>>533 気にしてはいけない。ここは度々まちBBS化することがあるから。
それも積極的にダイヤネタや新車を入れないJRが悪い。
>>495 新大阪-放出-王寺-法隆寺-奈良の方がいいと思うな
>>530 不要ってことはないよ、大事な黒字路線だ
ただ、大和路同様採算ギリギリな上学研都市線は目下テコ入れ要素皆無だから、乗客には我慢ギリギリを強いる必要がある
もちろん大和路線大阪府内も同様に我慢ギリギリで稼いでもらう必要がある
定期客は詰め込んでナンボだから
>>539 東大寺学園があるから
そして生徒の多くは大阪と京都から通ってくる
それを除いても奈良県の生徒は賢いけどね
でも大学・就職で奈良を出て行くのでカスしか奈良県に残らない
>>537 学研都市線ってテコ入れ要素は将来にわたってないと思う
ぶっちゃけ学研都市線はJRよりも京阪が運営するほうがよっぽど上手く活用すると思う
奈良県第二の都市、西和市
王寺駅は奈良駅より乗降客多い
>>543 毎日毎日必死すぎ
学研都市線に親でも殺されたの?w
学研都市線の致命的な問題は長尾や木津にお出かけする目的地が無いこと
学研都市線経由で奈良へと言っても祝園から木津駅場内が単線一閉塞なのがネックになってるからな
>>542 岐阜支店が役所へのATM設置要望にそう回答していたよ
それより大和路快速を王寺以東も快速運転してほしい
王寺、法隆寺、奈良、木津、加茂で
大和路快速は大和小泉より乗降客が少ない王寺に停車しなくてもいい
たかが斑鳩「町」に快速停車は不要
斑鳩牛乳でお世話になってるので停車させます
牧場はなくてあるのは工場か本社のどちらかだろうけど
>>551 郡山と小泉の通過は113と103/101の車両性能の違いが原因で通過運転してただけだから
今では性能差が出ないダイヤなので通過運転する必要がない
奈良線の第二期複線区間強靭化計画終了後ならば、
新大阪ー放出ー法隆寺ー奈良ー宇治ー稲荷ー東福寺ー京都
を計画してもいいかもしれんが、現在の設備のままでは無理だな
斑鳩牛乳じゃなくて鵤な
あの乳業会社は斑鳩町と全く関係なくて創業者の姓が鵤なだけだぞ
ちなみに発祥は生野区
生野区は戦前は大阪市内の食を支えるのどかな田園地帯で牧場もあった
>>554 いかるが牛乳は、いかるがさんって大阪人がやってる会社だよ
牧場は枚方市にある
>>551 郡山は停めてもええんちゃう?
>>553 法隆寺と間違ってないか?
最寄りの法隆寺駅よりも隣の王寺からバス乗るほうが便利で早く着くという法隆寺
最寄りの法隆寺駅はバスすらまともな本数がない
法隆寺駅なら、昔は近鉄大和高田駅前行きとかバスがあったし。
大和高田駅前→法隆寺駅なら一回ノッた事はある。エヌシーバスの小さいやつ
>>562 渋滞したら死ぬがな、交通量劇大かつ二車線オンリーな25号だし
まほろばを法隆寺に止めないのは、奈良で泊まってもらう為の奈良県の策略なんかな
一旦奈良で荷物預けてから法隆寺行ってねって感じで
法隆寺に直接止まったらそのまま大阪まで戻って宿泊してしまう
>>566 できる頃にはブームが終わってるよ馬鹿野郎め!
>>551 大和路快速を特急に格上げすればいいね。
料金払うのが嫌な人は天王寺、大阪まで各駅停車の旅を満喫して下さい。
タピオカなんてずいぶん昔に流行ったやつじゃん
再ブレイクか>
奈良ファミリーに101タピオカ専門店が出来たけど、何年保つんだろうな
>>567 あのバイパス大和川の南側から作らないと意味ないと思うんだが、、、
>>565 現状は王寺から斑鳩は宿泊場所がほとんどないからな。
今回ターゲットはまほろば線利用促進だし。
特急よしの(271系、26000系使用)
停車駅:新大阪、王寺、高田、御所、吉野口、福神、下市口、六田、大和上市、吉野神宮、吉野
特急やまのべ
停車駅:新大阪、放出、王寺、高田、桜井、(三輪)、天理、奈良
三輪は特急の発着時間に合わせて桜井駅の駅員を派遣して出札にあたる
特急あしゅら
3両編成(笑い、冷血、怒り)
停車駅:京都、東福寺、稲荷、六地蔵、
宇治、奈良、王寺、放出、新大阪
>>570 1992年、2000年、2007年に流行っている。
いずれも当年か翌年に株価の暴落があったというオチ付きw
414 名無しでGO! sage 2019/08/03(土) 17:45:49.18 ID:e+SPf7PQO
因みに隣の東福寺駅も券売機から東海道山陽新幹線の乗車券と自特の口座が削除されてた
>>577 マジンガーZの作者の永井豪のゆかりの地の石川で走っていそうだな
9月末で引退の105系で盛り上がろうぜ
京終駅ネタ歓迎
>>577 九州に阿修羅男爵みたいな車両あったよな?
>>581 新宮〜紀伊田辺の105系はそのまんま残るのかな?
奈良はるかはあっても新大阪から東線経由はないだろう。
天王寺から久宝寺までどれだけ無駄にロスするのかって。
やるなら新今宮あたりに渡り線用意してそこで折り返す方式。
名鉄が豊橋〜中部空港の特急でやった方式で実績もある。
まほろば線は天理教の輸送需要がなくなった今役目を終えた感じだろう
あとは地方ローカル線と一緒で高校生の通学のためでしかない
>>583 通学ラッシュにボックシートだと辛いからな
長く繋げば問題ないけどあそこは南陵まで行けるんだっけ?
>>577 永井豪ならはるかにグレンダイザーのラッピングすれば、ヨーロッパやアラブの連中には間違いなく受ける。
参考までに2019年 国内作品の外国入金分配額ベスト10(国際賞関連)
つまり昨年日本の楽曲が世界でどれだけ使われたかを示す資料がこれ。
ドラゴンボールやポケモンはわかりやすいが3位に40年前のアニメ、グレンダイザーだからなw
ジブリ作品やワンピースでもbabymetalでもない。
世界的にみれば日本のクールジャパンの認識が
いかにズレてるかわかる。
1 ドラゴンボールZ BGM (TV) 菊池俊輔
2 ポケットモンスターBGM 宮崎慎二
3 UFOロボグレンダイザーBGM 菊池俊輔
4 TEARS YOSHIKI
5 NARUTO−ナルト−疾風伝BGM 高梨康治
6 美少女戦士セーラームーンBGM 有澤孝紀
7 ペンパイナッポーアッポーペン ピコ太郎
8 チーズスイートホームBGM META BOYS
9 妖怪ウォッチBGM 西郷憲一郎
10 新・仁義なき戦いのテーマ 布袋寅泰
>>584 しかし新大阪そして数年後にウメキタを経由できるルートは魅力的ではある
放出も停車させれば学研の需要も取り込めるからな
奈良はるかは新大阪まではノーマルはるかの輸送力補助
新大阪奈良は純粋な中国九州地方から奈良への新幹線連絡用として
2つの役割を合体した列車としてその機能を果たしてくれたらそれはそれでいいんじゃね
>>573 櫟本駅前にこじんまりした旅館造れないかな?
商店跡とかに。
少し歩けば天スタ本店にもアクセスできる
>>590 ようこそおかえりのみなさんをなんとかしないと観光で活性化は無理だろうな
旅館ならならまちとかもっとロケーションのいい場所がいくらでもあるし奥大和推しの奈良県とコラボする手もある
>>591 観光地から離れた空き家・空き商店有効活用を考えてるんだが、御所駅前の古い街並みにある空き家を町家旅館にできないかな?
>>583 紀伊田辺-新宮の105系は3扉車
引退する105系は4扉車
>>589 奈良はるかが設定されるとしても学研都市線の需要は無視するだろ
学研沿線なら京阪のいくつかの駅に出たら京阪バスのリムジンバスがあるし
>575
桜井や天理に止めても観光する所が無いからな
>>592 古い町家の一軒まるごと貸して宿泊できますはいろんなところでもうやってるから出来なくはないと思う
紀伊田辺-新宮の105系3扉車の代走に227系が入ることも想定される
105系の4扉車も代走に来ることが多かった
>>597 試運転してるので確実
てかしないと故障発生時に即減便確定
>>585 一時より恐ろしく減ったけど通勤需要もあるんやで
一応輸送密度5000越えの路線やであれでも
沿線観光地の数も他県と比べたら段違いだし
以前に比べたら観光客増えてるよ特に桜井〜巻向の間は
観光パンフ持って移動してるツアー客よく見かけるよ
ああいうツアー客を定期的にどんどん増やすのが今回の奈良とJRの目的でしょう
キレイな電車やねえ〜て言ってはったよ、これが105系だったら暑いわねえ〜て嫌がられるで
紀伊田辺〜新宮の105も将来引退したら227が導入されそう
ちょっとだけ残ってる、113と合わせて227化するんじゃない?
113は御坊〜紀伊田辺での運用
これも227に置き換わることも想定される
観光くんが以前から言ってた万葉まほろば線活性化は着々と進んでたんだな。
できれば増発して欲しい。
観光さん着々と信者増やしててワロタ
アンチもっと気張らんとこのスレ乗っ取られてしまうぜw
いいのか?
確か観光くんアンチが法隆寺利用者だったような。
だから特急通過したとかだったりw
>>606 キセル問題など、特定の人が恨みをもって叩いてただけだろう。
桜井線はきちんとすれば人が来るのに、あまりにも放置しすぎだっただけで、これくらいは当たり前の話だぞ。
しかしこの程度の最低限のレベルで、活性化とかドヤ顔されてもな。
JR西日本の管理でなければもっと前から人が来てた。
ろくに何もせず、赤字だキセルとか意味不明な文句言ってて、単にやる気ないだけだろ、そんな嫌ならとっとと近鉄とかに売却しろ、と前から思ってた。
この程度と言っても近鉄より先に新車に替わるけどなw
よく考えたら桜井、和歌山線に専用新車なんて
天変地異レベルの事なんじゃないか?
>>610 近鉄なら特急くらいは走らせてる。
それでも甘いけどな。
桜井線は地方交通線では全然ましな部類。これを地方の鉄道会社が管理してたらもっと力を入れて増やしてる。
地方の路線乗ったら、桜井線の利用者数や本数がいかに多く、可能性が高いことが身にしみてわかるぞ。
桜井線は、ああ見えて地方の幹線と同等クラスの運転本数や利用者いる。
これをJR西日本ではいらない子みたいな扱いだったからな。
桜井線は本来、全駅への駅員配置、自動改札設置費用を賄えってもおつりくるくらいの需要は十分にある。きちんと開拓してアピールすれば、赤字になどならない。
昔から、この路線の管理ごときでさじをなげるような会社には未来なんてないと定期的言ってきたんだがな。
だから、自身はようやく始めたか、という感想。
これを観光くんの目の付け所がいいとか、崇拝する方向にもってくのはいかがなものか、とは思うがな。
>>605 せめて高田まで30分ヘッドにしろよまずは
それができないならせめてあともう1本終電遅らせろ天理止めでもいいから
放置プレーすぎ
新大阪まわりの奈良はるかとかホザいているやつは、30分も大回りして余分な金払う客が常時いるとでも思っているのか…
バカすぎる
プラレール走らせる程度の頭しかないようだ
関西空港から奈良に向かう層、荷物も大きかったら30分余分にかかっても、直通のはるかがあったら乗ってくれると思うけど…
>>615 成田エクスプレスの大宮発着便あたりからの発想なんだろうけど
あれだって到底上手く行ってるとは言えないレベルだし
設定されたけど取りやめになった団体奈良はるかはJR難波折り返しだったっけ?
いうても3両で週末1往復やからなぁ。
広島や福岡あたりで奈良行きのツアー組んで組み入れたら半分ぐらいは
それで埋まるんじゃね?
>>619 あの期間、あの本数だと指定席は既に団体や旅行会社が買い占めてる可能性あるな。一定座席数の買い付け先の目処がついたから設定した可能性すらある。
今回は宣伝あるからツアーは格安だろうな。
新大阪〜奈良の特急料金含まれてるか?下手したら新幹線特急料金すらないんじゃないかと疑うような激安ツアーもあるんじゃないか。
>>613 違うのは観光くんはただの言いっぱなしではないからな。現実的に動いてるとしか思えないから只者じゃない感じが。
お金投入するなら名目がいる事を理解してない人が多い中、書き込みの後からプレス発表が続くからなあ。
一番驚いたのは南北の利便性をよくしたいと書き込みした後から県庁の移転案の発表があった点。
その後沿線に新車投入の流れや近鉄のフリーゲージ投入の話題とかあったし。
>>622 そこには異論があるな。
毎回言ってるが、京都のような観光公害起こしたのも元を正せば誘致方法を誤った彼らだからな。
観光誘致が大事なのも動かさないと始まらないのもわかるが、問題が起きても放置だからな。世間に散々言われてようやく重い腰をあげだしたが。
歴史も資産、使い方間違ったら価値が低下する。以前にあった宅地開発と同じ匂いがするんだよな。
この辺り何回聞いてもろくな返事がないし、このあたりの結果が見えてこない。
観光君学者説で考古学か日本史スレで多分そうじゃないかと思う人がいるんだわ。
以前から王寺の明神山推しをずっとやってた人がいたんだが、
暫くすると橿原考古学研究所所長が明神山の文章を年始の新聞に発表した事があった。
今は王寺町も目玉にしようと大プッシュだ。
求めるレベルそのものが違うんだろうな、俺自身と観光くんを崇拝するものと。
俺自身誘致はして当たり前と考えているから、単に人が来てでは、納得しない。
>>625 全然話に具体性がないからあまり説得力がないんだよ、観光君を単に批判したいだけな感じだし。
観光君ははっきり過疎化対策の為活性化させると言ってる。
今回特急も春の改正前から、やるなら秋には山陽方面から団体目的で、と 書き込みしてた気が。
結果が妙に生々しいのも信憑性を上げる要素なんだよな。
227-1000はサプライズだが今後玉突き転配は無くなるだろうという予測のもとの新車。
京終駅リニューアル駅舎には冷暖房はつかず、直通特急は週1往復。
提言の受け入れ方が身の丈に合いまくってるのがちゃんと仕事された結果っぽい
>>626 京都の総スカンは何よりの証拠。あれだけ問題になっておいて具体性がないとか言われてもな。
やる事を悪いとは言ってない。フォローも含めた全体論で話をしている。
そりゃ知ってればかけるだろう、やってることはリーク一歩手前だからな。
ただ、おっしゃる通り学者であることは間違いないみていい。一連の動き方は学者でないと不可能なものだから。
>>627 ちゃんと仕事したというより、進言したものの予算などの都合から希望通りにならなかったというのが正しい形じゃないか。
観光くんが、地元民が知らなさすぎると嘆く気持ちがわかるな。
臨時特急やイベント企画されたり、新車投入されたくらいで、奈良はこんなにすごかったんだ、観光くんすばらしいとか騒ぐ時点で
普段から奈良をどれだけ見てなかったんだよと感じるな。
何度もいうが他地域からみたらこれくらいは当たり前なんだわ。
自身は奈良をよくするならば単なる誘致ではいけないと言ってるのだがな。
今の観光政策はまだ量を追い求めてるからな、ようやく質にも目をむけはじめたが。そこの部分は観光くんのスタンスは評価できるが。
しかしただ質を求めればいいわけでない。誘致する上でのキャパの予測や、誘致後の課題分析や改善も重要。平たくいえば、PDCAサイクルの構築が必要な場面に来ている。
多くの観光客を呼ぶのであれば、これは必須。奈良は後発だからこそ先の課題を踏まえた対応がある程度可能。
観光くんはここへの言及が甘いから突っ込んでいる。きてみないと始まらないとか分散すればいいとかの回答が中心。その対応の結果が京都や爆買いなどの社会問題。
観光くんは、これが注目だとか、当たるであろうネタの乱発で注目取ってるスタンスだしな。これはわざとかもしれないが。
周囲も奈良に人が来たすげーで満足してる感あるしな。
何か揚げ足取りみたいで見苦しいんだよな
観光さんに嫉妬する気持ちはわかるが
地道にコツコツとかもしれんが観光さんには成果という具体性が見えるにに対し
それではただ難癖つけたいだけとしか見えんよ周りは
あなたのおっしゃるように確かに奈良は後発なんだからいきなり高いレベルを求めるのは酷な話だよ
まずはたくさんのお客さんが奈良に来てもらいそして奈良を知ってもらう
その第一歩を踏み出さずして理屈をこねくり回してもそれは空論だわ
観光君が考古学関連の人なら奈良にかなり以前から住んでる人だよ。奈良の事を知らない訳がない。
そもそも元々観光客の多い京都の例と、
過疎化が急激に進む奈良南部に人を呼び込むのを同一視はできないだろうに。
以前はまず修学旅行を呼び込むとか言ってたよな。これは結構固くて地道な誘致だと思う。
単なる対抗意識で少し的外れな批判するのはどうかと思うわ。
観光君絡みで奈良の事を色々語られてるが
そもそも奈良は観光先進地域だし、観光公害も実際元からあった
例えば、桜シーズンの吉野山は激混みで地元民が何処にも行けないてのは有名だったし、奈良旧市街も行楽シーズンで道路大渋滞で交通規制は何時もの事
単に他の地域が奈良を追い越して奈良が遅れをとって対策打ってる状況なんだが、修学旅行だって昔は奈良京都伊勢は定番だったが個人旅行の拡大や行き先の多様化で減少したのを取り戻そうと頑張ってる状態
まあ、昔は大仏商法でよかったが現代は通じないからなちゃんとアピールしないと埋没するようになったつうとこだ
観光君は改革者みたく持ち上げ気味だが本来はそういう姿勢は持って当たり前だが、地元目線では見方がズレてるというのも事実
>>632 そう感じるのは奈良や観光のことを知らないから。
奈良は潜在的なレベルが決して低いわけではない。高レベルの誘致も十分可能。
言っとくが人を大量に呼ぶことが高レベルではないからな。
>>633 知らないというのは観光くんではなく、今になって同調しだした方をさしてる。
キセルがどうとか、新車は不要とか衰退するとか言ってきた事をいっている。俺も昔から価値はあるとは言ってきたんだが。
観光誘致は簡単ではありませんし、色々な視点や考え方、手法はあると思うから、観光くんのスタンスに賛否両論あって当然ですよ。アンチ観光くん?の方も奈良をよくしたい思いは観光くんと同じだと感じますけどね。
どうやれば質の高い、地元住民が満足すり誘致ができるか前向きな議論できればいいですね。
京終駅は味がある
駅舎、駅周辺、駅を背に一直線に歩くと近鉄奈良駅だし
なかなか楽しい
京終駅近くにはレトロな銭湯
24時間営業のドラッグストアは酒ドリンク安い
ちと歩けばすき家がある
利用価値アル駅だと思う
かしこ
来なくてもダメ、来すぎてもダメですからね。最近はSNSの発達でいい情報も悪い情報もすぐに情報が広がりますから、調整はなかなか難しいと思います。
インバウンド客の中には、想定外の行動する人もいたり、迷惑かけたりする人もいましたし、誘致とは別にルール作りや法整備は必要ですね。
まあ、これ日本人にも言えるんですけどね。日本人にもマナーが悪いのがいますから、昨日も長岡駅で無賃乗車に関する駅員暴行トラブルありました…
いつか日本も警察が車内常駐しないといけないようになるのかな
ちょっと調べましたが、課題の認識はされ始めてるのですね。
http://www.mlit.go.jp/common/001293012.pdf オーバーツーリズムは一部地域で発生し、全国的には波及していないもののマネジメントは重要とかいてます。
これみると
>>631の方の話も単なる揚げ足取りではないように思えてきます。
これは6月の発表内容ですが、マネジメントが必要という話は、これがでる以前からもこのスレでも言われていた記憶がありますから。
彼も相応に関わってるのかもしれませんね。
>>640 ナイナイ、観光くんアンチなんて元々観光客呼び込むより通勤、自分の使う駅を便利にしろというスタンスだったぞw
>>641 アンチ観光くん、色々種類がいるように思います。
おっしゃるような通勤重要視からくるアンチもいました。誘致の仕方やスタンスに対するアンチもいましたよ。彼はこのパターンでしょうか。
奈良そのもの批判からくるアンチもいましたね。キセルを毎回言う人はこれだと思います。
彼の肩を持つわけでもありませんが、先程の観光庁の方向性と
>>631の話が一致する部分があったので、観光くんとはまた違った視点の知識をもった上で言ってるんじゃないかと予測したまでですよ。
私も観光くん学者説に1票かな。
学者ならではフットワークの軽さや人脈がちらほら見え隠れしてるから。
大分前になりますが、大学の担当教官が大学教職員は結構5chや今のSNSに必死に勤しんでいるよ、と言ってたのが記憶に残ってます。観光くんもその1人じゃないかなと。
大学教員は、専門性を深く追求できる人物が要求されるためか、自身の専門や趣味には異常なまでの執着を持つ方が多くて、表にでない部分でも知識や経験を駆使して結構やりあってるんだとか。時間管理も自由だからやりやすいのもあるみたいで。
こことは関係ない内容ですが、とあるスレでバトルしてたのが、あの大学の教授とこの大学の准教授だったという噂も教えてもらったこともあります。
以前は高野山の活性化にも絡んでたとか、世界遺産登録にも言及してたからな。
別の考古学系サイトでも京大の研究者か?と話題になってた、日本史スレでも見かけた人なら交友関係も納得できる。
まほろばに乗るのは鉄オタだけ
1シーズンでおしまい
>>647 いや、殆どはパッケージツアー客なんやろ
>>652 あの辺未利用地が多いのってリニア新駅と京奈和自動車道インターチェンジ・SA・トンネルの入り口だからって聞いたけど本当なのか?
桜井線だけでなく和歌山線(高田-和歌山)も活性化が必要だな
和歌山線も全駅の駅員配置や自動改札機設置費用を賄えってもおつりが来るくらいの需要は十分ありそうだな
>>658 注:王寺〜高田の各駅と和歌山駅は除く
自動改札機設置は大和新庄〜田井ノ瀬の各駅
>>647 この手の予言も大概外れるw
「新車なんか未来永劫来ない!」と断言していた馬鹿どもを思い出す
日中の粉河〜橋本と五条〜高田は30分ヘッドにすべき
>>662 高田〜五条はもう廃線でしょ。
高田まではマイカーでどうぞ。
橋本〜五条については日中は利用者が少ないので1時間ヘッドで十分
>>637 昔はもっと栄えてたらしいで。その名残の店も大分閉めちゃったなあ>京終駅近辺
>>652 あきまへん。ゆうて2kmくらいあるで>京終-大安寺新駅間
近鉄奈良JR奈良間の1km弱でも他所の人は歩くの嫌がる距離やのに
直接結ぶバスもないしな
>>668 ヘッドマークは無理だろうな
オレカやJスルーが発売してた時期ならさよなら発売してただろうけど、おおさか東線全通しても記念切符の発売すら無いから記念グッズは期待薄だろね
あってもゲリラ的に配布する乗車証明位だろね
粉河駅も岩出駅と同じ営業時間にすればいいのに
利用者多いんだから
桜井線は標準軌並列でミニ新幹線を松井山手から走らせる。
将来は関空まで直通。
高野口、笠田、名手、打田の各駅は粉河駅と同じ営業時間にすればいい
利用者の少ない昼間は窓口を閉める
>>670 粉河駅の窓口閉鎖は昼と夜の一部時間にすればいい
昼間の長時間の閉鎖はいらないな
柏原は快速は止まらないんだよな
平日の朝に柏原始発のJR難波行きの快速が2本ある
奈良から京阪沿線って京橋経由のほうが早いんだな
奈良ー大阪ー京橋ー守口と、奈良ー久宝寺ー野江ー守口だと前者のほうが30分も早く行ける
京橋経由の方が思いっきり迂回してるのにね、おまけに運賃一緒
東線を経由するほうが遅いですよというこの不便さを改善できないものか
>>671 知事がぶち上げてた奈良関空リニアの現実的落としどころだな。
>>678 コンコースの天井剥がしてるし、トイレの照明や階段の照明とかも剥き出しにしてる。あと下りホームの道明寺線と自販機の間のスペースでもなんかしてるね。
紀伊田辺まで拡大か。車載で対応なのか、駅に簡易改札機なのか。
東海管轄なら和歌山県のIC100パーセント化は絶望的だな
東海はICに消極的だし
>>689 知ったか乙
新宮は酉管轄
倒壊管轄は亀山
紀伊田辺-新宮は特急停車駅は使用可能
普通列車だと特急停車駅間で乗り降りする時しか使えない
ICOCA拡大を機に和歌山線ときのくに線の主要駅にIC対応の自動改札機が設置されることも想定される
和歌山線…吉野口、五条、橋本、粉河、岩出(他に高野口、笠田、名手、打田も)
きのくに線…箕島、藤並、御坊、南部、紀伊田辺
227-1000での車載機対応だと、運用が大幅に変わるよね。
>>689 東海の管轄は亀山側の場内信号機の手前まで。
場内信号機から先は西日本エリア
紀伊田辺-新宮だと車載器を使っての導入になりそう
223や225は紀伊田辺以南の乗り入れが極端に少ない
>>697 車載対応なら運用する全編成に搭載しないと駄目っぽいが
105の3扉車の置き換えで227-1000が紀伊田辺以南用に入ることも考えられるからな
それは確実だろ
ついでに113もセットで置き換えたら運用共通化で5編成程度の追加で済みそうだが
>>681 奈良からだと普通に近鉄で行くだろ…>京阪沿線
JR和歌山線、10月1日に新車に置き換え完了
https://wbs.co.jp/news/2019/08/29/137374.html 9月10日と30日に川重から227-1000が6両ずつ出場予定
105全く来なくなったな
3連続で227が来る
105は王寺に1編成だけ昼間眠ってるだけや
柏原駅の工事
ホーム屋根解体ー新設
駅舎耐震工事
照明をLED化
王寺 9:20ぐらい発の和歌山行は
いつも105だったけど、227になったのかな?
>>704 ソレ時間帯によるんじゃね
俺が桜井線の踏み切りに当たって見るのは105系ばかりw
和歌山12:50発の奈良行きは227に替わってる
他は皆105だ
>>704 運用表見たほうがいい
分割併合あるから運用固定されている
和歌山15:25発の橋本行きって105のまま?
227に替わったのかな?
和歌山18:24発と21:57発の橋本行きは227系の4両
和歌山線で117で運用していた列車で227に替わったが
一部は4連から2連に減車したのもあるんだな
>>718 広島でも当たり前に行われたことだからな。
117系+105系4ドアの両数>227-1000の両数だから減車になる運用も出るよね。
4連から2連になったのは朝のいつの列車か分からない
運用が変わったのは、3月のダイヤ改正と6/1だったんじゃね?
>>723 朝の奈良行き2+2は一度だけ227だったけどまた105ばっかり来てる
運用上都合が付けば227にしてるのかとりま訓練したのか
もうじきここも227に変わるだろうけど
京都駅で38分発の電車待ってたら205系が来ましたね
205はとっとと阪和時代のもっさい青帯を黄緑に張り替えろよ
ちなみに俺は山手カラー再臨を喜ぶヲタじゃないぞ
奈良の伝統色である若草色を尊重しろと主張している
>>728 ほな、前面運転席の窓の下は白帯か黄色帯やな。
205は奈良線のラインカラーの茶色だろ
ほぼ奈良線専用車両なんだから。
学研スレ、一部の常連が異端排除の為にワッチョイ導入に必死になってる
ワッチョイ導入したら過疎化するのはこの大和路スレで証明されてるよね
流れはこちらの大和路スレのほうが圧倒的に速いのに
和歌山線の減車についての公式リリースをJR西のHP探したらなかったぞ
>>728 むしろ残ってる103系のほうをスカイブルー化するほうがスマート。
ついでに113と117も抹茶色から原色に復帰させるべき。
スカイブルーの103は今は和田岬線でしか運行していない
昔は阪和線や羽衣線で運行していた
スカイブルーの103は昔は和歌山線ときのくに線に乗り入れていたな
>>732 糞ド田舎路線は閉鎖的ってはっきり分かるんだね
ありがとう105系さよなら運転でありがとうとぜっきょうしたい
和歌山罵声大会
奈良罵声大会
王寺罵声大会
五条罵声大会
最終運用の105はどこや
>>732 ワッチョイだけを入れるのか
ワッチョイ+IP表示入れるかで相当変わる
もう一つの大和路スレはIP表示入れるから超過疎るんだよ
ワッチョイだけ入れればそうは過疎らない
何スレか前に大和路はATSの関係で停車パターン違う種別を増やせないとか言っていた人が居たが、まほろばはどう説明するんだよ。快速停車駅に運転停車して信号切り替えて走るのか?
>>737 ばかもん!はアンタだよ
関西地区の103系は阪和線から始まったんだよ
>>747 回送と同じ扱いだったりして、だから全通過…。
久宝寺は運転停車しそうな気がするが。
東線⇔大和路線の通過運転だけは、回送を含めて見たことも聞いたことがない。
方向切替、停車せずに可能なのか?単なる副本線ではないしな。
>>750 そもそも乗務員はどこまで運転するんだ?新大阪〜奈良間交代無し?
2010年の臨時特急は、大和路線内はやまとじライナーと同じだった。
環状線内はくろしおに準じれば問題なしだった。
今回は、やまとじライナーはなく、設定できるパターンがない。
快速以外のパターンがあるとしたら回送。まさかそんな理由で全通過とかじゃないよな
あの105系雑誌によっては青緑と表現してるところもあるが
「緑」の要素はあるのか?ただの水色だろ。
117系の前の色なら青緑といってもよさそうだが。
模型作るときに、あの色をどうやって作るか悩む。
青色22号と青緑1号の調色かなあ?
鉄コレ105系で使ってる塗料をそのまんま売ってくれればなんの問題もないんだがな。繋げても違和感ないし。
>>752 かもね。目的(遠方から来てるんだし奈良で泊まってよ)考えたら無理して中間駅に止める必要もないし
>>755 エメラルドグリーンだったっけ、オーシャングリーンだったっけ、グリーンって付く色だよねあの色
阪和の103より明らかに緑っぽいんだけど
3色覚型色弱だとちょっと見えにくいんだっけ>濃水色と青緑
常磐線103(桜井和歌山105の元ネタ)のエメグリよりは若干青みがある。
阪和線の103系(青22号)よりは緑
113系阪和快速帯色(青22号帯用特色)よりは青
105系117系オーシャンカラーよりは青
常磐線103系(青緑1号)よりはかなり青い
上から2つ目と3つ目はもしかしたら同じかもしれんが。
休日の朝の直通快速、各車両に数人ずつしか乗ってないけど、これで好調なのかな。
奈良が増えたのは、キャンペーンで単に大和路快速やみやこ路快速の利用者が増えただけなんじゃ…
>>747 天理臨と同じ扱いだったと思うが?
ていうか止められるんだったら止めてるでしょ
スカイブルーの103は白ラインが付いたのもあったな
クリーム色の105系が懐かしい
朱色のラインも付いてた
乗り入れてたっていうか、普通に奈良線で使ってただろ
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/ それで?それで?
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---''
元々奈良線の車両だったしな
117と103の投入で和歌山へ追い出された
奈良線の117も221の投入で湖西線や草津線へ追いやられた
>>776 殿下が桜井までのときはそうだったな
ていうが戦後も蒸気機関車が現役で桜井線を走っていたと聞くとすごいな
ディーゼル車が投入されたのはしょうわの終わりぐらいだったとか
きのくに線は改札機設置、和歌山線は車載機でとなっているね。
和歌山線では車載機は無人駅、有人駅で改札機で対応すると思う
>>784 まあ、和歌山線でも乗降の多い駅は改札機になるだろうとは推測はできるよね
橋本、高野口、笠田、名手、粉河、打田、岩出の各駅は改札機置くだろうな
きのくに線だと導入済み駅を除く駅に改札機置くだろうな
簡易型だったらすり抜けるやつの多いこと多いこと
犬必須
大和路線の区間快速も自動放送になってるの今日初めて聞いた。環状線内も全部やってた。
まあ車掌によっては大和路快速でもいまだに自分で全部しゃべるやついてるな。オタみたいなのに自動放送にしろて言われてたがその後も自分で案内してた。
「区間快速」の言葉も自動放送で流れていた?
しゃべる車掌もいれば、大和路快速の切り貼りで対応する車掌もいる。
今宮、芦原橋、野田はないからな、もしや周回列車のものから引っ張ってきたか?
区間快速があるのであれば、直通快速や東側も自動放送になってもいいはすだが
>>791 自動放送はJR西日本のサービスの一環。
各車掌のレベル、やりやすさ、訓練などもあるからな、車掌に詰め寄るのはやりすぎだな。
実車の話じゃなくてすまんが、一時どこでもダダ余りして投げ売り福袋捨て値の4番打者だった鉄コレ105系青色が新品中古問わずすっかり見かけなくなった。
やっぱ引退が近いから売れてんのかね?
日本海新幹線 札幌ー新大阪4時間57分 新大阪ー新潟 2時間17分
札幌ー金沢 3時間47分 新大阪ー秋田 3時間05分
札幌ー新潟 2時間40分 新大阪ー新青森 3時間38分
札幌ー秋田 1時間52分 新大阪ー新函館北斗4時間15分
https://railway.chi-zu.net/81917.html
札幌ー木古内360km/h
木古内ー奥津軽今別260km/h
奥津軽今別ー新青森360km/h
新青森ー糸魚川360km/h
糸魚川ー新大阪275km/h
E10系、W10系、H10系新幹線
JR東日本、JR西日本、JR北海道共同開発
最高速度:360km/h
起動加速度:2.6km/h/s (N700系のノウハウを流用。E5系・H5系は1.71km/h/s)
4 >>791 区間快速奈良行きですていつもの声ですべて言ってたよ。完成形。切り貼りじゃあないわ。
>>790 鉄ヲタが基地外扱いされる所以だな
周りの眼とか考えて少しは行動を慎めよ
JRのタブレット自動放送は車掌が自由に放送を組み立てできないのかそういうシステムが入っていないのか知らんが、加茂〜奈良は肉声で奈良からは自動放送とかしてるな、でも奈良線の場合は奈良ー木津も自動放送できてる。
加茂行きの自動放送はあるのに到着放送は出来ない仕様なのか?
>>797 そんなことはないよ。奈良で交代した車掌が距離と駅数が短いからもう自分で案内する
車掌が多いだけ。これも車掌によってやる奴とまったくやらないのがいる。通しで乗ってる車掌は全部自動放送流してる。
加茂到着前にフアンフアンフアンて音楽も流れるし。車掌がやってないだけだよ。 wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) タブレットに、車内灯が消灯しました〜運転には支障ございません、は入ってるんかなw
各駅停車や201系も奈良線みたいにはやく自動放送にしたらいいのにな。
学研都市やおおさか東線ももう統一して自動放送にしなよ。
来年3月の時刻改正からなるかな。
自動放送に異常なまでに拘るのはアニヲタな。
Twitter見てたら分かるよ
ここと似たような発言してるのはだいたい気持ち悪いアニメアイコン
自動放送って♀車告知もう搭載されてる?
JR西のスタンダードな♀車案内がどれだけふざけてるか興味あるところだ
来春からの和歌山線ICOCA導入で橋本駅の南海乗り換え改札の自動改札機にIC読み取り機追加されそうだな
橋本も南海乗り換え口だけでなく正面の改札にも自動改札機置いてほしい
ここはよく駅員が立ってる
>>810修正
正面の改札はJRの駅員がよく立ってる
和歌山線で来春からICOCAが始まると橋本連絡の南海×JR連絡IC定期券の発売も始まるな
橋本駅はJR駅舎に南海向けのフル改札機があったが撤去した過去があったしな
>>808 二両編成に♀車導入とはチャレンジャーやな。
橋本駅にかつてあった自動改札機は南海のもの
南海とJRが共同で使っていた
最後の日ぐらいは肌色株ラインの塗装に戻してリバイバルしてくれよ。
近鉄なんて廃止する1年前にリバイバル塗装にしたりするサービス精神があるぞ貧乏のくせに。まあ、毎日がリバイバル運転の車両もあるけど年十年と。
あんなボロ車、名残惜しくもなんともないわ >105系。
>>803 今朝201系の快速で大阪には行かないという英語放送だけ再生されてた。
>>817 鉄オタ嫌いですから春日色なんかしません
しR酉目木
天皇体制ならまだ増収になるならしたかもしれんが、今の体制じゃまず無理
近鉄が貧乏だったら、南海はどないなるねん
>>821 非正規雇用のニート(NEET)だとよ w
>>813 バリアフリー化で2階の南海の改札に置き換わった
>>816修正
橋本駅のJR改札にあった自動改札機は南海の物
南海とJRが共同で使用していた
>>825修正
バリアフリー化で2階の南海の改札に移された
橋本駅には他に跨線橋の上に南海JR乗り換えの簡易改札機もあった
>>822 ローカル線の車両を単色塗装にした時点で
この会社はダメだと思ったけどな
貧乏臭い事するなよと
クリーム単色時代の東武電車みたいに
電車の塗りが安っぽいと沿線の価値が下がるのはわりとマジ
和歌山線王寺〜五条と桜井線では来春以降もICOCAは車載機使わず駅の改札機で対応するだろうな
和歌山線王寺〜五条と桜井線では来春以降もICOCAは車載機使わず駅の改札機で対応するだろうな
最近、なんだかんだで5分くらい遅れて走ってる事が多いな。
思ったんだけど、221系よりも201系の方が加速良くないか?
遅れてる時も、221の各停は全然回復出来てないけど201の方は少しは巻き返してる。
扉数で乗降時間に差が出ての事かもしれないが。
五條市の駅だと五条と北宇智はIC改札機あるけど
大和二見は無い。来春の五条以西のIC導入されると二見にIC改札機設置されるのか気になる
てかわざわざ車両に車載機装備したのに前ドアしか開かないような駅にリーダーつけたら意味ないだろ。
>>832 電車もインスタバカの時代だしな
ダサい沿線は人が来ない
橋本駅で105系引退を惜しんで105系の写真を集めた展示会やってる
>>817 リバイバルやるなら地下鉄色でやってくれ
105は昔はクリーム色に朱色のライン入ってたけど今は全て青緑になったからな
>>842 そんなに名残惜しいのなら、今のままにしておいてやろうか? w
>>845 今のカラーも見る位置によっては常磐緩行色に見えたりするんだよな
117も初期は水色と白のラインだったが後に青緑に替わった
>>836 起動加速は201の方が高いから回復には有利っちゃ有利じゃね。4M2Tだし
大和路線天王寺駅近くの踏切で今日の京急脱線みたいなのがあったら1ヶ月ほどは加茂〜大阪運休だろうな。
近鉄や南海なら早期復旧しそう。
流石にないわ
大和川とか木津川沿いで線路崩落したらちょっと分からんけど
阪和線の時も結構かかったしな
畠田でDE10が転がったり
北宇智で凸が線路の無い所まで走ったりする心配がなくなったな
京都の113と117は緑
岡山の115や117は黄色
105のラストランならクリーム色と朱色のラインに戻してくれ
117のラストランは水色と白のラインが良かったのに
117が和歌山に転属したばかりの頃は白に緑のラインだった
>>862 執行待ち?と思ったが、だったらとっとと吹田に回送されてるよな。
まだどっかで使う気なんだろうか。
和歌山に転属した117はかつて福知山線で運用されていた
>>865 今残ってる117系てほとんどそれでしょ?
ドア付近改造のやつ
>>871 たしかジャーナルだったかに、一部がキトへ移籍のうえ、波動用として使うとか何とか書いてなかったっけ?
>>871に期待
観光改造用に保存してるだけかもしれんぞ
福知山以前にかつては奈良線も走っていた、奈良線の117が撤退して和歌山の運用増えたからな
いまの和歌山の105系は以前の103系常磐線と同じ色?
>>870 いや
常磐よりも青めの色
常磐カラーと同じなのは加古川線
和歌山に117が転属したのは113を置き換えるため
>>872修正
和歌山線に117が転属したのは113を置き換えるため
小倉のRainbowニュースになってたけど、
建て替えてアルプラザ誘致しないの?
当時の165引退のニュースで見たけど、105系で置き換えられるって当時のニュースで言ってた
和歌山線に117が来た当初は車掌乗務での運用でしばらくしてからワンマンになった
きのくに線に105の3扉車が来るまでは和歌山線・桜井線用の4扉車を共通で運用していた
- ― -
| |
) ー-−(
,/ \
| ー- |
| / ヽ、 ,|
|/ エバラ ヽ,|
| 焼肉のたれ |
|、 辛口 ,,|
|ヽ, / |
| ヽ,.__,/ |
\_____,/
105系体感するならまだまだ暑い今のうち。
同じ車両でも場所によって冷房全然きいてないw
沿線民は227系の冷房の効きの良さに感動したのでは。
>>885 冷風車(分散クーラー)はもう見ない。
しかしさらに凶悪なバスクーラーがまだ生きている。
>>886 どっちもまだいるぞ。
冬の105はすきま風多くヒーターあっても寒い。
>>889 それはキトのでやるって話やろ
既に入場してなかった?
>>873 ボロの165が消えたと思ったら更にボロの105が来て嘆いてた新宮鉄道部
>>893 本物の105やからな。201世代の新型や。県の北部とは違うんやで。
急行型の165のほうが沿線民から喜ばれていたのにな
105でサービス低下
廃車直前の105系に新聞紙を敷き詰めて
WEST EXPRESS 雑魚寝
にする
新大阪〜新宮間に運行
C寝台 ロングシート 全席指定
D寝台 床+新聞紙 自由席
指定席料金以外は不要
あの揺れだとマトモに寝られないだろ、コイルバネ台車でまともに衝撃が来る床で雑魚寝
エアコンも効かないサウナで
南紀だと大阪からの魚釣り列車だけでなく夜行バスもあった
>>896 実は悪名高き東北の701よりずっと前のことだよな。
こっちは何にもなかったからねえ
奈良は東京に何の用事もないって人が多いし
八尾ー志紀間の複数の踏切で確認作業ってなんやねん。
朝から電車が渋滞しとるで。
>>911 リアルでも不謹慎な事を言って顰蹙買ってそう
287のハンドル訓練始まったんだな
3両しかないのに何故か奈良側が7号車になってるけど
簡易型の改札機置くのは大して費用はかからないが(中小私鉄でもおけるが、初期費用がかからないが長持ちするので取り戻せる)
破壊されるので何度も交換するのはさすがに難しくなる
今日湖西線乗ってたら227ー1000が6両で試運転やってた。何か機器積み込んで作業員何人か乗車してた。
どうりで駅にヲタが多かったわ。
今度の出場分はSS編成て。またなんか仕様変わるの?
2パン→SD編成x8、1パン→SR編成×14まで来てたのに、ここに来てSS編成だもんね。(多分SS01〜06まで)
どういう仕様違いになるんだろうか。
>>924 塚口が快速停車駅だと言うようなもんだな。
七尾線に入る新車とまほろば線の新車、どっちが良いの?
>>924 まあ比べるとすれば交直流車という点であっちの方が製造費めちゃくちゃかかるよね、くらいか。
あっちはクロスだから18っぱー的には嬉しいだろう、通れないルートの車両だけど
>>924 >>926 ソレな
ツイ見ても227-1000の不満書いてる奴の理由が大抵「ロングだから」だもんな
乗り鉄の馬鹿さ加減と言ったら…
地元の利用状況も知らずにガタガタ文句垂れる奴の多い事
オンボロでもクロスなら何でも良いんだろ
あの連中はw
今年春の18期間に、和歌山→紀伊田辺で227-1000乗ったけど、土曜日ということもあって殆どが18キッパーやったw
117と比べてどっちがいいと聞かれたら、ロングで227-1000やな。
北陸で走ってるのは521
一部は3セクに譲渡された
>>928 w
敢えていうなら鉄どもがシーズンにやたら乗るからロングになってくんだ
>>917 平日朝に柏原始発のJR難波行き快速2本あるが大和路快速と区間快速は停車しないのか
始発と停車は違うから、厳密には柏原は快速停車駅ではない
昔の西明石と日根野みたいで始発と終点の場合の停車だ
その西明石と日根野は今や新快速、特急停車駅になったからね
柏原もそのうち快速と区間快速の停車駅になるかも
南海の急行の羽倉崎始発終着だが、種別は区間急行扱い。
>>939 淀に用事あるの競馬開催時だから急行停まる駅のイメージだったわw
>>936 まずは駅の構造が問題。緩急接続は必須。
西明石や日根野は設備面での投資もしたから停車になった面もあるよ。
柏原はその打診を受けなかったからね。
次に、利用者数を無視できる拠点であること。
さらに西明石は車両基地、新幹線、日根野は和歌山と関空の乗換。
柏原はどちらも弱い。観光で吉野が言われているけど、快速全停させるほとでもないし
なにわ筋線でカバーできるからね。
日根野も車両基地あったね。利用者数だけでは語れない理由が必要だね。
会社違うけど、近鉄奈良線の東花園は将来的な優等停車は高いと思う。
>>943 今は昼間の全線急行はほとんどないから余計だね。
>>942 2面4線に改築の上で、久宝寺通過とバーターならあり得るんじゃね?
>>942 2面4線に改築の上で、久宝寺通過とバーターならあり得るんじゃね?
105系も3種類だったけど、
4ドア2パン、4ドア1パン、3ドア1パン だったし。
3ドア統一した以上227系は謎。まさかのクロスシートか?
>>944 緩急接続必須というのはおかしい。
緩急接続の無い駅でも快速停車してる駅あるし。
そもそも柏原駅に快速停めにゃならない程の需要があるのかね。志紀とどっこいじゃないのか。
柏原は山と川に挟まれていて開発の余地はほぼなく、将来性なし。
まだ志紀のほうがマシだけど、駅へのアクセスがさほどよくない。八尾空港を開発することがあれば飛躍するか?
八尾も、南側の開発や、高安方面の道路整備でバス路線があれば芽はありそうだけど。
なんといっても、八尾・柏原は東西の道路事情がよくないし、近鉄も遠回りしてるから、テコ入れしても面白いんだけど、行政もついてこないとだめだな。
どうしても快速を柏原や八尾に停めるなら、高田快速を久宝寺以東は各駅停車にして、その分、久宝寺・王寺間の普通電車を間引くとか?
あまり快速の停車駅を増やすのもなあ。俺は八尾市民だけど、昔の天王寺・王寺間ノンストップの快速の方が良かった気がする。
あの頃はほぼ完全パターンダイヤで、天王寺で緩急連絡していたんだよなあ。
八尾空港が旅客用ならば空港快速が停車してたでしょうな
>>955 阪和線が地上使う時点で完全パターンダイヤなんて無理だよ。
>>953 駅前に自社グループのマンション建てるくらいだからまだ需要があるんだよ。
>>953 2面2線ならまだしも、通過専用線があるのが痛い。ここに止めたら退避不能になる。
これを覆して停車したいなら、王寺以上の利用者は必要かと。
西明石や、日根野は利用者の少なさをカバーするだけの設備があるけど、ここはないからね。
>>952へのレスでした。
やはり、柏原駅の改良を断ったのは大きいよ。
ただ、普通でいっても大阪は十分近い、JRが開発するのはそこもあるよ。
開発する駅は全部快速止めないといけない決まりなんてないしね
>>961 柏原の場合、酉側から2面4線化する分のお金出してくれたら快速を止めてあげるという申し出を断っての事
柏原市にお金がなかったというのもあるが絶好のチャンスを逃したというなんともいたたまれないお話
>>962 とはいえお金を出すか増加傾向ならば交渉のテーブルにつくスタンスは今も変わらないからね。
>>963 投資するならリターンを返す、当たり前の話だよ。
今から柏原市が全額負担で配線工事などを行うと表明すれば変わるかもね。
リニアも沿線自治体が巨額投資するならルートは今からでもまげられるよ。
>>963 その意味で姫路周辺の播但線とか姫新線は良い例
あの一帯は鉄道に対する投資に積極的だし成果も出てるしね
まあ、百歩譲って柏原に快速停車することがあるとしても、久宝寺・八尾と連続停車はあり得ないな。
柏原に快速停車?ないない。
乗客数が今の5倍にでもなったらあるんじゃない?
八尾にしろ柏原にしろ
久宝寺まで行って乗り換えしときゃ良いじゃない
近いんだから
以前みたく王寺〜天王寺ノンストップならともかく
両方とも快速止める必要無し
2面4線化さえできればありえなくはないでしょ
近鉄も国分に止めてるし
>>938 昔は難波から極楽橋への直通の急行や快速急行多かったが何年か前に橋本で運転系統分けたからな
その極楽橋直通列車は今はごくわずかしかない
柏原を2面3線に縮小すれば快速と区間快速が止まりそうだけどね(JRが嫌がると思うが)
>>955 京阪神唯一の日本の空港が八尾やからな。再開発は出来ないやろ。完全にフランスに首を握られるんやで。
>>976 何言ってるんだこのバ河内人
オ奈良人なら屁でもしとけ
>>976 ちょっと意味が解らない┓( ̄∇ ̄;)┏
中山寺の例があるから、連続停車が考えられないことは無いけどな。
要は、開発等での乗客増加等が見込まれるかどうかの方が重要。
堅下のほうが利用者が多いのなら快速停車は分かるが、現状は柏原のほうが3倍多いからな、快速停めてまで客取りに行く必要がない
紀州路快速の日根野以南各駅停車を廃止して速達型に戻してほしい
>>981 中山寺や星田とかに快速が止まったのはゆとりダイヤ導入以前で、人口減少社会もまだそこまで話題になってなかったし、ベットタウン開発もまだまだ大丈夫だった時代。
その当時とは大分状況変わってるし、ターゲットもかわってるからね。比較対象にはならないかと
>>984 星田は朝ラッシュに積み残すからやむなくだ
南草津の新快速停車と同様
逆の理由で八尾は300%快速停車にならない
停めると朝ラッシュに快速に客が集中して積み残す
(各停乗って来た客が八尾で降りて快速に乗り換えるようになる)
鉄ヲタは積み残しという言葉が大好きだなw
もっと詰めればいくらでも乗れんだよ。
関西のラッシュなんかたかが知れてる。
>>989 実際に積み残すかどうかよりも
乗れるかどうか押してまで乗るかどうしようかの扉前の攻防で
電車が遅れるのが最大の問題になるんですわ
西葛西みたいな極限まで詰め込んで乗れない人は潔く諦めて次を待つなんてスムーズな流れにはなってないのよ
八尾は需給バランスが悪すぎるからなぁ
どのみち八尾の客の大半は久宝寺で快速に乗ってくるのだし
>>991 だからと言って八尾に快速を停めても
快速から久宝寺で普通やひがし線に乗り換える客が八尾で降りるワケじゃないから
朝ラッシュは八尾→久宝寺で快速が積み残してダイヤ崩壊確定
>>990 それが大げさ極まりない。毎日遅れてダイヤ崩壊してるとでも?
この春に減便、速達化したが大きな混乱はないが。
>>994 減らしても問題ないから快速減らされたんだろ
ヤバい事象が日常化したらダイヤ修正入ると言っただけだから
>>993 ここの住人の殆どが八尾・柏原通過する列車
に乗ってる人らだから実情を知ってないんですよ。
>>996 JR西は局所的な混雑は積み残しが酷くない限り無視だぞ
八尾→久宝寺の朝ラッシュ大和路普通に限った話ではない
京都⇔東福寺⇔稲荷の観光ラッシュやら
王寺⇔畠田の通勤時でも2両とかな
最強ピーク時期は流石に増結するが基本昼間4両で季節不問でパンパンの嵯峨野山陰線
>>997 現状で何ら問題ない、以上
ぐだくだいってるのそっちだろ。
手筋的な話として、
柏原、八尾→久宝寺の朝ラッシュ普通が積み残すほどヤバいと言うなら
快速を三郷や河内堅上に停めて各停の客を減らすのが最適解になる
ホームの長さの問題はあるけどね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 7時間 39分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250105181350ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1564828091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線111 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線120
・大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線124
・大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・JR奈良線147
・【野球】セ・リーグ D7-4G[8/22] 福田先制打ビシ1発藤井大島京田適時打!打線繋がり中日連敗脱出 拙守絡みヤングマン失点巨人連勝止まる
・【競馬】スプリンターズS(中山・G1) 昨年の覇者再び!中団レッドファルクス(Mデムーロ)直線馬群を割って強烈末脚!差し切り連覇達成
・【競馬】ホープフルS(中山・G1) スター候補誕生!好位追走サートゥルナーリア(Mデムーロ)直線抜け出し完勝!無傷3連勝でG1初V!
・【野球】パ・リーグ L2-0H[7/31] 投手戦均衡破る8回山川森適時打!4投手0封継投・西武3連勝 ソフトB甲斐野捕まり打線は沈黙
・【野球】パ・リーグ H1-7F[8/14] 中田翔先制打&1発!太田賢決勝打・大谷1発!村田降板も日ハム連敗脱出 打線振るわずソフトB連勝止まる
・【野球】セ・リーグ C7-1S[7/28] 鈴木先制弾!松山走者一掃・菊池エルド1発!広島快勝 ブキャナン捕まり打線8安打1点ヤクルト連勝止まる
・【鉄道】明日10/26 105系和歌山線ラストラン
・【米副大統領】中国助ける時代「終わった」 融和路線転換[11/2]
・【交通】大阪環状線 内・外回り 大和路線内での踏切内自動車立往生などの影響で遅延 17日8時
・【宅急便/鉄道】ヤマト運輸、和歌山電鐵と「貨客混載」 貴志川線で開始へ[18/02/05]
・【愛知県警】走行中の大型トラックのタイヤが外れ対向車線の乗用車に当たる事故 和歌山の物流会社を家宅捜索
・【言論】和歌山の書店が新潮社の本を棚から撤去。新潮45に抗議。店主ら「言葉の暴力が一線を越えている。問題提起したい」★3
・【岡山】赤字31路線を一斉廃止へ バス会社(両備グループ)、規制緩和で国に抗議 異例の「実力行使」に踏み切る★4
・【鉄道運行/大阪】JR大和路線 柏原駅で20:25頃、人身事故発生 王寺〜JR難波駅間の運転見合わせ[18/01/11]
・【岡山】赤字31路線を一斉廃止へ バス会社(両備グループ)、規制緩和で国に抗議 異例の「実力行使」に踏み切る★5
・【野球】交流戦 D4-1L[6/17] 木下先制犠飛&適時打!武山2年ぶり安打は3年ぶり打点!バル好投・中日連敗脱出 西武打線僅か2安打
・【野球】パ・リーグ H6-12L[4/25] 山川満塁弾&3ラン7打点!外崎も1発!打線爆発・西武5連勝 ソフトBバンデン10失点炎上
・【競馬】南武特別(東京・1000万下) 名ジャンパー・オジュウチョウサン(武豊)平地で連勝!好位から直線抜け出し快勝
・【野球】パ・リーグ L5-1Bs[4/6] 浅村先制弾!源田決勝打!炭谷適時打に山川1発!菊池好投・西武開幕6連勝 オリ打線僅か2安打
・【野球】パ・リーグ L2-14E[8/25] ブラッシュ先制打・浅村1発!和田3適時打堀内2適時打!打線爆発楽天大勝 西武先発中継ぎ次々失点
・【野球】セ・リーグ S6-2DB[4/22] バレ先制弾!山田も1発西浦適時打!由規7回途中0封!ヤクルト連敗脱出 De打線不発中継ぎ炎上
・【阪神高速】トンネル内に「滑り台式避難路」 300mにつき1カ所設置 大和川線
・【聯合ニュース】釜山発の日本路線搭乗率約7割 自粛ムード緩む?=旧正月連休[1/23]
・【自殺中継】奈良県で女子高生(16)が自殺の様子をインターネット生配信 / ホームから線路に飛び込み★4
・【競馬】朝日杯フューチュリティS(阪神・G1) 好発好位ダノンプレミアム(川田)直線抜け出し圧勝!無傷3連勝でG1初制覇!
・【野球】パ・リーグ H2-3L[6/24] メヒア逆転弾に外崎1発4回3点!継投で凌いで西武連敗脱出 ソフトB松本裕4回に連続被弾・打線反撃届かず
・【野球】パ・リーグ E15-0M[8/27] ロメロ先制弾!浅村適時打&満塁弾!茂木も1発!松井7回0封11k楽天連敗脱出 ロッテ投手炎上打線1安打 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ DB6-0T[6/26] 宮崎先制弾!8回オースティン1発大和梶谷適時打!今永8回0封DeNA5連勝 西勇好投も打線沈黙阪神3連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ B2-0E[9/16] 田嶋プロ初完投初完封!杉本先制弾に伏見も1発!オリックス勝利 涌井好投も打線僅か2安打楽天3連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ E0-5L[7/7] 菊池雄星14K完封!浅村先制打に外崎渡辺適時打!西武4連勝 楽天辛島捕まり打線沈黙
・【相撲】大相撲五月場所六日目 白鵬に土!阿炎一直線の押しにまわし取れず 栃ノ心ヒヤリ!土俵際逆転1人6連勝 正代は苦手魁聖に土
・【野球】パ・リーグ M7-5Bs[9/12] ペーニャ先制打!福浦1犠飛2適時打4打点!荻野決勝打!ロッテ連敗脱出 オリ打線粘るも及ばず
・【野球】パ・リーグ L7-0B[6/29] 源田先制打外崎・森・愛斗適時打金子侑1発!本田圭佑6回0封西武快勝 打線沈黙中継ぎ失点オリ連勝止まる
・【韓国】「ホワイト国」除外の中止要請=徴用工、河野外相是正要求−康京和外相バンコクで約1時間会談 平行線のまま終わった[8/1] ★2
・【MX】🚅映画『新幹線大爆破』★高倉健、千葉真一、宇津井健…豪華キャスト共演の超大作!💥 3 (金) 2:00 [チュー太郎★]
・四国をツーリング中のバイク転倒 大阪人男性(61)が道路下に転落死 現場は片側1車線で見通しの悪い左カーブ・徳島県神山町 [水星虫★]
・【鉄道】JR西日本、山陽線など9路線10区間で長期運転見合わせ…西日本豪雨で大きな被害を受け再開まで1カ月以上
・【競馬】皐月賞(中山・G1) 父譲りの強さ!離れた好位エポカドーロ(戸崎)直線抜け出して完勝!まず1冠!
・【ラジオ】 ラジオ日本の64年、独自路線と波乱の連続 夏木ゆたか生放送で演歌と懐メロ流しまくり23年 [朝一から閉店までφ★]
・【野球】パ・リーグ H1-3E[9/19] 鈴木先制打浅村決勝打茂木も適時打!投手陣好投楽天勝利 小刻み継投も打線1点ソフトB連勝止まる [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ B3-1L[8/21] ジョーンズ同点弾&決勝打全打点!投手好投オリ監督交代初勝利 ニール好投も打線2安打西武連勝止まる [丁稚ですがφ★]
・歌唱力決定戦優勝→ソロデビューが既定路線の岡田奈々のデビューシングルの売上はどれだけ売れると思う?
・【天皇】 安倍の「右傾化圧力」に直面する新日王、父の平和路線を継続できるか、と韓国メディア[04/21]
・【稲岡龍之介・北川丈・笠井宏明住所特定】NGT山口真帆襲撃暴行事件【今村スポンサー問合せ路線】★219
・【野球】パ・リーグ Bs0-2E[5/12] 則本復調1安打完封!ペゲーロ2打席連発で援護!楽天3連勝 オリ打線手も足も出ず
・【首都大動脈】神田駅で女性はねられ死亡、荻窪駅で架線にビニール傘が引っかかり…JR山手線など一時運転見合わせ 14万人に影響
・有田和生「国民が求めているのは自民党、公明党に対抗する強力な統一戦線。その破壊者には最低という言葉がふさわしい」 @ka1206
・【LIVE】<南北首脳会談>金正恩氏「軍事境界線を越えてここに来るまで11年」 ムン氏「平和望む世界の人たちに贈り物ができれば」★5
・【野球】交流戦 H2-1S[6/6] 5回ジェンセン同点弾!投手踏ん張り10回柳田サヨナラ打!ソフトバンク勝利 打線先制の1点のみヤクルト6連敗
・【野球】セ・リーグ DB1-9D[3/30] 平田先制含む2適時打!堂上高橋大野奨福田適時打!打線繋がり中日快勝 De京山4回途中KO打線不発
・【野球】セ・リーグ DB6-0C[4/12] 今永1安打完封!楠本先制打・伊藤光1発1適時打にソトも1発!DeNA3連勝 打線僅か1安打広島5連敗
・【野球】パ・リーグ H6-3F[8/12] デスパ2ラン&3ラン!内川は先制打!ソフトバンク4連勝 吉川・石川直被弾打線反撃遅く日ハム6連敗
・【野球】セCSファイナルS C5-1G[10/19] 広島3連勝日シリ進出!野間先制打・丸1発!九里好投! 巨人鬼門マツダで拙守に打線不発 ★2
・【野球】セ・リーグ D0-3G[7/1] 初登板ヤングマン8回0封!長野先制弾&適時打にマギーも適時打!巨人勝利 中日打線沈黙山井に援護なし
・【野球】パ・リーグ L7-1Bs[7/24] メヒア先制弾!森・おかわりも1発!2ラン3発多和田完投・西武快勝 金子5失点打線も1点のみオリ4連敗
・韓日関係改善で日本への航空路線拡大…日本の知事らの訪韓も相次ぐ(鳥取・香川・熊本・佐賀) [7/19] [ばーど★]
04:13:54 up 24 days, 14:37, 0 users, load average: 8.55, 8.63, 8.94
in 5.8367049694061 sec
@4.0614531040192@0b7 on 010518
|