そして開業日
____∧〜∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく〜
|||\ (つ<T>つ \_____________________
|,,,' ~~i''i( ) )
 ̄~||~(_)_)
11月30日、いよいよJR埼京線と相互乗り入れ
前スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part58【直通】
http://2chb.net/r/rail/1573598998/ お前らもちろん全モードの違い言えるよな?
自動開閉窓って相鉄以外で見たことないけど相鉄には今もあるの?
暗い中乗って楽しいのかなって思う
それ言ったら新ルートほとんど地下だけど
こっちも今日優勝が決まるかも
横浜F・マリノス【公式】 @prompt_fmarinos: \明日から、#相鉄線JR直通線開業🚇/
この乗り入れを記念し、相鉄線が通る二俣川出身 #遠藤渓太 選手が、学生時代によく利用していた相鉄線の思い出などを語る『号外』が配布されます📰
日時:11/30 (土)午前10時から1時間
場所:二俣川駅 商業施設内2階改札前サークル広場
配布部数:2,000部予定
JR繋がりで相模線は乗り入れないの?
ムサコのホームを2面4線にすりゃムサコ折り返し設定出来る
とりあえずムサコまで行けば湘南新宿や横須賀に乗れる
さすらう旅人
@uYAMVDNf21UglT5
返信先:
@arielwbn177
さん
千葉・茨城はチバラキでしたね〜
あ、トチギだけが・・・・・><
トチギと神奈川を併せてトチガワで行きましょう〜
午前6:37 · 2019年8月30日·Twitter Web App
>>12
全線単線の相模線には乗り入れは無理です
まずは複線になってからもう一度お問い合わせください 相鉄アプリ更新入ったけど、更新すると「ご利用いただけません」表記で開けない...
JRのも更新されて、西大井・武蔵小杉・羽沢横浜国大の各駅が「埼京線・川越線・相鉄線直通」のページに追加された
国大から武蔵小杉まで15分停まらないって地味にキツイね
>>19
横浜-二俣川のノンストップ急行ですら貧血になって倒れて途中駅に停車して救助されるケースが多々あるのに
それ以上の時間ノンストップになるわけだからどうなるんだろうね?
あ、でも途中に中間駅が無いから突っ切るしか無いわけで大して影響無いかな? 北総線だって京急に乗り入れてるのに相模線が乗り入れても良いだろ
そもそも相鉄直自体がクソみたいなもんなんだから
多額な資金投機して作った新線の有効利用として
少しでも延線の利用客増えるのではないか
そういやかぶりつきの窓って夜とかは車内光の反射防止でブラインド下げてなかったっけ?
横浜駅通らなくなるから崎陽軒のシウマイを買えなくなるのか
それは横浜人にとっては一大事だ
西谷に崎陽軒の売店を作るべき
>>12
PASMOで乗ったら運賃が相鉄に配分されなくなる
渋谷-中目黒、北千住-大手町、18きっぱーに悩まされるほくほく線みたいなことになっちゃうから相鉄が願い下げ .
相鉄・JR直通列車 本数 2019.11.30改正
05 ●
06 ●●●
07 ●●●●
08 ●●●●
09 ●●
10 ●●●
11 ●●
12 ●●
13 ●●
14 ●●
15 ●●
16 ●●●
17 ●●●
18 ●●●
19 ●●●
20 ●●●
21 ●●●
22 ●
23
JR武蔵小杉駅を通るんだから、横須賀線経由で東京駅方面も乗り入れるようにならないかな?
21さん、マジっすか、学園!蒲田までタクシー、始発で横浜へ向かってまつ。あぼぼw
>>27
本数少なすぎるな
新宿、渋谷へは小田急東急ルートより高いし
どれだけの定期客が転移するのかね タモリ倶楽部見た
羽沢横国の支柱の駅標にタモリ倶楽部の直筆サイン入れた(営業後も残すみたい)
12000で羽沢横国ー湘南台ー二俣川留置線ー厚木線
タモリ、土屋、市川でモヤ700運転体験など
没企画になったけど、三ツ境から惰行で下って何処まで行けるか?とか
相鉄まじ緩すぎだろw
今朝早くから仕事で電車乗る予定だったからその時でもいいかな〜と思ったけど、念の為羽沢開業記念切符買いに来てついでに直通見届けようと二俣川来たら、そこそこ人がたむろしてんな
二俣川〜西谷だけ乗りたいけど、海老名の様子見るにどんだけ混んでるか
29でつ。横浜駅で、記念入場券買えた。券番は70番台。これから西谷へ向かいまつw乗れるかなorz
>>4
JRへは入線しないけど
これをJRの運転士は初見じゃ扱えないだろうな
電車に限るなら旧型国電以来採用されてないし 東横線直通が出来たらJRは東京品川方面行きになるのかな
ツイッターみたら相鉄線直通はJR新宿では「各駅停車」扱いらしい
>>16
相模線は住宅の合間を縫って線路敷いてるから、複線化は難しいだろうな。
>>30
そらそうよ。特に通勤時帰宅時の横浜行きを昨日までより削減するワケにはいかん。 西谷って周辺再開発されてないよね?
バスのターミナル自体も無い(16号旧道沿いにあるだけ)し
どうやって客を捌くのか興味があるな。
とは言え、ホームの乗り降りだけで駅の外には出ないかも知れんが。
>>41
んなことはない。人身事故とかの影響で二俣川行きなんかもあった。
常時は知らんが。 窓ガラスは額と鼻の脂汗あるいはヨダレで汚れまくっているのかぁ
すんげえ混んでるな 10両編成の限界感じる
こりゃ通勤嫌だわ
個人的には新鶴見近辺の線配を車内から見てみたい
あの辺複雑そうだし今までレアだったから
今回定期営業化してくれてありがたい
初日だからだろ
それよりJR区間で東アプリに位置情報乗ってない
netrainsは書いてある
ツイッターのトレンド上位に「羽沢横浜国大」が!
ってか「はじめしゃしょー(鉄道ナビゲーター)」って誰だw
>>40
真の意味での新横浜線が開通する時点で、色々と変わってくるんだろうけどね
言うまでもなく、新横浜へのアクセスって面でも、東急方面への流動って点でも
環状2号の渋滞を避けることができるようになるのも、間違いなく大きいメリットになると思う ハッキリ言って埼京線直通なんかより東京、錦糸町、千葉方面総武快速線と直通してもらいたいんだが俺だけかな?
東海道線富士駅で人身
こりゃ貨物のダイヤに影響が…
二俣川民だがさっき電車乗ったら横浜行の電車ばかり来るしまだ違和感無いな。
快速が微妙に横浜までの所要時間増えたのは残念だわ。
西谷の下りホームの海老名寄りに撮り鉄たくさんいるが、
パンダの着ぐるみしてる奴なんだあれw
各停だったら希望ヶ丘や瀬谷からでも乗って行けるってことであってる?特急直通が二俣川と大和辺りからってだけで各停ならどこからでも乗れるんだよな?
月曜朝こっちよりも東海道線ライナーが削減されたことにより阿鼻叫喚だな
その憎悪が相鉄に向けられる
ツイッター、「キッズステーション」までトレンド入りしてるw
アプリ表示おかしい(´・ω・`)
>>54
データイムの急行すら所要時間が2分延びる残念ダイヤ
今までの相鉄の良さ、取り組みを全て台無しにしてしまった 相鉄直通列車の走行位置がJR東日本アプリに反映されないんだが
相鉄車だけかな?ジブンの乗ってるヤツ今は西大井なんだけどアプリに無い
35でつ。新宿駅南口改札内のグッズ売場が阿鼻叫喚w
【悲報】当然ですが羽沢横浜国大駅ではJR初乗り140円切符は発売しません。IC初乗り136円でも羽沢横浜国大駅の改札機は通れません。
よりによって一番綺麗な20000系が破壊されて草
ババアの不注意運転のせいで勿体ねー
改札の右に机出してなにか売り始めた
混乱に乗じて割り込み多数発生
>>74
状況詳細
当初、有人改札で硬券、記念セット、補充券の3列で販売
そこから今更ながら机出して硬券だけ独立して売り始めたものの
既存の硬券列放置
ちょうど列車から降りた連中と既存列にいた目敏い奴ががざっくり新たな硬券列に並んでしまう
硬券列とセット列が混ざってグダグダに 横須賀線の線路から貨物線の線路に移るのは
武蔵小杉・新川崎間?
それとも新川崎・鶴見(ホームはないけど)間?
崎陽軒の記念弁当限定5000食
売出状況ルポキボンヌ
>>28
東京駅に乗り入れるなら常磐線直通としてだな
千葉方面に迷惑をかけることになる 武蔵小杉〜西谷のダイヤにかなり余裕持たせてる感じだね
>>84
トンネル内で速度出していないという意味? 硬券140円x3=420円
補充券180円
合わせて600円で販売しやすくするための限定だと思ったらそうじゃないのね
相鉄は伝統的にダイヤに余裕を持たせている。それは直通後も変わらん。
>>28
>>87
10両だと渋谷・新宿もきつい
武蔵小杉のホームで見てると朝9時30頃でも
湘南新宿渋谷方面:超満員
横須賀千葉方面: 満員だが多少余裕あり 直通は本線がメインで、いずみ野線は直通しないのは何故?いずみ野線も直通運転すれば良いのに。
相鉄の10両と近郊型の10両では近郊型のほうが実質2両少ないから単純比較はできないけどね。
武蔵小杉で5両増結すればいいのでは?
あるいは、新鶴見付近で運転停車して空車を増結するとか。
これなら、東京・千葉方面にも直通しやすくなる。グリーン車があればなお良い。
久しぶりに相鉄に平日の昼下がり乗ったら本当に空気輸送だったね
特にいずみの線
1両に乗客1人いるかいないか
ツイッターのトレンドに相鉄・JR直通関連のが10個以上あるんだが(汗
いやはや、ここまでバズるとは…。
>>91
立場、中田からブルーライン利用して戸塚経由でJR乗り継ぎ都区内への利用者が
直通に転移したら減収になるからだよ >>85
今川越行き乗ってるけど羽沢〜小杉は結構ゆっくり走ってた
そしてもうすぐ西大井だけどしっかり120km/h出すんだな 羽沢の硬券入場券販売手際悪すぎだろ。
列めちゃくちゃだし、駅員も混乱してるし。
>>103
あの新幹線と並走する直線区間が最もスピードを出せるところ(踏切もないし)
第2京浜(国1)をくぐってカーブに入るところで減速する >>105
110km/hくらいで抑えるのかと思ったら本気出してたわ 記念グッズなんて全部希望者全員に受注で売ればいいんだよ
どうせ買うのなんて転売屋とガキくらいなんだし
蛇窪は平面交差なのに武蔵小杉〜新川崎のスカ線からの分岐は無駄に立体交差なんだな
まぁ武蔵小杉が2面4線でなく1面2線なんで結局はここで詰まりそうだが
>>108
相鉄は構想以前に妄想すら発表していない
そこまでやるほど需要は増えないって事だよ いずみ野線沿線の宅地がガンガン売れても >>108
鶴ヶ峰駅付近が地下化されるみたいだけど、複々線までやるんだろか? 武蔵小杉でみんな降りちゃうの?
相鉄内〜武蔵小杉、武蔵小杉〜新宿で混雑度はどんな感じ?
あの地下の貨物区間のどういう経路なんだろ
グーグルマップは地下区間対応してないんだよね
地図買わないとだめか
>>114
まだ初日で土曜日の朝だから立ってる人が少し居る程度
結構な人が西谷で乗り換えちゃったし 既存旅客が都心連絡線に大挙転移すると、相鉄としては減収になるし、横浜スルーされるしあまり旨みない
都心直通で相鉄線に越してくる新規客が増えてくれればいいってスタンスだろうから、これ以上の設備投資はなさそう
>>48
> ってか「はじめしゃしょー(鉄道ナビゲーター)」って誰だw
車掌を自称する素人。要はセルフ車掌。
>>49
ライナーは下りは何も見れないし、上りは早すぎる時間+ライナー券入手の難易度が高かったからレアだったことに変わりはない。 68でつ。プレートとコースター、タッチ&ゴーは買えたわ。JR車両で、海老名へ向かってまつw
>>71
最近はwelcomeSuicaとかいうのがあるんやで。
渋谷や新宿で気軽に買える。 >>118
賃貸なんよね新横浜線って
自腹でこしらえたいずみ野線と違って 大崎民なんだけど平日渋谷行く時埼京線は9時台でもガラガラで良かったんだけどこれからは便によってクソ混みの場合があるのか?
やだなあ
>>69
昼間のみとか休日だったらいけるんじゃないかなぁ 武蔵小杉ー西大井は湘新、横須賀に混じって、隣の新幹線と競りながら120km/hでかっ飛ばすのか胸熱
武蔵小杉駅の直通ダイヤだけローカル線レベルだなw
SSやソブスカは毎時6,7本あるのに相鉄直通だけ毎時2本wwwJR相撲線かよ?w
横須賀線
羽沢横浜国大の券売機は、PASMO乗せるタイプの最新型ではないのね
往復乗ってきた
全種別の整列位置設定しろとは言わないがせめて直通線だけは作ったほうが良い
特に二俣川の4番線。平日ラッシュ時は数分おきに来るが列に並んでおいて乗らないという人今朝の時点で結構いた
「割り込んだ」だの「邪魔だ。突っ立ってるな」だの月曜の朝から客トラブルが発生すると宣言しておく
硬券入場券・補充券、どれだけ並んでますか?
補充券は売り切れそう?
相鉄沿線民が単に乗ってみたければ
国大→東神奈川にして
東神奈川から横浜まで20分ぐらいダラダラ歩くのが一番お得か?
>>133
がみさんは乗り物ニュースの取材で試運転乗ってたから居なそう >>131
どれも1時間以上並ぶよ
普通の自動券売機も長蛇の列なので
帰りの切符事前に用意orチャージしてから来てね
並んでるときにスマホに夢中になって割り込みされる無防備な奴多いなぁ
自分の前に並んでる人の容姿ぐらい覚えておけと >>136
そう言えばそうだな
一人いるのが確定してるユーチューバーがいる >>84
ひょっとして貨物基準に合わせてるのかな? >>136
いるよ
twitter見れば投稿してたそうだし >>132
家族の証言によると本店は開店前から並んでいた模様
人数は不明 >>103
相鉄車・E233-7000が120km/hを出す時代が来るとはなぁw >>116
直通運転始まっても横浜方面へ向かう人が多いんだ 今まで横浜で総武線快速に乗り換えしてた人は
時間短縮のメリットあまりなさそう?
>>143
現時点での利便性を考えたら、まださほどの転移は発生しないと思う
流動が一気に変わるのは、恐らく新横浜開業時点でかと
新幹線へのダイレクトアクセスと言う役割は、非常に大きいものだと思うし 流石に来春改正で日中増発するだろう
今回は貨物やらスカ線との調整で日中は毎時2本に制限せざるを得ないだけで
>>142
E233だから当然かもしれないけど、埼京線車両って120km出せるんだね >>147
わずか半年で構内の時刻表とか更新するの勿体ないが・・
仕方ないね >>150
今回は白紙改正だから、まず手直しはあるだろう
多分、減らした横浜方面をふやすことになる >>149
相鉄区間内で120km/hなんか出したら、それだけでヌける鉄ヲタがどれだけいることだろうw
>>150
流石に、明日の東武ファンフェスタでは昨日までのダイヤを売ることはないか
スタフとかも色々売ってるけど >>118
東急直通までの間に高島屋を含め建て替える算段だったのでは? >>154
またお約束の「神奈川のサグラダ・ファミリア」状態になるのかw >>128
今どきの切符はこんな表記になってるのか 川越着いた
折り返し快速新木場行きになった
すごい運用だねw
>>115
ゼンリンの地図採用してたときは載ってたんだけどな。
国土地理院地図見ると面白いよ。 >>115
マピオンの地図には地下区間と横浜線を越える高架でカバーが掛かった区間を
分けて表示している。 全面展望見たけど需要あんのかねトンネルばっか
ほとんど東だしやる気なさそう
新横浜を通る東急側の方がまだありそう
南武線のってたけど、相鉄線羽沢横浜国大行のアナウンスが流れた。
それにしても武蔵小杉混みすぎ
すんごい今さらの話していい?
何で相鉄直通の列番Mなの?
>>157
これは外国語版の設定から購入するとこうなる
きっぷ厄介がよく買うやつ 発車。山手線と並走している。
まさか山手線と並んで走る相鉄線電車に乗る事になるとは。
新しい時代を感じる。
>>172
なるほどな
イレギュラーや番外扱いってことか >>166
鶴見・新川崎周辺の貨物線区間から先は、時間帯によって色々な列車とすれ違うから、鉄的には飽きないのでは。 >>175
貨物線区間の列番が、特に首都圏の鉄道路線の様に割り振られている訳ではないからでしょ。
東急直通が始まる時に、相鉄がどういう列番になるかは興味深いけどね。
Oは使えないしSもTも使われてるし。
Eかな? 9時ぐらいに崎陽軒本店前を通ったが100人以上並んでた
もっといたかも
武蔵小杉から入場券で西大井まで行ってそのまま下りで帰って来たわ
特に問題なかったよ
>>180
「E」だとメトロで小田急所属車と被る。同じ路線を走らないから構わないかもしれないが。
ちなみに、「U」だと問題ない。 >>124
今回の相鉄からの直通分は純増の筈だからたまたま来てもスルーして元から走ってる臨界からのガラガラ直通を待てばいい。 >>81
崎陽軒も出すんだw
事あるごとに購買意欲をかきたてる日本人って、ホントに凄いわw >>134
数十円の差なんだから横浜で降りろよw
どうせ東神奈川に行く場合合法的に横浜まで引き返さなきゃならないんだし。 >>182
Yって1960年代に蒲田入出庫の山手線が使っていたな ,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、
/;;r :: ..:ヽ;;;;;;ヽ
/;;;r `ヾ;;;;;;;;ヽ
./彡;/ ;;;;;;;;;;ヽ
. i::::彡 ´ ̄  ̄  ̄` ミ;;;;;;;;;;ヽ
i;;;;:::r .r --、 ,. --- 、 ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
.|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
.i i ! ´ ̄`/ .i `"´.::i´ i;;' l`i
. !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .:: .ir-,/
! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///: /r.i
!_ i { _,. - 、, ...、_ ,,) i i r'
.i `ヽヽエエニヲ,ソ" ´ ./゙
丶 ヽ二二ン∪ /
ヽ、 , - ∪ ノ/ 相鉄ブリッ!
ヾ、.::::::::::..,,___../
/⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ
l |
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
JRブリッ! | .| l ノ ノ
{' `\ / /
,>、 ヽ / /ヽ 直通ブリッ!
(( / \ \ / / ヽ ))
>>168
なんとなく新宿だってのはわかったけど、もっと異界っぽい景色と合わせないと。
渋谷のスクランブル交差点とか代々木のドコモの塔とかまもなく破壊される原宿駅舎とかね。 鶴見から羽沢横浜国大まで170円なのにすげー時間かかりそう
他所の掲示板ではみんなうんこの心配してた…
>>186
東京都交通局と東武と東葉高速でT被りしてるから大丈夫 混んでる?今から出かけて前面展望争奪戦にさんかするよ
>>204
駅から出るとき
「出発うんこー」って言うだろ
だからうんこが出る >>204
馬鹿だな
鉄道通勤者にとってうんこ問題は切実だぞ? >>201
トイレなしで15分以上止まらないのって中央線の通勤特快と京葉線の通勤快速くらいだもんね
小田急の快速急行は登戸停車で缶詰めはなくなった >>204
都会の駅はトイレあるの当たり前だから
降りてすればいいさ
本数も多いし 朝は腹痛を起こしやすいからピンチになったら西谷⇔武蔵小杉は地獄の乗車時間だな
ちなみに沿線で休日おでかけパスが買えるところ
小田急トラベル(大和、湘南台)
日本旅行OMC(三ツ境)
問題は月曜以降だよ
武蔵小杉がシャレにならないくらい混むだろ...
今でさえエキソトの行列1kmあるのに
まだ案内表示等は対応してないところ多いな。羽沢横浜国大からの武蔵小杉到着で横須賀線とか。東急も表示を直していない。
埼京線車両の車内モニターも、相鉄はSOなのに、東急は電車マークだったり。
>>212
東武宇都宮線も30分に1本だけど特に問題ないし大丈夫でしょ
JRの30分に1本路線は基本的にトイレついてるけどね >>218
県内だとブルーラインの新百合ヶ丘延伸が残ってる そもそもラッシュ時は車内混んでるからトイレなんか行けないじゃん
>>200
鶴見から羽沢横浜国大はだいたい45〜50分かかる。それで170円
45分というと、東海道線東京大船間(820円)と同じ所要時間かかる 昼になって人増えてきた
西谷→羽沢横浜国大で吊革半分埋まるくらい乗ってるw
>>68
え?やってねーじゃん?
と思ってホームに降りたら「グッズ販売 性情石井前で10時まで」ってポスターが....
今は代わりにどっかのクソ物産展の準備してたけど商売下手すぎやろ!!! 同じホームにYNB相鉄車と埼京線来るから車種の坩堝感スゲーわw
NEXとSV踊り子と変な特急みたいのも来たしw
我慢の限界で着席チャンスを狙い個室の多い大きな駅の方が使用中だった時の絶望感。前に並びスマホをいじっている人に譲ってもらえるはずもなく。
なんで特急は西谷に停車するのに急行は西谷に停車しないの?
普通は逆でしょ
新宿からJR車の海老名ゆきに乗り込んだが、2両目以降は袖席やコンセント席まで空いているのに普段の埼京線ならガララーガの一両目はこの惨状www
相鉄船内は特急になるらしいのだが、さすがにJR船内で特急表示は出さない模様。 >>219
それ言ってる人結構いるけど、今のダイヤにプラスされる純増だろ?
本数増えてホームに滞留する時間が少なくなるんだからいいじゃねーか >>231
以前、快速急行が設定されていた時代の狭山市が特急が止まるのに快速急行が止まらない駅だったけど、それ以来の珍例? 京王高尾線は準特急が各駅停車になる
急行は京王片倉・山田・狭間通過
羽沢〜小杉って何分かかるの?
うんこしたくなったらやばくね?
>>4
こんな日立変態電直ブレーキなんて知らないw >>225
その区間 臨港バスと神奈中バスをスムーズに乗り継げたらそれくらいの所要時間かな ハザコクフェスタ入場規制で記念式典見れないっぽいかなこりゃ
地元民、相鉄沿線民、鉄オタ入り交じってすごい人出。
今日のところはもう帰ろうかな…
羽沢国大でJR側が作ったのは、接続部のほんの少しだけなんだね。
>>241
いや。2ch全盛期と比べたら相当過疎ってる。
東横線廃止〜みなとみらい線が開業日の3日間なんかは一日に10レスくらい消費しとったんじゃ....ゲホゴホ 今日のところは乗り通し客多いね。
小杉でそこそこ入れ替わったけど。
多摩川鉄橋なう。
すくそばの東横線とは違って建物や防音璧のせいで意外と富士山が見えないんだな。
武蔵小杉、カメラ持った鉄ヲタが大量に乗ってきたwww
武蔵小杉で遮光幕下ろしたか
まぁ、長大トンネル通るからそうなるか
横浜駅の混雑状況見ているけどもしかして先週の土曜よりすいているのかね?
大崎過ぎたら埼京線名乗ってるけど、羽沢や小杉では何て言ってたっけ?
>>254
相鉄の横浜駅でなきゃ誤差の範囲だと思うよ。
MMで何かイベントやってるだけで変わるし。 >>256
埼京線直通って言ってた
駅番号も小杉西大井大崎はJSでアナウンスしてるから湘南新宿ライン扱いなのかも >>235
東上線
快速急行:池袋、和光市、志木、川越
川越特急:池袋、朝霞台、川越
ライナー:池袋、ふじみ野、川越 いままで朝晩に数本の旅客列車しか走っていなかったトンネルに電波は飛んでいるのかのテスト
おおっ!
ドコモはちゃんとアンテナ立てていたのか。やるじゃん!!
>>231
西谷はただの接続駅でしかない
接続する列車がないタイミングで止める必要は無い >>258
サンキュー。その時は惰性で乗ってたから記憶になかった。 なお、GPSは国道駅付近で挙動不審っぽい動きをしたままw
東日本アプリも、相鉄直通はエラーで表示されずのまま、
GPSは国道から第三京浜羽沢インターへいきなりワープw
大口シェルターって屋根も覆った完全なトンネル状態なのね。
二俣川で新宿行
新宿から池袋のような混みかた
先頭だけ積み残し
これで月曜日の新宿行きが西谷地点で全員着席だったら笑えるな
>>110
立体交差公示の報道が昔あったけど、
もう複々線できるところはやらないとやばいでしょ。 >>269
ドコモは使えた。
さて。羽沢で下車。
鉄ヲタ風は殆どがここで下車。
そしてその数倍の物見遊山の一般客が乗り込んでいきましたw
トイレ地獄に備えて新宿でトイレに行ったのに、冬だからかすぐ尿意が来たのでトイレへ....
男子トイレ大行列wwwwww
ちなみに記念入場券や一般入場券はもっと長蛇の列。
あんなもん、一年たてば「やっぱイラネ」ってなった一般人がヤフオクやメルカリで格安で放出するから華麗にスルーすることにした。 >>272
最初はそんなもんだよ
TXも東武の半直も最初はガラガラだったけど日を追うごとに増えていったからね >>275
TXはあっという間だった
定期の継続時期が来たら横浜に用の無い人は移行すると思う 西谷から横浜に行きにくいのは実際きついな
いちいち往復1時間半かけて新宿いってらんないからな
横浜なら速いと往復18分とかだし
スマホで撮影しながらブツブツ独り言を言ってるヤバめの人が居たのだが、これって零細ユーチューバーっぽいのね。
イケボならまだしも鉄ヲタ特有のヘリウムボイスで語ってるのでキモいだけだからやめるなり自動音声にしとけばいいのに。
定期は
・多少高くても会社の総務が買い替えを認めるか
・一本逃すと地獄の時間帯があるが、買い替えても我慢できるのか
この2つの問題があるから、移行は鈍いと思う
>>277
羽沢の混雑でさっき出てった新宿行きも発射に手間取ってたからそこから雪だるま式に遅延してるのかも。
そして次の下りも六分遅れとのアナウンス。
そのぶん羽沢の客が堆積するから今後ひどいことになるかも。 新駅の開業日、早朝からスーツ着た奴なんてほぼいなかっただろ?だから言ったのに世間知らずめ。素直に謝れや
>>279
羽沢ならともかく西谷から横浜駅はなにも不便になっていませんが?! >>271
先頭だけ積み残しw
でなくw
先頭だけH製w 定期券に関して断固横浜への特例を認めてないから混乱しそう
>>290
そういうことね。
たまの土日に横浜に出掛けるために普段の通勤まで横浜経由にする必要はないでしょで終了かと。 >>289
京王みたいに+1000円で横浜だけ乗り降りできる定期出せばいいのにな >>289
混乱もクソも来年春までは定期の区間外乗車になった場合はわざと有人通路に誘導する形にして周知させる作戦だよ。
頭悪い人以外は一度有人通路に廻されて説教されれば学習するから。 >>276
混雑してる横浜駅で約5分移動した後も、ぎゅうぎゅう詰めの東海道線その他に乗り換える事を考えると、
新宿渋谷通勤客にとっては、乗り換えなし直通は圧倒的なアドバンテージだよねぇ >>293
定期を羽沢経由にしたのにわざわざ横浜に寄るなんてのは横浜経由で都心に出るのが目的ではなく「横浜に出掛ける」のが目的だろうから相鉄だけ別払いしてるぶんには一ヶ月に1000円もかからないでしょ。 >>285
鉄道ユーチューバーも知らないとは無知は罪だな。
かしわ台から初乗りきっぷを宇都宮乗越し精算したら弾かれた
JR線内では相鉄線内特急で表示されるんだね、
>>244
資産上は貨物線接続付近まで相鉄のモノらしいが… 相鉄の車なのに、海老名&大和以外で小田急線乗り換え案内や、田園都市線乗り換え案内が流れるとかヤバすぎ。
>>298
そのスーツ着た有名鉄道ユーチューバーさんは海外逃亡中らしいが。 >>299
メトロ券でJRに乗り越した場合も直通しているJR駅以外は精算機では精算できないから、それと同じってこと。 海老名駅コンコース、「新宿は小田急ご利用くださーぃ」と小田急係員が。
>>255
ネイビーブルーどうこうほざいたハゲの池沼の声聞こえてたら確定やなw 国大→小杉
より
小杉→国大
の方が2〜3分余分にかかるみたいだけどなんで?
>>307
そうにゃんだ〜ありがとう
やはり最後の砦は本店かな… 武蔵小杉の駅員、慣れてないのか海老名行きなのに次は横浜に止まりますと案内しちゃってた(すぐに訂正したけど)
>>183
JはJRの列番付与のルールでは、1やIと
誤認しやすいから振れないはず 今朝、大和発7:16発、大宮行きの一番先頭に乗ったけど、座席は半分くらい
空いていてガラガラの印象。西谷で待っていた快速横浜行きは平日並みに
混んでいたよ。
この電車でJR経由で職場行ったけど、従来の7:18特急で横浜乗換と会社につく時間が
全く変わらなかったから運賃が高い分、利用価値はないな。
大和・西谷・羽沢と停車時間が長すぎだわ。
相鉄線での案内、直通線はJAではなくJSなの何でだろうか
>>291
いたんだよ。このスレじゃないと思うけど相鉄関連のスレッドで絡まれたんだよ。
開業日に鉄道ファンを悟られないようにとかの目的でスーツ姿で通勤を装って行きます!とか言ってる奴に。
スーツ姿なんて土曜日の早朝に新駅にいないから言ったら世間知らずとか悪口言われたの。
相鉄関連のスレッドだから見てるかな思って。いや見てるだろ 駅員も間違える位なら一般人は間違えて二俣川に連れていかれそうだ
大崎以北では車両が違うので乗り間違える事は無かった
間違えても横浜、戸塚や藤沢には出られるのでロスは少ないけど
ICカードの履歴表示は、JR側は羽沢、相鉄側は相鉄羽沢でした
>>317
イベントが終わればガラガラな予想もあるが? 横須賀線武蔵小杉駅は1つのホームからの行き先が更に増えましたねw
海老名、湘南台、川越が追加。
>>332
一都六県のうちで茨城がないと思ったけど、
古河があるな。 いやいや交通費支給されるのに横浜の分が含まれないのは痛いでしょ
>>319
> この電車でJR経由で職場行ったけど、従来の7:18特急で横浜乗換と会社につく時間が
> 全く変わらなかったから運賃が高い分、利用価値はないな。
> 大和・西谷・羽沢と停車時間が長すぎだわ。
その横浜から乗ってた電車では座れていましたか? >>282
むしろ田町以北や大崎、恵比寿だと安くなる場合あり。 >>292
運転見合せ時の振り替えが問題かな。
羽沢で足止めになったら。 >>323
それはただ単にその言いがかりつけてた奴が頭おかしいだけ。
ローカル線の新規開業ならともかく、通勤路線で土曜日なんだからスーツリーマンが数人程度なら居て当たり前。 >>299
精算機OKは小山までだったはず。
小山以北は窓口行き >>334
西谷〜横浜ぐらいたまの休日のおでかけなら痛くもかゆくもないです >>326
へぇ
2時間に1本しか電車来ないのかw >>334
どうしても横浜に行きたいのなら横浜経由で申請、普段の利便性を取りたいなら羽沢経由で申請して横浜は都度払いすればいいだけ。
相鉄から新宿や渋谷まで通勤してる人が「やっぱ六本木にも寄りたい〜!!」とか言い出したら別払いするしかないでしょ?それと同じと考えるんだ。 相鉄直通線から横須賀線への乗り換えは西大井を車内アナウンスしていますね。
>>336
今回って新規路線なのに割り増し運賃が設定されていないってのは大きいよね。 >>318
>
> 各停新宿行き
ファッ(`ω´#)? >>327
湘南新宿ラインも川崎から先の減便だったからな >>344
Suicaでいっても定期入ってる場合精算機使わなきゃいけないからな。
小山を過ぎたら問答無用で窓口対応だし。 >>332
特急スーパービュー踊り子なら曜日によって新宿行があるな。 >>340
新宿行きは無いけど新宿を通る列車は有るから省略しました。 >>336
定期ならJRは無敵の安さ
東急や相鉄は高い
土日勤務なら14枚綴りの回数券を愛用する人も多い >>348
訂正。
相鉄側は加算運賃があったね。
それでもJR側が短絡ルートのまま距離を計算してくれているので相殺されてるけど。 羽沢横国大から川崎に行くには
羽沢〜ムサコ〜横浜〜川崎が正解ですか?
>>222
五日市線、八高南線、東京アドベンチャーラインにはトイレないよ >>361
品川周りで計算してる時点で短絡もクソもない 遅れていても貨物線内は80キロぐらいしか出さないし、羽沢での乗務員交代に時間が掛かっているのから巻けないな。
>>358
ただ東急のベース価格が割安だから、
目黒と渋谷以北は東急回りになる例が多いと思う。
定期代的に相鉄羽沢武蔵小杉田町以北ってのが相当増えるよ。
4月以降はかなり騒ぎになるかもしれん。 >>362
なんで武蔵小杉で南武線に乗り換えないの? 羽沢横浜国大に到着して、硬券入場券待ち。
明らかにそれと分かる人もいるけど、付近の
住民の人もいて、開業初日らしい感じ。
>>369
田町に行く奴は全員大崎で乗り換えるよ
横須賀線使うのは新橋東京だけ 駅前に16号線沿いの吉野家ぐらいしか無い西谷が一転基幹駅に。
鶴ヶ峰が一転どうでもいい駅に転落。
源氏と平氏の戦いのようだ
大和から新宿乗ってきた。
羽沢横浜国大で降りる人が一定数いたのだが、どこに用があるんだろう。
あと、各駅に撮り鉄さんが集合していたが、
これから毎日走るのに、なんでわざわざ今日撮るのかな?
私は撮り鉄や写真には全く興味ないからわからん。
非常識な輩と同類にされるのも嫌だし。
西谷の新宿方面で、各停、特急の種別表示は必要なんだろうか
新宿ー羽沢横浜国大間36分なら使える。
武蔵小杉のようにタワマン林立する予感。 >>375
駅じゃない?
バスで行くと不便だから
121系統本数少な過ぎ 羽沢
半地下で暗いうえにコンクリート剥き出し建築デザインでおまけにホームドアがステンレス色で
もう何だか寒々しいんですけど・・・
これから冬になるっていうのにw
>>376
西谷からJRの種別で表示してほしいな。
川越行きは快速だし。 今や装飾電車は走らないからな
初日を記録する意味は薄くなった
LED表示で遊べそうなものだがw
羽沢横浜国大、駅前広場の混雑がエグすぎる
入場制限かけてて1時間程度の待ち時間らしい
>>374
旭区役所は二俣川に在った方が
急行一本で行けて便利だよな? >>377
川崎みたくバカみたいに容積率緩和しないだろうから、タワマン は建たないだろう。 >>311
偏西風の影響も知らないのか?
日本ーアメリカ間のフライトだと常識だろ? >>387
なんでだよ
旭区の人間しか用が無いのに急行でどこから来るんだよ >>385
少し違うな
手前の日向あたりが確か補充券の列、左側建物沿いに、写真に写ってないのが硬券。中に確か券売機列と記念入場券セット列。更に建物の右側の方でハザコクフェスやってて入れない人が押しかけてる様
電車はチャージとか切符購入に時間がかかるが改札自体にはスグ行ける >>385
チャージするにも、記念スタンプを押すにも
並ぶのも時間がかかるのは間違いない。
普通に乗車券を買うなら、事前にチャージを
おすすめ。 >>395
右奥のテントはハザコクフェスだけど、手前の青テントは羽沢駅名看板の販売テント。ただ午前9時に配布完了した整理券がいる >>385
周りに何もないところに
イベントとは言えすげえ人集まったなw 羽沢横浜国大行ってきたけど人が多過ぎで何もしないで帰ってきた。
崎陽軒とのコラボ弁当も二俣川のジョイナステラスで大行列で諦めてパンパティでステーキカレーパンと普通のシウマイ弁当買ってきた。
>>357
大和の関所作るまではいくらでもできたから新鮮味はない。 >>369
いくら東急のベースが安くても新横浜線にはかなりえげつない加算運賃を足してくると思いますが...
>>370
362は足腰の弱りきったSLブーム世代のおじいちゃんなんでしょう。
おじいちゃんにあの乗り換えは地獄。
電車なら遠回りでも席は大抵譲ってもらえるしw >>385
相鉄が予想してたより大幅に人が来てそう >>385
何かイベントやってるの?
教えて、エロい人。 ハザコクの硬券入場券は今の列で販売終了の案内が今きた。
よって今からハザコク向かっても買えないよ〜
硬券入場券くらい名鉄みたいに全有人駅で常時売ればいい商売になると思うんだが
>>357
新藤原出たら検札くるからそこでアウトだよ >>375
> 大和から新宿乗ってきた。
> 羽沢横浜国大で降りる人が一定数いたのだが、どこに用があるんだろう。
首都圏の新駅開業初日はどんな駅でも鉄ヲタ以外の一般の見物客が押し寄せるのが普通ですよ。
> あと、各駅に撮り鉄さんが集合していたが、
> これから毎日走るのに、なんでわざわざ今日撮るのかな?
今日はじめてみた珍しい光景だからでしょう。
みんな別にそんなに気合い入れて録ってるわけでもないし。 >>409
相鉄は全駅でいつも売ってるよ
ただ、羽沢横浜国大は開業合わせでの発注分が全て売れてしまったってだけ >>379
直通打ち切られたらここに放り出されるんだな 相鉄って広軌じゃなかったけ。JRの狭軌とどうするんだろと思った。
>>385
これは販売物の列で駅へは普通に入れるんだよ…な 帰りは直角カルダン車で横浜に出てみた。
で、相鉄横浜なら星のうどんやろ!!
と普段は改札外側からしか行ったことがない星のうどんに行ってみたら
外にメニュー貼ってあるのにSuica対応券売機前で長考するバカ
現金専用機で食券買ったはいいがお釣りとらないままスッと居なくなって「お釣り忘れてますよ!」って叫んでも気付かないバカ
店内糞混みなのに中央通路でリュック背負ったままうどん食ってるアルツハイマー爺さん
みんな余所から来た鉄ヲタなのかな?
あまりにも注意力散漫すぎだろ...
帰りは直角カルダン車で横浜に出てみた。
で、相鉄横浜なら星のうどんやろ!!
と普段は改札外側からしか行ったことがない星のうどんに行ってみたら
外にメニュー貼ってあるのにSuica対応券売機前で長考するバカ
現金専用機で食券買ったはいいがお釣りとらないままスッと居なくなって「お釣り忘れてますよ!」って叫んでも気付かないバカ
店内糞混みなのに中央通路でリュック背負ったままうどん食ってるアルツハイマー爺さん(リュック越しに思いっきり体を振動させる結果になったけど仕方ないよね。だって通路なのに通れないんだから)
みんな余所から来た鉄ヲタなのかな?
あまりにも注意力散漫すぎだろ...
相鉄と言えばむき出しディスクブレーキだったんだけど
新車では見られないんだな
>>374
小田急の長後と湘南台を思い出した。
西谷は再開発の前に来ちゃった感じだな。 >>405
相鉄も東急もいくら値上げしても株優なら変わらんな
羽沢から小杉や渋谷までJRと何円ぐらい差が出るか ふと思ったんだが、新横浜まで繋がっちゃったらJR海老名駅って役割終わりそうな予感。
相模線沿線に用事があるなら良いんだが。
出札補充券はまだ買えるぞ〜
一時間ちょっと待ちらしい
>>420
鉄オタってそもそもが自己中的考えしか持ってねえよ。
いや、違うな。そういう考えを持った人が鉄オタになるのか。
撮り鉄とかまさにそう。 .
相鉄線ごときが、直通で都心に行くとは、
ふとどきセンバンだ
.
開業まで2004年のJR直通の突如の発表から15年掛かったな
あの日はJR〜東武直通特急の発表もあって祭りだった
神奈川県民は運転免許を取るために二俣川に
参勤交代しなくてはならないのだから
ええではないか
相鉄は人増えるかな?まだ宅地開発できる土地いっぱいあるの?
ハザコクフェスタ大行列で断念した
やっぱりホーム狭いな
これ周りに商業施設があれば暇つぶし出来るんだけど
事故などで孤立したらキツイな
時刻表がカオス
JR版の湘南新宿ラインでは欄外にある乗り換えページすら明示せず
>>435
ペーパードライバーなので、最近は即日交付の警察署に行ってる JRも東急も30分毎だとして列車によって小杉や渋谷までの運賃が違うのはなぁ
相鉄線〜小杉または渋谷まで+1000円ぐらいで両方とも乗れる定期とかは出せないか
>>410
タネ銭が尽きそうだな
飯田線と並んでハードな職場だから離職者も多いだろうな
なもんで東武のフリーパスは大歓迎だったりするw >>435
初めて行くと相鉄バスにぼったくられる
あんな距離で運賃上がるなんて >>441
神奈川県警管轄の即日交付(どころか免許自体の全ての交付関係)は、
新横浜開業後に二俣川だけに完全集約したりして
免許センターのさらなる大幅拡張があるとしたら、本当にやりかねないw >>446
登戸と小田原にも置かないのか
千葉ですら幕張と流山二箇所あるのに >>423
西谷は湘南台と違い強制乗り換えでも始発駅でも運賃境界駅でもないから湘南台みたいな大化けは無いよ。
単なる改札内通過駅になるだけ。 >>444
歩けよw
中華料理屋の先にある喫茶店は潰れたけど >>424
南海の関空線みたいに三セク噛まして株優だけ除外するかもよw >>444
毎回の更新も律儀に試験場まで行くワイw
しかも行きは必ずバスを使いマス
帰りは歩きで >>444
ドル箱路線ですから。
つーかそれくらい歩けって。 >>426
> ふと思ったんだが、新横浜まで繋がっちゃったらJR海老名駅って役割終わりそうな予感。
> 相模線沿線に用事があるなら良いんだが。
?????
現状でも相模線沿線に用がある人以外にJR海老名駅は洋梨だと思うのだが、新横浜線が出来たら無くなる役割って何? >>439
羽沢貨物は鴻池運輸がダイエーに納品代行してたな
事務棟の片隅へ面接に行った事が有るw >>455
甲種輸送じゃね?
羽沢着になっても不思議はない >>453
てか平日は出勤なら日曜の二俣川しか方法は無いw >>179
やっぱり遠いな、37分とかアニメ2本目の途中まで見られるな >>436
宅地開発の余地というより、既存の開発地の活性化の意味合いが大きいかと。
昭和の頃に造成された「相鉄の駅までバス」なんていう住宅地はそこの家庭の子供が大人になって「こんな糞田舎から都心に通えるか糞か!」つって都心の賃貸に人口流出しててゴーストタウン化しかかってる。(多摩ニュータウンなどが好例)
これを阻止して沿線価値を維持するのが相鉄の狙い。 西谷は駅前広場もなく駅すぐ住宅地。上に東海道新幹線。
単身者向けアパートなら安く借りられそう。
これ乗換駅じゃないぜ。私鉄中間駅という雰囲気。
>>385
コンビニも飯屋もないってのが辛いな
出店予定とかないんか >>449
神奈川の走り屋は一度は横浜橋に招待されないと漢扱いしてもらえない。 >>452
南海のサイト見たけど空港線は使えないんだ
京成は北総を経由するアクセス線経由でも使えるのに >>434
東武〜JR東〜相鉄で、直通特急を走らせればいいのに。
東武日光・鬼怒川温泉〜海老名・湘南台で。 >>468
NEXも乗り入れれば空港アクセス便利になるのにな >>463
きつかったんで海老名まで乗って箱根蕎麦喰ったw >>457
それ、今日からはもう繋がってるんだし新横浜は関係ないよね。
東急はもともと相模線関係ないし。 >>449
長野は塩尻と篠ノ井
伊那、木曽、大北は大変!
旧津久井郡→二俣川も鬼畜だがw >>471
いずみ野線はミニ田都だし
東急8500を魔改造?
8600-8700-8900-8500で田島へ行ける! >>385
西谷も・・・羽沢と同じく新線開業に沸く西谷も
これと同じくらい人の出が多いんですよね(;^ω^)? 羽沢横浜国大から横浜国大まで徒歩8分だというので歩いているんだが、
いきなり急な登り坂で苦戦中。
まわりはいかにも大学生が住んでいそうなアパートがいっぱい。
>>421
ちょっと奥まったところに移動こそしてるものの
相鉄伝統のディスクブレーキは最新車両にも
脈々と引き継がれてますよ( ´∀`)b 「只今出札補充券は、来年定年のベテラン係員から3年目の若手まで、精鋭10名が丁寧に書き上げております」
だってさ
いやはやオタのためにお疲れ様です。。。
>>468
川越特急も乗入れてほしいな
海老名でスペーシアと川越特急並ぶとかさ… 横浜国大とか縁遠いので行ったことも無いけど、学部によって最寄り駅が違うんだっけ?
YNUキャンパスマップ着。
一応駅から徒歩圏ではある。 メルカリに未使用の全駅記念入場券セットを出品してる奴がかなり居るけど中の人は全然削除しないんたな
未使用の記念Suicaやぽけっとカードを出品したら削除されて垢BANされた事もあるだけに
前面動画、相鉄側からのはたくさんあるがJR側からのが全然ないな。
羽沢国大とにかく混みすぎ。
改札の出入り以外全て行列。
>>485
違う。
経済経営教育 → 正門・南門
理工都市 → 北門・西門
>>486
営業しているか不明だけど、(南通用門経由)横浜弁当のタイ風から揚げ弁当を買って、
中央広場で座って食べるのがオススメ。 >>482
外輪ディスクブレーキは、現存するのは相鉄でも、イメージは東急(旧7000)だな。
付属図書館着。どうやらここが大学の中心部らしい。
なんだ、北門からすぐじゃん。 日経紙
特急車を買うなら185系…。は無理だけど
E259は置き換え予定もあってホームドアにも対応出来るだろうし、買っちゃえば良い。
>>245
さすがおじいちゃん
そんな昔話されましても 西大井〜小杉での高速運転する相鉄車萌える。
相鉄線内は対して速度も出さないし、是非、新7000直通して欲しい。
>>434
同時発表だったっけ?
東武のほうが少しあとだったような気がする
東武直通から遅れること13年半、ようやく相鉄も新宿乗入れを果たして
新宿駅で東武直通と相鉄直通の並びが実現したんだな… 横国>小杉で15分間トイレにいけないのか
通勤時間帯はちょっと緊張かも
>>479
西谷はホームは鉄ヲタでごった返してたけど、駅前は...
ま、まぁ...
察してくれw >>487
記念乗車券は金券扱いにはならないからだろ。
あと、Suicaはデポのみにしておけばメルカリでは無罪。
まぁ、デポのみSuicaは即アカウント停止なのに新幹線を含む高額で換金し放題の鉄道乗車券は売買OKっていうラクマっていう謎サイトもある。w >>488
たぶん武蔵小杉で問答無用で閉めちゃうからでは? >>494
帰りはどうするのかな
和田町か三ツ沢上町
それとも羽沢
あるいはバス?
まあバスが楽だけど >>499
桜木町廃止祭りとか、戦前の話みたいだよなw >>484
川越特急は3年後かな?
東武東上線〜メトロ副都心線〜東急東横線〜東急新横浜線〜相鉄新横浜線〜相鉄本線のルート。
だったら西武のラビューも乗り入れてほしいね。西武秩父から相鉄へ。いや、秩父鉄道から来てほしい。 >>474
九州で先にやられているぞ。川内エクスプレス。 明日百里に行ってくるんで休日おでかけパス買ってきた。
紙面の利用区間マップを見ると早速「羽沢横浜国大」駅の表示が。
休日パスを眺めてるだけで早くも新線開業の興奮が沸いてくる。
そのときふと横を見ると目に飛び込んできたのは日頃使っている
横浜駅までの通勤定期。
ここで一つの疑問が・・・
羽沢経由でJRに乗車して、全く同じ経路で戻ってきた場合
精算の必要はあるのかと・・・
>>503
文章が紛らわしてすみません。
置き換え予定もあるし→×
置き換え予定もあるらしいし→◯
妄想かも知れないけど、ネットでE259系を検索すると出てきた。 >>505
小杉〜西大井の快走は気持ちいいぞ
E233と同じとはいえ通勤型で120km/h出すのはここだけだからね >>504
> 駅前は...
。・゚・(ノД`)・゚・。 これから開発したるで!という相鉄の意思表示じゃないの
>>504
西谷の跨線橋付近は地元の家族連れ、犬の散歩のおっちゃん、ランナー、少数の下車ヲタなんかが観賞しててまったりだよ(´・ω・`) モバイルSuicaの履歴画像貼るの忘れた
>>517
> まあでも西谷は新幹線と交差するから....
何の慰めにもならん(´・ω・`) 西谷「何もしてないけどいつの間に出世してたのさー」
>>504
再開発をやるにしても、スペースがないな。
駅から八王子街道の間にしてもちょっとした
駅ビルが限界だろうし、市自体が開発をする
意欲がなさそう。 >>515
常磐快速は?ずいぶん前から120出しているよ。 西のMVで鶴見→羽沢を買ってみたけど、特急区間挟まないといけないから
鶴見→横浜(NEX)武蔵小杉→羽沢
って経路で170円
>>128と違って鶴見からだと経由は---だった。東海道てなく、名無しなのかな? >>515
2往復したけど、どちらも110km/hで頭打ちだった
列車によるのかな >>508
付属図書館から羽沢横浜国大駅まで歩いた。徒歩15分。 >>500
9000がハイパワーなんだからワンハン改造して本気出して欲しいけどIGBT交換でデチューンされてるかも >>511
川越特急って「東武池袋〜和光市間を乗ってもらう」ために設定した特急なんですけど。
中学生レベルのデタラメな妄想ばかり書いてバカなの?
>>513
定期の経路以外のJR線に乗ってそのまま元の駅に戻ってきてしらばっくれるのと一緒で不正乗車。
羽沢に行きたいのなら鶴見〜羽沢の運賃払わないと駄目。 >>521
やっぱり高いな
大回りして保土ヶ谷行ったわ 補充券、西谷ならまだ買えるぞ、羽沢横浜国大まで一人一枚限定。
>>525
常磐快速は231でしょ
233はここだけじゃない? >>540
「通勤型」と言う意味で書いたのだけど。 >>534
相鉄オタ全般がどうしようもない馬鹿だらけだから >>534
休日おでかけパスを使用するのだろうし、定期券は相鉄本線経由だろうから、支払うのは羽沢〜西谷だと思うが。 新宿折り返しの時間で見ているとやっぱ埼京各駅停車と終日つなげて良いように思えた
新宿駅
乗務員に向けてフラッシュ撮影はご遠慮ください
>>546
何かあった時にすぐに直通中止するためなのに
川崎駅で人身事故があった時に東海道線を武蔵小杉経由で運転 そんな時は無慈悲に直通中止! >>545
あ。
JRでなく、相鉄の横浜までの定期ってことね。
それなら西谷〜羽沢の往復を払えばokか。
ただ、「西谷〜羽沢の往復運賃」にぶったまげるのは必至w 千葉や北関東から海老名や湘南台に行く臨時列車沢山設定してくれないかな
>>552
くっそ詰まらないベッドタウン行きのどこが楽しいの? >>546
現状で渋谷の改良工事が終わってないまま今の倍の「赤羽方面からの」埼京線を直通させると渋谷駅の通路がパンクする。
新宿で一旦下車させることで「新宿で一旦降りてさらにあのクソホームに行かされるくらいなら階段渡って山手線乗るわ」って考えさせるための作戦もある。
数年後の渋谷のホーム移転後に運転整理も落ち着いていれば直通させるかと。 >>235
布施にとまる特急あるけど快急は全部通過 >>555
ああなるほどそういうことなのか
E233の相鉄対応編成が出揃って渋谷の工事が一段落したら終日直通させる算段なのかな >>562
改造ほぼ終わってね?
休車のハエ118を除いて そういや日中の貨物線のリフレッシュ工事できなくね?
>>554
ゆめが丘はかつての飯山満の雰囲気を味わえるぞ >>496
操縦方法は万系以降のJR車系と大差ないだろうから問題ないが
VVVFは更新8000・9000系と同系だったな
ただ、初期設定?のハァァァァ〜って感じの音がする設定だと
9000系の時に誘導障害の問題あったから音がキーンの設定に変更が必要
>>500
直カルVVVFが全力全開で走ったら暴走エヴァ初号機の
叫び声のような音が凄い事になりそう ATOSの行き先放送は向ヶ丘遊園や成城学園前よりはマシな放送かな?
この種別が橙色なのはエラー表示なんだってね。
正しくは特急各停共に緑色表示らしい。
崎陽軒弁当まだあるとこない?
武蔵小杉フードショースライスは
完売 もう都内の百貨店ないか
‥
>>560
赤羽方面からだから不正だよ。
それなら新宿か池袋でええやん。 崎陽軒弁当まだあるとこない?
武蔵小杉フードショースライスは
完売 もう都内の百貨店ないか
‥
>>574
ちなみに崎陽軒本店で聞き込みを行ったところ「始発列車から客が並びはじめ、8時半で予定数終了になった」とのこと。
ただし!!
販売は明後日まであるので特に平日休めるニートは明後日を狙ってみては如何か? >>491
なぜ新川崎が通過なのか、わけわからん。 >>377
周りはほとんど市街化調整区域だし横浜市は新横浜でさえホテルにしか容積率緩和してないくらい ★★★列車を撮影されるみなさまへのお願い★★★
列車の写真・動画などを撮影される際は、以下の点にご注意いただき、
他のお客さまや沿線住民のみなさまに迷惑がかからないよう、
また列車の運行等の妨げにならないように
マナーやルールを守ってください。
★列車に対してフラッシュ・ストロボ等の光源は使用しないでください。
★鉄道用地・私有地に無断で立ち入らないでください。
★プラットホーム・踏切などで、お客さまや一般の方の通行の妨げにならないようにしてください。
★プラットホーム・踏切などで身を乗りだして撮影する行為はおやめください。
(プラットホーム上では黄色い点字ブロック内側におさがりください)
★プラットホームを含む駅構内では、
長物撮影機材(三脚・脚立・踏み台等)を使用しないでください。
★車両の機器に触れたり、設置物を勝手に移動しないでください。
また、樹木・草木を無断で伐採しないでください。
★大きな声をだしたり、騒いだりしないでください。
★ごみは放置せず、必ず持ち帰ってください。
★撮影される方同士のトラブルに当社は一切関知しません。
★傑作が撮影できたさいには、二俣川グッズショップにお立ち寄りいただき、
各種鉄道グッズ・そうにゃんグッズをお買い上げください。
★駅係員・乗務員等、鉄道関係者の指示には必ず従ってください。
万一危険と判断した場合は撮影を中止していただきます。
また、不当な行為で列車の運行を妨げた場合は警察に通報します。
◆◯▽●◎□◆◇★▲◆◎◯□▲◎□★▲◎◯◇▽
新宿行くとき、大和からでも海老名からでも小田急に負ける相鉄直通
>>580
動画見たろ
上りなんか駅の真反対を走ってる 3日間限定の崎陽軒の直通記念弁当って都内ではどこで売ってるん?
>>580
新川崎じゃなくて隣接する新鶴見信号場を通過するから停められない >>588
崎陽軒ホームページによると新宿京王小田急伊勢丹とか東武西武池袋や渋谷の東急 すげえ遠回りするからオバQに負けるのはしゃあない
ま、そこじゃないだろそうにゃんの狙いは
いずみ野通特で湘南台いずみ野以外のユーザーで荒れる悪寒、、、
>>592
高齢比率が高すぎる旭区
売れない宅地だらけでかつブルーラインに敗けてる泉区
ここを何とかしたいから直通 >>580
新川崎を通らないから。
いい加減、このネタ飽きたな。 海老名行きは今日でも日中はすでに大崎からガラガラだったよ
埼京線の愛称は「みどり」か
佐世保行の特急かよ
なら、ハウステンボスもつくれ
相鉄記事取り扱い
NHK…(昨日の踏切事故)
日テレ…昼ニュース、夕方ニュース
TBS…(昨日の踏切事故)
フジ
テレ朝
その他…日刊スポーツ号外
トンネル区間のある武蔵小杉から西谷までは運転席後ろのカーテン閉める?
武蔵小杉駅手前にあるトンネルて武蔵野貨物線だよね?
たしかホリデー快速鎌倉号がつかってる線路
土曜の夕方の横浜発、いつもより激混みなんだけどwww
武蔵小杉から羽沢横浜国大、誤乗車したら大変だな。
ノロノロ走って行っても、新川崎、鶴見は止まらないし、それ過ぎるとトンネルで、出たと思ったら横の壁が高くどこだかよくわからんし、羽沢横浜国大も横浜と名前が入ってるが横浜から遠いし周りは貨物しかなく、なんだかわからない。北朝鮮に拉致されている感覚になる。
>>601
JR車の一番右の扉の所はカーテンないんじゃないの?知らんけど JR直通線は乗り換えです、到着までしばらくお待ち下さいって、の車内放送って30分も待たせるのにだいじょうぶ?
ヲタみたいなの以外は誰も降りないからだいじょうぶだな
>>602
相鉄民が多かったってことか
そうにゃんに貢献していて良い良い >>600
15時前、西谷の下りホームにFMヨコハマが
いたのは見かけた。 羽沢横浜国大の入場券のポストカードでトンネルを造ってるのがあるが工事してるトラックのバンパーがまがってて藁
>>605
横浜からの電車減らされたからそれが日常になるのだよ 14時台 上り2本 乗車率100%程度
昼間は1時間3本欲しいな
>>589
会社境界駅の為、車掌運転士が交代するので仕方がない。 >>617
二俣川は定期券列をある程度整理して定期券売場外まで並ばせる程度には混んでた 東京駅方面乗り換えは武蔵小杉か…
山手線方面の全員シフト
西谷〜羽沢横浜国大は相鉄新横浜線じゃないの?
JR直通線としか言わないみたいだけど
現状では新横浜線が開通するまでの暫定的なものか
それができれば東京競馬場とのアクセスも
便利になりそうだけど
相鉄管内では、全部「新宿行」に統一してるんだね
新宿に着いてから、「武蔵浦和行」「川越行」に表示変更
上級県民たる神奈川県民様がだ埼玉なんぞに用はないからな
>>583
と。知的障害のセルフ車掌が申しております。 今更だが海老名には相模線電車と埼京線電車がやってくるのかあ。
もしかしたら厚木で並ぶか?
これで新横浜線が開業したら、武蔵小杉、渋谷、新宿、池袋のほか
川越も重複する可能性があるのね。
>>585
大和や海老名から小田急では座れないんやで。 >>629
それだとムサコ以降から乗る人間違えるぞ 武蔵浦和だの大宮だの川越だのはラッシュ時に新宿駅塞いで折り返しなんてできないから設定されてるだけだからな
>>633横須賀線は通過しないから西大井も同じか…
武蔵小杉の混雑がどうなる >>592
あしたはまだ開業特需で混む。
そして来週の土日は乞食フリーパスでまた混むw
>>598
日中に新宿から乗ったら武蔵小杉で大量に乗ってきましたよ。
見た目がいかにも鉄ヲタな人ばかりでしたがw
>>609
二俣川のファミマはそのためにあるんやで。
ってか、二俣川や西谷は改札内にコーヒースタンドや星のうどんを開店させるべきw
>>619
単なる出入庫系統だけどな。
>>626
今その名前で呼んだら一般客が混乱するでしょ? >>634
常磐線のE233-2000も来るよ
海老名は3路線全てJR車が来るようになった >>583
これ何が言いたいの?
行けなくて悔しいの?どうなん?言ってみ? >>643
と言っても今E233-2000は来ても朝晩だけじゃね?
日中は遊園だの成城だので折り返してるし。 >>644
いや。
その人ただのセルフ車掌なんで相手しちゃダメ!ゼッタイ!! >>635
海老名は始発の通勤準急がある
大和は相鉄も座れないでしょ 横浜や小田急から乗ればいいだろ
こんなA列車で行こうみたいな事してんじゃねえよ
少子高齢化や自動運転で先細りだぞ
>>639
川崎といえども、草でも食っとけばいい埼玉県人に比べれば、天と地ほどの差がある上級国民なのは、揺るぎようのない事実。 >>640
小杉はマスコミのネタにされてるだけで
新宿とか渋谷とか横浜の7/8番線の混雑と比べたらはるかにマシだと思う >>652
横浜東海道上りホームはピーク時交互発着してるからウンコ杉とは比較にならんのだけどな
横浜経由マンセー\(^o^)/ >>428(と478と647も)
そういった話は総合板でやった方が・・・ 横国の駅で突き飛ばしたキモオタを参考に
鉄オタには体当たりすることにする
>>537
あっ、正しくそのリンク先。
やっぱり妄想の域なのか。残念。 >>377
意地でも「大崎〜羽沢横浜国大は埼京線じゃない」とでも言わんばかりの案内だな >>652
小杉は結構アレだぞ
特に南武線が到着するたびに来るから
ホームまで数珠つなぎやぞ
まあ動線がきわめて悪いのだが 蛇窪〜武蔵小杉…品鶴線(横須賀線)
武蔵小杉〜新鶴見…品鶴線
新鶴見〜鶴見…品鶴線(東海道貨物線)
鶴見〜横浜羽沢…東海道貨物線
横浜羽沢〜羽沢横浜国大…連絡線?
あのへんはややこしいな
武蔵小杉〜羽沢横浜国大は埼京線と案内しているようだ
だとすると、相鉄直通電車は武蔵小杉以北でも埼京線と案内しているはずだが、
実際はどうなんだ?
>>377
横国キャンパス見てきたけど
横国方面、急な坂だが、東が下がっていて良質な住宅地だった
今まで陸の孤島で地価は安かったのだろう
駅が低地だから、西側の大通り超えたあたりも高台でよさげ
羽沢横国駅化けるかもよ
今は商店が無いのが痛いが >>649
少子高齢化で先細りだから攻めの姿勢でパイを死守してるんでしょうがw >>665
自己レス修正
羽沢横浜国大駅
横国方面東側は 北西下がりだな
西側が、南東下がりの高台で良質
西谷との間のトンネル付近も高台で良さそう おおぞら公園もあるし >>537
東スポは信念を持ってガセネタを盛ってるんだから比べるのは東スポに失礼。
時々まぐれ当たりの大ホームランスクープをかっ飛ばすしなw 12/1 TVK 9:00ー9:30 かながわ旬菜ナビ
「相鉄・JR直通線 沿線の旅 希望ヶ丘→羽沢横浜国大」
まあ沿線や駅周辺の店や情報を伝える番組っぽいね
>>662
> >>377
> 意地でも「大崎〜羽沢横浜国大は埼京線じゃない」とでも言わんばかりの案内だな
?????
この画面を見る限り羽沢まで緑ラインなんだから羽沢まで埼京線だと言わんばかりの案内なのでは?
それを言うならJRの駅の運賃表の武蔵小杉かは申し訳なさそうに灰色ラインでチョロッと一駅だけ飛び出した行き止まり状態の羽沢駅の扱いだろ。
あれじゃあ鶴見線並みの赤字ローカル線みたいじゃないの。
まぁ、昼間の本数はその鶴見線より少ないんだけどなwww >>671
提供:JAグループ神奈川、
前身番組は「緑への歩み」
農業や農産物を紹介するのが実はメイン 快速川越行きで、武蔵小杉の上り方面も「埼京線内新宿から快速です」みたいな案内だった
羽沢横浜国大駅出発前の車内自動放送で
「この電車は埼京線 新宿行きです」って言ってしまってるからな
>>675
翔んで埼玉見なかったのか?
江戸川を渡るとヌーの大群が押し寄せたんだが。 >>672
本来のラインカラーとLCDの線の色に齟齬が生じるのは珍しいことじゃない
八高線の拝島〜高麗川と富士急行線もE233に限りオレンジバーミリオンになってる >>676
違う
「この電車は、埼京線直通、新宿行きです」 >>659
今朝のめざましどようびでは海老名での出発式の様子流してた。
ちなみに全国ニュースの枠だったので関東以外でも流れてた(名古屋のテレビ局で確認)。 >>676
なるほど
JRとしては「(大崎以南も複数の路線を走らせているが)埼京線電車を羽沢横浜国大まで延ばしている」
という解釈なんだな >>682
そう思ってるなら羽沢横浜国大〜大崎は上下線ともに埼京線として案内してほしい
なんだよ相鉄線直通・埼京線直通って >>680
そうだったな。すまん。
英語放送が「This is the Saikyo Line train for Shinjuku」って言ってたのだけ記憶があったので
もう埼京線に入ってるんだと乗車当時思ってしまったんだ
通常は直通の場合「XX Line for YY via the ZZ Line」って言うから 埼京線目線で世の中を見ると
・大崎止まり
・りんかい線乗り入れ
・相鉄線乗り入れ
はそれぞれ何割くらいになるの?
★★★列車を撮影されるみなさまへのお願い★★★
列車の写真・動画などを撮影される際は、以下の点にご注意いただき、
他のお客さまや沿線住民のみなさまに迷惑がかからないよう、
また列車の運行等の妨げにならないように
マナーやルールを守ってください。
★列車に対してフラッシュ・ストロボ等の光源は使用しないでください。
★鉄道用地・私有地に無断で立ち入らないでください。
★プラットホーム・踏切などで、お客さまや一般の方の通行の妨げにならないようにしてください。
★プラットホーム・踏切などで身を乗りだして撮影する行為はおやめください。
(プラットホーム上では黄色い点字ブロック内側におさがりください)
★プラットホームを含む駅構内では、
長物撮影機材(三脚・脚立・踏み台等)を使用しないでください。
★車両の機器に触れたり、設置物を勝手に移動しないでください。
また、樹木・草木を無断で伐採しないでください。
★大きな声をだしたり、騒いだりしないでください。
★ごみは放置せず、必ず持ち帰ってください。
★撮影される方同士のトラブルに当社は一切関知しません。
★傑作が撮影できたさいには、二俣川グッズショップにお立ち寄りいただき、
各種鉄道グッズ・そうにゃんグッズをお買い上げください。
★駅係員・乗務員等、鉄道関係者の指示には必ず従ってください。
万一危険と判断した場合は撮影を中止していただきます。
また、不当な行為で列車の運行を妨げた場合は警察に通報します。
◆◯▽●◎□◆◇★▲◆◎◯□▲◎□★▲◎◯◇▽
某所でがみ氏居た!と思ったのだけど、
アップされた動画から時間と場所を考えると
俺が見たのは別人だったよう
>>685
ええんやで
JR東日本の「◯◯線直通」という車内放送の英語版は原則として皆「◯◯line for △」となるんや
青梅線直通 快速青梅行→This is the Ome line rapid service train for Ome. これが明日以降は安中榛名級の秘境駅になると思うと笑える
エキスパート検索で西谷から池袋を指定すると、
2020発新宿乗換2113着 埼京線武蔵浦和行
2021発横浜乗換2114着 高崎線高崎行
どちらもピッタリ53分 時短無し
>>692
普通列車10両編成ばかりが来る秘境駅とはこれ如何に? >>692
駅は谷だが
周囲は高台の良質な住宅地だぞ
商店は少ないけど 東急・相鉄新横浜線開業までの我慢だな(予定2022年下期)
西谷〜羽沢横浜国大〜新横浜〜新綱島〜日吉〜渋谷〜新宿〜池袋
西谷〜羽沢横浜国大〜新横浜〜新綱島〜日吉〜目黒
名称は国大関係者が要望云々だったんだっけ
学生はもとより職員も使わないとな
もっぱらバスだろうけど
>>692
和田岬みたいに朝と夜しか止まらないようにすれば秘境度上がるなw >>664
正式線路名称なら単純になる。
新宿〜大崎 山手線
大崎〜羽沢横浜国大 東海道本線(別線)
※もしかすると、横浜羽沢と羽沢横浜国大は同一駅の構内扱いかもしれない
乗車券には必要に応じ、経由駅名を入れる。
分岐駅の隣の駅を入れるものと、主要駅を入れるものの2通りがある。 >>701
あそこは近くに地下鉄海岸線も走ってるので、秘境感は無い >>707
街のど真ん中だし元駅舎のところはコンビニになってるし。 >>358
JRは、6か月定期が5か月分の金額で購入できる。 海老名 大和 二俣川 西谷 羽沢横浜国大 西国分寺 新秋津 北朝霞 南浦和 南越谷 南流山 新松戸 西船橋 新浦安 舞浜 (新木場 八丁堀 東京)
…誰が乗るんだこれ
>>713
配線だけで考えるなら、大崎スイッチバックでも武蔵野線大回りでも行けるのか >>693
2021発横浜乗換2114着 高崎線高崎行は横浜駅で乗り換えをうまくこなせばだけどね 秘境度では武田尾の方がはるかにスゴイな。
羽沢の高台からはこんな感じだな。
みなとみらいの高いビルが少し見える。
>>696
8両ばかり来る大佐倉なんてのも御座います >>660
北野化け準特急高尾山口行
あれはなんだったんだ?
黄緑色の吊革はもうないよな >>720
元々は近郊緑地帯として保全する土地であった。新貨物線を通すにあたり腹付線増を取らずにバイパス線となったのは横浜市としては不本意であった。
しかも住民の反対運動が起きたから市もその対応に当たる事になる。
本来であれば住民と市の意見は同じであったのだが…
それにしても見苦しくなったものだ。 >>726
JRでも東北地区で似たような列車があるね
「新白河発福島行(福島から快速仙台行)」 >>385
ちょっと前までこうだったんだがな・・・
羽沢線系統は鶴見にホーム作れば利便性が高まるな
品鶴線は通過でも
新ダイヤ運番
10=地上専用8両。今日は、11,12,14が確認される
40,50,60=地上専用10両
70=12000用。71-74のひとまとめ、間合いで地上運用有り
80=埼京車。同じ車両のローテではなく、のべ10編成前後が来る模様
>>732
昼間だったら貨物線の片方をリフレッシュしながら
もう一方の線路を上下共用にすれば可能
武蔵小杉-鶴見か
鶴見-羽沢横国のどちらかだけだろうが >>736
横浜市が鶴見駅だけのために金を費やせるとでも? >>733
地元住民が作ってくれって要望ニュース見たけど、現状貨物の機回しとかしたりしてるから厳しいよな >>738
JRと横浜市のどちらも鶴見停車の必要性を感じているからチキンレースだよ。
横浜市がカネを出すか、輸送障害の頻発で停めざるを得ないJRが駅を作るか。
さあ、どっちが先だろう。 >>740
何十年も前から近郊線駅作れ基地害が喚いているが
そのまま
それなのに貨物線に駅作るわけない >>744
相鉄沿線にタワマン乱立するみたいやから
混雑緩和効果も長くはないだろう 満員で武蔵小杉通過とかそんなに乗ってたら相鉄の思惑通りで増便やん
盛り上がりは今日の方だろうけど
利便性は東急直通が本番かな
>>745
開通初日から新横新幹線ユーザーと運悪きゃアリーナで有名人のライブがあれば混むな 新鶴見信号場に2,3編成駐留させといて
武蔵小杉始発をやればいいと思う
>>709
武田尾は、まさしくハイキングコースになっています。
そして、データイムほぼ15分毎に電車がやってきます。
ラッシュ時は、さらに本数が増えますので、便利な秘境駅です。 >>740
鶴見利用者だけど、川口みたいに湘南新宿や直通線を停めようとするのは烏滸がましいと思う。
それより京浜東北の本数が少ないので増やしてほしい。鶴見線や京急との乗り継ぎ改善にもなるし。 >>754
湘南新宿ラインはともかく埼京線を止めるのはメリット大きいと思うよ >>757
ホーム用地捻出出来ればいいけど
出来たとしても羽沢以上の大工事になるよ? 羽沢横浜国大のホーム発車標ってJR北海道にクリソツじゃね?
明日武蔵小杉から二俣川に行く予定だが素直に横浜経由で行った方が無難かな?
>>750
平日にこっそり開業すればおk
マスコミ立入禁止で
>>754
上野東京ライン開業で混雑緩和なるかと思ったら
(2運用分)減便したぞあのクソ会社
>>761
お腹が緩いなら横浜経由を強くすすめる
消化器が強ないと直通は無理 鶴見に停めてこそ、あの動線に意味があると思うがな
現状はただ遠回りしているだけだ。
前スレで問われていた鶴見に貨物が運転停車する具体的な理由の回答が無いな
>>732
運休すればいいだろ。保守間合いということで。
今の時代、何が何でも運行する必要は無い。 >>715
実際ハエ車が団臨で京葉線入った実績があった記憶 貨物会社は貨物線に駅を作るのを嫌うとかあったけど、
品鶴線の武蔵小杉や西大井、湘新の恵比寿・渋谷や浦和はどうなんだ。
書き込んだ人のコメントが欲しい。
それよりも、武蔵小杉(神戸方)〜蛇窪を複々線にしてくれ。
ふと思ったが羽沢→横浜ってどっちから廻ってる人が多いんだろ?
直通で武蔵小杉到着時に横浜方面の接続案内してるけどあまり意味無い印象
>>686
新宿場面だと
りんかい線直通 6割
相鉄線直通 4割 >>686
大宮目線でいうと
新宿止まり5割
りんかい線直通 4.5割
相鉄線直通 0.5割 それにしても武蔵小杉は色々な電車来て賑やかだったな
>>773
> 大宮目線でいうと
> 相鉄線直通 0.5割
(´;ω;`)ウゥッ・・・ 今日初めて海老名から武蔵小杉まで乗って、南武線に乗り換えて横浜方面へ向かおうとしたら、一駅くらい離れてて驚いた!同じ駅とは思えない程遠くて不便過ぎる
相州そばも注目されないかな?
ホームにないから難しいかな…
>>776
横浜方面行くなら、そのまま相鉄本線乗れよ。 >>776
東急直通が待ち遠しいよね。
どちらの小杉も選べるようになるし。
ところで、羽沢横浜国大駅の配線って、東急が来ても対面ホームのままなの?
今は暫定で島式2面4線化はする予定? 埼京線の車が来て、色は濃いけど懐かしのグリーンカラー常時復活だね。
45分ほど前の羽沢横浜国大駅の券売機の行列
>>449
千葉県の面積って、神奈川の3倍くらいあるんだが。 >>781
軟券の印字が消えること知らない人ばっかなんだろうな おまえら、JR直通でテンション上がってるようだが落ち着けよ。
大丈夫か?
>>777
資本関係は特にない単なる店子なんだよね… >>782
東京都「神奈川県よりも小さいけど3つ試験場あるぞ」 >>787
小笠原から来るのは大変だな。週に1度の船で、24時間かけてやっと竹芝。
そこから鮫洲なり東陽町まで小一時間…
帰りはその逆になる。
わざわざ来る人はいないと思うが。 >>775
埼京線のメインはりんかい線直通だからな。 動画見たけど、
貨物線の直線
もっとスピード出せないの?
120キロ出さないと、
ライバルに勝てんぞ?
直通線開業でダイヤ改悪だと思ってる層
・いずみ野線沿線民
・川越線沿線民
・武蔵小杉民
・上星川〜平沼橋民
・横浜経由利用者
・JR貨物関係者、荷主
・(平日朝限定)海老名利用男
開業を喜んでるのはマーケティングを知らない相鉄患部と鉄ヲタだけ
チャンチャン
相鉄JR直通のニュースが全国ニュースで流れてるからすごいな
>>790
札幌―(高速バス・はこだて号)―函館―(津軽海峡フェリー)―青森―(高速バス・パンダ号)―上野/東京―(おがさわら丸)―小笠原
結構長かったなwwww 武蔵小杉も本数の増化してるんだから悪い方向ではないでしょ
>>713
そうか。このルートなら東京行きが可能だ! 同じように止まるなら、小杉より西大井の方が混まないしよさそう。
短期でいいから住んでみたい。
>>294
いずみ野線沿線から横浜に通勤する人には便利になった >>797
Nキャスでやってたね
あのニュース全国だよな 東急直通始まったら朝夕は武蔵小杉通過でいいんじゃね?
東京方面乗り換えのために西大井は停める
>>803
ブルーラインとの競争諦めてくれてありがとうございます 京王厨が何で湧いてここに来るんだよ
直通線開業とは一番無縁だわな
小田急とか東上とかならわかるけどな
新京成の京成千葉線乗り入れは県庁所在地に乗り入れる意味で意味あるけど、相鉄沿線だと神奈川県の官庁が集中するところへ一本でいけないのねー
へー
まだダイヤ改正後の時刻表をみていないけど、相鉄乗り入れで平日夕方横須賀線が減る救済として、
東京発東海道線経由大船ゆきあるいは大船から先の横須賀線まで乗り入れが一本できると聞いたけど。
横須賀線が東海道線の線路を走るのは1981年頃に東京〜横浜を別ける前にとおなじに。
当時は東戸塚はなくて、保土ヶ谷は東海道線は通過だけど。
今回もポイントの関係で横浜駅で東海道線下りから横須賀線の下りに転線どきなければ、保土ヶ谷と東戸塚は通過で、戸塚で横須賀線へ転線か?
東京駅の地上ホームで久里浜や逗子の行き先が見られたら最高だけど…
案外大船行きで、大船始発の横須賀線に乗り換えとか。
>>714
羽沢横浜国大までの各駅・北府中・西国分寺・新秋津・所沢・西所沢・下山口・西武球場前 >>806
いや、羽沢から新川崎行く奴は戻るので通過は無理だろう。 >>802
駅前ロータリー周辺意外に喰える所あるから侮れん >>814
仙台ー函館ってそこそこ需要ありそうなのに >>814
お前の存在が不要不急だから今すぐ死ねよ >>813-814
大江戸線も舎人ライナーもつくばエクスプレスも、開業前や開業直後は客が少なくて失敗と言われましたが。
今や、輸送力が不足して、激しい混雑で失敗していますよ。 >>814
JR東日本が北海道に嫌々付き合わされて、貨物が冷や飯を喰わされてるとこもな だーかーらー、一般的な相鉄民は直通線ができたって全然盛り上がってないんだってば
マスゴミのニュースなんか一番電車目当てのヲタで混雑してる映像ばっか使ってるじゃん
この音とまれアニメで相鉄の駅らしいのが出た
駅にある液晶パネルの天気予報が出たから高確率で相鉄だと思う
がみとかいうユーチューバーきもい
偉そうに何が、はいはいはい、だよw
>>811
プレスリリースと、時刻表くらい見ろよ。 >>745
相鉄の新横浜直通は相変わらずローカルニュース扱いだが、【東急が新横浜に直通】の方をヒ●ナンデス等の全国放送ワイドショーがアホみたいに取り上げまくって西武東武の東横直通の時みたいな女子供を巻き込んだ大騒ぎになる。 >>827
いくら金出したって相鉄沿線には相鉄民以外の視聴者が飛び付くようなネタが無いだろう。
余所者呼べそうな施設はせいぜいズーラシアくらいだろ。 早朝と夜間に羽沢〜西谷のみの列車もあるのか
羽沢から小杉方面の最終が22:33は早いな
直通しても
埼京線=りんかい線
新宿始発な以上、埼京線=相鉄線にはならない。
355 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2019/12/01(日) 00:17:25.42 ID:SQAq9hRx
>>346
俺は西大井民だがあれのおかげで新宿に行く電車が増えて助かったわ
メロン新宿店やヨドバシ本店によく行くからマジでありがたい
某同人誌販売店のスレを時々ROMってるがこんな書き込み合ったわ
アンカー先見たら相鉄民だった
やはり最大の勝ち組は西大井だったんだな 週明け月曜朝のカオスにwktk
直通線を西谷発着にすることが配線上できず、相鉄線内にもJRのゴタゴタが生ずる
いいね
なにこれメッチャ分かりやすい
横須賀線の下通ってる南武線のわたり線から尻手に出て川崎行くか
支線から浜川崎−塩浜−天空橋(京急、モノレール)−東京貨物−田町
相鉄からは鶴見から東海道線に転線して八丁畷から行ける >>821
直通線なら「座れる」と期待してる
イパーン人らしき人(女性)ならNキャスで見たぞ? しかし駅名は「横浜羽沢」のままでよかったのに「羽沢横浜国大」とは酷い駅名だな。
今回は地名3つではないけど、6文字駅名の前例になって地名3つの駅名が出てきそう。
やはり駅名は4文字までにして欲しい。
鶴見駅で運転停車する貨物は1日1本しかない。17時半頃に金太郎が引いてくる5971レ川崎発千葉行きだけ。機関車のエンド合わせの方向転換が目的で浜川崎支線のスジ確保ではない。ホリデー快速の乗務員交代や単機回送の方転がたまにある。
羽沢横国で5両増結できるようにしとけば武蔵小杉の混雑緩和にもなってよかったのにな。
相鉄直通は大宮までだから川越線の事は考えなくていいし、十条通過もやればできるだろう。
羽沢に駅ができたところで、
ベラボーに歩く事実に変わりはない
横浜駅西口からバスのほうが便利なんだよな。
親戚のおうちw
>>837
東横インの店名みたいになったら嫌だなw >>120でつ。
海老名で豪快にモーニングセットをむさぼり、ハザコクに着いてから絶句!相鉄グッズと硬券
入場券と券売機、スタンプとトイレの大行列で、4時間も並んだわw 補充券とシューマイ弁当は
諦めたよ・・・おやしゅみ、あぼぼ(*´ε`*)チュッチュ >>841
E電「ぐわぁぁぁぁぁ!」
プレ金「E電がやられたようだな…」
母さん助けて詐欺「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
危険ドラッグ「簡単にやられるとは非定着軍のツラ汚しよ…」 昨日の出発式、二階堂ふみと染谷将太も来れば完璧だったのにw
西武Laviewの出発式は土屋太鳳がサプライズで来たぞw
生タオちゃん、ああこれが生で見る女優なんだなあ…って実感したわw
JR車両はボタン扉、トイレつきなのに、相鉄車両はボタン扉はどーでも良いが、トイレはついているのかい?海老名から大宮、川越って結構長距離だよね。
羽沢横浜国大からJR初乗り運賃の国道までだと鶴見3回通過ルートもあるしちゃんと一筆書きルートもあるんだね
今フジの朝のニュースで流れてたな、今度は羽沢の様子流してた。
多分ローカル枠だと思うけど東海テレビは差し替えしないのでそのまま流れてた。
>>839
それは待避線作った西谷駅の役割では?
あまり活用されないっぽいし>待避線 >>837
新横浜北で改名の例があるから、羽沢横浜だな。 あ、そうそう、神奈川新聞買える面々は絶対買えよ〜
地元紙で当然だが、相鉄1面。中面には羽沢横浜国大駅の特集も
しかし新国立競技場の完成記事と被っちまったなあ…
これがなければ神奈川新聞ならもっとどデカイ1面だったのになあ
相鉄持ってないなあ…
>>849
E233-7000にトイレは付いていないだろう 某駅で、運転士同士の会話によると、昨日の横浜駅では、予想以上に定期の払い戻しと直通線経由の定期の売り上げが多かったらしいとのこと。
>>859
そー言えば中央線用はトイレ付けるね
オールロングシート通勤車でトイレ付きはあとは近鉄ぐらいか? 相鉄・JR直通線 新宿 → 羽沢横浜国大 16,800円 47,870円 80,620円 -
私鉄 相鉄本線 羽沢横浜国大 → 海老名 12,120円 34,550円 65,450円 -
合計 28,920円 82,420円 146,070円
小田急線 新宿 → 海老名 14,800円 42,180円 79,920円 -
合計 14,800円 42,180円 79,920円
ま、半月ぐらいでこの直通バカ騒ぎも終わるたろーなw
横浜駅ユーザーは相鉄ダイヤ史上最大のダイヤ改悪だと思ってるから
小杉〜西大井間のトバしっぷりと比較すると小杉〜羽沢間は妙にノロいな
ここも直線多いし可能な限り120km/h(羽沢〜鶴見の長大トンネル区間とか新鶴見信号場区間とか)すりゃ12分くらいに短縮できそうなんだが
>>714
理論上列車を運転する事は可能なんだな。
乗り通す人はごくわずかだろうけど。 >>861
ウテシに分かるのかい?
その前に駅員だろ! 三ツ沢とか等々力によく行くようなJマニヤの人も利用するようになんの?
>>714
乗り通しはしないが、武蔵野線沿いに実家がある俺得。 横浜高島屋の食料品売り場は
平日のお勤め帰りがメインの客層と聞いたぞ
横浜経由が減るのは相鉄にとっても痛手
>>768
そもそもこれらの線路はJR貨物所有ではない。JR東日本所有。
JR東日本がどうしようと東日本の勝手。 気動車時代は、川越線や相模線もトイレ付だった覚えが
朝通勤時間帯
平日 武蔵小杉 新宿方面 湘南新宿、相鉄JR埼京線直通線
6時 20 37 54 1→3本
7時 00 11 18 29 37 45 48 55 5→8本
8時 03 09 16 21 23 31 36 48 54 5→9本
9時 02 07 16 28 31 38 52 4→7本
平日 武蔵小杉 品川方面 横須賀線
6時 15 30 44 57
7時 05 15 24 38 42 50 57
8時 01 11 20 33 43 51 56
9時 04 13 24 35 47 50
総合
6時 15 20 30 37 44 54 57
7時 00 05 11 15 18 24 29 37 38 42 45 48 50 55 57
8時 01 03 09 11 16 20 21 23 31 33 36 43 48 51 54 56
9時 02 04 07 13 16 24 28 31 35 38 47 50 52
すごい過密ダイヤだな
今日明日はご祝儀として
明日からが本番
3時台・4時台は1時間3本にしないと
生徒・学生は利用しにくいと思うよ
中高の授業の終わる、3時40分以降は平日20分間隔にすべき
(来年度のダイヤ改正の宿題だな)
>>866
やはり新鶴見信号場内の速度制限がなあ・・・
新川崎の南側で品鶴線から東海道貨物線方面に転線する立体渡り線を設置すれば
新川崎にも停車できるし、速度制限も低減できるし丁度良いんだけど。 >>837
YRP野比をパクってYNU羽沢にすベッキー。 >>878
交互発着なし、15両混在の駅で最短2分10秒間隔で走るのは
全国で武蔵小杉・渋谷・恵比寿とのみ! >>878
間隔が空く時間はライナー通過が入るのかな >>883
昔の113、115、415の車内に
「停車中はトイレを使用しないでください」
のプレートがあったのを思い出したw >>879
学生はそれに合わせて移動しろよ
本数増やせとかわがまま >>878
横須賀線の時刻が違うような
それにしてもこの本数は凄い。 ゆめが丘vs羽沢横浜国大の秘境駅対決きっぷ売って〜〜
>>777
西谷で降りてなんか食おうかと思ったけど、二俣まで行ってそば食ってきたよ
本来なら5年に一度行くとこだが
立ち食いなのに飲めるのがいい
しかも時価があるw
>>860
上星川で急行待ち合わせやってた時代には急行は朝夕だけだった。 今後羽沢横国が混み合うのは、センター試験日と横浜国大入試日?
.
直通の車両の比較
JR ・・・ 平凡
相鉄 ・・・ 高級車 ベンツみたいな
国大→新宿→東京→品川→横浜
って大回りでも310円でいいのか?
鶴見で地図上は線路が接しているが
それでいいなら、エキナカのグランスタとか品川のエキュートで
買い物したい
>>896
大回りの定義的には鶴見と品川を二回通るのでアウト >>890
ゆめが丘はバス路線ないが、羽沢は目の前の神奈中以外にも徒歩10分以内に1時間に10本以上走ってるバス停がある
どこが秘境なんだよ 武蔵小杉駅
総合 上り
6時 15 20 30 ・34 37 44 ・51 54 57
7時 00 05 ・08 11 15 18 24 29 (30) (32) 37 38 42 45 48 50 (54) 55 57
8時 01 03 09 11 16 (20) 20 21 23 31 33 36 ・38 43 48 51 (52) 54 56
9時 02 (03) 04 07 13 16 24 28 31 35 38 ・41 47 50 52
・成田エクスプレス
()
横須賀線、貨物線経由品川東京行の湘南ライナー通過予定時間 2・4・12号3本
おはようライナー新宿号通過予定時間 22・24・26号3本
通過するのも大変なダイヤ
>>896
羽沢から横浜まで大回りすると必ず八王子を通るルートになる
品川に行くなら西大井で横須賀線に乗り換えて川崎で降りるしかない >>884
こんなに少なかったのか。
需要次第で、3月の改正で増発あるな >>898
そうなると単純に武蔵小杉で横須賀線で横浜方面に折り返せないことになるな。 >>902
半直だって昼間は20分ヘッドだった。
小田急の千代田線乗入れなんてグリコのオマケ以下だったし。 >>895
209系とりんかい線の70-000形の関係みたいだな >>898
今は田町 来年からはゲートウェイで降りないと駄目なのか >>855
東日本大地震に食われた九州新幹線に比べれば・・・ >>908
3/11ラストランの列車も霞んじゃった >>902
今からじゃ来年3月には間に合わないのでは?
ダイヤ作るのって少なくとも半年は掛かるし >>813
空いてる電車が来れば小杉民は大喜びだろ。 >>880
貨物と共有だからね
ホリデー快速乗った時駅がないから飛ばすかと思ったらのろかった
貨物が120キロ出せればいいんだがもしくは待避線作るとか 新宿からだと1000円いじょうかかるから
武蔵小杉からでいいや
>>753
武田尾は本数多くて便利だけど地形的に人が住めない場所なのか利用客は増えないな >>837
じゃあ駅名を羽沢ゲートウェイに改称してもいいな? >>919
日中は横須賀線の一部を上野東京ラインに回せば余裕できそうなものだが やっぱ蛇窪〜武蔵小杉は複々線でないとな
東急田園調布〜日吉のような方向別複々線を希望
>>904
この特例は羽沢〜武蔵小杉〜横浜と乗った上で、横浜から各方面に行くのが認められるということだね。
武蔵小杉から西大井方面や南武線に乗るのは特例が適用されない。(新川崎へは特例がある) 成田エクスプレス乗り入れしないかな?
どうせ空気輸送だから武蔵小杉で3両ずつ増解結すれば無駄が無いし
>>920
東海道線の迂回運転枠を潰しての直通だから
何かあればすぐ切られるようなものは増やさない >>923
うんこ抜き取りをかしわ台でやってくれるんだ
ありがたいねぇ >>838
その程度しか無いのなら、鶴見の貨物は5線でなく3線にして、ホーム2面を取れないのか。 >>925
武蔵小杉ならタワマンに直結すれば処理の手間が省けるw >>922
確かに南武線で川崎出て鶴見に戻ったらアウトになるね
そんな変な経路で乗る人はまず居ないから設定しなかったのかな >>887
昔の上野駅の地平ホームはウ○コの山がいくつもあったな。
国鉄糞尿痰とか黄害、赤害とか言われていた。 >>921
複々線にするスペースあるか?
掘割区間があるし東海道新幹線あるし、直上高架にするにしろ、直下に地下線作るにしろ難工事になりそう。
踏切とかも無くせるから良いとは思うけどね >>900
これぜってー毎日ダイヤ破綻するだろwww
山手線みたいな単純な通勤路線なら何とかというレベル、15両の列車が基本で特急も混ざるような路線としては限界を超えてる。
中央線新宿みたいに交互発着にしなきゃ無理だろ。 少子高齢化、都心回帰もあるから輸送力増強の投資はもう期待できないでしょ
JRへ行く相鉄連絡線も、本数が多く設定できる東急ルートができれば増発する必要性が減るし
相鉄がJRに入るなら相鉄・JR並走区間・平沼橋周辺に接続点設けるだけでも良かったような。
まあ立体交差が理想だろうから高架にしても地下にしても工事は大変だろうが。
(地下ならみなとみらい線への連絡線も敷いてww)
>>895
東武JR直通も、東武は虎の子スペーシア。
対してJRは初代NEXの改造だしな。
(でも製造はNEXが後か?)
まあ直通したい方(相鉄、東武)と直通させてやる方(偉大なるJR東日本閣下)の立場の違いかな? 昨日の夕方乗ってきたけど、特急の割に随分チンチラ時間かかるって印象だなぁ
一部区間の徐行は致し方無いとしても、接続やら時間調整やら、もう少しサクサク走らせたら?
特例とか車内を車掌が確認するんのか?
JRの定期で新宿-海老名往復しても(改札出ないで)誰も気づかんと思うよ
もうツッコミ飽きたけど、西横浜〜横浜のどこかで立体交差作れ言う馬鹿ども、本当に脳みそ足りてねぇな
やはり武蔵小杉横須賀線ホーム増設は3線や4線にしにゃあイカん
朝の詰まりがハンパ無いだろうから遅れが当たり前になる
相鉄から横須賀に乗り換えて東京向かう人は
西大井で乗り換えを推奨しないと。
>>938
星川立体が成立してあそこが地上線というのが不思議でならないのだが。
平沼橋橋梁とか歓楽地の隣にああいう大げさな橋は目障りで。
あと星川立体、位置が高すぎる。オワコンビルに合せる必要なし。 メンドくせーから駅であの弁当の醤油差だけ1個100円で売れば良い
>>946
12000系にちなんで、12000食にすればよかったのに
そこまで頭回らないのか >>696
一時間2本は青梅線以下だし
国鉄時代の南武線や武蔵野線はこんな感じだったな 相鉄沿線民はJRと東急の直通どっちの利用者が多いのかなぁ?
リニアなんてゴミはどうでも良いから横須賀線の下りだけでも地下掘れば
蛇窪信号場のネックは解消されるんだが並走してる新幹線がケチ付けてるんだろうな
都心近郊の役に立たんうえ目の上のタンコブになってる
>>837
Suicaの履歴印字見ても「羽沢」だし、羽沢でいいと思うね
ここじゃ何故か国大なんて略す人もいるけどさ 負担が相鉄分だけになるJR東社員はともかく、既存駅はどこと繋いでも
通勤定期を羽沢経由にできないだろうね。
海老名も大和も新宿なら小田急の方が値段・本数・スピードで勝ち目無いし
他は横浜経由の方が月5000円以上安い。
新小岩の貨物ターミナルから何本か線路借りて新小岩行きにして
東京と直結できれば乗り換え分の勝ち目があったのに…
(馬喰町行きで錦糸町にぶっこむ方法もあるけどね)
羽沢駅、休日おでかけパスは対応してるのに、週末パスは範囲外らしい
羽沢駅の改札では出られたが、そのあと範囲内の駅の改札通したときにエラー起きたって言うツイートが乗っかってる
>>947
星川は営業しながらの工事だと橋上駅舎の上に作るしか無かったし、天王町は元々高架駅だからああするしかなかった
平沼橋は元々踏切があったけど開かずだし事故すると絶望的な立地だからどちらかを立体化するしかない
横浜駅周りは川が多いし、線路を上か下にするのもそもそも労力がかかりすぎるし、平沼橋の踏切を上にあげるのが合理的だった。実際、岡野方面から戸部方面に抜けるのにあの橋は絶対必要
そして、相鉄からJRの渡り線を作るにも下に川はあるし、何より周りにマンションが建ちすぎて用地的にもあまりに現実的じゃなかったんだろう。高架線も浜松町や平沼高校付近の跨線橋始め歩道橋も多くてキツイ 相模線に完敗
>>955
二俣川は9時過ぎから並んで10時半過ぎにやっと買えたけど、販売開始の10時には既に購入数カウントしてて売り切れだった 神奈川東部方面線構想っていつからあるの?
wikipediaだと2000年1月27日の運輸政策審議会答申第18号より前の記載はないけど
それ以前は構想とかもなかったの?
確かに学歴コンプを刺激する横浜国大は議論の余地があるな
>>962
それ以前からあったけど答申に乗るレベルじゃなかったって事 >>817
函館市の行政やビジネスは札幌管轄だから
仙台市に行く需要は小さい 貨物線がネックなのか羽沢〜小杉チンタラ走ってる感じは勿体ない
貨物線経由の臨時列車が毎日乗れる面白さはあるが
地元唯一の国立大の名前つけた方が、知名度的にも地元産民も国大生も、相鉄不動産にもプラスだよね。
問題は難癖つけてくる余裕のない奴が騒ぎ出すことか。和歌山大学「前」の方が個人的にはどうかと思うが。
>>962
構想自体は40年くらい前?からあったよ >>968
「前」が付けられる根拠ってあるのかな駅出口からその物が見えるとか 貨物線チンタラ走るんなら小倉に駅つくりゃいいのに
横須賀線なら小杉の先も100k以上で飛ばしてるんだけどな
>>967
平日は毎日ライナーが走ってますが何か
元々貨物線だし線形悪く分岐通過などで遅めなのは仕方ない >>945
そんなの横浜で乗り換えた方が簡単だろ。 >>942 >>967
新川崎を2面4線化して、新川崎南方に東海道貨物方面への立体渡り線を作れば良い。 >>793
それどころか教習所がないから地元のベテランドライバーに習って免許取るんだよ。
高速教習だけは東京に来るけどね >>959
30分おきに1本だと、
時刻表に合わせた行動とらなきゃいけなくなるな。 >>971
駅があってもいいような所にない=全列車優等なので通過してしまっている 武蔵小杉の東側のnecの工場が撤退すれば2面4線できますかね。
>>978
その土地を買うのに多額の費用がかかるだろが。
新川崎なら新規に土地を買わずに2面4線化が可能。 >>979
その新川崎用の土地を鶴見の中線と交換するのが最も効果的 横浜は通らないんでは?
東海道に乗り換えるより西大井のが歩かなくてすむしね。
今日もオタク多いな
新宿で待ってたらソッコーでオタが先頭に向かって走り出して展望確保
相互乗り入れ、乗り入れ相手車の方が俄然デラックス車な件
鶴舞線 名鉄100>名市交3000
御堂筋線 北急8000>大市交(現大メトロ)10・21
まだあるかな?
>>962
80年代から構想だけは
二俣川〜新横浜〜羽田とか ユーたち、おはよう!シューマイ弁当はまだ売ってるのかな?ググってみるか・・・
今日は、渡辺美里・一世風靡・菊池桃子・国実百合・少女時代でも聴きながら、神奈川新聞を
買いに逝くわw 夕方は、首都高7号小松川線と中央環状線を結ぶ、小松川ジャンクションで、
あぼぼ(*´Д`)
横浜~西横浜の下り線はJRの土地を借りてるような感じがする、架線柱一緒だし
>>974
その費用は誰が出すんですか?
中学生じゃないんだから財源を提示してくださいよ。 >>988
12000は6編成納車済で1編成製造中 新鶴見信号場付近で隣の線路新しくしてるけど
完全旅客仕様のものかね
いやそれなら直通に間に合わせるかさすがに
>>983
小田急9000>>>国鉄103-1000 >>991
新鶴見信号場の工事間に合わせずに相鉄直通始めちゃったんだってさ… >>989
JR東日本が必要だと判断すれば自前で金を出すし、不要だと思うえば作らないだけ。
単純な話だ。 >>992
JRや地下鉄の車両のほうが優れている例ってある?相鉄の場合は塗装以外は大差ないようにも見えるが >>993
開業イベントの後ろに見えていたブルーシートはリニアの残土絡み? >>997
東京メトロ07… あ、転属車か
>>997
元は同じでも金をかけるとここまでできるってのが相鉄とJRの直通車両の違い lud20230202172539ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1575042536/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part59【直通】 YouTube動画>1本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
・上
・テスト
・
・.
・|
・∫
・)
・肴
・瘍
・尼
・る
・ん
・鯉
・非
・ん
・珈琲
・苦
・
・も
・酒
・ん
・#
・ロ
・わ
・を
・
・
・も
・
・澤
・i
・
・.
・肛
・竈
・わ
・閖上
・わ
・
・ん
・ん
・皮
・南
・も
・
・ん
・0
・
・
・~
・んー
・な
・b
・祭
・ノ
・ん
・ら
・説
・
・肛門
・れ
・1
・の
・呪怨
・1
・V
21:10:36 up 18 days, 7:34, 1 user, load average: 8.76, 8.74, 9.19
in 0.065490007400513 sec
@0.065490007400513@0b7 on 123011
|